「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[10100] 京都大会二次戦の組み合わせ(春季大会情報48) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/30(Mon) 12:45

皆さん、こんにちは。
昨日、京都大会二次戦の組み合わせが決まりましたのでヤグラを更新しました。記号A〜Pは一次予選のブロックを表わします。

▼春季高校野球・京都府大会・二次戦組み合わせ


▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10099] みかんの国より、その81 投稿者:R-40 投稿日:2007/04/30(Mon) 12:31

管理人さん、みなさんこんにちは!早速本題に入りたいと思います。

>アッキーさんへ:毎度です!先日はつたない質問にお答えくださいましてありがとうございました。(御礼が遅くなってしまいました、申し訳ありません。)さて、今大会からフリー抽選になるようですが、アッキーさんが書かれていた2つの理由のうち、1つ目は十分理解できます、と言うのも、平成になってからでも「北信越直接解決」は4度ありましたし。(1992年:長岡向陵ー星稜 94年:佐久−敦賀気比 99年:新湊−小松 2001年:滑川−金沢)ただ、2の方は正直「?」ですね、と言うのも、東北勢ってそんなに成績悪いとも思いませんし。これも東北の方の「謙虚さ」なんでしょうか?(東北出身の管理人さんはどう思われますか?)

>NAPOさんへ:ご返信ありがとうございます。確かに東西の強豪対決は少なくなりますが、一方で過去に対戦がない(と思われる)山陰勢の直接対決が初戦から見られるかもしれませんし、違った楽しみ方ができるかもしれません。(ただ、山陰在住の方には複雑な思いもあるでしょうが。)あと、入場行進にも興味があります、と言うのも、以前のフリー抽選のときは「北から」「南から」と言う方針を取ってなかったように思います。(試合順だったか、あるいは予備抽選順だったかは定かでないんですが。)さて、今回はどういうスタイルをとるんでしょうか。

>紅牛追慕さんへ:毎度です!新田に関しては、やはり下久保投手次第だと思います。昨秋見たんですが、今北の西原投手のような感じで、とにかくキレがすばらしかったんです。済美戦でなぜ投げなかったかは不明ですが、温存したと言う事は考えられませんし、何より守備についてなかったので、故障の可能性が高いように思います。下久保投手が投げられないとなると、新田はかなり厳しいと思います。

[10098] 大垣日大が県大会決勝&東海大会出場を辞退、山梨大会は敗者復活の特別措置(春季大会情報47) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/30(Mon) 09:15

皆さん、おはようございます。
選抜準優勝校で、昨日の岐阜大会で決勝進出と東海大会出場を決めた大垣日大が試合後、5月3日の決勝を辞退し、合わせて東海地区大会への出場も辞退することを公表しました。特待生問題に絡む憲章違反(野球部員48名中の35名が対象)があったため5月の対外試合も自粛する方針とのこと。
また、山梨大会では、8強入りしていた山梨学院大付の出場辞退を受けて、3回戦敗退の甲府城西(2−6山梨学院大付/28日)が“敗者復活”の代替出場で本日30日の準々決勝に進出することが発表されました。日本学生野球協会(24日の緊急常務理事会)が出場辞退校が出た場合の措置として決めた特別規則「当該チームの勝利を取り消し、最後に対戦したチームに勝利を与える」を適用した模様。さらに、同大会の準々決勝では、日本航空×東海大甲府戦について、既に両校が出場辞退しているため試合が成立しない異常事態が発生、こちらには特別規則は適用されず(両校の3回戦は22日で特別規則の決定前のため)準々決勝1試合が消滅。したがって準決勝の対戦相手(日大明誠×市川の勝者)は不戦勝で自動的に決勝進出を決めることになります。
日本高野連は連日、同問題の実態調査で違反校からの申告(29日現在28校)があったことを発表していますが、正式には5月2日に日本高野連サイトで実名リストを公開する予定。

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10096] 帝京強し、夏の甲子園も優勝候補!? 投稿者:サッシー 投稿日:2007/04/29(Sun) 21:14

管理人さん、皆さん、こんにちは。
今日は東京大会決勝を神宮第二球場で観戦してきました。既に結果は管理人さんが書かれているとおりで、11−1と帝京が東海大菅生を圧倒しました。印象としては、決勝戦とは思えないくらい両校の力の差がある感じでした。全国制覇を狙える戦力の帝京とまだチーム力整備中の東海大菅生、という印象です。
東海大菅生の大型右腕エース大西は、直球が120km台と思われ、しかも立ち上がりは変化球が決まらず、威力のないストレートに頼るところをいきなりミート中心の連打で帝京が3点を先取、3回には4番中村の狭い神宮第二球場(注)ならではのホームラン(普通の球場なら右中間を破る打球)、さらに8番に起用されている背番号19の長瀬が文句なしのホームランであっさり大西投手を長打を含む7安打6点でKOしました。
4回から東海大菅生は早坂投手にスイッチ、帝京がストレート中心に打っていたせいか、緩いカーブを軸に投球を組み立てますが、残念ながら球威がないため、緩急がついた投球とは言い難く、カーブ中心の組み立てに帝京は今度はカーブに狙い球を絞って早坂投手にも10安打5点と攻略しました。
帝京打線は、センバツ時と少々メンバーが入れ替わっていますが、出ているメンバーはセンバツのメンバーと遜色なくハイレベルの打線です。私は結構長い間帝京を応援しておりますが、例年よりやや小粒な分だけ今年は「巧さ」が例年より目立ち、甘くなると長打も打てるという「勝てる打線」になっていると思います。帝京打線を抑えるには、140kmを超えるような速球、130km台の直球ならコースをつく、コースにスライダーを決める、130km以上の直球と緩いボールで緩急をつける、という条件のうち2つは満たせる投手でないと抑えられないでしょう。
投げる方では、2枚看板の垣ヶ原投手が、球威、変化球のキレ、制球とも申し分なく5回までパーフェクトに抑え、6回に初安打と不運な内野ゴロで1点取られましたが僅か3安打しか許さずに、昨日、日大三から11点を奪った東海大菅生打線は完全に沈黙してしまいました。
強力打線に昨日完封して復活したエース大田と今日好投した垣ヶ原の2枚看板、よほどのことがない限り、夏の東東京大会で帝京を倒せるチームはいないのではないかと思います。気が早いですが、夏の甲子園の優勝候補と言えると思います。

(注)神宮第二球場は両翼90m、センター115m、フェンスの高さ2m、右中間と左中間の膨らみも小さく、ホームランがとても出やすい狭い球場です。右中間を破っても3塁打にすることは、俊足ランナーでも無理です。したがって、春と秋のメイン球場が神宮第二球場であるかぎり、東京の高校のホームランの数は、だいぶ割り引いて評価しないといけないと思います。

高校野球を観戦した後に、隣の神宮球場で斎藤祐樹投手を見ようと移動したら、内野のネット裏から応援席までの内野席は満員で入場不可能、応援席と外野の間の内野席もほぼ満員、応援席の一部が空いていたので、早大応援席に入りました。さすがに外野は空いていましたが、28000人も入ったそうですね。早慶戦でも3万5000人くらいなのに、早大ー法大で28000人とはビックリしました。しかも斎藤投手は好投して2勝目、すごいものです。

[10095] 東京は帝京V!山口は豊浦V!横浜・慶応・中京大中京・愛工大名電・大垣日大・岐阜総合・皇學館・宇治山田商が地区大会出場(春季大会情報46) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/29(Sun) 19:30

皆さん、こんばんは。
本日の試合結果速報です。群馬大会は前橋育英と前橋工が勝ち上がり4強が出そろいました。千葉大会では銚子商が成田を下し4強進出。東京大会決勝は帝京が主砲中村(高校通算48号)・長瀬舟(5試合連続130m弾)の本塁打を含む猛攻で二桁得点を奪い、投げては垣ヶ原が3安打1失点の完投で東海大菅生に圧勝。東京の関東大会出場枠は2校+帝京(推薦出場)のため、第3代表決定戦(堀越×日大三)が明日30日正午から立川球場で行われます。神奈川大会では準々決勝の残り2試合が行われ、横浜と慶応が関東大会出場を決めました。静岡では東海大翔洋・小笠・常葉橘・静岡が4強進出。愛知・岐阜・三重大会で準決勝が行われ、中京大中京・愛工大名電・大垣日大・岐阜総合・皇學館・宇治山田商が東海大会出場を決めました。
滋賀大会では北大津・近江などが、和歌山大会では桐蔭・県和歌山商などが、岡山大会では倉敷工・関西・岡山理大付などが、鳥取大会では八頭・鳥取西・鳥取商などが勝ち上がり、それぞれ8強が出そろいました。広島大会は準決勝2試合が行われ、広陵と呉宮原が決勝進出(中国大会出場をかけた決勝は5/6)。島根大会では4強が出そろい、松江農林・浜田・大田・江の川は地元開催の中国大会出場を決めています。山口大会は決勝が行われ、豊浦が柳井商を寄せつけず10−2で大勝、県大会を制して中国大会の出場切符を手にしました。

▼茨城大会(1回戦)
東洋大牛久8−3日立工
▼同(2回戦)
下妻二3−2土浦湖北 常総学院7−6佐和 竜ヶ崎一5−4水戸短大付 土浦日大2−1常磐大高
明秀日立9−5下館工 水海道一2−1鉾田一
▼栃木大会(1回戦)
国学院栃木3−2茂木 宇都宮商1−0小山西 文星芸大付8−0黒磯南 小山4−3鹿沼
小山南4−3宇都宮南 鹿沼商工2−0宇都宮 青藍泰斗10−2宇都宮工

▼群馬大会(準々決勝)
__商 000 000 000=0 (高商)堤−真砂
前 橋 育 英 010 000 21X=4 (育英)石田−広神

健福大高崎 001 000 00=1 (健大)菊池、佐藤貴−新井純
__工 020 023 01X=8 (前工)高橋−小沢 =8回コールド=

▼埼玉大会(2回戦)
松山3−1大宮工
▼同(3回戦)
浦和学院4−0浦和実 本庄一3−1上尾 滑川総合7−0八潮南 花咲徳栄8−0東和大昌平

▼千葉大会(準々決勝)
__商 000 001 001=2____工 100 400 002=7
___田 000 000 000=0____館 000 000 020=2

千葉経大付.000 000 120=3__拓 大 紅 陵.000 000 010=1
千 葉 明 徳.000 010 000=1__木更津総合.000 000 002X=2

▼東京大会(決勝)
___京 303 020 120=11 (帝京)垣ヶ原−鎌田
東海大菅生 000 001 000=1 (菅生)大西、早坂−白鳥、早川

▼神奈川大会(準々決勝)
___浜 010 220 001=6 (横浜)浦川、落司、浦川、落司−鈴木
東海大相模 111 100 000=4 (相模)菅野−高田

立 花 学 園.000 00=0 (立花)佐藤、藤田、乾、萩原−音部
___.207 8X=17 (慶応)田村−伊場 =5回コールド=
※横浜と慶応は関東大会出場。

▼石川大会(2回戦)
金沢商6−0羽咋工 小松商14−4鶴来 大聖寺実3−2金沢西 石川県工6−0七尾東雲
小松明峰7−1穴水 羽咋5−1大聖寺
▼福井大会(2回戦)
福井商11−1勝山 北陸5−3武生 鯖江10−4丹南 敦賀気比3−2福井高専

▼静岡大会(準々決勝)
東海大翔洋7−5富士宮西 小笠6−4静岡学園 常葉橘1−0静清工 静岡12−8掛川西

▼愛知大会(準決勝)
中京大中京 201 310 011=9 (中京)細川、大森−田中
___章 000 220 013=8 (成章)大西、小川−坂本

___川 000 000 0=0 (豊川)下岡、西村−山本
愛工大名電 006 000 1X=8 (名電)森本−森 =7回コールド=
※中京大中京と愛工大名電は東海大会出場。

▼岐阜大会(準決勝)
帝 京 可 児 001 0001=2 (帝可)島尻、伊藤英−津田
大 垣 日 大 320 301X=9 (日大)森田、平沼−箕浦−林 =7回コールド=

美 濃 加 茂 000 020 010=3 (美加)古田、古瀬−井上
岐 阜 総 合 000 002 02X=4 (総合)竹市、廣瀬−渡邉
※大垣日大と岐阜総合は東海大会出場。

▼三重大会(準決勝)
__館 012 021 02=8 (皇學)長谷川、福本、三橋−下村 =8回コールド=
__西 000 000 01=1 (名西)岡村、白井−斎藤、杉本

四 日 市 工.000 000 000=0 (四工)松本、安田、葛谷−内田、稲葉
宇治山田商.200 001 03X=6 (山商)中井大−西田
※皇學館と宇治山田商は東海大会出場。

▼滋賀大会(3回戦)
北大津7−0長浜農 比叡山6−3彦根工 守山2−0甲西 近江11−1東大津
▼大阪大会(2回戦)
東淀工4−1槻の木 東8−1泉南 関西大倉7−3久米田 牧野8−1阿倍野
西15−9大阪学芸
▼同(3回戦)
初芝8−1天王寺 PL学園6−1金光大阪 大冠3−2池田 門真なみはや7−1此花学院
履正社5−0桜塚 太成学院大高6−2北野 山本4−3住吉 同志社香里10−7大商大高
豊島4−3東淀川 大体大浪商13−1堺西 城東工科8−6大塚 清教学園15−7信太
興国13−1成美 北陽10−3東大阪大柏原 関大一14−7清友
▼奈良大会(3回戦)
高田商4−2大和広陵 高田4−2一条
▼和歌山大会(3回戦)
桐蔭6−5和歌山 県和歌山商8−2耐久 星林5−2箕島 日高7−4有田中央

▼岡山大会(2回戦)
関西4−0東岡山工 倉敷工3−2岡山城東 岡山理大付13−6笠岡商 倉敷1−0倉敷鷲羽
金光学園7−4作陽 明誠学院6−3総社南 岡山学芸館4−3おかやま山陽 玉島商−倉敷商

▼広島大会(準決勝)
___陵 100 000 300=4 (広陵)野林−小林
__商 001 000 010=2 (尾商)樋口−浜岡

__館 001 001 204=8 (如水)香川、岡本、平賀−増尾、天満、水戸川
__原 103 201 04X=11 (宮原)山本隆−宮下

▼鳥取大会(2回戦)
八頭9−0鳥取湖陵 米子松蔭2−1倉吉総合 鳥取商13−1日野 鳥取中央育英4−1米子工
鳥取工4−0倉吉東 米子東17−5米子高専 鳥取西5−4岩美 境(不戦勝)倉吉北

▼島根大会(準々決勝)
松 江 農 林.202 400 000=8 (松農)安達、道仙−藤田
__.110 002 201=7 (三刀)田中−飯塚

___田 010 111 000=4 (益田)橋本、木束地−豊内
___田 102 200 00X=5 (大田)田中、知野見−水田

___田 104 001 000=6 (浜田)入江−小林
___星 010 000 000=1 (開星)川津、吉田−早戸

__.000 100 000=1 (松商)黒田−和久利
__.020 000 200=4 (江川)津田−秋山
※松江農林・浜田・大田・江の川は中国大会出場。

▼山口大会(決勝)
__商 100 000 001=2 (柳商)矢次、竹野、川涯−川谷、藤重
___浦 030 032 20X=10 (豊浦)山田−山内
※豊浦は中国大会出場。

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10093] ホームグラウンド122 投稿者:アッキー 投稿日:2007/04/28(Sat) 23:08

管理人さん、皆さん、こんばんは。
少しご無沙汰してました。京都の春季大会は、ここまで立命館宇治を除き強豪が順当勝ちし、明日で府大会の出場16校が全て出揃います。しかし特待生問題により、少なからずその影響が心配されるところです。福知山成美もその例に洩れませんが、学校は府内で何処よりも早く現状を報告しました。残ったメンバーで結束力を固め、必ずや夏のシード権を確保してくれるものと信じています。一方、一次戦で敗退した卯滝新監督率いる立命館宇治が、夏はノーシードというのは何とも不気味なところです。

>NAPOさん
初めまして。京都府福知山市在住の中年男性・アッキーと申します。私もR−40さん同様、選手権大会のフリー抽選を知る世代です。既にご存知かもしれませんが、新聞記事によると、今回の見直しは北信越勢同志が初戦で対戦する不公平の解消と、東北勢から「西日本勢との対戦で初戦敗退する可能性を極力減らしたい。」旨の要望があった為だそうですね。私個人の意見としては、偶然の産物であるフリー抽選の方が、真の実力日本一を決める夏の選手権らしくていいと思いますが如何でしょうか。

>紅牛追慕さん
毎度です。私も「ぼちぼち書き込み」になってますので、どうかお構いなく(笑)。熊本工のコンバートは、相変わらず模索の域を出ない感はありますが、よくぞこれだけマルチにポジションをこなせるものだと感心しました。隈部投手については疲れも残っているのでしょう。ただ渡邊選手は少し心配ですね。森、及び武石投手に関する情報有難うございます。九州大会の森の戦いぶりは今後の期待を抱かせますね。ところで豊肥地区と言えば、豊後大野連合の近況などは如何なものでしょうか。

[10092] Re:[10091] へぇ〜(^^;) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/28(Sat) 20:42

長嶋稼頭央さん、こんばんは。

> 出典がこのHP「激闘の記憶と栄光の記録」となっていました。また256ページに参考文献としてHPのアドレスが記載されていました。
本件、情報の提供に感謝いたします。まったく知りませんでした。もし、データに誤りがあっても、私は責任持てませんよ(苦笑

[10091] 地理の本にこのHPのデータが記載されています 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2007/04/28(Sat) 20:17

管理人さん、こんばんは。
昨日、「地理から見えてくる日本のすがた」(佐藤裕治監修・GFC著・中経出版・1600円+消費税)という本を購入しました。
この本の202・203ページに「高校野球にみる勢力図の変遷」という内容の記事があり、その中に都道府県別通算勝率のデータが載っていました。このデータの出典がこのHP「激闘の記憶と栄光の記録」となっていました。また256ページに参考文献としてHPのアドレスが記載されていました。
ご存知かもしれませんが、報告しておきます。

[10090] 常葉菊川が初戦敗退!東京決勝は帝京×東海大菅生、山口決勝は豊浦×柳井商(春季大会情報45) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/28(Sat) 18:15

