「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[12600] 南神奈川大会優勝は横浜高校 投稿者:横浜太郎 投稿日:2008/07/26(Sat) 15:52

管理人様 皆様 こんにちは。
南神奈川決勝は、横浜スタジアムいっぱいの3万に近い観衆の中、終始、横高が先行するペースで完勝しました。毎回のようにランナーを背負った土屋君は、9安打されましたが要所を押さえ相手打線を2失点に抑えました。不調だった横高打線も(人工芝特有の安打も多かったのですが)15安打8得点をあげ調子が上向きつつあります。今日は初回から(前日から決めていた)スクイズを決め、盗塁や送りバンドも積極的に仕掛け・決めるなど、持ち前の機動力が十分に発揮できたのではないでしょうか?抽選の結果対戦相手は関東のライバル・浦和学院に決まりました。好ゲームが期待できます。
ちなみに、4月の浦学との練習試合では、9対3・4対0でいずれも横高が勝っています。
南神奈川大会決勝
___浜 111 020 300=8 (横浜)土屋−小田
横浜創学館 010 010 000=2 (創学)森、鍛冶−青木

[12599] がんばれ鳴門工業 投稿者:よしくん 投稿日:2008/07/26(Sat) 13:58

みなさん、こんにちは。ここ2年、徳島県は甲子園ですべて初戦敗退です。徳島県の高校野球ファンはそのためにストレスがたまっています。負け惜しみですが、くじ運が悪かった。おととしの夏、徳島商業の相手は佐藤由規の仙台育英、おととしの春、小松島の相手は唐川の成田、今年の春の小松島の相手は準優勝の聖望学園と、相手が強すぎた。今回鳴門工業の相手は秋田の本荘。鳴門工業は四年前の春に同じ秋田県勢の秋田商業に10−0で大敗している。だから、絶対リベンジしてください。エースの実君が決勝の徳商戦でやったような好投をすることを祈っています。

[12598] ホームグラウンド173 投稿者:アッキー 投稿日:2008/07/26(Sat) 06:17

管理人さん、皆さん、おはようございます。
いや〜、福知山成美は常葉菊川ですか。ただ選手達に「しまった!」と思う気持ちはないでしょうね。むしろ格上の常葉菊川の方に、「いやな相手を引いてしまったな…」という気持ちが強いかもしれません。もちろん福知山成美は、戦力的にも決して見劣りはしてないと思います。ただ一つ不安があるとすれば、機動力でかき回された場合に、どう対峙するかといったところでしょうか…。

>藤村@「激闘&栄光」管理人さん
毎日のサイト運営、管理、ご苦労さまです。いつぞやは、千葉大会の「時間規定」の件でご回答頂きありがとうございました。お礼も申し上げず、大変失礼致しました。ところでこの「時間規定」なんですが、そう言えばコールドゲームの場合でも、「大会規定により…」っていうアナウンスがありますよね。とすれば、この「時間規定」も、いずれは全国に広まる可能性があるのかもしれませんね。

>紅牛追慕さん
毎度です。京都大会の観戦、暑い中を大変お疲れさまでした。また投手の「マメ」について教えて頂き、ありがとうございました。まあ近藤君、大した事はなかったようですし、マメが潰れるというのは、それだけボールが指によく掛かっているという事ですしね。植田君については、むしろ適当に荒れているのがいいのかもしれません。常葉菊川戦の先発も、十分あるのではないかと思っています。

[12597] 高商3年ぶりに甲子園へ 投稿者:衿 TOYAMA 投稿日:2008/07/26(Sat) 04:06

管理人様 はじめまして☆
昨日、富山大会の決勝が行われました。15年ぶりとなった新湊と高商の決勝対決!!
ポイントとなったのは7回の攻防。7回オモテ高商の先頭バッターの打球がなんでもない一塁線へ弾んだゴロを新湊エース西野がまさかのファンブル。そこから広がった一死満塁のチャンスから、センターへ抜ける2点タイムリーが飛び出し勝ち越しました。一方、そのウラ新湊も四球をきっかけに1点を返し、なお一死1・3塁のところで、カウント1−1から3球目に1塁ランナーがスタートをするもタッチアウト!盗塁失敗!ちょっと不可解な場面でした。。回の終盤は新湊が試合を押して進めていただけに、もったいなかったと思います。
それでも高商2年生左腕エース福島がバックを信じ、粘り強く投げた結果が生んだ優勝だった思います。新湊は準決勝でプロ注目の左腕、高岡一の金平を終盤でとらえるて逆転するなど、スタメン全員が3年生でまとまりのあるチームでした。

さて、全国大会組み合わせですが不公平感を覚えますね。やっぱり全チームが集まって抽選すべきではないでしょうか。記念大会となった今年は2回戦から登場のチームが少なくなり、先に抽選するチームが引きやすくなりますね。尚且つ、3日目の第4試合と6日目第3試合がどちらにもチームが入っていない状態。東京、神奈川、大阪がまだ1校も代表が決まっていない中、激戦カードが組まれる事は必死。おまけに、常総学院や仙台育英の対戦相手も決まっておらず、まだまだ初戦からいいカードが出そうです!

[12596] 北神奈川大会決勝 慶応46年ぶり、相模31年ぶり頂点へ 投稿者:横浜太郎 投稿日:2008/07/25(Fri) 19:35

管理人様 皆様 こんばんは。
明後日の北神奈川大会決勝は慶応義塾と東海大相模の対戦になりました。慶応が優勝すれば約半世紀ぶりの夏の甲子園出場になり、また平成に入ってからも選抜では全国大会優勝1回、準優勝1回を誇る相模でさえ、夏の頂点となると31年ぶりになります。神奈川「高校野球の七不思議」と称される「歴史の壁」を今年こそ相模は突破できるのか注目してます。慶応は入学制度変更と中林君らの選抜での活躍などの効果もあって、また上田監督が掲げる「エンジョイベースボール」を学びたく、全国からシニア・ボーイズの中心メンバーが多く集まり、今年は新入部員が60名近く入部したそうです。力道山の孫でエース田村君の140キロ中盤の剛球と緩急をつけて安定感のある只野君の2本柱がどこまで強打の相模打線を抑えることができるのか? そして相模はエース大城君の直球で押す力強い投球が慶応打線をどう抑えるのか。そしてプロも注目の今大会4本の本塁打を打っている主将大田君がどう慶応の2本柱を攻略できるのか?注目です。また相模でもっとも注目しているのは今日も大城君の後を締めくくった、1年生投手一二三君です。昨年ジャイアンツカップの優勝を締めくくった投手であり、1年生ながら140キロ中盤の剛速球を投げるパワーピッチャーです。(ジャイアンツカップ準優勝の湘南クラブ主将の大石君は横浜のレギュラー)

[12595] 常葉菊川×福知山成美、済美×智弁和歌山、広陵×高知、楽しみな好カード続々(選手権大会情報99) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/25(Fri) 17:01

皆さん、こんにちは。
本日の決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会の結果です。

仙台育英(宮城)は第6日の第4試合に登場(対戦相手は未定)。白鴎大足利(栃木)は第5日の第1試合で清峰(長崎)と、桐生一(群馬)は第6日の第1試合で金沢(石川)と、本庄一(北埼玉)は第4日の第1試合で開星(島根)と、木更津総合(東千葉)は初日の第3試合で鳥取西(鳥取)と、常葉菊川(静岡)は第7日の第4試合(2回戦)で福知山成美(京都)と、大府(東愛知)は第4日の第4試合で、同じく本日出場を決めた高岡商(富山)と、市岐阜商(岐阜)は第7日の第3試合(2回戦)で香川西(香川)と、報徳学園(東兵庫)は第2日の第4試合で新潟県央工(新潟)と対戦します。智弁学園(奈良)は第2日の第3試合で近江(滋賀)との近畿勢対決。下関工(山口)は初日の開幕試合で駒大岩見沢(北北海道)と、済美(愛媛)は初日の第2試合で智弁和歌山(和歌山)と、高知(高知)は第6日の第2試合で広陵(広島)と対戦。飯塚(福岡)は第3日の第3試合で浦添商(沖縄)と九州勢対決となりました。

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12594] 東海大高輪台×関東一、東海大相模×慶応、菰野×宇治山田商、大阪桐蔭×履正社、近大付×PL学園(選手権大会情報98) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/25(Fri) 16:59

皆さん、こんにちは。
地方大会の続報です。東東京大会の決勝カードは東海大高輪台×関東一。国士舘は終盤8回に逆転を許し準決勝敗退。北神奈川大会の決勝は東海大相模×慶応、三重大会の決勝は菰野×宇治山田商、北大阪大会の決勝は大阪桐蔭×履正社、南大阪大会の決勝は近大付×PL学園という組み合わせになりました。

▼東東京大会(準決勝)
二松学舎大付 000 000 200=2 (二松)京屋、小野田−島本
___ 110 101 30X=7 (関一)松本−中村

___ 200 002 000=4 (国士)丸山、高柳−井上
東海大高輪台 000 002 03X=5 (東高)高橋雄−高橋政

▼北神奈川大会(準決勝)
___.002 010 200=5 (慶応)田村、只野−鈴木亮
桐 光 学 園.000 000 200=2 (桐光)鈴木、東條大−奥野

___瀬 000 00=0 (綾瀬)中村駿、石塚、増田、森川−高谷
東海大相模 316 6X=16 (相模)大城、一二三−高田 =5回コールド=

▼三重大会(準決勝)
___星 000 102 001=4 (海星)矢野、伊藤遼−徳原
宇治山田商 220 100 00X=5 (山商)平生−木田恵

__館 010 020 0=3 (皇学)山本雄、藤原、山本健−村田
___野 000 840 X=12 (菰野)西−上部 =7回コールド=

▼北大阪大会(準決勝)
東海大仰星 002 040 000=6 (仰星)吉田
__社 700 100 00X=8 (履正)三村、石井、橋本

__.010 000 000 0=1 (箕東)清水 =延長10回=
大 阪 桐 蔭.100 000 000 1X=2 (桐蔭)奥村、福島由

▼南大阪大会(準決勝)
P L 学 園.502 140 222=18 (PL)砂原、大槻、中野
__.011 000 013=6 (羽曳)三佐川、芝

清 教 学 園.100 000 000=1 (清教)紺谷、佐藤
__.010 130 00X=5 (近大)今井

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12593] 全国15大会で代表校が決定!本庄一・下関工・飯塚は初出場!近田復活、報徳学園が延長12回サヨナラV!(選手権大会情報97) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/25(Fri) 15:57

皆さん、こんにちは。
まさに地方大会は佳境を迎えています。本日は全国15の大会で代表校が決定しました。

栃木大会の決勝(宇都宮清原球場)では白鴎大足利が6−2で宇都宮南に逆転勝利。足利学園時代の第61回大会以来、29年ぶり3回目の選手権大会出場を決めました。大府(東愛知)は28年ぶり3回目。本庄一(北埼玉)・下関工(山口)・飯塚(福岡)は春夏を通じて初出場です。仙台育英(宮城)は宿敵東北を僅差1−0で破り3連覇を達成、夏は通算21回目の出場。2年連続は常葉菊川(静岡・3回目)、報徳学園(東兵庫・13回目)、智弁学園(奈良・15回目)、高知(高知・12回目)。そのほか、桐生一(群馬)・木更津総合(東千葉)・高岡商(富山)・市岐阜商(岐阜)・済美(愛媛)も甲子園切符を手にしました。

▼宮城大会(決勝)
仙 台 育 英.000 100 000=1 (育英)穂積、木村−戸沢、高橋
___.000 000 000=0 (東北)萩野−関口
※仙台育英は3年連続21回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/6_miyagi/vs.html

▼栃木大会(決勝)
宇 都 宮 南.110 000 000=2 (宇南)山井−坂入
白鴎大足利.000 222 00X=6 (白鴎)新藤−千田
※白鴎大足利は29年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/9_tochigi/vs.html

▼群馬大会(決勝)
___徳 000 000 100=1 (樹徳)岡貴−米田
__一 001 001 00X=2 (桐一)田中、清村−三上
※桐生一は2年ぶり9回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/10_gunma/vs.html

▼北埼玉大会(決勝)
__一 002 020 000=4 (本一)萩原、伊藤−小林
___尾 001 000 101=3 (上尾)金丸、小林−本木
※本庄一は初出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/11n_saitama/vs.html

▼東千葉大会(決勝)
東海大望洋 000 000 000=0 (望洋)佐々木−常泉
木更津総合 000 001 10X=2 (木総)田中−地引
※木更津総合は5年ぶり2回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/12e_chiba/vs.html

▼富山大会(決勝)
__商 010 000 200=3 (高商)福島−田中翔
___湊 000 001 100=2 (新湊)西野−川並
※高岡商は3年ぶり16回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/17_toyama/vs.html

▼静岡大会(決勝)
___.000 100 000=1 (静岡)高橋、藤巻−大石
常 葉 菊 川.330 010 20X=9 (常菊)戸狩−栩木
※常葉菊川は2年連続3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/21_shizuoka/vs.html

▼東愛知大会(決勝)
___章 000 001 000=1 (成章)小川−丸山
___府 010 200 00X=3 (大府)今村、大野−鶴田
※大府は28年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/22e_aichi/vs.html

▼岐阜大会(決勝)
市 岐 阜 商.101 401 001=8 (市商)原−加藤
__.000 002 000=2 (大南)竹中、水谷、末永−上田
※市岐阜商は5年ぶり4回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/23_gifu/vs.html

▼東兵庫大会(決勝) =延長12回=
神 戸 弘 陵 000 010 000 000=1 (弘陵)高木、栗原−寺本
報 徳 学 園 000 001 000 001X=2 (報徳)近田−糸井
※報徳学園は2年連続13回目選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/28e_hyogo/vs.html

▼奈良大会(決勝)
智 弁 学 園 010 011 000=3 (智弁)阪口−土井
奈 良 大 付 000 010 000=1 (奈大)乾−森
※智弁学園は2年連続15回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/29_nara/vs.html

▼山口大会(決勝)
__商 001 001 100=3 (下商)島田、浜崎、亀永−岡田
__工 500 110 00X=7 (下工)安本−豊田
※下関工は初出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/35_yamaguchi/vs.html

▼愛媛大会(決勝)
__五 010 000 000=1 (帝五)平井、巽、大塚、仲畑−石
___美 060 090 00X=15 (済美)古川−松本
※済美は3年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/38_ehime/vs.html

▼高知大会(決勝)
___知 000 234 001=10 (高知)松井−木下
__商 001 000 010=2 (高商)小松太、井沢、松岡−柴田
※高知は2年連続12回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/39_kochi/vs.html

▼福岡大会(決勝)
___塚 012 021 000=6 (飯塚)辛島−松本
__園 000 100 000=1 (沖学)大石、五十嵐、大森−波多
※飯塚は初出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/40_fukuoka/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12592] 済美、3年ぶりに甲子園へ 投稿者:R-40 投稿日:2008/07/25(Fri) 15:17

管理人さん、みなさんこんにちは!

先程まで行われていた愛媛大会の決勝は、済美が今大会旋風を巻き起こした帝京第五を15−1で破り、3年ぶり3回目の選手権出場を果たしました。試合は結果として大差となりましたが、解説の方もおっしゃってましたがそれほど力の差はなかったと思います。ただ、「いかに取れるときに点を取るか。」この差が出た試合ではないかと思います。済美の2回の6点には、平井投手の暴投による失点が4つ絡んでます。一方、帝京第五は再三チャンスを作りましたが、得点は2回の1点だけでした。済美は古川投手の好投もあり、今日はスキがありませんでした。敗れたとはいえ、帝京第五には平井、巽投手、石川捕手、4番の井野木選手など2年生の主力が多く、来年が楽しみです。

なお、試合後の抽選により、済美の初戦の相手が智弁和歌山となりました。よりによって初戦が智弁和歌山とは....

[12591] 北神奈川 投稿者:大和 投稿日:2008/07/25(Fri) 11:09

管理人さん、本当に運営ご苦労様です。みなさんの情報網が凄くて・・・
お久し振りに書き込みさせて頂きます。
北神奈川ですが、綾瀬が準決勝にきてる事です。残りには(桐光、東海大相模、慶応)ですから綾瀬凄いですね。県立です。
智弁和歌山の組み合わせが、初日第二試合にも多少の不安もあります。

[12590] 南神奈川大会決勝は師弟対決 投稿者:横浜太郎 投稿日:2008/07/25(Fri) 10:54

管理人様 皆様 こんにちは。
明日の南神奈川大会の決勝戦は、春夏連続出場を目指す横浜と初の決勝戦進出の横浜創学館との対戦です。ところで横浜創学館の森田誠一監督は、横浜のOBであり、1980年横浜が愛甲選手擁して全国制覇した時の1年生部員として優勝を経験し、自身も2年生の時にレギュラーとして甲子園の土を踏んでいます。その時厳しい練習と指導を受けたのが当時も現在も監督をなされている渡辺さんなのです。しかし公式戦で横浜には15連敗中で、一度も勝った事がないようです。ここ数年の対決も大差で負けています。「打倒横浜高校」を合言葉にチームをまとめてきた森田監督が渡辺監督に恩返しできるのか?監督の師弟対決も注目されます。

[12589] Re:[12588] あの 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/25(Fri) 10:46

へんみさん、おはようございます。
ご指摘に感謝します。ケアレスミスでした。今晩は高校野球サイト関連のオフ会主宰のため、帰宅が遅くなります。メンテは未明〜明朝になりますので、ご了承願います。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/vs_.html

[12588] あの 投稿者:へんみ 投稿日:2008/07/25(Fri) 08:15

皆さんおはようございます^^
選手権トーナメント表に福井商の出場回数18回と書いてありますが、19回目だったような気がします。 
細かいですがご確認お願いします。

[12587] 初出場 投稿者:初めまして 投稿日:2008/07/25(Fri) 03:17

私は毎年、県予選決勝戦で「勝てば春夏通じて初出場」の高校を応援しているのですが、毎年多くの高校が涙を飲んでます(去年はたしか最も初出場が少なかった大会だったような記憶があります)。今年も既に、大館鳳鳴(秋田)・郡山商(福島)・帝京三(山梨)・佐渡(新潟)・綾羽(滋賀)・鳥取城北(鳥取)・総合技術(広島)・大分雄城台(大分)・鎮西学院(長崎)・専大玉名(熊本)の10校が決勝戦敗退。
逆に初出場を決めたのは新潟県央工(新潟)・ 加古川北(西兵庫)の2校。
現在決勝進出を決めているのは、東海大望洋(東千葉)・沼南(西千葉)・本庄一(北埼玉)・横浜創学館(南神奈川)・大垣南(岐阜)・奈良大付(奈良)・下関工(山口)・沖学園(福岡)・飯塚(福岡)の9校、準決勝進出は東海大高輪台(東東京)・綾瀬(北神奈川)・皇学館(三重)・箕面東(北大阪)・清教学園(南大阪)・羽曳野(南大阪)の6校です。
準決勝で強豪を相手に惜しくも敗退した伊勢崎(群馬:桐生一と延長13回)・登美ヶ丘(奈良:智弁学園を2度あと1回まで追い込むが逆転サヨナラ負け)・三島(愛媛:済美をあと1回まで追い込むが逆転サヨナラ負け)はとても残念でした。特に登美ヶ丘が勝ってれば、新潟・福岡同様、どちらが勝っても初出場だっただけに悔やまれるとともに、約40年続いた天理・智弁学園・郡山以外の高校の夏出場が決まっただけに何とも残念です(奈良大付が去年のリベンジ果たせるか?)。

[12586] 地方予選いよいよ大詰め!宮城・栃木・群馬・南埼玉・西千葉・西東京・南神奈川・富山・東愛知・西愛知・岐阜・山口・愛媛・高知・福岡で決勝カード決まる(選手権大会情報96) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/25(Fri) 00:55

皆さん、こんばんは。
続いて、そのほかの大会の試合結果速報です。北北海道・茨城・石川・福井・滋賀・西兵庫・和歌山・岡山・香川大会の決勝速報は[12584] を参照ください。
表題の各大会で、東北×仙台育英、宇都宮南×白鴎大足利、桐生一×樹徳、浦和学院×立教新座、沼南×千葉経大付、日大鶴ヶ丘×早稲田実、横浜創学館×横浜、成章×大府、東邦×愛知啓成、市岐阜商×大垣南、下関工×下関商、済美×帝京五、高知×高知商、沖学園×飯塚。以上の決勝カードが決まりました。明徳義塾(高知)は高知商に9回逆転負けを喫して春夏連続出場を逃しました。東福岡(福岡)は沖学園に逆転負け、連覇の夢は潰えました。また、南大阪大会では清教学園・近大付・PL学園・羽曳野が4強入り、大体大浪商は準々決勝敗退。

▼宮城大会(準決勝)
__二 000 000 0=0 (仙二)田中、須賀−千葉 =7回コールド=
___北 103 050 X=9 (東北)萩野、東海林−関口

__.000 000 000=0 (一商)石森、門脇、菅原大−星、有路
仙 台 育 英.000 102 10X=4 (育英)穂積、木村−戸沢、高橋

▼栃木大会(準決勝)
宇 都 宮 南.100 100 000=2 (宇南)山井−坂入
文星芸大付.000 000 001=1 (文星)中山匠、鈴木康、板橋−阿久津

白鴎大足利 001 000 040=5 (白鴎)新藤−千田
__南 000 000 001=1 (小南)内田−鈴木琢

▼群馬大会(準決勝)
__一 002 000 000 000 1=3 (桐一)田中、清村
__崎 010 001 000 000 0=2 (伊勢)荒川 =延長13回=

桐 生 市 商.000 000 030 000 0=3 (桐商)田面
___.000 001 110 000 1X=4 (樹徳)岡貴 =延長13回=

▼南埼玉大会(準々決勝)
__.000 000 101=2 (浦実)植木
浦 和 学 院.000 101 20X=4 (浦学)森、高島

武 蔵 越 生 004 000 000=4 (武越)根本、松浦、東風平
立 教 新 座 000 200 021X=5 (立教)岡部

▼西千葉大会(準決勝)
___.000 000 202=4 (沼南)西川
敬 愛 学 園.001 001 100=3 (敬学)新堀、矢中

東京学館船橋.000 000 0=0 (学船)松本
千 葉 経 大 付.032 200 X=7 (千経)斎藤 =7回コールド=

▼西東京大会(準決勝)
__.100 010 410=7 (日二)沢田、伊藤、金澤−山田
日大鶴ヶ丘.202 000 202X=8 (日鶴)山地、大和田、山地−鈴木

早 稲 田 実.000 000 024=6 (早実)小野田、鈴木−草野
__.000 010 100=2 (日三)関谷、塚田−岡

▼南神奈川大会(準決勝)
藤 沢 総 合.000 000 000=0 (藤総)葛西
横浜創学館.100 003 00X=4 (創学)鍛冶

___浜 202 320 000=9 (横浜)土屋、近江、田山
__西 000 003 000=3 (藤西)岡部、福井

▼富山大会(準決勝)
__工 000 002 000=2 (富工)島、土田
__商 002 221 00X=7 (高商)福島

___湊 000 000 020 6=8 (新湊)西野 =延長10回=
__一 000 200 000 0=2 (高一)金平、楠

▼東愛知大会(準決勝)
___.010 401 000=6 (成章)中森、小川
岡 崎 城 西.100 000 400=5 (城西)神谷、花井、加藤康、酒井

___谷 100 000 000=1 (刈谷)坂部、早川
___府 000 000 22X=4 (大府)今村、大野

▼西愛知大会(準決勝)
___邦 040 000 06=10 (東邦)和田、下平 =8回コールド=
___知 000 000 02=2 (愛知)伊藤啓、柴田

中京大中京.000 012 010=4 (中京)竹内、細川、堂林
愛 知 啓 成.030 400 01X=8 (啓成)加古、川口、二村、小出

▼岐阜大会(準決勝)
___京 000 100 003=4 (中京)滝川、中井−上村
__南 003 001 01X=5 (大南)竹中−上田

__.100 000 100=2 (土商)平塚、余語−林
市 岐 阜 商.010 000 101X=3 (市商)原、吉村−加藤

▼山口大会(準決勝)
宇 部 鴻 城.010 000 001=2 (宇鴻)永岡、永野、波多野−疋田
__.201 204 00X=9 (下商)島田−岡田

__工 000 000 200=2 (南陽)吉安、森平、中川−湯浅
__工 000 003 01X=4 (下工)與永−豊田

▼愛媛大会(準決勝)
___島 120 000 000=3 (三島)大久保
___美 000 000 103X=4 (済美)古川、坂田、宮崎

___田 000 000 100=1 (新田)山崎、平田、山崎、阿部
__五 001 011 01X=4 (帝五)平井、巽

▼高知大会(準決勝)
__.100 000 012=4 (高商)小松太、井沢
明 徳 義 塾.102 000 000=3 (明徳)常原、南野、石橋、南野

___.100 210 03=7 (高知)松井 =8回コールド=
高 知 中 央.000 000 00=0 (中央)内藤、足立、戸沢

▼福岡大会(準決勝)
__岡 300 000 000=3 (東福)小原、石橋、水落
__園 301 000 40X=8 (沖学)大石

豊 国 学 園.010 000 0=1 (豊国)渡辺、島谷
___.320 001 2X=8 (飯塚)辛島 =7回コールド=

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12585] 福井商は酒田南、加古川北は聖光学院、倉敷商は佐賀商と対戦!駒大岩見沢、智弁和歌山は初日に登場(選手権大会情報95) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/24(Thu) 23:55

皆さん、こんばんは。
選手権大会のトーナメント表(1〜3回戦)を更新しました。

本日の決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会の結果、福井商(福井)は大会第7日の第1試合(1回戦)で酒田南(山形)と対戦、加古川北(西兵庫)は第7日の第2試合(2回戦)で聖光学院(福島)と対戦、倉敷商(岡山)は第8日の第1試合(2回戦)で佐賀商(佐賀)と対戦することが決まりました。また、駒大岩見沢(北北海道)は初日の開幕ゲーム、常総学院(茨城)は第3日の第1試合、金沢(石川)は第6日の第1試合、近江(滋賀)は第2日の第3試合、智弁和歌山(和歌山)は初日の第2試合、香川西(香川)は第7日の第3試合(2回戦)に登場します。

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12584] 常総学院3連覇、福井商と智弁和歌山は4連覇!加古川北は初出場!駒大岩見沢、金沢、近江、倉敷商、香川西も甲子園切符(選手権大会情報94) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/24(Thu) 17:01

皆さん、こんにちは。
本日の北北海道・茨城・石川・福井・滋賀・西兵庫・和歌山・岡山・香川大会の決勝速報です。

北北海道大会の決勝(旭川スタルヒン球場)では、駒大岩見沢が白樺学園に5−3で競り勝ち、2年連続4回目の選手権大会出場。茨城大会の決勝(水戸市民球場)では木内マジックが復活、常総学院が終盤の逆転劇で霞ヶ浦を下し3連覇を達成。21年前、甲子園初出場で準優勝した常総学院のエース島田直也氏(元ヤクルト)を父に持つ島田(背番号4)が10回6安打2失点の完投勝利。石川大会の決勝(石川県立野球場)では、金沢・遊学館両校が4投手を繰り出す総力戦。9−9同点で迎えた延長11回、金沢がサヨナラV。金沢は2年ぶり12回目の選手権大会出場。福井大会の決勝(福井県営球場)では、福井商が初回に大量11点を挙げるなど大差で北陸を圧倒、4年連続19回目の選手権大会出場を決めました。滋賀大会の決勝(滋賀県立彦根球場)では、近江が12−5で綾羽に打ち勝ち2年連続10回目の選手権大会出場。西兵庫大会の決勝(スカイマークスタジアム)では、加古川北が5−2で洲本に快勝V、春夏を通じて甲子園初出場です。和歌山大会の決勝(和歌山県営紀三井寺球場)では、智弁和歌山が5−3で日高中津を破り貫禄の4連覇。春夏連続で、夏の甲子園出場は16回目。岡山大会の決勝(倉敷マスカットスタジアム)では、倉敷商が終盤に関西を突き放し大勝V。11年ぶり7回目の選手権大会出場。香川大会の決勝(サーパススタジアム)では、香川西が古豪・高松商に3−1で逆転勝ち。2年ぶり3回目の選手権大会出場。

▼北北海道大会(決勝)
白 樺 学 園.000 002 001=3 (白樺)宮浦、杉本、田甫−羽馬
駒大岩見沢.300 000 20X=5 (駒岩)板木−松本
※駒大岩見沢は2年連続4回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/1n_hokkaido/vs.html

▼茨城大会(決勝) =延長10回=
__.000 101 000 0=2 (霞浦)大塚、岡本−池田
常 総 学 院.100 000 001 1X=3 (常総)島田−飯田
※常総学院は3年連続12回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/8_ibaraki/vs.html

▼石川大会(決勝) =延長11回=
__館 000 200 223 09 (遊学)宮永、土田、長田昂、寺分−山岸
___沢 111 005 100 1X=10 (金沢)桜井、川原、北田、杉本−川本
※金沢は2年ぶり12回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/18_ishikawa/vs.html

▼福井大会(決勝)
__商 1106 000 011=19 (福商)竹澤佳−中村
___陸  100 000 010=2 (北陸)高野、吉本、加藤−鶴
※福井商は4年連続19回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/19_fukui/vs.html

▼滋賀大会(決勝)
___羽 012 010 010=5 (綾羽)鎌田−星元
___江 210 441 00X=12 (近江)小熊−京山
※近江は2年連続10回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/25_shiga/vs.html

▼西兵庫大会(決勝)
___.001 000 010=2 (洲本)上原、福谷−小林、柏木
加 古 川 北.000 400 10X=5 (加北)岩崎−久保
※加古川北は初出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/28w_hyogo/vs.html

▼和歌山大会(決勝)
日 高 中 津.000 010 020=3 (中津)木本−里和
智弁和歌山.001 100 30X=5 (智和)岡田−森本
※智弁和歌山は4年連続16回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/30_wakayama/vs.html

▼岡山大会(決勝)
__商 012 000 032=8 (倉商)木元−槙原
___西 200 100 000=3 (関西)見村、重友−高田
※倉敷商は11年ぶり7回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/31_okayama/vs.html

▼香川大会(決勝)
__西 000 010 020=3 (香西)高橋直、芳山−高橋真、高橋直
__商 010 000 000=1 (高商)辰亥−土居
※香川西は2年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/36_kagawa/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12583] 北北海道・茨城・北埼玉・東千葉・石川・福井・静岡・滋賀・東兵庫・和歌山・岡山・香川〜12大会で決勝カード決まる(選手権大会情報93) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/23(Wed) 22:45

