「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[12300] Re:[12294] 福知山成美が初優勝!大阪桐蔭に逆転勝ち〜近畿大会決勝(春季大会情報132) 投稿者:アララの呪文 投稿日:2008/06/02(Mon) 00:05

皆さん、こんにちは。
今日はこの試合を観戦していました。試合経過は管理人様が詳しく記載しておりますので、若干補足させていただきます。
よく言われる「グラウンド整備後の魔の6回」が、この試合でも現実のものとなりました。大阪桐蔭の右腕奥村、福知山成美の左腕植田は、共に縦の変化球を有効に使いながら、テンポ良く投球、早い展開で試合が進み、5回を終了。連投の奥村は、緊迫感が途切れたところで疲れも見えてきたのか、6回先頭打者に四球のあと、犠打、内野安打のあと、3、4番に浴びた連続二塁打はいずれも高めに浮いた球を痛打されたもの。このビッグイニングが最後まで響いた。
これに対し、福知山成美は左右の二本柱が交互に登板、満を持して決勝のマウンドに上がった植田は最後まで低めに丁寧に変化球を集め、強打の大阪桐蔭打線に連打を許さなかった。大阪桐蔭は先頭打者を出すと、判で押したように送りバント。攻撃の幅の狭さが得点機を大きく広げられなかった原因のように感じた。

[12299] Re:[12297] 混乱しそうな表記の投稿&守備妨害に関して質問です。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 23:52

パンダジスタさん、こんばんは。
九州国際大付のユニフォーム、東北高のまんまですね。それでは、パンダジスタさんのちょっとマニアックな質問にお答えします(笑

> 「味方野手からの送球を捕球しようとした相手捕手が次打者と衝突する」+「相手野手の送球が次打者に当たった」の2つは守備妨害に該当するのでしょうか?
ハイ、該当します。攻撃側のプレーヤー、ベースコーチは、打球あるいは送球を処理しようとしている野手の守備を妨げないように、必要に応じて場所を譲らなければなりません。明らかな妨害があった場合は守備妨害(インターフェア)を宣告し、そのプレイの対象であった打者または走者をアウトとするルールが適用されます(公認野球規則 7.11)。

> 「相手捕手がバットを拾おうとした次打者かバットボーイと衝突する」+「相手打者の打ち終えたバットの上に相手捕手が乗ってしまい体勢を崩してキャチャーフライを捕り損ねた」の2つも守備妨害に該当するのでしょうか?
前者の次打者は攻撃側のプレーヤーですから、前述の規則 7.11が適用されますが、バットボーイによる妨害は処置が異なります。競技場内に入ることを公認されたバットボーイ、ボールボーイ、警察官などが競技を妨害したとき、その妨害が故意でなければボールインプレイ。故意の場合はボールデッドとなり、審判員は「もし妨害がなかったら競技はどのような状態になったか」を判断して処置することになります(公認野球規則 3.15)。
打者の打ち終えたバットの妨害によって捕手が飛球を捕り損ねるケースは、打者が一塁に走るためにバットを手放した(つまりフェア地域に飛球が上がった)という状況と想定します。バット全体がフェア地域に飛んで打球あるいは送球を処理している野手の守備を妨害したときは、故意であったか否かの区別なく、守備妨害が宣告されます(公認野球規則 6.05(h))。

[12298] Re:[12296] 5周年おめでとうございます 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 22:37

サッシーさん、こんばんは。お祝いメッセージ、ありがとうございます。

> 3年前の秋の神宮大会で、T.Mさんの紹介で神宮球場でお会いしたことは今でもよく覚えております。
ネット裏でサッシーさん、ノートPCで清峰×駒大苫小牧戦の観戦レポートをこの掲示板に熱心に書き込んでいらっしゃいましたよね。あの日の神宮では第1試合で田中(駒大苫小牧)が完投、第2試合に唐川(成田)が先発、第3試合で斎藤(早稲田実)が完投しました。今考えると豪華な神宮観戦でした。今年もまた、長崎情報など投稿をお待ちしています。

[12297] 混乱しそうな表記の投稿&守備妨害に関して質問です。 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2008/06/01(Sun) 22:22

管理人さん、皆さん、こんばんは。

自由ケ丘高校に関してですが、完全に私のミスでしたね。北九州市八幡西区自由ヶ丘と言う場所に学校が在るのですが、住所と校名が一致しない事に驚きました。ちなみに一昨年秋季九州大会に出場した際のユニフォームは「自由ヶ丘」と、「ヶ」が「自由丘」より小さい胸文字でした。昨年の秋季九州大会に出場した際のユニフォームは、「2列で 福原学園 自由ケ丘」と「ケ」が「自由丘」と同じ大きさの胸文字になっておりました。なお、報知高校野球2008−No.1には「自由ヶ丘」と表記されておりました・・・。

これは私だけかも知れませんが、つい最近まで豊見城市の読み方を間違えておりました。高校と同く「とみしろ」かと思っていたのですが、市は「とみぐすく」と読むんですね。たたのオッサンさんに訊けば良かったと後悔しました。
昨年のセンバツ出場時から右袖に「伊達市」と入れた聖光学院ですが、北海道にも伊達市が在るんですよね。市町村合併の時に考慮しなかったのか疑問に思いました。

さて、九州国際大付のユニフォームを下記に貼らせて頂きます。サイトに著作権に関しまして特に記述しておりませんでした。
http://www.hb.kif.ed.jp/life/club/athletic/baseball/

ここで幾つか質問なのですが、画像は「ライト前ヒットで2塁走者がホームへ滑り込むシーン」だと予測されます。この場合、「味方野手からの送球を捕球しようとした相手捕手が次打者と衝突する」+「相手野手の送球が次打者に当たった」の2つは守備妨害に該当するのでしょうか? その他にも、「相手捕手がバットを拾おうとした次打者かバットボーイと衝突する」+「相手打者の打ち終えたバットの上に相手捕手が乗ってしまい体勢を崩してキャチャーフライを捕り損ねた」の2つも守備妨害に該当するのでしょうか? 
「プレーに支障をきたさない様に球審がバットを拾うべき」と言う文章は野球ルールブックに明記されていなかったと記憶しております。お時間がありましたら、是非とも教えて下さいませ。

[12296] 5周年おめでとうございます 投稿者:サッシー 投稿日:2008/06/01(Sun) 20:55

管理人様、皆様、こんばんは。
藤村管理人様、5周年記念おめでとうございます。このサイトの熱意のある管理・運営には頭の下がる思いです。私がこちらに書き込みをさせて頂くようになったのは3年前だと思います。こちらのサイトでいろんな方と知り合うことができました。
3年前の秋の神宮大会で、T.Mさんの紹介で神宮球場でお会いしたことは今でもよく覚えております。故郷・長崎では、夏の予選前の最後の公式戦であるNHK杯の地区予選が行われています。佳境に入ってきたら、情報の書き込みをしたいと思います。昨年の佐賀北の優勝で、お隣の佐賀県が2回も優勝しているのだから、長崎県にもできないはずはないと今年は期待しています。
今後もよろしくお願いします。

[12295] Re:[12293] t. kさん、こんにちは 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 14:38

t. kさん、お祝いメッデージ、ありがとうございます。

> 最初に書き込みをした者です。
5年も前のことですが、昨日のことのように思い出されます。当掲示板を開設後4日間はまったく書き込みがなく、5日目の6月16日にt. kさんから初投稿をいただいたときは、飛び上がりそうでした(笑)。当掲示板で最も長いお付き合いを継続中ということですね、これからも末永くお付き合いください。

[12294] 福知山成美が初優勝!大阪桐蔭に逆転勝ち〜近畿大会決勝(春季大会情報132) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 13:58

皆さん、こんにちは。
北海道大会は休養日。本日は近畿大会決勝の試合結果速報です。福知山成美(京都2位)は社との1回戦で完投した植田、大阪桐蔭(大阪1位)は昨日完投勝利した智弁和歌山戦に続く連投になる奥村の先発。大阪桐蔭は4回、先頭の佐野が右中間二塁打で出塁し犠打で三進後、4番萩原の中犠飛で帰り1点を先制。福知山成美は6回、1死一二塁から深瀬の左越え2点適時二塁打で2走者が帰り一気に逆転に成功、さらに高久も右中間へ連続二塁打で続き3点目。すぐさま大阪桐蔭が追撃、萩原の中越えフェンス直撃・適時三塁打で1点差。福知山成美は7回、大阪桐蔭の二番手中西を攻め、生駒の犠飛で追加点を挙げ2点差とすると、大阪桐蔭も浅村の遊撃適時内野安打で再び1点差。福知山成美は1点リードで迎えた9回、代打末吉の中越え適時二塁打で貴重な追加点。先発の植田が8安打3失点の完投、4−2で逃げ切りました。福知山成美は初優勝。大阪桐蔭は競り負けて4年ぶりVを逃しました。

▼近畿地区大会(決勝)
福知山成美(京_都2位).000 003 101=5 (成美)植田−福本
大 阪 桐 蔭(大_阪1位).000 101 100=3 (桐蔭)奥村、中西−有山
※福知山成美は初優勝。


▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12293] Re:[12286] 5周年御礼(管理人より皆様へご挨拶) 投稿者: 投稿日:2008/06/01(Sun) 13:56

藤村@管理人様
大変御無沙汰しております。

5周年おめでとうございます。最初に書き込みをした者です。最近は忙しく全然野球が見れてません・・・
また観戦した際には観戦記でもUpします。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

[12292] Re:[12292] サイト開設5周年おめでとうございます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 11:49

パンダジスタさん、こんにちは。お久しぶりですね。

> サイト開設5周年おめでとうございます! 私が初めてお伺いしましたのは、2005年5月11日(水)投稿ナンバー[4098]でした。
お祝いメッセージ、ありがとうございます。パンダジスタさんには随分とお世話になりました。何はともあれ、復活は大歓迎です。きっかけを作った彼女は九州出身の方なんでしょうね。
ちなみに細かいことで恐縮ですが、自由ヶ丘→正しくは「自由ケ丘」です。カタカナの「ケ」使用が正式校名なんですよ。九州国際大付のユニフォームは東北モデルなんですか、ぜひ一度見てみたいものです。では、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

[12291] サイト開設5周年おめでとうございます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2008/06/01(Sun) 11:23

管理人さん、皆さん、こんにちは。ご無沙汰しておりました。

まずはサイト開設5周年おめでとうございます! 私が初めてお伺いしましたのは、2005年5月11日(水)投稿ナンバー[4098]でした。あれから随分とお世話になりました m(__)m 私の投稿が役に立ったのかは不明ですが、真剣に熱く投稿させて頂いた自負は所持しております。

昨年後半辺りから公私共に悪い事が続きまして高校野球への興味も薄れてきておりましたが、何かの縁なのでしょうか貴サイトトップ画像の投球モーションであるダルビッシュ有投手の高校時代の恩師:若生正広氏が現在指揮を執っております九州国際大付OGの彼女ができました。「高校野球に冷めるな!」と神様からのお告げなのかも知れません(苦笑)。

と言う事もありまして、今後も回数は約束できませんが投稿させて頂いて宜しいでしょうか? それなりの投稿をさせて頂きます!

なおGWに行われました北九州市長杯で九州国際大付が優勝しました。若生氏が独自のルートで獲得した選手たちが最終学年を迎えたそうです。個人的には昨夏のレギュラーが殆ど残っている東福岡と一昨年秋季九州大会から注目している自由ヶ丘が代表になると思っておりましたが、ユニフォームを東北モデルに変えた(東北と同じ書体で、胸にKYUKOKU)九州国際大付にも目が離せません!

[12290] Re:[12288] 祝!5周年 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 10:59

ただのオッサン さん、こんにちは。ちょっとご無沙汰してましたね。

> 開設5周年お祝い申し上げます。最近ご無沙汰していますが、今月からはじまる甲子園へ向けての地方予選を楽しみにしています。
祝5周年メッセージ、ありがとうございます。これからもどうぞ宜しくおつきあいのほどお願いします。仰るとおり、もう、あと2週間後には沖縄で夏の予選が始まるんですね。毎年のことですが、ワクワクします。

[12289] Re:[12287] 開設5周年おめでとうございます。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 10:49

CNNさん、こんにちは。

> 開設5周年おめでとうございます!これからも末永くよろしくお願致します。また、藤村管理人さん、くれぐれも御身体をお大事にし毎日のサイト運営頑張って下さいね!
早速のお祝いメッデージ、ありがとうございます。お互い、高校野球の掲示板をやっている者同士、情報交換をしながら、いい意味で影響を受け合っていきましょう。

[12288] 祝!5周年 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2008/06/01(Sun) 07:06

藤村管理人様、全国のこのサイトファンの皆様、おはようございます。
そして、開設5周年お祝い申し上げます。最近ご無沙汰していますが、今月からはじまる甲子園へ向けての地方予選を楽しみにしています。各地域での試合速報もまた、このサイトで詳細で熱い記事を楽しみにしております。藤村様、本「激闘&栄光」掲示板HP運営を応援いたします。

[12287] 開設5周年おめでとうございます。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 投稿者:CNN 投稿日:2008/06/01(Sun) 03:26

管理人さん、皆さん、こんばんは。
開設5周年おめでとうございます!これからも末永くよろしくお願致します。また、藤村管理人さん、くれぐれも御身体をお大事にし毎日のサイト運営頑張って下さいね!私が最初に貴サイトへ、お邪魔したのが2005年秋ごろだったと思います。当然の如くHNは違っていましたが…(以前の名前はお分かりかと!)(苦笑)。まず最初に貴サイトを観て感激したのは、藤村管理人さんは、もちろんの事、全国津々浦々から投稿される高校野球ファンの皆さんの知識と論客ぶりには驚きましたね!ここの掲示板では、いろいろな方と出会えることが出来ました!吾妻の嶺さん、アッキーさん、パンダジスタさん、SGUオホーツクさん、鉄人244号さん、R−40さん、サッシーさん、紅牛追慕さん、そうたさん、などなど多くの方と交流を持てて楽しかった…!また皆さんとお話が出来る機会があれば嬉しいです!

それと、藤村管理人さんへ、私ども「熱闘!高校野球情報局」弱小掲示板をリンクに載せていただきありがとうございます!熱闘!高校野球情報局の開設は丁度本日で1年半となりました!アクセス数は今日一日を以って40万件にようやく達することができそうです。これからも、ビックサイト「激闘&栄光」サイトを目標に頑張っていこうと思っています。今後ともよろしくお願い致します!
http://8730.teacup.com/qjntq117/bbs

[12286] 5周年御礼(管理人より皆様へご挨拶) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/06/01(Sun) 02:12

皆さん、こんばんは。
本サイト「激闘の記憶と栄光の記録」は、本日、6月1日で開設5周年を迎えることができました。ひとえに日頃からご利用いただいている皆様のお陰でございます。この「激闘&栄光」掲示板も6月12日には開設5周年となります。運用・管理面でまだまだ至らない部分がございますが、末永くご愛用いただきますよう、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

この度、5周年記念という意味も込めて、リンク集を大幅改訂。全国地方紙の高校野球情報や高校野球関連の掲示板・ブログなど、新たに76件のお役立ち情報を追加更新しました。ご参考ください。また、Home(トップページ)をプチ・リニューアル。ほとんど見分けがつかないかもしれませんが、26個あるボタンすべての(マウスON時の)赤文字をゴールド系の黄色に差し替えました(笑

[12285] めずらしい先取点 投稿者:ユウ 投稿日:2008/05/31(Sat) 21:11

こんばんは。管理人さんお久しぶりです。
アッキーさんが珍しいシーンについての書き込みがありました。僕も一つ書き込みしたいと思います。それは今日行われた西武−中日戦でのことです。

1死一三塁で8番細川の打った当たりが詰まった二塁ゴロ。2塁手荒木が取って一塁に投げてアウト。この間に1点が入って西武が先制。という場面だったのですが、なんと細川がスイングした時、中日の捕手小田のミットにバットが当たってしまったのです。この場合は打撃妨害となり1死満塁で試合を続行するはずなのですが、野球規則6.08(c)に「妨害にもかかわらずプレーが続けられたときには、攻撃側の監督はペナルティーの代わりに、そのプレーをいかす旨を球審に通告することができる」という規定があるため、西武渡辺監督は1つのアウトを犠牲にしてでも1点を取ることを優先し打撃妨害ではなく、細川の二塁ゴロを選択したのでした。攻撃側に選択権があるということを僕は知りませんでした。

[12284] 駒大岩見沢・北海道栄4強!近畿決勝は福知山成美×大阪桐蔭(春季大会情報131) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/31(Sat) 17:45

皆さん、こんにちは。
北海道大会は準々決勝残り2試合、近畿大会は準決勝2試合の試合結果速報です。北海道大会の第1試合、駒大岩見沢(選抜枠)は初回に3点を先制、8回に一挙5点を追加して札幌一(札幌A)に8回コールド勝ち。沼舘は2回以降無失点のスミ1完投勝利。第2試合では北海道栄(室蘭C)が先発竹内の16奪三振・完封劇で北見緑陵(北見)を5−0で退け、準決勝へ進出。明後日(2日)の準決勝は東海大四×北海、駒大岩見沢×北海道栄。
近畿大会の第1試合、福知山成美(京都2位)は2回、生駒・植田の適時打で2点を先制。5回には福本の左翼ソロアーチが出て試合を優位に運んだ福知山成美が智弁学園に5−2で快勝。明日の決勝へ進出しました。近藤は要所を締め9安打2失点の完投勝利。第2試合は大阪桐蔭(大阪1位)の奥村、智弁和歌山(和歌山1位)の芝田の投げ合いで投手戦になりました。大阪桐蔭が4回、奥村のソロアーチで先制。智弁和歌山は8回、高橋の左犠飛で1−1同点。しかしそのウラ大阪桐蔭が中谷の右前適時打で再び勝ち越し2−1で逃げ切り。奥村は6安打1失点の完投勝利。明日の決勝カードは福知山成美×大阪桐蔭となりました。