皆さん、こんにちは。
茨城・栃木・静岡・岡山・鳥取・島根大会が本日開幕。茨城大会の日立工×東洋大牛久戦と埼玉大会の松山×大宮工戦は雨天中止、明日へ順延になっています。群馬大会では桐生一と桐生市商が4強へ進出しました。東京大会の準決勝は帝京が堀越に8回コールド勝ち、東海大菅生は序盤の10点にモノをいわせて日大三を振り切りました。帝京と東海大菅生は明日の決勝に進むとともに関東大会出場を決めました(帝京は推薦出場)。神奈川大会では日大藤沢と横浜創学館がベスト4進出、関東大会出場を決めました。山梨大会ではベスト8が出そろいました。福井大会では福井工大福井・大野東・羽水・春江工が8強入り。
選抜優勝校・常葉菊川は特待制度による憲章違反かどうかの判断が間に合わず、ベンチ入り20人中の約半数の9選手を入れ替えて静岡大会にのぞみましたが、富士宮西に5−6で競り負け初戦で姿を消しました。愛知の注目カードは愛工大名電が8−5で東邦を下しています。また、5月から対外試合を自粛する意向を県高野連に報告していた享栄(愛知)は準々決勝で豊川に敗退。この結果、愛知4強は成章・中京大中京・豊川・愛工大名電となりました。岐阜大会では大垣日大・美濃加茂・帝京可児・岐阜総合が4強へ進出、県岐阜商と中京はともに延長戦の末に準々決勝敗退。三重大会では皇學館・名張西・四日市工・宇治山田商が4強へ進出。
兵庫大会では報徳学園・神戸国際大付・市尼崎・明石・神港学園・東洋大姫路・市神港・市川が8強へ名乗り。奈良大会では智弁学園などが、和歌山大会では智弁和歌山などが、それぞれ8強へ進出しました。広島大会の準々決勝の残り2試合が行われ、広陵と如水館が勝ち上がり4強が出そろいました。山口大会は準決勝が行われ、豊浦は序盤のリードを山田が守って西京に快勝、柳井商は終盤の逆転で防府を下しました。明日の決勝カードは豊浦×柳井商。
また、特待生問題に絡む生光学園の四国大会出場辞退を受けて行われた徳島大会の第2代表決定戦(蔵本球場)は城南が徳島北に11−6で勝利。この結果、城南は県2位校として繰り上げ1位の城東とともに四国大会へ出場します。

▼茨城大会(1回戦)
土浦湖北6−2水戸一 常総学院9−0水戸葵陵 鉾田一2−1霞ヶ浦 水戸短大付10−2境
水海道一1−0日立一 竜ヶ崎一6−1科技日立 水戸商10−0明野 下館工3−1清真学園
古河三9−3那珂湊一 土浦日大5−1茨城キリスト 佐和5−1総和
▼栃木大会(1回戦)
佐野日大5−0栃木工 真岡工9−2矢板 大田原14−0黒磯 白鴎大足利7−3矢板中央
足利工大付9−2足利工 真岡17−10氏家 宇都宮北4−2栃南 作新学院10−0那須拓陽

▼群馬大会(準々決勝)
__.250 310 0=11 (桐一)田中、藤岡−滝沢 =7回コールド=
太 田 市 商.200 000 0=2 (太商)国定、高橋尚−児島

関東学園大付.111 010 000=4 (関学)武藤、崎谷−高野
桐 生 市 商.100 003 001X=5 (桐商)星野優、今泉、田面−島田

▼埼玉大会(2回戦)
上尾9−5西武文理 正智深谷4−2春日部 東和大昌平3−2大宮東 飯能南5−2杉戸 =7回降雨コールド=
富士見2−0川越工 滑川総合4−3大宮西
▼千葉大会(3回戦)
銚子商2−0袖ヶ浦 千葉経大付9−4敬愛学園 東総工5−3市船橋 木更津総合5−2流通経大柏
拓大紅陵5−0若松 千葉明徳7−5東海大浦安 志学館8−1東海大望洋 成田10−1千葉商大付

▼東京大会(準決勝)
___京 111 021 01=7 (帝京)大田−鎌田 =8回コールド=
___越 000 000 00=0 (堀越)海老原、鈴木恵−谷

東海大菅生 028 001 000=11 (菅生)大西、早坂−白鳥、早川
__三 001 322 001=9 (日三)池田、宮田−岡
※帝京と東海大菅生は関東大会出場(帝京は推薦出場)。

▼神奈川大会(準々決勝)
日 大 藤 沢 035 000 11=10 (日藤)古谷−川辺 =8回コールド=
鎌 倉 学 園 000 000 30=3 (鎌学)豊川、豊田、原、鈴木−狩野、中條

横浜商大高 000 100 000=1 (商大)高井−菅原、浅見、榊
横浜創学館 002 000 01X=3 (創学)佐藤−青木
※日大藤沢と横浜創学館は関東大会出場。

▼山梨大会(3回戦)
北杜1−0都留 帝京三5−3吉田 山梨学院大付6−2甲府城西 甲府商7−1日川

▼富山大会(2回戦)
新湊7−0富山南 桜井7−0南栃福野 富山商11−1南栃福光 氷見2−0富山いずみ
富山西3−2小杉 有磯7−0富山高専 八尾3−2富山国際大付 上市11−9富山工
▼石川大会(2回戦)
津幡2−1小松工 金沢辰巳丘2−1金沢市工 金沢泉丘3−1飯田 北陸大谷25−0能登青翔
鵬学園8−4高浜 金沢錦丘(不戦勝)日本航空二
▼福井大会(2回戦)
福井工大福井2−1若狭 大野東10−4科学技術 羽水6−3美方 春江工3−1高志

▼静岡大会(1回戦)
静清工7−0浜名 静岡学園1−0掛川東 東海大翔洋8−4富士宮北 富士宮西6−5常葉菊川
静岡8−0浜松工 掛川西4−0修善寺工 小笠3−2沼津東 常葉橘(不戦勝)三島

▼愛知大会(準々決勝)
___章 001 002 010=4 (成章)大西−坂本
__丘 001 010 000=2 (春日)池戸、安藤、清水−白鷺、工藤

中京大中京 112 002 110=8 (中京)井藤−田中
___富 000 101 001=3 (弥富)世古口、日比、前田−岩下

___栄 021 002 000 00=5 (享栄)八木、長江、岡田−斉藤、中川
___川 000 003 101 01X=6 (豊川)前川、西村−山本 =延長11回=

愛工大名電 100 002 230=8 (名電)柴田−森
___邦 101 100 200=5 (東邦)小島、小野、寺沢、谷本、日沖−芥川

▼岐阜大会(準々決勝)
大 垣 日 大 150 220 001=9 (日大)川邉、平沼、森田−田原、箕浦
市 岐 阜 商 012 100 100=5 (市商)小寺、原−加藤

県 岐 阜 商 000 000 100 00=1 (県商)早川−水口
美 濃 加 茂 000 100 000 01X=2 (美加)古田−井上 =延長11回=

帝 京 可 児.000 200 300=3 (帝可)辻本−津田
___.000 000 100=1 (清翔)津田−小椋

岐 阜 総 合.100 001 022 4=10 (総合)廣瀬、竹市、吉田−渡邉 =延長10回=
___.000 000 105 2=8 (中京)川口、小亦、森、中井、滝川田−上村

▼三重大会(準々決勝)
近 大 高 専.600 020 000=8 (近大)大川、吉本、村上−野々川
__.000 403 43X=14 (皇學)長谷川、福本、三橋−下村

__西 100 110 111=6 (名西)斎藤、岡村−倉田、斎藤
____ 200 030 000=5 (津)奥野、米野、市川−中条、鈴木

四 日 市 工.000 500 012=8 (四工)葛谷、後藤−内田
___.010 000 030=4 (菰野)川畑−竹田

久 居 農 林.010 002 104 (久農)丸山、佐藤−山本
宇治山田商.007 201 01X=11 (山商)中井大、平生−西田 =8回コールド=

▼滋賀大会(3回戦)
瀬田工6−3八幡工 光泉6−3水口 彦根東8−7綾羽 草津東12−5長浜北
▼兵庫大会(2回戦)
報徳学園8−4洲本 市川3−0滝川二 東洋大姫路2−1龍野 神港学園4−3関西学院
市神港5−2市神港 市尼崎4−0福崎 明石10−0生野 神戸国際大付5−0川西明峰
▼奈良大会(3回戦)
智弁学園1−0奈良大付 法隆寺国際3−2榛生昇陽 郡山13−3橿原学院 奈良北5−4添上
▼和歌山大会(3回戦)
智弁和歌山7−3伊都 粉河6−3紀北工 田辺5−0紀央館 橋本5−3田辺工

▼岡山大会(1回戦)
倉敷商3−2岡山東商 倉敷工10−0備前緑陽 岡山御津8−1笠岡商 おかやま山陽8−0津山
倉敷鷲羽6−2岡山南 総社南10−0岡山一宮 東岡山工8−1津山工 金光学園11−4岡山商大付

▼広島大会(準々決勝)
___陵 200 000 100=3 (広陵)森宗、上本健−小林
___進 000 000 200=2 (盈進)田頭、友滝−渡辺

__館 300 010 001=5 (如水)岡本、石本、平賀−水戸川、増尾
___茂 002 100 000=3 (賀茂)片山、新谷−上垣

▼鳥取大会(1回戦)
鳥取商6−1米子西 境7−2鳥取東 米子工8−0倉吉農 鳥取湖陵7−4鳥取城北
倉吉東8−4倉吉西 岩美7−5米子 倉吉総合10−0青谷 米子高専4−2米子北
鳥取中央育英11−0境港総合技術
▼島根大会(1回戦)
大田6−5津和野 開星6−1出雲北陵 益田17−10松江北 浜田5−2立正大淞南
松江商4−3飯南 三刀屋8−3浜田商 江の川10−0邇摩 松江農林(不戦勝)益田東

▼山口大会(準決勝)
西___京 110 000 000=2 (西京)井上−藤本
___浦 320 000 10X=6 (豊浦)山田−山内

__商 000 000 202=4 (柳商)矢次−川谷
___府 000 100 001=2 (防府)栗林−内藤

▼徳島大会(代表決定戦)
___南 090 010 100=11 (城南)佐藤、宮武−大田
__北 001 012 101=6 (徳北)岩崎、久米、西條、岩崎−小島
※城南は県2位代表で四国大会出場。

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10089] 清峰、新鋭から名門への道へ 投稿者:サッシー 投稿日:2007/04/28(Sat) 10:50

管理人さん、皆さん、こんにちは。
九州大会は、我が故郷代表の清峰が見事に優勝を果たしました。県大会の苦戦ぶりからして優勝は予想していなかったので、嬉しい誤算です。清峰は「新鋭校」から「名門校」へ進みつつあるのかもしれません。長崎県勢の春の九州大会の優勝は10年前の長崎日大以来です。
今年のチームは過去2年のチームに比べて小粒で弱いと言われ続けてきました。関係者筋の話では、吉田監督や清水コーチは、県大会の佐世保地区予選の波佐見戦に勝つ自信がなかったそうです。波佐見を4−2で下して県大会に進むも、長崎西戦では初先発の伊藤投手がいきなり初回に満塁ホームランを打たれて7−6の辛勝、長崎日大戦も9回に勝ち越して2−1等、苦戦の連続でした。
今大会優勝できたのは、もはや清峰の伝統となりつつある「勝負強さ」「試合巧者」という点が今年のチームでも発揮できたことではないでしょうか。それと課題と言われた投手力が整備されてきた点が大きいと思います。エースの山口(3年)は160cm台の小柄な投手で速球は120km台ですが、制球力とキレのいいスライダーで試合を重ねる毎に結果を残しました。さすがに連投となった決勝の日南学園戦では打たれましたが、130km台後半の速球派の泉頭(3年)が好リリーフを見せた試合も多く、投手の2本柱が確立したと言えるでしょう。それに期待の大型1年生投手が加われば、面白いですね。
打線は、昨年1年生でレギュラーをつかんだ林(2年)がショートを守るようになり、好守の要の存在となっています。林を除けば、凄いと言える打者はいませんが、九州大会ではチャンスにタイムリーが出るという展開で安定した戦いぶりで決勝進出、昨日は終盤に集中打を浴びせて大逆転勝ちと「勝負強さ」を見せました。秋は良くなかった守備も冬場の練習で飛躍的に向上しているそうです。
この掲示板をご覧になっておられる方は勿論、「清峰」の名前は高校野球界では、完全に全国区になったと思います。清峰の魅力は、県外での大会(甲子園や九州大会)で勝てるとう点です。今までの長崎代表に見られた県外での勝負弱さを感じさせない、いつもまにか勝ってしまう、という点でしょう。
これで、今年の夏の長崎大会は、清峰が優勝候補筆頭に躍り出たと言えるでしょう。今年は、県北選抜とも言えるくらい有望な新人が入部しているそうですから、夏には1〜2人レギュラーになるかもしれません。ただし、県内の大会で苦戦していますから、長崎県のレベルが上がってきているのかもしれません。昨秋優勝の名門・海星には、今年は有望新人がかなり入ったという情報もありますし、春の県大会で互角の戦いをした長崎日大は沖縄からの野球留学生も加わったらしいですし。切磋琢磨して、長崎に優勝旗を!

明日は東京都大会の決勝戦を観戦に行く予定です。応援する帝京が猛打で勝ちあがっています。高島投手(2年)が軸に投げていますが、かなり打たれているのが気がかりです。大田投手は投げていませんが、まだ無理させないのかもしれません。さすがに今日の準決勝くらいからは垣ヶ原投手や大田投手の登板があるかもしれませんね。今日勝ってもらわないと明日に帝京が見れないと困るもので・・。

>紅牛追慕様
こんにちは。お久しぶりです。清峰は昨日の決勝を除けば、むしろ九州大会の方が楽な展開で勝ち進みました。どんどん成長しているのでしょうね。今年の清峰は期待できないかと思っていましたが、楽しみになってきました。来年、再来年の清峰は、もっと凄いチームになると言われていますので、悲願の全国制覇を期待してしまいますね。

[10088] 香川第2代表は高松西!21年ぶりの四国大会出場(春季大会情報44) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/28(Sat) 07:00

皆さん、こんにちは。
埼玉大会2回戦および香川大会の第2代表決定戦の試合結果です。埼玉では春日部共栄・浦和学院・埼玉栄・花咲徳栄らが3回戦へ進出しました。特待生問題に絡む藤井寒川の四国大会出場辞退を受けて行われた香川大会の第2代表決定戦(オリーブスタジアム)は高松西が勝利。高松西は1−1同点で迎えた5回、2死一三塁から敵失と大山剛の左前適時打で2点を勝ち越し、投げては久保が高松工打線を5安打10奪三振に抑えて2失点完投。高松西の四国大会出場は21年ぶり2回目。

▼埼玉大会(2回戦)
春日部共栄5−0市川越 浦和実6−2北本 八潮南5−4越谷北 浦和学院11−1春日部東
成徳大深谷7−0熊谷商 大井6−1三郷北 本庄一4−2坂戸西 埼玉栄11−1市川口
花咲徳栄9−1秩父農工科

▼香川大会(代表決定戦)
高松西6−2高松工
※高松西は県2位代表で四国大会出場。

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10087] Re:[10081] 夏の甲子園、抽選方法が変更 投稿者:NAPO 投稿日:2007/04/28(Sat) 04:06

管理人さん、皆さん、こんばんは。R−40さん、レスありがとうございます。
愛媛県は、いつも強豪校が出場して楽しみですね。私は道産子(札幌市)です。

> 東西対決が用いられるようになりました。
 ◎実は、この東西対決というのも、ちょっと楽しみにしてました。よくTV・新聞で今年は、東が○勝、西が○勝という感じで言うので・・・その結果を聞いて東は、今年は強かったな〜(○勝もしたのか)弱かったな〜(○勝しか勝てなかったのか)とかチェックしていました。その年の東チームのレベルを計る基準にもなってました。やっぱり、西に対抗心があるのかな?いつも東は負けてばかりなので・・・ちなみに東対西の結果をずっと記載しているサイトもあります。(結果〜西21勝、東4勝、引き分け4回)

> むしろ強豪が初戦で対決する可能性が高くなって面白いと思うんですが
◎御存知のとおり、早実ー横浜などの東同士や西同士の強豪対決は増えるかもしれませんが、東対西の強豪対決の確率は、逆に減ってしまいますよね。初戦で当たる確率が24分の1から48分の1になってしまいますから。例えば、横浜ーPLなど・・・(東の横綱・大関クラスー西の横綱・大関クラスの対決など)東西対決を見たいので、初戦でいきなり、こういう対戦カードがあるとうれしかったので・・・(マスコミやTVも盛り上がってました。)でも今度からは、おっしゃるとおり東同士や西同士の強豪対決が初戦で見れますね。こういう新しい感覚も楽しみです。

> 初戦でいきなり「四国対決」が2つ実現してしまったら、と思うとちょっと
複雑ですが、それもまたいいんではないでしょうか
◎例えば、北海道のチームが2回戦からの登場で、同じブロックで2回戦東北勢、3回戦で東北勢対北信越勢の勝者(結果、東北勢の勝ち)となると、2回、東北勢のチームに勝つとベスト8に進出できます。近畿や四国・九州といった強豪校の多い地区と1回も戦わなくてもベスト8に進出できる・・・ということもありえます。(よくTVで何年ぶりのベスト8進出とか言ってますけど。)同様に四国のチームが、2回、四国のチームに勝つとベスト8に進出。(他の地区と戦わなくても)1つの例ですが・・・まあ、こういうことはないでしょうけど確率0では、なくなります。確かに初戦で同地区対決があっても、話題になっていいとは思いますね。(2年連続、初戦で四国対四国、対決実現とか・・・)
  
※私もR−40さん同様、今年は新しい抽選方式に注目したいです。そして、楽しみな対戦を多く見たいですね。

[10086] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2007/04/28(Sat) 03:31

管理人様、皆様、こんばんは
仕事の都合で、なかなか書き込みが出来ませんでした。実は今日も泊りなんですが、備えて早めに寝た夜中に眼が覚めて、思わずこの掲示板を見て書き込んでいます。レスポンスを頂いた皆様にはありがたくも、申し訳なく思っている次第です。いつの間にか九州大会も終ってましたねえ...

サッシー様
お久しぶりです。お返事遅れてすいません。清峰、九州大会優勝しましたね。目を瞠るような要素はなさそうですが、「地に足が着いている」試合運びのように思われました。「強い!」という感じではないんですが、なんか期待感がありますね。

アッキー様
こんばんは、お返事遅れてすみません。
森の武石投手は正直あまり情報を得てないんです。右の本格派で昨年から主戦格、打っても4番ということくらいです。大分豊肥地区には日田林工、藤蔭の2大有力校があり、地区内でそういったところと対戦せざる得ないところから強くなったのでは、と推測しています。熊本工の渡邊選手はどうやら怪我のようです。九州大会メンバーにも登録されていなかった模様です。そういえば、九州大会での熊本工の布陣は、選抜で三塁・一塁を守った渡辺選手が捕手、捕手だった藤本選手が二塁手(前年夏の熊本県大会では背番号6をつけていたので違和感はない)、秋の2番手投手だった後藤選手が一塁手で、2年生山下選手が4番を打っていた模様です。まあ、戦力底上げのコンバートもいいけれど...隈部投手、大丈夫かなあ?

R-40様
こんばんは、お返事遅れてすみません。
うーん、愛媛も混沌とした感じのようですね。自分としては、新田の攻撃力(脆さもあるかもしれないが)に少し魅力を感じているんですけどねえ。投手がいないですか、う〜ん...