皆さん、こんにちは。
本日の各大会の試合結果速報です。青森大会・山形大会・福島大会・新潟大会・広島大会・徳島大会の決勝速報は[12581] を参照ください。

白樺学園×駒大岩見沢、霞ヶ浦×常総学院、上尾×本庄一、東海大望洋×木更津総合、遊学館×金沢、福井商×北陸、静岡×常葉菊川、綾羽×近江、神戸弘陵×報徳学園、日高中津×智弁和歌山、倉敷商×関西、高松商×香川西。12大会で決勝カードが次々と決まっています。北北海道大会の決勝カードは白樺学園×駒大岩見沢。旭川勢は準決勝で姿を消しました。宮城大会の引分再試合は仙台ニが聖和学園に完封勝利、準決勝へ進出しました。茨城大会の決勝カードは霞ヶ浦×常総学院。東洋大牛久は逆転負け、土浦湖北はサヨナラ負け。北埼玉大会の決勝カードは上尾×本庄一。東千葉大会の決勝カードは東海大望洋×木更津総合。北神奈川大会では東海大相模・綾瀬・桐光学園・慶応が、南神奈川大会では横浜・藤沢西・横浜創学館・藤沢総合がそれぞれ4強へ進出。石川大会の決勝カードは遊学館×金沢。福井大会の決勝カードは福井商×北陸。敦賀気比は終盤の逆転負け、福井工大福井は延長戦での競り負けで姿を消しました。静岡大会の決勝カードは静岡×常葉菊川。久々の復活を印象づけた浜松商は惜しくも準決勝で敗退。滋賀大会の決勝カードは綾羽×近江。東兵庫大会の決勝カードは神戸弘陵×報徳学園。神港学園は0−1サヨナラ負け。和歌山大会の決勝カードは日高中津×智弁和歌山。岡山大会の決勝カードは倉敷商×関西。香川大会の決勝カードは高松商×香川西。

▼北北海道大会(準決勝)
白 樺 学 園.001 010 130=6 (白樺)宮浦−羽馬
__.000 000 001=1 (旭実)北村、鈴木−白石

__工 000 000 000=0 (旭工)幸田、瀧川−加賀
駒大岩見沢 000 001 00X=1 (駒岩)板木−松本

▼宮城大会(準々決勝) =再試合=
__.012 000 000=3 (仙二)須賀−千葉
聖 和 学 園.000 000 000=0 (聖和)山口歩、伊藤−須藤

▼茨城大会(準決勝)
東洋大牛久.000 000 110=2 (東洋)川尻、工藤
__.000 000 30X=3 (霞浦)岡本

土 浦 湖 北 012 010 100=5 (湖北)永田、松本、大崎
常 総 学 院 100 400 001X=6 (常総)島田、長谷川、土肥、真下、島田

▼北埼玉大会(準決勝)
__部 000 000 200=2 (春日)吉村、宇内貴
___尾 100 203 01X=7 (上尾)金丸、小林

__商 000 001 000=1 (熊商)菅原
__一 000 021 00X=3 (本一)伊藤、萩原

▼東千葉大会(準決勝)
成 田 国 際.002 000 020=4 (成国)山口
東海大望洋.101 100 50X=8 (望洋)佐々木

___田 010 000 0=1 (成田)安村 =7回コールド=
木更津総合 302 102 X=8 (木総)淡路

▼北神奈川大会(準々決勝)
__高 101 000 0=2 (日大)小林、湊、河野、三河
東海大相模 300 125 X=11 (相模)大城 =7回コールド=

___瀬 030 001 130=8 (綾瀬)中村駿
___相 000 002 041=7 (武相)粟ヶ窪、仲内、久木田

__.000 000 0=0 (川北)田中、滝口、落合
桐 光 学 園.420 000 1X=7 (桐光)森 =7回コールド=

__工 000 102 000=3 (川工)松田、川口
___応 400 201 00X=7 (慶応)田村、只野

▼南神奈川大会(準々決勝)
鎌 倉 学 園.100 000 00=1 (鎌学)鈴木、豊田
___.000 011 42X=8 (横浜)土屋 =8回コールド=

___丘 100 000 001=2 (桜丘)山口
__西 110 000 01X=3 (藤西)福井

__商 200 000 300=5 (横商)福原、小出
横浜創学館 303 011 00X=8 (創学)森、鍛治

藤 沢 総 合.210 003 000=9 (藤総)葛西
横須賀総合.000 000 110=2 (横総)福本、石原、石渡

▼石川大会(準決勝)
__工 000 100 310=5 (小工)藤本−中町
__館 040 102 01X=8 (遊学)宮永、土田−山岸

__西 000 000 100=1 (金西)清瀬−笠原
___沢 001 100 10X=3 (金沢)桜井−川本

▼福井大会(準決勝)
__.000 000 050=5 (福商)竹沢佳
敦 賀 気 比.100 000 000=1 (気比)山田

____陸 002 000 300 3=8 (北陸)高野、加藤、吉本 =延長10回=
福井工大福井 101 101 010 0=5 (福井)田辺、中村、牧田

▼静岡大会(準決勝)
___岡 143 014 212=18 (静岡)高橋、佐藤、高橋
___龍 100 030 006=10 (飛龍)平井、佐藤、山下、勝呂

__.000 002 001=3 (浜商)密岡、榑林
常 葉 菊 川.020 110 10X=5 (常菊)戸狩

▼三重大会(準々決勝)
__館 001 001 030=5 (皇学)山本雄、藤原
___重 100 210 000=4 (三重)長谷川、増田

宇治山田商 021 002 2=7 (山商)平生 =7回コールド=
__西 000 000 0=0 (桑西)西村

近 大 高 専.000 000 100=1 (近大)中谷、青木
___.300 200 00X=5 (海星)伊藤遼、矢野

___野 100 350 3=12 (菰野)伊奈、西 =7回コールド=
___工 100 100 0=2 (津工)森田、亀井、滝本

▼滋賀大会(準決勝)
___羽 021 000 011=5 (綾羽)鎌田
__商 000 110 000=2 (八商)上林、辻

___江 203 111 1=9 (近江)小熊 =7回コールド=
___口 200 000 0=2 (水口)木村、増田

▼北大阪大会(準々決勝)
大 阪 桐 蔭 402 000 001=7 (桐蔭)福島由、奥村>
大 産 大 付 000 010 000=1 (大産)大田、谷

___宮 000 000 000=0 (桜宮)喜多
__社 010 020 20X=5 (履正)吉川

__畷 000 000 000=0 (四條)柏原、竹谷、柏原、竹谷
東海大仰星 020 040 00X=6 (仰星)吉田

__東 100 110 000=3 (箕東)清水
___冠 000 000 000=0 (大冠)松村、清水

▼東兵庫大会(準決勝)
神 港 学 園 000 000 000=0 (神学)橋本
神 戸 弘 陵 000 000 001X=1 (弘陵)高木

報 徳 学 園.410 030 0=8 (報徳)近田 =7回コールド=
__.000 001 0=1 (滝二)松本、山本

▼和歌山大会(準決勝)
日 高 中 津.700 032 060=18 (中津)木本、中原
市和歌山商.010 001 110=4 (市商)坂本、仲西純、木村、脇村

智弁和歌山 010 000 303=7 (智和)芝田、林
___本 100 001 000=2 (串本)岡本

▼岡山大会(準決勝)
__商 110 012 100=6 (倉商)木元
___敷 000 100 001=2 (倉敷)宮本、吉冨

___野 001 000 001=2 (玉野)岡崎、三宅
___西 000 101 03X=5 (関西)見村、重友

▼香川大会(準決勝)
高 松 高 専.000 0000 (高専)林、山地
__.100 504X=10 (高商)辰亥 =6回コールド=

観 音 寺 一.000 000 (観一)片桐彰、片桐佳、浅野
__西.061 21X=10 (香西)高橋直 =5回コールド=

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12582] 青森山田は日本航空と対戦、鳴門工は本荘と対戦(選手権大会情報92) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/23(Wed) 17:15

皆さん、こんにちは。
本日の決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会の結果、青森山田(青森)は第4日の第2試合で日本航空(山梨)と対戦、鳴門工(徳島)は第3日の第2試合で本荘(秋田)と対戦することが決まりました。また、酒田南(山形)は第7日の第1試合、新潟県央工(新潟)は第2日の第4試合、広陵(広島)は第6日の第2試合に登場(以上すべて1回戦)。聖光学院(福島)は2回戦からの登場で、第7日の第2試合と決まりました。

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12581] 青森山田5連覇達成、酒田南3年ぶり8回目、聖光学院2年連続5回目、新潟県央工は初出場!広陵2年連続19回目、鳴門工3年ぶり5回目(選手権大会情報91) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/23(Wed) 15:53

皆さん、こんにちは。
本日の青森・山形・福島・新潟・広島・徳島大会の決勝速報です。

青森大会の決勝(青森市営球場)では、青森山田が初回、斎藤樹の左翼線適時二塁打と荒張の二塁内野安打で2点を先制。6回に2点を加えて先発木下が光星学院を完封4−0。青森山田は5連覇を達成、9回目の選手権大会出場。山形大会(山形県野球場)は雨中の決勝戦となりました。3点を先行した酒田南が5回、西の3ランでリードを6点に広げ、先発安井が羽黒の反撃を2点に抑えて完投勝利。酒田南は3年ぶり8回目の選手権大会出場。福島大会の決勝(福島県営あづま球場)では、聖光学院が4−3で郡山商を下し春夏連続・夏は2年連続5回目の甲子園出場。郡山商は土壇場9回、3点を返し同点に追いつく粘りを見せましたが一歩及ばず。新潟大会の決勝(三條機械スタジアム)では、2−2同点で迎えた延長11回に新潟県央工が決勝点を挙げて、粘る佐渡を振り切りました。新潟県央工は春夏を通じて甲子園初出場。昨夏決勝と同一カードとなった広島大会の決勝(広島市民球場)は大乱戦。一時は7点ビハインドを背負った広陵が中盤5回以降に10点を返して大逆転。12−10で総合技術を振り切って2年連続19回目の夏の甲子園出場を決めました。総合技術は昨夏に続き再び準優勝で終りました。徳島大会の決勝(徳島県営鳴門球場)では鳴門工が3−0で徳島商を完封、3年ぶり5回目の選手権大会出場です。

▼青森大会(決勝)
光 星 学 院 000 000 000=0 (光星)下沖、本間、小林−東川
青 森 山 田 200 002 00X=4 (山田)木下−矢野
※青森山田は5年連続9回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/2_aomori/vs.html

▼山形大会(決勝)
__南 001 230 000=6 (酒南)安井−西
___黒 000 000 200=2 (羽黒)豊田、佐藤旭−石井
※酒田南は3年ぶり8回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/5_yamagata/vs.html

▼福島大会(決勝)
__.000 000 003=3 (郡商)佐藤紀、橋本−竹沢
聖 光 学 院.010 001 011X=4 (聖光)佐藤竜、仲田−柳沼
※聖光学院は2年連続5回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/7_fukushima/vs.html

▼新潟大会(決勝) =延長11回=
新潟県央工 000 010 100 01=3 (県央)石田、古村−中野
___渡 000 110 000 00=2 (佐渡)中河−斎藤
※新潟県央工は初出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/16_niigata/vs.html

▼広島大会(決勝)
___.200 072 100=12 (広陵)中田、前田−石畑
総 合 技 術.003 600 100=10 (総技)内、藤井、田中−東
※広陵は2年連続19回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/32_hiroshima/vs.html

▼徳島大会(決勝)
__工 210 000 000=3 (鳴工)実−佐藤
__商 000 000 000=0 (徳商)中野、中川、杉本−原
※鳴門工は3年ぶり5回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/37_tokushima/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12580] 山形は羽黒×酒田南、福島は郡山商×聖光学院、新潟は佐渡×新潟県央工、西兵庫は洲本×加古川北、広島は広陵×総合技術、徳島は鳴門工×徳島商(選手権大会情報90) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/22(Tue) 23:45

皆さん、こんばんは。
遅くなりましたが、本日の各大会の試合結果速報です。京都大会・島根大会・熊本大会の決勝速報は[12578] を参照ください。

山形大会の決勝カードは羽黒×酒田南。東海大山形は猛追も1点及ばず準決勝敗退。宮城大会の準々決勝、聖和学園×仙台二戦は4−4で延長15回引き分け・再試合となりました。福島大会の決勝カードは郡山商×聖光学院。栃木大会では宇都宮南・山井が佐野日大・出井に投げ勝ち1−0完封。南埼玉大会では浦和学院が埼玉栄に3−2で競り勝ち4強進出。西千葉大会では千葉経大付が西武台千葉の攻勢にヒヤリ、薄氷の逆転勝利で4強へ進出。東京学館船橋が追撃を1点差でかわして市船橋の連覇を阻止しました。北神奈川大会では東海大相模・武相・川崎工・桐光学園・日大高・綾瀬・慶応・川崎北が8強入り。新潟大会の決勝カードは佐渡×新潟県央工。日本文理は完封負けで決勝進出ならず。西愛知大会では愛工大名電が東邦に7回コールド負け。愛知・東邦・中京大中京・愛知啓成が4強進出。西兵庫大会の決勝カードは洲本×加古川北。今大会、旋風を巻き起こしてきた北条は準決勝で敗退しました。広島大会の決勝カードは、春の覇者で大会連覇を狙う広陵と秋の覇者・総合技術の一騎打ちとなりました。山口大会では、南陽工が延長戦の末に宇部商を撃破、下関工・下関商・宇部鴻城とともに4強へ進出。華陵はサヨナラ負け。徳島大会の決勝カードは鳴門工×徳島商。小松島は惜しくも準決勝敗退。福岡大会の準々決勝、東福岡が鞍手に完封勝ち、沖学園が福岡工大城東に逆転勝ち、飯塚が九州国際大付に1−0サヨナラ勝ち。

▼山形大会(準決勝)
東海大山形 000 013 000=4 (東海)赤間−池田
___黒 023 000 00X=5 (羽黒)佐藤壮、佐藤旭−石井

__南 001 020 011=5 (酒南)小山−西
__東 000 000 000=0 (鶴東)上野−佐藤真

▼宮城大会(準々決勝)
=延長15回引分(再試合へ)=
聖 和 学 園.004 000 000 000 000=4 (聖和)伊藤−須藤
__.003 000 100 000 000=4 (仙二)田中、須賀−千葉

__沼 100 000 000=1 (気仙)小野−渡辺
__商 010 010 00X=2 (一商)石森−星

▼福島大会(準決勝)
__商 202 010 000=5 (郡商)佐藤紀−柳沼
___本 001 000 000=1 (湯本)芳賀、渡辺、鈴木、高嶋−金成

__.100 000 1=2 (小工)吉田、西川−栗原
聖 光 学 院.200 340 X=9 (聖光)仲田−竹沢 =7回コールド=

▼栃木大会(準々決勝)
宇 都 宮 工.000 002 000=2 (宇工)町田、大谷
文星芸大付.021 020 00X=5 (文星)中山匠、鈴木広、板橋

宇 都 宮 南 000 000 010=1 (宇南)山井
佐 野 日 大 000 000 000=0 (佐日)出井

▼群馬大会(準々決勝)
__崎 000 001 101=3 (伊勢)荒川
__工 000 010 000=1 (太工)吉田

___磐 200 0002 (常磐)田中元 =6回コールド=
__一 400 431X=12 (桐一)田中、清村

▼南埼玉大会(準々決勝)
__西 000 000 010=1 (大西)星野
__実 100 101 00X=3 (浦実)植木

西 武 文 理 000 000 000=0 (文理)椎名、上
立 教 新 座 001 001 00X=2 (立教)岡部

__.000 200 000=2 (埼栄)土肥
浦 和 学 院.011 100 00X=3 (浦学)森、高島

__.000 01=1 (川口)高木、山中、小陽
武 蔵 越 生.062 3X=11 (越生)根本、松浦 =5回コールド=

▼西千葉大会(準々決勝)
___南 100 321 0=7 (沼南)西川 =7回コールド=
__西 000 000 0=0 (船西)須藤

西武台千葉 000 003 110=5 (西武)古賀、津花
千葉経大付 000 100 401X=6 (千経)斎藤、吉野、斎藤

敬 愛 学 園.002 101 000 3=7 (敬学)太田、矢中 =延長10回=
東海大浦安.400 000 000 0=4 (東浦)岩井、清水、中浜

東京学館船橋 200 003 000=5 (学船)松本
___ 000 004 000=4 (市船)酒井、岡崎

▼西東京大会(準々決勝)
法 政 大 高.000 004 030=7 (法政)奈良
__.006 000 20X=8 (日二)沢田

__三 123 030 07=16 (日三)塚田、関谷 =8回コールド=
明中八王子 010 002 40=7 (明八)薄隅、松井、伊藤

早 稲 田 実.301 010 3=8 (早実)鈴木、阿久根 =7回コールド=
___.000 000 0=0 (小平)桑原、三田、八木

___.000 100 301=5 (堀越)坂口、梅嶋、小熊
日大鶴ヶ丘.000 110 04X=6 (日鶴)山地

▼北神奈川大会(4回戦)
東海大相模6−3瀬谷 慶応4−0神奈川工 桐光学園3−2横浜隼人 武相14−1厚木北
日大高2−1相模大野 川崎北2−1渕野辺 川崎工11−4桐蔭学園 綾瀬6−5上鶴間

▼新潟大会(準決勝)
___越 000 010 000=1 (中越)山後、東條−飛田野
___渡 010 000 001X=2 (佐渡)中河−斎藤

日 本 文 理.000 000 000=0 (文理)奥浜、伊藤−品田、清島
新潟県央工.000 130 00X=4 (県央)石田、古村−中野

▼富山大会(準々決勝)
___杉 001 010 000=2 (小杉)横山、砂原、東海
__工 000 210 02X=5 (富工)土田

___尾 011 000 000=2 (八尾)恒川
__商 110 000 20X=4 (高商)福島

不 二 越 工.400 000 0=4 (不二)甲斐、松倉
__.150 113 X=11 (高一)金平 =7回コールド=

___木 000 000 000=0 (伏木)柴田
___湊 010 100 01X=3 (新湊)西野

▼静岡大会(準々決勝)
___岡 031 143 530=20 (静岡)藤巻、佐藤、高橋
___誠 101 000 000=2 (興誠)江越、本田、石井

__商 101 040 100=7 (浜商)密岡、榑林
__津 110 010 000=3 (市沼)内野、佐野、芹沢創

__西 000 100 000=1 (掛西)榊原
___龍 002 001 12X=6 (飛龍)山下、平井

__.000 000 120=3 (静清)小井、五藤
常 葉 菊 川.200 020 01X=5 (常菊)戸狩

▼東愛知大会(準々決勝)
___若 000 100 000=1 (杜若)曽根、嶋津
___章 000 001 001X=2 (成章)小川

__.000 000 000=0 (豊南)西郷
岡 崎 城 西.000 000 02X=2 (城西)神谷、加藤康

___.200 000 000=2 (刈谷)坂部
豊 田 大 谷.010 000 000=1 (大谷)新美

___府 001 001 100=3 (大府)今村、大野
__商 000 200 000=2 (岡商)松本

▼西愛知大会(準々決勝)
___知 021 000 005=8 (愛知)伊藤啓、柴田、矢野
___徳 201 001 300=7 (栄徳)三浦

愛工大名電 000 100 0=1 (名電)斎木、久野
___邦 040 200 2X=8 (東邦)下平 =7回コールド=

___栄 000 000 000=0 (享栄)八木
中京大中京 110 000 02X=4 (中京)竹内、細川

大同工大大同.000 000 001=1 (大同)稲石
愛 知 啓 成.001 100 00X=2 (啓成)二村、小出

▼岐阜大会(準々決勝)
本 巣 松 陽.001 000 000=1 (松陽)後藤
___.000 100 20X=3 (中京)中井

__商 000 021 000=3 (大商)岡安、広瀬、宇野
__商 110 020 20X=6 (土商)伊藤、平塚

▼三重大会(4回戦)
宇治山田商2−1高田 海星3−0伊勢工 近大高専6−4白子 三重14−0上野工
桑名西8−3三重水産 津工2−1松阪商 菰野8−1伊勢 皇学館13−11四日市中央工

▼北大阪大会(4回戦)
大産大付6−1箕面学園 四條畷1−0門真なみはや 東海大仰星10−3東豊中・千里青雲
大阪桐蔭6−0槻の木
▼南大阪大会(4回戦)
PL学園9−2清友 大体大浪商3−0八尾 清教学園10−2泉尾 布施5−4八尾翠翔

▼西兵庫大会(準決勝)
___本 000 030 300=6 (洲本)上原、福谷
__商 000 002 100=3 (明商)高月、柏尾

___.000 000 000=0 (北条)中村、横田
加 古 川 北.002 003 00X=5 (加北)岩崎

▼奈良大会(準々決勝)
登 美 ヶ 丘.100 003 000=4 (登美)森脇、竹沢
橿 原 学 院.100 000 100=2 (橿学)川田

智 弁 学 園 100 000 110=3 (智弁)新田、阪口
大 和 広 陵 100 000 000=1 (広陵)立石

___.000 000 000=0 (五條)坂田
奈 良 大 付.010 000 00X=1 (奈大)乾

___城 000 002 200=4 (平城)石川、岡田
___山 102 000 60X=9 (郡山)前川、大江、上西

▼広島大会(準決勝)
__.000 000 000=0 (広工)手島、尾田
総 合 技 術.110 000 02X=4 (総技)内

___陵 101 114 710=16 (広陵)中田、森宗、福田
___道 000 100 010=2 (尾道)中下、中田、池田、中下

▼山口大会(準々決勝)
___光 000 010 000=1 (聖光)佐藤、原田
__工 000 005 20X=7 (下工)安本

__工 002 000 001 1=4 (南工)吉安、森平、吉安、中川
__商 010 010 100 0=3 (宇商)三上 =延長10回=

___井 000 000 200=2 (柳井)羽山
__商 000 003 00X=3 (下商)浜崎、島田

___.000 000 001=1 (華陵)宇野
宇 部 鴻 城.001 000 001X=2 (宇鴻)永岡

▼徳島大会(準決勝)
__工 330 000 000=6 (鳴工)実
__一 000 003 000=3 (鳴一)富士、緒方

__商 000 020 101 03=7 (徳商)中野、中川、杉本
__島 001 010 200 00=4 (小松)井内 =延長11回=

▼愛媛大会(準々決勝)
___.023 400 0=9 (新田)阿部、平田 =7回コールド=
宇 和 島 東.000 000 0=0 (宇東)山本、東谷、中川大、成川

_____.000 010 110 2=5 (三島)大久保
日本ウェルネス.011 001 000 0=3 (日ウ)古用 =延長10回=

▼高知大会(準々決勝)
___知 120 201 4=10 (高知)公文克 =7回コールド=
__工 001 001 0=2 (須工)木村、井上、近藤

高 知 中 央.500 010 500=11 (中央)内藤、足立
__.300 200 000=5 (高南)畠山

▼福岡大会(準々決勝)
___手 000 000 000=0 (鞍手)渡辺、橘
__岡 031 100 00X=5 (東福)小原

福岡工大城東 001 002 000=3 (城東)笠原、辻、岩永
___ 001 013 11X=7 (沖学)大石

九州国際大付 000 000 000=0 (九国)二保、阿部
____塚 000 000 001X=1 (飯塚)辛島

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12579] Re:[12578] 福知山成美2年ぶり3回目の出場 投稿者:miu 投稿日:2008/07/22(Tue) 23:22

皆さん、こんばんは。
母校の快挙に、久々の登場です。

今年は近畿大会優勝という実績から期待していましたが、それに違わぬ快勝で甲子園出場を飾ってくれました。龍谷大平安を直接倒して出たわけではない、という面はあるにせよ、とにかく強さが際立つ勝ち方で甲子園でも期待大です。

前回の出場時はエース1本が頼りという面がありましたが、今回は投手陣も豊富ですし、打線も勢いとそつのなさがあるようで、どちらの面からも期待したいところです。休みが合えば、関東からとんぼ返りででも応援に行きたいところです。あわよくば、前回以上の成績を…。ちょっと欲張りすぎかもしれませんが。

それはそうと、ようやく決まった1組目のカードが九州対決ですか。近隣同志の初戦を避ける配慮は今回はないんですね。

[12578] 福知山成美2年ぶり3回目、開星3年連続6回目、城北13年ぶり3回目(選手権大会情報89) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/22(Tue) 18:38

皆さん、こんにちは。
本日の京都大会・島根大会・熊本大会の決勝の試合結果です。

京都大会の決勝(西京極野球場)では福知山成美が優勝を飾り、2年ぶり3回目の夏の甲子園出場を決めました。福知山成美は初回2死から4連続適時打で5点を先制して勢いづき、前半でリードを広げ、投げては植田が8安打2失点の完投勝利。島根大会の決勝(島根県立浜山球場)では開星が大社を圧倒、11点差をつける大勝で3年連続6回目の選手権大会出場。熊本大会の決勝(藤崎台球場)では城北が序盤3回までに8点を先行。専大玉名を大差で下し、春夏連続・夏は13年ぶり3回目の甲子園出場切符を手にしました。
なお、各決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会の結果、福知山成美(京都)は大会第7日の第4試合、開星(島根)は第4日の第1試合に登場。城北(熊本)は第2日の第2試合で同じ九州勢の宮崎商(宮崎)と対戦することが決まりました。

▼京都大会(決勝)
立命館宇治 000 100 010=2 (立宇)中野翔−大崎
福知山成美 502 100 00X=8 (成美)植田−福本
※福知山成美は2年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/26_kyoto/vs.html

▼島根大会(決勝)
___星 230 103 012=12 (開星)小池−橋本
___社 001 000 000=1 (大社)朝槻、板垣、土江、永見−吉田、中井
※開星は3年連続6回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/34_shimane/vs.html

▼熊本大会(決勝)
専 大 玉 名.000 000 103=4 (専玉)蔵原、藤本啓
___.134 010 02X=11 (城北)村方友
※城北は13年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/43_kumamoto/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12577] 京都は福知山成美! 投稿者:アッキー 投稿日:2008/07/22(Tue) 17:43

管理人さん、皆さん、こんにちは。
本日行われた京都大会決勝は、福知山成美が立命館宇治を8−2で破り、2年ぶり3度目の優勝を果たしました。

試合は福知山成美・植田、立命館宇治・中野翔の先発で始まりました。1回裏、早くも福知山成美の打線に火がつきます。2死後、1失策を挟む5連打で5点を先制。ここまでの5試合をほぼ一人で投げ抜いてきた、立命館宇治・中野翔の立ち上がりの制球がやや甘くなるところを、決して大振りせず、逆方向に打ち返した打撃が光りました。また3回には、同じく2死無走者から1四球と3連打で2点を追加。難球でもシュアに打ち返す各打者の個人技の高さは、相変わらず際立っていました。一方植田投手は、この日も球道が一定しない傾向が見られ、4回に1点を献上。ところが2回以降、持ち前のテンポのいい投球でリズムをつかみかけていた立命館宇治・中野翔も突然制球を乱します。その裏1点を追加され、福知山成美が8−1とまたリードを広げました。その後植田は低目の変化球が冴えだし、中野翔も四球は出すものの持ち直してきました。8回、立命館宇治は犠飛で1点返しますが、大勢に変化はなく、そのまま福知山成美が逃げ切り。終わってみれば、安打数は1本しか変わらず(福知山成美9、立命館宇治8)、福知山成美の好機で連打を生む集中力の凄まじさ、また個々の技量の高さといったものに脱帽した試合でした。

さて甲子園出場を決めた福知山成美ですが、試合後の田所監督のインタビューなどを聴いていても、今年は自信が漲っているように思います。自らの力を決して過信する事なく、目の前のプレーに全力を注ぐように心がければ、おのずと結果はついてくると思います。また体調管理やケガには十分注意し、甲子園には万全の状態で挑み、思いきり暴れ回ってくれる事を期待しています。なお試合終了後に行われた抽選会では、福知山成美は「51番」。第7日第4試合のAとなりました。

[12576] Re:[12575] 新潟大会 準決勝第2試合結果 投稿者:金魚 投稿日:2008/07/22(Tue) 17:35

管理人さん、みなさんこんにちは。
新潟大会準決勝第2試合、佐渡−中越は、佐渡が2−1、9回サヨナラで勝ちました。佐渡高校OBとして、感動の勝利で、涙が止まりません。
明日、奇跡がおこる!!

[12575] 新潟大会 準決勝第2試合結果 投稿者:おいっす! 投稿日:2008/07/22(Tue) 16:37

管理人さん、みなさんこんにちは。
新潟大会準決勝第2試合、佐渡−中越は、佐渡が2−1、9回サヨナラで勝ちました。明日の決勝のカードは県央工−佐渡の対戦となりました。どちらも、勝つと初の甲子園となります。両校の選手には最後まで諦めず、悔いの残らないよう精一杯戦ってもらいと思います。

[12574] 新潟大会 準決勝第1試合結果 投稿者:おいっす! 投稿日:2008/07/22(Tue) 14:29

管理人さん、みなさんこんにちは。
新潟大会は本日準決勝2試合が行われます。第1試合は、県央工業が日本文理を4−0で下して、初めて決勝戦へコマを進めました。第2試合は、佐渡−中越の試合が現在行われていまして、現在5回まで終わり、1−1の同点です。

[12573] うさぎさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2008/07/22(Tue) 12:22

はじめまして!(でよろしかったでしょうか?)愛媛在住のR-40と申します。

三谷志朗さんですが、3年前からNHKで解説をしています。しゃべり方は朴訥な感じですが、投手心理や技術に関してはさすが、と思わせる解説ぶりです。余談ですが、民放では宇和島東が選抜で全国制覇したときのエース、小川洋さんが今年から解説に加わりました。残念ながら未だ聞けてはないんですが。

さて、ここからは紅牛追慕さんへの共通の返信とさせていただきます。帝京第五の平井投手ですが、今大会前は全く注目されてませんでした。ノーヒットノーランをした試合でさえ、土田監督は「3回くらいまでもってくれれば。」と思って送り出したそうです。今治西戦では荒れ球が功を奏しましたが、それを象徴した場面がありました。7回裏2死3塁で打者水安と言う場面で、捕手の石川選手はアウトコースに外し気味に構えてました。2球ボールのあと、3球目も同じところに構えてましたが、それがシュート回転で中に入りストライク、4球目も構えとは逆にインコース高めに入りファール、そしてカウント2−2のあとアウトコース高めでライトフライに打ち取りました。構えとは違うところにはいくんですが、それが打者にとって打ちにくいところに行くんですね。民放の解説者は「勢い」「ノーヒットノーランを達成した自信」とおっしゃってましたが、平井投手は今大会で大きく成長したようです。また、石川捕手のリードにも高い評価が与えられてるようです。

本日の準々決勝第1試合、三島ー日本ウェルネスは延長戦の末、三島が5−3でウェルネスを破り21年ぶりにベスト4に進出しました。これで準決勝は済美との対戦となりますがこの両チーム、春の県大会で延長15回再試合の熱戦を演じています。済美としても決してやりやすい相手ではないと思います。

[12572] Re:[12564] 今治西、準々決勝で散る! 投稿者:うさぎ 投稿日:2008/07/21(Mon) 22:41

管理人さん、みなさんこんにちは!