▼北海道地区大会(準々決勝)
駒大岩見沢(選抜枠).300 000 05=8 (駒岩)沼舘−佐藤光、松本
__一(札幌A).100 000 00=1 (札一)掛端−前田

北 海 道 栄(室蘭C).002 030 000=5 (道栄)竹内−船山
北 見 緑 陵(北 見).000 000 000=0 (緑陵)吉岡、森谷−大隅、大谷

▼近畿地区大会(準決勝)
福知山成美(京_都2位).021 010 001=5 (成美)近藤−福本
智 弁 学 園(奈_良1位).000 001 010=2 (智弁)新田、阪口−土井

智弁和歌山(和歌山1位).000 000 010=1 (智和)芝田、林−平野
大 阪 桐 蔭(大_阪1位).000 100 01X=2 (桐蔭)奥村−有山

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12283] Re:[12281] ハーフスイングの判定について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/30(Fri) 23:45

アッキーさん、こんばんは。

> 捕手からのアピールがなくても、主審は自らの判断で、塁審にリクエストができたはずだと思いましたが…。また、仮に清水選手が一塁に走っていた場合、主審は清水選手が一塁到達後、スイングのリクエストをしていたという事になるんでしょうか…。
ついに、公認野球規則を入手されたようですね。「審判員の裁定」の規則が書かれている9.02(c)【原注】に目を通してみてください。要約すると「ハーフスイングの際、球審がストライクと宣告しなかったときだけ、監督または捕手は、振ったか否かについて、塁審のアドバイスを受けるよう球審に要請できる。この要請があれば、球審は塁審にその裁定を一任しなければならない」とあります。つまり、監督または捕手の要請がない限りにおいて、球審が自ら塁審に裁定をリクエストすることはありません。ストライク・スリー(第三ストライク)はコールされず、判定はボールのままですから“振り逃げ”の権利も成立しません。この時点で「走れ」と言った攻撃側・大阪桐蔭ベンチの判断は誤りで、打者清水が一塁に向かわなかった判断が正しいということになります。捕手の一塁送球に一塁塁審が無反応だったのは当然の結果です。実際、捕逸でボールを追っている捕手に塁審裁定を要請している余裕はないですが、しっかり一塁に投げておいてから後付けで裁定を要請するあたりは鄭捕手のファインプレイでしょうね。ちなみに公認野球規則に“振り逃げ”という用語は出てきませんが、「失策」関連の規則10.14(f1)には次のような記載があります(正確を期すため原文を引用)。

(i) 第三ストライクが暴投となり、打者が一塁に生きた場合、三振と暴投とを記録する。
(ii)第三ストライクを捕手が逸したために打者が一塁に生きた場合は、三振と捕逸とを記録する。
【注】第三ストライクを捕らえ損じた捕手が、ただちに投球を拾いなおして一塁に送ったが、悪送球となって打者走者を生かした場合、送球がよければアウトにできたと記録員が判断すれば、暴投または捕逸を記録しないで、捕手に失策を記録する。

余談の方はまさに上記【注】が正解に当たりますね。

[12282] 駒大苫小牧5回コールド大敗で3連覇の夢断たれる!東海大四と北海が4強進出、北見緑陵8強(春季大会情報130) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/30(Fri) 17:23

皆さん、こんばんは。
北海道大会3日目、1回戦1試合と準々決勝2試合の試合結果速報です。準々決勝の第1試合は、東海大四(札幌D)が白樺学園(十勝)に4−3で逆転勝ち、4強一番乗り。第2試合では北海(札幌C)が初回、先頭打者・小林の右中間三塁打を足掛りに駒大苫小牧(室蘭A)先発の浪岡を攻略し2点を先制。北海は3回、四球を絡め3連打などで2点を追加すると、攻撃の手を緩めず4回にも2点、そして5回大量5点と、一方的に攻め続け二桁11点を奪って5回完封コールド勝ち。駒大苫小牧の3連覇を阻止しました。北見緑陵(北見)は稚内大谷(名寄)に4−3で競り勝ち8強進出。

▼北海道地区大会(1回戦)
稚 内 大 谷(名_寄) 000 030 000=3 (大谷)佐藤−川村
北 見 緑 陵(北_見) 010 030 00X=4 (緑陵)森谷−大隈
▼同(準々決勝)
白 樺 学 園(十 勝).300 000 000=3 (白樺)宮浦、田甫−羽馬
東 海 大 四(札幌D).002 011 00X=4 (東海)佐々木−伏見

___海(札幌C) 202 25=11 (北海)鍵谷−立島
駒大苫小牧(室蘭A) 000 00=0 (駒苫)浪岡、佐々木大、大沼−対馬

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12281] ハーフスイングの判定について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/05/30(Fri) 07:23

管理人さん、皆さん、おはようございます。
先日の春季近畿大会1回戦・大阪桐蔭−京都国際で、ちょっと珍しいシーンがありましたので報告させて頂きます。6回裏・大阪桐蔭の攻撃、8番・清水選手(左打者)が2−2からの5球目をハーフスイング。これがワンバウンドとなり、球はファウルグラウンドへと逸れました。一塁側・大阪桐蔭のベンチからは、即座に「走れ走れ!」の声。しかし打席の清水選手は一塁に向かう事なく、球を拾った京都国際・鄭捕手は一塁送球を完了しました。
ところが、一塁塁審のアウトのコールがありません。鄭捕手は、直ちにハーフスイングの確認を主審に行いました。主審は三塁塁審に判定のリクエスト、ここで初めてスイングのコールがなされます。もし清水選手が一塁へ向かっていれば、タイミングは微妙だったのですか、主審がストライクと判定していない以上、清水選手のボーンヘッドとは言い切れない部分はあるかと思います。

この場合、捕手からのアピールがなくても、主審は自らの判断で、塁審にリクエストができたはずだと思いましたが…。また、仮に清水選手が一塁に走っていた場合、主審は清水選手が一塁到達後、スイングのリクエストをしていたという事になるんでしょうか…。個人的には、やはり投球が逸れた時点で、リクエストはなされるべきだったように思うのですが、如何でしょうかね。

>藤村@「激闘&栄光」管理人さん
ところで余談なんですか、振り逃げの際の記録について教えて下さい。通常振り逃げには三振と暴投(もしくは捕逸)が記録されますよね。ところが捕手が一塁に悪送球するなど失策が発生した場合、暴投(捕逸)は記録されないという事でよろしいんでしょうか。公認野球規則は入手したのですが、まだ見方がよく分からないもので…。

[12280] 札幌一・駒大岩見沢・北海道栄が8強入り(春季大会情報129) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/29(Thu) 18:04

皆さん、こんにちは。
北海道大会2日目、1回戦3試合の試合結果速報です。札幌支部同士の対決は札幌一(札幌A)が延長11回接戦の末に札幌新川(札幌B)降して8強入り。駒大岩見沢(選抜枠)は釧路工(釧根)に7回コールド勝ち。北海道栄(室蘭C)は延長13回に及ぶ激闘投手戦の末、2−1で旭川実(旭川)を降し準々決勝へ駒を進めました。

▼北海道地区大会(1回戦)
__(札幌A).021 000 000 02=5 (札一)山下、金井、掛端−前田
札 幌 新 川(札幌B).000 003 000 00=3 (新川)山崎−吉田 =延長11回=

__工(釧_根) 000 000 0=0 (釧工)佐藤佑−小笠原
駒大岩見沢(選抜枠) 410 020 X=7 (駒岩)沼舘、板木、松井、小川−松本、片平

北 海 道 栄(室蘭C).000 010 000 000 1=2 (道栄)今野、竹内−船山
__(旭 川).000 001 000 000 0=1 (旭実)鈴木、西村−白石 =延長13回=

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12279] 北信越大会組み合わせ決まる(春季大会情報128) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/28(Wed) 23:15

皆さん、こんばんは。
続いて6月7日に石川で開幕する春季北信越地区大会の組み合わせです。出場12校は石川県立、金沢市民の両球場で熱戦を繰り広げます。左のゾーンは富山一(富山2位)×中越(新潟2位)の勝者が金沢西(石川1位)と対戦、東海大三(長野2位)×金沢(石川3位)の勝者が福井工大福井(福井1位)と対戦。右のゾーンは丹生(福井2位)×遊学館(石川2位)の勝者が高岡商(富山1位)と対戦、星稜(石川3位)×村上桜ヶ丘(新潟1位)の勝者が佐久長聖(長野1位)対戦するという組み合わせになりました。

▼春季高校野球・北信越地区大会組み合わせ

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12278] 北海道大会が開幕、白樺学園・駒大苫小牧・北海が8強へ名乗り(春季大会情報127) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/28(Wed) 17:27

皆さん、こんにちは。
北海道大会が開幕。白樺学園(十勝)、駒大苫小牧(室蘭A)、北海(札幌C)が準々決勝へ進出しました。支部予選・準優勝で全道へ出場した岩見沢農(空知)は白樺学園との延長戦を戦い、健闘しましたが惜敗。

▼北海道地区大会(1回戦)
白 樺 学 園(十_勝)000 100 000 02=3 (白樺)宮浦、田甫−羽馬 =延長11回=
岩 見 沢 農(空_知)000 100 000 00=1 (岩農)南、高橋−五十嵐

__(函 館).000 030 100=4 (函工)三国、齋藤−弗田
駒大苫小牧(室蘭A).000 420 10X=7 (駒苫)望月、岩瀬、大沼−対馬

___(札幌C).204 33=12 (北海)鍵谷−立島
小 樽 潮 陵(小_樽).001 00=1 (潮陵)小中、藤川−塩崎

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12277] 東北大会出場18校決まる、大曲工と古川学園にも出場切符!明桜3年ぶりV、仙台育英5年ぶりV(春季大会情報126) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/28(Wed) 15:38

皆さん、こんにちは。
秋田大会および宮城大会の本日の試合結果速報です。大曲工(秋田)と古川学園(宮城)がそれぞれ3位決定戦を制して東北大会出場切符を獲得。この結果、東北大会出場18校がすべて出そろいました。秋田大会決勝は一方的に攻めつづけた明桜が秋田南から20点を奪って大勝、秋田経法大付時代の05年以来3年ぶりの春季大会V。宮城大会決勝は乱打戦、仙台育英が東北の追撃を2点差でかわし5年ぶりの春季大会V。

▼秋田大会(決勝)
___桜 060 420 170=20 (明桜)高橋、和田、二木−佐藤祐
__南 000 000 000=0 (秋南)渡辺、村上、高谷、藤峯−加藤
▼同(3位決定戦)
__.301 000 100=5 (曲工)伊藤将−佐々木
秋 田 中 央.100 200 000=3 (中央)熊谷、佐藤快−下釜
※大曲工は東北大会出場。

▼宮城大会(決勝)
仙 台 育 英.420 021 100=10 (育英)菅谷、阿部、木村−戸澤
___.110 010 302=8 (東北)佐伯、清原、高橋信−薗部
▼同(3位決定戦)
__.000 001 000=1 (仙商)片桐−佐々木
古 川 学 園.000 200 00X=2 (古学)浅野−佐藤竜
※古川学園は東北大会出場。

▼東北地区大会(出場18校確定)
______
_青 森_青 森 山 田__西光 星 学 院
岩 手_______
秋 田_______
山 形__東海大山形___
宮 城仙 台 育 英___古 川 学 園
福 島__帝 京 安 積___

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12276] 祝・宮城県高野連サイト公開! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/28(Wed) 10:24

皆さん、おはようございます。
宮城の高校野球ファンに朗報です。東北6県で唯一高野連公式サイトがなかった宮城県高野連の公式サイトが昨日、待望のオープン。暫定版ながら平成20年度の日程、春季宮城県大会のトーナメント表と全試合結果(イニングスコア)がアップされています。イニングスコアに対戦校のバッテリーの先発・交代情報も付け加えていただくと、我々高校野球ファンも助かるし、公式サイトとしての信頼度も更に増していくと思います。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/miyagi-kouyaren/

[12275] Re:[12271] こんばんは 投稿者:アッキー 投稿日:2008/05/28(Wed) 03:18

紅牛追慕さん、こんばんは。

> 例年、ゴールでウイーク過ぎれば仕事ヒマになる筈なのに、今年は忙しくて...
お気の毒さまです。私も早く現役を引退し、仕事の事は気にせず、年金もらいながら高校野球を楽しむ日々を送りたいものです(笑)。まあそんなに多くはもらえないでしょうから、それまでせいぜい稼ぐつもりで頑張ります…。

> 以前の書き込まれていたように、平安は打線の調子が落ちているようですね。智弁和歌山・岡田投手の球にはっきり押されていました。
岡田投手、甲子園で観た時よりも力があったように見えました。これも平安打線の不甲斐なさのためなのかもしれません。この日の平安は攻守ともミスのオンパレードで自滅した感がありますが、秋の段階ではそれを挽回する元気がありました。やはり甲子園を経験した事で、もうワンランク上の野球をしなければという意識は当然あると思います。その事がミスによる萎縮を招かなければいいのですが…。

> 平安・川口投手の投球は素晴らしかった。智弁和歌山・坂口選手が内角を意識させられるあまり、思う様にバットを振らせてもらえない様子が印象的でした。
この対決にはしびれましたね。やはり観戦はネット裏に限ります(笑)。

> 2番手以降の投手は不安が一杯ですね。安田投手は球自体は悪くないように思うのですが、智弁和歌山打線とピッタリ合っちゃって...球筋が素直なんでしょうかね?
安田君には、スピードはなくても、制球力と配球で打ち取れる事を見事に証明してる、同僚の川口君の投球といったものも是非参考にしてほしいと思います。しかし夏まであまり時間もない事ですし、個人的には、現状で最も安定している左翼の小林君を、川口君との二本柱にするのもやむを得ないかと思っています。しかし小林君は4番という重責も担ってますし、できれば「抑えのエース」が理想なのですが…。

> 社・井上投手は見ずじまいでしたが、きっちり攻略した福知山成美が仰るとおり、一歩リードしているんでしょうね。
井上君、この日は制球が悪かったですね。球に角度がありそうなので、低目に決まればそう簡単に打てないと思うのですが…。福知山成美は春季大会の戦いぶりを見る限り、まだ「一歩リード」とは言えないようです。事実、秋に続いて平安に連敗しましたし…。やはり京都の高校球界にとって、「平安」のビッグネームは特別なものがあるんだと思います。ただ今年は静かですが、京都外大西はこのビッグネームに臆する事がないだけに不気味な感はあります。また近年の公立勢の台頭も、混戦に拍車をかけています。

[12274] 近畿大会について 投稿者:ノリオ 投稿日:2008/05/27(Tue) 21:52

皆さんこんばんは。
紅牛追幕さん、情報ありがとうございます。一昨日地元神戸の応援をしにサッカー観戦に行ったところ隣の野球場で大阪桐蔭が試合をしたいので観たいな〜と思っていました。決勝はどこが上がるか楽しみですね。余談ですが西京極に特急を止めてもらえるといいのですが・・・・

[12273] 久慈東、秋田南、仙台育英、東北が東北大会出場を決める!岩手大会は花巻東V(春季大会情報125) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/27(Tue) 15:10

皆さん、こんにちは。
本日の東北地区の県大会試合結果速報です。岩手大会では久慈東が高田との3位決定戦を5−2で制し、久慈商時代の93年以来15年ぶり2回目の東北大会出場を決めました。同決勝では花巻東が8回、中村の逆転2ランで福岡を破り、11年ぶりの春季大会優勝。昨日雨天で順延になった秋田大会・準決勝の残り1試合は秋田南が秋田中央を5−3で降し、初の決勝進出と東北大会出場を決めました。この結果、秋田決勝カードは明桜×秋田南となりました。宮城大会ではクリネックススタジアム宮城で準決勝が行われ、仙台育英が仙台商を6−0で降しました。仙台育英は序盤2回の4点で優位に立ち、投げては穂積・木村の完封リレー。第2試合では東北が古川学園を投打に圧倒、二桁得点を挙げて6回完封コールド勝ち。仙台育英と東北が決勝進出と東北大会出場を決めました。

▼岩手大会(決勝)
___岡 000 000 010=1 (福岡)鈴木−外田
__東 000 000 02X=2 (花東)齋藤、菊池−中村
▼同(3位決定戦)
___田 000 010 100=2 (高田)三浦、山田、高橋−河野
__東 011 010 20X=5 (久東)中村−新屋
※久慈東は東北大会出場。

▼秋田大会(準決勝)
秋 田 中 央.000 003 000=3 (中央)佐藤快、熊谷−下釜
__.100 020 20X=5 (秋南)中村、渡辺−加藤
※秋田南は東北大会出場。

▼宮城大会(準決勝)
__.000 000 000=0 (仙商)早坂、木村、高橋−佐々木、赤間
仙 台 育 英.040 020 00X=6 (育英)穂積、木村−戸沢、高橋

___.300 331=10 (東北)萩野、佐伯−薗部、関口
古 川 学 園.000 000=0 (古学)松根、下屋−佐藤竜
※仙台育英と東北は東北大会出場。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12271] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2008/05/26(Mon) 23:22

管理人様、皆様こんばんは、お久しぶりです。
例年、ゴールでウイーク過ぎれば仕事ヒマになる筈なのに、今年は忙しくて...結局春季兵庫県大会はチラッと見たのみ。九州大会の話題には付いていけず、気が付いたら東海大会まで終ってました...もし今年も「夏の足音」があったなら大ハズシ連発だったろうなあ...昨日は西京極まで行って来ましたが...流石に加古川から遠い!遅れて始まった第2試合の開始に間に合わなかった...それでも、久しぶり球場に行けて嬉しかった!メインの夏の大会こそは、張り切って行くゾ!

