![]() ![]()
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼第69回国民体育大会 高校野球(硬式の部)![]()
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼決勝 =長崎県営球場= 健 大 高 崎(群_馬)000 002 000=2 (健大)松野、高橋-柘植 明 徳 義 塾(高_知)010 000 20X=3 (明徳)岸-水野 ※二塁打:脇本、星野(健大)、森、多田(明徳) ※明徳義塾は初優勝。 ▼準決勝 =長崎県営球場=
※二塁打:岸2、田中、安田、森(明徳)、西原、大基、大久保、中尾(八頭) 日 本 文 理(新_潟)000 200 100=3 (文理)藤田、小太刀、高橋-鎌倉 健 大 高 崎(群_馬)300 030 01X=7 (健大)川井-柘植 ※本塁打:川口(文理)※二塁打:川口2(文理)、山上(健大) ▼2回戦 =長崎県営球場= 八戸学院光星(青_森)000 000 010X=1 (光星)中川-馬場 八____頭(鳥_取)000 000 002X=2 (八頭)鎌谷-西垣 ※本塁打:佐藤駿(光星)※三塁打:大久保(八頭)※二塁打:西原(八頭) 明 徳 義 塾(高_知)000 200 050=7 (明徳)岸-水野、棈木 敦 賀 気 比(福_井)010 000 001=2 (気比)谷口、米満、平沼-嘉門、岡田 ※本塁打:岸(明徳)※三塁打:多田(明徳)※二塁打:岸、安田、田中(明徳) 聖 光 学 院(福_島)000 001 000=1 (聖光)今泉、船迫、梅田、佐藤翼-高野 日 本 文 理(新_潟)000 040 40X=8 (文理)高橋、池田-鎌倉、豊田 ※本塁打:池田(文理)※三塁打:小太刀(文理) 健 大 高 崎(群_馬)000 334 020=13 (健大)松野、高橋、風間、川井-柘植 東 海 大 四(北海道)102 000 214=10 (東海)西嶋、山口-上野 ※本塁打:中筋(健大)今川、大河内(東海)※三塁打:脇本2、柘植、平山2、長島(健大) ※二塁打:柘植(健大)今川2、阿部、大河内、高野、大川(東海) ▼1回戦 =長崎県営球場= 沖 縄 尚 学(沖_縄)010 000 000=01 (沖尚)山城、真栄城、知念、上原-伊良部 明 徳 義 塾(高_知)301 010 05X=10 (明徳)岸-水野 ※本塁打:上原(沖尚)、岸(明徳)※三塁打:岸、大谷(明徳)※二塁打:岸、尾崎(明徳)
日 本 文 理(新_潟)202 010 000=5 (文理)藤田、飯塚-鎌倉 大 阪 桐 蔭(大_阪)021 000 010=4 (桐蔭)福島、大浦、津秋-横井 ※本塁打:川口(文理)※三塁打:横井(桐蔭)※二塁打:黒臺、川口、小林2、星(文理)、森、中村(桐蔭)
▼国体の歴代優勝校 ![]()
![]() ※昭和33年(第13回大会)は準決勝終了時点で大会打ち切り。作新学院(栃木)と高松商(香川)の2校優勝。 ※昭和54年(第34回大会)は雨天のため2回戦終了時点で大会打ち切り。箕島(和歌山)・浪商(大阪)・浜田(島根)・都城(宮崎)の4校優勝。 ※平成20年(第63回大会)と平成22年(第65回大会)は雨天のため2回戦途中で大会打ち切り。優勝表彰なし。 ※平成24年(第67回大会)は雨天のため準決勝終了時点で大会打ち切り。大阪桐蔭(大阪)と仙台育英(宮城)の2校優勝。 ※平成25年(第68回大会)の決勝は9回引分。大阪桐蔭(大阪)と修徳(東京)の2校優勝。 ![]()
|