R−40さん、この試合は帝京第五の平井投手ノーヒットノーランを達成と新聞に出ていたので注目していました。
今治西は張るセンバツの時も打線が課題と思っていましたが、残念です。解説の三谷志朗さん、懐かしいお名前です。愛媛では結構解説されていらっしゃるのでしょうか?今治西時代の速球も覚えてますし、私と同じ大学で1,2年のとき、神宮を沸かせてくれました。その後故障であまり活躍出来ませんでしたが、愛媛でお元気とは何よりです。

[12571] アッキー様 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2008/07/21(Mon) 22:36

改めましてこんばんは。アッキー様の質問にお答えしていなかったですね。すいません。
肉刺ですが、通常の掌のヤツであれば、あんまり影響はないだろうと思います。昔だったらセメダイン、今ならアロンアルファかな、で固めていけるだろう、と思います。問題はそれが指先に、それも親指か人差し指の腹に出来たときです。痛みで感覚が無くなれば、球のコントロールが出来なくなるでしょう。
近藤投手は悪そうですか?今日の植田投手の出来では(乗っている立命館宇治に対して)かなり不安な気がしますが...

[12570] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2008/07/21(Mon) 22:24

管理人様、皆様、こんばんは。
各地で続々代表が決定していますね。宮崎は宮崎商が投手戦を制しました。赤川投手の甲子園での投球が楽しみです。日南学園の有馬・中崎両投手も見てみたかったですが...佐賀は佐賀商。津田捕手が注目との噂で、見てみたいです。
今日は西京極に行ってきました。丁度第1試合、平安の小林選手が最後の打者になったところで球場入り。1塁側立命館宇治スタンドは喜び爆発しておりました。しかし、流石に京都の夏は暑い...着ていたTシャツはすぐグショグショになり、「油汗の流れる...」という形容詞がピッタリだなあ、と実感しました。以下レポートします。
第2試合、京都外大西-福知山成美は意外な大差がつきました。福知山成美の先発は左腕・植田投手。しかしコントロールに苦しみ、ほとんどどの打者に対しても第1球目で(ファールを含めて)ストライクが取れません。1回表は2死から連打の後暴投で1点を失い、尚も四死球で満塁と攻め立てられますが、なんとか凌ぎます。これが大きかった。2回以降も同様の投球でしたが、味方の大量援護に護られました。京都外大西の先発は右本格派の立脇投手。なかなか威力のありそうな球を放るなあ、と見ていたら、1回裏先頭打者にいきなり死球。2番植田選手の初球にも打者の背中を通る悪球。その後キッチリライト前に鋭い打球を運ばれ、やばいな..と見ていたら3番打者の送りバントでランナーそれぞれ進塁した後、4番高久選手の打球はフラフラっと上がり2塁手・中堅手・右翼手の中間にポトリと落ち、福知山成美同点に追いつきます。続く5番打者には四球。この頃には立脇投手、投球練習で見せた球の勢いは完全になくなっており、満塁になったところで6番門林選手が目の覚めるような当たりを飛ばします。それは逆風を衝いてライトスタンドへ。一気に5-1と逆転します。さらにその直後、7番椎葉選手がレフト前にクリーンヒット。ランナーがなくなって一旦リセットできうる状況でのこのヒットに、勝負の行方を自分は察知しました。でも準備が出来ていなかったのか、次打者に四球を出してようやく投手交代。しかし2番手岡本投手も、送りバントで1死を取っただけで、次の1番打者にはストライクが入らず四球。堪らず3番手中村投手が投入されますが、植田選手がキッチリセンター前に弾き返し、この回7点目。以後も(京都外大西4番手熊谷投手を含め)福知山成美は攻撃の手を緩めず、4回まで毎回の12得点を挙げ、難敵と見られた京都外大西を12-2と5回コールドで下します。6打点を挙げ打席が回って3塁打を放てていればサイクルヒットの門林選手もさることながら、投球では不振だった植田選手が4の4。京都外大西投手陣がどこに何を投げてもはじき返せそうな鋭いスイングが目を引きました。5回表に福知山成美は2番手長岡投手を投入。「きっちりこの流れのまま勝ち上がるぞ」という首脳陣の思いに応える様に3人で切って取り、ゲームセットなりました。背景には平安を接戦の末下した立命館宇治に対して、植田投手が今日と同じような投球をしていると危ない、という危機感があったように思われます。

アッキー様
こんばんは。西京極行って来ました。自動販売機の飲料水が売り切れ続出。今日は慌てて行きましたが、今後はしっかり準備して行った方が良さそうです。立命館宇治は勝利をモノにしましたが、3失策を含め守備陣が中野投手の足を引っ張った様子で、それが気懸りです。平安、残念でした。川口投手をもう一度甲子園で見たかったな...

R-40様
こんばんは。
今治西、敗退したんですねえ。ビックリ。せめて済美と対決して欲しかったんですが...今年は春の出場校にとっては「鬼門の夏」ですねえ。

サッシー様
こんばんは。
清峰、左右3本柱が出来るとなると豪華ですね。うまく噛み合えば、甲子園でも勝ち進む要素と思えます(今年はこれまでの状況から、雨での中止が少なさそうで、日程から後々投手陣の厚みがモノを言うかもしれません)。打線、というか「攻撃力」は地味ながらしっかりありそうな感じがしています。

長々と失礼いたしました。明日からは仕事で、肝心の兵庫のクライマックスを見にいけません。どなたかレポートして下さる方がおられれば、ありがたいのですが...

[12569] 青森は青森山田×光星学院、京都は福知山成美×立命館宇治、島根は大社×開星、熊本は専大玉名×城北(選手権大会情報88) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/21(Mon) 21:45

皆さん、こんばんは。
本日の各大会の試合結果速報です。岩手大会・秋田大会・山梨大会・鳥取大会・佐賀大会・宮崎大会の決勝速報は[12566] を参照ください。

北北海道大会では北見工・織田と旭川実・鈴木の緊迫した投手戦、旭川実が0−0で迎えた延長13回にサヨナラ勝ち。白樺学園とともに4強進出。青森大会の決勝カードは青森山田×光星学院。茨城大会の準々決勝・引き分け再試合、東洋大牛久が6、7回ついに水戸商・若杉を攻略して4−0で完封勝利。栃木大会では小山南が延長13回の激闘の末、小山西を2−1で破り初の4強進出。シード栃木工が準々決勝敗退。群馬大会ではシード校同士が激突。桐生市商と樹徳がともに終盤の逆転劇で4強へ進出し、前橋育英と前橋工が敗退。北埼玉大会で本命と思われた春日部共栄も敗れ、優勝争いは混沌してきました。東千葉大会では成田国際・成田・東海大望洋・木更津総合が準決勝進出、Aシード東総工がサヨナラ負け、銚子商は完封負け。東東京大会では修徳が5回戦敗退、石川大会ではAシード星稜が4強進出を逃しました。注目の京都大会準決勝、福知山成美が京都外大西に5回コールド大勝、立命館宇治が逆転で龍谷大平安を破り、それぞれ決勝へ進出。大会前の不祥事で3年生14人での戦いで準決勝まで勝ち上がった龍谷大平安は惜しくも決勝進出を逃しました。北大阪大会では関大北陽と昨夏代表の金光大阪が4回戦敗退。島根大会の決勝カードは大社×開星となりました。愛媛大会では今治西が準々決勝敗退、5季連続の甲子園出場を逃しました。熊本大会の決勝カードは専大玉名×城北となりました。

▼北北海道大会(準々決勝)
__工 000 00 000 000 0=0 (北工)織田−櫨山 =延長13回=
__実 000 00 000 000 1X=1 (旭実)鈴木−白石

白 樺 学 園.102 012 000=6 (白樺)宮浦、田甫−羽馬
__.101 000 000=2 (武修)上田、大久保−荒川

▼青森大会(準決勝)
五所川原農林.000 000 0=0 (五農)仙庭−成田公
青 森 山 田.201 221 X=8 (山田)木下−宮守 =7回コールド=

光 星 学 院.011 64=12 (光星)小林、下沖−東川 =5回コールド=
__西.000 10=0 (八西)向、三ヶ田−田沢

▼宮城大会(準々決勝)
__西 000 00=0 (石西)鈴木孝 =5回コールド=
___北 603 4X=13 (東北)萩野、佐藤、東海林、清原

___.000 000 000=0 (仙台)千葉
仙 台 育 英.000 000 32X=5 (育英)穂積、木村

▼茨城大会(準々決勝)
__商 000 00 000 000=0 (水商)若杉
東洋大牛久 000 00 001 300=4 (東洋)工藤、金杉、川尻

▼栃木大会(準々決勝)
白鴎大足利 101 000 000=2 (白鴎)新藤−千田
__工 000 100 000=1 (栃工)板橋−山岸

__南 010 000 000 000 1=2 (小南)内田−鈴木琢
__西 100 000 000 000 0=1 (小西)鈴木−清永 =延長13回=

▼群馬大会(準々決勝)
__.100 030 000 0=4 (前工)高橋保、加藤、町田
桐 生 市 商.000 000 040 1X=5 (桐商)田面 =延長10回=

___.000 100 002=3 (樹徳)岡貴
前 橋 育 英.001 010 000=2 (育英)町田、石田

▼北埼玉大会(準々決勝)
__部 102 030 002=8 (春日)吉村、宇内貴、武井
__東 000 000 000=0 (本東)仁井田、小林、桜井、黒沢

春日部共栄 100 000 000=1 (共栄)鎌田、下大沢
__一 000 000 22X=4 (本一)萩原

__西 000 000 0=0 (越西)奥山、渡辺啓、川鍋
___尾 101 016 X=9 (上尾)金丸、大橋 =7回コールド=

__商 102 010 000=4 (熊商)菅原
成徳大深谷 100 000 000=1 (成徳)伊佐山、原

▼東千葉大会(準々決勝)
__.000 001 000=1 (東総)菱木、高橋佑
成 田 国 際.000 010 001X=2 (国際)山口

___田 010 501 031=11 (成田)安村
___東 010 200 200=5 (成東)小橋、高橋、宇井、森

__商 000 000 000=0 (銚商)糸川
東海大望洋 000 000 01X=1 (望洋)佐々木

八千代松陰 000 000 0=0 (松陰)別宮、加瀬、小城
木更津総合 302 002 X=7 (木総)田中 =7回コールド=

▼東東京大会(5回戦)
岩倉6−5修徳 二松学舎大付7−4江戸川 足立新田5−3城西 日体荏原8−5小山台
▼南神奈川大会(4回戦)
藤沢総合7−0横浜南陵 藤沢西5−0横浜平沼 横須賀総合5−1横浜桜陽 横浜13−0南
鎌倉学園6−1横須賀工 横浜商8−6大清水 桜丘5−2横須賀 横浜創学館12−6足柄

▼富山大会(3回戦)
不二越工15−2高岡南 富山工7−3富山商 高岡一12−5高岡向陵 小杉6−0桜井

▼石川大会(準々決勝)
__工 060 010 300=10 (小工)藤本−中町
___稜 010 133 010=9 (星稜)高田、宮本、川口、宮本−糸畑

___沢 000 002 000=2 (金沢)桜井−川本
金沢学院東 000 000 100=1 (金東)松田、生出、松田、生出、松田、生出−河田

小 松 明 峰.100 200 010=4 (明峰)山田雅、北川−北川
__.010 200 23X=8 (遊学)寺分、長田昇、土田勇−山岸

__西 102 000 010=4 (金西)清瀬−笠原
___井 010 000 000=1 (寺井)山本−玉城

▼福井大会(準々決勝)
__商 110 223 2=11 (福商)辻岡、長谷川
___狭 101 010 0=3 (若狭)杉山 =7回コールド=

___水 000 000 00=0 (羽水)西、重田 =8回コールド=
___陸 000 312 01X=7 (北陸)高野、瀬戸、吉本

___.024 010 000=7 (丸岡)田口
敦 賀 気 比.014 120 01X=9 (気比)林、山田

科 学 技 術.000 010 010=2 (科技)宮川
福井工大福井.010 100 10X=3 (福井)牧田、中村

▼東愛知大会(4回戦)
成章5−1碧南 岡崎商2−1豊橋中央 刈谷5−4桜丘 豊田大谷9−2豊田高専
杜若9−2岡崎 岡崎城西9−7刈谷工 大府3−0新城東 豊橋南8−7豊川工
▼西愛知大会(4回戦)
愛工大名電13−2弥富 愛知9−8愛産大工 東邦10−0小牧工 大同工大大同5−3至学館
中京大中京9−0春日丘 愛知啓成7−3豊明 栄徳10−0日進西 享栄5−0星城

▼岐阜大会(準々決勝)
市 岐 阜 商 000 120 4=7 (市商)原 =7回コールド=
美 濃 加 茂 000 000 0=0 (加茂)西村、天池

___田 002 000 002 000=4 (富田)小川拡、角屋
__南 002 000 200 001X=5 (大南)水谷、中島 =延長12回=

▼三重大会(3回戦)
海星8−2四日市南 上野工4−2四日市商 三重3−2久居 伊勢工9−3四日市四郷
松阪商3−2四日市 桑名西11−0名張西 三重水産2−1亀山 津工9−5日生一

▼滋賀大会(準々決勝)
___口 000 700 000=7 (水口)木村
__津 000 002 000=2 (北大)河合

___江 104 303=11 (近江)小熊 =6回コールド=
__工 000 000=0 (瀬工)吉田、中村、瀬井

__.100 000 100=2 (八商)高尾
八 日 市 南.000 000 001=1 (八南)田中崇

___羽 203 000 000=5 (綾羽)鎌田
__東 011 000 010=3 (彦東)太田、松島

▼京都大会(準決勝)
京都外大西 101 00=2 (京西)立脇、岡本、中村、熊谷
福知山成美 722 1X=12 (成美)植田、長岡 =5回コールド=

龍谷大平安 001 011 001=4 (平安)安田、川口
立命館宇治 000 020 30X=5 (立宇)中野翔

▼北大阪大会(4回戦)
履正社5−0摂津 大冠5−2関大北陽 箕面東4−0金光大阪 桜宮3−1大院大高
▼南大阪大会(4回戦)
近大付1−0興国 羽曳野10−3阿倍野 上宮太子9−4東大阪大柏原 三国丘6−5阪南大高

▼和歌山大会(準々決勝)
和歌山高専.000 000 1=1 (高専)原口、森
日 高 中 津.401 022 X=9 (中津)中裏、原 =7回コールド=

__山 100 000 020=3 (高野)奥田
___本 011 110 10X=5 (串本)岡本

▼岡山大会(準々決勝)
__商 500 200 0=7 (倉商)岡、小野=7回コールド=
__商 000 000 0=0 (玉商)応武、佐々木

___生 005 030 001=9 (共生)仲田、洪、母里、洪
___敷 001 100 92X=13 (倉敷)宮本、宮元、吉冨

▼島根大会(準決勝)
__東 200 100 001=4 (益東)厨
___社 130 011 20X=8 (大社)朝槻

__南 001 010 000=2 (松南)築沢、青山
___星 000 030 21X=6 (開星)小池

▼香川大会(準々決勝)
高 松 中 央 000 001 0=1 (中央)原井、上田
高 松 高 専 100 430 X=8 (高専)林 =7回コールド=

___明 120 000 003 (英明)田中、平井
__商 140 011 12X=10 (高商)辰亥 =8回コールド=

丸 亀 城 西 120 300 000=6 (城西)丸一、大西輝、丸一、大西輝、細川、丸一、大西輝、丸一、藤田
観 音 寺 一 010 225 10X=11 (観一)片桐彰、片桐佳

__一 000 120 14 (高一)西山、山下 =7回コールド=
__西 512 010 2X=11 (香西)小林、本田、矢野

▼愛媛大会(準々決勝)
__浜 002 0002 (八浜)津田、今泉、木村
___美 603 012X=12 (済美)古川、鈴木 =6回コールド=

__五 000 010 000 1=2 (帝五)平井
__西 000 100 000 0=1 (今西)水安 =延長10回=

▼高知大会(準々決勝)
___.000 000 0=0 (室戸)西森大、中村
明 徳 義 塾.001 412 X=8 (明徳)常原 =7回コールド=

__商 031 200 1=7 (高商)小松太、井沢
__工 000 000 0=0 (高工)荒木、浜田昌 =7回コールド=

▼福岡大会(5回戦)
鞍手8−6九産大九州 東福岡4−0修猷館
▼同(準々決勝)
豊 国 学 園.000 004 015=10 (豊国)渡辺、島谷
稲築志耕館.010 101 000=3 (稲築)荻田、田中祐

▼熊本大会(準決勝)
専 大 玉 名.011 000 202=6 (専玉)蔵原
__.010 002 000=3 (済々)古野、井手、内原、江原、古野

__館 000 000 100 0=1 (秀岳)梅田 =延長10回=
___北 001 000 000 1X=2 (城北)村方友

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12568] 京都大会決勝は立命館宇治−福知山成美! 投稿者:アッキー 投稿日:2008/07/21(Mon) 21:37

管理人さん、皆さん、こんばんは。
本日行われた京都大会準決勝は、立命館宇治、福知山成美が勝ち、それぞれ明日の決勝に駒を進めました。立命館宇治は宇治時代の82年以来26年ぶり、福知山成美は2年ぶりで、ともに3回目となる甲子園出場を狙います。

準決勝・第1試合、龍谷大平安は好調な打線そのままに、初回から押し気味に試合を進め、5回表を終わって2−0とリードしました。注目された先発は、好調の安田投手でしたが、面白いように三振を奪っていた前の試合までとは異なり、今日は低目の変化球を立命館宇治打線にカットされていました。立命館宇治の反撃ののろしは、5回の梅本の本塁打。更に敵失で追いつきますが、この辺から平安・安田の投球にも異変が見え始めます。直後の6回、平安は犠飛で3−2と勝ち越しますが、その安田がついに7回につかまりました。金子の俊足を飛ばしたランニング本塁打を皮切りに、怒涛の5連打でエース・川口まで引きずり出した立命館宇治は、この回5−3と逆転に成功。目についたのは、5回の本塁打もそうなのですが、いずれも易しい球ではなかったところです。この辺は、さすがに「技術屋」卯滝監督の指導の賜物なんでしょう。そして9回、それまで粘投を続けてきた立命館宇治の先発・中野翔でしたが、さすがに勝利を意識したのか、内野の乱れなどもあって1点を許します。大会前の不祥事で3年生14人での戦いとなり、更には主砲・小林の離脱と試練の続いた龍谷大平安。しかし勝負の行方は最後まで判らない、手に汗握る好ゲームでした。その最後の打者となったのは、右手のテーピングも痛々しい途中出場の小林。今大会の平安の健闘に、改めて拍手を送りたいと思います。

第2試合は意外な大差がつきました。福知山成美の先発は左腕・植田。今日は終始微妙な制球に苦しみ、京都外大西は初回、得意の足も絡ませ、この植田の暴投で1点を先制します。一方京都外大西の先発は、準々決勝で投げずに満を持していた熊谷ではなく立脇。初回の1点で、得意の接戦に持ち込むのかとも思われたのですが、その裏福知山成美打線が早くも爆発しました。6番門林の満塁弾を含む5長短打に5四死球、打者13人を送る猛攻で7−1と逆転です。続く2回も2点を追加し、京都外大西は早くも4人の継投と防戦一方になりました。福知山成美の打線は、門林が内角の難しい球を立て続けに豪快な長打、また生駒、植田、高久といった辺りは逆方向に強い打球を放つなど、個人技の高さといったものが伺い知れます。更には、犠打をきっちり決めている点も見逃せません。京都外大西は3回に1点を返しますが、その後福知山成美も小刻みに加点。結局5回コールドの12−2と、前年覇者の京都外大西はいいところなく敗れ去りました。しかし京都外大西は、ともに2安打を放った中川、齋藤ら甲子園経験者をはじめとし、本当に多くの下級生が新チームに残ります。秋以降は京都の中心的存在となる事は間違いなく、今回の敗戦を糧として、また京都を盛り上げてくれるものと大きな期待を寄せています。

さて決勝ですが、エース・近藤が離脱したものの、福知山成美の戦力の充実ぶりが伺えます。先発は、順番からいけば長岡でしょうが、ここは経験豊富な植田の連投でくるでしょう。しかし長岡も、このところすっかり安定感が増し、いつでもいける準備はしてくると思います。攻撃面では、どんなタイプの投手でも打ち崩す、柔軟性も兼ね備えているように思います。一方立命館宇治は、ここまで急造投手の中野翔が頑張ってきましたが、もう最後ですし、やはり中野翔と心中という事になるでしょう。シュアな打撃を見せる立命館宇治としては、できれば先制し、福知山成美を慌てさせたいところ。龍谷大平安・安田を攻略したように、卯滝監督がどんな秘策を練っているのかも興味深いところです。

[12567] 盛岡大付は開幕試合の勝者と対戦、鳥取西は初日の第3試合、佐賀商は第8日の第1試合に登場(選手権大会情報87) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/21(Mon) 17:45

皆さん、こんにちは。
選手権大会のトーナメント表(1〜3回戦)を更新しました。

本日、各決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会の結果、盛岡大付(岩手)は55代表校のシンガリで大会第8日の第2試合(2回戦)に登場し、初日の開幕試合の勝者と対戦することが決まりました。また、本荘(秋田)は第3日の第2試合、日本航空(山梨)は第4日の第2試合、鳥取西(鳥取)は初日の第3試合、佐賀商(佐賀)は第8日の第1試合(2回戦)、宮崎商(宮崎)は第2日の第2試合にそれぞれ決まりました。本日までに12代表が決まりましたが、まだ初出場の代表校は一校もありません。また、直接対戦の決まったカードも出ていませんね。

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12566] 盛岡大付4年ぶり6回目、本荘2年ぶり4回目、日本航空3年ぶり5回目、鳥取西3年ぶり23回目、佐賀商2年ぶり15回目、宮崎商39年ぶり4回目(選手権大会情報86) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/21(Mon) 16:25

皆さん、こんにちは。
本日の試合結果速報・決勝編です。岩手大会の決勝(岩手県営野球場)は、盛岡大付が土壇場9回ウラ1点差を追いつき、延長10回2−1サヨナラ劇で4年ぶり6回目の夏の甲子園切符を手にしました。盛岡中央は9年ぶりの栄冠を目前にして無念の逆転負け。秋田大会の決勝(こまちスタジアム)は、本荘が大館鳳鳴との乱打戦を制して2年ぶり4回目の優勝。山梨大会の決勝(小瀬球場)は、日本航空が7回に0−0の均衡を破り、そのまま1点を守り切って帝京三を退けました。日本航空は3年ぶり5回目の栄冠。鳥取大会の決勝(倉吉市営野球場)は、1点を追う鳥取西が土壇場の最終回2点を返して逆転V。鳥取西は3年ぶり23回目の夏の甲子園出場。鳥取城北は悲願の初出場をあと一歩のところで逃しました。佐賀大会の決勝(みどりの森県営球場)は、佐賀商が中盤5回までに3点を先行。鳥栖の反撃を1点で抑えて2年ぶり15回目の選手権出場です。宮崎大会の決勝(サンマリンスタジアム宮崎)は、宮崎商が初回の2点で試合を優位に運び、9回の日南学園の反撃を1点に抑えて逃げ切りました。宮崎商は実に39年ぶり4回目の夏の甲子園出場切符を手にしました。

▼岩手大会(決勝) =延長10回=
盛 岡 中 央 000 001 000 0=1 (盛中)品川
盛 岡 大 付 000 000 001 1X=2 (盛大)鴇田、金沢
※盛岡大付は4年ぶり6回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/3_iwate/vs.html

▼秋田大会(決勝)
___.020 240 020=10 (本荘)池田
大 館 鳳 鳴.000 230 000=5 (鳳鳴)山本、金田、松沢、板橋
※本荘は2年ぶり4回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/4_akita/vs.html

▼山梨大会(決勝)
__.000 000 000=0 (帝三)村松
日 本 航 空.000 000 10X=1 (日航)森田、北野
※日本航空は3年ぶり5回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/15_yamanashi/vs.html

▼鳥取大会(決勝)
__西.000 000 002=2 (鳥西)鈴木
鳥 取 城 北.000 001 000=1 (城北)木島
※鳥取西は3年ぶり23回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/33_tottori/vs.html

▼佐賀大会(決勝)
__商 100 110 000=3 (佐商)古賀昭−津田
___栖 000 000 100=1 (鳥栖)田畑−平野
※佐賀商は2年ぶり15回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/41_saga/vs.html

▼宮崎大会(決勝)
日 南 学 園.000 000 001=1 (日学)有馬、中崎
__.200 000 00X=2 (宮商)赤川
※宮崎商は39年ぶり4回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/45_miyazaki/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12565] 長崎は清峰が代表に 投稿者:サッシー 投稿日:2008/07/21(Mon) 16:24

管理人さん、皆さん、こんにちは。
我が故郷代表は清峰に決まりました。打線は力強さともろさがあるように思えますが、決勝戦はわずか3安打をいずれも得点に結びつける勝負強さを見せてくれました。残念ながら帰省できなかったので、故郷から送ってくるDVDを楽しみにしています。でも決勝はスカイAの録画放送の方が早かったりして。

>紅牛追慕様
ごぶさたしております。昨日の決勝を完投した古賀投手は、春は足の故障で投げられる状態ではありませんでした。近藤投手がなぜ投げていないかは不明です。甲子園では恐らく古賀君が背番号1、そして期待の2年生大型右腕・今村君がついに全国デビューです。今年は投手力がいいので、期待しています。右の今村、左の古賀と近藤君に怪我がなければ、全国レベル3枚となり、勝ち上がって連戦になっても大丈夫でしょう。できれば、私は、期待の右腕・今村君に第1戦の先発をさせてほしいと思っています。バッティングについては、私の思う弱点をどれだけ克服できているかをチェックしたいと思います。
東京は帝京が私が球場に行く前に負けてしまいました。相手がセンバツ出場の関東一ですから仕方ない面がありますが。朝日新聞の東京版の記事では、高島君の調子がよくなかったようですね。新チームになってからは自分がやらねば、という気持ちが強すぎて調子を崩してしまったのが尾を引いていたようです。

[12564] 今治西、準々決勝で散る! 投稿者:R-40 投稿日:2008/07/21(Mon) 16:09

管理人さん、みなさんこんにちは!

本日行われた準々決勝で、今治西は帝京第五に延長の末1−2で敗れ、5期連続の甲子園出場はなりませんでした。この試合、今治西が帝京第五の平井投手を打てなかったことにつきます。チャンスは作るんですが、あと1本が出ませんでした。帝京第五の平井投手なんですが、前の試合でノーヒットノーランをしているんですが、今日見たところでは、特に何がいいのかは分かりませんでした。解説の三谷志朗さんは「適度に荒れているのがいい。簡単に先頭打者を歩かせたかと思えば、ここ、と言う場面でいい球が来る。逆球も多いが、それがいいところに決まっている。」とおっしゃってました。結局今西が最後までとらえられなかった、と言う事でしょうが、ここはやはり帝京第五を褒めねばならないでしょう。ユニフォームが東東京の帝京高校と今年から同じになりましたが、そのせいか、なんだかたくましく見えました。

[12563] 紅牛追慕さんへ 投稿者:R-40 投稿日:2008/07/21(Mon) 12:31

こんにちは!いつもありがとうございます。

残念ながら、生での観戦はできていません。テレビ、ラジオでの観戦がほとんどとなるので、西条、今治で試合をしている済美、八幡浜、ウェルネス、三島の情報はほとんどありませんので、ほとんど限定的な情報となることをご了承下さい。

今西ですが、やはり戦力は充実してると思いますし、水安投手も課題だったランナーを出してからの投球も改善されたと思います。宇佐美捕手も春よりも安定してきたと思うんです。ただ、厳しいかもしれませんが、大野監督の采配(と言うより「タイムの取り方」)にどうしても疑問を感じてしまうんです。聖陵戦でも、6回までに3回のタイムを取ってしまい、(解説者の話ですが)守備の指示が必要な場面でタイムが取れず、内野ゴロの間に同点に追いつかれてしまいました。ただ、点は取られますがそれを最小失点に抑えてしまうところはさすがだと思います。

只今今西ー帝京第五が行われてますが、9回表が終わり1−1です。今西は8回までに11残塁と攻撃のまずさが目立っている一方で、守備では再三の好守で帝京の反撃を抑えています。帝京の平井投手はランナーは出すものの、ここ、と言う場面でしっかり抑えています。昨年の3回戦の宇和島東戦のような試合展開となっています。

[12562] Re:[12517] 春夏連覇 投稿者: 投稿日:2008/07/21(Mon) 09:30

おはようございます。
管理人様貴重な情報をありがとうございます。
そして、確認方遅れまして、たいへん申し訳ございませんでした。

貴殿に整理して頂いた情報を確認しますと、やはり連覇するということは、かなり至難の業のようであり、それと同時に、矛盾するようですが、納得する事実でもあります。
つまり、連覇するチームは、愛知、兵庫、東京、神奈川、千葉とトップレベルの地域にあるからです。レベルが上がる要素としては、特に大都市圏においては、いろいろな要素があるとは思いますが、ぜひともこれまでのセオリーを打ち破って、沖縄のような離島県、いなかのチームなどに連覇してもらいたいものです。沖縄がその先陣を切って行くと全国の野球少年の夢と希望がよりいっそう膨らみ、モチベーションも高まり、ひいては高校野球のレベルも上がり、日本全体のベースボールのレベルが向上するのではないでしょうか。そして、世界レベルに達した選手は、どんどん大リーグへ行って活躍し、日本株の価値をますます高めていってもらいたいものです。

余談の部分が多くなりましたが・・・
以上、失礼いたしました。m(_ _)m

[12561] Re:[12560] こんばんは 投稿者:アッキー 投稿日:2008/07/21(Mon) 04:17

紅牛追慕さん、こんばんは。

> 明日、兵庫大会お休みですし、仕事の都合が付けば西京極に行こうかなあ...
是非いらして下さい。と言っても、もうおやすみでしょうが…。私はと言えば、こんな時間まで起きてるくらいですから、明日は当然テレビ観戦になりますがね(苦笑)。ところでひとつ、ど素人の質問に答えてやって下さい。投手の「マメが潰れた」というのは、もう投球は不可能なんでしょうか。爪が割れた場合などは、去年の外大西の本田君がそうであったように、流血しながらでも投げられると聞きましたが…。マメが潰れると、とても痛くて投げられないんでしょうかね。(成美の近藤君、今大会はもう無理のようです。)

[12560] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2008/07/20(Sun) 23:03

管理人様、皆様、こんばんは。
暑い日が続きますね。本日は3地区で代表校が決定。長野・松商学園に大分・日田林工とまたもや中年の耳に馴染んだ高校の出場が気を惹きます。
東兵庫も本日準々決勝。滝川-神港学園の注目の対決は神港学園・橋本投手が2-1で投げ勝ちました。滝川・小松投手は好投しましたが後一歩及ばず...スカイマークで投げさせてあげたかった。バックの編成が(打順・守備位置とも)試行錯誤しているように思えた節があり、サポートし切れなかったか...という感想を持ちます。報徳学園、滝川二は順当。神戸弘陵は危なっかしい部分もありましたが、地力で伊丹西を振り切りました。伊丹西・鎌戸捕手を生で見てみたかったなあ。
準決勝は報徳-滝川二、神港学園-神戸弘陵の実力校のガチンコ勝負が期待されます。

アッキー様
こんばんは。
京都大会も佳境ですね。他の実力校2校には悪いんですが、どうしても龍谷大平安-福知山成美の「京都頂上対決」を期待してしまいます(BGMは「仁義なき戦い」の冒頭でお願いします-失礼)。特にアッキー様のレポートを読んで注目するのが平安で、主砲&ストッパーの小林選手の離脱と「大変身した」という安田投手がとっても気に掛かります。明日、兵庫大会お休みですし、仕事の都合が付けば西京極に行こうかなあ...