アッキー様
こんばんは。お返事大変遅れまして、すみません。
以前の書き込まれていたように、平安は打線の調子が落ちているようですね。智弁和歌山・岡田投手の球にはっきり押されていました。平安・川口投手の投球は素晴らしかった。智弁和歌山・坂口選手が内角を意識させられるあまり、思う様にバットを振らせてもらえない様子が印象的でした。ただ、2番手以降の投手は不安が一杯ですね。安田投手は球自体は悪くないように思うのですが、智弁和歌山打線とピッタリ合っちゃって...球筋が素直なんでしょうかね?完勝の智弁和歌山ですが勝谷選手の不振が心配です。高橋選手が一番振れている印象でした。
社・井上投手は見ずじまいでしたが、きっちり攻略した福知山成美が仰るとおり、一歩リードしているんでしょうね。また、情報教えてください。

ノリオ様
初めまして。播州在住の中年、紅牛追慕と申します。
いつもと同じだと思われます。つまり「一般700円、高校生300円、中学生以下無料」。西京極球場は阪急・西京極駅からすぐで、他県人にもわかりやすい位置です。昨日はJリーグの試合と重なり、運動場および駅はムチャクチャ混雑しました。

もう少し、頻繁に書き込みできるようヒマが欲しいなあ。駄文、失礼しました。

[12270] 近畿大会 投稿者:ノリオ 投稿日:2008/05/26(Mon) 22:34

皆さんこんばんは。
私は神戸に住んでるものですが今週の日曜の近畿大会の決勝を見に行こうと思います。高校生だと入場料はいくらになりますか?

[12269] Re:[12268] 京都国際の二番手投手の名は 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/26(Mon) 22:21

源五郎丸さん、こんばんは。情報提供ありがとうございます。

> 昨日、近畿大会を観戦してまいりました、源五郎丸です。
観戦された方の話が加わったのは何といっても心強い限りです。さっそく訂正しました。

[12268] Re:[12265]京都国際の二番手投手の名は 投稿者:源五郎丸 投稿日:2008/05/26(Mon) 22:13

管理人さん、皆さんこんばんは。
昨日、近畿大会を観戦してまいりました、源五郎丸です。
京都国際高校の二番手投手は、なかにーさんの仰られているとおり、申斗恩投手です。申斗投手は背番号3をつけてセンターで出場の後、6回から登板しました。長身の好右腕といった印象でした。

[12267] Re:[12266] 京都国際高校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/26(Mon) 22:07

なかにーさん、こんにちは。情報ありがとうございました。
京都新聞の記事が「申斗」(申斗恩)ということで、全国紙・地方紙・スポーツ紙の記事が一致しました。高野連の発表が誤りである可能性が高まりましたね。

[12266] 京都国際高校 投稿者:なかにー 投稿日:2008/05/26(Mon) 21:20

皆さんこんにちわ。管理人さんご苦労様です。
京都国際高校の二番手投手ですが地元京都新聞の記事では、申斗恩君(8)→1となっています。地元新聞だから確かとは言いませんが。(機種依存文字を訂正済み by 管理人)

[12265] 京都国際の二番手投手の名は 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/26(Mon) 18:19

皆さん、こんにちは。
ご存知の方、ぜひ情報をお寄せください。昨日の春季近畿大会1回戦の第1試合、京都国際の二番手投手について。京都府高野連の公式発表では「金敬」となっており、当掲示板の速報はその公式情報に基くものです。ところが毎日新聞や日刊スポーツ等の記事では「申斗」と掲載されました。どちらが本当なんでしょうね?

[12264] 福岡・花巻東・明桜・磐城が東北大会出場!郡山商は54年ぶりV(春季大会情報124) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/26(Mon) 16:28

皆さん、こんにちは。
本日の東北地区の県大会試合結果速報です。岩手大会では福岡が高田の反撃を1点差でかわし3−2で逃げ切り、久慈東に9−3で大勝した花巻東とともに決勝へ進出。両校は東北大会出場切符を獲得しました。秋田大会では明桜が大曲工を7−1で退け3年ぶりに決勝へ進出、東北大会出場切符を獲得。なお、第2試合の秋田中央×秋田南戦は雨のため明日へ順延となりました。宮城大会では仙台育英・仙台商・東北・古川学園が4強へ名乗りを挙げました。福島大会では磐城が小高工との3位決定戦を6−3で制して東北大会出場を決めました。決勝では郡山商が帝京安積を逆転4−2で降し、1954(昭和29)年以来54年ぶり2回目の優勝を飾りました。

▼岩手大会(準決勝)
___田 000 000 002=2 (高田)山田、高橋−河野
___岡 101 010 00X=3 (福岡)兼山、鈴木−外田

__東 000 000 300=3 (久東)堀米、中村−新屋
__東 330 001 20X=9 (花東)高橋、菊池−中村
※福岡と花巻東は東北大会出場。

▼秋田大会(準決勝)
__工 010 000 000=1 (曲工)藤原、伊藤翼−佐々木
___桜 000 060 01X=7 (明桜)高橋、二木−佐藤祐
※明桜は東北大会出場。秋田中央×秋田南戦は雨天順延。

▼宮城大会(準々決勝)
仙 台 育 英 000 001 103=5 (育英)穂積−戸沢、高橋
聖 和 学 園 000 000 000=0 (聖和)伊藤−須藤

__商 000 410 110=7 (仙商)木村、片桐−佐々木
__三 200 300 000=5 (仙三)小岩−本郷

___北 000 005 103=9
___陵 010 000 000=1

___.000 002 000=2
古 川 学 園.000 000 003X=3

▼福島大会(決勝)
帝 京 安 積.011 000 000=2 (帝安)菅野大−山口
__.000 001 30X=4 (郡商)橋本、佐藤紀−柳沼
▼同(3位決定戦)
___城 110 021 001=6 (磐城)田中−坂本
__工 000 001 011=3 (小工)根本、吉田−栗原
※磐城は東北大会出場。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12263] 常葉橘が初優勝!愛知啓成に競り勝ち春の東海王者(春季大会情報123) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/26(Mon) 12:54

皆さん、こんにちは。
本日の東海大会決勝の試合結果速報です。常葉橘(静岡1位)が愛知啓成(愛知2位)を5−3で破り、初の東海王者に輝きました。常葉橘は3回、杉山の適時二塁打などで2点を先制、いったん逆転を許した後の5回、川口のソロアーチなどで再逆転。庄司は愛知啓成打線を4安打3失点に抑えての完投勝利でした。

▼東海地区大会(決勝)
__(静岡1位).002 020 010=5 (常橘)庄司−山田
愛 知 啓 成(愛知2位).001 200 000=3 (啓成)小出、二村−金井田
※常葉橘は初優勝。


▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12262] Re:[12261] 沖縄県招待試合 2日目の結果 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/05/25(Sun) 21:59

藤村さん、こんばんわ。
そうですね、自分は2月は北谷での中日のキャンプレポもやってるのですが(リンク参照)、小林が左打者を抑えるためにいろんな球種やタイミングを練習で作り上げていく過程を見ていて、本当の一芸に懸ける選手のこだわりはすごいなあ・・・と肌で感じています。
高校野球ではプロより頭数が少ないですから、試合でワンポイントリリーフはなかなかやりにくいので外野かファーストなど守れるとワンポイントで投げさせられるので良いですよね。これは最近の沖縄では八重山商工の伊志嶺監督が何度かやったのを覚えてます。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/

[12261] Re:[12260] 沖縄県招待試合 2日目の結果 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/25(Sun) 19:40

@北谷球場さん、こんばんは。毎度の速報ありがとうございます。

> 関東大会準優勝して、その足で来沖して素晴らしく力強いハイレベルな野球を見せてくれた横浜に感謝いたします。
2日で招待試合4ゲームはハードスケジュールでしたが、控え選手に出場機会を与えて試せたことは、横浜にとっても夏に向けて有意義な2日間だったと思われます。中部商打線は長打は少なかったとはいえ、巧打で得点を重ねた勝負強さが光りましたね。首里の下地投手に絡んで、少し余談になりますが、左のサイドスローはプロ野球でも貴重な中継ぎとして活躍した例が少なくないです。左殺しのワンポイントエースといわれた永射(指宿商−広島、西武など)、清川(京都商−広島、近鉄)、遠山(八代一高−阪神、ロッテ)、田村(島田高−阪神など)、抑えでは角(米子工−巨人、日本ハムなど)がいました。現役でも小林正(桐生一高−中日)、広池(立教高−広島)、星野(四日市工−西武)、吉野(大宮東高−阪神、オリックス)などが活躍中。高校時代は目立たなくても強靭な足腰と制球を身につければ、働き場所はあるということを彼らが証明しています。左対左は投手有利とされている上に、オーバースローにはない独特の横の変化が左打者を苦しめるようです。

[12260] 沖縄県招待試合 2日目の結果 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/05/25(Sun) 17:03

皆さん、こんにちは。
今日の表記の2試合のスコア・試合ログをリンクにまとめておきました。今日は昨日から一転、2試合とも打撃戦になりました。

___浜 011 002 001=5 (横浜)田山−鈴木
__商 002 010 30X=6 (中商)伊波、新城、湧川、根間、宮城一−古堅、稲福
■本塁打:筒香(横) ■三塁打:松元(横) ■二塁打:小川龍、花ヶ崎(横)、仲里(中)

___浜 123 100 011=9 (横浜)水澤−小田、鈴木
___里 000 000 001=1 (首里)金城秋、下地光、大嶺−新垣、山城敬
■三塁打:宮城(首) ■二塁打:小川健(横)

中部商−横浜は見ごたえのあるシーソーゲームになりましたが、昨日からの連投(両方とも完投)の長身186cm右腕・田山を、中部商の153cmの小さな機敏巧打の二番打者・宮里が5回に勝ち越し打、7回に逆転打を放つ活躍で集中打の逆転で下しました。横浜は最終回代打攻勢で1点差に迫りましたが及びませんでした。横浜の4番筒香の初回の先制ホームランは打った瞬間の見事な当たりでした。
横浜−首里は横浜打線が初回から首里のエース・金城秋仁を打ち崩し、4回までに7点を挙げて快勝しました。横浜の2年生の本格派右腕・水澤が首里を9回の1点に抑えて完投勝ち。首里の左サイドスローのリリーフ・下地光を横浜の左打者が打ちにくそうにしてたのも印象的でした。

写真はリンクに今晩以降少しずつアップしていきますね。
関東大会準優勝して、その足で来沖して素晴らしく力強いハイレベルな野球を見せてくれた横浜に感謝いたします。対戦校も見学に来てた高校球児たちにもとても有意義な4試合となりました。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#invitational2008

[12259] 大阪桐蔭7回コールド発進、智弁和歌山は龍谷大平安に完封勝ち(春季大会情報122) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/25(Sun) 16:15

皆さん、こんにちは。
本日の近畿大会の試合結果速報です。雨のため試合開始時刻が12時に変更になりました。なお、東海大会は明日へ順延になっています。
大阪桐蔭(大阪1位)は福島由、京都国際(京都3位)は李勇の先発。大阪桐蔭は5回、一挙6点を奪い7回コールド勝ちで準決勝へ進出。福島由は11奪三振の快投、7回参考記録ながら完全試合を達成しました。注目の好カードとなった第2試合は、智弁和歌山(和歌山1位)が岡田、龍谷大平安(京都1位)が川口の両エース対決。智弁和歌山が6回、敵失で1点を奪い均衡を破ると、9回に龍谷大平安の救援陣を攻略して猛攻5点を追加。投げては岡田が龍谷大平安打線を6安打完封。智弁和歌山は準決勝で大阪桐蔭と激突することになりました。

▼近畿地区大会(1回戦)
智弁和歌山(和歌山1位) 000 001 005=6 (智和)岡田−平野
龍谷大平安(京_都1位) 000 000 000=0 (平安)川口、安田、松田歩、小林−児玉

京 都 国 際(京_都3位) 000 000 0=0 (国際)李勇、申斗−鄭
大 阪 桐 蔭(大_阪1位) 000 060 1X=7 (桐蔭)福島由−有山

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12258] 光星学院・羽黒・帝京安積・郡山商が東北大会出場!青森山田が連覇、山形大会は酒田南V(春季大会情報121) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/25(Sun) 15:51

皆さん、こんにちは。
本日の東北6県大会の試合結果速報です。東北大会出場を決める大事なゲームはいずれも雨の影響で最悪のコンディションに見舞われています。岩手大会と秋田大会は雨天のため明日へ順延。青森大会と山形大会は雨中の3位決定戦となっています。光星学院(青森)は終盤の猛攻で青森北に9−3逆転勝ち、羽黒(山形)は山形中央に3−0完封勝ち、それぞれ東北大会出場切符を獲得しました。青森大会は青森山田が延長12回、斎藤のサヨナラアーチで八戸西を破り大会連覇を達成。酒田南は東海大山形に4−1で快勝して3年ぶりに春の山形大会を制しました。昨日、濃霧のため4回途中でノーゲームとなた宮城大会2回戦は、東北が7−0で気仙沼に7回コールド大勝し8強進出です。福島大会は1時間遅れて試合開始。帝京安積は延長10回に佐藤の左前適時打で4−3、小高工にサヨナラ勝ちして決勝進出。帝京安積の東北大会出場は、安積商時代の79年以来29年ぶり2回目。郡山商は4回に挙げた4点に守られて先発橋本が磐城を完封。4−0で快勝した郡山商が決勝へ進出。郡山商の東北大会出場は実に54年ぶり2回目。

▼青森大会(決勝) =延長12回=
__西.102 000 000 000=3 (八西)伊藤−田沢
青 森 山 田.020 000 001 001X=4 (山田)後藤、中島、木下−矢野
▼同(3位決定戦)
__.012 000 000=3 (青北)福士、成田−蝦名
光 星 学 院.000 110 43X=9 (光星)下沖−東川
※光星学院は東北大会出場。

▼山形大会(決勝)
東海大山形 010 000 000=1 (東海)赤間、仲野−池田
__南 001 002 10X=4 (酒南)安井−西
▼同(3位決定戦)
山 形 中 央.000 000 000=0 (中央)鈴木−竹田
___.100 100 10X=3 (羽黒)佐藤壮−石井
※羽黒は東北大会出場。

▼宮城大会(2回戦)
東北7−0気仙沼

▼福島大会(準決勝)
__.002 100 000 0=3 (小工)西川、吉田−栗原 =延長10回=
帝 京 安 積.000 101 100 1X=4 (帝安)菅野大−岡部、山口

___城 000 000 000=0 (磐城)石井−坂本
__商 000 400 00X=4 (郡商)橋本−柳沼
※帝京安積と郡山商は東北大会出場。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12257] 青森山田・八戸西・酒田南・東海大山形が東北大会出場(春季大会情報120) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/24(Sat) 17:35

皆さん、こんにちは。
大胆細心さん、@北谷球場さん、沖縄の招待野球試合の情報ありがとうございました。凄い投手戦の連続でしたね。

さて、本日の東北6県大会の試合結果速報です。青森大会では青森山田が宿敵・光星学院との壮絶な乱打戦を14−11で制し決勝進出。青森北に競り勝った八戸西とともに東北大会出場を決めました。岩手大会では専大北上が敗れる波乱。花巻東が昨夏決勝を再現する9回逆転サヨナラ勝ちで準決勝進出。久慈東も盛岡四にサヨナラ勝ち、高田・福岡とともに4強入り。秋田大会では秋田中央・大曲工・明桜・秋田南が準決勝へ進出。山形大会では酒田南と東海大山形が決勝進出、両校は東北大会出場を決めました。宮城大会の東北×気仙沼の2回戦は濃霧のためノーゲーム。残り7試合が行われ、仙台育英・仙台商・聖和学園・利府などが準々決勝へ駒を進めました。福島大会では帝京安積・小高工・郡山商・磐城が準決勝へ進出。磐城は延長11回の末、東日大昌平を5−4で降しました。

▼青森大会(準決勝)
光 星 学 院 301 400 030=11 (光星)小林、本間、後村−東川
青 森 山 田 400 044 20X=14 (山田)木下、中村、田中、金沢−矢野