[10085] 豊浦・西京・防府・柳井商が山口4強(春季大会情報43) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/27(Fri) 16:59

皆さん、こんにちは。
石川大会2回戦と本日開幕した山口大会の試合結果速報です。石川大会では遊学館・星稜・金沢らが3回戦へ進出。金沢桜丘は寺井に完封負け、2回戦で姿を消しました。山口大会では豊浦・西京・防府・柳井商がベスト4へ名乗りを上げました。宇部商は柳井商の矢次に完封負けを喫し、決勝大会の初戦で姿を消しました。

▼石川大会(2回戦)
遊学館6−0金沢二水 寺井3−0金沢桜丘 星稜3−1小松 金沢9−2鹿西

▼山口大会(準々決勝)
___浦 012 000 010=4 (豊浦)山田−山内
___国 000 100 020=3 (岩国)高木−重政

___陵 000 001 0=1 (華陵)安達、相本−田熊
西___京 010 223 X=8 (西京)田中皓、井上−藤本 =7回コールド=

___鞆 000 001 100=2 (早鞆)町野、吉田−衞藤
___府 100 311 01X=7 (防府)栗林−内藤

__商 111 200 000=5 (柳商)矢次−川谷
__商 000 000 000=0 (宇商)三上−片島

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10084] Re:[10083] ここにも激闘の記録が 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/27(Fri) 15:14

惣一郎さん、こんにちは。

> 昭和33年5月10日 春季山口県大会 下松工1x−0徳山商工(延長25回) 試合時間:4時間50分 山口県下松市日石球場
延長25回にサヨナラ1−0ですか、情報提供ありがとうございます。地方予選の延長戦記録として一文追加という感じでしょうか。

[10083] ここにも激闘の記録が 投稿者:惣一郎 投稿日:2007/04/27(Fri) 15:03

皆さん、こんにちは。

>管理人の藤村様
更新お疲れ様です。次のような延長戦の記録を見つけましたので、よろしければ「激闘・延長戦」のコーナーにつけ加えて下さい。

昭和33年5月10日 春季山口県大会 下松工1x−0徳山商工(延長25回) 試合時間:4時間50分 山口県下松市日石球場

当時の朝日新聞の見出しには「ここでも延長戦(うろ覚え)」とありました。おそらく、同年の徳島商が春季四国大会で2度の延長戦を戦ったことを指しているのでしょう。

[10082] 清峰が九州大会V!延長10回に勝ち越し(春季大会情報42) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/27(Fri) 14:29

皆さん、こんにちは。
九州大会は決勝。日南学園(宮崎1位)が一時4点をリードしましたが、清峰(長崎1位)が終盤8回に追いつき4−4同点。延長10回に泉頭の適時打で勝ち越し、6−4で日南学園を振り切った清峰が春の九州大会を制しました。清峰は3季ぶりの九州大会制覇、春は初優勝。日南学園は大松の2ランなどで6回まで4点をリードも終盤に追いつかれて惜敗。9回1死三塁のサヨナラ機でのスクイズ失敗が残念でした。

▼九州地区大会(決勝) =延長10回=
___峰(長 崎 1 位) 000 000 040 2=6 (清峰)山口宰、泉頭−田辺
日 南 学 園(宮 崎 1 位) 000 112 000 0=4 (日南)有馬、湯野、妹尾、中崎−畑中
※清峰は初優勝。



▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10081] Re:[10071] 夏の甲子園、抽選方法が変更 投稿者:R-40 投稿日:2007/04/27(Fri) 12:22

NAPOさん、はじめまして!愛媛在住のR-40と申します。

> 25日に開かれた、第89回全国高校野球選手権大会の第1回運営委員会にて抽選方法の変更が発表されました。これまでは。近県同士の対戦を避ける為に初戦は東西対決の方法を行なっていたが、今大会はフリーの抽選となります。ただし、2校が出場する北海道と東京は、初戦で対戦しないように分けられるということです。詳しい意図は、まだ分りませんが・・・
これが事実であるならば、正直嬉しく思います。1978年、選手権の出場校が「1県1校」制になったときから、「東西対決」が用いられるようになりました。実はその前年、初戦で早稲田実業ー桜美林が実現し、「いきなり東京対決はいかがなものか?」と言う意見があり、東西対決が採用されたと言う背景もありますが。

> いきなり近県と対戦するというのは、どうなんでしょうね?折角の甲子園大会なら、なかなか対戦することがない、他地区との対戦というのも、ファンも見たいというのが、あると思うんですけど・・・地区大会みたくならないかなー。
私は逆に、(例えば昨年の出場校なら)早稲田実業ー横浜など、初戦で対決したならば胸がわくわくします。むしろ強豪が初戦で対決する可能性が高くなって面白いと思うんですが。

> もしかしたら1回戦は福岡対佐賀、大分対長崎、2回戦がその勝者同士・・・とかなったら、九州地区大会みたくなりますね。九州は8県ありますから、他地区よりは、初戦で対戦する確率が高くなりますね。
確かに、四国の場合、初戦でいきなり「四国対決」が2つ実現してしまったら、と思うとちょっと複雑ですが、それもまたいいんではないでしょうか。
なお、これは決してNAPO様の意見を否定したのではありませんのでご容赦ください。

[10080] 群馬8強決まる!埼玉大会が開幕(春季大会情報41) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/27(Fri) 09:50

皆さん、こんにちは。
群馬大会3回戦および昨日開幕した埼玉大会の試合結果です。群馬では桐生一・桐生市商・太田市商・前橋工・高崎商・関東学園大付・高崎健康福祉大高崎・前橋育英がベスト8進出。埼玉では、昨春の覇者・鷲宮、同4強の東農大三、昨秋8強の聖望学園と浦和北が初戦で姿を消しました。

▼群馬大会(3回戦)
桐生一3−2伊勢崎 桐生市商1−0館林商工 太田市商4−2藤岡工 前橋工11−1富岡実
高崎商6−4前橋南 関東学園大付6−1常磐 健福大高崎5−0太田 前橋育英7−4渋川
▼埼玉大会(1回戦)
正智深谷4−3栄東 飯能南2−0東農大三 松山6−2栄北 西武文理6−1聖望学園
富士見2−1浦和北 東和大昌平9−7鷲宮 大宮西7−3川越東

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10079] 九州大会決勝は清峰×日南学園(春季大会情報40) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/27(Fri) 00:45

皆さん、こんばんは。
清峰(長崎1位)が11安打6点で北九州市立(福岡1位)を下して3季ぶりの決勝進出を決めました。日南学園(宮崎1位)が筑陽学園(福岡3位)を下してこちらは3年ぶりの決勝進出。4番中本の2試合連続本塁打などでリードした日南学園はエース有馬を温存、中崎−小林の2失点リレーで勝利しました。決勝カードは清峰×日南学園。

▼九州地区大会(準決勝)
___峰(長 崎 1 位) 300 020 001=6 (清峰)山口宰、泉頭−田辺
北九州市立(福 岡 1 位) 000 200 000=2 (北九)小山−安岡

日 南 学 園(宮 崎 1 位) 001 200 010=4 (日南)中崎、小林−畑中
筑 陽 学 園(福 岡 3 位) 000 002 000=2 (筑陽)長岡−下川

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10078] Re:[10077] 甲子園について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/27(Fri) 00:38

狛三郎さん、皆さん、こんばんは。
十人十色、いろいろなご意見があって結構だと思います。議論はあまり適切ではないですが、個人的な見解ということで宜しいのではないでしょうか。なお、当掲示板で行う8強予想大会は、一方的で自己中心的な発言や発言者同士の中傷を排除するため、ご存じのように参加者共通のルールを設定した中で皆さんに参加いただく形式を取っています。一部の反対意見やご批判は甘んじて受け、今後の掲示板運営の参考にさせていただきたいと考えます。

[10075] なんだかややこしくなってきましたね 投稿者:よっかー 投稿日:2007/04/26(Thu) 20:07

皆さん、こんばんは。

高校生を取り巻く環境がややこしくなって、野球に集中できないような雰囲気になってきてますね。春季大会にも影響が出てきてます。
高知の明徳義塾は「特待生」でなく「奨学金制度」なので、今のところ辞退などは無く、高野連の判断待ちだとか。愛媛の済美は特待生を四国大会では使わないようにする処置で、大会へ参加すると発表してました。なんだか悲しいですねぇ。

[10073] 香川・徳島は改めて代表決定戦へ〜四国地区大会(春季大会情報39) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/26(Thu) 12:27

皆さん、こんにちは。

5月3日開幕の春季四国地区大会(愛媛・松山)に出場予定だった生光学園(徳島1位)が特待制度への抵触を理由に辞退したことは既報のとおり([10072]を参照)。さらに、藤井寒川(香川2位)も同様の理由により出場辞退を申し出たことが明らかになりました。
出場辞退校が出た後の処置について四国地区高野連が昨日協議した結果、香川・徳島については代替出場校を決めるための代表決定戦を明日、明後日で急遽実施することが決まりました。代表決定戦は各県大会で準決勝敗退した2校による対戦。

【香川・代表決定戦】 高松西×高松工 (27日17時試合開始・オリーブスタジアム)→勝者が県2位代表へ
【徳島・代表決定戦】 城南×徳島北 (28日・蔵本球場)→勝者が県2位代表へ(城東が繰り上げ1位)

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10072] 茨城県大会・岡山県大会・山口県大会組み合わせ(春季大会情報38) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/25(Wed) 22:15

皆さん、こんばんは。
続きましては、春季茨城大会(28日に開幕)、春季岡山大会(28日に開幕)、春季山口大会(27日に開幕)の組み合わせです。
茨城大会は県内4地区の予選を勝ち上がった28校が出場、水戸市民・日立市民・笠間市民・土浦市営の県内4球場で開催されます。上位2校は、5月19日から神奈川(横浜スタジアムほか)で行われる関東大会に出場します。岡山大会は県内3地区の予選を勝ち上がった24校が出場、倉敷マスカット・岡山県営・エイコン・倉敷市営の県内4球場で開催されます。山口大会(決勝大会)は県内4地区の予選を勝ち上がった8校が出場、下関球場で開催されます。岡山大会および山口大会の優勝校は、6月2日から島根(県立浜山公園球場ほか)で行われる中国大会に出場します。

なお、特待生問題で生光学園(徳島1位)が春季四国地区大会の出場を辞退し、徳島県高野連が了承しました。四国地区大会(愛媛県主催)の組み合わせ抽選会は5月2日の予定。

▼春季高校野球・茨城県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/ibaraki/
▼春季高校野球・岡山県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/okayama/
▼春季高校野球・山口県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/yamaguchi/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10071] 夏の甲子園、抽選方法が変更 投稿者:NAPO 投稿日:2007/04/25(Wed) 18:19

管理人さん、みなさん、こんにちは。
25日に開かれた、第89回全国高校野球選手権大会の第1回運営委員会にて抽選方法の変更が発表されました。これまでは。近県同士の対戦を避ける為に初戦は東西対決の方法を行なっていたが、今大会はフリーの抽選となります。ただし、2校が出場する北海道と東京は、初戦で対戦しないように分けられるということです。詳しい意図は、まだ分りませんが・・・
いきなり近県と対戦するというのは、どうなんでしょうね?折角の甲子園大会なら、なかなか対戦することがない、他地区との対戦というのも、ファンも見たいというのが、あると思うんですけど・・・地区大会みたくならないかなー。もしかしたら1回戦は福岡対佐賀、大分対長崎、2回戦がその勝者同士・・・とかなったら、九州地区大会みたくなりますね。九州は8県ありますから、他地区よりは、初戦で対戦する確率が高くなりますね。

[10070] 栃木県大会・埼玉県大会・静岡県大会・島根県大会組み合わせ(春季大会情報37) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/24(Tue) 23:15

皆さん、こんばんは。
続きまして、春季栃木県大会(28日に開幕)、春季埼玉県大会(25日に開幕)、春季静岡県大会(28日に開幕)、春季島根県大会(29日に開幕)の組み合わせです。栃木県大会には地区予選を勝ち上がった31校が出場、埼玉県大会には地区予選を勝ち上がった39校が出場、それぞれ上位2校は5月19日から神奈川(横浜スタジアムほか)で開催される関東大会へ出場します。静岡県大会には予選を勝ち上がった16校が出場、上位2校は5月18日から岐阜(長良川球場ほか)で開催される東海大会へ出場します。島根県大会には、地区予選を勝ち上がった16校が出場、上位4校は6月2日から地元島根(県立浜山公園球場ほか)で開催される中国大会へ出場します。

▼春季高校野球・栃木県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/tochigi/
▼春季高校野球・埼玉県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/saitama/
▼春季高校野球・静岡県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/shizuoka/
▼春季高校野球・島根県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/shimane/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10069] 九州大会準決勝は清峰×北九州市立、日南学園×筑陽学園(春季大会情報36) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/24(Tue) 18:40

皆さん、こんにちは。
九州大会第4日目の結果速報です。清峰・日南学園・筑陽学園・北九州市立が4強進出。北九州市立×小城戦は降雨のため8回コールドゲームで決着しました。準決勝(26日)の組み合わせは日南学園×筑陽学園、清峰×北九州市立。

▼九州地区大会(準々決勝)
____峰(長 崎 1 位) 220 000 001=5 (清峰)山口宰−田辺
福岡工大城東(福 岡 2 位) 000 001 000=1 (城東)大野−宇都宮

北九州市立(福 岡 1 位).030 030 10=7 (北九)小山−安岡 =8回降雨コールド=
___(佐 賀 推 薦).010 001 00=2 (小城)中島、中原裕、井手大−友田、百武

日 南 学 園(宮 崎 1 位) 302 012 0=8 (日南)湯野−畑中 =7回コールド=
__商(沖 縄 1 位) 000 010 0=1 (中商)与儀、湧川、蔵当、羽地−仲松、伊波、兼城

筑 陽 学 園(福 岡 3 位) 000 041 000=5 (筑陽)浦田、長岡−中園、下川
___栖(佐 賀 1 位) 100 000 020=3 (鳥栖)松尾、松本−飛松、宮原

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10068] 済美高校と福知山成美高校 投稿者:NAPO 投稿日:2007/04/24(Tue) 13:31

管理人さん、みなさん、こんにちは。
高野連がスポーツ特待制度について全国調査している問題で、済美(愛媛)、福知山成美(京都)など甲子園出場経験のある高校が適用していたことが、24日判明しました。済美は月額2万円の奨学金の支給、福知山成美は授業料の全額、または半額の免除をしていました。今後、特待制度を実施している高校は、5月2日まで所属都道府県の高野連に報告、高野連が学校名を公表、制度適用の選手は5月31日まで対外試合の出場禁止、当該高校の野球部長の退任となります。ただし、夏の高校野球選手権大会の地方予選には出場できるということなので、最悪の事態は間逃れたと思います。
プロ野球では裏金の問題が表面化するなど、お金がらみというのは、やはりクリーンなイメージがないですね。高校野球・プロ野球ファンとして、とても残念なことですが、今後、改善されると思いますので引き続きファンとして、応援していきたいと思います。

[10067] 中部商が再試合を制して8強!選抜出場組は1勝4敗(春季大会情報35) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/23(Mon) 17:02

皆さん、こんにちは。
九州大会の第2日目の結果速報です。福岡工大城東(福岡2位)が延長11回サヨナラで鹿児島商(鹿児島推薦)を下しました。引き分け再試合を制した中部商(沖縄1位)、北九州市立(福岡1位)、小城(佐賀推薦)、日南学園(宮崎1位)、筑陽学園(福岡3位)らとともに8強進出。北九州市立(旧戸畑商)は校名変更後、公式戦初勝利を飾りました。センバツ出場組は熊本工・大牟田・鹿児島商・都城泉ヶ丘が相次いで初戦敗退し、最後に小城が意地を見せました。日本文理大付が敗退し、地元大分県勢は全校姿を消しました。

▼九州地区大会(2回戦)
都城泉ヶ丘(宮 崎 推 薦).000 000 000=0 (泉丘)諏訪−森山
北九州市立(福 岡 1 位).010 000 02X=3 (北九)小山−安岡

日本文理大付(大 分 3 位).000 210 120=6 (文理)日高、渡辺剛、阿部−向畑
____(佐 賀 推 薦).000 050 20X=7 (小城)中島、井手大−友田、百武

____(大 分 1 位) 000 022 000=4 (森)武石卓−木村
__商(沖 縄 1 位) 012 030 00X=6 (中商)蔵当、湧川、羽地−兼城 =再試合=

鹿 児 島 商(鹿児島推薦).000 200 010 00=3 (鹿商)福岡−藤井
福岡工大城東(福 岡 2 位).001 020 000 01X=4 (城東)梅沢−宇都宮 =延長11回=

日 南 学 園(宮 崎 1 位).100 000 023=6 (日南)有馬、中崎−畑中、南
__(福 岡 推 薦).000 000 000=1 (大牟)阿部、田中−山田、渕上

筑 陽 学 園(福 岡 3 位).050 000 004=9 (筑陽)長岡−中園
__(熊 本 推 薦).030 010 000=4 (熊工)隈部−渡辺

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10066] 尾道商・呉宮原が広島4強入り!(春季大会情報34) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/23(Mon) 17:00

皆さん、こんにちは。
本日の千葉・富山・石川・福井大会、昨日の広島大会の試合結果です。広島大会は準々決勝2試合が行われ、尾道商と呉宮原が勝ちあがってベスト4進出。総合グランドの盈進×広陵戦は3回終了降雨ノーゲーム、賀茂×如水館は中止。以上2試合は28日(土)に延期となりました。

▼千葉大会(2回戦)
東海大望洋21−2九十九里

▼富山大会(1回戦)
富山工9−2富山東
▼石川大会(1回戦)
鶴来10−4松任 大聖寺9−1門前 小松商7−6富来
▼福井大会(1回戦)
科学技術7−6福井農林 鯖江4−2敦賀 羽水10−5金津 美方8−7丹生

▼広島大会(準々決勝)
__商 022 000 000=4 (尾商)樋口−浜岡
___徳 000 000 010=1 (崇徳)橋村、片岡、増本−鷹木、佐藤

__原 115 016 0=14 (呉宮)久保田、堤、山本隆−宮下 =7回コールド=
__東 220 100 1=6 (府東)石川、土生、中山、湯浅−皿海

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10065] 東北高、春の県大会を出場辞退 投稿者:NAPO 投稿日:2007/04/22(Sun) 20:51

管理人さん、皆さん、こんにちは。
また、残念なニュースがありましたね。東北高校から春の県大会、地区予選の出場辞退の申し出があり、宮城県高野連が受理したと21日に発表がありました。専大北上高に続き、またも名門高の不祥事ということで、本当に残念です。
辞退の理由として、学校側は諸般の事情ということですが、問題が表面化してきているスポーツ特待生が関係していると思われます。授業料の減免などがあるみたいですが、今後、他校で導入しているところがあれば、同様に辞退する学校が現れるのか?心配ですね。生徒(特に3年生)が、かわいそうですね。学校側の責任は大きいと思います。生徒は、野球憲章などは、詳しく知らないで入学したと思いますので、かわいそうですね。今後は、特待生制度で生徒集めをして欲しくないという願いだけです。

[10064] 愛知8強決まる!府県大会の試合結果(春季大会情報33) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/22(Sun) 18:15