R-40様
こんばんは、お久しぶりです。
愛媛大会もクライマックスに近づきつつありますね。松山商、新居浜商の初戦敗退は残念でした。結果的に「古豪」と目されているチームが割りと勝ち進んでいる様子ですので、なんだか余計に残念です。といっても、熊本も済々黌以外に「古豪」は早々と姿を消しましたが。今治西、なんだか少し苦しそうですね。対照的に済美は楽に勝ち進んでいるような...ウェルネス-三島は面白そうですね(西兵庫の加古川北-北条を想起してしまいます)。また観戦の感想を拝読したいです。

サッシー様
こんばんは。
長崎は清峰が勝ち上がりましたね。林選手を軸に攻守に「地に足の付いた」チームという印象を持っています。教えていただきたいんですが、決勝で先発した左腕・古賀投手は春の九州大会のメンバーに登録されていなかったですよね?そしてその九州大会で背番号1を付けた近藤投手は県大会で出番がなかったように思いますが...そこらへんの事情をご存知でいらっしゃるならばお教え下さい。
それから東東京では帝京が大敗...意外です。もし情報をお持ちであればお教え下さい。
自分の戦前予想の結果は...現在地の西兵庫はボロボロ。熊本も危惧していた通り鎮西敗退しました。無難な予想をしていた東兵庫のみ、なんとか体面を保っている状況です。まあ、相変わらずのヘボ予想ということで勘弁してください。

長々と失礼しました。

[12559] 岩手は盛岡大付×盛岡中央、秋田は大館鳳鳴×本荘、鳥取は鳥取西×鳥取城北、佐賀は佐賀商×鳥栖、宮崎は日南学園×宮崎商(選手権大会情報85) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/20(Sun) 20:00

皆さん、こんばんは。
本日の各大会の試合結果速報です。長野大会・長崎大会・大分大会の決勝速報は[12555] を参照ください。なお、準々決勝以上の試合速報は「イニングスコア」で表示するのが当掲示板の方式なので、本日はかなりボリュームアップすることをお許しください。

北北海道大会では駒大岩見沢と旭川工が4強へ進出しました。岩手大会の決勝カードは盛岡大付×盛岡中央、秋田大会の決勝カードは大館鳳鳴×本荘。明桜は逆転負け。山形の宿敵対決(日大山形×東海大山形)が準々決勝で実現、初回の先制攻撃が決まって東海大山形に軍配が挙りました。福島大会では磐城と学法石川が準々決勝敗退。茨城大会の準々決勝では、水戸商×東洋大牛久戦が1−1のまま延長15回引き分け・再試合へ持ち込まれています。西千葉大会では千葉経大付が検見川に終盤に追いつかれてヒヤリ、薄氷を踏む勝利。岐阜大会では昨夏代表校の大垣日大が逆転負け、第2シード県岐阜商も姿を消し混戦模様。岐阜城北は9回に2点差を追いつく粘りを見せましたが、第1シード市岐阜商に振り切られました。東兵庫大会で8強入りを果たした古豪・滝川は、準々決勝で神港学園戦に1−2の惜敗。岡山大会の準々決勝では、関西が作陽との壮絶なシーソーゲームに終止符を打つ逆転サヨナラ劇で4強へ進出しました。鳥取大会では雨で順延になった準決勝1試合が行われ、鳥取城北が5−0完封で八頭を撃破。明日の決勝カードは鳥取西×鳥取城北。徳島大会では第2シードの富岡西が鳴門工に大敗、準決勝進出を逃しました。高知大会の2回戦、明徳義塾・南野と高知西・小林健の投手戦は0−0で延長戦に突入。明徳義塾が延長10回サヨナラ辛勝で8強進出。福岡大会では春の九州王者・福岡工が無念の5回戦敗退。延長14回の激闘の末、九州国際大付がサヨナラ勝ちして、飯塚・沖学園・福岡工大城東とともに8強進出。佐賀大会の決勝カードは佐賀商×鳥栖、宮崎大会の決勝カードは日南学園×宮崎商となりました。激闘の引分ゲームから中一日開けての再試合は宮崎商・赤川と都城東・上田が再び先発、初回から明暗が分かれて、宮崎商が大差の7回コールド勝ち。

▼北北海道大会(1回戦)
旭 川 龍 谷.000 000 100=1 (龍谷)鈴木−柴田
__.000 000 20X=2 (北工)栗山−櫨山
▼同(準々決勝)
駒大岩見沢.040 001 100=6 (駒岩)板木−松本
北 見 柏 陽.010 000 000=1 (柏陽)佐藤峻、柳原、佐藤幸−宮中

稚 内 大 谷.010 0001 (大谷)佐藤−川村
__.302 024X=11 (旭工)瀧川−加賀 =6回コールド=

▼青森大会(準々決勝)
___.000 005 020=7 (青森)石郷岡、桜庭−西巻
青 森 山 田.106 010 10X=9 (山田)田中、中村篤、中島、斎藤英、木下−矢野

___ 001 010 000=2 (青北)成田、福士−蝦名
五所川原農林 300 000 03X=6 (五農)工藤嵩、仙庭−成田公

▼岩手大会(準決勝)
__.100 000 0=1 (盛一)菊池、多田−小澤
盛 岡 大 付.004 130 X=8 (盛大)多田−中村 =7回コールド=

___.101 000 000=2 (水沢)松本−千田
盛 岡 中 央.110 100 00X=3 (中央)橋本−佐々木大

▼秋田大会(準決勝)
大 館 鳳 鳴.021 000 030=6 (鳳鳴)山本
___.000 101 001=3 (新屋)滝沢、金

___荘 000 003 010=4 (本荘)池田
___桜 300 000 000=3 (明桜)和田、二木、高橋

▼山形大会(準々決勝)
米 沢 中 央.010 000 000 00=1 (米中)遠藤−手塚 =延長11回=
___.001 000 000 01X=2 (羽黒)佐藤壮、佐藤旭−石井

__.000 000 010=1 (酒南)安井−西
山 形 城 北.000 000 000=0 (城北)山崎−後藤

日 大 山 形.000 100 000=1 (日大)佐藤陽、寒河江、佐藤雄−野本
東海大山形.400 000 00X=4 (東海)赤間−池田

__.000 000 001 2=3 (鶴東)荒木、上野−佐藤真
山 形 中 央.000 000 100 0=1 (山中)鈴木、梅津−竹田 =延長10回=

▼福島大会(準々決勝)
___城 000 110 000=2 (磐城)田中
__工 100 001 02X=4 (小工)西川

聖 光 学 院 101 001 121=7 (聖光)佐藤竜
学 法 石 川 000 010 001=2 (学石)橋本、佐藤大介

__商 002 000 000=2 (福商)高野−熊坂
___本 000 003 20X=5 (湯本)芳賀、渡辺、高嶋−金成

__商 000 000 003 1=4 (郡山)橋本、佐藤紀、古川、橋本−柳沼
___積 020 000 100 0=3 (安積)古川、飯島−阿達 =延長10回=

▼茨城大会(準々決勝)
=延長15回引分(再試合へ)=
__商 000 100 000 000 000=1 (水商)柴田、若杉
東洋大牛久 000 000 100 000 000=1 (東洋)工藤、西山、川尻

__.001 000 000=1 (霞浦)岡本
__.000 000 000=0 (鉾一)坂寄

___.200 000 000=2 (多賀)水野、鈴木、佐川、大山
土 浦 湖 北.100 040 00X=5 (湖北)永田、松本、大崎

常 総 学 院.000 003 101=5 (常総)土肥、島田
___.000 000 000=0 (中央)島田

▼栃木大会(3回戦)
宇都宮南7−0石橋 佐野日大6−0那須清峰 宇都宮工2−1宇都宮北 文星芸大付10−3宇都宮東
▼群馬大会(4回戦)
桐生一7−0前橋商 伊勢崎3−2西邑楽 常磐3−2中之条 太田工3−2明和県央
▼南埼玉大会(4回戦)
浦和学院12−5浦和北 立教新座1−0市川越 大宮西6−2大宮北 市川口10−1所沢
西武文理11−3川越工 武蔵越生7−0富士見 埼玉栄5−0武南 浦和実6−3川口青陵
▼西千葉大会(4回戦)
千葉経大付3−2検見川 市船橋8−1東葛飾 敬愛学園8−1二松学舎沼南 東京学館船橋7−2市千葉
船橋西5−4千葉商大付 東海大浦安8−1桜林 西武台千葉3−1東京学館浦安 沼南11−0国分
▼東東京大会(5回戦)
関東一9−2足立学園 東海大高輪台6−2青山学院 国士舘7−6日大豊山 世田谷学園8−6広尾
▼西東京大会(5回戦)
明中八王子7−0八王子実践 法政大高6−0東海大菅生 堀越4−1東亜学園 早稲田実3−1日野
▼北神奈川大会(3回戦)
綾瀬7−0多摩 渕野辺7−0川和 日大高8−6横浜翠嵐 東海大相模6−1大和南
瀬谷6−5生田 厚木北7−6大和 相模大野7−0相模原 上鶴間9−5大和西
武相10−0城山
▼南神奈川大会(3回戦)
横須賀総合4−3関東学院 横浜商6−0藤沢翔陵 足柄3−2永谷 横浜創学館10−0茅ヶ崎北陵
横須賀工3−1横須賀学院 大清水7−4横浜立野 横浜南陵5−3山北 藤沢総合2−0津久井浜
横浜桜陽11−1高浜

▼新潟大会(準々決勝)
___越 020 001 000=3 (中越)阿部拳、東條
___出 000 000 000=0 (小出)牛木

村上桜ヶ丘.000 020 000=2 (桜丘)大沼、樋口
日 本 文 理.000 201 02X=5 (文理)奥浜、伊藤

___.003 020 200=7 (佐渡)中河
帝 京 長 岡.310 000 200=6 (帝長)棚橋、藤田、矢野

__商000 100 020=3 (新商)小柳、島倉
新潟県央工100 000 40X=5 (県央)石田、古村

▼富山大会(3回戦)
新湊8−1砺波工 高岡商5−0新川 伏木14−3高岡龍谷 八尾8−0南砺井波
▼石川大会(3回戦)
星稜5−2金沢泉丘 小松工5−2津幡 金沢8−1石川高専 金沢学院東1−0小松
▼福井大会(2回戦)
科学技術7−3武生商 羽水8−1武生 丸岡4−0敦賀 若狭6−5三国

▼静岡大会(4回戦)
静清工9−0磐田東 飛龍8−1浜北西 掛川西5−4静岡市立 浜松商12−9静岡学園
市沼津3−2磐田南 興誠2−0島田商 常葉菊川5−3藤枝明誠 静岡12−0磐田農
▼東愛知大会(3回戦)
刈谷工9−2東海南 豊橋中央6−2安城東 岡崎商10−6新城 碧南7−3豊田北
豊橋南7−3岡崎工 岡崎城西6−5豊田南 豊川工12−2吉良 成章9−1武豊
▼西愛知大会(3回戦)
豊明8−1一宮北 愛知啓成4−3津島北 東邦9−5天白 大同工大大同16−8名古屋南
日進西9−4誠信 小牧工3−2名古屋工芸 栄徳11−2一宮 至学館13−0鳴海
▼岐阜大会(4回戦)
美濃加茂6−5大垣日大 大垣南5−2県岐阜商 大垣商5−3多治見 土岐商8−2東濃実
市岐阜商4−3岐阜城北 本巣松陽4−3岐阜工 中京7−0麗沢瑞浪 富田6−2海津明誠
▼三重大会(3回戦)
菰野9−4川越 皇学館11−4名張桔梗丘 宇治山田商4−0松阪 伊勢15−0桑名北
高田8−2明野 四日市中央工10−8上野 近大高専11−0桑名 白子5−1日生二

▼滋賀大会(3回戦)
北大津3−0水口東 八幡商5−4堅田 水口6−4安曇川 八日市南9−4彦根翔陽
▼北大阪大会(3回戦)
関大北陽3−2三島 大院大高6−1阿武野 大産大付6−3星翔 東海大仰星9−5太成学院大高
金光大阪5−0北野 桜宮8−0同志社香里 四條畷6−2淀川工科 大冠11−4大商学園
▼南大阪大会(3回戦)
羽曳野5−3上宮 布施4−2此花学院 近大付13−3夕陽丘 清教学園10−3堺東
泉尾5−3生野工 八尾翠翔6−0信太 上宮太子10−0高津 清友3−0泉陽

▼東兵庫大会(準々決勝)
報 徳 学 園.403 001 12=11(報徳)岡田、小野寺
__.020 200 00=4(伊北)中本 =8回コールド=

神 戸 弘 陵.000 000 030=3 (弘陵)高木、栗原
__西.000 010 010=2 (伊西)山口

_西_宮 000 001 000=1 (西宮)楢原、石田
__二 000 004 10X=5 (滝二)松本

神 港 学 園.010 000 010=2 (神学)橋本
___.000 000 100=1 (滝川)小松亮

▼奈良大会(3回戦)
智弁学園10−3高田商 大和広陵8−1御所工・御所実 橿原学院3−0奈良工朱雀 登美ヶ丘5−3関西中央

▼和歌山大会(準々決勝)
智弁和歌山 050 001 001=7 (智和)岡田
___島 000 001 100=2 (神島)恵中

市和歌山商 200 024 000=8 (市商)脇村、木村
___野 002 000 000=2 (熊野)宮本、出水

▼岡山大会(準々決勝)
___陽 040 000 2039 (作陽)岡田、川上
___西 000 032 203X=10 (関西)見村、重友

高 梁 日 新.100 000 030=4 (日新)山中、松本優、村上、中村
___.200 003 01X=6 (玉野)三宅

▼広島大会(準々決勝)
__.040 000 000 0=4 (宮原)山本隆 =延長10回=
総 合 技 術.201 100 000 1X=5 (総合)内、田中、藤井

___陵 113 613=15 (広陵)中田、森宗、福田 =6回コールド=
__商 000 120=3 (広商)末政、川野、平川、山口、追林

__工 300 010 04 (宮工)吉田 =7回コールド=
__工 400 012 4X=11 (広工)尾田、手島

広島国泰寺 000 000 400=4 (国泰)林
___道 100 000 211X=5 (尾道)中下、中田

▼鳥取大会(準決勝)
___.000 000 000=0 (八頭)平木、宮本
鳥 取 城 北.004 010 00X=5 (城北)木島

▼山口大会(3回戦)
宇部商2−0早鞆 柳井8−5下松工 南陽工8−1高川学園 宇部鴻城15−0宇部高専
下関商8−1山口 聖光6−0防府西 下関工9−4山口鴻城 華陵7−2下松

▼香川大会(3回戦)
高松商7−3坂出 高松高専7−0坂出商 高松中央13−9高松

▼徳島大会(準々決勝)
__一 100 060 000=7 (鳴一)富士、緒方
___波 200 102 000=5 (阿波)明石、三橋、工藤

__西 011 000 002=4 (富西)河井、谷朋
__工 000 251 00X=8 (鳴工)実、林

▼愛媛大会(3回戦)
宇和島東4−0丹原 日本ウェルネス6−3今治北 新田6−3川之江 三島5−3松山西
▼高知大会(2回戦)
高知6−0中村 須崎工4−1高知東 明徳義塾1−0高知西 高知中央5−3高知小津
室戸5−4岡豊 高知南4−2宿毛工

▼福岡大会(5回戦)
九州国際大付4−2福岡工 飯塚5−0小倉 沖学園4−2筑陽学園 福岡工大城東8−5自由ケ丘

▼佐賀大会(準決勝)
__商 010 012 210=7 (佐商)古賀昭
伊万里農林 001 000 000=1 (伊農)佐藤、福田剛

__工 000 000 000=0 (鳥工)山口
___栖 001 000 20X=3 (鳥栖)田畑

▼宮崎大会(準決勝) =再試合=
__商 500 310 0=9 (宮商)赤川、佐藤大 =7回コールド=
__東 001 001 0=2 (都東)上田、木幡、関山、大重

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12558] 浦添商の甲子園に向けた練習風景 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/07/20(Sun) 18:33

皆さん、こんにちは。
今朝、浦添商のグラウンドで甲子園に向けての練習を見学させてもらいました。全国で次々と代表校が決まっていっていますが、沖縄は大会に向けての調整期間を一番長く取れますのでまだまだ軽めの練習で、これから上げていくような感じでした。

写真はリンクからどうぞ。ちなみにエースの伊波をはじめ何人かが交流のある藤嶺藤沢のTシャツを着てましたね。あと、一昨年のエースの知花君(現・亜細亜大)が見に来てました。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#koshien2008

[12557] 松商学園は4日目第3試合、清峰と日田林工は北海ブロックで5日目に登場(選手権大会情報84) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/20(Sun) 16:29

皆さん、こんにちは。
選手権大会のトーナメント表(1〜3回戦)を更新しました。

決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会の結果、松商学園(長野)は4日目第3試合、清峰(長崎)は5日目の第1試合、日田林工(大分)は同じく5日目の第3試合と決まりました。清峰と日田林工は、昨日出場を決めた北海(南北海道)と同じGブロックに集まりました。互いに勝ち上がればの話ですが、2回戦で清峰×北海が対戦、その勝者は3回戦で日田林工と当たる可能性があります。

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12556] 愛媛大会8強出揃う 投稿者:R-40 投稿日:2008/07/20(Sun) 15:48

管理人さん、みなさんこんにちは!

昨日、今日と愛媛大会では3回戦が行われベスト8が出揃いました。シード校が3校(今治西、済美、宇和島東)と帝京第五、新田、八幡浜、日本ウェルネス、三島と言う顔ぶれとなりましたが、創部3年目でシード校の今治北を破り初のベスト8入りしたウェルネスと、地力では「県下一」と言われた西条を逆転サヨナラで破った八幡浜の健闘が光ります。5期連続を目指す今西ですが、3回戦の松山聖陵戦は、やや課題を残しました。水安投手については、5点を取られはしましたが、悪いなりに失点は最小限に抑えたと思いますし、何より牽制で3度、1塁ランナーを刺しました。これは春の課題を克服できた感じがします。私が何より気になったのは、大野監督の「タイム」の取り方です。実は、6回に4点を取られてるんですが、このとき、1点差に追い上げられ、なおも1死1,3塁の場面で既に3度タイムを取っていたために守備の指示が伝わらず、結果内野ゴロの間に点を取られました。以前から大野監督のタイムの取り方が気になっていたんですが、もう少し選手に任せるところがあってもいいかな、と思います。

準々決勝の組み合わせは、今治西ー帝京第五、済美ー八幡浜、宇和島東−新田、日本ウェルネスー三島となりました。今西にとっては、3回戦でノーヒットノーランを達成した帝京第五の平井投手の存在は厄介でしょう。済美も力は上だと思いますが、西条を破った八幡浜の勢いは侮れません。宇和島東ー新田は戦力は互角と見ますが、投手力の差でやや宇和島東優位でしょうか。ウェルネスー三島は、今大会勢いに乗っている物同志の面白い試合になりそうです。

[12555] 長野・松商学園2年連続35回目!長崎・清峰2年ぶり3回目!大分・日田林工9年ぶり4回目の夏甲子園切符(選手権大会情報83) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/20(Sun) 15:22

皆さん、こんにちは。
本日の試合結果速報・決勝編です。長野大会の決勝(松本市営球場)は松商学園・林と佐久長聖・池田の先発。佐久長聖は2回、二塁打の桃井を送って横井のスクイズで1点先制。松商学園は5回、吉澤の適時打で1−1同点とすると7回、大久保の適時二塁打で勝ち越し。8回にも小原の適時打で1点を追加。佐久長聖も粘り、そのウラ桃井の二ゴロの間に1点を返し1点差としますが及ばず。松商学園は連覇を達成、全国最多の出場記録を更新する35回目の選手権大会出場を決めました。長崎大会の決勝(ビッグN)は清峰・古賀と鎮西学院・宮田の先発。2回、富永の同点アーチで追いついた清峰は4回に宮田を攻略して3点を勝ち越し。5回にも1点を追加すると、鎮西学院の反撃を2点差で食い止め優勝。夏の選手権大会出場は2年ぶり3回目。大分大会の決勝(新大分球場)は大分雄城台・新谷と日田林工・末次の先発。両校無得点で迎えた中盤5回、日田林工が均衡を破り一挙4点を先制。大分雄城台が7回ようやく反撃に転じて2点を返しますが、日田林工は8回に決定的な6点を追加して9点差の大勝V。日田林工は9年ぶり4回目の夏の甲子園切符を手にしました。

▼長野大会(決勝)
松 商 学 園 000 010 110=3 (松商)林−丸山
佐 久 長 聖 010 000 010=2 (佐久)池田−横井
※松商学園は2年連続35回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/20_nagano/vs.html

▼長崎大会(決勝)
___.010 310 000=5 (清峰)古賀−川本
鎮 西 学 院.100 000 020=3 (鎮学)宮田、浦川、山本真−高月
※清峰は2年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/42_nagasaki/vs.html

▼大分大会(決勝)
大分雄城台.000 000 200=2 (雄城)新谷−柏
日 田 林 工.000 040 16X=11 (林工)末次、太田尾−三浦
※日田林工は9年ぶり4回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/44_oita/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12554] 京都大会4強出そろう! 投稿者:アッキー 投稿日:2008/07/20(Sun) 04:47

管理人さん、皆さん、おはようございます。
雨で仕切り直しとなった京都大会準々決勝は、立命館宇治、龍谷大平安、京都外大西、福知山成美がそれぞれ勝ち、20日の休養日を挟んだ、21日の準決勝に駒を進めました。立命館宇治は、急造エースの中野翔が、大会屈指の右腕、北嵯峨・内田に投げ勝ち。龍谷大平安は、左腕・安田の投球が冴え、京都工をソツなく撃破。京都外大西は継投が決まり、京都国際の強打線を見事に封じました。福知山成美は、北稜・山脇の立ち上がりを攻め、こちらも分厚い投手陣で逃げ切りました。

★準決勝のみどころ
立命館宇治−龍谷大平安…立命館宇治は、大会直前に戦列を離れたエース・吉田に代わり、背番号4の「急造エース」中野翔が、ここ2試合を連続完封と調子を上げています。対する龍谷大平安は、春以降に覚えたという「縦スラ?」が冴え、驚異の奪三振率を誇る左腕・安田が台頭。1日休養もある事ですし、ひょっとして先発も考えられますが、いずれにせよエース・川口との2枚看板は強力です。平安は負傷の主砲・小林に代わり、4番を務める児玉が今大会2アーチなど打線も好調。立命館宇治が勝つとすれば、中野翔の粘投なくしてはあり得ないでしょう。ただ立命館宇治は、もともと振り回してくる打線ではありませんし、あの卯滝監督の事、必ず秘策は練っているものと思います。吉田に代わりエースナンバーを背負う、1年生右腕・服部の出番もあるのかといったところにも注目してみたいと思います。
京都外大西−福知山成美…秋、春と全くいいところがなく、下級生中心のメンバーという事で苦戦も予想された今大会の京都外大西ですが、さすがに京都の「夏将軍」は戦力を整えてきました。個人的に注目しているのは、力量の変わらない5人の投手がいて、しかも巧みな継投で逃げ切るというベンチワークも含めた巧さです。一方福知山成美は、例年ですとこういった術中にはまりやすい傾向があるのですが、ただ今年に限っては、その心配も無用な程の打線の充実ぶりです。投手陣についても、エース・近藤が北稜戦でマメを潰したのがやや心配されるところですが、個々の力量では全く見劣りしません。ただ走塁や守備面では、相変わらずの高いレベルをもつ京都外大西。接戦になれば、十分勝機もありそうです。京都外大西としては、先発が予想されるエース・熊谷が失点を最小限に食い止め、福知山成美の焦りを誘えばしめたものではないでしょうか。

[12553] 京都・島根・熊本4強、和歌山・岡山・広島8強、鳥取西が決勝進出、長崎は清峰×鎮西学院!大分は日田林工×大分雄城台(選手権大会情報82) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/19(Sat) 22:00

皆さん、こんばんは。
続いて、本日の試合結果速報・西日本編です。紅牛追慕さん、西兵庫大会の観戦レポートありがとうございました。

滋賀大会では近江・綾羽らが8強へ名乗りを挙げました。雨で順延になっていた京都大会は準々決勝4試合が行われ、福知山成美・京都外大西・龍谷大平安・立命館宇治が明日の準決勝へ進出。京都国際は京都外大西の巧みな継投策に完封負けを喫して4強入りを逃しました。北大阪大会では大阪桐蔭・履正社が、南大阪大会では東大阪大柏原・大体大浪商・興国・PL学園らが4回戦へ駒を進めています。西兵庫大会では北条が延長10回に勝ち越して社を破り、加古川北・明石商・洲本とともに4強へ進出。奈良大会では郡山・奈良大付・平城・五條が8強へ進出。和歌山、岡山、広島大会ではそれぞれ8強が出そろいました。総合技術が第1シード高陽東を撃破。鳥取大会では鳥取西が鳥取商に打ち勝て決勝進出。準決勝のもう1試合(鳥取城北×八頭)は雨天中止で明日13時に仕切り直し。島根大会では準々決勝4試合が行われ、大社・益田東・松江南・開星が21日の準決勝へ進出。香川大会では乱戦9−8で1点差に迫られた丸亀城西が最終回12点の猛攻で観音寺中央を撃破。観音寺一・英明とともに8強へ進出。徳島大会では県下初の私立校の甲子園初出場がまたお預け。待ったをかけたのは伝統校の底力でした。生光学園は5点リードで迎えた9回、徳島商に追いつかれ、延長11回にサヨナラ負け。小松島は井内→鳴滝→井内の継投で7回コールド勝ち。22日の準決勝の対戦相手は宿敵・徳島商。愛媛大会では今治西が松山聖陵に5点差を追いつかれる苦しい試合をモノにしました。逆転サヨナラで西条を退けた八幡浜、7回コールド爆勝の済美、エース平井の完封劇で勝ち上がった帝京五とともに8強進出。高知大会では高知商と高知工が8強入り。福岡大会の九州国際大付×福岡工戦は雨天中止。稲築志耕館と豊国学園がともに延長戦を制して8強入り、福岡大大濠と柳川は5回戦敗退。長崎大会では波佐見と長崎商が準決勝敗退。決勝カードは清峰×鎮西学院。済々黌が雨で順延の試合を制し熊本大会8強が出そろいました。大分大会準決勝では柳ヶ浦と藤蔭がともに逆転サヨナラ負け。決勝カードは日田林工×大分雄城台。

▼滋賀大会(3回戦)
近江6−2大津商 綾羽13−1甲西 瀬田工7−5東大津 彦根東16−3膳所

▼京都大会(準々決勝)
___稜 000 010 001=2 (北稜)山脇
福知山成美 240 000 00X=6 (成美)近藤、長岡、植田

京都外大西.101 100 000=3 (京西)満薗、岡本、中村、立脇
京 都 国 際.001 000 000=0 (国際)李勇

龍谷大平安 002 000 200=4 (平安)安田
__工 000 010 000=1 (京工)吉田

立命館宇治 000 000 004=4 (立宇)中野翔
__峨 000 000 000=0 (北嵯)内田

▼北大阪大会(3回戦)
履正社8−1英真学園 門真なみはや8−0柴島 摂津2−1大阪 東豊中・千里青雲3−2豊中
箕面学園7−1刀根山 槻の木6−0西野田工科 箕面東9−2汎愛 大阪桐蔭10−0豊島
▼南大阪大会(3回戦)
三国丘5−1生野 阪南大高8−7岸和田産 東大阪大柏原7−0金光八尾 八尾9−3鳳
阿倍野2−0精華 大体大浪商9−2池島 PL学園10−0貝塚南 興国5−2泉尾工

▼西兵庫大会(準々決勝)
___条 000 011 002 1=5 (北条)中村、横田
____ 002 001 100 0=4 (社)井上、古田 =延長10回=

___.001 000 000=1 (市川)鎌村、西村
加 古 川 北.110 002 00X=4 (加北)岩崎

___野 101 000 000=2 (龍野)小田
__商 000 000 12X=3 (明商)高月

___本 160 51=13 (洲本)上原 =5回コールド=
___野 000 01=1 (小野)井上、橋本、岸本光

▼奈良大会(3回戦)
郡山10−0奈良 奈良大付11−6添上 平城6−4吉野 五條10−0高田
▼和歌山大会(3回戦)
高野山7−0紀北農芸 串本8−5紀央館 和歌山高専4−3向陽 日高中津13−2県和歌山商

▼岡山大会(3回戦)
倉敷商6−1岡山工 倉敷5−0岡山商大付 玉島商6−1瀬戸 共生5−1西大寺
▼広島大会(4回戦)
広陵5−1新庄 宮島工2−1廿日市西 総合技術10−3高陽東 広島商9−2三次
尾道7−3呉港 広島国泰寺5−3盈進 広島工9−4福山誠之館 呉宮原3−1神辺旭

▼鳥取大会(準決勝)
__商 100 202 100=6 (鳥商)山根、奥山、山根
__西 401 202 40X=13 (鳥西)鈴木、小畑、壱岐

▼島根大会(準々決勝)
___津 000 000 002=2 (江津)橋田
___社 002 000 10X=3 (大社)朝槻、板垣

__東 211 212 0=9 (益東)厨 =7回コールド=
___摩 000 000 0=0 (邇摩)大隈、森田

__南 002 021 24=11 (松南)築沢 =8回コールド=
__西 002 010 00=3 (出西)加藤

___田 000 000 020=2 (浜田)藤田
___星 000 011 01X=3 (開星)小池

▼山口大会(2回戦)
柳井5−3柳井商工 下松工2−1徳山商工 宇部鴻城8−1宇部工 下関工3−2豊浦
山口鴻城1−0宇部 高川学園8−6岩国商 宇部高専7−4萩商工 南陽工7−3光