__西 000 210 000=3 (八西)向−田沢
__北 000 001 000=1 (青北)成田、福士−蝦名
※青森山田と八戸西は東北大会出場。

▼岩手大会(準々決勝)
専 大 北 上.100 000 010=2 (専北)石田−佐藤敏
__.000 010 002X=3 (花東)斎藤−中村

__四 200 000 000=2 (盛四)齊藤、菊地、梁瀬−藤野
__東 000 001 101X=3 (久東)中村−新屋

___.100 030 001 03=8 (高田)三浦−河野 =延長11回=
盛 岡 市 立.000 103 010 00=5 (市立)佐藤昭、菅原、中山−細野

__工 100 000 000=1 (盛工)藤原−白椛
___岡 200 020 30X=7 (福岡)鈴木−外田

▼秋田大会(準々決勝)
___.100 00=1 (横手)三浦、小野崎−渡辺
秋 田 中 央.316 4X=14 (中央)熊谷、谷藤−下釜、安藤

__工 101 000 320=7 (大工)伊藤将−佐々木浩
___田 010 001 000=2 (秋田)門間智、鎌田、針金−岸

鷹 巣 農 林.000 000 (鷹農)清水、森川−吹谷
___.000 28X=10 (明桜)和田−佐藤祐

___代 100 000 002=3 (能代)嶋田、松島−成田
__南 000 020 002X=4 (秋南)渡辺−加藤

▼山形大会(準決勝)
___黒 100 010 000=2 (羽黒)櫻井、オリヴェイラ−石井
__南 000 200 11X=4 (酒南)小山−西

山 形 中 央.000 000 000=0 (中央)鈴木−竹田
東海大山形.000 020 00X=2 (東海)赤間−池田
※酒田南と東海大山形は東北大会出場。

▼宮城大会(2回戦)
仙台商1−0石巻 仙台育英6−1角田 利府10−0柴田 古川学園4−3宮城水産
仙台三8−4築館 聖和学園3−2名取北 東稜9−2富谷 東北(ノーゲーム)気仙沼

▼福島大会(準々決勝)
___.000 020 00=2 (田村)紺野、草野−本間
帝 京 安 積.102 021 12X=9 (帝安)菅野大−岡部

___工 000 000 0=0 (平工)金成−野條
__工 401 000 2X=7 (小工)西川−栗原

__商 000 109 0=10 (郡商)橋本−柳沼
___南 000 001 0=0 (光南)鈴木、佐藤−高久

___城 000 100 300 01=5 (磐城)田中−坂本 =延長11回=
東日大昌平 001 001 110 00=4 (昌平)久保、蛭田−川崎

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12256] Re: 第37回沖縄県招待試合 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/05/24(Sat) 17:11

皆さん、大胆細心さん、こんにちは。
今日の沖縄県招待試合の2試合のスコア・ログはリンクにまとめておきました。写真・動画などは後で追加しますのでもうちょっと待ってくださいね。

___浜 000 000 000=0 (横浜)田山−小田、鈴木
__商 010 000 00X=1 (浦商)伊波−山城

___.000 000 010=1 (横浜)土屋−鈴木、小田、花ヶ崎
沖 縄 尚 学.000 010 001X=2 (沖尚)東浜−嶺井
■三塁打:土屋(横) ■二塁打:倉本(横)、東浜、高甫(沖)

とにかく4人のピッチャーの投球とハイレベルな野球を堪能できました。
東浜も伊波も調子を上げてきてますね・・・東浜を見たのは選抜以来ですが、そのときの輝きをちゃんと取り戻していましたよ。
横浜は関東大会を決勝まで戦い抜いたあとで多少疲れも見えましたが、振りも鋭かったしさすがのプレイを見せてくれました。田山も土屋も余り調子はよくなかったみたいですが、ランナーを四球などで出しても試合を作っていく能力をきちんと見せてくれましたね。
沖尚との試合で9回裏サヨナラの場面の横浜は5人内野には渡辺監督の勝利への執念を感じましたね・・・

明日は中部商、首里との2試合が組まれています。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#invitational2008

[12255] 第37回招待野球試合 投稿者:大胆細心 投稿日:2008/05/24(Sat) 16:19

みなさん、こんにちは。
今日24日、沖縄では毎年恒例の招待野球試合(主催・沖縄県高校野球連盟、後援・沖縄県教育委員会、協賛・全日空沖縄支店)が北谷球場で行われました。今年は神奈川県から横浜高校が招待され、今日は第一試合で春季沖縄県大会優勝校、春季九州大会準優勝校の浦添商と、そして第二試合では今年の選抜大会で優勝した沖縄尚学と対戦しました。
第一試合の横浜‐浦添商戦は、横浜・田山と浦添商・伊波が先発しプレーボール。浦添商が2回に1点を挙げ、その後は浦添商のエース伊波が虎の子の1点を守り抜き、2安打完封。結局、浦添商が1−0で横浜を破りました。
第二試合の横浜‐沖縄尚学は、横浜・土屋、沖縄尚学・東浜が先発。両チームとも中盤まで互角の試合展開でしたが、5回裏に沖縄尚学が1点を先取。8回表に横浜が1点をかえして同点としたものの、沖縄尚学は9回裏に四球とバントヒットなどで無死満塁と攻め、結局、最後は1死から2番・伊志嶺が三遊間を破るサヨナラ打を放ち、沖縄尚学が2−1で勝ちました。この試合では最終回の沖縄尚学の攻撃時に、1死満塁となったところで、横浜がレフトを内野に入れ、三遊間に3人が守るという珍しいシフトを敷いたのが目を引きました。
招待試合とはいえ、横浜は先の春季関東大会で準優勝しており、強豪校同士の一戦ということもあって、スタンドは公式戦さながらの熱気で盛り上がり、両チームとも最後まで勝ちにこだわる見ごたえのある試合でした。
明日25日は午前8時30分から横浜‐中部商(春季沖縄県大会準優勝校)と横浜‐首里(春季沖縄県大会3位校)の2試合が予定されています。

[12254] 東海決勝は常葉橘×愛知啓成!近畿地区大会が開幕、智弁学園と福知山成美が4強進出(春季大会情報119) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/24(Sat) 14:40

皆さん、こんにちは。
東海地区大会の準決勝および本日開幕した近畿地区大会の試合結果速報です。東海大会は準決勝が行われ、常葉橘(静岡1位)と愛知啓成(愛知2位)が決勝へ進出しました。中京大中京(愛知1位)と市岐阜商(岐阜1位)は惜敗。近畿大会では、智弁学園(奈良1位)が新田・阪口の継投策で近江(滋賀1位)を4−1で降し、福知山成美(京都2位)が社(兵庫1位)の9回の追撃を1点差でかわし逃げ切り4−3。智弁学園と福知山成美は準決勝へ進出しました。

▼東海地区大会(準決勝)
__橘(静岡1位) 020 100 200=5 (常橘)川口、長谷川、庄司−仁藤
中京大中京(愛知1位) 000 210 010=4 (中京)竹内、細川−田中

愛 知 啓 成(愛知2位) 300 000 000=3 (啓成)二村、小出−金井田
市 岐 阜 商(岐阜1位) 000 001 010=2 (市商)原、奥村−加藤

▼近畿地区大会(1回戦)
___(滋賀1位).000 010 000=1 (近江)小熊−内田、京山、脇
智 弁 学 園(奈良1位).102 100 00X=4 (智弁)新田、阪口−土井

____(兵庫1位) 000 000 102=3 (社)井上、高橋、山本−田中
福知山成美(京都2位) 000 400 00X=4 (成美)植田−福本

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12253] 常葉橘・愛知啓成・中京大中京・市岐阜商が4強進出〜東海地区大会が開幕(春季大会情報118) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/24(Sat) 10:15

皆さん、こんにちは。
昨日開幕した東海地区大会の試合結果です。常葉橘(静岡1位)は打線爆発、初回10点、2回9点の猛攻で上野(三重2位)に5回コールド圧勝。愛知啓成(愛知2位)は菰野(三重1位)から初回に奪った1点を加古・小出の完封リレーで守り切りました。中京大中京(愛知1位)は県岐阜商(岐阜2位)を投打で圧倒して7−1快勝。市岐阜商(岐阜1位)は先発原の完封劇で興誠(静岡2位)を降しました。準決勝カードは常葉橘×中京大中京、愛知啓成×市岐阜商。

▼東海地区大会(1回戦)
___野(三重2位) 000 00=0 (上野)森垣、北−西沢
__橘(静岡1位) 1091 0X=20 (常橘)庄司−仁藤、山田

愛 知 啓 成(愛知2位).100 000 000=1 (啓成)加古、小出−金井田
___(三重1位).000 000 000=0 (菰野)西−上部

県 岐 阜 商(岐阜2位).000 000 100=1 (県商)早野、山田、早川−杉浦
中京大中京(愛知1位).303 000 01X=7 (中京)竹内、細川−田中

___(静岡2位).000 000 000=0 (興誠)江越−渡辺平
市 岐 阜 商(岐阜1位).003 001 00X=4 (市商)原−加藤

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12252] Re:[12251] 関東大会(山梨)速報お疲れ様でした! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/24(Sat) 09:15

CNNさん、おはようございます。また、熱闘!高校野球情報局での速報、ご苦労様です。

> 藤村さんの速報の掲載はスピーディーで素晴らしいですね(苦笑)!とくに準々決勝と準決勝の速報は、どこのサイトよりも迅速かつ正確で吃驚しました!
私の速報のソースは山梨日日新聞社のイニング速報です。きちんと素早くスコアを速報していたので助かりました。

[12251] 関東大会(山梨)速報お疲れ様でした! 投稿者:CNN 投稿日:2008/05/23(Fri) 20:52

管理人さん、皆さん、こんばんは。
春季関東大会(山梨)も木更津総合(千葉1位)の優勝で幕を閉じましが、速報をして下さった藤村さん!お疲れ様でした!私も熱闘!高校野球情報局で速報を流してまいりましたが、藤村さんの速報の掲載はスピーディーで素晴らしいですね(苦笑)!とくに準々決勝と準決勝の速報は、どこのサイトよりも迅速かつ正確で吃驚しました!私も高校野球掲示板の管理人をしている手前、引き続き大会速報をして行くつもりですが、藤村さんに倣うためにも藤村さん直伝の情報網をご教示願いたく今回恥ずかしながら負かりこしました!何卒よろしくお願いします!
http://8730.teacup.com/qjntq117/bbs

[12250] 宮城大会も開幕、岩手・秋田は8強決まる(春季大会情報117) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/23(Fri) 18:15

皆さん、こんにちは。
本日、宮城大会も開幕しました。岩手大会2回戦の好カードは、専大北上が逆転5−4で一関学院を退けました。久慈東は序盤に3−2と逆転すると盛岡大付の反撃を断って逃げ切り。盛岡市立・盛岡四・高田・福岡・盛岡工・花巻東とともに8強へ進出。秋田大会でも8強が出そろいました。能代が秋田商を3−1で降し、大曲工が秋田工に8回コールド大勝、明桜は大曲に7回コールド勝ち。

▼岩手大会(2回戦)
盛岡市立5−4軽米 盛岡四5−4盛岡中央 高田2−1千厩 専大北上5−4一関学院
福岡9−1黒沢尻北 久慈東3−2盛岡大付 盛岡工6−1久慈 花巻東11−1水沢工
▼秋田大会(2回戦)
大曲工7−0秋田工 横手13−6能代工 秋田中央15−3大館工 能代3−1秋田商
鷹巣農林4−1六郷 明桜8−0大曲
▼宮城大会(1回戦)
仙台商4−2仙台西 角田6−4石巻工 聖和学園8−3大崎中央 宮城水産2−1佐沼
気仙沼4−1仙台二 富谷3−1一迫商 仙台三11−2白石工 利府8−1宮城高専

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12249] 岩手大会と秋田大会が開幕(春季大会情報116) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/22(Thu) 22:35

皆さん、こんばんは。
本日、岩手大会と秋田大会が開幕しました。岩手大会は1回戦12試合が行われ、私立勢ではセンバツ出場の一関学院、昨夏の県代表・花巻東、昨秋の東北大会4強の盛岡大付、公立勢では昨秋の県大会覇者・盛岡四、同4強の軽米、39回目出場の古豪・福岡などが2回戦へ進出しました。釜石北と釜石南が統合し初の県大会出場となった釜石の初勝利はお預け。秋田大会では1回戦と2回戦が2試合ずつ行われ、秋田工と秋田商が2回戦へ進出し、秋田と秋田南は8強へ進出しています。

▼岩手大会(1回戦)
盛岡市立7−0住田 久慈6−0金ヶ崎 花巻東9−2宮古工 軽米10−8盛岡一
盛岡四3−2宮古商 盛岡工5−0花泉 盛岡大付2−1花巻南 高田6−2遠野
水沢工5−4福岡工 久慈東2−0釜石 一関学院4−0北上翔南 福岡9−1宮古
▼秋田大会(1回戦)
秋田工9−0大館鳳鳴 秋田商5−4平成
▼同(2回戦)
秋田3−2合川 秋田南10−1湯沢

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12248] Re:[12246] 田中・淡路の二枚で関東を制した木更津総合 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/22(Thu) 22:01

アッキーさん、こんばんは。

> 木更津総合には千葉経大付を無安打無得点に封じた田中投手の他にも、淡路投手というのがいるんですね。
田中投手、関東大会決勝という大舞台で本領を発揮しましたね。横浜打線を手玉に取るのはただ者ではありません。連戦を勝ち上がるにはエースを休ませるという“計算ができる”二番手投手の存在が欠かせません。淡路投手は優勝の立役者のひとりですね。夏の千葉大会はますます混沌としてきました。

[12247] 春の関東王者は木更津総合!田中が横浜を4安打完封し初優勝(春季大会情報115) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/22(Thu) 12:17

皆さん、こんにちは。
関東大会の決勝(小瀬スポーツ公園野球場)の試合結果速報です。横浜(神奈川2位)の先発は田山、木更津総合(千葉1位)はエース田中。両投手の投げ合いで中盤まで無得点。押し気味に試合を進めた木更津総合は6回、4番地引の左翼ソロアーチで先制点を奪うと、7回にも1点、8回には横浜の二番手近江を攻めてダメ押しの2点を追加。木更津総合が4−0で秋の関東王者・横浜に快勝、昨日の東海大相模に続き神奈川勢の強豪校を連破しての堂々の初優勝でした。投げては田中が横浜打線を4安打9奪三振の完封、打つ方では地引が先制アーチと適時打で2打点とバッテリーの活躍が光りました。横浜は秋春連覇成らず、04年以来の春季関東大会Vを逃しました。

▼関東地区大会(決勝)
___浜(神奈川2位) 000 000 000=0 (横浜)田山、近江−小田
木更津総合(千_葉1位) 000 001 12X=4 (木総)田中−地引
※木更津総合は初優勝。



▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12246] Re:[12245] 北海道・函館支部代表は函館工(春季大会情報114) 投稿者:アッキー 投稿日:2008/05/22(Thu) 03:36

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんばんは。

> 2−2同点で迎えた最終回2死二塁、弗田の右前打で三進した走者が、右翼からの返球が悪送球になるのを見てサヨナラのホームを踏みました。
打者に打点はつかないケースですね。右翼手は当然サヨナラ失策という事になりますね…。公認野球規則ですが、本日発注してきました(笑)。

話は変わりますが、横浜はセンバツのショックが抜けきらないのかなと思っていましたが、ここにきて強豪との対戦が続いた事もあってか目が覚めましたかね。土屋君、ひょっとして相当喝を入れられたのかもしれませんね。決勝の木更津総合戦も楽しみですが、木更津総合には千葉経大付を無安打無得点に封じた田中投手の他にも、淡路投手というのがいるんですね。

[12245] 北海道・函館支部代表は函館工(春季大会情報114) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/21(Wed) 23:15

皆さん、こんばんは。
雨で順延になっていた北海道・函館支部の代表決定戦が行われ、函館工が9回サヨナラ劇で函館商に競り勝ち、2年連続の支部代表になりました。2−2同点で迎えた最終回2死二塁、弗田の右前打で三進した走者が、右翼からの返球が悪送球になるのを見てサヨナラのホームを踏みました。先発の三國は2失点の完投勝利。函館工は28日の全道大会1回戦で駒大苫小牧(室蘭A)と対戦します。

◯北海道・函館支部(代表決定戦):函館工3−2函館商
※函館工は北海道大会出場。

▼北海道地区大会(トーナメント表と支部予選結果を更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/#hokkaido

[12244] 木更津総合と横浜が決勝へ進出〜関東大会(春季大会情報113) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/21(Wed) 15:07

皆さん、こんにちは。
関東大会の準決勝の試合結果速報です。第1試合、東海大相模(神奈川1位)は大城、木更津総合(千葉1位)が淡路の先発。緊迫した投手戦となり、1−1同点のまま迎えた最終回、木更津総合が荒川の右前適時打でサヨナラ勝ちして決勝進出を決めました。続く第2試合は甲子園通算勝星43勝の渡辺監督と40勝の木内監督という名将対決。この試合も接戦になりました。常総学院(茨城1位)に先行を許し、2点を追う横浜(神奈川2位)は7回、小川龍の2点適時打で2−2同点。そのまま延長戦に突入すると、横浜が10回表、土屋・倉本の連続中越え二塁打で勝ち越し。3−2で横浜が常総学院を退け、決勝へ進出しました。土屋は2失点の完投勝利。

▼関東地区大会大会(準決勝)
___(神奈川2位).000 000 200 1=3 (横浜)土屋−鈴木、小田 =延長10回=
常 総 学 院(茨_城1位).002 000 000 0=2 (常総)長谷川、土肥−飯田

東海大相模(神奈川1位) 000 000 100=1 (相模)大城−高田
木更津総合(千_葉1位) 010 000 001X=2 (木総)淡路−地引

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12243] 北海道地区大会と近畿地区大会の組み合わせ決まる(春季大会情報112) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/20(Tue) 22:22