皆さん、こんばんは。
続きまして、その他の府県大会の試合結果です。福井大会と広島大会は雨天のため明日23日へ順延です。愛知大会では愛工大名電・東邦・享栄・中京大中京らがベスト8へ名乗りを上げました。三重大会では、宇治山田商・久居農林などが2回戦を順当に勝ち上がりましたが、海星は皇學館に敗れ姿を消しました。大阪大会では大体大浪商・北陽・PL学園・履正社・近大付などが3回戦へ、東海大仰星は4回戦へコマを進めています。和歌山大会では桐蔭・箕島などが3回戦進出です。
余談ですが、大阪桐蔭の中田は桜宮との練習試合(大阪桐蔭グランド)で左中間アーチを放ち、高校通算本塁打を76としました。大島(埼玉栄→西武)が持つ歴代最高記録86本まであと10本に迫っています。

▼群馬大会(3回戦)
太田5−4渋川工 健福大高崎7−3伊勢崎工
▼千葉大会(1回戦)
九十九里15−7柏 =再試合=
▼同(2回戦)
千葉経大付4−0桜林 銚子商3−0市柏 千葉商大付4−3市千葉 千葉明徳9−8千葉日大一
拓大紅陵6−0君津商 東総工8−1長生 流通経大柏2−1八千代 木更津総合2−1松戸六実
敬愛学園1−0銚子西 志学館6−1天羽 市船橋13−3市川南 東海大浦安5−4西武台千葉
若松2−1八千代松陰 成田11−1千葉商 袖ヶ浦3−2我孫子
▼山梨大会(3回戦)
日大明誠5−4富士学苑 市川5−3駿台甲府 日本航空10−0峡南 東海大甲府17−0甲府一

▼富山大会(1回戦)
高岡11−4水橋 高岡西7−1高岡南 不二越工8−1高岡向陵 石動2−0魚津
大門12−5呉羽 福岡7−0魚津工 富山一8−1富山商船高専 富山東(雨天順延)富山工
▼石川大会(1回戦)
金沢商1−0小松市立 石川県工4−1金沢東 大聖寺実15−0金沢高専 金沢西5−0輪島
羽咋工5−3石川高専 七尾東雲5−3尾山台

▼愛知大会(3回戦)
愛工大名電9−2杜若 東邦11−0豊川 享栄11−0愛知啓成 成章5−4菊華
豊川8−1愛産大三河 春日丘5−3栄徳 弥富4−0岡崎城西 中京大中京10−3至学館
▼岐阜大会(2回戦)
美濃加茂4−2麗澤瑞浪 =再試合=
▼三重大会(2回戦)
宇治山田商1−0松阪 四日市工6−1鈴鹿 皇學館5−3海星 菰野6−0名張桔梗丘
近大高専9−6上野工 名張西2−1桑名北 津16−1松阪商 久居農林7−0四日市中央工

▼滋賀大会(2回戦)
近江3−1能登川 東大津8−7安曇川 北大津3−0彦根翔陽 比叡山10−0高島
彦根工3−2河瀬 草津東3−1守山北 長浜農7−0長浜北星 甲西7−1伊香
守山5−4大津商
▼大阪大会(2回戦)
大体大浪商5−1高石 北陽13−2岸和田 大商大高8−6松原 PL学園12−0大教大池田
履正社8−1大工大高 箕面学園5−3千里 星光学院7−4能勢 太成学院大高8−1此花総合
近大付3−2大院大高 大産大付7−0貝塚 富田林8−4泉尾工 飛翔館10−0藤井寺工科
東淀川3−2大商大堺 上宮太子7−5汎愛 摂陵7−3茨木工科 此花学院13−6大阪市立
関大一9−2堺東 初芝25−0開明 清教学園6−4大商学園 東大阪大柏原11−10泉大津
▼同(3回戦)
東海大仰星7−1浪速 布施2−1港
▼兵庫大会(1回戦)
関西学院3−2加古川北
▼同(2回戦)
市尼崎4−0福崎 明石10−0生野
▼奈良大会(2回戦)
御所工9−2西の京 天理7−0畝傍 高田10−0大宇陀 一条6−1奈良情報商
大和広陵6−3五条 高田商9−4奈良
▼和歌山大会(2回戦)
桐蔭9−8和歌山西 箕島4−2南部 田辺工5−2笠田 日高7−4日高中津
粉河4−1近大新宮 耐久3−0神島

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10063] 東海大菅生・帝京4強!九州大会は雨天順延&引分再試合(春季大会情報32) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/22(Sun) 14:55

皆さん、こんにちは。
東京大会の準々決勝、残り2試合の結果速報です。初回4点を先行した東海大菅生は先発の早坂が文京打線を完封してベスト4進出。第2試合は序盤から帝京打線が爆発、杉谷拳・本間・長瀬・鎌田の本塁打などで大量20点を奪って関東一に6回コールド勝ち。

▼東京大会(準々決勝)
___京 000 000 000=0 (文京)大久保、河原−石川
東海大菅生 400 000 10X=5 (菅生)早坂−早川

___京 405 029=20 (帝京)高嶋−鎌田 =6回コールド=
__一 200 220=6 (関一)海老沼、吉田、甲斐、長谷川−椎名

九州地区大会は2回戦6試合が予定されていましたが、臼杵球場の第1試合(熊本工×筑陽学園)は3回終了後に降雨ノーゲーム。残りの2試合も中止となり明日23日に順延されました。新大分球場の第1試合(森×中部商)は土壇場9回に森(大分1位)が2点差を追いつき、2−2同点で9回を終了。その後、降雨のため試合が打ち切られ引分、明日再試合が行われます。新大分球場、残りの2試合も明日に順延。

▼九州地区大会(2回戦)
____(大 分 1 位) 000 000 002=2 (森)武石卓−木村 =9回降雨引分(再試合へ)=
__商(沖 縄 1 位) 001 000 010=2 (中商)蔵当、湧川、羽地−兼城

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10062] 堀越・日大三が東京4強へ進出!神奈川・広島の8強決まる(春季大会情報31) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/21(Sat) 22:00

皆さん、こんばんは。
続いては、本日の都府県大会の試合結果速報です。千葉・富山・福井・三重・兵庫大会が開幕を迎えました。
千葉大会1回戦、九十九里×柏戦が延長15回4−4引分(再試合)、愛知大会2回戦でも美濃加茂×麗澤瑞浪戦が延長15回6−6引分(再試合)となりました。東京大会は準々決勝2試合が行われ、堀越が八王子との壮絶な打ち合いを19−11で制し、日大三が修徳に6回コールド大勝し、それぞれ4強へ進出。神奈川では横浜商大高・日大藤沢・横浜・東海大相模らが4回戦を勝ち上がりベスト8が出そろっています。広島大会3回戦、如水館が6−4で広島商に競り勝ち、崇徳・広陵などとともに8強へ進出です。

▼群馬大会(3回戦)
桐生一6−0市前橋 前橋育英7−0渋川青翠 関東学園大付3−1高崎工 渋川3−2富岡
伊勢崎4−1桐生西 前橋工5−3高崎経大付 館林商工17−10桐生南 藤岡工4−2前橋
桐生市商5−3館林 前橋南3−2伊勢崎清明 太田市商7−4高崎北 富岡実2−0西邑楽
常磐2−1勢多農林 高崎商12−2東農大二
▼千葉大会(1回戦)
東総工2−0千葉北 市船橋8−1沼南 八千代松陰8−1一宮商 千葉商大付10−0流山中央
桜林8−2船橋芝山 袖ヶ浦1−0成東 流通経大柏3−2船橋東 西武台千葉10−6茂原樟陽
千葉商7−0大多喜 銚子西9−2実籾 東海大浦安2−1佐原白楊 拓大紅陵10−0成田国際
千葉明徳8−1行徳 天羽5−2茂原 市柏10−0千葉敬愛 松戸六実3−1東京学館船橋
九十九里4−4柏 =延長15回引分(再試合へ)=

▼東京大会(準々決勝)
___越 101 611 423=19 (堀越)海老原、梅嶋−谷
__子 001 500 320=11 (八王)川嶋、宮崎、南條、中里、五十嵐−園田

__三 150 008=14 (日三)池田−岡 =6回コールド=
___徳 101 100=3 (修徳)佐藤瞬、庄司−浅水

▼神奈川大会(4回戦)
横浜商大高2−0桐光学園 鎌倉学園4−3城郷 日大藤沢2−1藤嶺藤沢 慶応3−2横浜商
横浜創学館9−1相模大野 立花学園3−2川崎北 東海大相模11−1光明相模原 横浜11−0相洋
▼山梨大会(2回戦)
日川4−3塩山 甲府商11−1山梨 甲府城西6−1大月短大付 山梨学院大付20−2石和
吉田6−3韮崎工 帝京三7−2甲府西

▼富山大会(1回戦)
富山3−0砺波 高朋7−0大沢野工 高岡商9−5砺波工 滑川8−1高岡龍谷
雄山9−3伏木 新川1−0富山北部 富山中部7−0入善 泊8−6南栃井波
二上工4−1高岡工芸
▼石川大会(1回戦)
小松工6−1金沢伏見 金沢泉丘2−0金沢北陵 津幡7−0翠星 小松明峰10−0金沢向陽
飯田2−1野々市明倫 穴水15−0北陸学院
▼福井大会(1回戦)
若狭8−0足羽 勝山1−0三国 福井高専6−5敦賀工

▼愛知大会(2回戦)
東邦4−2星城 享栄6−0豊田西 愛産大三河8−0桜丘 愛工大名電7−0大府
弥富5−1愛知 豊川7−1半田工 杜若9−0名古屋国際 愛知啓成7−2豊田大谷
▼岐阜大会(2回戦)
県岐阜商2−0大垣西 帝京可児4−2中津商 大垣日大6−3加納 岐阜総合5−4岐阜城北
市岐阜商7−0土岐商 中京10−0益田清風 清翔3−1大垣商
美濃加茂6−6麗澤瑞浪 =延長15回引分(再試合へ)=
▼三重大会(1回戦)
上野工2−1津西 名張西4−3高田 四日市工4−3紀南 菰野9−2いなべ総合
皇學館6−2相可 松阪7−0伊勢工 津2−1亀山 四日市中央工7−6明野

▼滋賀大会(1回戦)
近江10−1八日市南 能登川9−2愛知
▼同(2回戦)
八幡工3−1八幡 彦根東7−0草津 長浜北5−2栗東 瀬田工4−1八幡商
光泉5−0八日市 綾羽6−3水口東 水口9−2長浜
▼大阪大会(1回戦)
久米田7−0門真西
▼同(2回戦)
渋谷8−4成城 香里丘3−2清水谷 山本6−3都島工 箕面東10−0南寝屋川
豊島3−0福井 城東工科5−4泉尾 池田7−0東豊中 貝塚南3−2関西創価
信太5−2八尾 北野7−4堺市立工 堺西14−4吹田
▼兵庫大会(1回戦)
洲本4−2社 滝川二9−0篠山鳳鳴
▼奈良大会(2回戦)
智弁学園10−0十津川 奈良北5−1青翔 榛生昇陽8−3香芝 奈良大付16−0西大和学園
郡山7−0奈良女子大付 添上12−3吉野 橿原学院9−1二階堂 法隆寺国際15−0磯城野
▼和歌山大会(2回戦)
星林1−0和歌山工 県和歌山商8−0串本 和歌山4−3熊野 智弁和歌山14−1新翔
有田中央6−5新宮 田辺6−5初芝橋本

▼広島大会(3回戦)
崇徳8−1三次 尾道商3−2呉港 如水館6−4広島商 府中東7−4尾道
盈進1−0山陽 賀茂1−0宮島工 広陵8−4英数学館 呉宮原8−4井口

また、埼玉大会出場校が本日確定しました。宮城の地区予選が本日開幕し、仙台育英などが初戦を突破していますが、明日登場予定だった東北が春季大会の出場辞退を県高野連へ申し出、既に受理されたと報道がありました(22日の試合は泉松陵の不戦勝となる予定)。辞退の理由は明らかになっていませんが、同校野球部がスポーツ特待制度を導入していることが原因ではないかとしています(毎日新聞より)。

◯埼玉(県大会出場校)
東部(10):花咲徳栄、三郷北、春日部、杉戸、鷲宮、昌平、越谷北、春日部共栄、八潮南、春日部東
西部(09):飯能南、川越東、大井、西武文理、坂戸西、川越工、聖望学園、富士見、市川越
南部(11):栄東、浦和学院、大宮工、浦和北、上尾、浦和実、市川口、大宮西、大宮東、栄北、埼玉栄
北部(09):秩父農工科、熊谷商、滑川総合、本庄一、正智深谷、成徳大深谷、東農大三、松山、北本

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10061] 清峰・鳥栖が8強へ名乗り〜九州地区大会が開幕(春季大会情報30) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/21(Sat) 18:22

皆さん、こんにちは。
本日開幕した九州地区大会の試合結果です。日本文理大付(大分3位)、福岡工大城東(福岡2位)、筑陽学園(福岡3位)が2回戦へ進出しました。2回戦では清峰(長崎1位)が必由館(熊本1位)に快勝、鳥栖(佐賀1位)は鹿児島実(鹿児島1位)の追撃を1点差でかわして辛勝、それぞれベスト8進出を決めました。

▼九州地区大会(2回戦)
鹿 児 島 実(鹿児島1位).002 030 010=6 (鹿実)川口−湊崎
___(佐 賀 1 位).033 000 10X=7 (鳥栖)松尾−飛松

__館(熊 本 1 位) 000 000 100=1 (必由)椎葉、山東、本崎、岡本−高木
___峰(長 崎 1 位) 004 003 00X=7 (清峰)山口宰−田辺
▼同(1回戦)
日本文理大付(大 分 3 位) 500 000 330=11 (文理)日高、渡辺剛−向畑
___(鹿児島2位) 013 100 100=6 (尚志)戸柱、榎木、佐伯−坂元

__(大分2位).000 010 100=2 (柳浦)松川、土元−舞田弘
福岡工大城東(福岡2位).000 400 01X=5 (城東)大野−宇都宮

___(大 分 3 位).000 000 000=0 (明豊)小野、佐伯−河野功
筑 陽 学 園(福 岡 3 位).000 011 00X=2 (筑陽)長岡−中園

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10060] 富山大会組み合わせ(春季大会情報29) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/21(Sat) 17:05

皆さん、こんにちは。
本日開幕した春季富山大会の組み合わせです。49校出場で、城光寺・県営富山・砺波・桃山の県内4球場で開催。対外試合禁止処分を受けた高岡一は不参加となりました。上位2校は、6月2日から新潟(長岡市悠久山球場ほか)で開催される北信越大会へ出場します。

▼春季高校野球・富山県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/toyama/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10059] 石川大会が開幕(春季大会情報28) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/20(Fri) 16:15

皆さん、こんにちは。
本日開幕した石川大会1回戦の試合結果です。

▼石川大会(1回戦)
寺井3−0七尾 金沢11−1珠洲実 金沢桜丘17−0金沢大付 高浜15−0能都北辰
鹿西5−0加賀 鵬学園6−5輪島実

また、茨城と静岡で地区予選が終了、県大会出場校が確定しました。出場校は次のとおり。
県大会の組み合わせ抽選は茨城が24日、静岡は23日。

◯茨城(県大会出場校)
水戸(7):水戸一、鉾田一、清真学園、水戸葵陵、常磐大高、水戸商、水戸短大付
県西(7):下館工、総和、明野、古河三、境、下妻ニ、水海道一
県南(7):藤代、土浦日大、東洋大牛久、土浦湖北、霞ヶ浦、常総学院、竜ヶ崎一
県北(7):茨城キリスト、日立工、那珂湊一、日立一、明秀日立、科技学園、佐和
◯静岡(県大会出場校)
東部(5):沼津東、三島、修善寺工、富士宮北、富士宮西
中部(5):静岡、静岡学園、東海大翔洋、常葉橘、静清工
西部(5):浜名、掛川西、掛川東、小笠、浜松工
推薦:常葉菊川(選抜出場)

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10058] 群馬大会の試合結果(春季大会情報27) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/18(Wed) 11:38

皆さん、こんにちは。
昨日行われた群馬大会の試合結果です。

▼群馬大会(2回戦)
高崎北6−3明和県央 太田市商10−0万場 前橋南3−0榛名 伊勢崎清明8−1太田東
西邑楽2−1伊勢崎商 桐生南11−4利根実 富岡6−5桐生工 渋川7−4樹徳
富岡実9−0群馬高専 館林商工11−4尾瀬

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10057] 三重県大会・兵庫県大会・鳥取県大会組み合わせ(春季大会情報26) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/17(Tue) 21:15

皆さん、こんばんは。
続きまして、21日に開幕する春季三重県大会および春季兵庫県大会、そして28日に開幕する春季鳥取県大会の組み合わせです。三重県大会には、24校が出場、四日市市営霞ヶ浦・県営松阪・津市営・伊勢市営の県内4球場で開催されます。上位2校は岐阜(長良川球場ほか)で開催される東海大会へ出場します。兵庫県大会には、選抜出場の報徳学園・市川2校と地区予選を勝ち上がった17校の計19校が出場し、明石・高砂・姫路3球場で開催されます。報徳学園は社×洲本の勝者と、市川は篠山鳳鳴×滝川二の勝者とそれぞれ2回戦で対戦します。優勝校は5月26日から奈良(県立橿原球場)で開催される近畿大会へ出場します。鳥取県大会には25校が出場、県営布勢・美保・岩美・用瀬の県内4球場で開催されます。優勝校は6月2日から島根(県立浜山公園野球場ほか)で開催される中国大会へ出場します。

▼春季高校野球・三重県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/mie/
▼春季高校野球・兵庫県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/hyogo/
▼春季高校野球・鳥取県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/tottori/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10056] 和歌山大会の試合結果(春季大会情報25) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/17(Tue) 10:12

皆さん、こんにちは。
続いては、昨日行われた和歌山大会(県1次予選)の試合結果です。日高中津が2回戦進出、紀央館と橋本は3回戦進出を決めています。

▼和歌山大会(1回戦)
日高中津4−0海南
▼同(2回戦)
紀央館7−0那賀 橋本16−0大成

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10055] 野球留学 投稿者:CNN 投稿日:2007/04/16(Mon) 23:29

皆さん、こんばんは。
先ほどNHKのニュースで専大北上高が硬式野球部を解散する意向を固めたとの報道がありました。一高校野球ファンとしては非常に残念な思いがします。しかしながら「裏金問題&奨学問題」が悪いことであって、野球留学自体は仕方がないことだと思います。

日本高等学校野球連盟の田名部氏は以前このようなコメントをしています「中学生にとって甲子園は憧れの地。情報化が進む中で野球少年たちが甲子園に夢を求めることは止めることはできません。こういったことが野球留学の大きな要因であることも理解できます。進路選択の自由を奪うことはできません。自分の特性を活かし好指導者のもとで甲子園を目指すというのも分かります。更に保護者の生活環境も整っている。だから一概には野球留学が悪いと言うことはないのです。

