「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[10900] 九州勢 投稿者:こーすけ 投稿日:2007/08/17(Fri) 20:04

管理人様、皆様こんばんは。
今日は4試合すべてに九州勢が登場し、ベスト8に3校が残りました。正直、ここまで予想できなかったです。同じ九州人として(私は鹿児島)うれしい限りです。多少、組み合わせに恵まれた感はありますが、それでも長崎日大は京都外大西、楊志館は高知を破り、また佐賀北は再試合を演じ、早くも4試合を戦いました。準々決勝で九州勢同士が対戦しないことを祈ります(笑)。

[10899] 長崎日大・楊志館・常葉菊川・佐賀北(10日目)〜8強予想大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/17(Fri) 19:25

皆さん、こんばんは。
甲子園は10日目が終わり、Aゾーンから長崎日大(得票17)、Bゾーンから楊志館(得票3)、Cゾーンから常葉菊川(得票58)、Dゾーンから佐賀北(得票0)の4校がまず8強へ名乗りを挙げました。九州勢の躍進もさることながら、参加144人の全員が予想しなかった佐賀北の8強入りはお見事です。現在のゾーン別の勝ち残り状況は次のとおり。明日は残り4校が決まり8強が出そろいます。
※現在、予想大会参加者144人の内、8強予想の勝ち残り6校以上の該当者はなし。「5校」が8人、「4校」が29人(以下省略)になりました。

▼ゾーン別の勝ち残り状況(各校の数値は8強予想得票)
http://www.fanxfan.jp/bb/bbs/89_best8/

[10898] 佐賀北、初の8強進出!九州勢3校が8強入り(選手権大会速報152) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/17(Fri) 18:51

皆さん、こんばんは。
本日の第4試合。前橋商(群馬)は佐々木、今大会4試合目を迎えた佐賀北(佐賀)は馬場が4度目の先発。前橋商は2回、佐々木が変化球を左翼ポール際へ運ぶ2ラン(大会18号)を放ち先制。しかし、佐賀北はそのウラ、走者を三塁に置いて8番馬場が中前へ放ったライナーを中堅手が逸らし、フェンス際まで球が転々とする間に打った馬場も生還するランニング2点本塁打(大会19号)。先発投手同士の本塁打競演で2−2同点。佐賀北は3回、4番市丸の右前適時打で勝ち越し。4回は辻のスクイズ。7回には一走江頭と三走大串が意表をつく重盗を成功させ3点差。7回から救援の久保が無失点で切り抜けた佐賀北は初の8強進出。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第10日 / 第4試合(甲子園球場)
__(群_馬) 020 000 000=2 (前商)佐々木、樺沢−森沢
__(佐_賀) 021 100 10X=5 (佐北)馬場、久保−市丸



▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10897] みなさまはじめまして。 投稿者:たろいも 投稿日:2007/08/17(Fri) 17:12

皆さん、こんばんは。
はじめまして。たろいもともうします。静岡県民なので常葉菊川応援してます。今日の日南学園ー常葉菊川はとても感動しました。
制球難で苦みながらも、粘りの投球の田中投手。田中3失点の後を好リリーフした戸狩投手。なにより8回裏の代打同点3ランと10回裏のサヨナラタイムリーヒットの伊藤外野手。この試合の菊川の得点をすべて彼の打点ですね。何が起こるかわからない野球にありながらちょっとでき過ぎでは?と思ったほど、興奮しました。日南学園の有馬投手も直球とスライダーの組み合わせは見事。野手の守備も光ってたとおもいました。
思えば常葉は選抜から地方大会、そして甲子園と終盤からの逆転ゲームが目立ちますね。こんなだからこれからも常葉菊川から目が離せません。個人的に甲子園決勝は選抜で対戦したカードを、また見てみたいです。ではでは、いろいろ書き込んでしまいましたがこのへんで。

[10896] 常葉菊川サヨナラ8強!伊藤が起死回生の同点3ラン&サヨナラヒット!(選手権大会速報151) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/17(Fri) 16:26

皆さん、こんにちは。
本日の第3試合。日南学園(宮崎)は有馬、常葉菊川(静岡)は田中、両左腕の対決となりました。両校得点がなく迎えた5回、日南学園は2死満塁と好機を作ると、大松が詰まりながら左前に落とす2点適時打で先制。さらに中崎も左前適時打で続き3点目。常葉菊川・田中は5四死球と制球に苦しみ、5回に5安打を集中され3点を失い降板。一方の日南学園・有馬は伸びのある内角直球を上手く使いながら低めの変化球で打者のタイミングを外す好投で強打の常葉菊川打線を7回まで無得点に抑えます。しかし、常葉菊川・二番手の戸狩が日南学園の追加点を阻むと、8回2死一三塁から代打伊藤が左中間へ起死回生の同点3ラン(大会17号)。試合は振り出しに戻り、延長戦に突入。常葉菊川は10回、日南学園の二番手中崎を攻めて2死一二塁とし、再び打席に入った伊藤が遊撃手のグラブをかすめる中前サヨナラヒット。センバツ覇者の常葉菊川が持ち前の粘りで終盤の逆転劇を演じて8強へ進出。日南学園はあと一歩のところで勝利を逃し、九州勢3校目の旋風は成らず。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第10日 / 第3試合(甲子園球場) =延長10回=
日 南 学 園(宮_崎) 000 030 000 0=3 (日南)有馬、中崎−畑中
常 葉 菊 川(静_岡) 000 000 030 1X=4 (菊川)田中、戸狩−石岡



▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10895] 楊志館6点奪って逆転8強!九州勢の快進撃続く(選手権大会速報150) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/17(Fri) 13:34

皆さん、こんにちは。
本日の第2試合、開星(島根)は吉田、楊志館(大分)は甲斐の先発。開星は3回、4番早戸の左前適時打で1点を先制。5回まで内野安打1本に抑えられていた楊志館が6回、開星・吉田に襲いかかりました。まず9番甲斐の中前適時打で同点、1番小畑の右越え二塁打と相手バッテリーミス(暴投)で勝ち越すと、一塁失策を挟み3番松冨の左前適時打、4番吉野が左前安打で繋ぎ、5番南の中越え2点適時三塁打など集中打で打者一巡、この回一挙6点。開星が7回2点を返し3点差。5回と9回を除く毎回安打で相手の倍の12安打を放った開星でしたが最後は併殺で反撃を断たれて敗退。一方の楊志館は6回のワンチャンスを生かして6安打6点、エース甲斐が要所を締め3失点完投勝利。甲子園2勝目で8強進出です。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第10日 / 第2試合(甲子園球場)
___(島_根) 001 000 200=3 (開星)吉田−早戸
__(大_分) 000 006 00X=6 (楊志)甲斐−荒巻



▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10894] 長崎日大8強一番乗り!京都外大西に逆転勝ち(選手権大会速報149) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/17(Fri) 11:04

皆さん、こんにちは。
本日から3回戦です。第1試合の京都外大西(京都)は辻、長崎日大(長崎)は浦口の先発。長崎日大は初回、4番浦口の中前適時打で先制。5回には出口の左前適時打、曲渕の押し出し死球で3点差。京都外大西は6回、都藤の左中間適時二塁打と辻の三塁内野安打で2点を返すと、7回には相手バッテリーミス(暴投)で同点。8回、本田の三遊間内野安打で勝ち越し。逆転を許した長崎日大はそのウラ、京都外大西の抑えのエース本田を攻め、2死二塁から9番柴田が左越え適時三塁打を放ち同点。1番永田が殊勲の勝ち越し左前適時打を放ち再逆転。9回先頭打者を出していったん左翼に回った浦口が、1死一二塁の場面から再登板する継投策で京都外大西の反撃を断った長崎日大が8強に一番乗りを果たしました。長崎日大の8強進出は前々回出場の第82回大会以来7年ぶり。京都外大西は頼みの本田が抑えに失敗、無念の3回戦敗退。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第10日 / 第1試合(甲子園球場)
京都外大西(京_都).000 002 110=4 (京西)辻、安達、辻、白井、本田−田中
長 崎 日 大(長_崎).100 020 02X=5 (長日)浦口、小山、浦口−上戸



▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10893] 16強が出そろう〜九州勢はいかに!? 投稿者:NK 投稿日:2007/08/16(Thu) 22:53

管理人さん、みなさんこんばんは。
先日の投稿に、いろいろな意見をくださりありがとうございます。非常に勉強になりました。
さて、今日で16強が出そろいましたね。内訳は、東北1、北信越1、関東3、東海2、近畿2、中国2、四国1、九州4となりました。大阪、神奈川、西東京などの激戦区の出場チームが負ける中、新旧いりまじった、16チームだと思います。その中でも帝京、常葉菊川、大垣日大、広陵といった、春の甲子園を沸かしたチームもあります。 
一方、九州勢は4チームが残りました。日南学園、長崎日大は、厳しい戦いになると思います。楊志館は、高知戦のような戦いをみせれば、勝機はつかめると思います。佐賀北は、連戦の疲れをしっかりとって試合に望めるかが、カギになると思います。
最後に、今大会は接戦が多いので、どのチームも投手力がポイントだと思います。投手が2人〜3人必要になってくると思います。そういう点では、帝京、京都外大西、智弁学園など、好投手を2人以上いるチームは、非常に強みになると思います。
みなさん、どんどん意見をお願いします。

[10892] 16強が出そろう(9日目)〜8強予想大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/16(Thu) 19:48

皆さん、こんばんは。
甲子園は9日目が終わり、16強が出そろいました。現在のゾーン別の勝ち残り状況は次のとおり。
8強予想の得票順に上位2校が順当に残ったのはAゾーンの京都外大西×長崎日大だけでした。Bゾーンは上位2校が消えて、3位(得票3)の楊志館と4位(得票1)の開星が残りました。Cゾーンは1位(得票58)の常葉菊川と3位(得票17)の日南学園。Dゾーンは上位3校が全滅、4位(得票2)の前橋商と下位(得票0)の佐賀北が残りました。Eゾーンは1位(得票50)の今治西と下位(得票4)の文星芸大付の対戦。Fゾーンは1位(得票119)の帝京と下位ながら得票21の智弁学園の対戦。Gゾーンも1位(得票51)の大垣日大と下位(得票6)の新潟明訓、Hゾーンは3位(得票67)の広陵と下位(得票2)の聖光学院の対戦となりました。
※現在、予想大会参加者144人の内、8強予想の勝ち残り「6校」の該当者が1人、「5校」が14人、「4校」が37人(以下省略)という状況です。

▼ゾーン別の勝ち残り状況(各校の数値は8強予想得票)
http://www.fanxfan.jp/bb/bbs/89_best8/

[10891] 渡辺侑が値千金の満塁アーチ!聖光学院がみちのく対決制す(選手権大会速報148) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/16(Thu) 19:26

皆さん、こんにちは。
本日の第4試合はみちのく対決。青森山田(青森)先発はエース石井、聖光学院(福島)先発は背番号18の左腕佐藤。互いに要所を締めて両校無得点で迎えた5回、聖光学院は2死満塁とし、3番渡辺侑が低めのシンカーを右翼ポール際へライナーで運ぶ満塁アーチを放ち、一挙4点を先行。甲子園14イニング目、石井の初失点でした。青森山田は6回、松岡の遊ゴロので1点を返しますが、聖光学院は小関の痛烈な二ゴロがイレギュラーバウンドして二塁手の顔面を直撃、右前適時打となり再び4点差。石井は7回途中降板。その後1点ずつを取り合って迎えた8回、青森山田は脇野の中越え2点適時二塁打で2点差。聖光学院の二番手鈴木健を相手に粘る青森山田は9回、2安打と四球で2死満塁の好機を作りますが、長谷川が投ゴロに倒れ試合終了。聖光学院がみちのく対決を制して3回戦へ進出。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第9日 / 第4試合(甲子園球場)
青 森 山 田(青_森) 000 001 120=4 (山田)石井、中西−宮里
聖 光 学 院(福_島) 000 041 10X=6 (聖光)佐藤、鈴木健−宗方

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10890] 広陵18安打14点!東福岡を圧倒(選手権大会速報147) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/16(Thu) 17:00

皆さん、こんにちは。
本日の第3試合、広陵(広島)は野村、東福岡(福岡)は左腕水落の先発。広陵は初回、制球の定まらない水落から2四球を選び、5番有水の右前適時打で1点を先制。2回にも上本崇の左越え適時二塁打で2点目。四死球連発の水落は連続押し出しで4点目を失ったところで降板。2回をもたず4安打6四死球という水落の乱調は東福岡にとって誤算でした。林の遊ゴロの間に三走が返り序盤2回で5点差。広陵は4回4安打、5回5安打を集め、東福岡の二番手小原からさらに6点を奪って点差が大きく開き、先発野村は6回途中(5回2/3)でお役御免。森宗、前田と繋ぎ14−2で東福岡に大勝。広陵が3回戦へ進出しました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第9日 / 第3試合(甲子園球場)
___(広_島) 140 330 111=14 (広陵)野村、森宗、前田−小林、岡田和
__(福_岡) 000 020 000= (東福)水落、小原−飯田、船越

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10889] 大垣日大3回戦進出!森田毎回の13奪三振、創価を振り切る(選手権大会速報146) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/16(Thu) 13:26

皆さん、こんにちは。
本日第2試合の先発は大垣日大(岐阜)の森田、創価(西東京)の勘米良。大垣日大は5回、1死満塁から小川が一塁前への絶妙なスクイズを決めて先制。さらに2死後、吉岡の左前2点適時打と小林の左前適時打が続いてこの回一挙4点。6回にも1点を加えた大垣日大が試合を優位に進めます。創価の勘米良は6回5失点で降板。創価は終盤8回、好投の森田を攻め、小島・原田・中安・宮永の長短4連打で3点を返して2点差。しかし、森田が9回粘る創価を振り切り、金足農戦(15奪三振)に続く2試合連続二桁で毎回の13奪三振、無四球で9安打3失点の完投勝利。大垣日大が3回戦進出を決めました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第9日 / 第2試合(甲子園球場)
大 垣 日 大(岐_阜).000 041 000=5 (垣日)森田−箕浦
___(西東京).000 000 030=3 (創価)勘米良、馬場−小松

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10888] 再試合は佐賀北!8点差の大勝、明日4試合目へ(選手権大会速報145) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/16(Thu) 10:39

皆さん、おはようございます。
本日の第1試合、一昨日の延長15回規定による引き分けゲームの再試合は佐賀北(佐賀)が9−1で宇治山田商(三重)に大勝。勝った佐賀北は明日の第4試合で、前橋商(群馬)と8強進出をかけて激突。明日の3回戦で各校が今大会2試合目を迎える中、2勝1分の佐賀北は2試合も多い4試合目。甲子園の大舞台で4試合もできる喜びを感じながらも、猛暑と連戦による体力消耗でかなり厳しい闘いになりそうです。
佐賀北は再び馬場の先発、宇治山田商は前試合で好救援した中井の先発。3回に北川の右犠飛で宇治山田商が先制すれば、4回に江頭の中前適時打で佐賀北がすかさず同点1−1。佐賀北は6回、副島の左翼線二塁打を足掛りについに中井を攻略。大串の右越え2点適時二塁打と田中の中前適時打で3点を勝ち越し。リードした佐賀北は6回からエースナンバーの久保へ予定どおりの継投。宇治山田商も7回から平生へスイッチしますが、その代わりばなを佐賀北が攻めて四死球と犠打野選で無死満塁。大串が左前に2点適時打、江頭も右越え2点適時二塁打で続き4点を追加。中盤まで競っていた試合は一転8点差のワンサイドゲームとなりました。佐賀北の大串は4打点、江頭が3打点の活躍。投げては馬場、久保の継投が功を奏して1失点の快勝でした。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第9日 / 第1試合(甲子園球場) =再試合=
__(佐_賀) 000 103 410=9 (佐北)馬場、久保−市丸
宇治山田商(三_重) 001 000 000=1 (山商)中井、平生、中井−西田

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第7日 / 第3試合(甲子園球場) =延長15回規定により引き分け=
__(佐_賀) 200 001 100 000 000=4 (佐北)馬場、久保−市丸
宇治山田商(三_重) 000 040 000 000 000=4 (山商)平生、中井−西田

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10887] 新潟代表の1大会2勝は春夏通算5度目 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/08/16(Thu) 01:00


 管理人様、皆様こんばんは。
 しまのさん、NAPOさんの投稿に関連して、新潟県代表の過去の戦績を調べてみました。
 センバツについては、昨年日本文理が新潟県センバツの初勝利を挙げ、ベスト8(2勝)しているのは記憶に新しいところです。夏の大会はベスト8が過去3回あります。ただし草創期は参加校が少なく、1回勝てば8強という状況でした。第6回(1920年)の長岡中学(現・長岡高)、第12回(1926年)の新潟商は、どちらも1勝で8強です。抽選の結果2回戦から登場し、2勝してベスト8進出したのが第66回(1984年)の新潟南。ベスト8は58年ぶりの快挙だったんですね。初出場でもありましたから、予想を覆す活躍でした。その他、1回戦から2勝して3回戦に進んだ例が過去2回あります。63回(1981年)に新発田農が新潟県勢初の1大会2勝を挙げ、その13年後、76回(1994年)にも中越が続きました。そしてさらにその13年後の今年、新潟明訓が2勝しました。ちなみに上記新発田農の2戦目は今回と同じ山梨県勢と「川中島の戦い」をやっています(4−3で東海大甲府に勝利)。
 さて、次勝てば春夏通じて初の1大会3勝、春夏通じて5度目のベスト8となりますが、どうなりますやら。尚、春夏通じて1大会3勝したことがないのは2005年センバツまでは山形県もそうでしたが、現在では新潟県のみとなっています。