皆さん、こんばんは。
春季北海道地区大会は5月28日に開幕、札幌円山球場で出場15校が熱戦を繰り広げます。選抜枠で推薦出場の駒大岩見沢(空知支部優勝)は釧路工(釧根)、前回覇者で3連覇を目指す駒大苫小牧(室蘭A)は函館支部代表校と対戦することが決まりました。支部予選で準優勝ながら出場を決めた岩見沢農(空知)は白樺学園(十勝)と対戦、その勝者は唯一2回戦(準々決勝)からの出場となった東海大四(札幌D)と対戦します。札幌一×札幌新川は札幌支部同士の対戦。昨秋の支部予選1回戦敗退から復活を果たした旭川実(旭川)は13年ぶり全道出場の北海道栄(室蘭C)と激突します。春季近畿地区大会は5月24日に8校が出場して西京極球場で開幕します。初戦のカードは近江(滋賀)×智弁学園(奈良)、福知山成美(京都2位)×社(兵庫)、大阪桐蔭(大阪)×京都国際(京都3位)、龍谷大平安(京都1位)×智弁和歌山(和歌山)。

▼春季高校野球・北海道地区大会組み合わせ


▼北海道・支部予選結果(代表決定戦と大会出場15校)
__
(北海道大会出場)
_
(スコア)
準優勝_
_札幌A___10−0立命館慶祥6回コールド
札幌B札 幌 新 川11−1札 幌 啓 成5回コールド
札幌C___7−0___7回コールド
札幌D東 海 大 四12−0__5回コールド
___商 × 函__ 
室蘭A(A) 駒大苫小牧8−1(B)__7回コールド
室蘭C(C) 北 海 道 栄3−2(D)__ 
_小 樽 潮 陵6−3小 樽 桜 陽 
_(駒大岩見沢)4−1岩 見 沢 農**大会出場
選抜枠駒大岩見沢推薦出場
___8−1__7回コールド
_稚 内 大 谷8−0___7回コールド
_北 見 緑 陵7−3北 見 柏 陽 
_白 樺 学 園9−0__7回コールド
___7−5__ 


▼春季高校野球・近畿地区大会組み合わせ

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12242] 佐久長聖3年ぶりV(春季大会情報111) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/20(Tue) 17:13

皆さん、こんにちは。
本日予定されていた関東地区大会の準決勝2試合は雨のため明日へ順延となりました。また、北海道・函館支部予選の決勝も同じく雨のため明日へ順延。代表校が決まっていない函館支部は代理抽選で北海道地区大会の組み合わせが本日決まりました。
試合開始を2時間繰り下げて開始された長野大会(諏訪湖スタジアム)は佐久長聖が東海大三を6−2で破り、3年ぶりに春季県大会を制しました。

▼長野大会(決勝)
佐 久 長 聖 200 020 002=6 (佐久)斉藤、池田−横井
東 海 大 三 002 000 000=2 (東三)鈴木、玉澤−山宮
▼同(3位決定戦)
諏 訪 清 陵.010 001 000=2 (清陵)山田和−百瀬登
__.000 201 00X=3 (長商)鈴木−小林祐

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12241] 東海大三と佐久長聖が北信越大会出場、福島8強決まる(春季大会情報110) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/19(Mon) 16:32

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会の試合結果速報です。福島大会では3回戦が行われ、小高工・帝京安積・田村・郡山商・平工・東日大昌平・光南・磐城が8強へ進出しています。双葉×磐城戦は延長10回の激闘の末、4−3で磐城に軍配。長野大会では東海大三が諏訪清陵を8−4で退け、佐久長聖は長野商に8回完封コールド快勝。東海大三は14年ぶり、佐久長聖は2年連続の決勝進出。ともに北信越大会出場を決めました。この結果、北信越大会出場12校が出そろいました。

▼福島大会(3回戦)
小高工5−3富岡 帝京安積7−3須賀川桐陽 田村2−0福島 郡山商3−1大沼
平工6−5福島東 東日大昌平5−2日大東北 光南2−0安積 磐城4−3双葉

▼長野大会(準決勝)
諏 訪 清 陵 100 002 001=4 (清陵)由井−百瀬登
東 海 大 三 112 010 12X=8 (東三)甲斐−山宮

__.000 000 00=0 (長商)松田、塚田−市村
佐 久 長 聖.100 200 31X=7 (佐久)池田−横井
※東海大三と佐久長聖は北信越大会出場。

▼北信越地区大会(出場12校確定)
____
_新 潟_村上桜ヶ丘___
長 野東 海 大 三 × 佐 久 長 聖
富 山____
石 川__西________
福 井福井工大福井___

なお、北海道・支部予選は最後に残っていた函館支部の準決勝が行われ、函館商と函館工が代表決定戦へコマを進めました。
○北海道・函館支部(準決勝):函館商12−7桧山北 函館工9−4知内

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12240] 常総学院・木更津総合・横浜・東海大相模が関東4強に進出(春季大会情報109) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/19(Mon) 14:56

皆さん、こんにちは。
本日の関東大会・準々決勝の試合結果速報です。常総学院(茨城1位)が市川越(埼玉1位)を6−1で降し準決勝進出。木更津総合(千葉1位)×甲府工(山梨3位)は3−3同点で延長戦に突入、11回表に木更津総合が勝ち越し甲府工を6−3で振り切りました。横浜(神奈川2位)が前橋育英(群馬1位)を4−1で退けると、東海大相模(神奈川1位)は帝京(東京1位)から二桁得点を奪い7回コールド大勝。神奈川勢2校は4強にそろい踏みです。明日の準決勝カードは木更津総合×東海大相模、常総学院×横浜となりました。

▼関東地区大会(準々決勝)
__(埼_玉1位).100 000 000=1 (川越)下村、堂崎−高野、今野
常 総 学 院(茨_城1位).100 031 01X=6 (常総)長谷川、土肥−飯田

木更津総合(千_葉1位) 000 020 100 03=6 (木総)淡路、田中−地引
__工(山_梨3位) 001 100 100 00=3 (甲工)二宮、小俣−佐藤 =延長11回=

___(神奈川2位).102 000 100=4 (横浜)田山−鈴木
前 橋 育 英(群_馬1位).000 010 000=1 (育英)石田、中西、町田−岩渕

___京(東_京1位) 010 100 0=2 (帝京)岡部、米持、高島−鎌田
東海大相模(神奈川1位) 221 005 X=10 (相模)大城−高田

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12239] 西京×広陵、宇部商×鳥取商〜中国地区大会組み合わせ決まる(春季大会情報108) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/19(Mon) 06:30

皆さん、こんにちは。
続いて6月7日に山口で開幕する春季中国地区大会の組み合わせです。出場8校は宇部市野球場で熱戦を繰り広げます。左のゾーンは西京(山口4位)×広陵(広島1位)、岩国(山口1位)×倉敷商(岡山1位)。右のゾーンは宇部商(山口2位)×鳥取商(鳥取1位)、南陽工(山口3位)×開星(島根1位)という組み合わせになりました。

▼春季高校野球・中国地区大会組み合わせ

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12238] 甲府工・常総学院・東海大相模・前橋育英・横浜・帝京・市川越8強入り!センバツ推薦の聖望学園・千葉経大付は敗退(春季大会情報107) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/18(Sun) 19:50

皆さん、こんにちは。
春季関東地区大会の2日目は2回戦7試合。甲府工(山梨3位)は初回、センバツ準優勝校・聖望学園(埼玉推薦)の先発大塚を攻め、振り逃げと暴投、内野失策を絡めて2安打で3点を先制。聖望学園は3回、小名木が満塁走者一掃の右中間適時二塁打を放ち同点とすると、さらに大塚の右中間適時三塁打で2点を加えて逆転。粘る甲府工は6、7回で追いつき試合は延長戦へ。1点を取り合い大塚は10回6失点で降板。迎えた11回に甲府工が聖望学園の二番手佐藤を攻め、三枝の適時二塁打で再び勝ち越し。7−6で逃げ切った甲府工が8強へ進出。序盤に失点を重ね4点ビハインドの常総学院(茨城1位)は6回に追撃2点差とすると、9回に粘り逆転6−4で日大三(東京2位)を退け8強進出。東海大相模(神奈川1位)は山梨学院大付(山梨2位)を8−5で退けました。前橋育英(群馬1位)は石田・町田・中西の完封リレーで栃木工(栃木2位)に5−0快勝。帝京(東京1位)は4回から救援したエース高島が無安打無失点の快投を見せて霞ヶ浦(茨城2位)に4−1で快勝。横浜(神奈川2位)は5−3でセンバツ4強・千葉経大付(千葉推薦)を破って8強入り。連投の土屋は昨秋の関東大会準々決勝に続き再び斎藤に投げ勝ち、2試合連続の完投勝利。ナイター試合となった小瀬スポーツ公園の第4試合は市川越(埼玉1位)の先発井口が地元・山梨1位の東海大甲府を完封。2−0で市川越が勝ち上がり8強最後の椅子を手にしました。明日の準々決勝カードは、甲府工×木更津総合、市川越×常総学院、東海大相模×帝京、前橋育英×横浜。

▼関東地区大会(2回戦)
__(山 梨 3 位).300 001 100 11=7 (甲工)二宮、小俣、丹沢−佐藤
聖 望 学 園(埼 玉 推 薦).005 000 000 10=6 (聖望)大塚、佐藤−原茂 =延長11回=

常 総 学 院(茨 城 1 位).000 002 004=6 (常総)土肥、長谷川、土肥−飯田
__(東 京 2 位).121 000 000=4 (日三)塚田、関谷、上田−田中洋

山梨学院大付(山梨2位) 002 100 011=5 (山学)新留、佐野、山田−三井
東海大相模(神奈川1位) 102 120 11X=8 (相模)大城−高田

__(栃 木 2 位).000 000 000=0 (栃工)板橋、中田−山岸
前 橋 育 英(群 馬 1 位).101 210 00X=5 (育英)石田、町田、中西−岩渕

___(神奈川2位).120 010 100=5 (横浜)土屋−鈴木
千葉経大付(千 葉 推 薦).020 000 010=3 (千経)斎藤、吉野−谷

___(東 京 1 位).100 120 000=4 (帝京)米持、高島−鎌田
__(茨 城 2 位).001 000 000=1 (霞浦)大塚、岩瀬−池田

__越(埼 玉 1 位) 000 020 000=2 (川越)井口−高野
東海大甲府(山 梨 1 位) 000 000 000=0 (東甲)渡辺−長沢

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12237] 大阪桐蔭と智弁学園が近畿大会出場!日大山形と聖光学院が敗退、青森・山形・長野4強決まる(春季大会情報106) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/18(Sun) 16:49

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会の試合結果速報です。青森大会では青森山田・青森北・光星学院・八戸西が、山形大会では酒田南・羽黒・山形中央・東海大山形がそれぞれ4強入り。日大山形は準々決勝敗退。福島大会では聖光学院が2回戦敗退、磐城が逆転サヨナラ勝ちで3回戦進出。長野大会では諏訪清陵・長野商・東海大三・佐久長聖が準決勝へ進出しました。大阪大会では大阪桐蔭の先発福島由が履正社を2安打完封。大阪桐蔭が4年ぶりの優勝で近畿大会出場を決めました。奈良大会では智弁学園が関西中央から二桁得点を奪い圧勝。智弁学園は2年ぶりの優勝で近畿大会出場を決めました。この結果、近畿大会出場8校が出そろいました。

▼青森大会(準々決勝)
青 森 山 田.201 013 002=9 (山田)木下−矢野
___.000 020 000=2 (浪岡)唐牛、対馬、山内−西塚

__北 000 040 010=5 (青北)福士−蝦名顕
五所川原工 200 000 000=2 (五工)竹鼻、今、会津−木村

__.000 000 000=0 (三商)上村−小笠原
光 星 学 院.010 400 00X=5 (光星)下沖−東川

八戸工大一.100 000 201=4 (工一)竹高、柾谷、石橋−若佐
__西.200 001 101X=5 (八西)伊藤、三ヶ田−田沢

▼山形大会(準々決勝)
__工 002 000 000=2 (米工)安倍−伊澤
__南 000 003 01X=4 (酒南)安井−西

日 大 山 形.000 021 000=3 (日大)佐藤陽、佐藤雄−野本
___.040 003 00X=7 (羽黒)豊田、佐藤壮−石井

山 形 中 央.401 100 2=8 (山中)鈴木、川瀬、近藤−沢田
__.000 000 0=0 (酒商)伊藤、長谷川、志田、板垣−齋藤

東海大山形.100 000 8=9 (東海)赤間−池田
米 沢 中 央.000 000 0=0 (米中)遠藤、新野−手塚

▼福島大会(2回戦)
磐城6−5聖光学院 日大東北3−2安達 東日大昌平10−5磐城農 双葉5−2相馬
大沼3−2学法石川 安積4−1二本松工 光南15−0喜多方工 郡山商5−1会津

▼長野大会(準々決勝)
諏 訪 清 陵.000 300 020=5 (清陵)山田和−百瀬登
丸子修学館.011 000 010=3 (丸修)竹内、岩瀬、斉藤、下村−山嵜

__北 000 010 100=2 (野北)市川悠−中島
__商 000 200 001X=3 (長商)塚田−小林祐、市村

東 海 大 三.900 010 000=10 (東三)甲斐−山宮
創造学園大付.001 040 000=5 (創造)岡田、島崎昇、原山−千葉

松 商 学 園 000 100 010=2 (松商)伊東、林−丸山
佐 久 長 聖 011 010 40X=7 (佐久)斉藤、池田−横井

▼大阪大会(決勝)
__.000 000 000=0 (履正)穴野、橋本−山本
大 阪 桐 蔭.110 030 00X=5 (桐蔭)福島由−有山、畑谷
※大阪桐蔭は近畿大会出場。

▼奈良大会(決勝)
関 西 中 央 000 210 000=3 (中央)高瀬、鬼頭、杉田−吉村
智 弁 学 園 103 030 30X=10 (智弁)上村、阪口−土井
※智弁学園は近畿大会出場。

▼近畿地区大会(出場8校確定)
府県名___
_滋 賀____________
京 都龍谷大平安福知山成美京 都 国 際
大 阪大 阪 桐 蔭
兵 庫
奈 良智 弁 学 園
和歌山智弁和歌山

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12236] 小樽潮陵・旭川実・稚内大谷・北見緑陵・白樺学園・釧路工が全道大会出場(春季大会情報105) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/18(Sun) 15:45

皆さん、こんにちは。
本日行われた北海道・支部予選の試合結果速報です。小樽支部から小樽潮陵、旭川支部から旭川実、名寄支部から稚内大谷、北見支部から北見緑陵、十勝支部から白樺学園、釧根支部から釧路工がそれぞれ北海道大会出場に名乗りを挙げました。昨日、既に北海道大会出場を決めていた岩見沢農(空知支部)は決勝で駒大岩見沢に敗れ準優勝でした。

◯北海道・小樽支部(代表決定戦):小樽潮陵6−3小樽桜陽
※小樽潮陵は北海道大会出場。

◯同・函館支部(3回戦):函館商1−0松前 函館工7−0函館大有斗 知内5−4函館ラサール
◯同・空知支部(決勝):駒大岩見沢4−1岩見沢農
◯同・旭川支部(代表決定戦):旭川実8−1旭川工
※旭川実は北海道大会出場。

◯同・名寄支部(代表決定戦):稚内大谷8−0稚内
※稚内大谷は北海道大会出場。

◯同・北見支部(代表決定戦):北見緑陵7−3北見柏陽
※北見緑陵は北海道大会出場。

◯同・十勝支部(代表決定戦):白樺学園9−0帯広北
※白樺学園は北海道大会出場。

◯同・釧根支部(代表決定戦):
※釧路工は北海道大会出場。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12235] 日大三逆転サヨナラ、横浜11回サヨナラ、木更津総合8強一番乗り〜関東地区大会が開幕(春季大会情報104) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/17(Sat) 18:15

皆さん、こんにちは。
春季関東地区大会が開幕しました。本日は1回戦4試合と2回戦1試合。日大三(東京2位)は9回、市柏(千葉3位)に押し出しで点を与え均衡を破られますが、そのウラ粘って田中洋の中前2点適時打で2−1逆転サヨナラ勝ち。横浜(神奈川2位)は富士学苑(山梨4位)に粘られて苦戦、2−2同点で延長戦へ突入。11回ウラ、横浜は松本の中前サヨナラ適時打で3−2の辛勝、土屋は11回2失点の完投勝利。甲府工(山梨3位)は初回に4点を先制してゲームを支配、桐生一(群馬2位)を寄せつけず5−1で快勝。霞ヶ浦(茨城2位)は初回、橿村の満塁アーチで4点を先制、浦和学院(埼玉3位)が追撃するも1点差及ばず。日大三・横浜・甲府工・霞ヶ浦は2回戦へ進出。2回戦の1位校同士の対決は、木更津総合(千葉1位)が4回までに8点を奪う猛攻で宇都宮工(栃木1位)を降し8強へ一番乗り。千葉大会の決勝でノーヒットノーランを達成した田中は宇都宮工の中能にソロアーチを浴びるなど前半3点を許したものの、中盤以降立ち直り5安打3失点の完投勝利。

▼関東地区大会(1回戦)
___柏(千_葉3位) 000 000 001=1 (市柏)松村−岡田
__三(東_京2位) 000 000 002X=2 (日三)関谷−岡

富 士 学 苑(山_梨4位).100 000 100 00=2 (富学)加藤、倉本、松永−鈴木
___(神奈川2位).000 200 000 01X=3 (横浜)土屋−鈴木 =延長11回=