しかし、授業料や寮費の免除はやはり問題があります。もちろん学校によっては特待生制度もあります。だからといってもすべての県外留学選手が、この制度に該当することではないのです。学生野球憲章の第13条には学費、生活費その他の金品を受け取ることは出来ないと明記されています。これに抵触しかねないケースがあるとすれば問題です」と語っています。野球留学は「是か非か」問題視している昨今、公立校はともかく、私学は少子化の中で学校経営が困難をきわめているのも事実だし、高野連としてもその点は十分に認識している。多くの私学は教育方針として「スポーツ奨励」を謳っている。
※読者の皆さんへ:本件に関する議論は主旨に合いません。レスはご遠慮ください。ご意見は日本高野連へ直接申し入れください(利用上の留意事項より / by 管理人)。

[10054] 京都府1次予選より(春季大会情報24) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/16(Mon) 21:10

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、昨日行われた京都1次戦(平安亀岡グランドほか)の試合結果です。

▼京都府1次予選(1回戦)
西城陽9−6西宇治 東山12−2西乙訓 洛西3−2田辺 京都外大西13−1京都翔英
西舞鶴7−3東舞鶴 京都工10−0宮津 乙訓14−1向陽 京都国際3−2同志社国際
大江5−4舞鶴高専 花園14−11洛東 伏見工6−1紫野 京都共栄学園(不戦勝)久美浜
▼同(2回戦)
洛北9−0鴨沂 京都八幡8−7北稜 桃山11−7園部 京都成章11−1南陽
大谷7−0山城 京都明徳2−0城陽 洛星10−5朱雀 立命館11−1南京都
須知4−2城南 京都両洋5−3亀岡 木津10−4堀川 京都すばる8−0洛水
西京6−3東稜 塔南8−1京教大付 農芸6−2嵯峨野 京都学園7−6久御山
桂6−5北嵯峨 平安10−0同志社

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10053] 残念なニュース 投稿者:shin 投稿日:2007/04/16(Mon) 15:20

皆さん管理人様こんにちは。
ただ今専大北上高の野球部解散の方向で決まったそうです。本当に残念なニュースです。一部の私利私欲のために、夢と希望を抱きつつ目指した甲子園が全て無になりました。残された野球部員は、気の毒で気の毒でなりません。罪を犯した人のみ罰してほしかった。でも仕方ないことかも。

[10052] Re:[10050] 済美が今治西に快勝(春季大会情報22) 投稿者:R-40 投稿日:2007/04/16(Mon) 12:19

管理人さん、 皆さん、こんにちは。

> 春季四国大会(5/3〜坊っちゃんスタジアム)への出場を決めている愛媛代表2校による順位決定戦行われ、済美がセンバツ出場校の今治西に8−0で大勝しました。済美は2回、河原の右越えアーチなどで4点を先制すると、3回にも広瀬の適時二塁打などで3点を追加し、投げては吉金が3安打完封の快勝でした。

試合自体は見ていないんですが、この試合、済美にとってはかなり収穫があったと思われます。特に吉金投手が完封したことですが、県予選の川之江戦で打球を利き手に当てた事もあり、序盤で降板する事が多かったんですが、今西相手に完封したことにより、怪我の不安も解消されましたし、何より選抜出場校相手に完封したことで、大きな自信になったと思います。一方の今西にとっては、何も収穫がなかったと言っても過言ではないでしょう。投手も水安、浜元両投手が打たれてしまいましたし、打線も「常葉菊川ショック」からまだ抜けだせないでいるようです。現状では、済美が選手権出場には一番近いのではないかと思われますが、他校を大きく引き離していると言うわけでもなく、川之江、新田などを含めた数校で甲子園出場を争う感じになると思います。

ところで、早大−東大2回戦で済美OBの福井優也投手(早大)が先発しましたが、残念ながら3回途中で降板しました。斉藤佑樹投手のようには上手くいきませんでしたが、なんと言っても選抜優勝投手、力はあると思うので、今後を温かく見守りたいと思います。

[10051] 中田75号!特大130mの満塁弾(春季大会情報23) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/15(Fri) 17:30

皆さん、こんにちは。
主な大会の本日の試合結果速報です。東京では八王子と修徳が4回戦を勝ち上がり8強が出そろいました。山梨大会1回戦の好カードは東海大甲府が甲府工を圧倒、8回コールド勝ち。大阪大会では大阪桐蔭が明星との2回戦に登場。4番右翼の中田は初回、PL学園グランド中越え場外に特大の満塁アーチ(高校通算75号)を放ち、チームも圧勝で3回戦進出を決めました。広島大会では高陽東が古豪・呉港に2回戦敗退。三原監督(広陵→福井→京都西/京都外大西監督)が率いる山陽は順調に3回戦進出です。

▼群馬大会(2回戦)
桐生市商2−0中央 桐生西1−0大泉 勢多農林3−2中之条 館林7−0下仁田
常磐7−0市伊勢崎 太田2−0前橋東 渋川工13−3藤岡北 伊勢崎9−1安中実
▼東京大会(4回戦)
八王子4−0昭和 修徳9−1紅葉川
▼山梨大会(2回戦)
甲府一5−3甲府昭和 東海大甲府10−3甲府工 都留7−4富士北稜 北杜1−0韮崎
峡南7−4富士河口湖 日本航空15−0巨摩

▼愛知大会(1回戦)
豊田大谷8−0春日井 享栄6−0津島北 星城10−0丹羽 豊川工5−1起工
愛工大名電5−4新城東 名古屋国際5−0豊田
▼同(2回戦)
中京大中京5−3誠信 成章5−3一宮 菊華8−3津島東 栄徳7−0三好
春日丘4−2安城学園 至学館7−6東海商

▼岐阜大会(1回戦)=再試合(4/15)=
__.000 100 010=2 (垣東)片野−神崎
帝 京 可 児.100 100 20X=4 (帝可)辻本−津田
=延長15回引分(4/14)=
帝 京 可 児.010 010 000 000 000=2 (帝可)島尻−津田
__.020 000 000 000 000=2 (垣東)片野−神崎

▼滋賀大会(1回戦)
北大津8−1虎姫 彦根工8−0石山 守山5−4石部 栗東5−3滋賀学園
長浜農6−0信楽 河瀬2−1湖南農 大津商7−0野洲 甲西18−0彦根西
彦根翔陽6−4国際情報
▼大阪大会(1回戦)
上宮太子8−2英真学園 初芝4−2今宮 渋谷9−5藤井寺 近大付20−3茨木
大産大付6−5岸和田産 信太5−0高津 大阪10−0柴島 茨木工科4−1花園
堺西14−0教大天王寺 PL学園9−0住吉商 関西創価10−0登美丘
▼同(2回戦)
桜塚10−0池島 大阪桐蔭14−2明星 啓光学園6−1星翔 守口東14−3大阪青凌
浪速11−0市岡 成美10−8桃山学院 佐野7−4かわち野 高槻北10−5和泉総合
鳳12−7三国丘 枚方津田9−3大和川 上宮11−4阿武野 大冠6−0長野北
同志社香里11−1枚方なぎさ
▼奈良大会(1回戦)
天理2−1奈良工 郡山22−0山辺 奈良14−8西和清陵 奈良商12−0関西中央
御所工6−3桜井 一条(不戦勝)高円
▼和歌山大会(1回戦)
耐久6−2国際開洋二
▼同(2回戦)
伊都8−1貴志川 紀北工6−5向陽

▼広島大会(2回戦)
三次4−0広島工 尾道商5−4広島国泰寺 広島商7−6安佐北 英数学館6−5世羅
呉宮原9−2新庄 山陽9−6広島国際学院 尾道1−0庄原格致 井口6−5基町
崇徳8−1福山商 宮島工11−0福山工 呉港4−3高陽東 府中東7−6美鈴が丘
盈進9−0呉高専 賀茂17−4加計芸北 広陵10−0修道 如水館14−0福山誠之館

以下は昨日の試合結果から。

▼愛知大会(1回戦)
弥富9−2渥美農 岡崎城西7−5東海南 津島東7−6佐織工 半田工17−10名城大付
東海商8−4津島 中京大中京14−3刈谷 桜丘15−4松蔭 春日丘12−2名南工
三好17−4知立 安城学園7−3中部大一 一宮13−1阿久比 愛知7−0同朋

▼滋賀大会(1回戦)
八幡商3−1堅田 八幡9−2甲南 八日市5−4玉川 長浜北5−3日野
八幡工4−3米原 綾羽3−1伊吹 水口東1−0膳所 光泉11−1大津
彦根東12−11近江兄弟社
▼奈良大会(1回戦)
添上5−3王寺工 智弁学園8−1橿原 奈良北10−5登美ヶ丘 法隆寺国際8−1帝塚山
大宇陀7−4大淀 香芝4−3奈良高専
▼和歌山大会(1回戦)
智弁和歌山13−3和歌山高専 桐蔭6−0高野山 近大新宮12−3紀北農芸 田辺工18−2慶風
初芝橋本10−3市和歌山商 箕島8−1南部龍神

▼広島大会(1回戦)
英数学館3−1安芸南 山陽4−0総合技術 如水館1−0熊野 美鈴が丘9−2戸手
庄原格致7−1西条農 呉宮原6−1瀬戸内 三次7−4尾道東 宮島工11−0広
福山商5−3広島観音 呉港6−2近大福山 盈進10−0向原 井口5−3大門
賀茂10−0広島市工

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10050] 済美が今治西に快勝(春季大会情報22) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/15(Fri) 14:45

皆さん、こんにちは。
春季四国大会(5/3〜坊っちゃんスタジアム)への出場を決めている愛媛代表2校による順位決定戦行われ、済美がセンバツ出場校の今治西に8−0で大勝しました。済美は2回、河原の右越えアーチなどで4点を先制すると、3回にも広瀬の適時二塁打などで3点を追加し、投げては吉金が3安打完封の快勝でした。この結果、四国大会出場8校の順位が確定しました。

▼愛媛大会(順位決定戦)
___美 043 000 100=8 (済美)吉金−河原
__西 000 000 000=0 (今西)水安、浜元、熊代−潮、一色

▼四国大会出場8校(順位確定)
___
_香 川___西藤 井 寒 川
徳 島生 光 学 園___
愛 媛_____西
高 知明 徳 義 塾___

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10049] 春季岐阜県大会開幕 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2007/04/14(Sat) 23:28

皆さん、こんばんは。今日、春季岐阜県大会が開幕しました。1回戦の結果です。
清翔4−3海津明誠  大垣東2−2帝京可児(延長15回引き分け)
市岐阜商6−1多治見 加納18−4可児(7回コールド)
岐阜城北5−3東濃実 麗澤瑞浪13−1長良(7回コールド)
益田清風1−0岐南工 県岐阜商7−0関商工(7回コールド)
なお、大垣東−帝京可児は明日再試合が行なわれ、2回戦8試合は21日になります。

[10048] テレビの意向ですが、文句ない投球 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/04/14(Sat) 16:17


 管理人様、皆様、こんにちは。

> 本日、春季東京都大会4回戦2試合が神宮第二球場で行われ、帝京と文京が8強進出を決めました。帝京は中村2発、杉谷拳、高津、長瀬、上原の合わせて6本のアーチで小平南に7回コールド勝ち。

 帝京はよく打ちますね。今のうちから書くのは早計でしょうが、夏も優勝候補でしょうね。

> ちなみに隣の本球場では東京六大学野球の春季リーグが本日開幕、昨夏の甲子園優勝投手・斎藤(早大1年)が東大戦に初先発。6回を被安打1の無失点、毎回の8奪三振の好投で初勝利を飾っています。

 初めは須田(3年・土浦湖北:2004年センバツ出場)の先発が有力視されていました。しかし、斎藤が大抜擢。本日は予め日本テレビで特別番組(地上波では試合全部は放映せず)が組まれ、ラジオでも中継があるという過熱ぶりでしたから、善悪はともかくマスコミの意向に答えた形になったと思われます(ちなみに日テレの解説は何と江川卓氏で、プロ野球なみでした)。ただ、期待に応える投球は見事でした。5回までひとりのランナーも許さなかったのですから、相手が東大という点を差し引いても文句のつけようがありません。なお、この試合にはやはり昨夏甲子園に出場していた宇高(今治西)も途中出場し、安打を放っています。
 以上、「高校野球」に関係ない話題にて失礼いたしました。しかし、甲子園で見た選手達が大学でも活躍しているのを見るのは、懐かしいですねえ。

[10047] 帝京6発!8強入り(春季大会情報21) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/14(Sat) 16:15

皆さん、こんにちは。
本日、春季東京都大会4回戦2試合が神宮第二球場で行われ、帝京と文京が8強進出を決めました。帝京は中村2発、杉谷拳、高津、長瀬、上原の合わせて6本のアーチで小平南に7回コールド勝ち。文京は9回逆転で国士舘を下しました。明日の修徳×紅葉川、昭和×八王子でベスト8が出そろいます。準々決勝の組み合わせは、帝京×関東一、東海大菅生×文京、日大三×(修徳×紅葉川の勝者)、堀越×(昭和×八王子の勝者)。

ちなみに隣の本球場では東京六大学野球の春季リーグが本日開幕、昨夏の甲子園優勝投手・斎藤(早大1年)が東大戦に初先発。6回を被安打1の無失点、毎回の8奪三振の好投で初勝利を飾っています。春の開幕戦に1年生投手が先発するのは77年ぶり、勝ち投手になるのは宮武三郎(慶大)以来80年ぶり2人目の快挙だそうです。

▼東京大会(4回戦)
___京 610 211 4=15 (帝京)高嶋−鎌田 =7回コールド=
__南 010 020 0=3 (小南)向井、石澤、三上、大平−中村

___京 000 100 204=7 (文京)薄井、田辺、中西−江森
__舘 010 200 100=4 (国士)大久保、河原−石川

関東一10−0創価 堀越13−6明中八王子 東海大菅生9−5日大鶴ヶ丘 日大三6−2国学院久我山

本日は群馬・愛知・岐阜・滋賀・奈良・和歌山・広島大会が開幕しています。以下、主な大会の2回戦以上の試合結果です。

▼群馬大会(2回戦)
前橋8−5前橋商 桐生一10−0大間々 渋川青翠8−4藤岡中央 東農大二7−1伊勢崎興陽
高崎商7−0玉村 前橋育英12−2沼田 関東学園大付9−0高崎 伊勢崎工7−5高崎商大付
藤岡工4−1高崎東 高崎工7−0太田工 健福大高崎12−0嬬恋 高崎経大付12−4前橋西
前橋工3−2利根商 市前橋11−7吉井
▼神奈川大会(3回戦)
日大藤沢2−1鶴見工 城郷2−0藤沢総合 川崎北2−1桐蔭学園 桐光学園7−5横浜隼人
藤嶺藤沢5−0久里浜 慶応7−0慶応藤沢 横浜創学館8−2武相 立花学園4−3平塚学園
鎌倉学園5−1法政二 相模大野10−1多摩 横浜12−0海老名 光明相模原7−0湘南学院
東海大相模1−0川和 横浜商3−2横浜緑ヶ丘 相洋11−3橘 横浜商大高3−1湘南工大付
▼山梨大会(2回戦)
富士学苑11−3上野原 日大明誠17−1山梨農林 駿台甲府6−5谷村工 市川8−0桂

▼大阪大会(2回戦)
金光大阪9−0園芸 布施14−0柏原東 興国10−0八尾翠翔 住吉7−6夕陽丘
四条畷3−2寝屋川 天王寺13−3豊中 東海大仰星14−0泉陽 三島3−1和泉
桜宮3−1淀川工科 港5−3大東緑風冠 門真なみはや6−5春日丘 清友(不戦勝)島本

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10046] 石川県大会・福井県大会組み合わせ(春季大会情報20) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/13(Fri) 23:55

皆さん、こんばんは。
続いては、20日に開幕する春季石川県大会および21日に開幕する春季福井県大会の組み合わせです。石川県大会は、出場53校で石川県立・金沢市民の両球場で開催。福井県大会は、出場29校で福井県営・敦賀市総合運動公園の両球場で開催。それぞれ上位2校が6月2日から新潟(長岡市悠久山球場ほか)で開催される北信越大会へ出場します。

▼春季高校野球・石川県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/ishikawa/
▼春季高校野球・福井県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/fukui/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10045] 北九州市立は都城泉ヶ丘と対戦〜九州地区大会組み合わせ決まる(春季大会情報19) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/13(Fri) 22:02

皆さん、こんばんは。
21日に開幕する春季九州地区大会の組み合わせが決まりました。熊本工(熊本推薦)は2回戦で明豊(大分3位)と筑陽学園(福岡3位)の勝者と対戦。鳥栖(佐賀)×鹿児島実(鹿児島)、森(大分)×中部商(沖縄)、必由館(熊本)×清峰(長崎)はいずれも県大会優勝校同士の対決。今月校名変更したばかりの北九州市立(旧戸畑商・福岡1位)は2回戦で選抜出場校の都城泉ヶ丘(宮崎推薦)と対戦することになりました。

▼春季高校野球・九州地区大会組み合わせ

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10044] 千葉県大会・愛知県大会組み合わせ(春季大会情報18) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/13(Fri) 22:00

皆さん、こんばんは。
続いては、21日に開幕する春季千葉県大会および14日に開幕する春季愛知県大会の組み合わせです。千葉県大会は、出場49校で八千代市営・習志野市秋津・船橋市民・成田市営大谷津・千葉県野球場など県内7球場で開催。上位2校は5月19日から神奈川(横浜スタジアムほか)で行われる関東大会へ出場します。愛知県大会は、出場50校で岡崎・熱田など県内7球場で開催。上位2校が5月18日から岐阜(長良川球場ほか)で開催される東海大会へ出場します。

▼春季高校野球・千葉県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/chiba/
▼春季高校野球・愛知県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/aichi/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10043] ホームグラウンド121 投稿者:アッキー 投稿日:2007/04/13(Fri) 00:12

管理人さん、皆さん、こんばんは。
ふとした事から京都の公立校の指導に携れ、一昨年8月にご逝去された野木正治さんが、74年春に「さわやかイレブン」で準優勝した池田(徳島)の捕手で主将だった事を、恥ずかしながらつい最近知りました。野木さんは02年まで京都府商(現京都すばる)の監督をされ、03年から05年春までは乙訓の部長でしたが、おそらくその年の夏はお体が悪く、教え子の京都大会準優勝を見届けた後ご逝去されたものと思います。京都の高校球界発展を思えば残念な事でしたが、ご冥福をお祈りしたいと思います。

>R−40さん
毎度です。そうですね、余り気を付けて見てなかったのですが、特に目立ったバントシフトというのはなかったと思います。むしろ各チームが的確にバントをこなしており、それは好投手が多い事や低反発球の導入により、予め1点を取りにいく攻撃を重視ししっかり練習してきた為ではと考えています。それと近代野球は「ハンで押したようにバント」とはいかないので、なかなか思い切ったシフトもとれないんじゃないでしょうかね。鋭い視点をもつR−40さんからの質問は何だか緊張しますね(笑)。

[10042] 広島県大会組み合わせ(春季大会情報17) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/12(Thu) 22:30

皆さん、こんばんは。
続いては、14日開幕の春季広島県大会の組み合わせです。出場45校で福山市民・県総合・呉市営二河・三原市民など県内6球場で開催。優勝校は6月2日から島根(県立浜山公園球場ほか)で開催される中国大会へ出場します。

▼春季高校野球・広島県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/hiroshima/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10041] 岐阜県大会組み合わせ(春季大会情報16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/11(Wed) 23:55

皆さん、長嶋稼頭央さん、こんばんは。
春季大会の続報は、14日開幕の岐阜県大会の組み合わせです。上位2校が5月18日から地元岐阜(長良川球場ほか)で開催される東海大会へ出場します。

▼春季高校野球・岐阜県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/gifu/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10040] 春季岐阜県大会組み合わせ 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2007/04/11(Wed) 22:52

皆さん、こんばんは。昨日、春季岐阜県大会の組み合わせが決まりました。
岐阜県高野連 http://www.ghbf.jp/19haruken.pdf
出場校は24校で秋季大会のベスト4(大垣日大・中京・大垣西・中津商)と各地区の1位校が1回戦免除です。

組み合わせ
【1回戦】A:海津明誠−清翔  B:大垣東−帝京可児  C:多治見−市岐阜商  D:可児−加納
E:岐阜城北−東濃実  F:岐南工−益田清風  G:長良−麗澤瑞浪  H:県岐阜商−関商工
【2回戦】I:大垣商−Aの勝者  J:Bの勝者−中津商  K:土岐商−Cの勝者  L:Dの勝者−大垣日大
M:岐阜総合−Eの勝者  N:Fの勝者−中京  O:美濃加茂−Gの勝者  P:Hの勝者−大垣西
【準々決勝】Q:Iの勝者−Jの勝者  R:Kの勝者−Lの勝者  S:Mの勝者−Nの勝者  T:Oの勝者−Pの勝者
【準決勝】Qの勝者−Rの勝者  Sの勝者−Tの勝者

[10039] アッキーさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2007/04/11(Wed) 15:38

こんにちは!12日間にわたる選抜観戦、本当にお疲れ様でした。

ところで、今日はアッキーさんに質問があります。実は、今年の選抜はラジオを聞くことが多くて、あまりテレビを見ることができなかったんですが、その中で気になった事があります。それは、今大会バントがかなり成功していたように思うんですが(自分の聞いていた範囲でですが)相手のチームがバントに対する守備を取っていたかが気になります。アッキーさんの感想をお願いします。

それにしても、卯滝さん、立命館宇治高校の監督に就任されたんですね!これでますます、京都は「私高公低」の傾向が強まりそうですね!