 最後にトリビア。新潟県代表は出場決定しながら本大会で試合をしないで終わったことが2度もあります。第4回(1918年)は米騒動で大会自体が中止になり、長岡中学が試合をしないで帰って来ました。第8回(1922年)は新潟商が主力選手の病気を理由に棄権、そこで準優勝のチームに出場打診しましたが、既に夏休みで選手を集め直せないとの理由でやはり辞退。結局代替チームを選ぶことなく大会が開催されました。

[10886] Re:[10883] 名投手・平古場昭二氏も逝く 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/16(Thu) 00:15

狛三郎さん、こんばんは。

> 夏の大会の1試合奪三振記録19を持つ平古場昭二さん(浪華商業:現・大体大浪商)も亡くなられていましたね。
訃報続きですね。
戦後、西宮球場で再開された夏の第28回大会(1946年)の優勝投手・平古場昭二氏(浪華商=現大体大浪商〜慶大〜全鐘紡)が11日、香川県小豆島町の自宅で死亡しているのが発見されました。79歳でした。40年ほど前から小豆島に移り住み5年前にゴルフ場の総支配人を退職、町営住宅に一人暮らし。寂しい最期となりました。ご冥福をお祈りします。
第28回大会の準決勝(東京高師付中戦)で大会最多の19奪三振を記録(現在でも9イニング奪三振の大会最多タイ記録)。決勝で京都二中を完封して全国制覇。快速球を武器に4試合で61奪三振(一説には62奪三振)、それでもプロ入りしなかった名投手。浪華商から慶大に進み、48年秋の東大戦でノーヒットノーランを達成。卒業後は社会人のオール鐘紡でプレー後、プロ野球パ・リーグ審判員を務めました。

▼奪三振の天才左腕・平古場昭二(名投手百選より)
http://www.fanxfan.jp/bb/player/14.html

[10885] 今夏、新潟県2勝目! 投稿者:NAPO 投稿日:2007/08/15(Wed) 23:55

管理人様、皆さんこんばんは。
新潟県の勝利数の話題がでていますが、夏の甲子園大会で1県1代表制となった昭和53年の第60回大会から昨年の第88回大会まで(29年間)の各県の勝利数データを見てみると(多くなるのでベスト5とワースト5の勝利数のみを抜粋して記載。)
ベスト1位東京85勝、2位大阪65勝、3位神奈川54勝、4位和歌山45勝、5位奈良44勝。ワースト1位富山と岩手6勝、3位新潟8勝、4位鳥取9勝、5位福島と島根11勝。新潟は単独3位ですが、今現在2勝したので通算10勝となり鳥取を抜いて単独4位へ浮上となりました。ベスト5記録だと、関東勢・近畿勢のみで四国勢・九州勢はランク外。ワースト5記録だと東北勢・北信越勢・中国勢(山陰)ですね。ワースト1位の富山と岩手は今回未勝利でしたので、来年以降がんばって欲しいですね。

ちなみに、同じく昭和53年以降の春選抜大会(30年間)の記録だと、ベスト1位大阪97勝、2位東京54勝、3位兵庫51勝、4位神奈川50勝、5位愛知41勝。ワースト1位青森と新潟2勝、3位岩手3勝、4位福島と富山4勝。ベスト5記録だと春の選抜に強い愛知と兵庫がランクに入ってきてますが、ここでも四国勢・九州勢はランク外。ワースト5記録だと、東北勢・北信越勢で、夏ランク入りしていた中国(山陰)はランク外。春だと新潟はワースト1位ですので、来春の選抜大会に出場できたら、今夏の大会のように勝利を目指して良い試合をして欲しいですね。

[10884] 途中経過(8日目)〜8強予想大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/15(Wed) 22:58

皆さん、こんばんは。
再び話題を甲子園へ戻します。8日目が終わり、8強争いも絞られてきました。現在のゾーン別の勝ち残り状況は次のとおり。Eゾーンは今治西×文星芸大付、Fゾーンは帝京×智弁学園。本命なき大会の中で東の横綱・帝京が順調な勝ち上がり。エース大田の復活待ちながら2年生高島と垣ヶ原の二枚が安定感抜群で、強打の智弁学園も苦労しそう。Gゾーンの勝ち残りをかけて新潟明訓と対決するのは明日の2回戦、大垣日大×創価の勝者。Hゾーンの勝ち残り2校も明日決まります。青森山田×聖光学院の東北勢対決も楽しみです。それにしても、E〜Gの3ゾーンでは中抜け(予想順位2〜4位が全滅)が顕著です。文星芸大付、智弁学園、新潟明訓の健闘が光ります。
※現在、8強予想の勝ち残りが7校以上の該当者はいなくなりました。6校が6人、5校が24人(以下省略)という状況です。

▼ゾーン別の勝ち残り状況(各校の数値は8強予想得票)
http://www.fanxfan.jp/bb/bbs/89_best8/

[10883] Re:[10876] 夏の甲子園優勝投手、広商の佃正樹氏逝く 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/08/15(Wed) 22:53

★ 
 管理人様、皆様こんばんは。

> 訃報です。広島商の左腕で73年夏の甲子園優勝投手、佃正樹氏(52)が昨日、食道がんのため東京都内の病院で亡くなられました。

 私も早すぎる訃報に驚きました。高校時代の「師匠」がまだ現役で監督をし、同僚もまだ第一線で活躍しているのですから。ご冥福をお祈りいたします。
 私事で恐縮ですが、私の父親は広島生まれで高校野球好きですが、小さい頃よく語ってくれたのが、エースに佃を擁し、捕手・達川に川本、金光といった面々が揃った広島商のことでした。春センバツは準優勝、夏は優勝ですが、準優勝だったのにセンバツの準決勝で江川のいる作新学院を破ったことの方がむしろ語り草になっているようです。
 訃報と言えば、夏の大会の1試合奪三振記録19を持つ平古場昭二さん(浪華商業:現・大体大浪商)も亡くなられていましたね。亡くなっていたのが数日後発見されたのだとか。
★ 
 さて。大会は8日を終了しました。ここまで本塁打は15本となっております。昨年は8日目終了時点で32本。最終的には大会記録60本(今後めったなことでは破られそうにないと思う)でした。過去、8日目終了時点での本塁打数を調べてみますと、

大 会本塁打数
(8日目)
大会通算備 考
第89回(2007年)15本
第88回(2006年)32本60本最多記録
第87回(2005年)18本32本
第86回(2004年)21本33本
第85回(2003年)11本13本6日目から準決勝までなし
第84回(2002年)20本43本
第83回(2001年)16本28本
第82回(2000年)19本38本
第66回(1984年)31本47本史上2位

となっていました。今大会は2003年に次ぐ少なさになっています。ボールが飛ばなくなったからか、はたまた強打者の不足なのか、理由は定かではありません。しかし、本塁打は少なくとも、延長戦は多さの(現在5、大会記録は8試合)ため、競った試合が続いている印象があるため、面白く観ております。

[10882] センバツに向けた秋の闘いがスタート!(秋季大会情報1) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/15(Wed) 22:45

皆さん、こんばんは。
夏の甲子園も2回戦から3回戦へ、まさに白熱の展開を迎えるところですが、甲子園に出ていない4千以上の高校では既に新チームを立ち上げ、静岡・愛知・岐阜県下の地区予選を皮切りに来春センバツへ向けた闘いの火ぶたが切って落とされました。恒例によりまして、秋季大会情報を本日よりスタートします。

○静岡
中部地区)
藤枝東8−4静岡農 清水東5−0藤枝北 藤枝明誠10−0大井川 静岡西3−0藤枝西
静岡市立8−2静岡工 相良5−4清水商 島田6−3庵原 島田商11−4清水工
東海大翔洋8−0川根 静清工7−0静岡大成 静岡3−1焼津水産 榛原8−2清水西
島田学園5−2静岡南 静岡市商7−0静岡北 静岡商10−0吉田 常葉橘11−0焼津中央
静岡学園5−0藤枝東 静岡東12−1静岡西 藤枝明誠4−0金谷 島田工6−3清水東
清水工7−4清水商 庵原2−1静岡工
○愛知
尾張地区)
愛知啓成4−1杏和 津島北10−2誠信 小牧8−4美和 小牧工11−1一宮興道
一宮南4−3一宮工 一宮北10−3西春 起工6−2尾西 弥富10−0犬山南
小牧南8−1稲沢東 尾関11−1清林館 一宮7−0江南 丹羽14−2尾北
佐織工2−1木曽川 津島東19−17滝 一宮1−0滝 愛知啓成10−0清林館
起工6−0美和 弥富4−4一宮西 犬山10−4一宮工 小牧工6−3一宮南
尾関8−0杏和 丹羽8−1犬山南 新川22−4津島北 木曽川6−3一宮北
津島7−2江南 誠信5−3稲沢東 佐織工15−2海翔 岩倉総合7−6尾西
知多地区)
東海商12−2半田 東海南6−2東浦 半田東7−0内海 半田4−4東浦
大府12−4横須賀 常滑11−3日福大付 東海南3−1知多翔洋 半田農13−13半田商
半田工11−1武豊 大府東10−0阿久比 
東三河地区)
福江9−2豊橋東 豊川工10−1国府 桜丘6−0豊橋中央 時習館8−4三谷水産
豊橋南5−3成章 蒲郡東10−0蒲郡 豊橋工3−0小坂井 新城7−0豊橋西
豊川5−3新城東 成章7−2蒲郡 豊川10−0三谷水産 時習館9−2豊橋西
桜丘3−2渥美農 豊橋商3−2国府 豊川工7−0豊橋東 豊橋中央6−1小坂井
豊橋南3−1豊丘 新城東5−3新城
西三河地区)
岡崎北2−1岡崎工 愛産大三河3−2豊野 安城南3−2岡崎東 三好5−0松平
西尾東3−0岡崎西 豊田高専2−1知立東 西尾9−4安城農林 豊田6−5安城
豊田南7−0鶴城丘 岡崎城西8−1加茂丘 豊田工16−3足助 碧南工4−3高浜
科技豊田7−1知立 杜若21−0岡崎学園 豊田北11−1岩津 岡崎商6−2岡崎
豊田西8−4刈谷北 幸田19−15安城東 安城学園10−0衣台 吉良17−0猿投農林
名古屋地区)
長久手7−0天白 栄徳7−0名古屋工 愛産大工12−0菊里 享栄5−0旭野
瑞陵10−0守山 名古屋5−4名南工 愛知工10−1緑丘商 中村9−7松蔭
昭和3−2日進西 愛知商9−0名市工 春日井13−5瀬戸北 同朋14−4千種
星城4−3高蔵寺 名古屋南3−2明和 豊明13−5名城大付 至学館7−1名古屋国際
名大付7−1旭丘 惟信3−2名市工芸 向陽9−4名経大市邨 中京大中京10−0春日井西
春日丘5−3瀬戸 名東11−11東海
○岐阜
西濃地区)
池田5−4大垣商 大垣南11−3不破 大垣東9−4海津明誠 大垣工6−3大垣北
大垣西9−0揖斐 海津明誠5−0揖斐 大垣西6−3大垣東 大垣南9−8大垣商
大垣北4−0池田 大垣工8−1不破 大垣北3−2海津明誠 不破12−4揖斐
大垣商3−0大垣西 大垣工2−0大垣東 大垣南9−8池田
東濃地区)
多治見工9−2土岐紅陵 中津商12−2中津川工 中京5−2多治見 土岐商7−0恵那南
瑞浪3−3麗澤瑞浪 多治見9−0多治見工 中京8−1土岐紅陵 麗澤瑞浪15−6中津川工
土岐商2−2中津商 瑞浪9−2恵那南
中濃・飛騨地区)
美濃加茂1−1飛騨高山 関11−7八百津 関商工3−1帝京可児 郡上4−3斐太
飛騨神岡10−0郡上北 可児6−5可児工 郡上5−4関 斐太4−2郡上北
武義6−5益田清風 東濃実18−2高山工 関有知8−1加茂 飛騨神岡8−7八百津
高山工4−0加茂 関商工21−0可児工 美濃加茂9−2可児 帝京可児9−3飛騨高山
武義2−1関有知 東濃実7−2益田清風 美濃加茂10−3可児工 関商工4−0飛騨高山
飛騨神岡8−2関 斐太6−1八百津 郡上16−8郡上北 帝京可児3−1可児
岐阜地区)
岐阜総合7−1岐阜一 長良6−2岐阜工 市岐阜商2−2富田 岐阜6−1岐聖大付
岐阜農林7−1各務原西 加納4−1山県 岐山3−0羽島 各務原13−1岐阜各務野
岐阜高専3−3清翔 岐阜東8−8本巣松陽 県岐阜商3−0羽島北 岐南工9−2岐阜北

[10881] 新潟明訓3回戦へ進出!永井好投が勝利呼び込む(選手権大会速報144) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/15(Wed) 21:48

皆さん、こんばんは。
本日の第4試合、新潟明訓(新潟)が甲府商(山梨)を降して3回戦進出。新潟明訓は相手の倍以上の12安打を放ちながら繋がらず、再三の好機を逃して得点は長橋の左越えソロ(大会15号)の1点だけ。甲府商も市川の右前適時打で挙げた初回の1点だけ。1−1で迎えた延長12回、2死二三塁で岩城の当たりを相手遊撃手が一塁悪送球してようやく均衡を破り2回戦を突破。勝因は5回途中からロングリリーフした三番手永井の好投(7回2/3を被安打2、11奪三振の無失点)に尽きます。完封した1回戦(花巻東戦)から16回2/3を無失点、まさにエースの働き。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第8日 / 第4試合(甲子園球場) =延長12回=
新 潟 明 訓(新_潟).000 100 000 001=2 (明訓)関、竹田、永井−川上
__(山_梨).100 000 000 000=1 (甲商)米田−遠藤

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10880] 新潟県チームの2勝 投稿者:しまの 投稿日:2007/08/15(Wed) 21:01

こんばんは。第4試合は延長戦になりましたが、何とか新潟明訓が勝ちました。
ご存知のとおり、新潟県は全国で一番通算勝ち星が少ない県です。というか、長野県と代表を争っていた昔は、絶対に甲子園には出られませんでした。5年に1回の記念大会にだけ、ようやく出場できましたが、結果は散々なものでした。全県から代表が出られるようになっても、1勝することは奇跡に近く、点を取ることさえできないありさまでした。近年、ようやく完封負けも少なくなりましたが、「初戦突破」が目標・・・というくらいのレベルです。
そんな中、ひと夏に2勝するのはどれほどの事かお分かりいただけるでしょう。やはり甲子園でいい試合をするためには、新潟県においては「好投手の存在」が絶対条件です。次の試合も捨て身でがんばれ!