__工(山_梨3位) 400 100 000=5 (甲工)丹沢−佐藤
__一(群_馬2位) 000 000 100=1 (桐一)田中、清村−三上

浦 和 学 院(埼_玉3位).001 002 000=3 (浦学)高島、森−福士
__(茨_城2位).400 000 00X=4 (霞浦)岡本、大塚−池田

▼同(2回戦)
宇 都 宮 工(栃_木1位).010 200 000=3 (宇工)大谷、日向野、町田、露久保−中能
木更津総合(千_葉1位).103 400 00X=8 (木総)田中−地引

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12234] 札幌一・札幌新川・北海・東海大四・駒大苫小牧・北海道栄・岩見沢農が全道大会へ(春季大会情報103) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/17(Sat) 17:55

皆さん、こんにちは。
本日行われた北海道・支部予選の試合結果速報です。札幌支部から札幌一・札幌新川・北海・東海大四、室蘭支部から駒大苫小牧と北海道栄がそれぞれ代表決定戦を勝って北海道大会出場を決めました。また、空知支部では駒大岩見沢(選抜枠推薦)とともに決勝へ進出した岩見沢農が北海道大会出場を決めました。

◯北海道・札幌支部A(代表決定戦):札幌一10−0立命館慶祥
◯同・札幌支部B(代表決定戦):札幌新川11−1札幌啓成
◯同・札幌支部C(代表決定戦):北海7−0大麻
◯同・札幌支部D(代表決定戦):東海大四12−0札幌北
※札幌一・札幌新川・北海・東海大四は北海道大会出場。

◯同・室蘭支部AB(代表決定戦):駒大苫小牧8−1浦河
◯同・室蘭支部CD(代表決定戦):北海道栄3−2鵡川
※駒大苫小牧と北海道栄は北海道大会出場。

◯同・小樽支部(準決勝):小樽潮陵5−0双葉 小樽桜陽9−2真狩
◯同・函館支部(2回戦):知内2−1八雲 函館ラサール3−2江差
◯同(3回戦):桧山北5−0函館水産
◯同・空知支部(準決勝):駒大岩見沢8−1岩見沢緑陵 岩見沢農3−0奈井江商
※駒大岩見沢(選抜枠推薦)と岩見沢農は北海道大会出場。

◯同・旭川支部(準決勝):旭川実8−0旭川北 旭川工4−3旭川龍谷
◯同・名寄支部(準決勝):稚内大谷7−2天塩 稚内4−3名寄
◯同・北見支部(準決勝):北見緑陵3−2網走南ヶ丘 北見柏陽8−7北見工
◯同・十勝支部(準決勝):白樺学園5−4帯広南商 帯広北3−2帯広工
◯同・釧根支部(準決勝):釧路工8−0中標津 釧路商3−2釧路湖陵

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12233] 長野大会が開幕、青森山田・八戸工大一・酒田南・山形中央・丸子修学館・松商学園ら8強進出(春季大会情報102) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/17(Sat) 17:15

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会の続報です。青森大会では前回覇者・青森山田が8回コールド発進、同準優勝の八戸工大一も6回コールド発進、光星学院も三沢に8−0大勝、それぞれ初戦を突破、8強へ進出しました。山形大会では酒田南と山形中央が7回コールド勝ちで初戦を突破し8強入り。東海大山形は延長10回、後藤の決勝アーチで鶴岡東を退け、8強へ進出しました。福島大会では福島東らが初戦を突破。長野大会が本日開幕、丸子修学館・創造学園大付・松商学園・佐久長聖らが初戦を突破し8強へ進出しました。大阪大会(準決勝)・奈良大会(準決勝)・広島大会(決勝)の試合結果速報は[12230] を参照。

▼青森大会(2回戦)
青森山田8−1大湊 五所川原工4−2弘前聖愛 三沢商5−4弘前実 八戸工大一12−2東奥義塾
八戸西7−0十和田工 浪岡2−1五所川原農林 光星学院8−0三沢 青森北7−0田名部
▼山形大会(2回戦)
酒田南8ー1鶴岡南 酒田商5−2新庄東 米沢中央3−1酒田東 東海大山形6−5鶴岡東
米沢工3ー2山形南 山形中央7−0長井
▼福島大会(2回戦)
福島東5−2いわき海星 小高工7−1白河実 平工4−1只見 須賀川桐陽8−2会津農林
田村12−2いわき光洋 帝京安積6−2白河 福島8−3川俣 富岡7−5福島商

▼長野大会(1回戦)
諏訪清陵8−4須坂東 野沢北13−2塩尻志学館 丸子修学館10−1松本工 長野商8−6下伊那農
松商学園7−0中野西 佐久長聖11−1上伊那農 東海大三5−3地球環境 創造学園大付9−3長野吉田

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12232] Re:[12231] 不運なチームのデータを読み返して。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/17(Sat) 16:34

よっかーさん、こんにちは。

> いつ読んでも不思議に思うのが『稚内大谷(北海道) 予選で破竹の100連勝! でも甲子園出場がない不運』のところです。
まあ、全道でのトーナメント予選、南北に分けても地区を越えたトーナメント予選ができない、広い北海道ならではの地理的事情と参加校数の多さが原因だと思います。秋春と同様に地区予選(支部予選)で勝ち上がったチームだけが本大会トーナメントに進出する方法だと、第二の稚内大谷がまた出てくる可能性は残されます。

[12231] 不運なチームのデータを読み返して。 投稿者:よっかー 投稿日:2008/05/17(Sat) 16:17

皆さん、こんにちは。
管理人様いつも興味深いデータの数々ありがとうございます。

いつ読んでも不思議に思うのが『稚内大谷(北海道) 予選で破竹の100連勝! でも甲子園出場がない不運』のところです。詳しく説明書きがあるにも関わらず、いつも首をかしげてます。
高知県に住んでいる私は、この学校数がはるかに多い地区のことがどうしてもピンと来ないんですね(^^ゞ この記事を読むたびに、この記録の頃の野球部員の話を訊きたくなります。
突然、失礼いたしましたm(__)m

[12230] 広陵連覇、中国大会出場校が決定!大阪決勝は大阪桐蔭×履正社、奈良決勝は智弁学園×関西中央(春季大会情報101) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/17(Sat) 15:05

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会から大阪大会、奈良大会、広島大会の試合結果速報です。大阪大会では大阪桐蔭が大商大堺を7−5で振り切り決勝へ進出。履正社は3回に3点を先制、9回にスクイズで追加点を奪うと、投げては先発吉川が東大阪大柏原を1安打完封。明日の決勝は大阪桐蔭×履正社、近畿大会の出場切符を懸けて両雄が激突します。奈良大会では関西中央が郡山を零封、智弁学園が五條から18点を奪って5回コールド大勝。関西中央と智弁学園の両校は、近畿大会の出場切符を懸けて明日の決勝で対戦します。広島大会では広陵が高陽東を降し大会連覇。森宗・前田・中田の3投手による継投策が功を奏して4−1で逆転勝ち。中国大会出場を決めました。この結果、中国大会出場8校がすべて出そろいました。

▼大阪大会(準決勝)
___ 003 000 001=4 (履正)吉川−山本
東大阪大柏原 000 000 000=0 (柏原)柴田、青木−金田

大 阪 桐 蔭 110 031 001=7 (桐蔭)中山、中西、堀内、奥村−有山、畑谷
大 商 大 堺 200 000 021=5 (大堺)樋高、関岡−高岡、隅谷

▼奈良大会(準決勝)
___.000 00=0 (五條)菅井、坂田、吉川−本田
智 弁 学 園.229 5X=18 (智弁)新田−土井

関 西 中 央.010 000 010=2 (中央)高瀬−吉村
___.000 000 000=0 (郡山)大江−矢尾

▼広島大会(決勝)
___陵 001 030 000=4 (広陵)森宗、前田、中田−石畑
__東 100 000 000=1 (高陽)藤本−三谷、片山
※広陵は中国大会出場。

▼中国地区大会(出場8校確定)
_____
_岡 山_______________
広 島___
鳥 取__
島 根___
山 口_______西___

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12229] 岩手県大会・秋田県大会組み合わせ(春季大会情報100) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/17(Sat) 11:00

皆さん、こんにちは。
春季大会の続報は、岩手県大会と秋田県大会の組み合わせです。岩手県大会には地区予選を勝ち上がった28校が出場、大船渡市営・平田公園・高田松原・大槌ふれあい運動公園の県内4球場で22日開幕(決勝・3位決定戦は26日、大船渡市営球場)。右のゾーンにはセンバツ希望枠出場の一関学院、昨夏の県代表・花巻東、昨秋の東北大会4強の盛岡大付など私学5強が集中、昨秋の県大会覇者・盛岡四も加わって混戦模様。一方の左のゾーンは公立高校大会の様相で、どこが上位に来るかこちらも混戦必至。秋田県大会には地区予選を勝ち上がった18校が出場、こまち(秋田県立)・秋田市八橋の県内両球場で22日開幕(決勝・3位決定戦は26日、こまちスタジアム)。前回覇者・秋田は2回戦で合川と対戦。能代(県北地区1位)は秋田商(前回準優勝)×平成の勝者と、明桜(中央地区1位)は大曲と、大曲工(県南地区1位)は大館鳳鳴×秋田工の勝者とそれぞれ対戦。岩手県大会と秋田県大会の上位3校は、それぞれ6月12日から山形(山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム)で開催される東北大会に出場します。

▼春季高校野球・岩手県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/iwate/
▼春季高校野球・秋田県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/akita/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12228] 青森大会・山形大会・福島大会が開幕(春季大会情報99) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/16(Fri) 23:54

皆さん、こんばんは。
本日開幕した青森大会・山形大会・福島大会の試合結果速報です。日大山形(村山地区1位)は新庄北に10点差をつけて6回コールド発進。羽黒(田川地区1位)は九里学園に完封勝ちで初戦を突破しました。次は北海道・支部予選の本日の試合結果速報。札幌支部Bブロック決勝(代表決定戦)は札幌啓成×札幌新川、札幌支部Cブロック決勝(代表決定戦)は北海×大麻、札幌支部Dブロック決勝(代表決定戦)は東海大四×札幌北となりました。

▼青森大会(1回戦)
弘前聖愛8−4青森 大湊14−7八戸工 八戸西8−2木造
▼山形大会(1回戦)
酒田東7−6楯岡 鶴岡南4−3山本学園 日大山形11−1新庄北 羽黒3−0九里学園
長井4−2天童
▼福島大会(1回戦)
福島商3−2若松商

◯北海道・札幌支部B(準決勝):札幌啓成7−6札幌丘珠 札幌新川2−0北広島
◯同・札幌支部C(準決勝):大麻6−5札幌南
◯同・札幌支部D(準決勝):東海大四10−3札幌国際情報 札幌北7−6札幌稲北
◯同・函館支部(2回戦):松前8−0函館中部 函館工5−0奥尻 函館大有斗13−0福島商
◯同・小樽支部(2回戦):小樽桜陽1−0岩内 真狩6−2倶知安農
◯同・旭川支部(3回戦):旭川実7−2旭川東 旭川北8−4旭川凌雲 旭川龍谷7−0旭川明成 旭川工9−0旭川高専
◯同・釧根支部(3回戦):中標津9−2釧路北陽 釧路工5−2武修館 釧路商2−1釧路江南 釧路湖陵7−0釧路明輝

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12227] Re:[12226] 公認野球規則は市販されています 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/16(Fri) 16:18

アッキーさん、こんにちは。
公認野球規則は千円で市販されています。2006年から一般の書店で簡単に購入できるようになりました。もし置いてなくてもすぐに取り寄せてくれますよ。最新版は「公認野球規則 2008」です。ベースボールマガジン社から出版されています。
http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM104018/

[12226] Re:[12225] 打点のカウント方法について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/05/16(Fri) 15:51

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、ご回答ありがとうございます。

> 公認野球規則10.04(a2)に書かれた打点の規定には「無死または1死で、打者の打球に対して失策があったとき三塁走者が得点した場合は、その失策がなくても、走者は得点できたかどうかを確かめ、失策がなくても得点ができたと認めれば、打者には打点を与える」とあります。
これは意外でした。京都国際−立命館宇治については、京都新聞の電子版に個人成績が載っておらず確認できなかったのですが、これを適用すれば立命館宇治・中野翔選手に打点はつくという事になりますね。あと、もしかして「犠飛失策」というのは存在するんですかね(打点がつく訳ですから…)。

公認野球規則ですね〜。できれば入手したいですが、どうやったらいいんでしょうかね。値段も結構なものなんでしょうね(苦笑)。

[12225] Re:[12224] 打点のカウント方法について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/16(Fri) 07:35

アッキーさん、おはようございます。

> 外野飛失策を犠飛とするか否かを含め、これらのケースでの打点についてはどのようにカウントされるんでしょうか。
公認野球規則10.04(a2)に書かれた打点の規定には「無死または1死で、打者の打球に対して失策があったとき三塁走者が得点した場合は、その失策がなくても、走者は得点できたかどうかを確かめ、失策がなくても得点ができたと認めれば、打者には打点を与える」とあります。つまり、無死または1死の外野飛失策で三塁走者が得点した場合、その失策がなくても得点ができたと認められれば、打者には打点が記録されると思います。こんな回答で宜しかったでしょうか。

[12224] 打点のカウント方法について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/05/16(Fri) 05:46

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、おはようございます。
過日[12157]で、当方の愚問にご回答頂きました件に絡み、今回も実例でご紹介させて頂きますので、お手数ですがまた宜しくご教示下さい。

先日の春季京都大会・3位決定戦、京都国際−立命館宇治、2−5の3点ビハインドで迎えた7回表・立命館宇治の攻撃、1死二、三塁で1番・中野翔選手が二ゴロを放ちました。試合展開からして、特に前進守備を敷いていなかった京都国際内野陣、当たりは三走の生還に十分かと思われました。ところがこの打球を京都国際・広山二塁手が弾き、三走の大崎選手は余裕をもって生還しました。もちろん記録は二塁手の失策です。
さてここで前述の[12157]なんですが、「野手がボールを持ち過ぎたり、無用な送球の間に得点が入ったケース」で、打点が記録される(もしくは野選)か否かは、走者が相手の守備陣の動きに関わらず「止まらずに」走っていたかどうかによるんでしたよね。この事が引っ掛かり、当然「ゴロ・ゴー」の三走は失策に関係なく生還した訳ですから、打者の中野翔選手は打点を1個損したのではないか(語弊のある表現ですが…)という疑問が湧いてきたんです。
またこれに付随して、スクイズや犠飛で失策が発生した場合、スクイズには犠打失策(つまり打点がつく)がありますが、犠飛の場合に「犠飛失策」というのは聞いた事がありません。この場合は外野飛失策か、正規に捕球(つまり単なる外野飛)した上での、送球時における一連の過程での失策しかありませんよね。本塁のタイミング的に犠飛とは言えない後者はともかくとして、やはり前者は、打者は打点(犠飛にならないので打数も)を損したのではないかという疑問も湧いてきたんです。

まあ攻撃側にとって、アウトになる筈だった打者走者が失策で生きた訳ですから、打点云々を言うのは本末転倒なのかもしれませんが…。ただプロ野球でタイトルがかかっている場合など、微妙な側面というのはあるかと思います。実際のところ、外野飛失策を犠飛とするか否かを含め、これらのケースでの打点についてはどのようにカウントされるんでしょうか。多分「失策」の一言で片付いてしまう気はするのですが、一応確認させて頂きたく思いました。

[12223] 宮城県大会組み合わせ(春季大会情報98) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/15(Thu) 23:45

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、本日抽選会のあった宮城県大会の組み合わせです。岩手県大会および秋田県大会の組み合わせは明日決まります。
地区予選を勝ち上がった24校が出場、名取スポーツパーク愛島・仙台市民・石巻市民の県内3球場で23日開幕(準決勝は27日、決勝・3位決定戦は28日、ともにクリネックススタジアム宮城)。東北(中部地区1位)は気仙沼×仙台二の勝者と、仙台育英(同2位)は石巻工×角田の勝者とそれぞれ2回戦で対戦します。古川学園(北部地区1位)は宮城水産×佐沼の勝者と、石巻(東部地区1位)は仙台西×仙台商の勝者と、名取北(南部地区1位)は大崎中央×聖和学園の勝者と対戦。今大会の上位3校は6月12日から山形(山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム)で開催される東北大会に出場します。

▼春季高校野球・宮城県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/miyagi/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12222] 札幌一・立命館慶祥・北海・駒大苫小牧・浦河・北海道栄・鵡川が代表決定戦へ進出(春季大会情報97) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/15(Thu) 22:40

皆さん、こんばんは。
春季北海道・支部予選の本日の試合結果速報です。札幌支部Aブロック決勝(代表決定戦)は札幌一×立命館慶祥、北海が札幌支部Cブロック決勝(代表決定戦)へ進出しました。また、室蘭支部のABブロック決勝(代表決定戦)は駒大苫小牧×浦河、同CDブロック決勝(代表決定戦)は北海道栄×鵡川というカードになりました。