[10038] 春季地区大会の全日程(春季大会情報15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/10(Tue) 10:52

皆さん、こんにちは。
日本高野連から春季地区大会の全日程が発表されました。今月21日開幕の九州地区大会(大分)を皮切りに、6月の東北地区大会(秋田)まで、全国9地区で開催されます。概略は次のとおりです。

▼春季地区大会日程
_開催地開催日程使用球場
北海道北海道5/28〜(6日間)札幌円山
__6/07〜(5日間)こまち(秋田県立)ほか
_神奈川5/19〜(5日間)横浜ほか
北信越_6/02〜(4日間)長岡市悠久山ほか
__5/18〜(3日間)長良川ほか
__5/26、27、6/2、3県立橿原
__6/02〜(3日間)県立浜山公園ほか
__5/03〜(3日間)坊っちゃん(松山中央公園)
__4/21〜(5日間)新大分ほか

http://www.fanxfan.jp/bb/spr07.html

[10037] 高知の高校野球情報 投稿者:ちょうちん 投稿日:2007/04/09(Mon) 10:58

管理人さん、皆さんおはようございます。
管理人さん既報ののとうり、昨日の順位決定戦は明徳義塾が高知に完勝でした。私は高知が一枚上と思っておりましたが、国尾投手をあっさり攻略した明徳義塾打線と高知のあいかわらず、先制された後の”伝統”(失言お許し下さい)の淡泊な攻撃をみますと優劣は完全に無くなった様に思います。明徳も室戸、高知には完勝しましたが先日の春季大会の決勝で高知商投手に4安打の抑えられたり(消化試合的な意味合いもありましたが)準決勝で勝つには勝ちましたが高知中央に8回表まで2-1と苦戦するなど、強さともろさが同居しているように見えました。まだ早いかも知れませんが今年の夏は明徳義塾、高知に高知商、室戸、高知中央などが絡んで混戦になりそうです。

[10036] 鳥栖が名乗り、九州大会出場19校決まる(春季大会情報14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/08(Sun) 23:30

皆さん、こんばんは。
春季東京都大会では3回戦が行われ、帝京・関東一・堀越・明中八王子・国士舘・東海大菅生・日大鶴ヶ丘・国学院久我山・日大三・修徳らが4回戦に進出。神奈川、山梨、大阪でも府県大会が開幕しています。
高知大会では代表2校による順位決定戦が行われ、明徳義塾が高知先発の國尾をあっさり攻略、投げては馬淵、南野の継投で高知に8−2で快勝。佐賀大会は本日の決勝で鳥栖が有田工に逆転勝ち、九州大会出場を決めています。この結果、九州大会出場19校および順位が確定しました。

▼高知大会(順位決定戦)
___.001 010 000=2 (高知)國尾、松井−矢野
明 徳 義 塾.301 011 20X=8 (明徳)馬淵、南野−伊藤

▼佐賀大会(決勝)
__工 040 000 000=4 (有工)樋渡、本田、久保−小嶋
___栖 021 022 00X=7 (鳥栖)松尾−飛松
※鳥栖と小城(選抜出場校)が九州大会出場。

▼九州大会出場19校(確定)
_____
_福 岡_____福岡工大城東筑 陽 学 園
佐 賀______
長 崎_______
熊 本____
大 分__日本文理大付___
宮 崎都城泉ヶ丘日 南 学 園
鹿児島鹿 児 島 商鹿 児 島 実__
沖 縄__

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10035] 滋賀県大会・和歌山県大会組み合わせ(春季大会情報13) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/08(Sun) 16:15

皆さん、こんにちは。
春季大会の続報は、ともに14日開幕の滋賀県大会および和歌山県大会の組み合わせです。それぞれ優勝校1校が5月26日から奈良(橿原球場)で開催される近畿大会へ出場します。選抜出場校・北大津の1回戦は虎姫と、県和歌山商は2回戦で串本との対戦。旧新宮商は新翔に校名変更して2回戦からの登場、和歌山高専と智弁和歌山の勝者と対戦します。

▼春季高校野球・滋賀県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/shiga/
▼春季高校野球・和歌山県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/wakayama/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10034] 紅牛追慕さんへ 投稿者:R-40 投稿日:2007/04/08(Sun) 14:55

こんにちは!いつもありがとうございます。

選抜の熊本工、見事な戦いぶりでした。半世紀ぶりのベスト4と言う事ですが、優勝した常葉菊川、準優勝した大垣日大にも劣らない実力を持っていたと思います。内野守備にエラーは確かに多かったですが、守備力も不安がある、と言った感じでもなかったですし、ただ「球運」がなかったと言う事ではないでしょうか。

さて、ご質問の件ですが、春季県大会では管理人さんからのご報告にありますように、済美が松山北を7−5で破り初優勝し、四国大会出場を果たしました。14日に選抜出場の今治西と「チャレンジマッチ」を行い、勝った方が1位校となります。今年の県大会は、優勝した済美、昨秋の四国大会に出場した新田、川之江が同一ゾーンになり、まず済美と川之江が対戦し、済美が川之江を破り、さらに準決勝で新田を破りました。決勝で、もう一方のゾーンを勝ち上がってきた松山北を破りました。今年の済美ですが、失点も多く、打線も大物打ちもあまりいないし、戦力は昨年より劣る印象ですが、とにかく「粘り」のチームです。川之江、松山北戦はともに4点差を逆転していますし、特に川之江の白川投手を打ったというのは大きな自信になると思います。あと、新田ですが、実はここには下久保投手がいるんですが、初戦を投げたあと準々決勝、準決勝と登板しませんでした。準々決勝の西条戦で登板しなかったときは「済美戦に温存したのかな?」と思っていたんですが、故障でもあったんでしょうか、詳細は不明ですが、経過次第では新田は厳しくなるかな、と思います。

選手権に向けては、今西、済美、川之江、新田(下久保投手次第ですが)あたりを中心に展開していくと思います。ここに松山商の名前がないのは残念ですが、贔屓目に見てもかなり厳しいと思います。
長文失礼いたしました。ただ、これは「私見」なので、ひとつの意見として見てくだされば幸いです。

[10033] 高知の高校野球情報 投稿者:ちょうちん 投稿日:2007/04/08(Sun) 07:11

管理人さん、皆さん、おはようございます。
高知では昨日チャレンジマッチト−ナメントの1回戦が行われました。当日は朝から雨が降り続き第一試合の開始が予定より、2時間近く遅れるなど、選手には少し気の毒なコンディションでした。第一試合の高知×高知商は高知が打っては11安打、守っても2枚エ−スの1人森田投手が高知商打線から12三振を奪う好投をみせ、8-1で圧勝しました。
第二試合は明徳義塾がセンバツベスト8の立役者室戸の森澤投手に12本の安打をお浴びせ6-0で完勝、この結果春季四国大会には高知と明徳義塾の2校が出場となりました。今日チャレンジ決勝を行い、県1,2位の順位が決まります。

[10032] 試合結果(春季大会情報12) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/07(Wed) 23:59

皆さん、こんばんは。
香川・徳島・愛媛・高知、福岡北部・南部、佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄の各県大会のこれまでの試合結果です。

▼香川大会(準々決勝)
香川西5−1土庄 高松西5−1坂出 高松工芸8−0高松中央 藤井寒川7−6英明
▼同(準決勝)
__西 000 000 020=2 (香西)羽根田、福永−竹内
__西 001 000 000=1 (高西)柴田、久保−池内

高 松 工 芸 000 001 000=1 (工芸)奥谷−北岡
藤 井 寒 川 000 001 001X=2 (寒川)馬詰−竹村
※香川西と藤井寒川は四国大会出場。
▼同(決勝)
藤 井 寒 川.000 020 000=2 (寒川)井上、谷−竹村
__西.000 102 00X=3 (香西)羽根田、福永−竹内

▼徳島大会(準々決勝)
生光学園10−3海部 城南5−0名西 城東3−0川島 徳島北8−2鳴門

▼同(準決勝)
___.100 001 0=2 (城南)宮武、佐藤−大田
生 光 学 園.040 022 1X=9 (生光)弦本−多田 =7回コールド=

__北 501 001 010=8 (徳北)岩崎、古川−小島
___東 100 020 62X=11 (城東)河野、永野、河野−崎山
※生光学園と城東は四国大会出場。
▼同(決勝)
___.121 000 000=4 (城東)河野−崎山
生 光 学 園.100 300 001X=5 (生光)上野、弦本−多田

▼愛媛大会(準々決勝)
済美5−4川之江 新田8−1西条 大洲11−4新居浜西 松山北11−3八幡浜
▼同(準決勝)
済美9−1新田 松山北2−1大洲
▼同(決勝)
__北 103 010 000=5 (松北)林、梅本、川本−宮田
___美 003 100 12X=7 (済美)吉金、渡部−河原
※済美と今治西(選抜出場校)は四国大会出場。順位決定戦は4/15。

▼高知大会(準々決勝)
明徳義塾10−0窪川 高知中央13−7須崎工 高知小津9−0大方 高知商8−1岡豊
▼同(準決勝)
明徳義塾6−2高知中央 高知商11−2小津
▼同(決勝)
明 徳 義 塾.001 000 000 0=1 (明徳)馬渕、谷口−伊藤
__.000 010 000 1X=2 (高商)嶋崎、杉山−都築 =延長10回=
▼同(代表決定戦)
___知 140 000 012=8 (高知)森田−矢野、伊藤
__商 000 000 100=1 (高商)小池、杉山−都築

___.000 000 000=0 (室戸)森澤−竹村
明 徳 義 塾.102 020 01X=6 (明徳)南野−伊藤
※高知と明徳義塾が四国大会出場。順位決定戦は4/8。

▼福岡北部大会(準決勝)
戸畑5−1西田川 戸畑商2−1東筑紫学園
▼同(決勝)
___畑 000 110 100=3 (戸畑)梅野、原岡−楠木
__商 001 030 00X=4 (戸商)小山−安岡

▼福岡南部大会(準決勝)
筑陽学園11−4東海大五 福岡工大城東8−7福岡大大濠
▼同(決勝)
福岡工大城東.000 050 210=8 (城東)大野−宇都宮
筑 陽 学 園.000 000 001=1 (筑陽)長岡−中園、下川

▼県1位決定戦
福岡工大城東 100 031 000=5 (城東)岡口、梅沢−宇都宮
___ 131 010 00X=6 (戸商)奥、森脇、小山−安岡
▼県3位決定戦
筑 陽 学 園.000 700 5=12 (筑陽)長岡−中園 =7回コールド=
___.001 100 0=2 (戸畑)梅野、本多、原岡−楠木
※戸畑商、福岡工大城東、筑陽学園および大牟田(選抜出場校)が九州大会出場。

▼佐賀大会(準々決勝)
鳥栖11−1佐賀商 佐賀学園10−2三養基 有田工7−0嬉野 敬徳4−2伊万里商
▼同(準決勝)
佐 賀 学 園.000 000 103=4 (佐学)北村−島内
___.001 005 00X=6 (鳥栖)松尾、天本、橋本−飛松

___徳 000 010 00=1 (敬徳)河島−長崎
__工 123 100 01X=8 (有工)樋渡、本田−小嶋 =8回コールド=

▼長崎大会(準々決勝)
大村工7−0佐世保北 清峰2−1長崎日大 佐世保実11−1瓊浦 鎮西学院2−1長崎北陽台
▼同(準決勝)
清峰6−3大村工 鎮西学院3−1佐世保実
▼同(決勝)
___.300 400 112=11 (清峰)山口宰、泉頭、山口宰−田辺
鎮 西 学 院.110 000 200=4 (鎮学)土田、浦川、宮田、町田−宮副
※清峰が九州大会出場。

▼熊本大会(準々決勝)
熊本2−1千原台 ルーテル学院6−2開新 秀岳館5−1鎮西 必由館8−5専大玉名
▼同(準決勝)
熊本4−2ルーテル学院 必由館1−0秀岳館
▼同(決勝)
___本 011 000 010=3 (熊本)末永−村上
__館 000 101 02X=4 (必由)椎葉、本崎、岡本−高木
※必由館と熊本工(選抜出場校)が九州大会出場。

▼大分大会(準々決勝)
森4−3臼杵 日本文理大付7−5日田林工 明豊2−1藤蔭 柳ヶ浦3−2佐伯鶴城
※森、日本文理大付、明豊、柳ヶ浦が九州大会出場。
▼同(準決勝)
森9−0日本文理大付 柳ヶ浦3−2明豊
▼同(決勝)
____.000 001 100 3=5 (森)武石卓−木村 =延長10回=
__.000 101 000 0=2 (柳浦)土元、高山、松川−舞田弘

▼宮崎大会(準々決勝)
小林西4−3宮崎工 都城商4−0妻 延岡工6−4都城 日南学園8−1日南
▼同(準決勝)
小林西3−1都城商 日南学園5−0延岡工
▼同(決勝)
日 南 学 園.301 100 000=5 (日学)有馬、中崎−畑中、南
__西.000 000 000=0 (小西)都甲、牟田−馬ノ段
※日南学園と都城泉ヶ丘(選抜出場校)が九州大会出場。

▼鹿児島大会(準々決勝)
樟南4−3神村学園 鹿児島実7−0出水 加治木5−4頴娃 尚志館6−5薩南工
▼同(準決勝)
鹿 児 島 実.000 902 0=11 (鹿実)松窪、川口−湊崎 =7回コールド=
___.201 100 0=4 (樟南)大山、辻野−田原、鐘ヶ江

__木 100 010 010=3 (加治)上村、池水−原口
__館 310 010 11X=7 (尚志)戸柱−坂元
※鹿児島実、尚志館および鹿児島商(選抜出場校)が九州大会出場。
▼同(決勝)
鹿 児 島 実.013 100 000=5 (鹿実)松窪、岩下−湊崎
__.000 002 000=2 (尚志)浜田雄、榎木−山下、坂元

▼沖縄大会(準々決勝)
八重山商工8−1那覇西 豊見城5−1本部 中部商2−1沖縄尚学 普天間8−3興南
▼同(準決勝)
豊見城1−0八重山商工 中部商7−0普天間
▼同(決勝)
__商 110 002 100=5 (中商)蔵当、湧川、羽地−兼城
__城 001 000 000=1 (豊見)池原、照喜名、我喜屋−赤嶺謙
中部商が九州大会出場。

▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10031] 神奈川県大会・山梨県大会組み合わせ(春季大会情報11) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/07(Wed) 23:55

皆さん、こんばんは。
続きましては、春季神奈川県大会および山梨県大会の組み合わせです。神奈川は上位4校、山梨は上位2校が、5月19日から神奈川で行われる関東大会へ出場します。

▼春季高校野球・神奈川県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/kanagawa/
▼春季高校野球・山梨県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/yamanashi/
▼2007年春季高校野球情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/haru/

[10030] 春のサイト更新情報2(激闘の記憶と栄光の記録) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/07(Wed) 22:30

皆さん、こんばんは。サイト更新の続報です。

5)個人記録・チーム記録(4/7更新)
7)世紀の逆転劇(4/7更新)
8)激闘・延長戦(4/7更新)
12−1)甲子園出場校・通算勝星ランキング(4/7更新)
12−2)甲子園出場校・通算勝率ランキング(4/7更新)
13)甲子園出場監督・通算勝星ランキング(4/7更新)
17)甲子園出場校・校名の変遷(4/7更新)
18)激闘高校野球クイズ[ザ・甲子園!](4/7更新)

1−補足資料)甲子園出場校の校名一覧(4/7更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei.html
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei2.html
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei3.html

[10029] ホームグラウンド120 投稿者:アッキー 投稿日:2007/04/07(Sat) 09:32

管理人さん、皆さん、おはようございます。
選抜が終わり、ここ京都でも来週末より春季大会が開幕します。秋に決勝を争った福知山成美、京都成章に、京都外大西らが有力視されているのですが、ここにきて風雲急を告げてきました。なんと4月より、北嵯峨や鳥羽ら公立校を強豪に仕立て上げた、前京都すばる教頭兼総監督の卯滝さんが立命館宇治の監督に就任したのです。京都すばるも公立でこれからのチームだっただっただけに、個人的には少し残念な気は致しますが、何にしても立命館宇治にとっては心強い指揮官が来たものです。

>紅牛追慕さん
毎度です。「通し」の観戦ですが、常連仲間に大垣の方がいて、それはもう大変でした。大垣日大OBの方などは、準決勝で勝った時に涙ぐんでらっしゃいましたね…。熊本工ですが、選手起用にも苦肉の策が伺えましたね。紅牛追慕さんが昨秋から仰ってた通りでした。しかし夏に向け、チーム作りの方針はある程度固まったようにも思います。一つ気になるのは渡邊選手ですが、室戸戦以降の出場が全くなかったのは何故なんでしょうね…。ところで森の武石投手について、よろしければ教えて下さい。