[10879] 帝京打者一巡の逆襲6点!高島11奪三振でチーム初の完投勝利(選手権大会速報143) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/15(Wed) 15:48

皆さん、こんにちは。
本日の第3試合、帝京(東東京)は2年生の高島、神村学園(鹿児島)はエース盛の先発。初回、神村学園は四球で先頭の渡辺が出塁すると、2死後4番鶴田が真ん中高めの直球を左翼席へ運ぶ2ラン(大会14号)で2点を先制。しかし帝京は3回、得意の機動力野球で3盗塁を絡めながら杉谷翔、高島、本間、中村、長田の長短打を集め、打者一巡の猛攻で6点を返し逆転。7回に中越え三塁打の杉谷翔を高津の左翼適時二塁打で返し1点、8回にも中村の右前適時打などで2点を追加。先発全員の13安打を放った帝京が神村学園を降して3回戦進出。高島は11奪三振4安打2失点の力投で、東東京大会を含めてチーム初の完投勝利。前田監督は甲子園通算45勝目(歴代3位)。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第8日 / 第3試合(甲子園球場)
___(東東京).006 001 200=9 (帝京)高島−鎌田
神 村 学 園(鹿児島).200 000 000=2 (神村)盛、袴田−鶴田、対知

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10878] 甲子園最速155キロ!佐藤由5失点、智弁学園の集中打を浴びて姿消す(選手権大会速報142) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/15(Wed) 13:04

皆さん、こんにちは。
本日の第2試合、仙台育英(宮城)は佐藤由、智弁学園(奈良)は内之倉の先発。佐藤由は4回に“甲子園最速”の155キロを計測するなど好調な投球ぶりでしたが、5回にフォームを崩して直球が高めに抜けるなど突如制球を乱す“悪い癖”が出ます。再三の好機に先制できなかったあせりから力み、5回は平常心を失っていました。四死球で走者を溜めたところで内之倉、佐藤、稲森に長短打を3連打され4失点。さらに四球を挟み、三国の一塁内野安打と茂山の二塁内野安打でもう1点。智弁学園は好投手佐藤由を攻略、打者11人を送る集中攻撃でこの回一挙5点を奪いました。一方の内之倉は走者を背負いながら緩急をつけた投球でコーナーに投げ分け、6回2安打無失点でマウンドを阪口に譲ります。最終回に2点を失うものの二番手阪口が投げ切って試合終了。智弁学園は兄弟校・智弁和歌山の敵討ちを果たした格好で、第81回・83回・84回大会に続く3回戦進出です。
※甲子園最速=92年春に同球場にスピードガン設置以来の最速(スコアボード表示は04年以降)。過去の最速記録は寺原(01年夏)と佐藤由(07年夏)の154キロ。辻内(05年)は152キロ。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第8日 / 第2試合(甲子園球場)
仙 台 育 英(宮_城) 000 000 002=2 (育英)佐藤由−一丸翔
智 弁 学 園(奈_良) 000 050 00X=5 (智弁)内之倉、阪口−土井

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10877] 熊代2安打完封!今治西が3回戦へ(選手権大会速報141) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/15(Wed) 11:00

皆さん、おはようございます。
本日の第1試合、近江(滋賀)は背番号13の左腕橋本、今治西(愛媛)は熊代両先発の好投で中盤まで得点なし。今治西は6回、近江の小熊への継投の代わりばなをとらえて、安打で出塁の浜元を笠原の左前適時打で返し1点を先制。結局、これが決勝点となりました。熊代は近江打線を2安打完封。初戦で12安打9点を取った近江は三塁を踏むことすらできず、0−1惜敗。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第8日 / 第1試合(甲子園球場)
___(滋_賀) 000 000 000=0 (近江)橋本、小熊−堀
__西(愛_媛) 000 001 00X=1 (今西)熊代−潮

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10876] 夏の甲子園優勝投手、広商の佃正樹氏逝く 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/15(Wed) 09:04

皆さん、おはようございます。
訃報です。広島商の左腕で73年夏の甲子園優勝投手、佃正樹氏(52)が昨日、食道がんのため東京都内の病院で亡くなられました。センバツ準決勝で作新学院の江川(法大〜巨人)と投げ合い、四球で出塁の達川光男(東洋大〜広島)を二塁に置いてチーム初安打となるテキサスヒットを自ら放ち、怪物江川に公式戦140イニングぶりの失点を与えました。試合は8回2死、知将・迫田監督が四球と内野安打の走者に重盗を敢行させ、捕手の悪送球を誘い二走の金光興二(法大〜三菱重工広島〜広島商監督)が決勝のホームを踏み2−1で勝利。決勝は横浜に惜敗も、同年夏の選手権で全国制覇を達成。広島商〜法大〜三菱重工広島。
野球関係者が集う新宿の寿司屋でときどきお見かけしましたが、こんなに若くして逝かれるとは思っても見ませんでした。残念です。謹んでご冥福をお祈りします。

[10875] 途中経過(7日目)〜8強予想大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/15(Wed) 01:56

皆さん、こんばんは。
甲子園は7日目が終わりました。Cゾーンでは常葉菊川と日南学園が8強進出を争います。九州勢の初戦7勝(1敗)は85年以来の22年ぶり。宇治山田商×佐賀北戦は仕切り直しで9日目に再試合となりました。現在のゾーン別の勝ち残り状況は次のとおり。文星芸大付とEゾーンの勝ち残りをかけて対戦するのは今治西×近江の勝者。死のFゾーンも本日から2回戦に突入、仙台育英×智弁学園、帝京×神村学園の2カードから目を離せません。Gゾーンの2回戦はまず甲府商×新潟明訓の甲越対決です。

▼ゾーン別の勝ち残り状況(各校の数値は8強予想得票)
http://www.fanxfan.jp/bb/bbs/89_best8/

[10874] 徳島商について 投稿者:緒方 投稿日:2007/08/15(Wed) 01:46

管理人さん、みなさん、こんばんは。
早速ですが13日の開星×徳島商の試合結果で、徳島商の投手が稲岡、米津、中野となっていますが、正しくは稲岡、中野のはずです。暇があれば、管理人さん、訂正をお願いします。(ご指摘に感謝します。訂正しました。by管理人)
今後も球児たちの熱いドラマに感動をもらいたいですね!

[10873] 延長戦の名勝負 投稿者:HIROKAZU 投稿日:2007/08/15(Wed) 00:50

管理人さん、皆さん、こんばんは。
延長戦の激闘が連日続いてますが、Yahoo!スポーツトピックス、高校野球「甲子園の延長戦の名勝負」にここのサイト、名投手・名選手百選と板東英二のページが紹介されていました。
http://sports.yahoo.co.jp/fc/highschool_baseball/

[10872] アトランダム162 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2007/08/15(Wed) 00:46

管理人さん、皆さん、こんばんは。
私が投稿する様になってから、管理人さんの居住地である埼玉県勢は甲子園で白星を挙げておりません。甲子園どころか甲子園出場に繋がる秋季関東大会ですら白星を挙げておりません。「俺は疫病神なのかなあ?」と思ってしまいました(苦笑)。それでは、今回も宜しくお願い致します。
 
>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。佐藤由規投手は3度目の甲子園ですが、ベストコンディションで大会に望むのは今回が初めてではないでしょうか? 昨夏は選手権宮城大会決勝&再試合で374球を投げた後、中5日で選手権初戦を戦いました。今春は両手に死球を受けた影響で回が進むに連れて球のキレがなくなっておりました。昨夏の投球フォームはスリークオーター気味でしたが、今夏の智弁和歌山戦ではオーバースローになっておりました。恐らく持ち球にカーブを加えたのが要因の1つだと思います。「(基本的に横曲がりの)スライダーを多投すると直球に影響するから注意しろ」と言われますのは、スライダーを投げる時に肘が下がるからですよね? そのフォームが癖になってしまう事で、直球を投げる時でもスライダーと同じ腕の振りになってしまうからでしょう。カーブを投げるには肘を上に上げる必要がありますからね。1回戦では余りカーブを投げておりませんでしたが、150キロ前後の直球に曲がりの鋭いスライダーと落差の大きいフォーク、これにカーブが加わると相手打線に思わせれば簡単に攻略できないでしょう。強打の智弁学園との対戦が今から楽しみです。個人的には、1回戦同様に「仙台育英打線が相手投手陣から何点取れるか?」が焦点です。基本的に、「先攻逃げ切り型のチーム」ですからね。

>鷹匠さん
毎度です! 今年は妙に暑い日が続いておりますよね? 基本的に夏でも食欲は落ちないですが、今年は落ちました。東北勢に関してですが、初戦は3勝3敗でした。組み合わせを考慮しますと、上出来だと思います! 仙台育英に関してですが、「9人野球をしなければ・・・」と切に願います。東北:五十嵐征彦監督の様に、「ベンチ入り選手全員を起用して勝つ」と言う采配を揮って頂きたいものです。どんな競技であろうとも、「いかに疲弊しないで勝ち上がるか」がトーナメントの鉄則です! 高校野球だけに、妙な倫理(正々堂々・さやわか等)を押し付けないで頂きたいものです。

>サッシーさん
毎度です! 「甲子園は選手を成長させる場所」と言われておりますが、吉浦一貴投手には該当しなかった様で残念でした。また海星の現状にも残念でした。私が海星の理事長でしたら、「我が校の野球部は、その様に認識されていたのか」と思ってショックで入院するでしょう。帝京に関してですが、前田三夫監督の仰る通りかも知れません。大田阿斗里投手に関してですが、3回戦で仙台育英と対戦する事がありましたらお手柔らかにお願い致します(苦笑)。長崎日大に関してですが、「守備が鍛えられているなあ」と言う印象を受けました。甲子園入りしてから約5キロ太った(某スポーツ新聞より)浦口侑希投手のスライダーも良いですね! 

>紅牛追慕さん
毎度です! 九州勢は好調ですが、八代東の敗退は残念だったでしょう。鬼塚博光監督は「後半勝負」と踏んで、無失点だった野田恭平投手から宮田勇貴投手へ継投したそうですね(某新聞より)。「投手の継投は難しい」と改めて思いました。9回に代打で登場した秋永幸輝選手は、「お腹の中に悪性リンパ腫が出来てしまい、入院して投薬治療から野球が出来る様になった」(某新聞)だったそうですね。ホロっと来ました。宮城県の私立女子高は未だに共学化されていない高校が多いですから、「女子高→共学→強豪野球部誕生」が思い浮かびません。弘前学院聖愛は部員の約半数が特待生だそうですから、今後も強豪校としての地位を維持するかも知れません。

>R−40さん
毎度です! 今治西に関してですが、「とりあえず甲子園で二桁得点した」と言う事実が選手から重圧を取ってくれると思います。近江は継投策を執ってきますが、平常心で挑めば恐れる事はないと思います。2年生ながらもドラフト候補生:小熊凌祐投手は本調子でなかったですし。そういえば、熊代聖人投手は選抜の時と投球フォームが変わりましたよね? 個人的には、「左腕の使い方が好き」でした。

[10871] 終了時刻 投稿者:ジョイフルタイム 投稿日:2007/08/15(Wed) 00:19

管理人さん、皆さん、こんばんは。
今日の第4試合はの終了時刻は午後8時43分だったそうですが、これは記録が残っている限りでは最も遅い終了だそうです。
これまでは、1994年(第76回)の準々決勝の日で午後8時42分だったと思います。(第4試合の佐賀商ー北海戦の途中で雨での試合中断がありましたね。)だけど、1994年のころの4試合日の時の第1試合開始時刻って午前8時じゃなかったかなあ。今も午前8時開始だと、この最も遅い終了時刻という記録は更新されていないということになりますね。

[10870] 終了時刻 投稿者:DSA 投稿日:2007/08/14(Tue) 22:49

皆さん、夜遅くですが、こんばんは!
今日2試合が延長、で4試合目の終わった時刻が8時44分くらいでした。これは中断なしで最高記録では?
94年の夏、雨で中断があり、北海VS佐賀商の終了時刻が、8時45分くらいだったのを覚えてます。

[10869] 白井投手 投稿者:スィープ 投稿日:2007/08/14(Tue) 22:46

管理人さま、みなさん、こんばんは。
8強予想にたくさん西高あげてもらってますがやはり本田くんへの期待でしょうね。でも西高で一番見てほしいのは白井投手なのでみなさん覚えていてください、というふうに以前書いたのですが、白井投手見ていただけましたか?僕らの期待どおりの投球で常総打線がまったくフルスイングさせてもらえなかったと思います。
まあ僕がこのチーム1年間見てきて一番伸びたのが白井君です(去年の西高の大野くんとだぶります)。春の強豪高との練習試合でも土日ともに白井君に先発させてたし、京都の予選では辻君が先発が多かったのですが、それは決勝に白井先発と決めてた監督がそれまでにはあまり使いたくなかったんだと思ってます。一押しの白井君が全国の高校野球ファンに見ていただけてよかったです。さて17日の長崎日大戦も接戦でしょう。次は辻君先発でしょうか?

[10868] 文星芸大付3回戦へ!佐藤2試合連続完投で興南を破る(選手権大会速報140) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/14(Tue) 21:00

皆さん、こんばんは。
第4試合、初回、興南(沖縄)が幸喜の右翼線へ適時二塁打で先制すれば、文星芸大付(栃木)も板橋の左前適時打で追いつく展開。文星芸大付は5回、荒井が右翼席へ大会13号となるソロアーチで勝ち越し。6回にも赤川の右前適時打でリードを広げ、8回はダメ押しの2点を追加。投げては“もう一人の佐藤”として注目される佐藤が10奪三振で2失点で投げ抜き、市船橋戦の完封に続く2試合連続の完投勝利。24年ぶりの復活を果たし初戦を突破した興南でしたが、旋風再現はならず。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第7日 / 第4試合(甲子園球場)
___(沖_縄) 100 000 001=2 (興南)石川、當山、幸喜−宮里
文星芸大付(栃_木) 100 011 02X=5 (文星)佐藤−赤川

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10867] 引き分け再試合!宇治山田商・佐賀北譲らず(選手権大会速報139) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/14(Tue) 20:30

皆さん、こんにちは。
第3試合は昨夏決勝以来の引き分け再試合となりました。
宇治山田商(三重)は今大会シンガリで49校目の登場、1回戦の福井商戦で継投による完封ゲームを演じた佐賀北と対戦。佐賀北は初回、副島の右前適時打と大串の左前適時打で2点を先制。宇治山田商は5回、二死満塁から地方大会打率6割を超える中井が右翼線へ走者一掃の適時三塁打を放ち逆転に成功。続く4番西田も左前適時打で続き4−2。佐賀北は6回、相手失策で出た走者を代打新川が左前適時打で返し1点差。7回、田中が中前適時打を放ち4−4同点。試合は今大会4回目の延長戦に入ってゼロ行進が続き、両校譲らず、延長15回を終了。大会規定により引き分け再試合となりました。佐賀北の二番手久保は6回から10イニングをロングリリーフして被安打2、無失点の完璧な投球。宇治山田商の二番手中井も7回から9イニングを投げて被安打3、失点1の好投でした。再試合は中一日挟んで第9日の第1試合で行われます。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第7日 / 第3試合(甲子園球場)
=延長15回規定により引き分け(再試合へ)=
__(佐_賀) 200 001 100 000 000=4 (佐北)馬場、久保−市丸
宇治山田商(三_重) 000 040 000 000 000=4 (山商)平生、中井−西田

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10866] 隣県対決は前橋商!佐々木が決勝打&完投勝利(選手権大会速報138) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/14(Tue) 20:00

皆さん、こんにちは。
第2試合は5回、前橋商(群馬)が樺沢の中前適時打、浦和学院(埼玉)が新井が遊ゴロ併殺崩れの間に三走が生還し、1点ずつを取り合いました。前橋商は8回、四球の走者を三進させて佐々木の左翼への適時二塁打で勝ち越し。投げても佐々木(前橋商)は浦和学院を相手に被安打8、失点1の完投勝利。初戦の隣県対決を制して3回戦進出。前橋商は前々回出場の第68回大会(86年)と前回出場の第87回大会(05年)に続いて三たび2回戦突破を果たしました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第7日 / 第2試合(甲子園球場)
__(群_馬).000 010 010=2 (前商)佐々木−森沢
浦 和 学 院(埼_玉).000 010 000=1 (浦学)赤坂、鎌田、赤坂−阿部

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10865] 3回目の出来事 投稿者:ユウ 投稿日:2007/08/14(Tue) 19:12

こんばんは。今日の1試合目および3試合目はすごかったですね。第1試合の時にテレビで言っていたのですが、延長戦に入って後攻のチームが2回も同点に追いついた試合は過去2試合しかないそうです。1回目は79年の箕島−星稜、2回目は98年の横浜−PL、京都外大西−常総学院での2度の同点劇は大会史上3回目だそうです。管理人さん参考にお考え下さい。

それにしても今日の3試合目がまさか引き分けになるとは思いませんでした。再試合は佐賀北が有利なのではと予想します。宇治山田商は佐賀北の久保投手から未だに1点も取っていません。宇治山田商は再試合で久保から点を取れるかが勝負のカギとなるのではと思います。

[10864] Re:[10862] みかんの国より、その93 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/14(Tue) 12:30

R-40さん、こんにちは。

> 昨日&今日の第1試合は、ともに「激闘・延長戦」にノミネートされそうな試合でしたね!また管理人さんにとっては頭を悩ませる時期の到来でしょうか?
内容からいうと京都外大西×常総学院戦が一歩リードでしょうか。まだこの先、名勝負がありそうですが‥‥。

> 今大会から「飛ばないボール」が使用されていますが、」その割にはホームランがよく出ているように思います。1つには「浜風」があると思いますが、そのほかに何か原因があるとお考えでしょうか?
飛ばないボールといっても使用しているバットが金属バットですから“飛ばない”効果は半減しているのでしょう。今大会のここまでを見ると、投手の球が高いですね。特に猛暑の影響で投手がスタミナ切れを起こす傾向が強く、試合の終盤や延長戦に及ぶと変化球の制球・キレともに衰えが目立ち、直球も高く浮いたところを狙われています。投手の熱さ対策が非常に重要で、勝負の行方さえ左右しかねない状況だと思います。まあ、打った打者を褒めるべきでしょうが、高めの球は遠くに飛びやすいですから。

[10863] まさに激闘 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/08/14(Tue) 12:24


 管理人様、皆様、こんにちは。
 私は第一試合を観ておりまして、延長になってからもつれるという点で昨日の延長戦(京都外大西対常総学院)と似たような展開だとの感想を持ちました。語弊があるが、観ていて面白かったです。皆さんはどう感じられたでしょうか。10回表、日南学園が3点。一度はこれで勝負あったと思ったんですけどね。その裏桐光学園が驚異的な粘りを見せました。日南学園の中崎投手は特に制球が乱れたわけではありませんでしたが、ただカウントが守備側に有利な状況で勝負を急ぎすぎたきらいがありました。何しろ、相手は開き直って打つしかないわけですからね。もう1球くらいボール球を交えながら投げていれば、あるいは10回で終了していたかもしれません。そして11回。日南学園は二死無走者となります。ここですんなり終われば桐光学園の押せ押せムードでしたが、4番中本が本塁打。延長ですから長打を警戒するのは当然ですが、それを再確認する前にポンと出た感じでしたね。
 しかもそれだけで終わらなかったところがすごい。5番大松が軽くヒットを打ってつなぎ、中崎の安打で大松が三塁を陥れ(ここでのクロスプレーも際どかった)そこからさらに3点追加しました。今度こそ勝負あっただろうと思ったのですが、その裏桐光学園も二死から二塁内野安打で1点を返し、尚一、二塁。本塁打が出れば同点でしたが、もしや本当にそんな漫画みたいなことが起きるのではないか、と思いました。
 いずれにしても、勝負は紙一重でした。勝敗が決するのは残酷なものです。ただ、桐光学園は誰が見ても良く粘りましたが、同点に追いつかれた5回に失策がありました。10回表の3失点目は暴投によって与え、11回表の4失点も二死無走者から、しかもここでも失策がからんでしまいました。10回裏も追いついてなおサヨナラの走者が得点圏にいましたが、一気に押し切れませんでした。
 こうしてみると、結局無失策で終え、あるいは二死無走者からでも得点しえた日南学園の方に、わずかに分があったのでしょう。

[10862] Re:[10860] 木内総監督(常総)復帰!? 投稿者:コミクリー 投稿日:2007/08/14(Tue) 12:21

t. kさん、返信ありがとうございます。初めまして
> 明徳の基礎を築いた松田監督がどうだったか・・・亡くなられる直前まで監督だったと思いますが、80歳近い高齢だった気がします。
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp0-20070126-147298.html
この記事を見ると、松田監督は76歳のようですね。記事も新しい事ですし、木内監督は松田監督と並ぶという事になりますかね(甲子園に出場していない監督を含めると分かりませんが)数年間、木内監督が続けば記録更新は間違いなさそうです。

[10861] みかんの国より、その93 投稿者:R-40 投稿日:2007/08/14(Tue) 12:17

みなさんこんにちは!それにしても九州勢の躍進が続いていますね!本日の第1試合でも、日南学園が桐光学園を破りました。これで、初戦は7勝1敗となりましたが、正直、ここまで九州勢が強いとは、大会前は全く思いませんでした。佐賀北、楊志館は「8強予想」で確か1票も入ってなかったと思いますが、戦いぶりを見ると、決して「フロック」ではないと思います。一方、わが四国勢は1勝3敗です。今西がどこまで踏ん張るか、にかかってきました。

>管理人さんへ:いつもお世話になります。昨日&今日の第1試合は、ともに「激闘・延長戦」にノミネートされそうな試合でしたね!また管理人さんにとっては頭を悩ませる時期の到来でしょうか?ところで、今大会から「飛ばないボール」が使用されていますが、」その割にはホームランがよく出ているように思います。1つには「浜風」があると思いますが、そのほかに何か原因があるとお考えでしょうか?