▼香川大会(3回戦)
観音寺一7−0坂出工 丸亀城西21−8観音寺中央 英明8−5高松工芸

▼徳島大会(準々決勝)
生 光 学 園.202 320 400 00=13 (生光)渡辺、倉本、原、平
__.321 101 005 01X=14 (徳商)中野、中川、西角、杉本

__島 002 053 0=10 (小松)井内、鳴滝、井内
___門 200 000 0=2 (鳴門)正木、島津 =7回コールド=

▼愛媛大会(3回戦)
済美18−0松山南 今治西7−5松山聖陵 八幡浜4−3西条 帝京五5−0新居浜東
▼高知大会(1回戦)
須崎工5−4宿毛 高知東6−1高知海洋 中村12−3高知農 高知14−3高知東工
▼同(2回戦)
高知商10−0清水 高知工6−5追手前

▼福岡大会(5回戦)
稲築志耕館9−5福岡大大濠 豊国学園3−2柳川

▼長崎大会(準決勝)
___峰 100 300 202=8 (清峰)今村
__見 000 001 001=2 (波佐)本山、野口、沢山

__.000 000 0=0 (長商)岡部、栗田
鎮 西 学 院.021 200 2X=7 (鎮学)宮田 =7回コールド=

▼熊本大会(準々決勝)
__黌 200 000 09=11 (済々)古野、井手、内原、江原
___西 000 000 30=3 (鎮西)東家、平山、東家、牛嶋

▼大分大会(準決勝)
__.101 000 300=5 (柳浦)高山、本田、土元、藤沢
日 田 林 工.021 000 102X=6 (林工)末次、太田尾

___蔭 000 010 201=4 (藤蔭)堀
大分雄城台 000 002 012X=5 (雄城)新谷

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12552] ヘルメットの色について 投稿者:まくお 投稿日:2008/07/19(Sat) 21:56

管理人様、皆様こんばんは。

広島では、今大会より並木学院という通信制高校が出場しているのですが、新聞やネットでの試合記事写真を見る限り、ヘルメットの色がベースは白、つばが緑になっていて、昔の報徳学園のようなヘルメットです。高校野球ではツートンカラーヘルメはNGだと思うのですが、規則が変わったのでしょうか?いきなり質問をしてしまいまして申し訳有りません。

広島大会はベスト8が出揃いました。明日は広陵−広島商のライバル対決もあります(近年の実績はかなりの差がありますが・・・)

[12551] 常葉橘が完封負け!山梨は帝京三×日本航空、長野は松商学園×佐久長聖!青森4強、山形・福島・茨城・北埼玉・東千葉・新潟8強が出そろう(選手権大会情報81) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/19(Sat) 18:30

皆さん、こんにちは。
本日の各大会の試合結果速報・東日本編です。なお、南北海道大会の試合結果速報は[12549] を参照ください。

北北海道大会では白樺学園・武修館・旭川実が8強入り。青森大会では光星学院と八戸西が4強へ進出。山形大会では日大山形・米沢中央・東海大山形・羽黒が3回戦を勝ち上がり8強が出そろいました。福島大会では磐城が延長14回サヨナラ勝ちで只見を振り切り、聖光学院・福島商・学法石川らとともに8強へ名乗り。茨城大会では常総学院・霞ヶ浦・土浦湖北・水戸商らが4回戦を勝ち上がり、8強が出そろいました。栃木大会では小山西・栃木工らが、群馬大会では前橋育英・桐生市商・樹徳・前橋工が、北埼玉大会では上尾が逆転勝ちで花咲徳栄を退け、春日部共栄・熊谷商らとともに8強へ進出。東千葉大会では拓大紅陵・安房が4回戦敗退。木更津総合・銚子商・成田・成東・東総工らが勝ち上がり8強が確定しました。西東京大会では日大三・日大二・日大鶴ヶ丘の日大トリオが8強へ進出。北神奈川大会では川崎北が延長10回の末、横浜商大高を撃破。桐光学園・慶応らとともに4回戦へ駒を進めました。山梨大会では帝京三と日本航空が21日の決勝へ進出。新潟大会では日本文理が新潟明訓との宿敵対決を制し8強へ名乗り。石川大会では遊学館・金沢西・寺井・小松明峰が、福井大会では福井商・福井工大福井・北陸・敦賀気比が8強入り。長野大会の準決勝、松商学園が東海大三の追い上げを1点差でかわし、佐久長聖は9回サヨナラ劇で諏訪清陵を振り切り、それぞれ明日の決勝へ進出。静岡大会で波乱。春の東海王者・常葉橘が静岡学園の出雲・古本の継投の前にまさかの完封負け。

▼北北海道大会(1回戦)
白樺学園3−2帯広工 武修館4−3滝川西 旭川実6−4名寄光凌

▼青森大会(準々決勝)
__.000 000 0=0 (弘実)唐牛、奈良、成田
光 星 学 院.000 053 X=8 (光星)本間、小林

__西 000 000 102=3 (八西)伊藤
___岡 010 010 000=2 (浪岡)唐牛、山内

▼山形大会(3回戦)
日大山形6−0北村山 米沢中央6−4酒田商 東海大山形4−3鶴岡工 羽黒10−0蔵王
▼福島大会(4回戦)
聖光学院7−2会津工 福島商6−5会津農林 磐城2−1只見 郡山商5−1光南
学法石川4−1福島東 安積8−1東日大昌平 湯本5−4福島 小高工11−10会津

▼茨城大会(4回戦)
常総学院2−0下妻二 霞ヶ浦6−4水戸一 多賀1−0水戸葵陵 東洋大牛久6−4明秀日立
鉾田一1−0竜ヶ崎一 土浦湖北7−3佐竹 水戸商11−10佐和 中央2−1牛久
▼栃木大会(3回戦)
小山南2−0茂木 小山西6−5宇都宮清陵 白鴎大足利1−0鹿沼 栃木工2−0佐野
▼群馬大会(4回戦)
前橋育英8−4太田市商 桐生市商6−2大間々 樹徳6−1高崎東 前橋工3−1中央
▼北埼玉大会(4回戦)
熊谷商7−6松山 春日部共栄7−0久喜北陽 上尾6−5花咲徳栄 春日部10−3桶川
越谷西5−4鷲宮 成徳大深谷5−1三郷北 本庄一2−1正智深谷 本庄東9−5羽生一
▼東千葉大会(4回戦)
木更津総合4−0千葉英和 成東5−4拓大紅陵 東総工4−2佐原 東海大望洋5−3志学館
八千代松陰4−2東京学館 成田国際5−1安房 成田4−1袖ヶ浦 銚子商7−1我孫子
▼東東京大会(4回戦)
足立新田3−0独協 小山台3−2総合工科 修徳12−9文京 二松学舎大付7−0豊島学院
日体荏原9−2順天 江戸川5−1駒場学園 岩倉7−0駒大高 城西10−3墨田工
▼西東京大会(4回戦)
明中八王子11−4富士森 法政大高4−3早大学院 早稲田実8−0小川
▼同(5回戦)
日大三3−1八王子 日大二8−1桜美林 日大鶴ヶ丘1−0福生 小平4−2専大付
▼北神奈川大会(2回戦)
日大高6−0百合丘 相模原8−4川崎商 相模大野4−2秦野曽屋 横浜翠嵐8−5上溝南
▼同(3回戦)
桐蔭学園8−4橘学苑 川崎北5−3横浜商大高 桐光学園10−0希望ヶ丘 慶応10−0鶴見
神奈川工8−0伊志田 横浜隼人5−2相模原総合 川崎工7−0住吉
▼南神奈川大会(3回戦)
藤沢西8−0保土ヶ谷 横浜4−0藤嶺藤沢 南5−1鶴嶺 鎌倉学園14−4横浜清陵総合
横浜平沼9−2磯子工 横須賀3−1松陽 桜丘5−1大原

▼山梨大会(準決勝)
__三 030 011 04=8 (帝三)村松 =8回コールド=
___川 000 000 00=0 (日川)古屋佳、岩下、雨宮

富 士 学 苑 010 000 020=3 (富学)松永
日 本 航 空 001 202 00X=5 (日航)北野

▼新潟大会(4回戦)
日本文理6−5新潟明訓 中越8−6新潟 村上桜ヶ丘9−2新発田中央 佐渡8−0新潟一
新潟県央工9−1新津南 小出8−3柏崎 新潟商3−0長岡高専 帝京長岡5−4北越
▼富山大会(2回戦)
富山商11−2魚津 高岡向陵8−0高岡 小杉13−7呉羽 砺波工8−1高岡工芸
高岡一10−3石動 八尾9−3富山中部 桜井12−3砺波 高岡南5−3富山国際大付
新川3−0富山 伏木10−3泊
▼石川大会(3回戦)
遊学館9−2金沢桜丘 金沢西5−0金沢錦丘 寺井10−0金沢伏見 小松明峰1−0羽咋工
▼福井大会(2回戦)
福井商9−3鯖江 福井工大福井11−4藤島 北陸3−1春江工 敦賀気比7−0丹生

▼長野大会(準決勝)
東 海 大 三 000 000 003=3 (東海)甲斐
松 商 学 園 003 000 01X=4 (松商)林

諏 訪 清 陵 002 000 000=2 (清陵)山田
佐 久 長 聖 010 100 001X=3 (佐久)池田

▼静岡大会(3回戦)
浜松商8−7榛原 静岡学園6−0常葉橘 島田商9−1誠恵 掛川西5−2東海大翔洋
興誠8−7清水東 磐田東4−2静岡市商 静清工4−3韮山 静岡市立1−0沼津城北
静岡8−2三島南 市沼津4−2清水商 磐田南5−0沼津商 磐田農13−6御殿場南
浜北西2−1浜名 藤枝明誠6−0周智 飛龍12−0藤枝西 常葉菊川4−3沼津東
▼東愛知大会(3回戦)
桜丘8−1科技豊田 刈谷7−6猿投農林 豊田大谷15−0安城南 杜若4−0豊川
岡崎4−2知多翔洋 豊田高専9−2時習館 大府14−3大府東 新城東12−2知立
▼西愛知大会(3回戦)
星城11−0長久手 春日丘10−1犬山 愛工大名電11−0津島東 弥富8−1滝
愛知10−9一宮南 愛産大工13−2桜台 享栄2−0小牧南 中京大中京9−2小牧
▼岐阜大会(3回戦)
多治見6−1羽島北 東濃実7−4岐阜高専 麗沢瑞浪10−5中津商 大垣商14−5益田清風
岐阜工6−5大垣北 本巣松陽6−4土岐紅陵 土岐商10−3関有知 中京12−1大垣東
▼三重大会(2回戦)
海星6−2鳥羽 松阪商10−0上野商 上野工10−0朝明 四日市四郷6−5津西
久居5−2神戸 伊勢工13−2昴学園 三重17−0石薬師 四日市4−3南伊勢
四日市南9−2四日市西 四日市商28−2あけぼの学園

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12550] こんにちは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2008/07/19(Sat) 17:14

管理人様、皆様、こんにちは。
全国各地でクライマックスを迎えつつありますね。鹿児島は鹿児島実、南北海道は北海と中年の耳に馴染んだチームが名乗りを挙げていますね。
各地で激戦が続きます。熊本では有力候補と言われた鎮西が、8回に投手陣が四死球を乱発して一挙9点を失いコールド敗退。大分では日本文理大付、明豊に続き柳ヶ浦が逆転サヨナラ負け、と各地の前評判の高い高校が激戦の末、敗れ去っています。はやり、夏の戦いは厳しい...

今日は姫路球場の試合開始に間に合わず、明石球場に行ってきました。西兵庫大会も準々決勝と佳境に差し掛かってきました。以下レポートします。
第1試合は洲本-小野。3試合で39点を叩き出し絶好調の洲本打線に対して、小野の小柄なエース・井上投手の奮闘を期待しましたが...左打者に投げにくそうにしていて、四死球を出してはその後ストライクを取りにいった球が痛打を喰らうという、小野としては最悪の展開。洲本打線は鋭い振りでこの日も2回、5回とビッグイニングを作り13-1と大勝しました。これで洲本は4連続コールド勝ち。ただ、投手力はとっても不安ですが...
第2試合は龍野-明石商。龍野のエース・小田投手はノーワインドアップから抑え気味の投球。しかし球威がある直球を見せ球にしてカーブ・スライダーを決め、明石商打線に付け入る隙を与えません。対照的に明石商・高月投手は球威はあるものの変化球がサッパリ決まらず苦しみます。龍野は1、3回と四球で出したランナーを2死からタイムリーで還す勝負強さを見せ、前半2-0と完全に押せ押せムード。ところが5回の攻撃で流れが一変します。5回表先頭9番東元選手が2塁打で出塁、1番打者が送り1死3塁、次の2番打者にはスクイズを警戒する余り四球を出して1,3塁となります。ここで打席は初回2塁打を放っている3番・上田選手。その次には逆風を破る素晴らしいタイムリー2塁打を打っている主砲・小田選手も控えている事から、ここは当然強硬策と思われましたが、意表を衝こうとスクイズを敢行しました。これが裏目に出てバントは小フライとなり併殺・チェンジとなってしまいます。この選択から完全に主導権が移ってしまいました。5回裏から小田投手が制球に苦しみだすと共に、明石商打線が投球に慣れてきたのです。5回のピンチは右翼手の好返球で事なきを得ます。しかし変化球が決まるようになってきた高月投手から龍野打線はランナーが出せなくなります。7回裏明石商は2死からそれまで全くタイミングの合っていなかった7番・木村選手がタイムリーを放ち(3塁手の動きが悪かった)1点差。そして小田投手のコントロールの甘くなった8回には9番・小平選手の2塁打を皮切りに犠打を絡め、2番・上吉川選手、5番・森山選手が痛打してついに逆転します。9回に龍野は久しぶりにランナーを出しますが、すっかり立ち直った高月投手抑えられ、3-2でゲームセットとなりました。しかし、スクイズって本当に怖いですね。失敗するとこまで流れが変わるとは...龍野は悔しい敗戦でしょう。明石商打線は、小田投手に対して前半は為す術も無い、てな感じでしたが、少し制球が甘くなるとすかさず鋭い当たりを飛ばすのは素晴らしい、と感じました。
準決勝は勝った両チームが当たる事となりました。明石商・高月投手が試合で見せたように制球に苦しむようだと好調洲本打線の餌食になりかねません。逆に明石商が前半を凌げれば、投手力に不安がある洲本は後半苦しくなるでしょう。熱戦に期待します。
西兵庫の準々決勝もう2試合、加古川北-市川は4-1で加古川北完勝。不振だった2年生岩崎投手が完投して、エース・三木投手と2本柱ができました。攻撃は相変わらず堅調の様子。そしてもう1試合、春の県大会優勝校である社-北条は9回2死から追いついた北条が10回に決勝点を挙げ5-4で振り切りました。それにしても北条ここまで有力校を撃破するとは...東洋大姫路・佐藤投手を攻略した打線は好調を維持して、この日も社.井上投手を攻略しました。横田投手が好ロングリリーフを見せた模様です。この両校が準決勝で対決しますが、安定感の加古川北-勢いの止まる気配の無い北条と、これも楽しみです。

東兵庫は明日準々決勝。身に行けませんが、注目の滝川-神港学園は小松、橋本両投手の投げ合いが期待されます。また自慢の投手陣がなんだか不調の神戸弘陵-絶好調の伊丹西も密かに注目しています(「番狂わせ」がおこるならここか?)。

長々と失礼しました。長くなりましたので、レスポンス等は後ほど別に書き込みます。

[12549] 北海9年ぶり復活V!札幌一を完封、選手権出場34回は全国最多タイ!第5日第2試合に登場(選手権大会情報80) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/19(Sat) 16:28

皆さん、こんにちは。
本日の南北海道大会の試合結果速報です。札幌円山球場で決勝が行われ、北海が9年ぶり34回目の選手権大会出場を決めました。夏の甲子園出場34回は松商学園(長野)と並ぶ全国最多タイ。北海は初回、2死満塁から庄司の右前適時打で2点を先制、中盤5回に三根・池田の適時打で2点を追加、終盤7回に大下の適時二塁打でダメ押しの2点と、理想的な展開で試合をリード。投げてはエース鍵谷が札幌一打線を完封シャットアウト。中盤まで毎回得点圏内に走者を出しながら要所を締め、尻上がりに調子を上げました。なお、決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会で北海は5日目の第2試合と決まりました。

▼南北海道大会(決勝)
__一 000 000 000=0 (札一)山下、掛端−松浦
___海 200 020 20X=6 (北海)鍵谷−立島
※北海は9年ぶり34回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/1s_hokkaido/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12548] 南神奈川大会3回戦 横浜対藤嶺藤沢の結果 投稿者:横浜太郎 投稿日:2008/07/19(Sat) 16:18

管理人様 皆様 こんにちは。
南神奈川大会3回戦の好カード横浜対藤嶺藤沢戦が平塚球場で行われました。注目のカードということもあり、内野席は超満員、外野席も開放し1万5千人近い人が集まりました。試合は9回にエラーがらみの無死満塁のピンチはあったものの、終始横高ペースで4対0で横浜が勝ちました。土屋君は2回戦の日藤戦同様に9回以外は安定した内容で、被安打3、10奪三振を奪いました。しかし、打線は2回戦同様に4安打しか打てず心配ですね。とりわけ中軸打者の筒香・土屋・小川君はいまひとつ調子があがらない感じですね。3番の松本君の勝負強さに救われているのであって、「今年のレギュラーは打てない」(渡辺監督)打線の早急の建て直しが必要ですね。

南神奈川大会3回戦
藤 嶺 藤 沢.000 000 000=0 (横浜)土屋
___.102 000 01X=4 (藤嶺)大川、今東


[12547] 突破口 投稿者:中央応援団 投稿日:2008/07/19(Sat) 14:49

暑い日が続きますね。
今年の常総学院は、捕手;飯田がキーマンでしょう。「イン・ロウ」、「アウト・ロウ」で早いカウントから仕留めに来るのが特徴です。明らかなコースをはずれた球を振らせに来るので、見送る我慢も一つの策でしょう。ピッチングのリクエストパターンを読み切れれば勝機あり。

[12546] Re:[12509] アトランダム175 投稿者:しょう 投稿日:2008/07/19(Sat) 10:59

みなさんこんにちは。
パンダジスタさんはじめまして。嬉しい言葉を戴いたのにお返事が遅くなってしまいました。
今日新潟大会はベスト8の椅子を奪う攻防が始まりました。その中に佐渡高校、村上桜ヶ丘高校も含まれています。佐渡にはシニアクラブと言ったものがありません。硬式ボールに少しでも早く触れる機会をと、地元の有志の方達(朝起き社会人チーム)が中3の夏を終えた頃から中学のグランドに出向いて指導しているようです。佐渡からいつか甲子園!地域ぐるみの支援が続いています。
それから前述ふれた離島交流中学生大会ですが、当時まさかり140「の洗礼を受けたのは村上桜ヶ丘の本間選手、そして同じく桜ヶ丘の樋口投手は藤田平氏を凡打に討ち取ったというエピソードです。

[12545] 帝京、関東一に大敗!南北海道は札幌一×北海!日南学園が決勝進出、対戦相手決まらず(選手権大会情報79) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/18(Fri) 20:00

皆さん、こんにちは。
本日の各大会の試合結果速報です。北北海道大会の白樺学園×帯広工戦は雨天中止。西東京大会の早稲田実×小川戦は6回途中ノーゲーム。同じく京都大会は準々決勝4試合すべてが中止。北大阪・南大阪大会は試合開始時刻を変更しました。熊本大会準々決勝の鎮西×済々黌戦も雨天のため中止となっています。

雨で仕切り直しになった北北海道大会の再戦は駒大岩見沢がサヨナラ勝ち、北見柏陽とともに8強へ進出。南北海道大会では、札幌一が東海大四を撃破、北海は北照を6−4で下し、明日の決勝へ進出しました。岩手大会では盛岡一・盛岡中央・盛岡大付・水沢が、秋田大会では大館鳳鳴・明桜・新屋・本荘がそれぞれ準決勝へ進出。花巻東は完封負け、盛岡工・専大北上も敗れて岩手のシード校は全滅。秋田は7回コールド大敗、秋の覇者・大曲工は完封負けで姿を消しました。山形大会では山形中央・酒田南・鶴岡東・山形城北が8強へ名乗り。東東京大会注目の好カードは関東一が米持・高島ら帝京の投手陣を攻略、9点を奪って快勝。広島大会では如水館が3回戦敗退。香川大会では香川西と高松一が8強へ進出。福岡大会では小倉・福岡工大城東・東福岡が5回戦へ進出、西日本短大付は4回戦敗退。熊本大会準々決勝で唯一行われた試合は延長14回に及ぶ激闘の末、専大玉名が九州学院を5−4で破り準決勝へ進出。宮崎大会では日南学園が延岡学園に快勝して決勝へ進出。準決勝のもう1試合、都城東×宮崎商戦は延長15回を戦い1−1で譲らず、引き分け再試合へ持ち込まれました。

▼北北海道大会(1回戦)
駒大岩見沢4−3北見北斗 北見柏陽2−0釧路商

▼南北海道大会(準決勝)
__.020 011 010=5 (札一)山下−松浦
東 海 大 四.000 110 000=2 (東海)佐々木、奥原−伏見

___照 000 200 002=4 (北照)阿世賀、五十嵐、阿世賀
___海 004 011 00X=6 (北海)鍵谷

▼岩手大会(準々決勝)
__一 101 104 4=11 (盛一)菊池 =7回コールド=
___慈 000 000 0=0 (久慈)工藤

盛 岡 中 央.001 010 001=3 (中央)品川
__.000 000 000=0 (花東)斎藤

専 大 北 上 100 010 000=2 (専北)石田、高橋徳
盛 岡 大 付 002 000 30X=5 (盛大)鴇田、金沢

__工 000 000 000=0 (盛工)藤原
___沢 000 010 00X=1 (水沢)松本

▼秋田大会(準々決勝)
大 館 鳳 鳴.000 020 000=2 (鳳鳴)金田、山本
__.000 000 000=0 (曲工)伊藤将

___田 000 010 0=1 (秋田)門間智、鎌田
___桜 002 040 2X=8 (明桜)高橋一 =7回コールド=

___屋 102 100 001=5 (新屋)滝沢、金
__南 000 020 010=3 (秋南)渡辺、高谷、中村

___荘 300 002 101=7 (本荘)池田
___曲 000 010 000=1 (大曲)佐藤滉、加藤

▼山形大会(3回戦)
山形中央7−1九里学園 酒田南7−3寒河江工 鶴岡東3−0新庄東 山形城北8−7山形商

▼東東京大会(4回戦)
関東一9−5帝京 日大豊山3−1朋優学院 東海大高輪台9−8成立学園 青山学院5−2高島
広尾7−6紅葉川 足立学園6−5攻玉社 国士舘10−0雪谷 世田谷学園11−3芝浦工大高
▼西東京大会(4回戦)
東海大菅生4−2東大和南 日野4−1実践学園 東亜学園11−1豊多摩 堀越13−3四商
八王子実践4−3拓大一

▼石川大会(2回戦)
小松工4−1高浜 津幡6−4鹿西 小松10−0能登青翔 金沢学院東3−2金沢辰巳丘

▼北大阪大会(2回戦)
星翔10−2市岡 四條畷2−0牧野 東海大仰星2−1摂陵 太成学院大高8−1西 
▼南大阪大会(2回戦)
泉尾1−0藤井寺工科 生野工5−4住吉 堺東40−0岬 清教学園5−1大商大高
此花学院7−0住吉商 夕陽丘2−0狭山

▼広島大会(3回戦)
広陵3−1広島市工 神辺旭3−2尾道商 尾道7−6如水館 三次16−8庄原格致
広島商10−0可部 広島工7−0安芸南 宮島工2−0修道 福山誠之館4−1三原東
呉宮原3−1山陽 高陽東12−0吉田 呉港8−1戸手 広島国泰寺6−3広島国際学院
盈進12−0世羅 新庄8−4三次青陵 総合技術11−3広島観音 廿日市西6−5英数学館

▼香川大会(3回戦)
香川西2−0三本松 高松一7−1飯山

▼福岡大会(4回戦)
小倉5−2西日本短大付 福岡工大城東7−0宗像 東福岡6−4直方

▼熊本大会(準々決勝) =延長14回=
九 州 学 院 001 002 100 000 00=4 (九学)江
専 大 玉 名 012 100 000 000 01X=5 (専玉)蔵原、藤本啓

▼宮崎大会(準決勝)
=延長15回引分(再試合へ)=
__東 010 000 000 000 000=1 (都東)上田
__商 010 000 000 000 000=1 (宮商)赤川

延 岡 学 園 001 000 000=1 (延学)前田、坂元、石川、黒木亮、河野
日 南 学 園 201 000 11X=5 (日学)中崎、徳衛、岩倉

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12544] 京都大会8強出そろう! 投稿者:アッキー 投稿日:2008/07/17(Thu) 22:54

管理人さん、皆さん、こんばんは。
本日3度目の登場で恐縮です。さて京都大会は本日8強が出そろいました。12日に再開されてから本日までの戦いを振り返るとともに、今後の大会を展望してみたいと思います。

まず2回戦では、注目されていた綾部・杉山投手が、初戦の洛星戦で散りました。正捕手・坂田の故障からバッテリー間の呼吸が合わず、それが守備のリズムにも影響したのが悔やまれます。京都両洋は、竹山投手の好投で東山を追い詰めましたが、惜しくも逆転負けを喫しました。堀川−嵯峨野、宮津−塔南も終盤にドラマがありました。
3回戦では、東山−京都学園が、延長10回の白熱したシーソーゲーム。2−4で迎えた8回表に追いつき、雨による1時間の中断を経て10回に勝ち越した京都学園でしたが、その裏2年生エース・高橋が力尽き、東山が6−5で逆転サヨナラ勝ちしました。洛星−紫野は息詰まる投手戦で、こちらも延長10回、洛星が2−1で逃げ切りました。田辺−京都明徳は、田辺が9回表に5点のビハインドをハネ返す逆転勝ち。北嵯峨−峰山も最後まで判らない好ゲームでした。昨年乙訓に苦杯を舐めた福知山成美は、猛打爆発でリベンジを果たしました。
4回戦の京都工−立命館は、0−0で迎えた9回表、京都工がエース・吉田自らの決勝打で逃げ切りました。注目された龍谷大平安−西城陽のカードは、龍谷大平安が力相撲で逆転勝ち。北嵯峨−京都成章は、9−0(7回コールド)という意外な大差がつきました。

敗れたチームの中では、高橋−堂の2年生バッテリーがそっくり残る京都学園や、4番・黒田の京都成章らが新チームでリベンジを期します。また京都翔英・前田捕手、紫野・山田投手、京都明徳や塔南にもいい下級生投手がいて楽しみです。他に印象に残ったチームとしては、大敗してもやはり怖かった乙訓、毎年ただでは帰らない洛星、驚異の粘りを見せた田辺ら。桂、桃山、東稜、南丹らもまとまりがありましたし、打力が際立った日吉ヶ丘、西乙訓、向陽といった辺りはこれからのチームです。上位常連の立命館、東山も健闘しましたが、東山・足立投手は、もっと万全の状態で観たかった投手でした。

さて8強ですが、ヤグラの左から順に、立命館宇治、北嵯峨、京都工、龍谷大平安、京都国際、京都外大西、北稜、福知山成美という顔ぶれになりました。日程的に有利な立命館宇治や北嵯峨は、おそらく投手は万全の状態で来るでしょう。京都工は1回戦からの登場ですが、そのうち3試合は5回コールドですし、1日空いた事もありますので、何とか吉田君が頑張ってくれると思います。ただ左側の4校の中では、龍谷大平安が、ここにきて安田投手に大きなメドが立ちました。やはり先発2枚となると強力ですし、主砲・小林を負傷で欠いているとは言え、打線が上り調子なのも心強いです。
右側のゾーンでは、京都国際−京都外大西という異色のカードが実現しました。攻守にソツのなさを見せ、投手陣も豊富な京都外大西と、京都国際の強力打線の対決は見物です。京都国際も、先発は2枚います。優勝候補・福知山成美ですが、近藤、植田の強力な2本柱に、更に2年生右腕・長岡が加わりました。攻守のバランスでは、群を抜いているといっていいでしょう。この福知山成美に挑む北稜は、孤軍奮闘の山脇投手が少し心配です。

[12543] 北北海道大会が開幕!青森・岩手・京都・東兵庫・島根・徳島8強、山梨・長野・鳥取・佐賀・大分4強出そろう!明豊敗れる(選手権大会情報78) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/17(Thu) 22:15

皆さん、こんばんは。
お待たせしました、本日の各大会の試合結果速報です。

本日開幕を迎えた北北海道大会では、北見北斗×駒大岩見沢戦が6回ウラ1死の時点で降雨のためノーゲームになりました。2−0で2点リードしていた北見北斗にとっては恨めしい雨となりました。青森大会では、弘前実が4−4で迎えた延長15回にサヨナラ勝ちで八戸工大一を下し、八戸西・青森山田・光星学院らとともに8強入りを決めています。岩手大会では、第2シード福岡、第3シード久慈東、第5シード盛岡四が8強入りを逃しました。秋田大会では明桜・大曲工・秋田・大館鳳鳴が8強進出。山梨大会の準々決勝ではAシード甲府工が7回コールド負け、日川と帝京三が4強へ名乗りを挙げました。長野大会では諏訪清陵と松商学園が4強入り。京都大会では京都外大西・北稜・福知山成美が勝ち上がり、8強が出そろいました。北大阪大会の関大対決は北陽に軍配が挙り、関大一は2回戦敗退。東兵庫大会4回戦の屈指の好カード、報徳学園が2−0完封で神戸国際大付を退け、滝川・滝川二・神港学園・神戸弘陵らとともに8強へ進出しました。和歌山大会では智弁和歌山・神島・市和歌山商・熊野が8強進出。岡山大会では関西・高梁日新・玉野・作陽が8強入り。興譲館は関西に延長12回サヨナラ負け、3回戦で姿を消しました。鳥取大会では八頭・鳥取城北・鳥取商・鳥取西が準決勝へ駒を進めました。島根大会では邇摩・浜田・益田東・開星・出雲西・江津・大社・松江南が8強入り。徳島大会でも鳴門一が勝ち上がり8強が出そろいました。佐賀大会では佐賀商と鳥栖が、大分大会では大分雄城台・藤蔭・柳ヶ浦・日田林工が勝ち上がり、それぞれ4強が決まりました。秋の九州覇者・明豊は準々決勝敗退。熊本大会では秀岳館と城北が準決勝へ進出。