>こしけんさん
初めまして。京都府福知山市在住の中年男性・アッキーと申します。名古屋商(愛知)の件ですが、愛知商との根本的な違いは、校名変更の期間中に甲子園出場があったかどうかではないかと存じます。つまり当時の向陽(もしくは現・向陽の前身校)としての甲子園出場がない以上、名古屋商の校名変遷に現・向陽を入れる意味は全くありません。分かりにくいかとは存じますが、当時の向陽は普通科(=現・向陽)と商業科(=現・名古屋商)で、別校と考えて頂けばよろしいかと思います。

[10028] 和歌山県の出場校別成績 投稿者:鷹見盛 投稿日:2007/04/06(Fri) 19:58

管理人様、皆様、初めまして。
いつも楽しくサイト・掲示板を拝見させて頂いております。
先ほど「都道府県別甲子園出場校」の和歌山県の欄を見ていて気が付いたのですが、和歌山工と県和歌山商の順序が逆になっているのではないしょうか?通算勝星と通算出場回数は両校とも同じなので、次に優先されるのは夏の勝星。その夏の勝星は和歌山工が3、県和歌山商が4なので、県和歌山商が優先順位で和歌山工を上回ると思います。

[10027] 長崎は清峰が優勝、東京では帝京がコールド発進 投稿者:サッシー 投稿日:2007/04/06(Fri) 19:04

管理人さん、皆さん、こんにちは。
故郷・長崎では、決勝が行われ、清峰が11−4で鎮西学院を破って、優勝しました。清峰の春の県大会の優勝は初めてだと思います。
__峰 300 400 112=11 (清)山口宰、泉頭、山口宰−田辺
鎮西学院 110 000 200=4 (鎮)土田、浦川、宮田、町田−宮副
【本塁打】小西(清)
清峰は初回表に3点を先制して、試合を優位に進め、一度もリードを許すことなく、快勝しました。長崎日大戦で腕に死球を受けて心配されていた山口投手が粘投し、鎮西学院の反撃を4点に抑えました。打線は、清峰としては今大会初の2桁得点、小西のホームランも飛び出す等、打線にようやく本来の調子が出てきたようです。2年生主体の若いチームですが、主力は昨年の甲子園を経験しているメンバーです。今大会は山口投手がエース格で投げましたが、まだ山口投手が夏のエースになるかはわからないと思います。切磋琢磨してレベルアップしてほしいと思います。観戦に行かれた方から聞いた話では、一冬越えて、守備力と打力は確実にアップしているそうです。夏までにまだまだ伸びる要素がありそうで、九州大会で県外の強豪にどこまで通用するか楽しみです。今年は3年生の層が薄く、2年生が主体のようですが、今年の1年生は、かなりの有望選手が入学しているので、夏には1年生ながらレギュラーになる選手も出てくるかもしれません。特に中学時代に130km台の速球を投げたという大型投手が入部したそうなので、夏までに台頭してくるかもしれませんね。

東京大会では、センバツ帰りの帝京が、兄弟校の帝京八王子と対戦、11−1(6回コールド)で勝ちました。垣ヶ原投手が先発、完投しています。他の主な結果は、修徳8−3豊南、国士舘7−4桜美林、世田谷学園11−1日本学園等です。

>紅牛追慕様
熊本工は本当に残念でした。夏も期待できるではないでしょうか。清峰は2年連続で甲子園に出ていますので、確かに「遺産」というものができつつあるでしょう。今年のチームは全国制覇は厳しいかもしれませんが、来年、再来年のチームは有望選手が多数、清峰を希望して入学しているだけに、悲願の優勝をなしとげるチャンスと真面目に思っています。清峰の活躍で、他校が刺激され、長崎県全体のレベルアップにつながれば、ますます嬉しいですが。

[10026] 「校名の変遷」情報追加 投稿者:こしけん 投稿日:2007/04/06(Fri) 18:42

こんばんは。先ほどの追加で恐縮です。
名古屋商(愛知)の変遷が「名古屋商→向陽→名古屋商」となっていますが、向陽高校は現在もありますので(愛知商と似たケース)、修正していただけたら幸いです。
※向陽(昭和23〜28年)での甲子園出場がないため愛知商のケースとは異なります(by 管理人)

[10025] 校名変更情報・訂正希望 投稿者:こしけん 投稿日:2007/04/06(Fri) 17:46

管理人さん、皆さん、こんにちは。
今月から移転・共学化した法政一改め法政大学高校(西東京)の呼称は「法政大高」になったようです。
※当掲示板では何度か話題になっており、既に「甲子園出場校・校名の変遷」の東京に追加済みです(by 管理人)

それから「甲子園出場校の校名一覧」にある海部(徳島)ですが、開校は平成18年ではなく16年です(16,17年度は「海南・海部」連合チームに)。文末の「(平成18)〜」は「(平成16新校開設、18旧校廃止)〜」に変えてみてはいかがでしょうか?
※そのとおりです。ご指摘に感謝します(by 管理人)

[10023] 高知の高校野球情報 投稿者:ちょうちん 投稿日:2007/04/06(Fri) 11:42

管理人さん、皆さん、こんにちは
高知では昨日春季大会の決勝戦が行われ高知商が延長10回2-1で明徳義塾にサヨナラ勝ちし優勝しました。高知商は昨夏の甲子園を経験した小松投手を故障で欠きながら他の投手の踏ん張りは見事でした。明徳義塾も敗れはしたものの普段は三塁手の馬渕選手が9回を投げ1失点と好投、夏に向けて投手として使えるメドが立ったのではないでしょうか。
今年はセンバツに高知から2校選ばれた為、明日チャレンジマッチト−ナメントがあり、高知×高知商、室戸×明徳義塾の勝者2校が春季四国大会に出場となります。

[10022] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2007/04/06(Fri) 00:27

管理人様、皆様、こんばんは。
今晩は、時間が出来て書き込んでいます。
選抜は常葉菊川が優勝に輝きました。強かった。試合終盤の攻撃の集中力...お見事でした。3試合連続逆転勝ちでしたからねえ。大垣日大も投攻守にバランスが取れていました。森田投手にはゆっくり休んで欲しいなあ。熊本工は健闘したといえるでしょう。

アッキー様
お返事遅れましてすみません。通しの甲子園、いかがでしたか?(うらやましい...)熊本工、確かに外野守備は再三のピンチを救いましたが、内野守備は...打撃とともに、夏に向けての課題ですね。市川は...練習するでしょう...報徳を始め、夏の兵庫県大会は強豪が犇いていますから。

サッシー様
お返事ありがとうございます。
熊本工は頑張りましたよ。室戸戦で今村投手の登板があったことから、もしかして...と思っていましたが、藤本捕手が登板しましたね...ただ「柳の下のドジョウは二匹居なかった」ですが。長崎は、清峰が強いですね。「甲子園の遺産」でしょうか。

パンダジスタ様
お返事ありがとうございます。
仙台育英、ランナー3塁の場面で、もう少し何とか出来そうな感じだったんですか...こんなに、攻撃がぬるかったかなあ。それから楽天、天敵・日本ハムを食ってますね。

R-40様
お返事ありがとうございます。
常葉菊川が強かったですね。夏に今治西を脅かしそうなチームは出てきそうですか?

選抜が行われている間でも、九州では春の大会に向けて予選が着々と進行しています。大分大会では森が優勝し、初の九州大会切符を手にしました。一部に注目の武石投手ブレイクしたか、決勝では柳ヶ浦打線を散発2安打、12奪三振と抑えています。大分は開催県のためそのた柳ヶ浦・明豊・日本文理大付も、九州大会に出場します。熊本大会は波乱だらけ。ポスト熊本工1番手を争っていた鎮西、九州学院があっけなく敗退、城北、文徳、秀岳館の有力校も姿を消し、4/6の決勝は誰も予想しなかったであろうノーシード熊本-第8シード必由館との対戦になりました。宮崎大会は、日南学園が優勝。唯一苦戦したのが宮崎日大戦で、その他は危なげなし。湯野・有馬・中崎3投手絵尾酔うぢ、5試合で失点1のディフェンスは脅威か。宮崎もだいぶ勢力バラけている印象です...
とりとめなくなりそうです。今夜はこれにて...。
長文失礼しました。

[10021] 北陽、校名変更 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/04/05(Thu) 23:47


 管理人様、皆様こんばんは。
 既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、今春センバツ出場の北陽高校(大阪)が来春校名を変更することになりました(3月15日決定)。関西大学の併設校になります。校名は関西大北陽、だそうですね。また、ご覧のとおりですが、従来男子校だったのが共学になります。

※本件は既にR-40さん([9771] 北陽も校名変更)から3月16日に投稿済みです。以上、補足します(by 管理人)

[10020] 東京大会、早実、早くも敗退 投稿者:サッシー 投稿日:2007/04/05(Thu) 20:30

管理人さん、皆さん、こんにちは。
昨夏の覇者・早稲田実が2−4で明大中野八王子に都大会2回戦で敗れ、早くも姿を消しました。これで早稲田実は夏の大会はノーシードとなります。東京で応援している高校だけにガッカリです。明大中野八王子は近年好成績を残していますので、波乱とも言い難いですね。明日は恐らく、センバツ帰りの帝京が、早くも登場すると思います。
<主な結果>明大中野八王子4−2早稲田実、二松学舎大付7−0国分寺、駒場学園1−0東京、関東一21−0多摩大目黒、日大鶴ヶ丘10−0成立学園、日大三8−2東京実、東海大高輪台4−2雪谷、創価8−1佼成学園、明星1−0駒大高、東海大菅生7−0東京農大一

[10019] 長崎の決勝は清峰−鎮西学院 投稿者:サッシー 投稿日:2007/04/05(Thu) 20:11

管理人さん、皆さん、こんにちは。
我が故郷・長崎大会は準決勝、清峰と鎮西学院が勝って、明日、九州大会出場を賭けて戦います。清峰は、2桁安打とタイムリーが効果的に出て、ヒット数で大村工を下回りながら6−3で勝ち、鎮西学院は3−1で佐世保実を破りました。両校の勝ちあがりを紹介します。
<清峰>(地区予選)9−2北松西、4−2波佐見、(県大会)7−6長崎西、2−1長崎日大、6−3大村工
<鎮西学院>(地区予選)6−1西陵、7−0島原農、(県大会)7−6西海学園、2−1長崎北陽台、3−1佐世保実
両校ともに、圧倒的強さで勝ち上がったという感じではありません。特に県大会に入ってからは、両校ともに接戦を制しています。明日は清峰・吉田監督と鎮西学院・野田監督という長崎県を代表する指導者の采配もカギを握るかもしれません。勝った相手や主力選手の経験から見て、清峰がやや有利というところでしょうか。熱戦を期待します。

>惣一郎様
この掲示板では、久々のご登場ですね。センバツ優勝校でさえも、50%を切っているとは、春夏連続甲子園出場というのは大変ということですね。

[10018] 春夏連続への道 投稿者:惣一郎 投稿日:2007/04/05(Thu) 19:40

管理人の藤村様、掲示板をご覧の皆さん、こんばんは。だいぶご無沙汰しておりました。
サッシーさんと狛三郎さんが選手権優勝校のセンバツ成績についてやりとりをしていましたが、私は春夏連続出場のケースについて調べてみました。
センバツに優勝し、かつ夏の選手権大会に出場したチーム数37、同準優勝校38、同ベスト4が66、同ベスト8が117

狛三郎さんの書かれている通り、優勝・準優勝校はのべ77チーム、ベスト4は154チーム、ベスト8は308チーム存在します。それを考慮して春夏連続出場確率を計算すると、優勝48.1%、準優勝49.4%、ベスト4が42.9%、ベスト8が38.0%となります。センバツで高い実績を出したチームは夏に戻ってくる確率も高いようです。とはいえ5割が予選で倒れているところを見ると、やはり春夏連続の道は険しいですね。

地元・岡山では関西高校が6季連続出場なるかが注目されていますが、決して盤石ではないでしょう。過去の2チームも決して予選は楽ではありませんでした(決勝は2年連続1点差で勝利)。理大付、倉敷工、倉敷商、岡山城東といったおなじみの強豪はもちろんですが、元関西監督の角田氏率いる作陽、元城東監督の山崎氏率いる岡山学芸館も手強い存在です。

[10017] 全都道府県勝利への道は遠いです 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/04/05(Thu) 19:23


 管理人様、皆様、こんばんは。
 NAPOさん、初めまして。お調べいただきありがとうございます。
 そうですね。先日の私の投稿は、相性の悪さを考慮していませんでした。
今大会の帝京(東京)は、上記(1)、(2)の両方に当てはまったことになりますね。すなわち、2回戦は市川(兵庫)と聖光学院(福島)の勝者との対戦でしたが、前者が勝ったために福島県のチームと対戦できませんでした。また準決勝では大垣日大に敗れたため、東京は岐阜に勝てないままです。
 個々のチームは上記ご指摘のデータを知るはずもない以上、苦手意識があるはずもないのですが、当該都道府県全体で見れば相性の悪さが出てきてしまうのは不思議です。 管理人さんも書かれた「奈良が神奈川に11戦全敗」、これほどひどくはないとしても和歌山が鹿児島に6戦6敗というのも意外です。あるいは、勝ってはいますが、たとえばかつての広島は岐阜(と言うか県岐阜商)が天敵でしたし、兵庫・熊本は高知県勢を苦手としています(今大会、熊本工が室戸に勝ちましたが)。

 福岡県は、おっしゃるとおり3番目に達成する県になりそうではありますが、1999年夏(第81回)で東福岡が青森山田と、2003年夏(第85回)で筑陽学園が東北(宮城)と対戦して、いずれも敗れています。チャンスを活かせていない(笑)。

 また、当然ですが通算の優勝回数、勝利数、出場チーム数が多いほど達成、あるいはあと少しという状況になり易いです。しかし、神奈川、愛知が登場しないのは、従来初戦敗退のチームが多かった東日本(特に寒冷地)のチームと夏の初戦では対戦できないからです。他方、センバツではこれら寒冷地のチームの出場枠が少ないため、くじ運も要求されるからと言えます。案の定、どちらも東北地方の県と未対戦がありますね。

[10016] 北の国から07 その2 投稿者:鉄人244号 投稿日:2007/04/04(Wed) 23:50

管理人さん、皆さんこんばんは。

センバツも終わりましたね。常葉菊川の見事な優勝でした。優勝校戦後最少犠打1での優勝は、一昨年の愛工大名電とは対象的で印象に残りました。また、決勝戦で3点差をひっくり返した学校は岐阜商(12回大会)高知(47回大会)広陵(63回大会)以来4校目だそうで、歴史的な勝利だったことには間違いありません。また、希望枠出場の大垣日大の健闘も素晴らしかったですね。初出場とは思えない落ち着いた試合運びは特筆ものでした。ところで、私の記憶が間違っていなければなんですが、神宮枠と希望枠は、たしか5年間限定の制度ではありませんでしたっけ?そうすると来年以降継続するのか、やめるのかという検討がされるのではと思っているのですが、私の思い違いでしょうか?わかる人がいらっしゃたら教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いいたします。

>パンダジスタさん毎度です。
センバツ終わりましたね。北海道勢は初戦で敗れてしまってため昨夏のような盛り上がりには欠けましたが、大会自体が予想もしない展開になったことと、接戦が多かったため、非常に面白い大会でした。宮城県もこの春からトーナメントという初の試みがなされるようで、どんな風になるのか楽しみですね。情報お待ちしております。パンダジスタさんも、もし来年以降の神宮枠、希望枠についてご存知でしたら教えてください。

[10015] 長崎大会は大詰め 投稿者:サッシー 投稿日:2007/04/04(Wed) 17:37

管理人さん、皆さん、こんにちは。
明日は故郷・長崎大会の準決勝です。対戦は次の通りです。
第1試合:清峰−大村工、第2試合:鎮西学院−佐世保実
昨秋の優勝校・海星は地区予選でコールド負け、準優勝の長崎日大は準々決勝で清峰に破れ、ベスト4の創成館も地区予選敗退で、昨秋のベスト4では唯一、鎮西学院が残っているという戦国模様です。
大村工は日曜を練習休みにしながらも、近年着実に力をつけてきています。地区予選では、MAX145kmと長崎最速投手の島原中央の宇土投手と対戦し、ワンチャンスで3−2で競り勝つ等、勝負強い面もあります。清峰は、核となるエース投手がいない中、試合巧者ぶりを発揮して勝ち上がってきました。2年生が多い若いチームですが、一冬越してたくましさを増したようです。佐世保実は、佐世保実を強豪に育てた井上監督がやめられて心配されていましたが、ベスト4まで勝ちあがってきました。唯一の秋春連続のベスト4の鎮西学院は、諫早を甲子園に3度導き、その後に上五島高校監督時には離島勢初のNHK杯優勝・夏の予選決勝進出と長崎県の名将と呼ばれる野田監督が定年退職されて鎮西学院に迎えられてから、力をつけています。
今のところでは、清峰が長崎日大に競り勝ったことにより、優勝候補最右翼という声が多いですが、若いチームで昨年のような絶対的な強さを発揮していないだけに、どこが勝ってもおかしくない状況です。決勝は翌6日に行われます。

[10014] 「野球王国」東海の復活 投稿者:R-40 投稿日:2007/04/04(Wed) 11:40

管理人さん、みなさんこんにちは!

