第90回選手権大会 勝敗結果・トーナメント表 | 第62回国民体育大会 高校野球 (秋田国体) |大会総合
第63回国民体育大会 高校野球(硬式の部)



引分規定により抽選。

大会打ち切りと日程変更】9/29、30の雨天中止に伴う措置
新大分球場(大洲総合運動公園硬式野球場)で予定されていた2回戦4試合は二日連続の雨天中止。第1試合の横浜×大阪桐蔭戦と第2試合の金沢×鹿児島実戦のみ最終日(1日)へ順延。2回戦の残り2試合(智弁和歌山×倉敷商、浦添商×報徳学園)を中止し、大会は2回戦途中で打ち切り。今大会は4強が出そろわず、国体史上初めて優勝表彰なしとなりました。


▼2回戦 =詳細記事
___(神奈川).000 600 031=10 (横浜)土屋−小田、鈴木
大 阪 桐 蔭(大_阪).000 002 001=3 (桐蔭)福島由、奥村、永島−有山
※本塁打:浅村(桐蔭)
※二塁打:倉本、小川健、小川龍(横浜)、福島由、萩原、奥村、山口(桐蔭)

___(石_川).001 000 110=3 (金沢)川原、櫻井、北田、杉本−川本
鹿 児 島 実(鹿児島).011 501 01X=9 (鹿実)岩下、松窪−湊崎
※本塁打:岩下(鹿実)
※三塁打:竹原、中尾(鹿実)※二塁打:佐々木(金沢)、福田(鹿実)

▼1回戦
聖 光 学 院(福 島).010 000 010=2 (聖光)仲田−竹沢
智弁和歌山(和歌山).000 020 02X=4 (智和)挾間、林、岡田−森本
※本塁打:森本(智和)※二塁打:黒羽(聖光)、林(智和)

__(岡 山).002 100 000=3 (倉商)小野、木元−槙原
日 田 林 工(大 分).100 000 000=1 (林工)太田尾、浦塚−三浦
※本塁打:岡(倉商)※三塁打:松尾(林工)※二塁打:上森(倉商)、立川、平塚、山田(林工)

__(沖 縄).000 010 010=2 (浦商)伊波、島根−山城
常 葉 菊 川(静 岡).010 001 000=2 (常菊)野島−石川
=9回規定により引き分け(抽選の結果、浦添商が2回戦進出)=

駒大岩見沢(北海道).013 000 000=4 (駒岩)板木、沼舘、松井−松本、佐藤光
報 徳 学 園(兵_庫).100 300 11X=6 (報徳)岡田、小野寺、近田−糸井
※本塁打:佐藤秀、及川(駒岩)、近田(報徳)
※三塁打:氏家(報徳)※二塁打:小平、松本、古川(駒岩)、中川(報徳)


国体の歴代優勝校

年度回数優勝校都道府県
昭和21年第1回___
昭和22年第2回___
昭和23年第3回西___
昭和24年第4回静 岡 城 内_
昭和25年第5回____
昭和26年第6回広 島 観 音_
昭和27年第7回___
昭和28年第8回___
昭和29年第9回___
昭和30年第10回___
昭和31年第11回___
昭和32年第12回___
昭和33年第13回作新学院・高 松 商
昭和34年第14回___
昭和35年第15回___北海道
昭和36年第16回___
昭和37年第17回西____
昭和38年第18回___
昭和39年第19回___
昭和40年第20回___
昭和41年第21回___
_
年度回数優勝校都道府県
昭和42年第22回____
昭和43年第23回____
昭和44年第24回___
昭和45年第25回P L 学 園_
昭和46年第26回岡 山 東 商_
昭和47年第27回____
昭和48年第28回___
昭和49年第29回土 浦 日 大_
昭和50年第30回___
昭和51年第31回P L 学 園_
昭和52年第32回早 稲 田 実_
昭和53年第33回報 徳 学 園_
昭和54年第34回箕島・浪商・浜田・都城
昭和55年第35回___神奈川
昭和56年第36回__西_
昭和57年第37回___
昭和58年第38回____
昭和59年第39回___
昭和60年第40回___
昭和61年第41回鹿 児 島 商鹿児島
昭和62年第42回____
_
年度回数優勝校都道府県
昭和63年第43回沖 縄 水 産_
平成1年第44回____
平成2年第45回鹿 児 島 実鹿児島
平成3年第46回松 商 学 園_
平成4年第47回____
平成5年第48回____
平成6年第49回___北海道
平成7年第50回P L 学 園_
平成8年第51回P L 学 園_
平成9年第52回___
平成10年第53回___神奈川
平成11年第54回智弁和歌山和歌山
平成12年第55回___神奈川
平成13年第56回___神奈川
平成14年第57回___
平成15年第58回光 星 学 院_
平成16年第59回___神奈川
平成17年第60回駒大苫小牧北海道
平成18年第61回早 稲 田 実_
平成19年第62回__西_
平成20年第63回優勝表彰なし

※昭和33年(第13回大会)は準決勝終了時点で大会打ち切り。作新学院(栃木)と高松商(香川)の2校優勝。
※昭和54年(第34回大会)は雨天のため2回戦終了時点で大会打ち切り。箕島(和歌山)・浪商(大阪)・浜田(島根)・都城(宮崎)の4校優勝。



Copyright © 2003-2008 Y.Fujimura, All rights reserved.