▼北北海道大会(1回戦)
旭川工7−0帯広大谷 稚内大谷9−2釧路工

▼青森大会(4回戦)
弘前実5−4八戸工大一 八戸西4−2黒石商 光星学院11−1野辺地西 青森13−2五所川原工
五所川原農林6−1大湊 青森北7−0青森中央 青森山田11−1青森商 浪岡10−1野辺地
▼岩手大会(4回戦)
花巻東7−0大槌 盛岡大付5−2福岡 盛岡工7−5遠野 専大北上7−0花泉
久慈1−0久慈東 盛岡一6−5盛岡四 水沢9−4前沢 盛岡中央9−0一関二
▼秋田大会(3回戦)
明桜7−0能代商 大曲工7−4秋田西 秋田2−1角館 大館鳳鳴11−4横手清陵
▼福島大会(3回戦)
会津工4−3大沼 福島東7−0勿来工 東日大昌平2−0小野 光南9−0保原
会津6−5白河旭 学法石川7−1白河 福島商6−3学法福島 安積9−3平工
只見9−2郡山東 磐城8−1福島成蹊 郡山商2−0東白川農商 聖光学院11−1安達
小高工4−3双葉 福島5−1帝京安積 会津農林4−3いわき総合 湯本11−8原町

▼茨城大会(3回戦)
水戸一9−2常磐大 明秀日立9−1藤代紫水 東洋大牛久6−4水戸桜ノ牧 霞ヶ浦3−0波崎
鉾田一7−3日立工 竜ヶ崎一6−3波崎柳川 水戸商10−1茨城キリスト 佐和12−7つくば秀英
▼栃木大会(2回戦)
宇都宮工2−0今市工 文星芸大付4−3小山 宇都宮南2−0那須拓陽 佐野日大11−0真岡北陵
石橋3−2国学院栃木 那須清峰4−1真岡 宇都宮東4−3足利工大付 宇都宮北13−3壬生
▼西千葉大会(3回戦)
東海大浦安4−0渋谷幕張 二松学舎沼南6−4柏 桜林5−1千葉南 敬愛学園11−0船橋二和
千葉経大付8−0千葉明徳 市船橋8−1流経大柏 市千葉4−2小金 西武台千葉3−0土気
東京学館浦安8−1千葉東 検見川3−2習志野 東京学館船橋9−2船橋 船橋西3−1千葉北
千葉商大付8−1船橋芝山 東葛飾8−4市川西 国分4−1流山おおたか 沼南7−0磯辺
▼東東京大会(3回戦)
岩倉5−4安田学園 二松学舎大付6−1葛飾野 日体荏原10−0東農大一 順天7−4桜丘
文京5−2立教池袋 修徳3−2九段・九段中教 城西10−0足立工 墨田工5−1麻布
豊島学院9−8立志舎 江戸川12−5大東大一
▼西東京大会(4回戦)
日大三3−0錦城 八王子6−5創価 日大二5−3帝京八王子 小平7−3大泉
専大付4−1狛江 桜美林6−2保谷 福生4−2工学院大付 日大鶴ヶ丘10−0小平南
▼北神奈川大会(2回戦)
綾瀬4−2向上 厚木北2−1光明相模原 上鶴間17−2森村学園 大和8−2大師
大和南5−4菅 多摩8−7サレジオ学院 東海大相模19−0新栄 城山4−2麻生
瀬谷2−1旭 生田16−7白山 大和西12−5上溝
▼南神奈川大会(2回戦)
藤沢総合5−1湘南 藤沢翔陵11−2釜利谷 茅ヶ崎北陵5−3慶応藤沢 横浜創学館6−1金沢
足柄6−4平塚江南 横浜南陵12−5氷取沢 横浜立野14−3七里ガ浜 永谷7−1追浜
津久井浜8−0金井 大清水15−2海洋科学 横浜商16−0横浜緑園総合

▼山梨大会(準々決勝)
__工 020 010 03 (甲工)二宮、小俣、丹沢
___川 311 030 2X=10 (日川)岩下 =7回コールド=

__三 000 000 020=2 (帝三)村松
___杜 010 000 000=1 (北杜)山部、笹本、宮坂

▼新潟大会(3回戦)
新津南6−2新潟工 日本文理11−1十日町 柏崎5−0上越 新潟県央工5−0上越総合技術
小出6−3関根学園 新潟明訓14−3新発田 佐渡6−3高田 新発田中央8−2糸魚川白嶺
中越6−0長岡大手 新潟一2−0新潟江南 長岡高専10−0海洋 帝京長岡10−0小千谷西
新潟7−0長岡向陵 村上桜ヶ丘9−0長岡農 北越12−5新潟東 新潟商7−1村松
▼石川大会(2回戦)
星稜11−0加賀 金沢泉丘1−0日本航空二 金沢7−0穴水 石川高専3−0金沢商

▼長野大会(準々決勝)
__.100 000 011=3 (野北)市川悠、木内
諏 訪 清 陵.000 004 11X=6 (清陵)山田

松 商 学 園.100 001 021 01=6 (松商)山本、林、伊東
__.200 001 200 00=5 (須東)小林佳 =延長11回=

▼滋賀大会(2回戦)
北大津7−0長浜 八日市南5−0玉川 水口東4−3光泉 彦根翔陽3−2比叡山
▼京都大会(4回戦)
京都外大西10−0洛星 北稜4−1西乙訓 福知山成美6−0田辺
▼北大阪大会(2回戦)
大冠5−2大阪高専 関大北陽11−4関大一 北野2−0野崎 三島11−1扇町総合
淀川工科5−4桜塚 大産大付11−0大阪園芸
▼南大阪大会(2回戦)
清友3−1浪速 高津3−2金剛 布施7−1松原 近大付4−1高石
▼東兵庫大会(4回戦)
報徳学園2−0神戸国際大付 伊丹西8−2関西学院 滝川5−2宝塚西 神港学園5−1尼崎産
市西宮5−0六甲アイランド 滝川二8−1川西緑台 神戸弘陵7−4須磨 伊丹北10−7神戸西
▼奈良大会(2回戦)
橿原学院10−5橿原 奈良工朱雀8−0大宇陀 登美ヶ丘3−0一条 関西中央3−2王寺工
▼和歌山大会(3回戦)
智弁和歌山5−2日高 神島9−0箕島 市和歌山商7−0慶風 熊野5−1那賀

▼岡山大会(3回戦)
関西4−3興譲館 高梁日新4−1津山商 玉野10−5高梁 作陽7−0おかやま山陽

▼鳥取大会(準々決勝)
鳥取中央育英.310 101 001=7 (育英)西川、高浜
____.004 022 01X=9 (八頭)平木、宮本、山住

鳥 取 城 北.120 610 000=10 (城北)木島、西垣、谷本、中尾
__西.000 020 202=6 (倉西)植田、渡瀬

__.101 000 010=3 (鳥商)山根
米 子 松 蔭.000 000 100=1 (松蔭)稲垣

__西 330 020 0=8 (鳥西)鈴木 =7回コールド=
____ 000 000 1=1 (境)道信、角

▼島根大会(3回戦)
邇摩4−0益田翔陽 浜田1−0平田 益田東8−1飯南 開星10−0川本
出雲西2−1松江東 江津9−4大東 大社2−0矢上 松江南6−1立正大淞南
▼山口大会(2回戦)
聖光4−1岩国 華陵4−3防府商 防府西3−2大島商船高専 下関商5−1西京
宇部商3−0萩 下松5−4新南陽 山口11−0下関国際 早鞆14−0小野田

▼香川大会(2回戦)
坂出商2−1琴平 高松6−3香川中央 高松中央8−4津田
▼徳島大会(3回戦)
鳴門一12−4穴吹
▼愛媛大会(2回戦)
丹原8−7愛媛大農 宇和島東9−2新居浜工 新田7−3松山東 三島10−3東温
松山西5−0南宇和 川之江15−4弓削商船高専

▼佐賀大会(準々決勝)
__商 321 000 000=6 (佐商)古賀昭
__商 100 000 100=2 (唐商)原田

___.230 000 000=5 (鳥栖)田畑
佐 賀 学 園.102 000 000=3 (佐学)浜田、井上

▼熊本大会(準々決勝)
__館 300 021 300=9 (秀岳)梅田、堀、吉田
___徳 200 000 100=3 (文徳)植野、天野、本田、堀江、大野

__台 000 000 000=0 (千原)鑪
___北 000 100 01X=2 (城北)村方友

▼大分大会(準々決勝)
大分雄城台 010 151 0=8 (雄城)新谷 =7回コールド=
別府鶴見丘 100 000 0=1 (鶴見)有田、朝久、山本悠

___蔭 002 000 010=3 (藤蔭)堀
___豊 000 001 000=1 (明豊)今宮、野口

__.200 000 001=3 (柳浦)藤澤
___.000 000 000=0 (日田)山中

___.000 011 000=2 (国東)吉留
日 田 林 工.000 211 00X=4 (林工)末次、太田尾

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12542] Re:[12540] 和歌山大会を動画で 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/17(Thu) 21:57

チョコペンギンさん、こんばんは。
また、地元・和歌山大会情報の書き込み、ありがとうございました。

> このサイトの他県の熱い戦いの情報の速さに感謝しております。
只今、帰宅したところで、本日の試合結果速報はすっかり出遅れてしまいました(苦笑

[12541] Re:[12539] 山形大会の結果と西千葉大会の引き分け再試合について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/17(Thu) 21:52

アッキーさん、こんばんは。

> 15日の山形大会の結果が、14日と全く同じになっているようですが、ひょっとして前日の結果を間違えて転記なさいましたかね…。
あらら、失礼しました。1日に300試合を越えると注意力まで散漫になってしまいますね。さっそく訂正しました。

> 「時間規定」についてご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
詳細については不明ですが、千葉県高野連の大会規定では「延長15回規定」と、この「時間規定」の両建てで試合の打ち切りを決めているようです。

[12540] 和歌山大会を動画で 投稿者:チョコペンギン 投稿日:2008/07/17(Thu) 20:37

管理人さん、皆さん、こんばんは。
このサイトの他県の熱い戦いの情報の速さに感謝しております。
そして自分の地元、和歌山大会も連日熱い戦いが繰り広げられていますので、その模様を見れるHPと自分の思った和歌山大会の感想を紹介したいと思います。

まず今回の和歌山大会を見てみると、投手では智弁和歌山はMAX142キロまで成長した左腕岡田、日高中津は対伊都の試合でノーヒットノーランを達成した木本投手、県立和歌山商業は本格派の館山投手などの好投手が見所です。
そして打撃ではやはり智弁和歌山が郡を抜いており、特に坂口真規選手に関してはまさに規格外のバッターと言えます。それに続くのが県立和歌山商業で、状況に応じたバッティングが選手一人一人できているという印象です。

そして大会の模様を動画で見れるサイトを紹介します。ちなみに下のURLは智弁和歌山対日高の試合のスコアですが、7回裏の智弁和歌山・坂口選手の打席に注目です。(URLの貼り付けが不適切だと思われた場合はお手数ですが削除してください)
http://www.tv-wakayama.co.jp/sports/bb/2008/details.php?id=301

[12539] Re:[12529] 山形大会の結果と西千葉大会の引き分け再試合について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/07/17(Thu) 17:27

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんにちは。
連日の速報、本当にご苦労さまです。ところで15日の山形大会の結果が、14日と全く同じになっているようですが、ひょっとして前日の結果を間違えて転記なさいましたかね…。

> 西千葉大会の市松戸×市船橋戦は“時間規定”により延長14回引き分け再試合となりました。
それとお手数ですが、「時間規定」についてご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。私も長く高校野球を観てきましたが、このような取り扱いは初めて耳にしますし、他サイトを見ても詳細が判りません。おそらく選手の疲労を考慮しての、千葉大会独自の「大会規定」なのかとも考えているのですが…。

[12538] 「部活ガンバドットコム」 投稿者:ガンバ 投稿日:2008/07/17(Thu) 11:49

管理人様
お世話になっております。
情報量と見やすいサイト作りの素晴らしさに改めて感動しています。
福岡県だけでのヒーヒー言っているのが恥ずかしくなります。熱い夏。管理人様を見習ってガンバります。

リンクを置いていただいたおかげで,県外からのアクセスが増えました。感謝いたしております。今後ともよろしくお願いいたします。
http://www.bukatsuganba.com/

[12537] Re:[12536] 静岡のセンバツ出場校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/17(Thu) 10:24

ecologicianさん、おはようございます。

> いつも、このサイトを見させていただいて、全国の高校野球の状況を知ることができ、感謝しております。
毎度当サイトをご利用いただきありがとうございます。

> 都道府県・出場枠別の勢力図一覧<東日本編>で、静岡のセンバツ代表がなしになっていました
大変失礼しました。記載漏れの箇所(常葉菊川)は訂正いたしました。
http://fanxfan.jp/bb/sum08/list.html

[12536] 静岡のセンバツ出場校 投稿者:ecologician 投稿日:2008/07/17(Thu) 05:39

管理人さん、皆さん、おはようございます。
いつも、このサイトを見させていただいて、全国の高校野球の状況を知ることができ、感謝しております。
とくに、管理人さんのすばらしいお仕事に敬服しておりますが、ひとつ気づいた点があったので、お知らせします。都道府県・出場枠別の勢力図一覧<東日本編>で、静岡のセンバツ代表がなしになっていましたが、常葉菊川が代表で出場していた(その後いろいろありましたが)ので、訂正をよろしくお願いいたします。

[12535] Re:[12524] 「久賀+安下庄→周防大島」 投稿者:アッキー 投稿日:2008/07/17(Thu) 05:18

こしけんさん、おはようございます。

> チーム名は「久賀・周防大島」ではなく「久賀」
連合チームと申しましても、もう一方の統合校である安下庄には軟式野球部しかなく、久賀の現・3年生の最後の夏までは、旧校の歴史を尊重して「久賀」で通したんでしょうね。山口では、確か「柳井商+柳井工→柳井商工」の例もそうだったと思いますが、新校の1、2年生でスタートする今秋から、晴れて「周防大島」になるのではないかと思います。

[12534] 福岡大会組み合わせ(選手権大会情報77) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/17(Thu) 01:30

皆さん、こんばんは。パンダジスタさん、お待たせしました。
昨日決まった福岡大会(7/18開幕・7/25決勝・出場19校)の組み合わせです。北部予選から8代表、南部予選から11代表が出場。昨夏県代表校の東福岡は1回戦(予選を含めると4回戦)で直方と、同じく昨夏準Vの沖学園は2回戦(同5回戦)で筑陽学園と対戦。春季九州王者の福岡工は2回戦で九州国際大付と、春季県大会準Vの飯塚は小倉×西日本短大付の勝者と、秋季県大会準Vの自由ケ丘は宗像×福岡工大城東の勝者と、3年ぶりの復活Vを狙う柳川は豊国学園とそれぞれ対戦します。

▼福岡大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/40_fukuoka/vs.html
▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12533] 北海7回コールド大勝、駒大苫小牧6連覇成らず!日本航空が東海大甲府を撃破!清峰4強入り(選手権大会情報76) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/16(Wed) 21:45

皆さん、こんにちは。
本日の各大会の試合結果速報です。残りは今晩更新します。なお、鹿児島大会決勝の速報は[12530] を参照ください。なお、決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会で鹿児島実は2日目の第1試合と決まりました。

南北海道大会では札幌一・北照・北海が準決勝へ進出。駒大苫小牧は7回コールドの完封負けを喫し、6連覇の夢が潰えました。秋田大会では秋田商が14失点の大敗、昨夏代表校の金足農は秋田南に競り負け。山梨大会では日本航空と富士学苑が4強進出、東海大甲府は準々決勝敗退。長野大会では佐久長聖と東海大三が4強進出。京都大会では龍谷大平安・京都国際・京都工が8強へ進出。岡山大会ではシードの岡山城東が初戦完封負け。香川大会2回戦の好カードは古豪・高松商が尽誠学園を圧倒9−3。徳島大会では阿波・鳴門工・鳴門・生光学園が8強へ進出。佐賀大会では鳥栖工と伊万里農林が、長崎大会では鎮西学院・清峰・波佐見・長崎商が、宮崎大会では宮崎商と延岡学園がそれぞれ4強入りを果たしました。熊本大会では専大玉名・済々黌・鎮西が8強へ名乗り。大分大会では第2シード日本文理大付も姿を消しました。

▼南北海道大会(準々決勝)
駒大苫小牧 000 000 0=0 (駒苫)岩瀬、大沼−対馬
___海 060 000 3X=9 (北海)鍵谷−立島 =7回コールド=

___.001 210 001=5(北照)阿世賀−小本
札 幌 日 大.000 000 001=1(日大)堀、米川−西川

__.020 001 000=3 (札一)山下−松浦
苫 小 牧 工.000 000 000=0 (苫工)須藤、沖野−中村彰

▼青森大会(3回戦)
八戸工大一11−0五戸 青森中央9−8八戸工 大湊3−2三沢商 弘前実8−1五所川原商
野辺地11−4八戸高専 青森商4−3十和田工 浪岡11−2青森西 野辺地西10−3むつ工
五所川原工12−2板柳 青森9−2八戸東 五所川原農林2−0弘前聖愛 黒石商7−6弘前南
▼秋田大会(2回戦)
角館4−3増田 秋田8−3湯沢商工 大館鳳鳴7−0男鹿工 横手清陵7−5鷹巣農林
▼同(3回戦)
本荘2−1平成 大曲14−8秋田商 新屋3−2大館工 秋田南5−4金足農

▼茨城大会(3回戦)
土浦湖北3−2下妻一 牛久6−3水海道一 多賀3−2土浦三 常総学院11−1土浦二
中央6−1水戸短大付 水戸葵陵3−2藤代 佐竹10−0水戸農 下妻二11−1鉾田二
▼栃木大会(2回戦)
佐野7−0高根沢 小山西5−3青藍泰斗 宇都宮清陵6−5鹿沼商工 小山南10−0栃木農
茂木3−1足利工 栃木工7−0益子芳星 白鴎大足利2−1宇都宮 鹿沼3−1宇都宮白楊
▼南埼玉大会(3回戦)
埼玉栄6−0坂戸西 浦和実3−0大井 市川越9−0城西大川越 西武文理4−0坂戸
大宮西6−1市浦和 市川口4−0開智 浦和学院7−1川越初雁 大宮北2−1川越西
武蔵越生7−0南稜 浦和北7−4豊岡 川口青陵4−3狭山清陵 富士見6−5入間向陽
立教新座3−1和光 所沢4−1川越 武南2−1川口 川越工4−0所沢中央
▼東千葉大会(3回戦)
成田6−2東金商 佐原5−0千葉国際 東京学館6−4大原 木更津総合10−0九十九里
銚子商6−0君津 成東7−0市原八幡 東海大望洋5−2東金 拓大紅陵10−0佐倉東
我孫子7−0佐倉 志学館1−0小見川 東総工6−1千葉敬愛 八千代松陰5−3佐倉南
安房2−0四街道 千葉英和9−7長生 袖ヶ浦9−2千葉黎明 成田国際3−0安房拓心
▼西千葉大会(2回戦)
市船橋2−1市松戸 =再試合=
▼東東京大会(3回戦)
駒大高7−1立正 足立新田7−3日本学園 攻玉社10−0田園調布 広尾11−10昭和一
青山学院7−4淑徳 総合工科5−2国学院 日大豊山10−0赤羽商 小山台11−0篠崎
独協7−1六郷工科 紅葉川1−0目黒学院 駒場学園9−8武蔵工大付
▼西東京大会(3回戦)
早稲田実6−2府中西 実践学園5−2桐朋 東亜学園7−0佼成学園 法政大高12−1田柄
明中八王子7−4神代 小川5−2小金井工 堀越2−1国学院久我山 早大学院15−0大成
豊多摩9−4東京高専 富士森5−4田無工 四商−松が谷 日野4−0国立
▼北神奈川大会(1回戦)
相模大野4−0有馬 秦野曽屋1−0座間
▼同(2回戦)
相模原総合3−0愛川 川崎北9−1新羽 渕野辺10−3相原 桐光学園12−5海老名
横浜隼人9−0大和東 川和8−5霧が丘 武相10−0市ヶ尾 横浜商大高9−2市川崎
伊志田4−3向の岡工 神奈川工2−1港北 希望ヶ丘14−2厚木清南
▼南神奈川大会(2回戦)
高浜8−7湘南台 横浜清陵総合4−2五領ヶ台 関東学院10−0逗子 鶴嶺11−0寒川
鎌倉学園5−2大磯 横須賀総合7−5湘南学院 横浜桜陽13−0大井 南4−3西湘
山北2−1吉田島農林 横須賀学院7−0茅ヶ崎 横須賀工10−1金沢総合

▼山梨大会(準々決勝)
日 本 航 空.000 100 000 1=2 (日航)森田、北野
東海大甲府.000 100 000 0=1 (東甲)渡辺 =延長10回=

富 士 学 苑 101 004 001=7 (富学)松永
甲 府 城 西 100 001 000=2 (城西)山崎、長沼、伊東

▼新潟大会(2回戦)
新津南7−2正徳館 新潟県央工8−1栃尾 日本文理5−0新発田南 長岡大手4−2長岡
新潟江南5−4新津 十日町2−1新発田農 上越総合技術3−2直江津 中越7−0有恒
新発田中央7−0十日町総合
▼石川大会(2回戦)
金沢伏見2−1鶴来 小松明峰2−1大聖寺実 寺井6−0大聖寺 羽咋工8−0金沢二水

▼長野大会(準々決勝)
__.000 000 00=0 (松工)佐々木
佐 久 長 聖.200 000 23X=7 (佐久)池田 =8回コールド=

___.010 000 000=1 (長野)小林、中沢
東 海 大 三.200 000 03X=5 (東海)甲斐

▼滋賀大会(2回戦)
水口7−4守山 安曇川3−2能登川 堅田5−4守山北 八幡商10−2大津
▼京都大会(4回戦)
龍谷大平安10−6西城陽 京都国際5−2東山 京都工1−0立命館
▼北大阪大会(2回戦)
阿武野6−5緑風冠 金光大阪3−2高槻 英真学園12−1四條畷北 大商学園12−4東淀川
大院大高3−1千里 槻の木3−2大阪青凌
▼南大阪大会(2回戦)
上宮6−2久米田 PL学園7−1城東工科 羽曳野7−5富田林 泉陽6−2和泉
興国5−1藤井寺 上宮太子9−6大商大堺
▼西兵庫大会(4回戦)
北条5−0日第三 市川5−0明石清水 洲本9−2高砂南 社2−0松陽
小野4−3柳学園 明石商4−3明石南 龍野13−0山崎 加古川北5−1姫路西
▼奈良大会(2回戦)
高田商10−3奈良女大付 智弁学園6−0奈良情報商 御所工・御所実2−1畝傍
大和広陵3−2奈良商朱雀
▼和歌山大会(2回戦)
紀央館6−0貴志川 向陽13−1国際開洋二 県和歌山商9−1粉河

▼岡山大会(2回戦)
倉敷7−3岡山南 共生6−1倉敷青陵 倉敷商9−3岡山一宮 岡山商大付11−1津山工
玉島商3−0津山 瀬戸2−0岡山城東
▼広島大会(2回戦)
新庄8−1大竹 広陵12−4呉昭和 広島市工14−0日彰館 広島国際学院11−1熊野
吉田2−0府中 広島商12−0安西 英数学館12−6祇園北 庄原格致3−2呉高専
如水館7−0大門 広島工16−0府中東 呉港14−0五日市 三次青陵3−1市呉
三原東9−5武田 戸手10−2呉三津田 広島観音15−8忠海 修道11−4大柿
▼鳥取大会(2回戦)
鳥取西8−0米子工 境5−4倉吉北 鳥取中央育英6−0倉吉総合産 八頭4−1米子北
▼島根大会(2回戦)
出雲西12−7隠岐 松江東13−3松江高専 益田東10−1大田 飯南5−1松江北
▼山口大会(1回戦)
高川学園5−4徳山 岩国商2−0防府 宇部8−1西市 萩商工12−6美祢工・青嶺
徳山商工8−1光丘 下松工3−1高森 宇部高専9−2厚狭 山口鴻城2−1下関中央工

▼香川大会(2回戦)
坂出10−0小豆島 高松商9−3尽誠学園 高松高専2−1高瀬
▼徳島大会(3回戦)
阿波15−1脇町 鳴門工5−4徳島北 鳴門6−4城南 生光学園6−1徳島市立
▼愛媛大会(2回戦)
済美6−2今治南 今治北10−0宇和 西条14−1野村 松山聖陵12−5川之石
帝京五4−1伯方 八幡浜10−4内子 松山南6−4伊予農 新居浜東5−1大洲農
日本ウェルネス10−9新居浜南

▼佐賀大会(準々決勝)
___雄 000 001 000=1 (武雄)小田、山下、戸坂
__工 100 101 11X=5 (鳥工)山口

伊万里農林.010 200 001=4 (伊農)佐藤
伊 万 里 商.010 000 000=1 (伊商)下平

▼長崎大会(準々決勝)
___.000 100 000=1 (瓊浦)塩塚、森山、桶屋
鎮 西 学 院.030 000 30X=6 (鎮学)宮田

__西 000 101 (北西)坂井、村田哲、遠山
___峰 414 02X=11 (清峰)古賀 =5回コールド=

佐 世 保 実.010 000 000=1 (佐実)岡本、高原
__.002 110 20X=6 (波佐)本山

__商 001 000 020=3 (長商)岡部
___星 000 000 100=1 (海星)村井

▼熊本大会(4回戦)
専大玉名5−3大矢野 済々黌8−4熊本商 鎮西4−3東稜
▼大分大会(3回戦)
大分雄城台2−1日本文理大付 藤蔭6−2竹田 別府鶴見丘4−3大分南

▼宮崎大会(準々決勝)
__農 200 000 030=5 (城農)永田、矢野、永田
__商 110 030 06X=11 (宮商)佐藤大、黒木勇、赤川

___.000 000 0=0 (鵬翔)宮本 =7回コールド=
延 岡 学 園.000 121 3X=7 (延学)前田

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12532] 鹿児島は 投稿者:ジーパン 投稿日:2008/07/16(Wed) 21:21

皆さん、夜露死苦です。
今日、鹿児島では、鹿児島実が出場を決めましたね。個人的には、樟南や鹿児島実は、見飽きた感があるので、今春、選抜でも活躍した、鹿児島工業が見たかったですがね。
長崎では、長崎商がベスト4まで残りましたね。見たいチームなので、頑張ってほしいですね。

[12531] 第90回全国高校野球選手権福岡大会組み合わせ決定! 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2008/07/16(Wed) 17:44

管理人さん、皆さん、こんにちは。
本日、北部地区から8校と南部地区から11校を勝ち上がった19校による全国高校野球選手権福岡大会の組み合わせが決定しました。なお当PCのAdobe Readerが正常でありませんので、某高校野球野球サイトから私なりに組み合わせを推測してみました。

なお「福岡県高野連サイト」が開設されました。そちらのAdobe Readerで御確認下さいませ。
http://www.fukuoka-koyaren.com/index.html(福岡県高野連)

管理人さん、福岡県高野連でAdobe Readerを開いてから「やぐら作り」をお願い致します m(__)m 間違っておりましたら、申し訳ございません。「早く伝えたい!」と言う思いで投稿させて頂きました(対戦相手は間違っておりません)。

☆4回戦
小倉−西日本短大付
宗像−福岡工大城東
直方−東福岡
☆5回戦
飯塚−小倉VS西日本短大付の勝者
九州国際大付−福岡工
柳川−豊国学園
福岡大大濠−稲築志耕館
沖学園−筑陽学園
自由ケ丘−宗像VS福岡工大城東の勝者
修猷館−直方VS東福岡の勝者
九産大九州−鞍手

[12530] 鹿児島実4年ぶり16回目!鹿児島工の春夏連続出場を阻止(選手権大会情報75) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/16(Wed) 15:25

皆さん、こんにちは。
本日の鹿児島大会決勝の試合結果速報です。鹿児島工・石堂と鹿児島実・岩下の投げ合いとなった決勝は、第2シードの鹿児島実が4−2で第1シード鹿児島工を下し、4年ぶり16回目の選手権大会出場を決めました。鹿児島実は2回、田野尻の中越え適時二塁打で先制すると、1点差に迫られて迎えた6回に1点、7回にも1点と着実に追加点を奪って鹿児島工を突き放しました。鹿児島工は春夏連続の甲子園出場を逃しました。

▼鹿児島大会(決勝)
鹿 児 島 工 000 010 010=2 (鹿工)石堂、内村−橋本
鹿 児 島 実 020 001 10X=4 (鹿実)岩下−湊崎
※鹿児島実は4年ぶり16回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/46_kagoshima/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12529] 東海大四4強!岡山理大付が初戦敗退、都城東と日南学園が宮崎4強、鹿児島決勝は鹿児島工×鹿児島実(選手権大会情報74) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/15(Tue) 22:30

皆さん、こんばんは。本日の各大会の試合結果速報です。
南北海道大会の駒大苫小牧と北海がコールド好発進、準々決勝では東海大四が終盤8回に決勝点を奪って苫小牧中央を退け、4強へ一番乗りを果たしました。青森大会ではトップ3の青森山田・光星学院・八戸西が大勝、4回戦へ進出。宮城大会では聖和学園・一迫商・気仙沼・仙台二が8強へ名乗り。北埼玉大会では春日部共栄・花咲徳栄・成徳大深谷・松山らが4回戦へ進出。西千葉大会の市松戸×市船橋戦は“時間規定”により延長14回引き分け再試合となりました。東東京大会ではシードの帝京・国士舘・成立学園・世田谷学園が3回戦に初登場、いずれも順当に4回戦へ勝ち上がっています。滋賀大会では第1シードの近江が登場、7回コールド勝ちで好発進。京都大会では福知山成美・京都外大西らが4回戦へ、立命館宇治と北嵯峨が8強へ進出しました。京都成章は7回コールド負けを喫して姿を消しました。北大阪大会の履正社は25点を挙げて爆勝。岡山大会ではAシードの玉野光南と岡山理大付がともに1点差及ばず惜敗。香川大会も波乱続き。第2シード志度が二桁失点で完封負けして初戦で姿を消すと、秋季大会覇者の藤井寒川も高松工芸に競り負けて2回戦敗退。愛媛大会では第1シードの今治西が6回コ−ルド勝ちで初戦を突破。熊本大会では文徳・秀岳館・九州学院が8強進出。宮崎大会では準々決勝2試合が行われ、都城東と日南学園が4強へ進出しました。鹿児島大会はシード4校が準決勝で激突、第1シードの鹿児島工が石堂の1失点完投勝利で神村学園を破り、第2シードの鹿児島実がエース岩下の好投で樟南を1−0零封。明日の決勝カードは鹿児島工×鹿児島実の頂上決戦となりました。