>t・kさん&はまじじいさんへ:ご返信ありがとうございます!確かに本田投手の投球には「魂」を感じます。私自身は過度な精神論は好まないんですが、高校野球には時として、理屈では考えられない事が起こりますが、本田投手にはそれを感じてしまいます。

>サッシーさんへ:ご返信ありがとうございます。上に書いた本田投手のように、帝京の大田投手にも「開き直り」を期待したいです。細かな制球を気にするのではなく、「俺の球を打ってみろ!」のような気持のこもった投球を見てみたいものです。

[10860] Re:[10859] 木内総監督(常総)復帰!? 投稿者:t. k 投稿日:2007/08/14(Tue) 12:13

こんにちは&初めまして。>コミクリーさん
明徳の基礎を築いた松田監督がどうだったか・・・亡くなられる直前まで監督だったと思いますが、80歳近い高齢だった気がします。
*どなたかフォローお願いします。

[10859] 木内総監督(常総)復帰!? 投稿者:コミクリー 投稿日:2007/08/14(Tue) 12:01

管理人さん、皆さん、こんにちは。
応援していた駒大苫小牧が負け、その監督の香田監督が辞任すると聞いてWショックの日々です(笑)
これはあくまでも噂で、もし何も無ければ申し訳ありませんが、先日敗れた常総学院の、持丸監督が責任を取って辞任をすると言っているそうです。
後任にはなんと、現在総監督の木内氏が復帰するそうです。昔の監督さんを調べてないので分かりませんが、もし木内氏が復活となると、木内氏は現在76歳、プロ野球楽天にいる、史上最高齢監督の野村克也氏の72歳も超える事になります。これは、高校野球史上でも最高齢に匹敵するのでは無いでしょうか?記録はまず残っていないと思いますが、どなたか知っている方がいたら返信をください。
私はここまでの8強予想は、8戦5勝のようです。帝京と仙台育英を選んでしまったので、このどちらかの負けが確定となると、勝ち越しはなりませんね(笑)

[10858] 中本勝ち越しソロ!日南学園が乱戦を9−6で制し3回戦進出(選手権大会速報137) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/14(Tue) 11:32

皆さん、おはようございます。
甲子園は7日目を迎えています。第1試合、序盤でソツのない攻めを見せる桐光学園(神奈川)がまず試合の主導権を握ります。初回、四球の筒井を4番上田が右翼線適時二塁打で返し先制すると、4回も四球で出た上田を西川が中越え適時二塁打で返し2点目。対する日南学園(宮崎)は5回、相手失策に足攻を絡め、大原の右前適時打と相手バッテリーミス(暴投)で2−2同点に追いつきました。その後は両校とも追加得点がなく、延長戦に突入すると一転して激しい点の取り合いへ。迎えた延長10回、日南学園は畠中・中本の連打と犠打野選で無死満塁とし、1死後西井の中堅手横をライナーで破る適時二塁打で2点を勝ち越し。さらに暴投で3点差。そのウラ桐光学園は集中打で粘り、政野の左前適時打でまず1点。続く4番上田が左越えの適時二塁打で2走者を迎え入れ5−5同点。日南学園は11回、4番中本が外角高めの直球を左翼席へソロアーチ放ち、再び勝ち越し。さらに大松・中崎が連打で続き、西井の右直失策(2点)を挟み代打堀にも中前適時打が出てこの回4点。そのウラ、再び粘る桐光学園の追撃を1点で切り抜けた日南学園は8強入りした第83回大会以来の2回戦突破。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第7日 / 第1試合(甲子園球場) =延長11回=
日 南 学 園(宮_崎) 000 020 000 34=9 (日南)有馬、中崎−畑中
桐 光 学 園(神奈川) 100 100 000 31=6 (桐光)立木、丸山−山野

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10857] 九州勢の優勝か? 投稿者:ユウ 投稿日:2007/08/14(Tue) 00:15

皆様こんばんは。皆様のおっしゃる通り九州勢が強いですね。その内訳は、近畿に1勝、四国に1勝1敗、中国に1勝、北信越に3勝。北信越勢が引き立て役になってしまっていて、ちょっとかわいそうです。この九州勢3回戦で九州対決になる可能性はなく準々決勝以降にならないと直接対決の可能性はないのです。関東対決が2つもあった関東に比べると非常にうまく分かれましたね。つまり、ベスト8に7校九州勢が占める可能性もまだあるのですよ(笑)。94年に4校がベスト8に入りましたがこれが最多で、4校がベスト8に入ったのは後にも先にもこの年だけでございます。その94年を最後に九州勢は優勝がありません。果たして21世紀初となる九州勢の優勝は実現するのでしょうか?

一方九州が強いと反比例して弱いのが近畿。94年と96年はいずれもベスト8に残れませんでした。近江は今治西、智弁学園は仙台育英ということでベスト8への道は非常に険しくなっており、残れない可能性はまだまだありそうです。そして今日勝った島根の開星ですが、2回戦から登場の島根勢は要注意ということですね。98年の浜田、03年の江の川、04年の浜田は2回戦からの登場でしたが、なんと88年の江の川、82年の益田も2回戦からの登場であり、島根勢が1回戦で勝ったのは79年の浜田までさかのぼらないとないのです。これにはびっくりいたしました。

[10856] 途中経過(6日目)〜8強予想大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/13(Mon) 23:15

皆さん、こんばんは。
甲子園は6日目が終わりました。明日の第3試合に宇治山田商が登場すると代表49校の試合が一回りし、いよいよ各ゾーンの8強争いもし烈を極めることになります。現在のゾーン別の勝ち残り状況は次のとおり。ご存知のように、Hゾーンでは8強予想2番人気の駒大苫小牧と4番人気の報徳学園がそろって消える波乱がありました。Aゾーンは京都外大西と長崎日大が8強進出をかけて激突。Bゾーンでは“下剋上”を演じ四国勢2強を撃破した、得票3の楊志館と得票1の開星の初勝利2校で8強が争われることになりました。
常葉菊川とCゾーンの勝ち残りをかけて対戦するのは桐光学園でしょうか、それとも日南学園でしょうか。明日の第2試合、群馬×埼玉の隣県対決も注目です。浦和学院は初出場の第68回大会(1986年)で4強進出を果たしたのを最後に、その後の出場7回で2回戦突破がありません。前橋商は前々回出場の第68回大会(1986年)と前回出場の第87回大会(2005年)でいずれも2回戦突破(3回戦敗退)を果たしています。ちなみに両校が同時に出場した第68回大会では直接対決はありませんでしたが、浦和学院は2回戦で宇都宮工(栃木)との隣県対決を制しています。

▼ゾーン別の勝ち残り状況(各校の数値は8強予想得票)
http://www.fanxfan.jp/bb/bbs/89_best8/

[10855] 管理人様、お手間かけました 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2007/08/13(Mon) 23:08

管理人様、皆様、こんばんは。
本日仕事を終え帰宅してこのホームページを覗いて見ると、自分の投稿が復活しておりました。管理人様のご尽力に感謝いたします。ありがとうございました。

今日も大分代表・楊志館が強豪高知に競り勝ち、九州勢は好調です(大分代表の夏の勝利は6年ぶり?7年ぶり?)。嬉しい反面、敗れているのが八代東だけ、というのも複雑な心境で...報徳も敗退しましたし、日南学園には頑張ってもらいたい...京都外大西は接戦をモノにしましたね...近年の京都勢の、夏の粘り強さは眼を瞠るものがありますね。理由があったら知りたいなあ...

自分にとっての「今年の夏」は終ってしまいそうですが、なるだけTVを見て付いて行きたい思ってます。ここに書き込みをされる皆様の「臨場感溢れる感想」を楽しみに読ませていただきます。

[10854] 常葉菊川は二桁得点発進!日大山形に大勝(選手権大会速報136) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/13(Mon) 22:09

皆さん、こんばんは。
本日の第4試合にセンバツ優勝校の常葉菊川(静岡)が登場、昨夏8強の日大山形(山形)から二桁得点を奪って大勝。3回戦へコマを進めました。
常葉菊川は初回、日大山形先発の阿部から長谷川が左翼スタンドへ大会10号となる3ランを放ち、先制。4回にも町田の右中間2点適時三塁打などで3点追加。8回には、長谷川がバックスクリーン左へこの日6打点目となる大会11号3ラン。日大山形は8回と9回に2点ずつを挙げ一矢報いますが、失点が多過ぎました。常葉菊川の先発田中は8回11奪三振、4安打2失点という内容でした。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第6日 / 第4試合 (甲子園球場)
常 葉 菊 川(静_岡) 300 300 132=12 (菊川)田中、野島−石岡
日 大 山 形(山_形) 000 000 022= (日山)阿部−斎藤、野本

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10853] そろい踏みが一度あります 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/08/13(Mon) 21:56


 管理人様、皆様こんばんは。
>shinさん 
 駒大苫小牧の香田監督は、同校社会科の教諭です。94年(平成6)年当時は母校佐賀商の臨時コーチをしており、ここでもチームの優勝を経験していますね。
>NKさん
 確かに九州勢は好調です。 しかし、沖縄を入れると8チームもあるのでそろい踏みが難しいのですが、8チームとも初戦突破したことが過去に一度ありました。1984年(昭和59年)、第66回大会がそれで、福岡大大濠、唐津商(佐賀)、海星(長崎)、鎮西(熊本)、別府商(大分)、都城(宮崎)、鹿児島商工(現・樟南)、沖縄水産、という顔ぶれになっています。ただし、ベスト8以上はこれらのうちベスト4の鎮西とベスト8の鹿児島商工のみ。いずれも優勝した取手二(茨城)に敗れています。したがって、九州勢が本当に強かったという印象があるのは、やはりおっしゃるとおり1994年(平成6年)になります。初戦突破したのは5チームでしたが、何しろ決勝が九州対決で、4強に柳ヶ浦(大分)、8強に長崎北陽台がいました。ちなみに柳ヶ浦も長崎北陽台も、準優勝の樟南(鹿児島)に敗れ、那覇商(沖縄)は横浜を破りながら優勝した佐賀商に行く手を阻まれていますから、九州大会みたいでしたね。
 ところで、九州勢の好調の一方で、近畿は6チーム中3チーム初戦突破したものの、通算成績では稼ぎ頭の大阪、兵庫、和歌山がいずれも初戦敗退、四国も実績のあるチームをそろえながら初戦突破は今治西のみ。それと、夏の大会で優勝経験のあるチームが7つありましたが、勝ったのは帝京のみ。高知と報徳学園(兵庫)が春夏連続で初戦敗退したのが原因のひとつ(意外というほかない)ですが、両者が昨秋の神宮大会の決勝で対戦していたことなど、はるか昔のことのように思えますね(笑)。

[10852] 開星5回目の挑戦で甲子園初勝利!楊志館は初出場初勝利!(選手権大会速報135) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/13(Mon) 21:42

皆さん、こんばんは。
第2試合では、開星(島根)が5回目の挑戦で甲子園初勝利。出場22回目の強豪・徳島商(徳島)を降し3回戦へ進出しました。開星は2回、相手失策で出たランナーを佐藤のスクイズで返し、無安打で1点を先制。徳島商は6回、2死一塁からのヒットエンドランが相手ミスを誘って一塁走者が一気に生還。1−1の同点で迎えた8回、1年生橋本の中前適時打で再び勝ち越した開星は続く9回にも4番早戸の中前適時打で徳島商を突き放しました。開星・吉田は1失点完投勝利。
続く第3試合では、春夏通じて初出場の楊志館(大分)が序盤のリードで試合を有利に展開、追撃する高知(高知)を6−4で振り切って見事甲子園初勝利。楊志館は2回、無死満塁の好機に荒巻が右中間を破る走者一掃の適時三塁打を放ち3点を先制。さらに佐藤がスクイズを決め4点リード。高知が1点差に詰め寄った7回、楊志館は石井の左前2点適時打で突き放しました。高知は8回、森田の左前適時打で1点を返しますが反撃はここまで。楊志館・甲斐が高知・國尾に投げ勝ち、4失点完投勝利。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第6日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(島_根) 010 000 011=3 (開星)吉田−早戸
__(徳_島) 000 001 000=1 (徳商)稲岡、中野−土井

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第6日 / 第3試合 (甲子園球場)
___(高_知) 001 000 210=4 (高知)國尾−矢野
__(大_分) 040 000 20X=6 (楊志)甲斐−荒巻

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10851] 今年は九州が強い!? 投稿者:NK 投稿日:2007/08/13(Mon) 21:26

管理人さん、皆さんこんばんは。
大会6日目までいい試合たくさんでていますね。
さて、私は思ったんですけど、今年は非常に九州勢の活躍が光りますね。日南学園は明日ですけど、6日目まで八代東以外のチームが、初戦を突破しました。どのチームも接戦で勝っています。特に、神村学園、楊志館は、強豪校を倒して、初戦を突破しました。その他の、九州勢も健闘しています。今年は、ひょっとしたら、平成6年(76回大会)以来の、九州勢どうしの決勝(その時は、佐賀商対樟南)になるかもしれませんね。2回目の投稿で生意気な事を言ってすいません。意見があればどんどんおねがいします。

[10850] 投手戦から一転、壮絶シーソーゲーム!京都外大西が常総学院を振り切る(選手権大会速報134) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/13(Mon) 21:01

皆さん、こんばんは。
大会6日目の第1試合は息詰まる投手戦あり、激しい点の取り合いあり。2試合分を観戦したような激闘でした。実際9回までは両投手がテンポよく投げ合い1時間15分程度で経過したのに対して、延長10回以降は取ったら取り返す試合展開で1時間半以上を費やしました。
常総学院(茨城)の清原は直球を武器に京都外大西打線を翻弄、9回まで1安打の“完封”。対する京都外大西(京都)の白井は緩急を使い常総打線を6回まで2安打無失点に抑える好投。二番手本田も制球に苦しみながら無失点で繋ぎ、試合は両校無得点のまま延長戦へ突入。ここから激しく試合が動き出します。
京都外大西が10回、1年生斉藤が右翼適時二塁打を放ち均衡を破れば、そのウラ常総学院は2死から代打宮本の右中間適時二塁打で追いつき1−1同点。11回、京都外大西が内山の右越え2点適時二塁打で突き放しますが、常総学院も中村の左前適時打と飯田のスクイズで再び同点3−3。壮絶なシーソーゲームが決着したのは12回。京都外大西は7番田中の三塁強襲安打で三たび勝ち越すと、本田の中犠飛で2点をリード。三度目の正直で常総学院を振り切った京都外大西が激闘を制し3回戦へ進出。本田は9回に右肩痙攣を起こしながら気力で投げ抜き甲子園通算6勝目。常総学院の清原は165球完投も、最後は力尽きました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第6日 / 第1試合 (甲子園球場) =延長12回=
京都外大西(京_都).000 000 000 122=5 (京西)白井、本田−田中
常 総 学 院(茨_城).000 000 000 120=3 (常総)清原−飯田

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10849] 紅牛追慕さんへ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/13(Mon) 19:55