熱戦が続いた選抜高校野球は、常葉菊川(静岡)が初優勝を果たし、12日間にわたる熱戦の幕を閉じました。個人的には印象に残る大会の1つとなりました。

標題にも書きましたが、今大会は野球王国東海の「完全復活」を印象付ける大会となりました。愛知は別格として、岐阜が昨年47年ぶりにベスト4入りし、そして今年は静岡ー岐阜の決勝戦と、もう完全復活といっていいでしょう(これで選手権で好成績を挙げれば言う事なしでしょう。)常葉菊川の監督の森下さんは、29年前浜松商が優勝したときの主将だったそうですが、そういえば、どことなく常葉菊川と浜松商は似たチームだと思います。強豪を次々と倒した点や、エースが左腕である事などです。(違うところは、バントを多用しないところですが。)浜松商の優勝も、当時中1の私にはインパクトが強かったんですが、今回もそれに匹敵するものです。

あと、大垣日大ですが、今回は選考委員の眼力に脱帽です。実は東海地区の選考段階で、中京と大垣日大、どちらを選考するかで紛糾したと毎日新聞にありました。そのとき、「なぜもめるんだ?」と私は疑問を持っていました。特に中京の勝ち方に問題はなかったと思いますし。しかし、今回の大垣日大の準優勝という結果を見て、大垣日大を推薦した選考委員に脱帽いたしました。

最後に、出場いたしました32校の選手の皆様、感動をありがとうございました。また選手権でお会いできる事を切に祈っております。

[10013] 選抜を終えて 投稿者:Applecustard 投稿日:2007/04/04(Wed) 04:48

ここに来られるみなさん、こんばんは。
常葉菊川のみなさん、優勝おめでとうございます。決勝でも相手のミスを見逃さず、逆転した粘りは見事でした。
決勝では7回、8回と失策が点につながってしまった大垣日大平野選手ですが、97年選抜でサヨナラエラーをして、翌年見事に成長して帰ってきた郡山の村田選手のように、成長した姿をこの舞台で見せてほしいです。
NAPOさんの書き込みにありますが、大会での本塁打についてですが、試合中継を見て、カウントを見てみますと0ストライクからの本塁打は昨年は14本のうち2本だったのに対し、今年は10本のうち5本でした。今大会は積極的に打ちにいったのが好結果につながったケースが多く、これにもそれが反映されていると思います。さらに昨年は14本中6本だったソロ本塁打が、今年は10本中7本と言うのも、今大会は走者をおいた場面で投手陣がよく抑えていたことが言えると思います。
http://members.at.infoseek.co.jp/happycake23/

[10012] 東海地区&特別枠の活躍 投稿者:NAPO 投稿日:2007/04/04(Wed) 02:59

管理人さん、みなさん、こんばんは。
決勝戦は好ゲームでしたね。優勝した常葉菊川、おめでとうございます。準優勝の大垣日大、あと1歩でしたが希望枠での快挙はすばらしいです。東海地区&特別枠(希望枠+神宮枠+21世紀枠)の活躍が、目立つ大会だったと思います。東海地区(9勝2敗)、特別枠(7勝4敗)、(大垣日大は両方に該当しますが・・・)また、2点差以内の試合が18試合もあり(全31試合中)僅差の試合が多かった大会でもあったと思います。ちなみに、大会HRは、去年14本、今年10本でした。
それと投稿【10009】の狛三郎氏の記事をみて、ちょっと気になったので調べてみました。

地元以外の全都道府県の代表チームに対する勝利(春夏合算)
達成1番目:広島県〜(2003年春、石川県に勝利し記録)
〃 2番目:大阪府〜(2007年春、新潟県に勝利し記録)
達成迄あと2県に勝利:東京都〜(福島1敗、岐阜4敗)
    〃     :和歌山県〜(山形なし、鹿児島6敗)
    〃     :愛媛県〜(島根なし、長崎1敗)
    〃     :福岡県〜(青森2敗、宮城1敗)
達成迄あと3県に勝利:静岡県〜(青森なし、山形なし、三重なし)
    〃     :京都府〜(滋賀なし、佐賀1敗、沖縄1敗)
    〃     :兵庫県〜(新潟なし、滋賀なし、三重3敗)
    〃     :高知県〜(富山なし、島根なし、佐賀なし)

上記をみると、(1)相性が悪い県(2)対戦回数が少ない(3)対戦が過去になしの3パターンがあります。静岡県・高知県は未勝利の県が、対戦なしの県だけなのでちょっとクジ運に影響されていますね。1回戦で東・西に分かれる抽選を考えると、同じブロックに入っていない県が残っている方が、多少有利となるでしょう・・・その点で福岡県は、残っているのが東ブロックの東北勢2県なので、可能性が高いということになるでしょうか?果たして、3番目に達成する県はどこでしょうか?

[10011] 春のサイト更新情報(激闘の記憶と栄光の記録) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/04(Wed) 01:40

皆さん、こんばんは。
毎度お馴染み、当サイトの年2度のメンテナンス「春の編」情報です。まだ全体の2割程度ですが、今週をメドに更新を進めていく予定です(以下は更新完了)。

1−1)都道府県別甲子園出場校 上位ランキング一覧(4/3更新)
1−2)都道府県歴代出場校 全成績(4/3更新)
静 岡 http://www.fanxfan.jp/bb/result/21_shizuoka.html
岐 阜 http://www.fanxfan.jp/bb/result/23_gifu.html
2)歴代優勝校(4/3更新)
3)春夏決勝戦 全スコア(4/3更新)
4−1)都道府県・通算勝星ランキング(4/3更新)
4−2)都道府県・通算勝率ランキング(4/3更新)

選抜大会の興奮覚めやらぬ高校野球ですが、各地で春季大会が始まっています。春季都道府県大会の詳報は、上記のサイト更新が終わり次第、今週末には再開させたいと思いますので、もうしばらくお待ちください。

[10010] 常葉菊川見事に逆転優勝!! 投稿者:けんっち 投稿日:2007/04/03(Tue) 23:48

管理人様、みなさまこんばんは。ついに静岡県勢の常葉菊川高校が優勝しましたね。試合は序盤からリードを許す展開となりましたが、やはり終盤の粘りがありました。8回に何か起こしてくれるという予想をしていたので嬉しいです。それにしても、両チーム、互いに初陣(常葉菊川高校は選抜出場は2回目ですが)での対決で正直どうなるのかなぁといささか不安になっていましたが、見事に両チームともに全力を出し切る内容で、何しろ輝いたのが両チームの捕手。盗塁を阻止し合う姿には闘志を感じました。しかし、8回は2死でもどんどんヒッティングする常葉菊川打線の思い切りの良さが光った結果だと思います。打線が打てれば、バックもしっかりとしてくる。9回表の常葉菊川の守備は見事でした。この試合は本当に実力伯仲で、球史に残るいい試合だったと思います。両チームとも、夏にお互いチームを強化してまた甲子園でその勇姿を見せてほしいです。

[10009] 大阪勢、全国制覇(ちがう意味で) 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/04/03(Tue) 23:09


 管理人様、皆様、こんばんは。
>サッシーさん
> 今後もよろしくお願いします
 こちらこそよろしくお願いいたします。

>ユウさん。[9995]への返信
> それは選抜出場校の夏の甲子園での勝利です。01年以降の選抜出場校で夏も出場したのは03年と05年の愛工大名電のみ。しかしどちらも勝っていません。
 東海地方のチームは伝統的にセンバツを得意としていますね。翻って言えば、夏はそれほど得意でないということで、中京大中京(愛知)が夏6回優勝しているのが目立つくらいです。愛工大名電も、センバツ優勝があるのに夏は5回連続初戦敗退中ですし、東邦だって春しか優勝(4回)がない。県岐阜商の優勝は夏1、春3(すべて戦前)となっております。常葉菊川のある静岡県勢も、夏の優勝が戦前に1回(第12回静岡中)あるだけで、その後決勝では5連敗中なのに対し、センバツは4戦4勝です。また、過去3回のセンバツ優勝チーム(韮山、静岡商、浜松商)は夏には出場できませんでした。今回は、どうでしょうか。

 さて、今大会達成された「記録」について。
 地元以外の全都道府県代表チームに対する勝利(春夏合算で)達成:大阪府。2003年センバツで広島県が達成して(3回戦で広陵が石川県の遊学館に勝った)以来、全国で2例目です。特筆すべきは、1都道府県1代表制になってから強くなったPL学園がほとんどの都道府県のチームに春夏1度は勝っていることです。1998年春夏など、それまで対戦のなかった鹿児島、福井、佐賀のチームと対戦し、勝っています。それでも青森、岩手、新潟とだけは対戦がないので、他チームについて調べると、青森に対してはセンバツの第41回大会で、太田投手を擁する三沢に対し、浪商が延長15回4−2で勝つなどしています。岩手に対しては早くも夏の第2回で市岡中学が一関中学を破るなどしていました。新潟にだけは夏の第9回(1923年)開幕戦で明星商が新潟商に敗れているだけで、対戦すらありませんでしたが、今回、大阪桐蔭が初日に日本文理(新潟)に勝ったため、大阪府は春夏いずれかの大会で全都道府県のチームに1度は勝ったことがあることになりました。
 それにしても、最強の敵は抽選と言うべきなのか、今まで相当勝ち星を挙げている都道府県でも他の全都道府県に勝つというのは難しいようです。そもそも対戦する機会に恵まれなければダメですからね(笑)。

[10008] 夏に向けて 投稿者:うっちー 投稿日:2007/04/03(Tue) 22:25

管理人さん、皆さま、こんばんは。
センバツは常葉菊川の優勝で幕を閉じましたが、今大会は上位進出が確実視されていた有力校が早い段階で敗退するなど、波乱の大会でした。センバツも終わり、今度は夏に向けた戦いが各地で始まります。今大会注目の大阪桐蔭・中田は準々決勝で姿を消しましたが、2回戦の2打席連続本塁打は見事でしたね。8月の選手権が楽しみですね。

[10007] 常葉菊川、東海対決を制して初優勝 投稿者:t. k 投稿日:2007/04/03(Tue) 21:42

こんばんは。>皆様

常葉学園菊川、初優勝おめでとうございます。
今日の試合、今大会初先発の戸狩投手は決勝の雰囲気に呑まれたのか、打たれてしまいましたがリリーフした田中投手が辛抱強く投げたのが終盤の逆転劇に繋がったのだろうと思います。今大会通して、常葉菊川の攻撃、というより各打者は見ていて気持ちがいいくらい思い切りのいいスイングをしていました。バントを使わず積極的に打っていく、ベンチもこの姿勢を全く崩さなかったので、逆に迷いもなく思い切りスイング出来ているように見えました。投げては田中投手はスピードはそれほどではありませんがキレ・制球が素晴らしく、そして何より強気な投球は見事でした。

大垣日大ですが、今日も初回に得点を奪って投手を援護するといういつもの展開で前半の主導権を掴みましたが、最後の最後に肝心の守備でミスが出たのが響きました。しかし初出場での決勝進出、それも関西、帝京と言った名門を倒すなど(相手エースの故障という運はあったにしろ)大健闘でした。実に基本に忠実な野球を重視し、そこにちょっとした奇襲?も加えて伸び伸び・ハツラツとした戦いぶりは見事でした。(思えば阪口監督は東邦時代も、タレント揃いのチームを率いた時より個々の力は弱くとも基本が出来て泥臭い野球をするチームの時の方が甲子園でも良い戦いをしてましたね)

その他、名門校を連破し旋風を起こした室戸、大阪桐蔭・中田や帝京・中村の高校生のレベルを超えた強打、それから熊本工、広陵のスピード感のある野球が印象に残る大会でした。
以上、長々と失礼致しました。

[10006] センバツが終わり、各地区の春季大会へ 投稿者:サッシー 投稿日:2007/04/03(Tue) 20:57

管理人さん、皆さん、こんにちは。
センバツは常葉菊川の優勝で幕を閉じましたね。常葉菊川高校の初優勝おめでとうございます。次こそは故郷・長崎勢の優勝を!
仕事の関係上、試合の終盤しか見れませんでしたが、終盤の常葉菊川の3点は、いずれもエラーが絡んでいましたね。やはり大事なところでの守りの大切さも感じさせた試合でした。まあ、田中投手が登板してからは常葉菊川のペースとなっていましたので、仕方ないといえばそれまでですが・・・。大垣日大の快進撃は、やはり阪口監督の采配も大きかったですね。インタビューや新聞記事で見聞きした阪口監督の指示は、とても的確で、流石と思わせる内容ばかりでした。

さて、センバツが終わり、これからは各地区の春季大会の情報で、この掲示板も賑やかになることと思います。我が故郷・長崎では県大会は準々決勝が行われ、佳境を迎えようとしています。注目の好カードの清峰−長崎日大は、接戦の末、2−1で清峰が勝ち進みました。明日は休養日で、5日に準決勝、6日に決勝です。

また、現・地元の東京大会も始まっています。春の東京大会は昨年から、ようやく全校が参加できるようになりました。一昨年までは、秋のブロック予選でベスト4に入った高校しか春の都大会に参加できないという「変則大会」でしたからね。したがって、以前は、クジ運が悪くて秋のブロック予選の前半で強豪が激突した場合、負けた高校は春の都大会に出場できずに夏のノーシードが確定という、恐らく東京だけの異常(?)な事態になっていました。それゆえに、昨年から全校が春の都大会に参加できることになったことは喜ばしいことです。春の都大会でベスト16に残ると、夏のシード権を獲得できます。最近は西東京勢が優勢で、昨年は確か、ベスト16に東東京勢は6校、ベスト4は西東京勢が独占という状況でしたが、今年はいかに。春の第1シードの帝京は、2回戦から登場し、慌しく都大会に臨みますので、大田投手は登板回避かもしれません。
昨日の主な結果では、昨秋ブロック予選決勝でよもやの敗退をした早稲田実が7−1で東大和に勝ち、上々のスタートを切りました。他の主な結果は、日大三10−0八王子実践、関東一6−2国立、日大鶴ヶ丘3−1東亜学園、駒場学園3−2日大二です。

>狛三郎様
こんばんは。追加情報まで掲載して頂いてありがとうございます。過去30年では、夏の優勝は、センバツ出場校18回、不出場校12回ということになりますね。私が感覚的に多いかと思ったベスト8校が5回で一番多いとはいえ大差ないですね(^^;。確かに印象に残るケースが多かったかもしれません。今後もよろしくお願いします。

>管理人様、パンダジスタ様
「球のキレや回転」に関しては、小岩利夫さんが書かれた「野茂のフォークはなぜ落ちる」という本に、物理学の観点を含めて詳しく解説されています。なかなか面白い本ですので、よろしかったら本屋さんで見てみてください。出版社は日本実業出版社で、1998年発行です。ただ、かなり野球好きな人しか読まない本と思われるので、大きな本屋か、アマゾンのネット販売でしか手に入らないかもしれませんが・・・。

[10005] お久しぶりですm(__)m 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2007/04/03(Tue) 20:29

管理人さん、皆さん、こんばんは(^^)

予想の投稿を除くと昨年末以来の書き込みになります。
今年の選抜は例年以上に混戦で予想だにしなかったような展開・結果が続出しましたね。特に上位進出が確実視されていた有力校が早い段階での敗退。初出場校組の大活躍もあり、常に驚きの毎日でした。こういった選抜になると、ますます夏に向けた各都道府県の高校野球情報が気になりますね。今シーズンもたくさん、この素晴らしいサイトを利用させていただきたいと思います。
以前、私と絡んでくださった皆様、もう一度、私と絡んでいただけないでしょうか?勝手なのは分かっていますが、お願いしますm(__)mあと新たに私に興味を持った人は、是非とも私と絡んでください。今年も様々な高校野球情報・意見を交わしあいたいと思っています。
皆さん、よろしくお願いしますm(__)m

[10004] 監督情報 投稿者:こしけん 投稿日:2007/04/03(Tue) 19:51

管理人さん、皆さん、こんばんは。そして常葉学園菊川の優勝おめでとうございます。さて、例によって(?)監督通算勝利の追加情報を提供したいと思います。次回更新時の参考にしていただけたら幸いです。万が一、間違いがあったらすみません。
帝京・前田○○○●=43勝19敗・春4強プラス1回、大垣日大・阪口○○○○●=29勝24敗・春準優勝プラス1回、広陵・中井○○●=18勝8敗1分・春8強プラス1回、桐生第一・福田●=15勝10敗、仙台育英・佐々木●=10勝9敗、報徳学園・永田●=10勝9敗
(新規ランクイン)熊本工・林 幸義○○○●=11勝9敗(春3勝3敗・4強1回、夏8勝6敗・8強1回)

[10003] 常葉菊川が初優勝!大垣日大を8回逆転(選抜大会情報63) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/04/03(Tue) 14:40

皆さん、こんにちは。
第79回センバツ大会の決勝戦、大垣日大(岐阜)×常葉菊川(静岡)。東海対決は1959年の中京商×岐阜商以来48年ぶり6回目。大垣日大はエース森田が三連投のマウンド、常葉菊川は左腕・戸狩が初先発。
大垣日大は初回、4番大林の左前適時打で先制し、5試合連続の初回得点を記録。さらに森田が右前安打で続くと戸狩が箕浦・北上に連続死球を与えて押し出し。2点を先行された常葉菊川はそのウラ、2番町田の中越えソロアーチ(大会9号)で1点を返しますが、2回にも戸狩が攻め込まれ大林・箕浦の連続適時打を浴びて2点を失うと、森下監督はたまらず戸狩をベンチに下げエース田中へ早々の継投。序盤の激しい点の取り合いは続き、常葉菊川は2回ウラ、5番中川が右翼席へ豪快なソロアーチ(大会10号)。3回、併殺崩れの間に1点を返して1点差に食い下がります。
大垣日大は6回、2死二塁から森田が田中の失投(真ん中高め直球)を逃さず、この日3安打目となる中越え適時二塁打を放ち2点差。7回、大垣日大の堅守にほころび。1死一塁から何でもない二ゴロを二塁手平野がトンネル、直後に長谷川の適時二塁打が飛び出し再び1点差とした常葉菊川は終盤8回、2死無走者から前田・石岡の長短打で同点、田中の二ゴロ失策を挟んで高野の中前適時打が出てついに逆転に成功。最後は2回途中からのロングリリーフとなったエース田中が大垣日大の追撃を断ち、東海王者・常葉菊川が悲願の日本一。仙台育英・今治西・大阪桐蔭・熊本工・大垣日大を連破しての初優勝は文句のつけようのない快挙。5試合で犠打1、強攻策を貫き3試合連続・終盤の逆転劇。静岡県勢Vは森下監督が浜松商主将として優勝して以来29年ぶり4度目。一方の大垣日大・阪口監督は原・木内・上甲氏以来4人目の2校Vは成りませんでしたが、希望枠からの快進撃は見事。

▼第79回 選抜高校野球大会【決勝】第12日 (甲子園球場)
大 垣 日 大(岐_阜) 220 001 000=5 (垣日)森田−箕浦
常 葉 菊 川(静_岡) 111 000 12X=6 (菊川)戸狩、田中−石岡
※常葉菊川は初優勝。

▼第79回センバツ大会(最終結果)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr07.html

[10002] いよいよ決勝戦 投稿者:R-40 投稿日:2007/04/03(Tue) 12:23

管理人さん、みなさんこんにちは!

まずは管理人さん、通算1万レスおめでとうございます。一時期、興味が薄れ掛けていた高校野球への熱意がまた戻ってきたのはこの掲示板のおかげです。毎日のサイトの管理&更新作業は大変でしょうが、今後とも頑張って下さい、そして今後ともよろしくお願いします。

さて、決勝戦ですが、この試合は1にも2にも森田投手(大垣日大)の出来がカギとなりそうです。昨日の帝京戦では疲れが見え、やや制球に苦しんでいた感じでしたが、ここ、と言う場面ではさすがと思わせる投球を見せました。投手力では「2枚看板」がいる常葉菊川がやや優位と思われるだけに、森田投手が崩れた場合には、一方的な試合になる恐れもあります。

あとは阪口慶三監督(大垣日大)の采配にも注目です。今日は一体、どんな言葉を選手にかけたんでしょうか?それにしても、今大会の阪口監督のインタビューは楽しませてもらいました。孫(と言ったら失礼でしょうか?)世代の選手たちと野球を心から楽しんでいる、そんな雰囲気が感じられます。個人的には(選手には申し訳ないんですが)、今大会のMVPです。

今、先発メンバーが発表され、常葉菊川の先発が戸狩投手となりました。これがどう出るかが注目されます。

[10001] 3冠達成おめでとうございます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2007/04/03(Tue) 12:13

管理人さん、こんにちは。
ページビューアクセス数100万突破&トップページアクセス数200万突破&投稿数1万突破おめでとうございます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
これで、3冠達成ですね! 微力ながら、私も貢献できまして嬉しい限りです。これからも宜しくお願い致します o(_ _)oペコッ♪