▼南北海道大会(1回戦)
駒大苫小牧10−0江別 北海8−1函館大柏稜
▼同(準々決勝)
苫小牧中央.001 000 000=1 (苫中)廣川、佐藤賢−後藤
東 海 大 四.001 000 03X=4 (東海)佐々木−伏見

▼青森大会(2回戦)
野辺地5−2東奥学園 八戸東13−3六ヶ所 青森3−2三戸 八戸高専2−1弘前工
五所川原商6−5八戸 弘前実10−0八戸水産
▼同(3回戦)
青森山田9−1弘前 光星学院11−0田子 八戸西11−0青森北今別
▼岩手大会(2回戦)
久慈東3−2黒沢尻北 福岡8−2一関修紅 花巻東7−0千厩 盛岡中央1−0大東
専大北上3−2水沢工 一関二7−1西和賀 遠野6−1宮古商 前沢7−5北上翔南
盛岡大付2−1一関学院 花泉10−4一関一 水沢10−9大野 盛岡工2−1花巻南
久慈7−0江南義塾盛岡 大槌10−3盛岡北 盛岡四12−2水沢一
▼秋田大会(2回戦)
明桜9−0矢島 本荘2−0秋田工 能代商5−4五城目 秋田西10−3大館国際
平成1−0能代 大館工4−0横手 大曲工7−1西仙北 新屋4−1能代工
▼宮城大会(4回戦)
聖和学園2−1古川工 一迫商5−0志津川 気仙沼15−0宮城広瀬 仙台二5−1仙台工

▼北埼玉大会(3回戦)
鷲宮3−2秀明英光 越谷西4−3春日部東 成徳大深谷3−1熊谷西 本庄一9−5草加南
久喜北陽7−6白岡 羽生一5−2伊奈学園 春日部共栄9−1滑川総合 桶川10−6蓮田
本庄東7−0杉戸農 花咲徳栄11−0本庄 松山4−0栄北 正智深谷9−2寄居城北・寄居・川本
三郷北5−4深谷商 春日部12−3八潮南 上尾2−1熊谷 熊谷商10−0三郷工技
▼西千葉大会(2回戦)
習志野7−0実籾 千葉明徳8−2幕張総合 東葛飾1−0柏の葉 東京学館浦安16−0流山北
土気12−0流山 検見川4−2千葉日大一 小金9−8松戸国際 流山おおたか3−0専大松戸
船橋西1−0柏南 東京学館船橋5−3稲毛 千葉北3−0千葉西 千葉経大付8−0東邦大付
国分4−0鎌ヶ谷 敬愛学園7−0鎌ヶ谷西 千葉東4−3市川南 千葉商大付7−1松戸秋山
船橋芝山3−2柏日体 市千葉11−0沼南高柳 市川西34−0浦安南 磯辺4−1泉
西武台千葉8−2麗沢 船橋二和10−0市川北 船橋7−0柏中央 沼南4−3市柏
流経大柏5−3市川東 市松戸4−4市船橋 =延長14回引分(再試合へ)=
▼東東京大会(3回戦)
帝京8−1駿台学園 成立学園10−0上野学園 関東一11−3日大一 足立学園1−0駒込学園
世田谷学園2−1大島 国士舘18−2成城学園 高島10−1葛西南 東海大高輪台29−0深沢
朋優学院7−0日比谷 芝浦工大高15−8戸山 雪谷4−1新宿
▼西東京大会(3回戦)
保谷3−2明治 工学院大付5−4府中工 八王子実践13−1羽村 桜美林11−0中大杉並
大泉4−3山崎 拓大一5−2昭和一学園 東大和南10−1杉並工 福生10−0玉川学園
八王子2−1立川 小平5−0武蔵村山 東海大菅生2−1武蔵野北 創価12−3日野台
▼北神奈川大会(1回戦)
上溝南6−5新磯 相模原5−3岸根 百合丘9−1川崎総合科学
▼同(2回戦)
桐蔭学園7−0弥栄 慶応15−0ひばりが丘 鶴見8−2東 川崎工7−0神奈川大付
住吉3−2柏木学園 橘学苑11−1田奈
▼南神奈川大会(1回戦)
大清水6−5鎌倉
▼同(2回戦)
藤沢西4−2立花学園 藤嶺藤沢2−1平塚学園 横須賀3−2三浦 横浜平沼7−4神奈川商工
松陽3−1横須賀明光 保土ヶ谷5−3平塚工科 横浜7−0日大藤沢 桜丘2−0湘南工大付
磯子工10−3港南台 大原5−2二宮

▼新潟大会(2回戦)
長岡農9−2松代 帝京長岡7−0高志 関根学園9−1西新発田 小千谷西8−7柏崎工
海洋11−3安塚 村松4−3高田北城 糸魚川白嶺9−6新潟南 長岡高専5−4高田農
新潟商4−3豊栄 上越8−1加茂暁星 新潟2−1東京学館新潟 新潟工11−1羽茂
新潟一7−2万代 長岡向陵3−2両津 村上桜ヶ丘9−0新発田商 柏崎6−4高田商
▼石川大会(1回戦)
能登青翔10−4金沢大付 小松5−3七尾
▼同(2回戦)
金沢西5−4北陸大谷 金沢錦丘8−1飯田 遊学館12−0北陸学院 金沢桜丘3−0金沢市工

▼滋賀大会(2回戦)
大津商7−4伊香 彦根東2−1河瀬 近江8−1滋賀学園 膳所12−2日野
▼京都大会(3回戦)
福知山成美17−2乙訓 京都外大西4−0桃山 北稜7−0南丹 西乙訓10−4宮津
田辺8−7京都明徳
▼同(4回戦)
立命館宇治6−0日吉ヶ丘 北嵯峨9−0京都成章
▼北大阪大会(2回戦)
豊島9−7春日丘 履正社25−0開明 西野田工科6−5東淀工 同志社香里30−0南
桜宮9−0池田北 東豊中・千里青雲10−3常翔学園
▼南大阪大会(2回戦)
精華8−1西成 八尾翠翔9−3大塚 三国丘12−4東住吉総合 泉尾工1−0堺市工・堺
貝塚南8−5大正 信太10−2河南
▼奈良大会(2回戦)
高田5−2二階堂 添上4−3生駒 五條5−0十津川
▼和歌山大会(2回戦)
市和歌山商3−2和歌山工 那賀5−4桐蔭 紀北農芸2−1南部龍神

▼岡山大会(2回戦)
作陽4−3玉野光南 高梁日新4−3岡山理大付 高梁7−0興陽 岡山工2−1岡山学芸館
西大寺9−1津山東 おかやま山陽6−5総社南 興譲館7−0邑久 玉野11−1備前緑陽
▼広島大会(2回戦)
高陽東7−0廿日市 総合技術9−0福山工 可部6−5瀬戸内 世羅11−1加計芸北
山陽9−0近大福山 三次4−3広島工大高 安芸南5−2松永 宮島工17−0湯来南
呉宮原6−0福山商 神辺旭9−3安芸府中 尾道商2−1舟入 盈進12−0沼田
誠之館6−5西条農 広島国泰寺5−3三原 廿日市西6−4呉工 尾道5−0賀茂
▼鳥取大会(2回戦)
鳥取商6−3倉吉東 米子松蔭12−0倉吉農 鳥取城北5−0境港総合 倉吉西4−2鳥取湖陵
▼島根大会(2回戦)
浜田6−0出雲 平田11−1出雲工 立正大淞南6−4安来 矢上15−7情報科学
江津8−1明誠 大東11−7浜田商
▼山口大会(1回戦)
柳井商工5−4柳井学園 豊浦11−1豊北 光8−1徳山高専 宇部工18−0長門
宇部鴻城9−0小野田工 下松11−0佐波 下関工9−2下関西 柳井13−3高水

▼香川大会(2回戦)
英明11−0志度 高松工芸7−3藤井寒川 観音寺中央8−1善通寺一
▼徳島大会(2回戦)
穴吹7−4城西
▼同(3回戦)
小松島7−0鴨島商 富岡西6−4池田 徳島商8−2海部
▼愛媛大会(1回戦)
新田5−2東予 松山東9−2新居浜西 松山西19−2今治明徳 南宇和5−1新居浜高専
三島9−5伊予
▼同(2回戦)
今治西10−0今治工

▼熊本大会(4回戦)
文徳3−1球磨工 秀岳館4−2熊本北 九州学院7−3熊本国府
▼大分大会(3回戦)
柳ヶ浦4−1別府青山 明豊8−0別府羽室台 日田7−2大分工

▼宮崎大会(準々決勝)
宮 崎 日 大.000 100 100=2 (日大)宇戸、安藤
__.301 000 00X=4 (都東)木幡、関山、大重、上田

日 南 学 園 000 100 000 3=4 (南学)有馬、中崎 =延長10回=
日 章 学 園 000 001 000 0=1 (章学)船水、那須

▼鹿児島大会(準決勝)
神 村 学 園 000 000 010=1 (神村)永石
鹿 児 島 工 100 002 00X=3 (鹿工)石堂

___.000 000 000=0 (樟南)辻野、榎本
鹿 児 島 実.000 100 000=1 (鹿実)岩下

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12528] 訃報:石田文樹さん 投稿者:世界こいさん 投稿日:2008/07/15(Tue) 22:22

管理人様、皆様こんばんは。初めて投稿させていただきます。今日、プロ野球の試合を見ていてベイスターズの選手が喪章をつけていたので後で確認すると、チームサポーターを務めていた石田文樹さんが亡くなられたということで衝撃を受けました。石田さんといえば高校野球ファンにもご存知の方も多いと思いますが、取手二高のエースとして1984年夏の甲子園の優勝投手であり、決勝戦の桑田・清原のPL学園との死闘は今でも語り継がれるものがあります。プロの選手としては大成できなかったものの、球団の裏方的な役割をしっかりとこなされてきたようです。41歳というあまりにも早すぎる逝去に心が痛みます。合掌。

[12527] 神奈川大会2回戦 横浜対日大藤沢の結果 投稿者:横浜太郎 投稿日:2008/07/15(Tue) 14:23

管理人様 皆様 こんにちは。

2回戦屈指のカードということもあって、保土ヶ谷球場は外野席を開放しほぼ満員。横浜は土屋君が2安打完封7奪三振。7回コールド勝ちでした。土屋君は、骨折した足の影響もなくほぼ完璧な投球内容でした。横浜の打線は4安打ながらも、相手先発投手の乱調と相手のミスに付け込み、危なげなく2回戦を突破しました。しかし、横浜は今後勝ち抜いていくには打線の復調が鍵を握るでしょう。とりわけ、本日も7番に打順を下げられ、今ひとつ調子があがらない筒香君の復活がポイントになるでしょう。

南神奈川大会2回戦
___.401 000 2=7 (横浜)土屋
日 大 藤 沢.000 000 0=0 (日藤)鹿毛、石垣

試合後の横浜のインタビュー
渡辺監督 土屋は球が低めに集まっていたが、打線はもっと随所で打たないと駄目。
小川主将 少し緊張した。選抜で初戦敗退だったが、今日の初戦を勝ててよかった。
土屋選手 直球で空振りを取れなかったのが残念。三振をもっと取りたい。

[12526] ここまでの愛媛大会 投稿者:R-40 投稿日:2008/07/15(Tue) 12:20

管理人さん、みなさんこんにちは!

各地で熱戦が続いていますが、ここまでの愛媛大会で気づいた事を書いてみたいと思います。まず、個人的に注目していた新居浜商が初戦敗退しました。相手の伯方は今西の大野監督の前任校で、春には準優勝した事もありますが、夏はこれといった成績を残してなかっただけに、正直これには驚きました。坂田投手が5月に肩を傷め、更に1週間前に痛みが再発したとのことですが、結果4点(6被安打)ということで坂田投手は責められません。むしろ、11安打(更に8四死球)打ちながら16残塁の打線に問題があったということでしょう。新居浜商の「古豪復活」はまだまだ先になりそうです。古豪といえば、注目された西条ー松山商は西条の圧勝となりました。今年に関しては、戦力的には西条有利(知り合いの野球経験者が言うには「地力は県下一」とのことです。)は否めませんでしたが、まさか、ここまで力の差があるとは思いもしませんでした。7回に3点返したのは「意地」といえるでしょうが、新居浜商同様、松山商の復活の道険し、といった感じです。先程まで行われていた新田ー東予でも、勝つには勝ちましたが新田は大苦戦でした。伝統校といえども、毎年充実した戦力を保つ事は難しいようです。

[12525] 神奈川の野球は熱い 投稿者:横浜太郎 投稿日:2008/07/15(Tue) 10:35

管理人様 皆様 おはようございます
2万人の観客を集めての開会式。50分にわたる入場行進。600名のブラスバンドによる入場行進演奏。200名のマネジャーによる始球式。神奈川大会もいよいよ注目カードが続々登場。本日は注目のカード。横浜の初戦は昨年の選抜出場校・日大藤沢です。好試合が期待できます。本日12時よりドカベンの舞台にもなった伝説の球場=保土ヶ谷球場で行われます。テレビ神奈川では12時より生中継されます。

[12524] お詫び 投稿者:こしけん 投稿日:2008/07/15(Tue) 08:53

皆さん、管理人さん、おはようございます。
先日申し上げた久賀(山口)の扱いについてですが、今大会は後身校の周防大島との連合チーム(チーム名は「久賀・周防大島」ではなく「久賀」)で出場していたようで(14日に防府西と対戦し、延長11回3-4で敗戦)、周防大島にも野球部が残るようです。
この場を借りて深くお詫び申し上げます。

[12523] 沖縄大会 浦商−沖尚のゲームの写真 アップ完了 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/07/14(Mon) 23:47

皆さん、管理人さん、こんにちは。
浦商−沖尚のゲームの写真、試合終了後のインタビューから浦商・沖尚の両チームのナインが外野の芝生の上で健闘を称えあったシーンまでアップ完了しました。リンクからどうぞ。

これから閉会式、組み合わせ抽選、胴上げ、浦添商での祝勝会の写真の作業しますのでお楽しみに・・

自分はずっと以前からこの2校の今大会での対決、宿命のライバルである伊波と東浜の投げ合いの事を想い続けていました。死力を尽くした壮絶な投げ合いになるだろう、と・・・
そしてついに幕を開けたその1回表、浦商の怒涛の速攻に「これは現実なんだろうか・・・」と何度も頭を振りながら撮影・実況していましたね・・・2回以降はほぼ期待していたような試合展開になったのですが、本当にエアポケットのような1回表でした。新聞記事にも浦商データ班の分析から東浜の狙い球を絞ってたことがかかれてありましたが、特に小柄な俊足巧打の2番打者・漢那の初球内角ストレートを読みきったフルスイングでのツーベースは本当に鮮烈でした。

試合後に神谷監督がインタビューを受けている間に、クールダウンを終えた両校の選手たちが外野の芝の上でお互いに歩み寄って抱き合ったり笑顔で話をしながら健闘を称えあっているシーンがとても印象的でした。なかなか見られないシーンでしたね。伊波は東浜がセンバツの時からずっと肌身離さず持っていたお守りを託されたそうです。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#natsu2008

[12522] 天理2回戦敗退!奈良大付7−1快勝、北照・札幌一・札幌日大8強、仙台育英・東北8強(選手権大会情報73) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/14(Mon) 22:30

皆さん、こんにちは。
本日の試合結果速報です。最後に残っていた山口大会が開幕しました。青森大会の2・3回戦の内6試合、秋田大会の2回戦の内4試合、岩手大会は予定されていた3回戦全16試合、新潟大会は2回戦の内9試合が雨天のため中止です。
南北海道大会の2日目、北照が函館大有斗を完封、札幌一・札幌日大らとともに準々決勝へ駒を進めました。宮城大会では仙台育英と東北がともに大勝8強入り。西東京大会では日大鶴ヶ丘・日大二・日大三らが4回戦進出。静岡大会2回戦、静岡×静岡商の伝統校対決は静岡が6−3で勝利。北大阪大会では大阪桐蔭が関西大倉に7回コールド大勝、南大阪大会では東大阪大柏原・大体大浪商らが3回戦進出。東兵庫大会では神戸国際大付・報徳学園・神戸弘陵・滝川二・神港学園らが、西兵庫大会では市川・社・北条らが4回戦へ進出しました。奈良大会で波乱。天理が奈良大付に1−7で大敗を喫して2回戦で消えました。佐賀大会では佐賀商と唐津商が8強入り。長崎大会では波佐見・佐世保実・長崎商・海星が8強進出。昨夏選手権4強の長崎日大、春季大会覇者・西陵が3回戦で姿を消しました。熊本大会では城北と千原台が、大分大会では国東と日田林工が、宮崎大会では都城農と延岡学園がそれぞれ8強へ名乗りを挙げました。

▼南北海道大会(1回戦)
北照2−0函館大有斗 札幌一7−0札幌南 札幌日大2−1伊達緑丘

▼青森大会(2回戦)
黒石商7−1青森南 弘前聖愛9−1青森戸山 五所川原農林3−1尾上総合 弘前東−浪岡
青森西13−0金木 
▼同(3回戦)
青森北−十和田西
▼秋田大会(2回戦)
秋田商6−2羽後 金足農11−1男鹿海洋 大曲1−0秋田中央 秋田南8−1湯沢
▼山形大会(2回戦)
日大山形3−2酒田東 米沢中央7−3新庄北 酒田南12−0左沢 東海大山形11−1鶴岡南
寒河江工5−3長井工 蔵王4−2米沢興譲館 羽黒13−0米沢商 北村山5−2置賜農
山形城北7−2山形東 鶴岡東2−1上山明新館 酒田商6−0高畠
▼宮城大会(4回戦)
仙台育英11−1東陵 東北9−0東北学院 仙台3−2石巻 石巻西2−1石巻工

▼栃木大会(1回戦)
佐野日大10−2足利 文星芸大付8−1矢板東 小山4−2矢板中央 宇都宮東10−2小山北桜
足利工大付12−2田沼 宇都宮工8−2上三川 今市工8−1鹿沼東 宇都宮北11−1那須海城
壬生2−1栃木商
▼群馬大会(3回戦)
大間々2−1桐生 中央7−0伊勢崎清明 西邑楽2−1高崎工 明和県央9−5高崎商大付
▼東千葉大会(2回戦)
木更津総合8−1八千代 安房2−1銚子 小見川7−3四街道北 八千代松陰10−4鶴舞桜が丘
安房拓心9−1暁星国際 成東5−0京葉 東金商7−0八千代東 銚子商18−1我孫子二階堂
拓大紅陵8−0姉崎 長生9−7一宮商 東海大望洋8−1千葉学芸 袖ヶ浦16−0成田西陵
大原2−0佐原白楊 我孫子6−4匝瑳 千葉国際13−3八千代西 佐倉東7−5市原中央
東総工11−1天羽
▼西千葉大会(2回戦)
東海大浦安7−0千葉 桜林8−2柏陵 千葉南6−5津田沼 渋谷幕張3−2芝浦工大柏
二松学舎沼南2−1東葉 柏1−0市川
▼北神奈川大会(1回戦)
上溝4−3新城 新栄3−0相武台 大和7−2鶴見総合 生田11−1川崎
麻生6−0荏田 綾瀬5−3麻溝台 大和南2−1厚木西 大和西4−0生田東(6)
多摩6−5浅野 上鶴間7−0栗原 旭5−3鶴見工 光明相模原12−0厚木
▼南神奈川大会(1回戦)
横浜桜陽7−0旭丘 足柄3−1上郷 金沢8−3茅ヶ崎西浜 津久井浜10−5逗子開成
湘南9−2湘南学園 追浜8−0戸塚 横浜商3−0山手学院 横浜立野18−0三浦臨海
釜利谷6−4小田原 湘南台9−7大船 横浜南陵6−3藤沢工科 吉田島農林14−3光陵
▼山梨大会(3回戦)
帝京三9−2谷村工 甲府工5−4巨摩

▼新潟大会(2回戦)
北越7−1白根 佐渡3−1柏崎常盤 新潟明訓10−0新津工 小出3−2阿賀野
高田8−1分水 新潟東4−1長岡工 新発田12−1新潟北
▼石川大会(1回戦)
鹿西7−5富来 小松工10−0野々市明倫 津幡9−2小松市立 金沢辰巳丘4−0輪島
高浜3−2輪島実 金沢学院東5−1鵬学園
▼福井大会(1回戦)
若狭1−0敦賀工 北陸4−3大野 春江工4−3大野東

▼静岡大会(2回戦)
静岡6−3静岡商 三島南8−2静岡南 誠恵8−4静岡農 東海大翔洋10−0藤枝東
島田商9−0星陵 飛龍4−1富士宮北 磐田農4−2伊東商 掛川西10−0天竜林
興誠5−2浜松南 御殿場南6−0小山 浜名11−1三島北 藤枝西6−1焼津中央
浜北西3−2三島 沼津城北5−3袋井 清水東13−3二俣

▼滋賀大会(2回戦)
瀬田工6−4石山 綾羽9−0栗東 東大津14−4草津 甲西2−0八幡
▼京都大会(3回戦)
京都成章4−2桂 京都国際9−0堀川 西城陽9−4京都共栄 立命館11−7向陽
北嵯峨3−1峰山 東山6−5京都学園 洛星2−1紫野 京都工14−1舞鶴高専
龍谷大平安11−0加悦谷
▼北大阪大会(2回戦)
大阪桐蔭9−0関西大倉 摂津5−4追手門学院 豊中10−3此花総合・扇町・咲くやこの花
柴島14−2枚方なぎさ
▼南大阪大会(2回戦)
生野9−3今宮 阿倍野5−4岸和田 岸和田産17−3平野 大体大浪商14−0和泉総合
池島7−3山本 東大阪大柏原7−0飛翔館
▼東兵庫大会(3回戦)
滝川二3−2村野工 報徳学園9−2宝塚東 伊丹西7−0灘 神戸国際大付9−1兵庫工
神港学園4−1神戸 神戸弘陵6−0市伊丹 尼崎産4−0伊川谷 川西緑台14−11夢野台
須磨2−1尼崎小田 六甲アイランド9−4川西明峰
▼西兵庫大会(3回戦)
市川2−1赤穂 松陽8−0姫路東 明石南6−3生野 明石清水2−1加古川西
社5−1東播工 日生三8−2明石 明石商8−2佐用 北条4−3津名
▼奈良大会(2回戦)
奈良大付7−1天理 平城5−1西の京 吉野9−1榛生昇陽
▼和歌山大会(2回戦)
和歌山高専8−5新宮 日高中津4−0伊都 神島7−0笠田

▼岡山大会(1回戦)
津山工6−0和気閑谷 岡山商大付6−3水島工 瀬戸2−1岡山操山 倉敷青陵6−5岡山芳泉
岡山南4−1明誠学院
▼同(2回戦)
関西7−0岡山白陵 津山商1−0勝山
▼広島大会(1回戦)
三原東5−4明王台 大門6−4城北 新庄11−0千代田 祇園北15−0大崎海星
修道7−2並木学院 熊野9−2黒瀬 呉昭和12−0加計 広島市工10−0因島
呉港4−3美鈴が丘 広島商2−1油木 市呉11−3大和 府中東2−1安佐北
呉高専5−2尾道北 戸手7−6庄原実 忠海30−5沼南 吉田7−3広
▼鳥取大会(1回戦)
米子工3−2米子 倉吉北6−5米子東 鳥取西12−0日野
▼島根大会(2回戦)
開星7−0松江工 川本5−1江津工 益田翔陽10−0出雲農林 大社11−6江の川
邇摩8−0津和野 松江南4−3出雲商
▼山口大会(1回戦)
防府商5−3桜ヶ丘 山口8−1下関中等教育 萩4−1慶進 下関国際11−1徳佐
小野田9−5宇部西 新南陽7−1岩国総合 防府西4−3久賀 聖光11−1熊毛南
早鞆16−10響 西京16−0山口水産 大島商船高専2−1岩国工

▼佐賀大会(3回戦)
佐賀商5−3杵島商 唐津商3−2佐賀西
▼長崎大会(3回戦)
波佐見7−5西陵 佐世保実7−3長崎日大 長崎商3−1鹿町工 海星8−1猶興館
▼熊本大会(3回戦)
鎮西6−2御船
▼同(4回戦)
城北4−0東海大二 千原台7−0八代工
▼大分大会(2回戦)
別府鶴見丘9−4津久見
▼同(3回戦)
国東7−4大分上野丘 日田林工2−1佐伯豊南
▼宮崎大会(3回戦)
都城農4−3宮崎学園 延岡学園7−3都城

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12521] 90回目の夏 投稿者:HIROSHI 投稿日:2008/07/14(Mon) 22:26

管理人さん、皆さん、こんばんは。
地方大会も順調に日程を消化していっています。早くも沖縄の代表も決まりました。
浦添商の皆さんを、心から祝福したいと思います。一方、選抜優勝の沖縄尚学にとっては残念な夏になってしまいました。東浜投手を甲子園でもう見れないのは残念ですが、次のステップに向けて、気持ちを切り替えて頑張って欲しいです。
沖縄尚学だけではなく、選抜準優勝の聖望学園、4強の東洋大姫路、8強の長野日大、天理と、選抜ベスト8のうち、なんと5校が甲子園への道を断たれています。野球は蓋を開けない限り分からないという事を改めて感じさせられました。これらの高校の敗退で、全国の高校球児に「チャンスがある」という事が認識されたと思います。90回目の夏を盛り上げるために、強豪も無名も関係なく熱い試合を期待しています。
なお、今年は地元・大阪から2校出るので嬉しい限りです。その2校をはじめ、55の代表校には心からエールを贈っていこうと思います。

[12520] 長崎はベスト8揃う 投稿者:サッシー 投稿日:2008/07/14(Mon) 21:16

管理人さん、皆さん、こんばんは。
今日で、我が故郷・長崎はベスト8が出揃いました。準々決勝は明後日16日に4試合行われます。
清峰−北松西、佐世保実−波佐見、長崎商−海星、鎮西学院−瓊浦

>パンダジスタ様
こんにちは。沖縄の八重山商工の置かれている立場と長崎県の離島の高校が置かれている立場は似たような環境ではないでしょうか。ただ、長崎県の本土の高校は容易に九州や中国地方くらいまでは、練習試合に行ける環境にあることが違いますね。
ところで、離島の北松西がシード校の長崎西に完勝して、ベスト8で清峰と対戦することになりました。相手が第1シードの清峰ですが、どこまで頑張れるかですね。あとは、密かに優勝候補と言われていた長崎日大が3回戦で姿を消しました。どうやら投手陣の整備が間に合わなかったようです。

[12519] Re:[12509] アトランダム175 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2008/07/14(Mon) 15:08

このサイトファンの皆様こんにちは。藤村管理人殿毎日の運営ご苦労様です。
昨日は沖縄大会決勝戦をTV桟敷席にて満喫しました。浦商の1回表猛攻も凄かったのですが、そのウラから沖尚打線に対する伊波投手の低めへしかも内外へと散らす変化球見事でした。前日の準決勝からレポートされていましたが、伊波投手は沖尚対策として配給組み立てに入れない球種があったそうです。また、浦商神谷監督も“打倒沖尚”対策として組み合わせ抽選が決まった時点で決勝戦に備えエース伊波投手温存、打順の組み合わせをも決めていたそうです。ただ、連投になった東浜投手は前日準決勝戦でも『興南高校』に配球を読まれている感じで、決勝戦でもストレートを狙い撃ちされていました。全国どの地域でも一緒でしょうが強豪チームは対戦相手に徹底的に研究され優勝を続けるのは容易な事ではないと思います。しかし、春選抜甲子園での‘全国制覇’はりっぱです!堂々と胸は張って次のステップアップに取り組んで下さい。

> そういえば、なぜ沖縄大会は6月に開催するのでしょうか? 7月ですと暑さが厳しいからでしょうか?
パンダジスタさん:確かに6月から始まっていますね(高校の同級生達も他の競技種目でインターハイ県予選と同じ時期です)全国一早く代表校を選出するのが目的ではなくて遠い沖縄の地から遠征費用捻出の為の準備期間ではないでしょうか?直接高校野球連盟関係者からお聞きした事ではありませんが、当方長らく少年野球に携わっていまして、7月中旬に開催される県大会で県外派遣が決まってしまうと(名誉な事ではありますが)8月の夏休みまで僅か1ヶ月間では旅費の工面が大変です。高校野球ともなるとそれ以外にも練習場の確保もあるでしょうし最大2週間の長丁場食費宿泊費等も相当かかるでしょう。
浦添商業は11年振りだそうですが、九州大会出場や県外遠征でチームは慣れているかもしれません。が独特な雰囲気、一種の興奮状態を持つ「甲子園」。全力を出し切って欲しいものです。

[12518] 三重大会 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2008/07/14(Mon) 14:16

管理人様、皆様こんにちは。暑い日が続いていますが、各地区とも熱戦のようですね。
本日は新聞休刊日(朝刊)で、三重大会も予備日を含めた中休みに入ります。この3日間は1回戦2試合と2回戦22試合が行なわれ、次の土曜日に2回戦の残り10試合が行なわれて、すべての学校が登場します。2日目の「木本−久居農林」は1回戦でしたので、お忙しいところ申し訳ありませんが、できれば訂正をよろしくお願い致します。

昨日はシード校が4校とも登場しましたが、Aゾーン第一シードの宇治山田商は余裕の投手リレーで完封、7回コールドの好スタートを切りました。先発は背番号20の柳生投手が5回まで投げ、6回は平生投手が軽く1イニング、7回は春の県大会を任された背番号10の広出投手が締めくくって試合終了、4校の中では唯一完勝の試合でした。

Bゾーン第四シードの日生二は打撃戦を制したものの、終わってみれば1点差に追い上げられての苦しい勝利。もともと打撃のチームと言われていますが、激戦区である今後を勝ち上がるには失点を少なくしないと、投手陣の踏ん張りが試合を左右しそうです。
Cゾーン第二シードの菰野は接戦を逃げ切りましたが、前日の1回戦に続き連戦となった木本に苦しめられました。木本は球場も含めて、日程の不利もありましたが善戦でした。総合力でバランスのとれている菰野ですので、大きな不安はないと思っています。
Dゾーンの第三シードの上野は前半リードを許す苦しい展開、最後は延長戦でサヨナラの辛勝でした。春季東海大会で大敗し心配されましたが、その経験と反省を生かし粘って何とか初戦突破。4校の中では力量も4番目で、これからも厳しい戦いが続きます。