紅牛追慕さん、こんばんは。この度はご迷惑をお掛けしました。
深夜の書き込み、復活させていただきました([10843] を参照)。

[10848] 好ゲームでした 投稿者:はまじじい 投稿日:2007/08/13(Mon) 18:32

こんにちは。>t.kさん、R-40さん
確かに本田投手、高めの球が多いですね。しかし要所を締めるピッチングで常総打線にあと一本を与えない投球で粘り強く投げてくれました。自分の8強予想が初戦でほとんどが外れてしまいましたが、残っている学校に頑張ってほしいです。

[10847] Re:[10846] すばらしい試合でした 投稿者:t. k 投稿日:2007/08/13(Mon) 13:57

こんにちは。>R-40さん
それにしても、本田投手は「勝ち運」を持った投手ですね!私自身、本田投手が完璧に抑えた試合というのがあまり印象にありません。今日の試合でも打たれたり、四球を出したりして同点までは持っていかれるものの逆転されない、不思議な投手ですね。(もちろん、素質があるのは認めていますが。)
これは私も感じています。現在の本田投手の状態は、2年前の夏を10とすれば、せいぜい6くらいではないかと思います。(あくまでも投げているボールの状態)ただ、精神的な面は相当に充実している状態です。京都大会でもボールそのものは満足いくものではないと思いますが、気力・執念で抑え込んでいました。今日も、ここぞという場面では気合いの入ったいいボールがいってました。本当に、何とも言い難い「勝負運」を持っているように思います。

[10846] すばらしい試合でした 投稿者:R-40 投稿日:2007/08/13(Mon) 12:21

管理人さん、みなさんこんにちは!
本日の第1試合の京都外大西ー常総学院は延長12回の熱戦の末,外大西が常総を5−3で破りました。それにしても、本田投手は「勝ち運」を持った投手ですね!私自身、本田投手が完璧に抑えた試合というのがあまり印象にありません。今日の試合でも打たれたり、四球を出したりして同点までは持っていかれるものの逆転されない、不思議な投手ですね。(もちろん、素質があるのは認めていますが。)ただ、今日6イニング投げたのが今後に響かねばいいんですが。それと、高めの球が多いのも気になります。

[10845] 長崎日大、快勝! 投稿者:サッシー 投稿日:2007/08/13(Mon) 08:44

管理人さん、皆さん、おはようございます。
あまり注目されていなかったカードかと思いますが、我が故郷代表の長崎日大−星稜は、なかなか締まった好試合だったと思います。細かいミスを勝負ところで出してしまった星稜に対し、長崎日大はミスがなかったですね。
大黒柱の浦口君が投打に活躍、スライダーのキレ・制球ともによく、これだけの投球をしてくれれば、次の常総学院−京都外大西の強豪相手でも互角に戦えると思います。浦口君は立ち上がりに失点することが多く、清峰戦でも初回に変化球が決まらずに3点を失いながら逆転勝ちでした。次の試合も初回に失点しないように気をつけてほしいと思います。

[10844] 聖光学院が岩国に打ち勝つ!長崎日大は逆転で3回戦進出(選手権大会速報133) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/13(Mon) 00:55

皆さん、こんばんは。
昨日の第2試合では、序盤から小刻みに得点を重ねた聖光学院(福島)が11−7で岩国(山口)を降して2回戦進出。第3試合から今大会は2回戦に入り、長崎日大(長崎)が星稜(石川)に逆転勝ちして3回戦進出一番乗りを果たしています。
岩国は初回、2死満塁から貴船が押し出しの四球を選び先制。高木も適時打で続き2点をリード。聖光学院はそのウラ、末永の遊撃内野安打で1点を返すと、2回には鈴木健の内野ゴロで追いつき、島津の遊撃内野安打で勝ち越し。3回と4回にも2点ずつを追加、7対2と大きくリード。8点差で迎えた9回、岩国は松井、代打重政の適時打などで4点を返しましたが反撃もここまで。聖光学院が岩国を降し2回戦進出。星稜は3回、4番高木の右前適時打で先制。対する長崎日大は6回、こちらも4番浦口が中前適時打を放ち1−1同点。さらに板谷の右犠飛で勝ち越しに成功。続く7回にも長崎日大は相手バッテリーミスから1点を奪いリードを拡げ、エース浦口が2点を追う星稜の反撃を断ち3−1で逃げ切りました。長崎日大は3回戦へ進出。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第5日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(山_口).200 001 004= (岩国)高木、小泉−松井
聖 光 学 院(福_島).122 202 11X=11 (聖光)鈴木健、仲田−宗方

▼第89回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第5日 / 第3試合 (甲子園球場)
___(石_川).001 000 000=1 (星稜)高木、高橋−橋本
長 崎 日 大(長_崎).000 002 10X=3 (長日)浦口−上戸

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10843] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2007/08/13(Mon) 00:07

管理人様、皆様、こんばんは。
大会前までの状況がウソのように仕事で忙しく、ロクにTVさえ見てませんでした。昨日はほとんど泊り込み状態だったのですが、今日は後輩たちの助力により、なんとか甲子園の第3試合を見る事が出来ました(後輩達に感謝です)。入ったところは1塁側内野席の長崎日大寄左腕・浦口投手の球は余り走っておらず、初回から星稜打線に捕まりそうになりますがなんとか凌ぎます。2回以降は直球を見せ球にして「落ちる系(スライダー?)」の球を勝負に使いかわしてきましたが、3回表には星稜の4番・高木選手にタイムリーを打たれます。この場面での、変化球に泳がされながらしっかりライト前に持っていた高木選手の打撃技術は素晴らしいと思います。星稜の左腕・高木投手は力で押す投球で前半は危なげなし。長崎日大で打てそうだったのは3番の上戸選手くらい。3回裏のチャンスで右方向にいい当たりを飛ばしますが、風が逆風で押さえられます。このまま星稜優位で進むのかと思った6回浦、最初から飛ばしたツケが出たのか多少球威が落ちた高木投手を長崎日大が攻めて逆転します。特に4番浦口選手は4回の時には「打つ自信がない」かのようにセーフティーバントを試みたりしたのですが、この回のチャンスではどっしりと構えてタイムリーを放っています。7回裏もそれまで球威に押されていた瀬戸口選手のクリーンヒットをきっかけに、ワイルドピッチ後の球を見失うというアクシデントも重なり、長崎日大追加点を挙げます。星稜はたまらず高橋投手をリリーフに送り込みます。しかし流れは長崎日大。7回は抑えますが8回にも満塁の大ピンチ。ここは右翼から左翼に回った中井選手のダイビングキャッチに救われます。9回星稜の最後の攻撃はこれまで2安打を放っているその中井選手から。ただ中盤から直球も多少走り始めたとはいえ、落ちる系スライダーを中心に組み立てた浦口投手は完全に立ち直り、先頭の中井選手を見逃しの三振に切って取ります。ここで勝負は決したように思われました。浦口投手は9回は3者三振に抑えました。
星稜の敗因は、長崎日大・浦口投手のスライダーを見極められなかったことにあるでしょう。8安打しながら打ったのはいずれも左打者のみ。打線が点になり繋がりませんでした。長崎日大打線は前半はどうなることか、と思いましたが、相手投手の球威が落ちるとすかさず打ち込む辺りは鍛えられていると感じました。それにしても星稜は...高木投手の4の4の打撃、そしてバントを併殺にして切り抜けたフィールディングもあっただけに残念でしょうね。いいチームでした。

これで九州勢は熊本代表の八代東以外全勝と好調です(ク、クククク....)R-40様お言葉頂きましたが、この点差は実力どおりだと思われます。報徳も懸念どおりというか(対戦相手を優勝予想校に挙げてますもんね)敗れてしまいました。に、日南学園にがむばってほしいなあ...あしたも仕事だア...今年の夏は終ったかも...アッキー様どうぞ臨場感あるレポートをお待ちしております。

パンダジスタ様
お返事忘れ、すいませんでした。なんとなく聖愛は熊本で言ったらルーテル学院と被る印象があります。力を入れていくんでしょうね...ただ、自分(オッサン世代)としては、サッパリ縁が無かったとはいえ、あの「九州女学院」のセーラー服の中に「男子生徒」が混じる...というのは、なんだか切ないんですよ。「モテない田舎のガキの青春の甘酸っぱい思い出を潰さないでくれ...!」てなところですかね。でも、少子化もあり私立は生徒の奪い合いになるだろうし...避けられないでしょう。ルーテルと同様に、聖愛も有力校になるのでは、と思います。
明日は仕事次第です。第3試合くらいいけたらなあ...

[10842] 青森山田、報徳学園を完封で撃破!石井4番エースの役割キッチリ(選手権大会速報132) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/12(Sun) 23:50

皆さん、こんばんは。
本日の第1試合は注目の好カード。青森山田(青森)が4番エース石井の投打に渡る活躍で報徳学園(兵庫)に5−0完封の快勝でした。報徳学園は頼みの2年生エース近田が7回途中で両足痙攣のアクシデントで降板。報徳学園は、勝負どころでのエース不在という重圧に押し潰された格好で、追撃体制が整わないまま完敗。
石井・近田両エースの投げ合いで試合は0−0のまま6回を迎えます。青森山田は2死二塁から7番脇野が左中間へ適時二塁打を放ち1点を先制。報徳学園はそのウラ、1死二塁と同点の好機で中尾が遊ゴロ内野安打。遊撃手松岡が判断良く三塁送球すると二走長田が三塁オーバーランで憤死。再び流れを引き戻した青森山田は7回、2死二三塁とし、近田降板の後を受け救援した二番手の福島から4番石井が値千金の左前2点適時打。このゲームの行方を左右した攻防でした。報徳学園が拙攻を繰り返す中、青森山田は8回にも宮里の中前適時打などで2点を追加。突き放された報徳学園は走者を出すものの、追い上げる勢いは残っていませんでした。石井は無四球の8安打完封でチームを2回戦進出へと導きました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第5日 / 第1試合 (甲子園球場)
青 森 山 田(青_森) 000 001 220=5 (山田)石井−宮里
報 徳 学 園(兵_庫) 000 000 000=0 (報徳)近田、福島−糸井

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10841] 香田監督勇退 投稿者:shin 投稿日:2007/08/12(Sun) 13:21

皆さん管理人様こんにちは。
香田監督が勇退ですか。?なぜなのっていう感じです。36歳なのに、お体が悪いんでしょうか。?心配です。香田監督は、学校の先生だったでしょうか。?駒大苫小牧に残られるのでしょうか。?残念で残念でなりません。北海道の高校野球の歴史を変えてくださったのに、もう一度、監督として甲子園へ来てください。夢と希望を失った感じがします。

[10840] 大会第4日(4試合) 投稿者:t. k 投稿日:2007/08/12(Sun) 12:25

こんにちは>皆様
昨日、甲子園観戦してきました。

第1試合:創価3−1愛工大名電
名電は初回、相手のミスもあり無死3塁のチャンスを迎えるも走塁ミスもあって先制出来ず。その裏、創価は名電先発の高須の大乱調に乗じて4つの四球で先制、タイムリーで追加点。これで創価は主導権を掴み、名電は後手に回りました。その後、名電は2番手の森本、3番手の柴田がしっかり抑えバックも堅守で盛り立てるも最後まで創価・勘米良を攻めきれず7回に1点を還すのみ。初回、自滅による3失点が響きました。
創価は勘米良投手の投球術が光りました。スピードはそれほどではありませんが、制球・リズムが良かったです。“投手はボールの力よりも制球力”を改めて実証するような内容でした。
名電の投手起用には”?”が残りました。というのも、相手の創価は上位に左打者が多く、セオリー通りなら細江or柴田の先発で来るはずですが、何故、高須だったのか?高須投手は愛知大会でも打ち込まれており相当に状態が悪かったように思いますので。ただ、エースナンバーの細江投手の登板が無かったところをみると、愛知大会準決勝以降の不調を甲子園入りしてからも引きずっており、また、柴田投手は体力的な不安もあったので、なるべく高須、森本あたりで中盤まで持ちこたえた後に登板させたい、といった意図もあったのかもしれません。攻撃面ですが、今年の名電は一振りで流れを変えさせるようなポイントゲッターがおらず1点1点を丁寧にとっていくカラーだけに、この試合のように立ち上がりから大きなビハインドを背負ってしまうと攻め手が狭まり結果として攻略のポイントも絞りきれてないような攻撃になってしまいます。意図の分からないバントの構えも、そのような迷い・焦りが如実に出ていたのだろうと見えました。

第2試合:大垣日大2−1金足農
大垣日大は2回、4番・大林がレフトへ本塁打を放ち先制。対する金足農は4回、無死1・3塁でスクイズを空振りしたものの捕手の判断ミスの間に三走が生還。(結果は重盗)大垣日大は4回途中からリリーフの今野投手から毎回のように四死球からチャンスを迎えながらも勝ち越せない状態でしたが、ようやく8回、6番・箕浦がタイムリーを放ち1点勝ち越し。
森田投手は140キロ台のストレートにキレのある変化球で金足農から15奪三振の力投で1点に抑えました。大垣日大・森田投手は春よりもストレートの力が増した分、スライダーも効果的になっていると思います。打撃が本格化する夏の大会に向けてのレベルアップを計ってきたのが分かる投球でした。(四死球がやや多いのは気になりますが。)味方の拙攻が続いていて集中力が切れてしまいがちな展開でしたが、よく最後まで踏ん張ったと思います。
ただ、攻撃面ではバントのミスや最低限、進塁打を打たねばいけない場面でフライを上げてしまうなど歯車が噛み合っていないようでした。この状態では次は拙いでしょうから、修正必要な部分と思います。
金足農は4回に先発の高橋投手が打球を受けるアクシデントがありましたが、リリーフの今野投手は走者を出しながらも粘り強い投球で踏ん張りました。打撃も結果的には三振を多く取られましたが、各打者粘り強く食らいついており、攻守両面にわたって粘り強い好チームとの印象でした。

第3試合:東福岡4−3桜井(延長11回)
東福岡が3回に先制するも、桜井は4回、4番・藤井、6番・中西のタイムリーに相手のミスが絡んで3点を奪い逆転。このまま逃げ切るかに見えた9回、東福岡は2死ながらも2,3塁と同点のチャンスに7番・熊谷が起死回生の2点タイムリーで同点。(3点目の走者は際どいクロスプレー)流れを引き寄せた東福岡は11回、無死満塁から押し出しでサヨナラ勝ち。
東福岡は土俵際まで追い込まれながらも追いつく粘り強さは見事でした。2番手の小原投手が踏ん張ってきたことが最後に繋がっただろうと思います。
桜井は甲子園初勝利まであと一人まで行きながらも惜しい試合を落としました。7回にエースの上島投手がアクシデントで降板しましたがリリーフの上川原投手もよく踏ん張っていたと思います。本当に勝敗は紙一重の差であったように感じました。

第4試合:広陵5−4駒大苫小牧
駒苫は2回にバッテリー2人がタイムリーを放ち2点先制。中盤以降は広陵が櫟浦のタイムリー等で反撃。終盤は押し気味に進めながらもあと一本が出ない状態。3−2と駒大苫小牧リードで迎えた9回、広陵は2死1、3塁で6番・山下がタイムリーを放ち同点。7番林の内野安打で二走・土生が3塁をオーバーランするも駒大苫小牧に守りのミスが出て2人が生還しついに勝ち越し。裏の駒大苫小牧の反撃を1点に抑えて逃げ切りました。
何か・・・下馬評では駒大苫小牧優勢みたいな空気でしたが、実は私的には広陵の方が上回っているのでは、と思っていました。選抜時に攻守にわたってスピード感のある洗練された野球を見ていたので。この試合では、広陵は野村投手は8回までに3点は取られましたが制球が乱れることもなくバックもエラー無く支えていたことで守備のリズムは造れており、やるべきことをしっかりやっていたことが最後の逆転に繋がったのだろうと見ています。逆に駒大苫小牧はどの投手も常にボール先行で制球力が悪く、ビシッと締められなかったためどこか守備のリズムがおかしい状態でした。最後の最後になってそのツケが来てしまったのだろうと思います。

昨日の4試合を通じて感じたのは、やはり制球力は非常に重要であること、それから、あと1つのアウトを取ることの難しさ、です。甲子園ではもう使い古された言葉ではありますが、それを改めて感じる4試合でした。
以上、長々と(4つ続けて)失礼致しました。

[10839] 報徳学園、またも初戦敗退 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/08/12(Sun) 12:13


 管理人様、皆様こんにちは。
 「またしても」報徳学園が初戦敗退しました。もはやお家芸ですな。相手がどこであろうと、自分達の前評判がどうであろうと、何かいつも負けパターンが決まっているように思えます。攻撃側が漫然と打っているため主導権が握れず、投手が我慢しているうちに耐え切れなくなり、後半の勝負どころで失点・・・・・・以前こちらにも書かせていただきましたが、昨今の報徳学園は必ず先に失点するか、あるいは必ず試合の途中で相手にリードされています。いくら「逆転の報徳」という異名があるとは言え、褒められた試合展開ではありません。
 今日は4回までひとりもランナーが出ず。外野にすら飛球が飛ばなかったですね。そうこうするうち6回に失点し、以後も点を重ねられました。点の取られ方も悪くて、7回は投手が代わった直後の初球を狙われましたし(しかも結局二死無走者から失点)、8回は先頭打者の四球を与えて失点しました(結局三者凡退に抑えられた回はなし)。およそ優勝候補という評判からかけ離れた試合展開でしたね。センバツの室戸戦から何も進歩がなかったように思います。
 #
 ところで、今インターネットのニュースで流れていますが、駒大苫小牧の香田監督が勇退されるとのことです。いろいろと精神的にも肉体的にもきつかったようですね。残念なことに不祥事が続いたこともありましたし、北海道では唯一と言ってよい強豪ですから、周囲からかけられる期待や重圧にも相当なものがあったと推察されます。お疲れ様でした。尚、後任監督にはお若い茂木雄介コーチ(26歳)が就任される予定とのことです。