◯札幌支部A(準決勝):札幌一9−2札幌工 立命館慶祥5−4札幌創成
◯札幌支部B(2回戦):札幌新川3−1札幌篠路
◯札幌支部C(2回戦):札幌南6−0北海学園札幌
◯同(準決勝):北海10−0北海道尚志
◯札幌支部D(2回戦):札幌稲北3−2石狩翔陽 札幌北9−札幌札稲西 東海大四5−2札幌平岸 札幌国際情報9−0札幌藻岩
◯室蘭支部AB(準決勝):駒大苫小牧10−0室蘭大谷 浦河8−2室蘭清水
◯室蘭支部CD(準決勝):北海道栄8−1苫小牧工 鵡川5−3白老東
◯小樽支部(2回戦):小樽双葉7−2仁木商 小樽潮陵4−3小樽水産
◯函館支部(1回戦):函館ラサール5−0大野農
◯同(2回戦):函館水産2−1森 桧山北6−4函館大柏稜 函館商10−0函館高専
◯空知支部(3回戦):奈井江商6−4夕張 岩見沢農7−2芦別
◯名寄支部(2回戦):名寄13−3名寄農 稚内大谷(不戦勝)剣淵 稚内15−3利尻
◯北見支部(3回戦):北見緑陵4−1網走桂陽 北見工5−4遠軽 北見柏陽16−6清里
◯釧根支部(2回戦):釧路商11−2釧路高専 釧路明輝15−1霧多布 釧路湖陵16−1白糠
◯十勝支部(3回戦):白樺学園8−1芽室 帯広北3−2帯広農 帯広工9−1帯広大谷

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12221] 中京大中京×県岐阜商、常葉橘×上野〜東海地区大会組み合わせ決まる(春季大会情報96) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/15(Thu) 01:30

皆さん、こんばんは。
続いて23日に静岡で開幕する春季東海地区大会の組み合わせです。出場8校は静岡県営草薙、清水庵原球場の両球場で熱戦を繰り広げます。左のゾーンは常葉橘(静岡1位)×上野(三重2位)、中京大中京(愛知1位)×県岐阜商(岐阜2位)。右のゾーンは菰野(三重1位)×愛知啓成(愛知2位)、市岐阜商(岐阜1位)×興誠(静岡2位)という組み合わせになりました。

▼春季高校野球・東海地区大会組み合わせ


▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12220] 北海道・支部予選の試合結果まとめ(春季大会情報95) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/14(Wed) 23:55

皆さん、こんばんは。
春季北海道・支部予選の本日までの試合結果をまとめました。明日は、札幌支部Aと室蘭支部などで準決勝を迎えます。

◯札幌支部A(1回戦)
千歳2−0札幌静修 札幌旭丘11−3札幌東豊 石狩南6−4札幌手稲 札幌工15−0当別
札幌月寒7−0江別 札幌創成10−0札幌厚別 立命館慶祥7−3札幌東
◯同(2回戦)
札幌工14−4千歳 札幌一7−0札幌旭丘 立命館慶祥8−0石狩南 札幌創成5−4札幌月寒
◯札幌支部B(1回戦)
札幌光星3−1北星大付 札幌新川8−4札幌琴似工 札幌篠路5−2札幌拓北 恵庭北10−3札幌西
札幌啓成8−0札幌北斗 札幌稲雲5−2札幌山の手 北広島3−0札幌龍谷
◯同(2回戦)
札幌啓成2−1恵庭北 北広島3−1札幌光星 札幌丘珠5−2札幌札稲雲
◯札幌支部C(1回戦)
札幌北陵12−5札幌開成 北海学園札幌8−3札幌新陽 札幌南10−3恵庭南 大麻7−0札幌南陵
札幌日大高8−0札幌清田 札幌啓北商14−0札幌西陵 北海道尚志13−1野幌
◯同(2回戦)
大麻4−1札幌日大 北海10−0札幌啓北商 北海道尚志(不戦勝)札幌北陵 
◯札幌支部D(1回戦)
東海大四6−0札幌真栄 札幌稲西8−7千歳北陽 札幌稲北8−7札幌白石 札幌北2−1札幌東陵
札幌平岸9−6札幌平岡 札幌藻岩7−0北広島西 石狩翔陽9−4札幌白陵 札幌国際情報5−2とわの森 
◯室蘭支部AB(1回戦)
えりも8−5平取 室蘭清水8−6虻田 静内1−0伊達緑丘 室蘭大谷5−0苫小牧西
鵡川8−4室蘭工 登別大谷6−5穂別 浦河4−1苫小牧南 苫小牧高専42−0壮瞥
苫小牧東11−0富川
◯同(2回戦)
室蘭大谷2−1静内 北海道栄7−6室蘭栄 室蘭清水5−1えりも 鵡川10−4苫小牧高専
苫小牧工4−3伊達 浦河7−5苫小牧中央 白老東9−1登別大谷 駒大苫小牧3−1苫小牧東
◯室蘭支部CD(1回戦)
伊達9−4厚真 室蘭栄12−0登別青嶺 北海道栄15−0室蘭東翔
◯小樽支部(1回戦)
仁木商5−4寿都 小樽潮陵10−0蘭越 小樽桜陽18−0古平 倶知安農2−1小樽工
真狩9−5倶知安
◯函館支部(1回戦)
八雲5−3函館稜北 奥尻10−0長万部 函館高専12−4函館大谷 函館水産11−0南茅部
函館中部5−0函館 函館商11−1七飯 函館大有斗12−0上ノ国 桧山北11−7函館西
◯空知支部(1回戦)
滝川西17−3栗山
◯同(2回戦)
芦別6−2美唄工 砂川10−0滝川工 岩見沢緑陵9−4岩見沢東 深川東27−0月形
夕張10−0美唄 岩見沢農6−0滝川 駒大岩見沢1−0滝川西 奈井江商7−3深川西
◯同(3回戦)
駒大岩見沢7−6砂川 岩見沢緑陵5−0深川東
◯旭川支部(1回戦)
留萌8−0旭川東栄 旭川凌雲8−7富良野 旭川実15−0留萌千望 旭川北10−0東川
旭川南3−0旭川西 旭川竜谷10−0上川
◯同(2回戦)
旭川北4−3旭川商 旭川高専4−2旭川農 旭川東7−0旭川北都商 旭川竜谷18−0苫前商
旭川明成2−1留萌 旭川実5−1旭川大高 旭川凌雲5−3富良野緑峰 旭川工6−4旭川南
◯名寄支部 1回戦
稚内大谷9−2枝幸 利尻4−3豊富 名寄8−7浜頓別 天塩13−6稚内商工
稚内3−1名寄光凌
◯同(2回戦)
天塩14−2士別翔雲
◯北見支部(1回戦)
網走桂陽7−0興部 美幌11−4佐呂間 北見商10−0常呂 女満別9−0湧別
北見緑陵9−2斜里 雄武46−0小清水 
◯同(2回戦)
遠軽6−0雄武 北見柏陽8−1北見商 北見緑陵4−2北見北斗 北見工11−1訓子府
清里5−4女満別 網走南丘6−5美幌 津別1−0紋別北・紋別 網走桂陽18−0美幌農
◯同(3回戦)
網走南ヶ丘7−0津別
◯釧根支部(1回戦)
釧路工7―0標津 釧路東10−7根室 別海13−2根室西 白糠12−11阿寒
釧路商5−2羅臼
◯同(2回戦)
釧路工18−1弟子屈 武修館6−1標茶 釧路江南4−1別海 釧路北陽13−3釧路東
中標津64−0厚岸水産
◯十勝支部(1回戦)
芽室4−1上士幌 帯広工6−3帯広三条 大樹3−1新得 帯広緑陽8−3池田
帯広農7−4広尾 帯広柏葉15−0足寄
◯同(2回戦)
帯広大谷7−0鹿追 江陵26−0士幌 白樺学園15−0大樹 帯広南商11−4帯広柏葉
帯広南商9−1江陵 帯工11−1清水 帯広北7−0帯広緑陽 芽室9−1本別
帯広農11−4音更

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12219] 青森県大会・長野県大会組み合わせ(春季大会情報94) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/14(Wed) 22:40

皆さん、こんばんは。春季大会の続報は、青森県大会と長野県大会の組み合わせです。
青森県大会には、地区予選を勝ち上がった19校が出場、八戸市長根公園・八戸市東運動公園・六戸町総合運動公園(メイプルスタジアム)の県内3球場で16日開幕(決勝・3位決定戦は25日、青森県営球場)。昨春優勝の青森山田は大湊×八戸工の勝者と、同準優勝の八戸工大一は東奥義塾とそれぞれ2回戦で対戦します。昨夏8強で春の県大会初出場の浪岡は昨秋の県大会3位で東北大会に進出した五所川原農林と対戦。今大会の上位3校は6月12日から山形(山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム)で開催される東北大会に出場します。長野県大会には、地区予選を勝ち上がった16校が出場。諏訪湖・県営飯田の県内両球場で17日開幕。各地区予選1位校の初戦は、丸子修学館(東信地区)が松本工と、東海大三(南信地区)は地球環境と、長野商(北信地区)は下伊那農と、松商学園(中信地区)は中野西とそれぞれ対戦します。今大会の優勝校および準優勝校は5月28日から石川(石川県立球場、金沢市民球場)で開催される北信越大会に出場します。
また、岩手県大会出場校(28校)と秋田県大会出場校(18校)が決まりました。

▼春季高校野球・青森県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/aomori/
▼春季高校野球・長野県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/nagano/
◯岩手県大会出場校
久慈地区(2):久慈、久慈東
二戸地区(3):福岡、軽米、福岡工
盛岡地区(6):盛岡一、盛岡大付、盛岡工、盛岡四、盛岡中央、盛岡市立
花巻地区(3):花巻南、花巻東、遠野
北奥地区(5):水沢工、金ヶ崎、専大北上、北上翔南、黒沢尻北
一関地区(3):花泉、千厩、一関学院
沿岸南地区(3):釜石、高田、住田
沿岸北地区(3):宮古、宮古商、宮古工
◯秋田県大会出場校
県北地区(6):能代、鷹巣農林、合川、大館工、能代工、大館鳳鳴
中央地区(6):明桜、秋田中央、秋田南、秋田、秋田商、秋田工
県南地区(6):大曲工、横手、湯沢、六郷、大曲、平成

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12218] Re:[12217] 北海道大会出場校数 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/14(Wed) 15:32

馬球1964さん、ご指摘ありがとうございました。
4月10日の高野連発表時の16校枠から結局1枠減った訳ですね。春季地区大会情報は今晩修正します。

[12217] 北海道大会出場校数 投稿者:馬球1964 投稿日:2008/05/14(Wed) 14:32

管理人さん、みなさん、こんにちは。
北海道大会の出場校は10支部から、札幌が4校、室蘭が2校、空知が推薦の駒大岩見沢を入れて2校、他支部は1校の計15校です。

[12216] 北海道・全支部予選が開幕(春季大会情報93) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/13(Tue) 23:29

皆さん、こんばんは。
春季北海道地区大会は、支部予選を勝ち上がった出場15校枠(札幌支部が4校、室蘭支部が2校、他支部は1校+センバツ出場の駒大岩見沢は推薦出場)※で争われます。8日の旭川支部(出場22校、旭川スタルヒン)を皮切りに、10日に札幌支部(出場61校、札幌円山・札幌麻生・千歳市民)・北見支部(出場22校、北見市東陵公園)・十勝支部(出場22校、帯広の森)、11日に空知支部(出場17校、岩見沢市営)と室蘭支部(出場28校、室蘭新日鉄・苫小牧市営緑ヶ丘)、12日に釧根支部(出場21校、釧路市民)、そして本日は名寄支部(出場13校、名寄市営)・小樽支部(出場13校、小樽市営桜ヶ丘)・函館支部(出場25校、函館オーシャン)で予選が開幕しました。本日の室蘭支部予選に登場した駒大苫小牧は0−1で迎えた6回、2死走者なしから連続四球で好機を作り、5番佐々木以下の3連打で逆転に成功。3−1で苫小牧東を降し3回戦へ進出したものの、4失策や走塁判断ミスなど攻守の課題も垣間見えた発進となりました。(※5/14訂正 by管理人)

▼北海道地区大会(概要)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/#hokkaido

[12215] 山形県大会組み合わせ(春季大会情報92) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/13(Tue) 21:42

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、山形県大会の組み合わせです。地区予選を勝ち上がった19校が出場、鶴岡ドリームスタジアム(鶴岡市小真木原)・酒田市営光ヶ丘の県内両球場で16日開幕。地区一次予選1位校はすべて2回戦からの登場。日大山形(村山地区)は新庄北と、山形中央(村山地区)は長井×天童の勝者と、米沢中央(置賜地区)は酒田東×楯岡の勝者と、新庄東(最北地区)は酒田商と、羽黒(田川地区)は九里学園と、酒田南(飽海地区)は鶴岡南×山本学園の勝者と対戦します。今大会の上位3校は6月12日から地元・山形(山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム)で開催される東北大会に出場します。

▼春季高校野球・山形県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/yamagata/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12214] 京都国際と智弁和歌山が近畿大会出場!龍谷大平安は5年ぶりV、村上桜ヶ丘は初優勝(春季大会情報91) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/12(Mon) 15:57

皆さん、こんにちは。@北谷球場さん、愛媛・沖縄親善交流試合のレポートありがとうございました。伊波くんには課題が残りましたが、夏まで時間はたっぷりあります。じっくり修正してもらいましょう。

さて、こちらは本日の新潟大会、京都大会、和歌山大会の試合結果速報です。新潟大会の決勝、村上桜ヶ丘は序盤から菅原の右中間2点適時二塁打などでソツなく得点を重ね、中盤5回にも中越の二番手松原を攻略。中越に11−4で大勝した村上桜ヶ丘は初優勝。京都大会の決勝は、龍谷大平安・川口、福知山成美・近藤の両エース対決。初回、龍谷大平安は4番小林の左中間適時二塁打で先制。5回には重盗で追加点を奪い、投手強襲安打で近藤(足首負傷)をKO。さらに福知山成美の守りのミス(捕逸、遊ゴロ失策)を突き4点差。福知山成美はそのウラ深瀬の左前適時打で2点を返すと、7回川口の暴投で1点差。龍谷大平安の二番手小林から椎葉が押し出し四球を選び4−4同点。しかし直後の8回、再び敵失で勝ち越した龍谷大平安が浮氣の左翼線適時二塁打で2点差をつけ逃げ切り、5年ぶり25回目、校名変更後初の優勝。同3位決定戦では、立命館宇治が9回2点差を追いつき5−5同点としますが、そのウラ京都国際がサヨナラ勝ち。京都国際は近畿大会初出場を決めました。和歌山大会決勝は、智弁和歌山が15点を奪う猛攻で高野山に圧勝。智弁和歌山は2年ぶり5回目の優勝で近畿大会出場を決めました。

▼新潟大会(決勝)
村上桜ヶ丘.131 021 012=11 (桜丘)樋口、大沼−原
___.010 002 010=4 (中越)山後、松原、山後−飛田野
▼同(3位決定戦) =延長13回=
___越 000 300 001 100 2=7 (北越)本間、間−渡邉涼
新潟県央工 000 003 100 100 0=5 (央工)関、石田、山之内−中野

▼京都大会(決勝)
龍谷大平安 100 030 020=6 (平安)川口、小林−守
福知山成美 000 020 200=4 (成美)近藤、長岡−福本
▼同(3位決定戦)
立命館宇治.020 000 102=5 (立宇)吉田、田村−大崎
京 都 国 際.013 010 001X=6 (国際)季勇−鄭
※京都国際は近畿大会出場。

▼和歌山大会(決勝)
智弁和歌山 012 531 300=15 (智和)芝田−森本
__山 000 000 000=0 (高野)西尾、伊倉、大塚、糸畑、森下、奥田−田邊、和田
※智弁和歌山は近畿大会出場。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12213] 愛媛・沖縄親善交流試合 済美 6−1 浦添商 投稿者:@北谷球場@松山 投稿日:2008/05/12(Mon) 09:49

皆様、おはようございます
雨で1日順延になった愛媛・沖縄親善交流試合は、予定されていた今治西−浦添商がスケジュールの関係で行えず、済美−浦添商の1試合のみが昨日、坊ちゃんスタジアムで行われました。

___美 000 030 030=6 (済美)古川、坂田、宮崎−松本
__商 000 100 000=1 (浦商)伊波−山城
二塁打:坂田、古川、大森(済)※試合ログ詳細、アップ中の写真はリンクに

伊波はいつものようにスピードは抑え目に、いろんな球種を混ぜてコントロールに気を付けて打たせて取ろうとしているように見えましたが、そのコントロールも球の伸び・キレも全然ダメでしたね・・・。ボール先行するケースが多く、決め球も縦のスライダーはまあまあでしたが、他の球種の決め球が甘くなったところを打たれました。試合の後に本人とも少しだけ話せましたが、全く同じこと言ってました。彼が6点取られたのは記憶にないですね・・・特に5回に2死無走者から3点取られたのはいただけないです。それでも12奪三振は取っていますし、良い回もあったので残念な出来でした。また、気温は試合中は15、6℃ほどしかなく、これは沖縄の子にとっては真冬の気温なので、多少は影響があったか知れません。

対して済美の打者はさすがに振りが鋭いですね。5回の集中打、8回の伊波の乱れに付け込んだタイムリー連打はお見事でした。投手も古川・坂田は抜いた急速の非常に遅い変化球を効果的に織り交ぜて、ランナー出しても丁寧に低めのコーナー突いて、浦添商打線にいい当たりを2,3本ほどしかさせませんでした。特に右打者が遅い変化球を待ちきれずに引っ張って芯を外されショートゴロやサードゴロとかの凡打が多かったように思います。ただ、浦添商の左打者はファウルも含めある程度その球には対応できていたように見えました。

坊ちゃんスタジアム、初めて行きましたがすばらしい球場でしたね・・・の・ボールミュージアムと高校野球の展示がたくさんあった野球歴史資料館も大変興味深く拝見しました。現在那覇で建設中の新・奥武山球場もここに近いような立派な球場になるといいのですが・・・
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#EhimeOkinawa2008