[10838] 伝統校の実力ですね 投稿者:K.K 投稿日:2007/08/12(Sun) 11:43

管理人さん 高校野球ファンのみなさん こんにちは。
昨日は桜井-東福岡 駒大苫小牧-広陵 ともに熱戦でしたね。どうなるかと思いました。桜井はエースの故障で残念でしたね
さて、駒大苫小牧−広陵の一戦注目しておりました。実力はやや駒大苫小牧の上だと思っていたのですが・・・・また新鋭の実力校と古豪の対決という面からも見ていました。試合はご存知の通りの結果となりましたが、9回の2アウトからでも逆転してくるという点で、これが高校野球が始まった頃からの名門の実力なのか〜と改めて思い知らされました。
駒大苫小牧はファインプレーも随所に見られたし、見事な本塁タッチアウトもありました。しかし、惜しむらくは、土壇場での守備が広陵より弱かった。それに比べて、ここぞという時の守りがしっかりしていた。6回の裏?内野の連携でダブルプレーに仕留めたところは、さすがでしたね そしてあのダブルプレーで野村投手がリズムに乗ってきたと思いました。ヒーロ-は9回にヒットを打った山下君だとも思いましたが、実はこの試合のポイントはあのダブルプレーだったと思います。守りからのリズムをつくり攻撃につなげてくる そのあたりの手堅いところが伝統校の実力を感じました。

[10837] 好カードでしたが 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/08/12(Sun) 00:18


 管理人様、皆様こんばんは。
 駒大苫小牧が初戦敗退しました。4−5。9回にエラーで逆転されるという後味の悪いものとなりました。逆転された9回は、先頭打者にヒットを許し、ボーク、暴投で三進を許します。さらに四球も与えて無死一、三塁。ここで広陵が2者続けて内野フライで救われかけましたが、後は管理人様の速報[10835]のとおりです。エラーで決着したのは観ている方としてもやり切れない思いがします。
 しかし、2連覇した頃の駒大苫小牧はめったにエラーをしないチームでした(2004年は大会中のエラーはひとつだけ、2005年は決勝で2つ出たものの、それまでは地方大会から連続無失策でした)。そういうチームだったのに、最終回の、試合の帰趨を決しかねない場面でエラーが出たところが、今年のチームの限界のように思います。広陵の方も、決してそつのない攻めをしていたというわけではなかったのですけどね。NAPOさん同様、私も残念です。(しかし広島生まれの私の父は広陵を応援していました)
 ところで、広陵の40年前の夏(1967年)は準優勝、さらにその40年前も準優勝しています。えらく長いスパンですが、今年は上位進出する巡り合わせかもしれません。

[10836] 駒大苫小牧、初戦敗退! 投稿者:NAPO 投稿日:2007/08/11(Sat) 23:18

管理人様、皆さんこんばんは。
今日は、僅差の好ゲームが多かったですね。第1試合、名電は初回の失点が最後まで響いてしまいましたね。名電は夏の初戦6連敗、愛知県の激戦を勝ち抜いて疲れがあるのか不思議です・・・第2試合、大垣日大が苦しみながらも接戦をものにして初戦突破。秋田の金足農はあと1歩でしたが、これで秋田県の初戦敗退は10年連続となってしまいました。第3試合、今大会初の延長戦になり最後は9回裏ねばりの攻撃で同点に追いついた東福岡に軍配が上がりました。桜井は追加点が取れなかったのが痛かったです。

そして注目の第4試合ですが、駒大苫小牧としては、逃げ切り失敗・・・9回表に四球やエラーが出てしまっては、勝てる試合も手元から転げ落ちてしまいます。南北海道予選では、考えられないようなミスを連発してしまい、完全に自滅ですね。これが甲子園の怖さでしょう。選手が必要以上に固くなってしまい、本来のプレーが出来ない。勝利を意識すればするほど目に見えないプレッシャーが襲い懸かるということでしょう。接戦に対する試合経験が少なかったのかもしれません。OBで楽天の田中投手は「この経験を次に生かして欲しい」とコメントしています。広陵の粘り野球はさすがですね。

野球で試合の流れというのは大切ですが、この良い流れを止めたり、壊してしまうのはミス、エラー、四球の3つだと思います。ミスだと、走塁ミス・連携ミス・サイン見落とし・ボークなど・・・去年の決勝戦第1試合で早実の1点目は駒苫の外野手が、内野に返球する時に連携ミスをし、打者が止まってた2塁から3塁へ進み、次打者が犠牲フライを打ち同点、その後再試合となりました。これも流れを止めてしまったミスです。ミスをしないため、日ごろの練習で頑張っていると思いますが、ミスで負けると本人たちが、1番悔いの残る結果になってしまいますし、応援している側も残念ですね。

[10835] これが伝統の粘り、土壇場逆転劇!広陵、北の王者・駒大苫小牧を撃破!(選手権大会速報131) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/11(Sat) 23:16

皆さん、こんばんは。
本日のハイライトは第4試合。春夏合わせて甲子園出場39回目、通算57勝で優勝3回・準優勝5回の名門・広陵(広島)と5年連続出場で史上初の夏の甲子園4年連続決勝進出を目指す北の王者・駒大苫小牧(南北海道)という屈指の好カードは、広陵・野村、駒大苫小牧・片山の両エースの先発。
駒大苫小牧は2回、幸坂の中前適時打と片山の中前適時打であっさり2点を先行。5回、広陵・有水の左犠飛で1点差に迫られると、駒大苫小牧はそのウラ二死から本多・小鹿・高橋の3連打で1点を加え再び2点リード。粘る広陵は6回、櫟浦が中前適時打で追いすがり1点差とすると、最終回に追撃。上本崇の安打を皮切りに無死一三塁。福田・有水の中軸が倒れ、駒大苫小牧は勝利目前の2死となりましたが、途中出場の山下が遊撃手のグラブをはじく値千金の三遊間適時打を放ち、ついに同点。続く林の二塁内野安打のとき、三走の土生を三本間に挟みながら、捕手幸坂の三塁送球でタッチをあせった三塁手竹内が球を弾く痛恨のエラー(記録は幸坂の悪送球)。球がファウルグランドを転々とする間に土生・山下の2者が生還、広陵が2点勝ち越し。
思わぬ形で勝ち越しを許した駒大苫小牧は9回ウラ、1点を返すも最後の打者・代打樋渡が三振に倒れゲームセット。野村は9安打を打たれながらも粘投4失点完投勝利。駒大苫小牧は片山、対馬、久田の継投でつかみ掛けた勝利でしたが、最後は守りのミスから自滅しました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第4日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(広__島) 000 011 003=5 (広陵)野村−小林
駒大苫小牧(南北海道) 020 010 001=4 (駒苫)片山、対馬、久田−幸坂

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10834] 大垣日大辛勝!金足農あと一歩及ばず(選手権大会速報130) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/11(Sat) 22:31

皆さん、こんばんは。
続いては第2試合の結果です。今春センバツ準V大垣日大(岐阜)は2回、4番大林の左翼ポール直撃弾(大会9号)で先制。4回表、金足農の先発高橋の左鎖骨に打球が当たり負傷退場するアクシデント。そのウラ、金足農はスクイズ失敗も、相手守備の連係ミスに乗じて重盗を成功させ1−1同点。大垣日大のエース森田、金足農の二番手今野の投げ合いで試合は終盤8回を迎えます。大垣日大は二死2塁から6番箕浦の左前適時打で決勝点を奪い、2−1で辛勝。森田は15奪三振の力投で6安打1失点完投勝利。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第4日 / 第2試合 (甲子園球場)
大 垣 日 大(岐_阜).010 000 010=2 (垣日)森田−箕浦
__(秋_田).000 100 000=1 (金農)高橋、今野、浅野−武田

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10833] 初戦敗退 投稿者:shin 投稿日:2007/08/11(Sat) 22:24

皆さん、管理人様こんばんは。
駒大苫小牧が、まさかの初戦敗退してしまいました。4−5、広陵もさすが粘り強いですね。でも、あれだけエラーが出たら負けますね。今年の駒大苫小牧の印象は、香田監督は、よくぞ昨年秋のコールド負けから、立て直して強いチームを作られたなという印象です。でも、やはりエースと4番は必要かと思います。昨年の田中、本間の印象が強すぎました。香田監督、今年も夢を与えてくれてありがとうございました。選手の皆さんも、立派な戦いでした。生で観戦できなくなってしまい残念ですが、今度は仙台育英の佐藤君を見に行きます。

[10832] 創価が愛工大名電破る!東福岡サヨナラ押し出し(選手権大会速報129) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/11(Sat) 22:13

皆さん、こんばんは。
本日の試合結果から。第1試合の創価(西東京)は初回、西村が押し出しの四球を選びまず1点。続く馬場が右前に2点適時打を放ち、幸先よく3点を先制。創価のエース勘米良に抑えられていた愛工大名電(愛知)は7回、初打席の柴田章が適時三塁打を放ち一矢を報いましたが反撃はここまで。勘米良は6安打1失点の完投勝利。創価が愛工大名電を下し2回戦進出。
第3試合の桜井(富山)は1点ビハインドで迎えた4回、4番藤井の右前適時打で同点とすると、中西恵太の右翼線適時打で逆転。このまま試合は最終回を迎えると、再三の好機を逃してきた東福岡(福岡)が反撃。2死二三塁から熊谷が中前2点適時打を放ち、土壇場で同点。今大会初の延長戦に突入、迎えた11回に東福岡は無死満塁から熊谷が押し出しの四球を選びサヨナラ勝ち。桜井は好投していたエース上島が7回に足の肉離れを起こし降板する不運に見舞われての敗戦でした。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第4日 / 第1試合 (甲子園球場)
愛工大名電(愛_知) 000 000 100=1 (名電)高須、森本、柴田章−森
___(西東京) 300 000 00X=3 (創価)勘米良−小松

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第4日 / 第3試合 (甲子園球場) =延長11回=
___(富_山) 000 300 000 00=3 (桜井)上島、長川原−大谷
__(福_岡) 001 000 002 01X=4 (東福)水落、小原−飯田

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10831] 1回戦も残り2試合 投稿者:武蔵野 投稿日:2007/08/11(Sat) 21:16

管理人さん、皆さん、こんばんは。
今日の第4試合、駒大苫小牧×広陵という1回戦屈指の好カードは接戦の末、広陵が2回戦へと駒を進めました。この試合、やはり甲子園初戦の難しさか、工夫のない攻撃で拙攻を繰り返す広陵に、エラーや四球が失点に結びついてしまった駒苫と、お互いに決して満足のいく試合ではなかったことと思います。しかし、センスの塊のような広陵の1番櫟浦君、きっちりと低めにボールを集め続けるエース野村君、その野村君の数少ない失投を逃さずシャープにはじき返し、高い機動力を絡めて点を取る駒苫打線等々……両チーム共チーム力の高さをしっかりと見せてくれました。
明日の第3試合から2回戦に入りますね。力の拮抗した組み合わせが多いように見受けられるので、これからも好試合が期待できそうで楽しみです。
では、乱文失礼致しました。

[10830] R−40さんへ 投稿者:サッシー 投稿日:2007/08/11(Sat) 14:48

管理人さん、皆さん、こんにちは。
>R−40さん
こんにちは。帝京の大田投手のフォーム改造が本人の意思か、他人の指導なのかはわかりませんm(_ _)m。この情報は、確か朝日新聞の東京版に載っていた話だと思うのですが、記事のニュアンスでは、本人の意思のように感じたと記憶しています。R−40さんが言われるように、確かに、センバツの大田投手を見た限りでは、制球力に問題があるとは思えなかったのは同感です。まだ高校生なのですから、大田投手のようなスケールの大きな投手は、豪快に投げさせておけば良いと思うのですが。
今回の帝京は、エースナンバーの垣ヶ原投手を軸に戦うことになると思いますが、2年生の高島投手が成長しているので、私はかなり甲子園でも通用すると思っています。春以降、かなり公式戦でも登板しており、経験を積んで、成長しています。速球がコンスタントに140km台ですし、スライダーも鋭く曲がります。不安は、制球力でしょうか。正直な印象として、細かいコントロールはないので、制球難から乱れることさえなければ、甲子園でも通用する投手に成長していると思います。現に、東東京大会の準決勝、決勝は高島投手が先発しています。
私は2回戦の神村学園戦は、高島投手が先発して、いけるところまで飛ばして、疲れたら垣ヶ原君につなぐという投手起用を予想しています。

[10829] サッシーさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2007/08/11(Sat) 12:48

こんにちは!ご回答ありがとうございます。

私は「熱闘甲子園」でしか大田投手を見ることができなかったんですが、フォームまではわかりませんでした。ところで、大田投手って「制球力」に不安のある投手のように思わなかったんですが、これは本人の意思だったんでしょうか?それとも誰かの指示だったんでしょうか?後者だとしたら、大田投手が気の毒でならないんですが。それに、今更もとのフォームに直すといっても難しいと思いますし。いずれにしても、帝京は垣ヶ原投手を軸とした闘いになりそうです。

それにしても、狛三郎さんもかいてらっしゃいますが、名電は夏に勝てないですね!創価戦は1回の攻防がすべてでした。名電が初回に点を取っていれば、また違った展開になったと思いますが。また、複数の似通った力の投手を持ったチームの先発投手の起用は本当に難しいと思いました。

[10828] 愛工大名電、やはり夏に勝てず 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/08/11(Sat) 11:16


 管理人様、皆様、こんにちは。
 今しがた試合が終わりまして、創価(西東京)が愛工大名電(愛知)に3−1で勝利しました。創価高校の校歌って珍しく短調なんですね、とそんなことはともかく。表題のとおり、愛工大名電がまたしても夏の勝利を挙げることができませんでした。第70回(1988年)に勝って以後、イチローを擁した第72回、及び80回、85回、87〜89回と6回も続けて初戦敗退しています。もとよりレベルが低いはずのない愛知県のチームですし、事実春は優勝がありますから強豪のはずなのですがね。
 初回、先発投手の制球が定まらない間に3失点。その後を継いだ投手陣が創価を1安打に抑え込んだだけに、複数投手が居る場合に誰を投げさせるか、あるいはブルペンでは好調と思われる投手でも立ち上がりがいかに難しいか、が如実に出た試合でしたね。それでも地方大会では6点差を逆転したこともあるチームですから、攻撃に期待がかかりましたが、8回の1点どまり。消極的だと思われる場面もあり、テレビ解説でも疑問が呈されていました。その場面というのは2つありまして、1つ目が6回二死一、三塁、2つ目が7回二死三塁です。どちらも打者が初球にバントの構えをしたのですが、策を弄する場面ではありませんでしたね。ましてやヒットが期待できる打者なのですから(どちらも既にヒットを打っている打者でした)、腰を据えて打てる球を狙うべき場面でした。
 バントというのは愛工大名電の「お家芸」なのですが、適切に使うから意味のある作戦なのであって、いつでもバントを試みようとするのはよくない。私もそのように思いました。

[10827] 鹿児島、対大阪6連敗でストップ、初勝利! 投稿者:NAPO 投稿日:2007/08/11(Sat) 04:08

管理人様、皆さんこんばんは。
甲子園大会も順調に進んでいますね。第1試合では、駒大岩見沢が先制点を挙げるも、帝京の2番手投手に抑えられ逆転負けでした。これで北北海道の初戦敗退の連敗記録は8年連続となりました。(この時点で、三重と並んで初戦連敗記録2位となる。)注目の第2試合では、金光大阪がリードするもショートのエラーから逆転を許し、神村学園に逃げ切られてしまいました。これで鹿児島は対大阪に初勝利(対未勝利県の連敗記録5位タイであった6連敗でストップ!)金光旋風は起こすことはできなかったですね。

第3試合では、甲府商の大勝でしたね。久しぶりの学校登場で44年ぶりで勝利というのは、学校関係者もさぞかし大喜びでしょう。(これで山梨県は対鳥取県4勝0敗です。)最後の第4試合では、甲子園の県別勝率で最下位(47位)の新潟県と46位の岩手県の対戦となりました。1−0というロースコアの投手戦を制した新潟明訓が勝ち、地震復興の県民に勇気づける話題を提供できたと思います。これで新潟県は甲子園17勝目(勝利数&勝率は依然最下位)となりました。今日はいよいよ地元、南北海道が登場!駒大苫小牧は強敵広陵戦ですが、駒大岩見沢の分も頑張って欲しいです。好ゲームを期待したいと思いますが、投手戦になるか?打撃戦になるか?楽しみです。

[10826] 途中経過(3日目)〜8強予想大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/11(Sat) 02:00

皆さん、こんばんは。
甲子園は3日目が終わりました。11校が2回戦へ進出、11校が姿を消しました。現在のゾーン別の勝ち残り状況は次のとおり。死のFゾーンでは近畿勢の強豪2校(10番人気の智弁和歌山、11番人気の金光大阪)が甲子園を去りました。本日4日目はセンバツ準優勝校の大垣日大(岐阜)が登場しますが、金足農(秋田)も侮れないチーム。第4試合の駒大苫小牧×広陵戦、5日目第1試合の青森山田×報徳学園も注目カードです。

▼ゾーン別の勝ち残り状況(各校の数値は8強予想得票)
http://www.fanxfan.jp/bb/bbs/89_best8/

【管理人から皆様へお知らせ】
本日より数日間、日中の試合速報は行いません。試合結果は深夜に書き込みますので、ご了承ください。

[10825] 甲府商18安打14点の大勝!新潟明訓・永井は完封発進!(選手権大会速報128) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/10(Fri) 20:30

皆さん、こんにちは。
第3試合は44年ぶり出場の甲府商(山梨)が境(鳥取)に大勝して2回戦へ進出しました。境が繰り出した4投手を打ちも打ったり、先発全員の18安打で14点を奪う猛攻でした。5回には渡辺の左越え本塁打(大会8号)が出ています。第4試合は新潟明訓(新潟)が永井、花巻東(岩手)が落合の両先発の投げ合い。新潟明訓が5回、花巻東の二番手菊池から長橋の左前適時打で1点を奪いました。終わってみればこれが決勝点。永井はスライダーを制球良くコーナーに決めて、毎回の14奪三振で5安打完封。新潟明訓は2回戦で甲府商と対戦することになりました。花巻東は先発落合が4回無失点、5回から継投した1年生の菊池が1失点好投も打線の援護なく惜敗。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第3日 / 第3試合 (甲子園球場)
__(山_梨) 001 333 040=14 (甲商)米田、清水−遠藤
____(鳥_取) 000 010 000= 1 (境)山本、堤、仲石、道信−赤山

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第3日 / 第4試合 (甲子園球場)
新 潟 明 訓(新_潟).000 010 000=1 (明訓)永井−川上
__(岩_手).000 000 000=0 (花東)落合、菊池−熊林

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10824] 帝京勝利も、大田投手は不調のまま 投稿者:サッシー 投稿日:2007/08/10(Fri) 20:26

管理人さん、皆さん、こんばんは。
今、現・地元の帝京の録画を見ながら書いております。背番号10に降格した大田投手が登板しましたが、あっさりKOされてしまいましたね。どうやら今大会は厳しいかもしれません。垣ヶ原投手の好投が光りました。今日は投げませんでしたが、2年生の高島投手が成長していますので、エースナンバーの垣ヶ原君と高島君の2人を中心にしていくかもしれませんね。打線の調子は、予選より上向きと思います。予選の打率は.313と帝京にしては低かったですからね。
大阪桐蔭を破った金光大阪に、神村学園が勝ったのは、嬉しい誤算でした。これで九州勢は3勝1敗、我が故郷代表の長崎日大も続いてほしいものです。

>R−40様
こんばんは。帝京の大田投手の不調の原因は、センバツ後に制球力アップをめざしてフォーム改造に取組んだところ、フォームがこじんまりしてしまって、球が走らなくなってしまったそうです。そこで、球威を取り戻すべく、再度フォーム修正をしたそうですが、うまくいかずにフォームがバラバラになってしまって、夏を迎え、いまだにフォームがまとまっていないようです。NHKの解説者の方も「センバツ時に比べると、フォームがこじんまりして、直球に力がない」と言われていましたね。

[10823] 無念 投稿者:HIROSHI 投稿日:2007/08/10(Fri) 16:37

管理人さん、皆さん、こんにちは。
金光大阪が初戦敗退となってしまいました。大阪桐蔭を破った金光大阪に非常に期待していたので、とても残念です。「大阪桐蔭に勝った高校」のプレッシャーは決して軽いものではなっかたはずでしょう。また、植松投手も、「中田を抑えた投手」として、多くのプレッシャーがかかっていたことでしょう。そんなプレッシャーに負けずと神村学園相手に好勝負を見事に演じてくれました。本当に「ありがとう」といいたいです。

それにしても、佐藤投手はすごいですね。平均147キロですか・・・。とても考えられない数字ですね。また、帝京の大田投手が不調なことにはびっくりしました。仙台育英を8強予想にいれなったことを後悔してます(笑)。

[10822] 帝京太田君と仙台育英佐藤君 投稿者:shin 投稿日:2007/08/10(Fri) 16:12

皆さん、管理人様こんにちは。
たった今仕事から帰ってきました。暑くて倒れそうです。・・
今日の帝京の太田君ですが、少しの投球だけですが、あまり期待しないほうがいいかもしれませんね。状態がばらばらで、スピードもありませんでしたね。投球ホームで大体わかりますが、下半身がほとんど使えていません。上体が強いために、力任せの投球ですね。ですからコントロールもよくありません。速球も終速、バッターの手元でおじぎをして落ちるので打たれてしまいますね。昨年の早実の斉藤君は下半身がしっかり鍛えられていたため、打者の手元でぐーっと伸びていましたね。やはり、走りこみと筋力トレーニングが必要かもしれません。今の太田君なら優勝は無理でしょう。垣ヶ原君頼みになってしまうでしょうね。

ところで、昨日の佐藤君の速球ですが、データを調べました。昨日のピッチングで測定可能な速球が65球で、平均スピードは147キロでした。141キロが最低でMAXは154キロでした。これを見ても、スピードだけなら、これまででNO1ですね。すばらしいの一言。僕が一番気にしているのは0−1で敗退してしまうことです。これってよくあるんですよね。

[10821] 神村学園が夏の甲子園初勝利!金光大阪は逆転負け(選手権大会速報127) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/10(Fri) 15:26

皆さん、こんにちは。
第2試合は夏初出場同士の対決。金光大阪(大阪)が4回に小松の右前適時打と斎藤の中犠飛で2点を先行。5回にも古荘の左前適時打で1点を追加。3点を追う神村学園(鹿児島)は6回2死から遊ゴロ失策で1点をもらうと勢いづき、打者9人を送る猛攻に転じました。小原の左前適時打で1点差、盛が右中間を破る2点適時三塁打で続き逆転。終盤にも小原の大会7号となるソロアーチ(8回)、同じく小原の左翼線適時二塁打(9回)で金光大阪を突き放しました。先発の盛は5安打3失点の完投。神村学園は夏の甲子園初出場・初勝利。金光大阪は頼みの左腕植松が打ち込まれ、初戦敗退。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第3日 / 第2試合 (甲子園球場)
神 村 学 園(鹿児島) 000 004 011=6 (神村)盛−鶴田
金 光 大 阪(大_阪) 000 210 000=3 (金光)植松、弓削、大橋−毛利

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10820] 今治西、2回戦進出 投稿者:R-40 投稿日:2007/08/10(Fri) 12:38

管理人さん、みなさんこんにちは!

昨日、本県代表の今治西は八代東を12−1で破り2回戦に進出しました。それにしても、1つの「ミス」でこうも試合展開が変わるのか、そう思わせる試合でした。それは5回裏の今西の攻撃の打者熊代の場面で、熊代の飛球を捕手がバットにつまずいたため捕球できず、命拾いした熊代がタイムリーを打ち、今西の大量点につながった場面です。4回までに今西は7残塁しており、県大会同様、打線のつながりを欠いていました。「たられば」は禁句ですが、もしあの場面で熊代が凡退しておれば、嫌な展開になっていたかもしれません。それだけに大きなプレーでした。八代東との実力差はそんなになかったと思います。

ところで、帝京の大田投手の不調が続いていますが、原因は何なんでしょうか?選抜の負傷もその一因なんでしょうか?お分かりの方、教えてくだされば幸いです。

[10819] 帝京、初戦突破!駒大岩見沢に逆転勝ち(選手権大会速報126) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/10(Fri) 11:32

皆さん、こんにちは。
大会3日目、第1試合。帝京(東東京)は大田、駒大岩見沢(北北海道)は白崎の先発。駒大岩見沢は初回、及川の右中間適時二塁打で先制。帝京は1−1同点で迎えた4回、5安打を集中させて5点を勝ち越し、白崎を一気に攻略。7−1で駒大岩見沢を降し2回戦へ進出です。予選から不調の大田(帝京)は初回3安打を浴び1回を持たずに降板。垣ヶ原が8 1/3のロングリリーフで駒大岩見沢打線を“準完封”、勝利に貢献しました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第3日 / 第1試合 (甲子園球場)
___(東東京)_ 010 500 100=7 (帝京)大田、垣ヶ原−鎌田
駒大岩見沢(北北海道) 100 000 000=1 (駒岩)白崎、小林−松本

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10818] 過去の150キロ投手 投稿者:shin 投稿日:2007/08/10(Fri) 07:11

皆さん、管理人様おはようございます。
熱戦が続いていますね。さて、昨日の佐藤君のピッチングは、夢に出るほど心に残りました。そこで過去の150キロ越え投手と比べて見ましょう。過去夏の150キロ投手を並べました。報道では5人と言っていますが、正確にはよくわかりません。僕が調べた中では、2005年に駒大苫小牧の松橋君も152キロを記録しています。それと、寺原君に関して一部に158キロとありますが、これは、甲子園の測定ではありませんので参考ですから、154キロが正しいでしょう。
1佐藤 由規 (仙台育英) 154 平19夏
1寺原 隼人 (日南学園) 154 平13夏       
3辻内 崇伸 (大阪桐蔭) 152 平17夏
3松橋 拓也 (駒大苫小牧)152 平17夏
5松坂 大輔 (横  浜) 151 平10夏 
5新垣  渚 (沖縄水産) 151 平10夏
7田中 将大 (駒大苫小牧)150 平17夏  
これらの投手と比べて佐藤君はどうでしょうか。寺原の154キロですが、この時は、本人も言っていましたが、松坂の速球を越えるのが目標だったようです。明らかに1球だけのスピードガンコンテストの感じがありました。中盤には、130キロ台のスピードになっていましたので、終盤の150キロを連発した佐藤君のほうが数段上でしょう。では、平成の怪物と比べてどうでしょう。松坂の場合は、150キロはそんなに多く記録しませんでしたが、ほぼすべての速球が145キロ以上がほとんどでした。それと後半にスピードが落ちるというようなことはありませんでした。こう考えると、佐藤君は、松坂クラスといえるかもしれませんね。佐藤君がこれからもっと伸びていくには、ひじが少し下がり気味なのを、直したほうがいいかもしれません。消耗してしまうのと、シュート回転で球が見やすい点、それと地肩が強いので上半身が勝っているので、下半身をもっと鍛えれば、もっと打者の手元で伸びる球になるかも知れませんね。でも、この現時点では、No.1でしょう。また、スライダーも松坂、田中クラスで三振が取れます。2回戦を継投でつなぎ疲労をできるだけ抑えれば、3回戦の順当なら帝京戦で撃破も現実味が出るでしょうね。

[10817] 仙台育英、初戦突破! 投稿者:NAPO 投稿日:2007/08/10(Fri) 04:05

管理人様、皆さんこんばんは。
私の優勝候補に挙げた仙台育英が初戦を突破しました。同点ホームランを打たれたときは、「さすが智弁和歌山、まだわからんなー」と思いましたが、終わってみれば毎回の17奪三振、球速154キロ(寺原と並び球速タイ記録)は圧巻でしたね。智弁和歌山の高嶋監督も驚きでしたね。次の2回戦も智弁学園ですねー(今度は奈良代表ですが)系列校を続けて撃破なるか?今度は奈良の智弁学園が仇を取るか?楽しみです。

今日はいよいよ北海道勢の登場です。北北海道は、夏の甲子園初戦7年連続敗退中(現在3位タイ・・・1位秋田9年、2位三重8年、同率3位新潟7年)です。帝京は優勝候補ナンバー1ですが、何とか終盤までくらいついていって欲しいです。暑さに弱い北海道勢にとっては、試合開始の時間帯も重要で第1試合か第4試合が良いです。駒大苫小牧の香田監督も初戦、第4試合を引いたので良かったと言ってました。駒大岩見沢も今日は第1試合なので、投手が踏ん張って打撃が奮起し、良いゲームを期待します。

[10816] 素晴らしい投球 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/08/09(Thu) 22:03


 管理人様、皆様、こんばんは。
 shinさんも書かれましたが、佐藤投手(仙台育英)の投球は素晴らしかったです。失投らしい変化球(スライダー)をホームランされましたが、それ以外はほぼ完璧でした。最終回になっても150キロを越える球速が出るのは大したものです。間違いなく今年最高の投手のひとりでしょう。

 今治西は愛媛大会でのチーム打率が.263でしたが、終わってみれば15安打で12点を取りました。「打線は水物」と言いますが、逆に湿り勝ちの打線でも時には猛威をふるうこともあります。今日は八代東の投手が5回から代わった途端、大量点になりました。投手が不調だったのか相性が良かったのか、分からないものですね。尚、今治西は今日の勝利で夏の大会はすべて初戦突破(9勝負けなし)ですが、出場10回にもかかわらず初戦が9回なのは、初出場したのが米騒動で大会ごと中止になった第4回(1918年)だったからです。いずれにしても、夏に強い愛媛県を象徴するようなチームではあります。

[10815] 智弁学園大勝!関本2発6打点の大暴れ(選手権大会速報125) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/09(Thu) 20:00

皆さん、こんにちは。
第4試合では、智弁学園(奈良)が3回、尽誠学園(香川)先発藤井の制球の乱れに乗じて振り逃げと三者連続四球による押し出し、生多の左前適時打で2点を先制。5回には三國の左前適時打と相手送球ミスで2点を加えた後、関本が大会5号となる左中間への3ランを放つなど、この回一挙6点を追加して一方的な展開。終わってみれば10点差をつけての大勝でした。関本は8回にも再び3ランを打ち、チーム得点の半分に当たる6打点の荒稼ぎ。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第4試合 (甲子園球場)
尽 誠 学 園(香_川) 000 000 200= (尽誠)藤井、岩崎、坂田−馳平
智 弁 学 園(奈_良) 002 060 04X=12 (智弁)内之倉、阪口−土井

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10814] 佐藤圧巻! 投稿者:shin 投稿日:2007/08/09(Thu) 17:06

皆さん、管理人様こんにちは。
仙台育英の豪腕佐藤君が登場しましたね。なんと150キロ越えの球が19球もありました。MAXは154キロでしたね。過去の150キロ超えの投手に比べても、これほど常時記録した人はいませんでした。シュート回転の球なので、空振りはあまり取りにくいと思いますが、それでもすごい投球でした。スピードだけなら、即プロでもこれほど常時150キロの投手はいないでしょう。帝京とあたればすごいことになるかも。

[10813] 仙台育英が智弁和歌山を撃破!橋本殊勲打、佐藤由は毎回の17奪三振!(選手権大会速報124) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/09(Thu) 16:43

皆さん、こんにちは。
第3試合は注目の好カード。大会屈指の右腕と強力打線が激突しました。仙台育英(宮城)は初回、智弁和歌山(和歌山)の先発1年生左腕岡田から4番高橋巧の右中間適時三塁打と5番加藤大の中前適時打で2点を先制。仙台育英先発の佐藤由に5回まで内野安打1本に抑え込まれていた智弁和歌山は6回に反撃。四球で歩いた勝谷を一塁に置いて、4番坂口が佐藤由の甘いスライダーを完璧にとらえて左翼スタンド中段へ豪快な2ランを叩き込み、あっという間に同点。試合は振り出しに戻りました。
4回途中から救援の芝田(智弁和歌山)に無得点に抑えられていた仙台育英は8回、2死一二塁から橋本が左越えに2点適時三塁打を放ち、再び勝ち越し。9回は佐藤由が三者三振斬りで毎回の17奪三振、5安打完投勝利。甲子園での自己最速となる154キロを二度計測した伸びのある直球とブレーキ鋭いスライダーのコンビネーションが冴えた会心の投球でした。仙台育英が智弁和歌山を撃破し、2回戦進出を決めました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第3試合 (甲子園球場)
智弁和歌山(和歌山).000 002 000=2 (智和)岡田、芝田、松本−植芝
仙 台 育 英(宮_城).200 000 02X=4 (育英)佐藤由−一丸翔

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10812] 今治西大勝!打線爆発で3季連続の初戦突破(選手権大会速報123) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/09(Thu) 14:23

皆さん、こんにちは。
第2試合、両校ともに毎回走者を出しながら無得点のまま迎えた5回、今治西(愛媛)は八代東(熊本)の投手交代に乗じて集中攻撃。二番手宮田を攻め、エースで4番の熊代に待望の右前適時打が出て先制。さらに尼田の左中間2点適時二塁打、武内の左越え適時二塁打と続きこの回まず4点。勢いづいた今治西打線は6回に爆発。打者一巡の猛攻で7点を加え大勝。熊代は投げても8回7安打1失点、9奪三振の好投で勝利に貢献。今治西は3季連続の初戦突破。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第2試合 (甲子園球場)
__(熊_本) 000 000 010= (八東)野田、宮田、猪股、白石−岩崎
__西(愛_媛) 000 047 10X=12 (今西)熊代−潮

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10811] 近江4年ぶりの初戦突破!松商学園下す(選手権大会速報122) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/09(Thu) 11:00