[12212] 山形県大会と宮城県大会の出場校が決まる(春季大会情報90) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/11(Sun) 22:30

皆さん、こんばんは。
山形県大会出場校(19校)と宮城県大会出場校(24校)が決まりました。最後に残っていた山形・最北地区の第3代表に楯岡、飽海地区の第3代表に酒田東。宮城・東部地区の第6代表に宮城水産が入り出場校がすべて出そろいました。

◯山形県大会出場校
村山地区(6):日大山形、山形中央、山形南、東海大山形、天童、山本学園
置賜地区(4):米沢中央、米沢工、九里学園、長井
最北地区(3):新庄東、新庄北、楯岡
田川地区(3):羽黒、鶴岡東、鶴岡南
飽海地区(3):酒田南、酒田商、酒田東
◯宮城県大会出場校
北部地区(6):古川学園、築館、一迫商、利府、大崎中央、富谷
東部地区(6):東陵、石巻、佐沼、石巻工、気仙沼、宮城水産
中部地区(6):東北、仙台育英、仙台二、仙台商、仙台三、聖和学園
南部地区(6):名取北、柴田、仙台西、白石工、宮城高専、角田

[12211] 中越と村上桜ヶ丘が北信越大会出場、龍谷大平安と福知山成美は近畿大会出場(春季大会情報89) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/11(Sun) 19:15

皆さん、こんにちは。
本日行われている府県大会の試合結果速報です。新潟大会では中越と村上桜ヶ丘が決勝へ進出、北信越大会出場を決めました。中越は阿部拳、山後の継投で新潟県央工を1点に抑えて快勝。村上桜ヶ丘は序盤から打線が爆発、北越に10点差をつけて6回コールド勝ち。京都大会では龍谷大平安が京都国際を4−1で退け、福知山成美は序盤2回の6点で立命館宇治を圧倒。それぞれ決勝へ進出、両校は近畿大会の出場切符を獲得。大阪大会では履正社が9回、藤本の適時打で均衡を破り1−0で関大北陽を降し、大阪桐蔭・大商大堺・東大阪大柏原とともに準決勝へ名乗り。17日の準決勝カードは大阪桐蔭×大商大堺、履正社×東大阪大柏原。奈良大会では智弁学園・郡山・関西中央・五條が準決勝へ進出。天理は準々決勝で敗退しました。和歌山大会では智弁和歌山が序盤からの猛攻で日高中津に圧勝。同じく田辺工を降した高野山と決勝へ進出。広島大会では広陵と高陽東が決勝へ進出。広陵の先発中田(旧姓野林)は如水館を相手に8安打1失点の完投勝利。高陽東の先発藤本は3安打4失点の完投勝利。決勝カードは広陵×高陽東。

▼新潟大会(準決勝)
___越 000 402 000=6 (中越)阿部拳、山後−飛田野
新潟県央工 000 000 010=1 (央工)古村、山之内−中野

___.100 0001 (北越)杉原、本間、間−渡邉涼
村上桜ヶ丘.320 105X=11 (桜丘)樋口−原
※中越と村上桜ヶ丘は北信越大会出場。

▼京都大会(準決勝)
京 都 国 際.000 001 000=1 (国際)季勇−鄭
龍谷大平安.100 110 01X=4 (平安)安田、下村、小林、川口−守

立命館宇治 000 001 001=2 (立宇)吉田−大崎
福知山成美 060 000 00X=6 (成美)植田−福本
※龍谷大平安と福知山成美は近畿大会出場。

▼大阪大会(準々決勝)
__.000 000 001=1 (履正)橋本−山本
関 大 北 陽.000 000 000=0 (北陽)高木−加納

大 阪 桐 蔭.200 001 001=4 (桐蔭)奥村、福島由−有山
東海大仰星.000 002 000=2 (仰星)吉田−山下

大 商 大 堺.001 254=12 (大堺)関岡−高岡
___.000 000=0 (興國)吉川、西村、小林−栗崎

____陵 000 000 100=1 (摂陵)山口−松本
東大阪大柏原 000 113 01X=6 (柏原)大儀、青木−原田

▼奈良大会(準々決勝)
___.000 001 300=4 (天理)中山、木津、中野−鈴木
智 弁 学 園.300 002 21X=8 (智弁)新田、上村、阪口−土井

___条 000 010 000=1 (一条)中谷−中
___山 011 030 11X=7 (郡山)前川、堀江−矢尾

関 西 中 央 002 203 0=7 (関中)高瀬−吉村
橿 原 学 院 000 000 0=0 (橿学)川田−安藤

___條 100 002 104=8 (五條)吉川、坂田−本田
西__京 001 002 000=3 (西京)前、松田−口脇

▼和歌山大会(準決勝)
日 高 中 津.000 102 040=7 (中津)中原、中裏、木村−里和
智弁和歌山.080 040 40X=16 (智和)岡田、門口、狭間−森本、平野

__山 300 000 002=5 (高野)奥田−田邊
__工 100 000 000=1 (田工)宮下−村田

▼広島大会(準決勝)
___陵 030 000 000=3 (広陵)中田−石畑
__館 000 000 001=1 (如水)中間、高矢、西見−水戸川

__工 000 004 000=4 (広工)手島、尾田−沖野
__東 100 320 00X=6 (高陽)藤本−三谷

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12210] 新潟明訓も敗退!北越・村上桜ヶ丘・中越・新潟県央工が準決勝進出(春季大会情報88) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/10(Sat) 16:05

皆さん、こんにちは。
本日行われた新潟大会の準々決勝の試合結果速報です。新潟明訓は2回4点を先制しますが、先発の1年生・柄沢らが6回北越の長打攻勢の前に5点を返され逆転を許します。7回途中から四番手でエース保坂を登板させた新潟明訓はそのウラ同点5−5。9回に1点ずつを取り合い延長戦に入り、北越が11回に長短打で保坂から勝ち越し点を奪って粘り勝ち、準決勝へ進出しました。3回以降立ち直った北越の先発・渡辺智は11回を完投。新潟明訓は準々決勝で姿を消しました。村上桜ヶ丘は中盤まで一方的に6点を先行される苦しい展開も、3点差と迫って迎えた9回に5点を返して高田北城に逆転勝利。中越は1−1同点から7回に2点を勝ち越すと、続く8回にも3点を加えて6−2で分水に快勝。中越の阿部拳は2失点完投勝利。新潟県央工は1点差を追う土壇場9回に追いつき、4−4同点で迎えた延長10回にサヨナラ勝ち、阿賀野を降して4強入り。明日の準決勝カードは中越×新潟県央工、北越×村上桜ヶ丘。

▼新潟大会(準々決勝)
___.000 005 001 01=7 (北越)渡辺智−渡邊涼 =延長11回=
新 潟 明 訓.040 000 101 00=6 (明訓)柄沢、池田、中村、保坂−岩内

村上桜ヶ丘.000 001 205=8 (桜丘)樋口、大沼−原、高橋、佐藤
高 田 北 城.200 130 000=6 (北城)中野、千田−常谷

___水 000 001 001=2 (分水)廣瀬−本間
___越 000 010 23X=6 (中越)阿部拳−飛田野

__野 002 000 020 0=4 (阿賀)伊藤−長尾 =延長10回=
新潟県央工 010 100 101 1X=5 (央工)石田、山之内−中野

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12209] 京都・大阪・和歌山・広島大会は雨天のため明日へ順延(春季大会情報87) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/10(Sat) 10:22

皆さん、こんにちは。
関東地方から西は雨、晴れているのは東北地方の日本海側と北海道だけです。北信越地方も昼頃から雨、東北地方の太平洋側でも午後から雨になる予報。本日の府県大会では、京都大会(準決勝)・大阪大会(準々決勝)・和歌山大会(準決勝)・広島大会(準決勝)が雨天のため明日へ順延となりました(一部、試合開始時刻に変更あり)。現在、新潟大会の準々決勝は試合が行われています(高田北城2−0村上桜ヶ丘)。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12208] 福島県大会組み合わせ(春季大会情報86) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/09(Fri) 21:42

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、福島県大会の組み合わせです。地区予選を勝ち上がった32校とセンバツ出場校の聖光学院(予選免除)が出場、あいづ・鶴沼・押切川の県内3球場で16日開幕。聖光学院の初戦の対戦相手は秋5回・春7回の県大会Vの実績のある古豪・磐城。前回覇者・学法石川は大沼、昨春・昨秋ともに準優勝の日大東北は安達との対戦です。地区予選1位校の富岡・福島東・会津農林・東日大昌平・安積らの戦いぶりにも注目です。今大会の上位3校は6月12日から山形県野球場(山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム)で開催される東北大会に出場します。

▼春季高校野球・福島県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/fukushima/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12207] 日本文理が初戦敗退〜新潟大会が開幕(春季大会情報85) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/09(Fri) 16:56

皆さん、こんにちは。ダイジュさん、ご指摘に感謝します(校名は訂正済み)。
本日、新潟大会が開幕しました。前回覇者・新潟明訓は新津南を3−1で降し2回戦へ進出しましたが、昨秋の県大会覇者・日本文理は新潟県央工に0−4の完封負け、1回戦で姿を消しました。新潟県央工は2点リードで迎えた8回、笠原の2ランで突き放し、投げては先発の背番号10・古村が日本文理打線を3安打シャットアウト。8強が出そろって、明日は準々決勝4試合が行われます。

▼新潟大会(1回戦)
阿賀野8−0柏崎工 分水3−2新津 新潟明訓3−1新津南 新潟県央工4−0日本文理
北越5−0長岡向陵 中越17−1上越 高田北城4−3佐渡 村上桜ヶ丘6−0長岡高専

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12206] 旭川支部予選が開幕(春季大会情報84) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/08(Thu) 21:54

皆さん、こんばんは。
いよいよ北の大地でも夏に向けた前哨戦がスタートです。本日、全道10支部の先陣を切って旭川支部予選が開幕しました。旭川実・旭川凌雲・旭川北が初戦を突破。旭川北にコールド負けした東川は公式戦43連敗となりました。今春の支部予選では、剣淵(名寄支部)がはしかで、創部100周年の北照(小樽支部)は部内暴力の不祥事で出場を辞退しています。
余談ですが、駒大苫小牧(室蘭支部)が3日、遠征先の青森で青森山田とダブルヘッダーの練習試合を行いました。駒大苫小牧が壮絶な逆転勝ちを収めた06年夏の選手権大会以来の再戦は、夏の甲子園5年連続出場を目指す青森山田の前に4−9、6−10の連敗に終わりました。

[12205] 93年前の決定戦を再現〜初の親善試合は大社6−4鳥取西 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/08(Thu) 12:55

皆さん、こんにちは。大社と鳥取西の親善試合について[12188] の続報です。
両校OBらが見守る中、岩美町営野球場(鳥取)で6日行われた親善試合は6−4で大社が勝ち、93年前の雪辱を果たした格好となりました。試合に先立って、両校関係者ら約130人が鳥取西の校内で、山陰の高校野球史を振り返る交流会を行い、夏の甲子園・第1回大会の開幕戦で第1球目を投じた鹿田投手の長男、幸雄さんらがゲストとして参加しました。
1915(大正4)年の第1回全国中等学校優勝野球大会(大阪・豊中球場)から数えて、夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)が第90回を迎えるのを記念して、高校野球史の原点というべき第1回大会の山陰代表を争った大社(旧杵築中)と鳥取西(旧鳥取中)が初めての親善試合を行なったもの。

ちなみに、大社は2日前の4日、春季島根大会の決勝で開星と延長11回の激闘を演じたばかり。鳥取西は第87回大会に県代表で出場を果たしており、第1回大会から「予選皆勤の全国15校」に名を連ねる両校は、公立の伝統校ながらそれぞれ県内強豪の座を現在もキープしていることに拍手を送りたいと思います。
http://fanxfan.jp/bb/result/33_tottori.html
http://fanxfan.jp/bb/result/34_shimane.html

[12204] 世紀の凡戦(春季大会情報83) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/07(Wed) 23:30

皆さん、こんばんは。
地区予選も終盤を迎え、県大会出場24校中の23校が決まった春の宮城高校野球の話題をひとつ。本日、中部地区予選の第1代表決定戦が行われました。長いこと、この2強の戦いを見てきましたが、ここまで互いの投手陣が総崩れしたゲームは記憶にありません。東北・萩野、育英・穂積の主戦投手を温存した格好ですが、夏の連戦に向けて二番手以降の投手陣に目処がついてないようです。

◯宮城・中部地区予選(第1代表決定戦)
___.044 401 430=20 (東北)高橋、清原、東海林−園部
仙 台 育 英.021 301 210=10 (育英)菅谷、阿部、菅原−戸澤


[12203] Re:[12202] 金沢学院東の校名呼称について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/05/07(Wed) 21:52

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんばんは。

> 05年の改称以前の12年間「金沢東」だった経緯があるため、現在もそのまま通用している事実があります。
早速のご回答を、有難うございます。私が一番気にしていたのは学校側の認識だったんですが、まだ「金沢学院東」が定着していない感はありますね。まあ全国には酒田南(山形)のように、私立でありながら公立と「方角」が重複しないよう校名をつけているといったケースもありますので、「金沢東」から脱却するのも容易ではないかもしれませんね。それにしましても、応援歌まで調べてらっしゃいましたか…(苦笑)。

因みに京都外大西の場合は、既に「外大西」が定着しています(「学園」や「学院」が入った訳ではないので、例えは少し違いますが…)。しかし京都西時代からの通称である「西高」でも通用している部分があり、応援歌も「ここで一発かっ飛ばせよ、西高健児の底力♪」です。

[12202] Re:[12201] 金沢学院東の校名呼称について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/07(Wed) 18:35

アッキーさん、こんにちは。

> 貴サイトにおいて、金沢学院東(石川)の校名呼称は「金沢東」となっていますよね。
この呼称については私も気になり調べたことがあります。05年の改称以前の12年間「金沢東」だった経緯があるため、現在もそのまま通用している事実があります。学校の公式サイトも www.kanazawahigashi.jp ですし、応援歌「われら若鷲」の歌詞も「金沢東の名も高し、ああ、ああ、金沢東」です。決め手になったのは、石川県高野連の公式サイト。加盟校一覧などサイト内のすべての表記は「金沢東」で統一され、全国紙の朝日も「金沢東」です(ちなみに毎日は金沢学院東)。アッキーさんほどこの呼称にはこだわりはありません。略号という意味ではどちらも“有り”です。昨夏は県大会4強、秋も8強入りした実績からすると、近い将来県代表校になって自ら校名呼称に“決着”をつけて欲しいと思います。
http://www2.asahi.com/koshien/hs/23/25054/
http://www2.asahi.com/koshien/game/2007/425/11933/

[12201] 金沢学院東の校名呼称について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/05/07(Wed) 14:51

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんにちは。
春季大会情報のアップ、ご苦労様です。ところでつまらない事で恐縮なんですが、貴サイトにおいて、金沢学院東(石川)の校名呼称は「金沢東」となっていますよね。実はこの「金沢東」、以前からずっと気になっていたんです…。
同校は学校法人・金沢学院が設立する金沢学院短大や金沢学院大のかつての付属校なのですが、校名変遷歴を簡単に申し上げますと、1952年(昭和27年)に開校した後、幾度かの変遷を経て1993年(平成5年)に「金沢東」と校名変更。2005年(同17年)には付属を解き(一貫教育化)、現校名である「金沢学院東」へと至っています。つまり「金沢東」の呼称は、「学院」を省略している事もそうなのですが、かつての校名の名残であるとも言えるかと思います。
ここで似たような例として京都外大西(京都)が思い浮かんだのですが、正式校名は「京都外国語大学西高等学校」という訳ではなく、かつての「京都西高等学校」に大学の色合いを出すため、わざわざ「外大」を付け加えました(つまり正式校名は「京都外大西高等学校」)。一方常葉菊川(静岡)や智弁和歌山(和歌山)などの例にもある「学園」(「金沢東」の場合は「学院」)の省略についてなんですが、金沢という広い範囲を指す固有名詞の性格上「常葉〜」などのようにはいかない事と、また石川県には県立の金沢西もあって「金沢東」は違う学校のようにも聞こえます。逆に申しますと、京都外大西が校名変更した真意は、その辺にもあるのではないかと思います(もっとも「京都東」は実存しませんが…)。
「学園」や「学院」を省略しない例としては、北海学園札幌(北海道)がありますよね。まあ個人的には、仮に「学園」を省略し「北海札幌」としたとしても、同じ札幌市にある北海と混同する事はないとは思うのですが…。学校法人・北海学園のルーツは、北海の前身である北海英語学校であり、「北海」と称するだけでそれは北海高を意味し、「札幌」が付されれば北海高ではなくなるのではないかという気もしますしね。ともあれ「学園」や「学院」の省略については、中にはしないほうがベターなケースもあるという事なんでしょうね。
いっその事、2005年の改称時が「金沢学院高等学校」なら、呼称は「金沢学院」でOKだったんでしょうが…。いずれにしても校名に「金沢学院」を織り込んだ設立者の意図を考えても、「金沢東」という呼称は如何なものなんでしょうかね。貴サイトにおける校名呼称は一般紙(でしたかね?)に準拠しているのは承知しているのですが、お時間のある時で構いませんので、管理人さんご自身のお考えを聞かせて頂けると嬉しく思います(笑)。

▼金沢学院東の沿革(参考)
http://www.kanazawahigashi.jp/gaiyou3.html