皆さん、こんにちは。
第2日第1試合、近江(滋賀)は4番川村の左翼線適時二塁打(初回)と中越えソロ(3回)などで小刻みに1点ずつ奪うと、4回に3点、5回に2点を加え、中盤まで毎回得点の8点。一方の松商学園(長野)は4回、田中の右前適時打と島田の左前2点適時打でいったんは同点に追いついたものの、中盤までの失点が多過ぎました。互いに12安打ずつながら、効率よく得点を重ねた近江が4年ぶりに初戦を突破、2回戦へ進出しました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第1試合 (甲子園球場)
松 商 学 園(長_野).000 300 000=3 (松商)田中、林、伊東−丸山慎
___(滋_賀).111 320 01X=9 (近江)橋本、野口、村岡、小熊−堀

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10810] 九州勢2勝 投稿者:サッシー 投稿日:2007/08/08(Wed) 22:07

管理人さん、皆さん、こんばんは。
今日は九州勢2校が勝ってよかったです。正直なところ、佐賀北が福井商に勝つとは嬉しい誤算です。今日は、朝から仕事で、ずっとでかけていたので、今、スカイAで佐賀北−福井商の試合を見ながら書いています。

>パンダジスタ様
ご質問の清峰の吉浦一貴投手ですが、野手に転向はしていません。詳しいことはわかりませんが、故障してしまったようです。新チームになってから、公式戦では投げていないのではないかと思います。夏は故障が治っていたのかもしれませんが、山口(宰)君や泉頭君が台頭、また、期待の大型本格派・今村君の入学で、すっかり出番がなくなってしまったものと思われます。長崎県大会の名簿では、「守備」は「投手」になっていますし、野手として試合にも出ていませんので、昨年の帝京の塩澤選手のように野手に転向したわけではないと思います。
また、名門・海星は、現在も広島工OBの加藤監督です。思い切ってOBでない加藤監督を連れてきたわけですが、どうも近年結果が出ていませんね。前にも書いたと思いますが、イトコが息子(現在、清峰の1年生)を進学させる際に、いくつかの強豪校の練習を見学に行ったそうですが、海星の練習内容は名門にしては寂しい内容だったと聞きました。海星の応援掲示板は、ここと違って”無管理状態”なので、多数の加藤監督のバッシングや”掲示板荒らし”の標的になっています。海星の応援掲示板は、見るに耐えない状態と化してしまっています。私も一度、海星の応援掲示板に書き込んだことがありますが、とても不快な思いをしたので、管理体制が整うまでは、書き込む気が起こりません。さすがに今年の夏は2回戦、昨年と一昨年は1回戦負けとなると、加藤監督の進退が問われるかもしれませんね。
帝京は、あえて準々決勝以降にピークを持ってこようとしたかどうかは不明です。準々決勝以降も、春の圧勝続きからすると今ひとつの出来でしたから。特待生問題で関東大会を辞退する等、5月に主力選手が実戦経験が踏めなくて調子を落としたと前田監督はインタビューでおっしゃっておられましたが。でも、結果として、甲子園でピークを迎えるかもしれません(笑)。でも、激戦ブロックだけに、どうなることやら。明日は仙台育英の登場ですね。1回戦屈指の好カードを楽しみにしています。

[10809] 千葉県のレベルの高さ 投稿者:HIROSHI 投稿日:2007/08/08(Wed) 19:20

管理人さん、皆さん、こんばんは。
千葉県代表・市船橋が初戦敗退してしまいましたね。選手の皆さん、お疲れ様でした。
しかし、今年の千葉は本当にレベルが高かったと思います。MAX140キロ後半投手二人を擁する市船橋を筆頭に、松坂のいた横浜以来の秋・春関東連覇を達成した千葉経大付、プロ注目の投手・唐川を擁してセンバツ出場の成田、こちらもプロ注目・大前という打の柱を中心とする拓大紅陵など、今年の千葉は例年にない激戦区だったと思います。そんな千葉を勝ち上がり、甲子園でも堂々とプレーしてくれた市船橋の選手に、心から「ありがとう」と伝えたいです。他の高校の選手達も、それぞれの都道府県の代表として、堂々とした高校生らしいプレーを期待したいです。
さて、明日はプロ注目の右腕・佐藤投手の仙台育英が登場します。昨夏ベスト4の智弁和歌山相手に、どんなピッチングを披露してくれるのか、いまから胸をおどらせています。

[10808] 文星芸大付2年連続の初戦突破!市船橋まさかの完封負け(選手権大会速報121) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/08(Wed) 18:04

皆さん、こんにちは。
第3試合は、2年連続出場の文星芸大付(栃木)と岩崎・山崎の両右腕で激戦区を勝ち上がった市船橋(千葉)、関東勢同士の対決。文星芸大付は2回、市船橋の先発山崎を攻めて、8番玉川の遊撃内野安打と9番赤川の左翼線適時二塁打で2点を先制すると、5回には三塁打で出た3番佐藤を4番菊地が中前打で返し3−0。ここで市船橋はエースナンバーの岩崎にスイッチしますが、6回に守りのミス(ニゴロ失策)で手痛い失点。9回にも1点を失い、自慢のツインタワーが力を発揮することなく0−5の完敗。文星芸大付の先発佐藤は要所を締め、6安打完封勝利。チームは2年連続の初戦突破を果たしました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第3試合 (甲子園球場)
文星芸大付(栃_木) 020 011 001=5 (文星)佐藤−赤川
__(千_葉) 000 000 000=0 (市船)山崎、岩崎−篠崎

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10807] 興南24年ぶりの勝ち名乗り!岡山理大付は惜敗(選手権大会速報120) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/08(Wed) 16:30

皆さん、こんにちは。
第2試合、岡山理大付(岡山)が2回、5番浜野の左中間ソロアーチで1点を先制。3回に相手バッテリーミス(暴投)で追いついた興南(沖縄)は5回、幸喜のニゴロが幸運な内野安打となり勝ち越し。岡山理大付が8回、高田の左前適時打で追いつくと、直後の8回ウラに興南は比嘉の中前適時打で再び勝ち越し。接戦を制した興南が24年ぶりの甲子園勝利。岡山理大付は惜敗し、初出場の第62回大会以来2度目の夏1回戦敗退。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第2試合 (甲子園球場)
岡山理大付(岡_山) 010 000 010=2 (理大)中嶋、谷本−浜野
___(沖_縄) 001 010 01X=3 (興南)當山、石川−宮里

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10806] 佐賀北が初勝利!馬場・久保の完封リレー(選手権大会速報119) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/08(Wed) 12:59

皆さん、こんにちは。
開幕ゲームを制したのは佐賀北(佐賀)。甲子園初勝利です。佐賀北は3回、大串の中前適時打で先制。8回には副島が左翼席に今大会1号となるソロアーチを放ち2点目。投げては馬場・久保の継投で福井商(福井)を8安打完封勝利。福井商は好機に一打が出ず、初戦で姿を消しました。この結果、唯一対戦相手の決まっていなかった宇治山田商(三重)は大会7日目の第3試合で佐賀北と2回戦で相対することになりました。

▼第89回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第1試合 (甲子園球場)
__(佐_賀) 001 000 010=2 (佐北)馬場、久保−市丸
__(福_井) 000 000 000=0 (福商)山田、宇野−中村

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10805] 夏の甲子園大会が開幕(選手権大会速報118) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/08(Wed) 10:13

皆さん、こんにちは。
第89回全国高校野球選手権大会は本日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕しました。開会式では、昨夏優勝の早稲田実を先頭に、駒大岩見沢(北北海道)〜興南(沖縄)の代表49校が行進。前橋商(群馬)の樺沢主将が「この夏を青春の1ページに刻むため、ひたむきに、謙虚な気持ちで白球を追い続けます」と力強く選手宣誓を行いました。

大会初日は1回戦3試合。開幕ゲームは佐賀北(佐賀)×福井商(福井)。佐賀×福井は夏の大会初対決。歴代出場監督で甲子園出場回数ダントツ1位、春夏合わせて34回目の北野監督(福井商)が自身4回目という夏の甲子園開幕ゲームを迎えます。続いて岡山理大付(岡山)×興南(沖縄)、文星芸大付(栃木)×市船橋(千葉)の順に熱い闘いがいよいよ始まります。

▼第89回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum07.html

[10804] 神村学園・山本監督の巡り合わせ(選手権大会速報117) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/08/08(Wed) 00:44

皆さん、こんばんは。
いろいろな巡り合わせがあるものですが、この話はちょっと凄いかも‥‥。

昨夏の甲子園、選手権大会8日目の2回戦、日大山形(山形)が堅守で仙台育英(宮城)を下した試合は皆さんも記憶に新しいでしょう(詳細は過去ログ[8547] を参照)。佐藤(仙台育英)が13奪三振の力投も6失点で無念の敗退。阿部(日大山形)は走者を出しながら、左翼庄司のフェンス際の超美技などバックの堅守にも助けられて完投勝利しました。

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、このゲームで二塁塁審を務めていたのが、何を隠そう、神村学園の現監督・山本常夫氏でした。他の試合でも、南陽工×駒大苫小牧(2回戦)で三塁塁審、金沢×浦和学院(1回戦)で一塁塁審、徳島商×仙台育英(1回戦)で二塁塁審を務めています。山本監督といえば、前監督の暴力事件による1年間の謹慎処分で、たまたま今春3月から神村学園を率いることになりましたが、それまでの22年間は関西で審判員をされていました。
昨夏の兵庫大会決勝(東洋大姫路が神港学園に9回逆転サヨナラV)でも三塁塁審を担当。実はこの兵庫大会決勝戦のビデオを見せて、選手たちの意識改革を図って臨んだ今夏の鹿児島大会、就任わずか4カ月後の決勝戦で(東洋大姫路と同じ)9回逆転サヨナラVで夏の甲子園初出場を決めました。監督ご本人談のとおり、まさに「鳥肌もの」の巡り合わせです。

昨夏の甲子園で、奇しくもすべて今夏の出場校(駒大苫小牧・日大山形・仙台育英・浦和学院・徳島商)が出ている試合ばかりで、塁審を担当。神村学園と同じFゾーンに入った仙台育英に至っては、2試合連続で二塁から佐藤投手の投球を見ていたことになります。こんなことって、あるんですね。
ちなみに山本監督は大阪府出身、近大付では中堅手。今大会、神村学園の初戦の相手といえば、監督の出身地・大阪代表の金光大阪です。神村学園と同じく、夏は初出場(春は1回出場)‥‥う〜む、気持ち悪いくらい不思議な巡り合わせです(笑

[10803] ブレイク・タイム…43 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2007/08/07(Tue) 18:15

管理人さんご苦労様です。
ここ宮城も8月初めに梅雨が開け、連日うだる様な暑さが続いており、私の巨体も溶ける様な思いで日々過ごしております。
また、この季節がやって来ました…センバツ後に多少の「ゴタゴタ」が有ったものの、また熱い戦いが始まります…大阪桐蔭などの目玉校が予選敗退しましたが、その高校を破ってきたイキの良い高校が勢いをこの大舞台で見せつける事が出来るか…注目です。今年も私はTV観戦ですが、春先から仕事時間のシフト変更によって、第1試合〜第四試合が観れなくなりました(大泣)
そうそう、甲子園が今注目でしょうが、来週18日から宮城県内では、「来年のセンバツに向けて…」秋季県大会地区予選がもう始まります、こちらも楽しみであります。

パンダジスタ(pandasista)さんへ
夏バテですか…私も同じです(笑)イヤハヤ参りました…あのブロックは(苦笑)もし、此処を勝ち抜いても、余力は無いでしょうね…他の東北5県に期待ですね…
『今年も熱く、最後まで目の離せない好ゲームを期待しております!!』では……

[10802] アトランダム161 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2007/08/07(Tue) 13:02

管理人さん、皆さん、こんにちは。
居住地である仙台育英は「死のグループ」に入ってしまいました。どの大会でも必ず存在するのですが、仙台育英:武子仁大主将はクジ運が悪いと思いましたね。明治神宮大会は報徳学園(準優勝校)で、選抜は常葉学園菊川(優勝校)でした。それでは、今回も宜しくお願い致します。
 
>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。今年は6年ぶりに選手権宮城大会を生観戦してきました。準決勝は東北応援スタンドからの観戦でしたが、決勝戦はバックネット裏から空席がない状況で観戦しました。仙台育英に関してのみ記載させて頂きます。私の隣りに仙台育英の事情に詳しい方がおりました。その方と一緒に話しながら観戦したのですが、「佐々木順一朗監督の采配は手堅すぎる」で一致しておりました。投手を含めました選手起用もですが、攻撃面で機動力を駆使しないのが残念でした。個人的に佐藤由規投手と同等の実力を秘めていると思う中根佑二投手は右足の裏が化膿した為に、今大会では1試合しか登板機会がありませんでした。背番号11:佐藤駿一&13:一丸昂司は全く登板機会がありませんでした。正捕手だった根元健太郎選手ですが、練習試合か何かで右手首を骨折したらしく今大会では殆ど出番がありませんでした。決勝戦では代打で出場しましたが右手を庇っている様なスイングで、7回裏に1イニングだけ捕手を務めましたが三塁手が一塁へ悪送球した際にカバーに入りましたが、二塁への送球は大きく逸れました(8回からベンチに下がる)。変わりに正捕手を務めた一丸翔巨(一丸昂司の双子の弟)は肩も強く打力も充分ですが、配球が単調でした。4回表か投げる度に私が隣の方へ話しましたが、殆ど的中してしまいました (ToT) 佐藤由規投手は右打者の外角低め(左打者の内角低め)に直球をコントロールできるのですから、スライダーの使い方を工夫して頂きたいと思いました。

>ただのオッサンさん
毎度です! これからも観戦記は投稿して頂きたいと願います。観戦記ですと、臨場感を感じるんですよ。私はパニック障害を患っておりますので生観戦の機会は少ないですから、なおさら投稿を希望します。今度の大阪遠征観戦記も期待しております! 長崎日大は大会5日目ですが、興南は大会1日目で2回戦は7日目、仙台育英は大会2日目になってしまいました。

>鷹匠さん
毎度です! 今年の東北勢は組み合わせに恵まれなかった印象が強いです。「勝負はやってみなければ分からない」と言いますが、それ以前に「己の力を存分に出し切れるのか?」が不安ですね。

>R−40さん
毎度です! 母校に関してですが、実は私も余り関心がありません(苦笑)。3年前まで約10年も仙台商の監督を務めておりました水沼武春氏(商業科教諭)が今春から赴任しましたが、春季大会は県大会に出場できず、選手権宮城大会でも1回戦敗退でした。そういえば、某高校野球番組で選手権愛媛大会決勝:今治西3−1済美(延長11回)のハイライトを観ました。1−1で迎えた9回裏2死満塁で一塁ゴロを放ちましたが、個人的に一塁はセーフに見えました。「これも熊代投手のオーラなのか?」と1人で感じてしまいました(苦笑)。大野康哉監督は、今大会では熊代聖人投手と心中するかも知れませんね。仙台育英に関してですが、佐々木順一朗監督は佐藤由規投手に全試合先発完投を命じると思います。個人的には故障ナシで東北楽天に入団して頂きたいです。

>サッシーさん
毎度です! 離島の学校の躍進には何か感じるものがありました。奥様はサッシーさんが上手く己のペースに持ってこれるでしょう。ところで、清峰に関して気になった事があります。それは昨年の甲子園を経験した吉浦一貴投手が選手権長崎大会で1回も登板しておりませんでした。昨夏の帝京:塩沢佑太選手の様に野手へ転向したのでしょうか? 吉浦投手の心中に「俺が投げていれば・・・」と言う思いがあったかも知れませんね。海星に関してですが、「名門復活には時間が掛かるのかなあ?」と感じてしまいました。第84回夏(平成14年)以来の甲子園出場は一体いつになるのでしょうか? ちなみに第84回は加藤慶二監督が率いておりまして、「1回戦:8−1日本文理・2回戦:0−3智弁学園」でした。帝京に関してですが、選手権東東京大会準々決勝辺りにピークを持って来る様に調整でもしていたのかと思いました。初戦から決勝戦まで全てベストの状態で戦うのは困難でしょうし。

>紅牛追慕さん
毎度です! [10697]の投稿で書き忘れていた事がありました。それは弘前学院聖愛の事です。元来は女子高でしたが、平成12年に共学化されまして翌年に野球部が創部されました。今大会でも8強・一昨年は4強入りしている侮れない高校です。今年のチームに関しましては、「光星学院キラー」でした。甲子園出場が懸かりました秋季青森県大会では初戦で7−6、選手権青森大会でも4回戦で5−3と言う僅差で勝ちました。同じ弘前市でも東奥義塾の成績が振るいませんが、弘前学院聖愛が八戸工大一と共に2強に迫るかも知れません。

[10801] 一方が連敗のカード 投稿者:ユウ 投稿日:2007/08/07(Tue) 09:39

皆さんこんにちは。組み合わせが決まりましたね。常葉菊川は3年前の済美と同じところからのスタートとなりました。連覇をするような気がますますしています。
さて、どなたかが初対戦のカードをご紹介されましたが、僕は一方が連敗(0勝)をしているカードをご紹介いたします。初戦では
 栃木−千葉 栃木2敗
 熊本−愛媛 熊本3敗
 鹿児島−大阪 鹿児島6敗
 鳥取−山梨 鳥取3敗
 茨城−京都 茨城4敗
となっています。鹿児島−大阪は春にもありましたね(鹿児島商−北陽)。鹿児島は今回こそ連敗を止めることができるでしょうか?あとこの中では茨城が京都に勝っていないっていうのがちょっと意外ですね。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/