残りの2回戦は19日に再開されますが、Bゾーンの海星は昨夏、昨秋、今春とすべて宇治山田商に完敗し涙を呑んでいます。またDゾーンの三重は昨秋の東海大会で2勝しながらも、選抜出場を宇治山田商の前に逃がしています。当然ノーシードながら打倒・山商に向けて、この2校が雪辱に燃えているものと思われます。宇治山田商が優勝すれば3季連続となり、三重(3季、4季)と明野(4季)に次ぐ久々の記録になります。

[12517] Re:[12512] 春夏連覇 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/14(Mon) 12:22

レーダーレオ・ゼブラさん、初めまして。

> チームは違えど、同じ都道府県のチームが春夏連覇をしたことはないのでしょうか。
本サイトの歴代優勝校一覧を見た限り、同一都道府県の2校によって春夏を連覇した過去の例はないようです。

夏春連覇は2度
1) 1933年・第19回選手権の中京商(愛知)と翌34年・第11回選抜の東邦商(愛知)
2) 1952年・第34回選手権の芦屋(兵庫)と翌53年・第25回選抜の洲本(兵庫)

春連覇も2度
1) 1938年・第15回選抜の中京商(愛知)と翌39年・第16回選抜の東邦商(愛知)
2) 1971年・第43回選抜の日大三(東京)と翌72年・第44回選抜の日大桜丘(東京)

夏連覇は3度
1) 1919年・第5回選手権の神戸一中(兵庫)と翌20年・第6回選手権の関西学院中(兵庫)
2) 1970年・第52回選手権の東海大相模(神奈川)と翌71年・第53回選手権の桐蔭学園(神奈川)
3) 1974年・第56回選手権の銚子商(千葉)と翌75年・第57回選手権の習志野(千葉)

以上、ご参考まで。

[12516] Re:[12514] 甲子園一番切符は浦添商!沖縄尚学を撃破して11年ぶり3回目!初回に東浜を攻略一挙5点(選手権大会情報71) 投稿者:BURIO 投稿日:2008/07/13(Sun) 21:55

皆さん、管理人さん、こんにちは。はじめましてBURIOと申します。沖縄県の決勝戦を観戦してきました。

沖縄尚学のキャッチボールは、捕球体勢から送球体勢に切り替わるるところで、いったんピタリと止まって“型”を確認するスタイルが選手全員に徹底されているので、今日もそのキャッチボールをみるのを楽しみにしていたのですが、シートノック直前の時間になっても、なかなか沖尚ナインが現われず、どうしたのかなと思っていました。
ようやく選手が現われたのはシートノック開始直前(試合開始約30分前の12時30分頃)でした。
外野の芝生で軽くランニングしてからキャッチボールを中途半端に終えて、そのままシートノックに流れていきましたね。体力の消耗を避けて、日陰でウォーミングアップしていたのかな、などと勝手に想像していました。
まさか、渋滞のためギリギリの到着だったとは……。
そういえば、まだ誰もいないダグアウトに西銘主将が急ぐようにバッグを持って入ってきて、そのまま走って裏に戻ったり、控えの部員たちが慌てるようにバットケースからバットを出している様子など違和感を覚えるシーンを私は目撃していました。遅刻同然の到着だったとすれば、その違和感も説明がつきます。
たまたま帰り際にのぞいたサッカー場の観客数は、それほど多くなかったような気がします……。たとえサッカーの試合がなかったとしても、今日は北谷公園野球場が満杯となるほどの注目カードです。渋滞の主因は高校野球の観戦に向かう車だったようにも思えます。いつもの読みとは違う前提で移動時間を組みたかったですね(交通事故による渋滞だってありうるのですから)。対照的に、浦添商ナインは11時過ぎには外野の芝生でウォーミングアップを開始していました。
それにしても勝負は紙一重。初回の沖尚の守りですが、一死満塁で前進守備でした。タラレバを言えばキリがありませんが、まだ初回ですから、一点覚悟の陣形で内野手がもう少し下がっていても良かったように思えます。沖尚にとっては、残念な敗戦でしたが、ナイスゲームでした。

[12515] 南北海道大会が開幕!長野日大と丸子修学館、センバツ組が相次ぎ敗退!樟南・鹿児島実4強(選手権大会情報72) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/13(Sun) 19:55

皆さん、こんにちは。
本日、南北海道大会が開幕しました。それでは全国53代表区・472試合の結果速報です。
なお、沖縄大会決勝の試合結果速報は[12510] をご覧ください。ちなみに、本日の決勝戦終了後に行われた第90回選手権大会の抽選会で浦添商は3日目の第3試合と決まりました。勿論、対戦相手がどこになるか、まだ知る由もありません(苦笑

宮城大会では第3シード古川学園、第4シード仙台商が3回戦敗退。南埼玉大会の再試合は、朝霞・市川越が互いに譲らず無得点のまま8回を迎え、昨日と合わせて16イニングぶりの得点が決勝点となり、市川越が1−0完封勝利。山梨大会では東海大甲府・日本航空・富士学苑・甲府城西・石和が8強へ名乗り。昨夏代表校の甲府商は終盤に力尽きて逆転負け。長野大会では佐久長聖・松商学園・松本工・野沢北・諏訪清陵・長野・須坂東・東海大三が8強に進出。センバツ出場組の長野日大と丸子修学館はそろって4回戦で敗退しました。静岡大会では常葉橘・常葉菊川・韮山・磐田南らが順当に3回戦進出。愛媛大会では松山商が西条に5−13で大敗7回コールド負け。高知大会では明徳義塾が5回コールド勝ちで好発進。福岡大会では、北部から豊国学園と鞍手が、南部から修猷館・福岡大大濠・福岡工大城東・東福岡・柳川・福岡工が代表決定戦を勝ち上がり、この結果、県決勝大会出場19校が出そろいました。佐賀大会では佐賀学園・伊万里農林・伊万里商が、長崎大会では鎮西学院・瓊浦・清峰・北松西が、宮崎大会では鵬翔・日章学園・都城東がそれぞれ8強へ進出。鹿児島大会では準々決勝の残り2試合が行われ、樟南と鹿児島実が4強進出を果たしました。シード上位4校が激突する準決勝は15日、鹿児島工×神村学園、樟南×鹿児島実。

▼南北海道大会(1回戦)
東海大四8−1函館大谷 苫小牧中央10−9とわの森三愛 苫小牧工7−6小樽潮陵

▼青森大会(2回戦)
五所川原工7−0松風塾 五戸12−6七戸 十和田工16−0中里 青森北今別3−0東奥義塾
三沢商8−1八戸工大二 弘前南8−1八戸南 大湊10−0田名部 青森中央19−0聖ウルスラ
八戸工大一3−2三沢 板柳11−1田名部大畑 むつ工5−1大間 八戸西9−0鶴田
▼岩手大会(2回戦)
盛岡一3−2盛岡三 久慈5−0住田 宮古商1−0黒沢尻工 一関学院10−0遠野緑峰
西和賀4−3福岡工 岩泉8−0花泉 雫石8−1岩谷堂農林 北上翔南31−0久慈山形
一関二4−0宮古北 前沢6−4水沢商 盛岡北10−1沼宮内 一関一7−3宮古
盛岡大付7−4釜石 遠野4−3盛岡農 江南義塾盛岡5−1花北青雲 大槌−岩谷堂
▼秋田大会(1回戦)
西仙北4−0能代西 男鹿海洋7−3由利工 秋田商8−1六郷 秋田西10−3十和田
矢島9−5秋田高専 能代商9−1横手城南 金足農9−0合川 湯沢3−2仁賀保
大館国際7−3雄勝 五城目9−2秋田修英 羽後9−1小坂 大曲8−2由利
▼山形大会(1回戦)
山形城北8−1荒砥 酒田東19−0金山 北村山2−1山形電波工 高畠10−9新庄南
鶴岡南7−6真室川 置賜農10−0小国 米沢興譲館26−0山添 山形中央7−0酒田工
米沢商8−1谷地
▼同(2回戦)
山形商9−5米沢工 新庄東5−1天童 九里学園7−1山本学園 鶴岡工7−0長井
▼宮城大会(3回戦)
聖和学園5−1仙台東 仙台二3−1中新田 仙台工6−5古川学園 古川工3−1東北学院榴ヶ岡
宮城広瀬6−5仙台一 気仙沼5−4泉館山 一迫商11−1東北工大高 志津川2−0仙台商
▼福島大会(2回戦)
福島商4−2郡山 会津農林12−0喜多方 いわき総合9−2会津学鳳 湯本10−0橘
小野3−2須賀川 東日大昌平20−2湖南 安積11−1福島明成 原町8−3梁川
学法福島5−3福島西 平工10−3相馬農 光南8−0岩瀬農 福島7−5二本松工
東白川農商5−3平商 白河旭18−0新地

▼茨城大会(2回戦)
水戸商8−1牛久栄進 藤代紫水4−2磯原 水戸桜ノ牧15−3岩井 茨城キリスト3−2茨城高専
つくば秀英6−4石岡一 佐和4−2日立商 東洋大牛久13−0取手一 明秀日立16−4つくば工科
▼栃木大会(1回戦)
宇都宮南6−1烏山 那須清峰8−4鹿沼農 真岡工6−3真岡北陵 那須拓陽6−0日光明峰
佐野3−2宇都宮商 真岡4−3さくら清修 国学院栃木7−0栃木 益子芳星6−2黒磯南
石橋5−4黒羽
▼群馬大会(3回戦)
桐生市商3−0渋川 太田工8−1藤岡北 前橋工10−1利根実 中之条4−2高崎経大付
伊勢崎4−3高崎商 高崎東7−2高崎北
▼北埼玉大会(2回戦)
熊谷商2−1越谷南 伊奈学園6−4越谷東 熊谷西9−5進修館 熊谷16−0上尾橘
本庄東3−1羽生実 本庄一5−2越谷総合 深谷商6−2昌平 花咲徳栄10−0深谷
正智深谷10−0草加 栄北7−6不動岡 羽生一18−1上尾沼南・上尾鷹の台(一部訂正 7/14)
▼南埼玉大会(2回戦)
南稜4−3志木 川越初雁8−4川越東 埼玉栄19−0自由の森 市川越1−0朝霞
坂戸8−2新座 大宮北8−0新座総合 市浦和12−6狭山経済 川越西6−1飯能
武南1−0大宮東 入間向陽7−1秀明 浦和北6−4大宮 所沢12−1岩槻商
大宮西9−1浦和 川越工2−0所沢北 開智28−0入間 
▼東千葉大会(1回戦)
佐原白楊2−1茂原樟陽
▼同(2回戦)
佐倉南2−0木更津 千葉敬愛3−1文理開成 九十九里9−2佐倉西 君津2−1長狭
四街道8−1市原緑 千葉英和1−0横芝敬愛 東京学館7−2白井 佐倉11−2印旛
市原八幡6−1富里 佐原10−0大網 千葉黎明11−1わせがく 志学館7−2布佐
成田3−2館山総合 東金13−6八街 成田国際6−0君津青葉
▼西千葉大会(1回戦)
柏南4−1千葉工 松戸国際6−5清水 流経大柏2−1千葉商 千葉商大付13−3薬園台
市松戸4−3柏井 千葉西3−1船橋北 市川西5−3松戸六実 柏日体10−5聖パウロ千葉
柏の葉6−2京葉工 専大松戸3−1浦安 国分4−1船橋古和釜 船橋10−2市川工
船橋二和7−1行徳 鎌ヶ谷西7−4関宿 磯辺9−2船橋法典 桜林15−2野田中央
沼南6−3若松
▼東東京大会(2回戦)
目黒学院5−3郁文館 東農大一8−1松蔭 高島12−5京華 青山学院10−0日大桜丘
駒込学園5−4早稲田 駒場学園6−4城北 文京22−0新島 芝浦工大高13−2青山
淑徳8−1筑波大駒場 麻布3−2正則学園 小山台9−2淵江 攻玉社4−3東京
墨田工11−3東工大科学技術
▼西東京大会(2回戦)
佼成学園6−1田無 東海大菅生3−0調布南 桜美林9−2翔陽 松が谷11−1石神井
小金井工5−1片倉 国学院久我山3−2北多摩 八王子9−2西 拓大一14−0五日市
小川7−1東村山西 武蔵野北10−0秋留台 四商10−7穎明館 昭和一学園7−0明学東村山
▼北神奈川大会(1回戦)
海老名5−3法政二 川崎北10−0秦野 伊志田6−5城郷 相模原総合16−2秦野総合
市ヶ尾2−0瀬谷西 市川崎10−0高津 鶴見9−0綾瀬西 希望ヶ丘10−0麻生総合
神奈川工5−3相模田名 霧が丘10−2厚木東 ひばりが丘2−1横浜旭陵 橘学苑9−2橘
相原6−2神奈川総合産 横浜隼人15−1元石川 柏木学園9−0中央農 川和7−0橋本
川崎工10−0津久井
▼南神奈川大会(1回戦)
大磯4−1横浜学園 磯子8−1湘南工大付 金沢総合9−8横浜緑ヶ丘 鶴嶺2−1逗葉
松陽6−4関東六浦 磯子工6−1横須賀大津 横須賀4−3舞岡 日大藤沢10−0秀英
横浜平沼7−6深沢 小田原城北工4−1西湘 茅ヶ崎6−5柏陽 横須賀総合3−2神田
二宮10−7上矢部 横浜清陵総合11−1アレセイア
▼山梨大会(3回戦)
東海大甲府10−0上野原 富士学苑16−1甲府西 甲府城西9−5甲府商 石和7−1北杜
日本航空6−4日大明誠

▼新潟大会(1回戦)
日本文理8−1新井 栃尾8−2吉田 直江津9−2新潟向陽 柏崎10−0新潟西
長岡大手5−4加茂 有恒5−3相川 柏崎工9−0阿賀黎明 新津10−1巻総合
新潟商6−1三条商 万代9−8川西 村松14−2久比岐 西新発田11−1新潟東工
十日町6−4小千谷 上越6−1中条
▼富山大会(1回戦)
呉羽5−4水橋 桜井10−0氷見 富山商10−0雄山 砺波15−5大門
小杉2−1福岡 魚津14−3富山商船高専
▼同(2回戦)
新湊4−1富山一 高岡商15−5富山いずみ 不二越工7−4魚津工 高岡龍谷11−6高朋
富山工6−3滑川 南砺井波15−4富山高専
▼石川大会(1回戦)
日本航空二4−2尾山台 寺井4−2金沢北陵 金沢泉丘16−7小松商 能都北辰10−0羽咋工
石川高専3−1七尾東雲 金沢商6−3珠洲実 
▼福井大会(1回戦)
羽水6−4高志 敦賀5−1福井高専 三国4−3武生東 武生2−1武生工
丸岡8−2足羽 科学技術4−3金津
▼長野大会(4回戦)
松商学園5−0諏訪二葉 松本工8−1丸子修学館 野沢北3−2中野西 諏訪清陵9−0下諏訪向陽
佐久長聖8−2長野日大 長野6−2創造学園大付 須坂東2−1長野商 東海大三13−2松本一

▼静岡大会(2回戦)
常葉橘8−1浜松市立 静清工7−2静岡北 韮山8−7富岳館 常葉菊川10−0聖隷クリストファー
榛原4−1浜松城北工 沼津東4−3掛川工 磐田東7−1小笠 静岡学園2−1御殿場西
沼津商7−2富士宮西 静岡市商6−5相良 周智2−1富士宮東 藤枝明誠6−3清水西
磐田南8−5日大三島 浜松商9−2田方農 市沼津6−4吉原商 清水商13−1掛川東
▼東愛知大会(2回戦)
時習館8−3小坂井 新城5−3足助 豊橋中央2−0渥美農 碧南11−5日本福祉大付
刈谷工7−3岡崎東 成章5−4知立東 豊田南2−0東海商 岡崎工21−4高浜
豊田工6−5豊川工 豊田高専10−5人間環境大岡崎
▼西愛知大会(2回戦)
愛知啓成7−3起工 豊明7−6西春 津島北5−3名古屋国際 日進西11−4尾北
名古屋南9−0向陽 鳴海8−6同朋 大同工大大同4−2丹羽 誠信12−0愛知工
一宮3−2名城大付 栄徳9−1山田 名古屋工芸9−3昭和 愛産大工20−0瀬戸北
天白5−4東海学園 東邦8−1名古屋 犬山20−4名古屋商 愛知13−1名経大市邨
至学館5−3愛知商 小牧工8−5美和
▼岐阜大会(3回戦)
県岐阜商10−0不破 大垣南6−3岐南工 大垣日大10−0郡上 美濃加茂8−0大垣工
岐阜城北12−2武義 海津明誠3−2山県 市岐阜商11−0高山工 富田3−1岐阜
▼三重大会(2回戦)
宇治山田商8−0津商 菰野3−2木本 皇学館1−0稲生 四日市中央工5−3四日市農芸
近大高専6−1松阪工 桑名8−2名張 日生一4−3津東 日生二11−10津田学園
白子1−0いなべ総合 上野7−6紀南 津工4−0宇治山田 名張桔梗丘3−2桑名工

▼滋賀大会(1回戦)
玉川3−1八幡工 八日市南8−2甲南 北大津7−0石部 比叡山7−2高島
長浜8−6彦根工
▼京都大会(2回戦)
福知山成美7−0朱雀 乙訓9−3園部 京都明徳10−0日星 田辺6−3福知山
南丹6−3同志社国際 宮津2−1塔南 西乙訓14−4西宇治
▼同(3回戦)
立命館宇治12−2京都翔英 日吉ヶ丘9−2東稜
▼北大阪大会(1回戦)
大産大付4−1関西創価 桜塚10−0常翔啓光学園 四條畷8−0北淀 星翔5−1池田
▼同(2回戦)
箕面学園2−1渋谷 汎愛9−1淀商 大阪7−3交野 門真なみはや6−1大教大池田
刀根山6−2大手前
▼南大阪大会(1回戦)
布施8−1長野北 此花学院7−0勝山 夕陽丘4−3登美丘 大商大高12−5大教大天王寺
高石4−3柏原東
▼同(2回戦)
八尾3−1清水谷 金光八尾6−2八尾北 阪南大高10−6初芝 鳳3−0佐野工科
▼東兵庫大会(3回戦)
関西学院10−1猪名川 伊丹北7−5神戸北
▼西兵庫大会(3回戦)
市川2−1赤穂 松陽8−0姫路東 明石南6−3生野 北条4−3津名
社5−1東播工 日生三8−2明石 明石商8−2佐用 明石清水2−1加古川西
▼奈良大会(1回戦)
橿原10−0西大和学園 王寺工10−4西和清陵
▼同(2回戦)
郡山5−2法隆寺国際 奈良8−3高取国際
▼和歌山大会(2回戦)
慶風6−4田辺工 熊野6−2星林 高野山3−2初芝橋本 串本2−0南部

▼岡山大会(1回戦)
玉島商6−4玉野商 津山東9−3岡山朝日 津山6−1林野 岡山一宮17−12倉敷鷲羽
高梁3−1岡山御津 西大寺8−0倉敷天城 備前緑陽14−4矢掛 高梁日新5−2金光学園
興陽9−5東岡山工 玉野4−1倉敷古城池
▼広島大会(1回戦)
呉工11−1向原 瀬戸内5−2井口 宮島工3−1賀茂北 広島工大高12−1自彊
舟入31−1佐伯 西条農7−0海田 神辺旭4−2尾道東 尾道商11−0福山葦陽
山陽11−3竹原 福山商4−3呉商 賀茂9−0西城紫水 広島国泰寺9−0福山
沼田24−1上下 湯来南10−3河内 世羅17−1神辺 三原9−1広島商船高専
安芸南12−1音戸
▼鳥取大会(1回戦)
八頭9−0岩美 鳥取湖陵12−1青谷 倉吉総合産7−2鳥取東
▼島根大会(1回戦)
平田7−0出雲北陵 江津8−1松江西 浜田商18−5益田 大東11−3浜田水産
出雲工6−2三刀屋

▼香川大会(2回戦)
香川西11−1石田 三本松4−2高松北 飯山5−2高松東 高松一7−6多度津工・多度津
▼徳島大会(2回戦)
徳島商3−0小松島西 鳴門一10−0辻 海部2−0名西 脇町8−7阿南工
徳島市立6−2徳島工 鳴門工15−0勝浦
▼愛媛大会(1回戦)
新居浜南5−4小松 内子8−2土居 伊予農6−5八幡浜工 宇和5−4今治北大三島
伯方4−2新居浜商 丹原9−4今治東 八幡浜5−1北宇和 野村8−1小田
西条13−5松山商
▼高知大会(1回戦)
明徳義塾16−3高岡 宿毛工7−5高知高専 高知小津10−5丸の内 高知南10−0梼原
高知西10−0西土佐 高知中央5−1土佐

▼福岡大会(3回戦)
東福岡7−0小郡 修猷館1−0福岡一 福岡工大城東18−0八女農 柳川6−4八女
福岡工6−1明善 福岡大大濠5−3玄界 豊国学園15−4小倉西 鞍手13−3八幡
▼佐賀大会(3回戦)
佐賀学園9−0唐津東 伊万里農林8−1神埼清明 伊万里商8−1多久
▼長崎大会(3回戦)
鎮西学院6−3長崎南山 瓊浦5−4西海学園 清峰10−1佐世保南 北松西5−1長崎西
▼熊本大会(3回戦)
済々黌6−3八代 専大玉名7−6熊本二 東稜10−3松橋 熊本国府9−4熊本学園大付
大矢野5−0阿蘇 熊本商6−1熊本農
▼大分大会(2回戦)
日本文理大付5−2大分 大分雄城台3−1大分西 大分南4−1大分豊府
▼宮崎大会(3回戦)
鵬翔7−6日向学院 日章学園3−1宮崎農 都城東5−2延岡工

▼鹿児島大会(準々決勝)
鹿 屋 中 央 000 000 000=0 (屋中)小薗、浦川、宝子
鹿 児 島 実 001 100 00X=2 (鹿実)岩下

__館 000 000 01=1 (尚志)森薗、小倉
___南 021 012 02X=8 (樟南)辻野

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12514] Re:[12510] 甲子園一番切符は浦添商!沖縄尚学を撃破して11年ぶり3回目!初回に東浜を攻略一挙5点(選手権大会情報71) 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/07/13(Sun) 18:19

皆さん、管理人さん、こんにちは。

今日の沖縄大会決勝戦の試合ログをリンクにまとめました。写真は後ほど。
8回の西銘の当たりはセンターのエラーか三塁打かわからないのでとりあえずそのままにしてあります。

今日の勝負の分かれ目は7回裏、沖縄尚学の無死満塁で嶺井のピッチャーゴロを1-2-3でなく1-2-5の併殺にしたところですかね・・・
普通は1-2-3と転送して2死23塁となることが多いのですが、山城のナイス判断でした。これで次の伊古のあわやホームランかというタイムリー二塁打で1点しか入らなかったところが大きかったのではないかと・・・

あと、球場となりの陸上競技場でFC琉球の試合もほぼ同時刻にあって、沖尚ナインの乗ったバスが北谷近辺の渋滞に巻き込まれて、球場到着が試合開始30分前になってしまったこともありましたね・・・
東浜もそれを言い訳にはしないでしょうけど、万全のコンディションでやらせてあげたかったです。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#natsu2008

[12513] こんにちは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2008/07/13(Sun) 17:59

管理人様、皆様、こんにちは。
全国のトップを切って沖縄では浦添商が甲子園への切符を手に入れましたね。活躍が今から楽しみです。

全国で熱戦が続いています。今日は明石球場に行ってきました。暑い!焼けまくりました。短くレポートします。
観戦は第2試合から。評判の日生三・山林投手初登板しましたが...確かに球速はあるもののコントロールがバラバラ。これが、初戦に先発しなかった理由か...と分かりました。4回で降板しましたが7四球で、これでは危なくて任せられない、といった内容でした。試合は日生三が7回に集中打を浴びせて5点を取り、リリーフの川内投手が好投して8-2で明石を下しましたが、序盤明石打線に「もう1本」が出ていれば、試合展開は分からなかったのでは、と思えます。
第3試合のシード校明石南-生野は6-3で明石南の順当勝ちといったところ。しかし明石南は問題山積みのように思われます。長短14安打放ちながら粗い攻撃で6点止まり。左腕・佐野投手も上体が3塁側に流れている感じで不調でした。本日好リリーフした勝野投手の出番がまたありそうです。生野は4安打に抑えられましたが、その全てを得点に結びつける選手達の気持ちの強さを見せてくれた、と感じています。
日生三は東洋大姫路を破った北条、明石南は打線の調子が戻った明石商と、両校次戦難敵が待ち受けています。
その他、東兵庫では滝川・小松投手が3試合連続完封を記録しています。次戦も楽しみです。

パンダジスタ様
こんにちは。
熊本西OBの方、確かに鋭そうですね。ずっと「前評判ばかり高い」状況の鎮西が、果たして底力を発揮してくれるのか...
それから、済々黌-花巻北の1戦について、済々黌の捕手は池田選手(現・済々黌監督)ではなかったでしょうか?

アッキー様
こんにちは。
京都大会も熱そうですね。北桑田が良いチームと言うのは知りませんでした。春から夏にかけてチームが成長したんでしょうね。またアッキー様の京都大会の感想を読ませてください。

どうやら兵庫大会4回戦は7/16・17になりそうで、見に行けないのが残念ですが、次週末も何とか球場に向かいたいものです。

[12512] 春夏連覇 投稿者:レーダーレオ・ゼブラ 投稿日:2008/07/13(Sun) 17:36

こんにちは。初めまして。高校野球を愛する一中年男性です。春夏連覇をしたチームはこれまで5校あるとのことですが、チームは違えど、同じ都道府県のチームが春夏連覇をしたことはないのでしょうか。本日沖縄県大会の決勝が終了したとのこと、優秀した浦添商業が甲子園で優勝するとそのパターンになるのですが・・・どなたかご教示下さい。以上。

[12511] 浦添商が一番乗り! 投稿者:武蔵野 投稿日:2008/07/13(Sun) 17:34

管理人様、皆様、こんにちは。
沖縄大会決勝は春の全国覇者沖縄尚学を浦添商が見事破って甲子園一番乗りを決めました。浦添商の皆様、おめでとうございます!
私は13時半頃に某所で速報を見たのですが、1回表の5点という数字を確認したときには本当に驚きました。コレは予想外にワンサイドゲームになるのかな、などと考えてしまったものですが(←要反省)、そこから立て直して食い下がる沖縄尚学はやはり素晴らしいチームだったのだと思います。
さて、今年度は変則的な抽選方式という事で、浦添商は3日目第3試合の登場にすでに決まったようです。決勝終了直後に自分たちの甲子園での出番や対戦相手が即決まっていくこのやり方に、選手や関係者の方々もきっとハラハラドキドキでしょう。
伊波、上地時を中心とした強力投手陣を擁する浦添商は、打線の奮起次第で十分優勝戦線にくい込んでくる力があると思います。がんばれ、沖縄球児たち!

[12510] 甲子園一番切符は浦添商!沖縄尚学を撃破して11年ぶり3回目!初回に東浜を攻略一挙5点(選手権大会情報71) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/13(Sun) 15:14

皆さん、こんにちは。
沖縄大会決勝の速報です。夏は3年ぶり6回目、春夏連続の甲子園出場を目指すセンバツ王者・沖縄尚学と11年ぶり3回目の選手権出場を狙う浦添商。現在の沖縄野球を牽引する宿敵同士の頂上決戦。浦添商・伊波と沖縄尚学・東浜の屈指の好投手対決で緊迫した投手戦が期待されましたが、その予想はいきなり初回に崩れ去りました。
今大会、なかなか本調子が出ていない東浜に浦添商打線が襲いかかりました。浦添商は初回、1死満塁から前の右前適時打で先制。続く嘉陽の中前適時打で2点目。さらに當山雄が右中間を破る満塁走者一掃の適時二塁打を放ち、あっという間の5点。強烈な先制パンチに動揺がないはずがありません。いきなり劣勢に立たされた沖縄尚学は攻撃に繋がりがなく、浦添商エース伊波の前に好機で2併殺を食らうなど完全に沈黙。ようやく7回に伊古の左越え適時二塁打で1点、8回にも伊志嶺の中犠飛で1点を返し3点差に詰め寄りますが、試合が終盤に近づくほど初回の5点がズシリと重くのしかかりました。雨の中、9回ウラ沖縄尚学の最後の攻撃が無得点で終わりゲームセット!東浜との宿敵対決を制した伊波は2失点完投勝利。全国に先駆けて、浦添商が沖縄代表の座を獲得しました。

▼沖縄大会(決勝)
__.500 000 000=5 (浦商)伊波−山城
沖 縄 尚 学.000 000 110=2 (沖尚)東浜−嶺井
※浦添商は11年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08/47_okinawa/vs.html

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12509] アトランダム175 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2008/07/12(Sat) 23:50

管理人さん、皆さん、こんばんは。
「今年も生観戦するか!」と意気込んでおりましたが、Kスタで開催される試合日は見事に平日のみでした。「仙台市民球場へ行けば?」と言う意見もあると思いますが、観たい試合は1試合もないんですよね。今年も会社をサボるかどうか検討中です・・・。それでは、今回も宜しくお願い致します。

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。7日(月)の昼休みに、Kスタでパンフレットのみ購入して来ました。中を開けましたら、「審判員募集」の紙が入っておりました。「高校野球における教育は試合をする事」だと思っております。その為に練習を積み重ねてきておりますからね。宮城県は昨春から地区割りが大幅に変更されました。簡単に申しますと、「リーグ戦がトーナメント方式に変更された」です。一昨年秋まででしたら、我が母校は「秋:最低6試合以上・春:最低6試合以上・夏:最低1試合以上」と少なくとも13回の教育を受ける権利を所持しておりましたが、今年のチームは結果的に「秋:2試合・春:2試合・夏:1試合」と5回しか教育を受ける権利がありませんでした。その要因の1つに審判員不足が挙げられておりますが、現場は納得しているのか疑問です。

>サッシーさん
返信ありがとうございます m(__)m 相変わらず、詳細かつ興味を惹くレスに深く感謝しております。私の中で離島の高校と言いますと八重山商工が思い浮かぶのですが、長崎県の離島勢とは事情が色々と異なるのでしょうか? 壱岐は昨年の秋季長崎県大会3回戦でも海星と対して3−5とスコア上は惜敗でしたね。春季大会は佐世保地区準決勝で波佐見に5−6とスコア上では惜敗でした。もう少し夏に勝たせてあげたいチームでした。鎮西学院は昨年の秋季長崎県大会準決勝で佐世保実を相手に1回裏5点を奪いながら、延長11回の末7−8で敗退してしまいました。佐世保市はサッシーさんの生まれ故郷でもありますが、個人的には鎮西学院に九州大会を経験させてあげたかったです。そういえば、同準決勝で長崎日大が1回裏6点を奪いながら、長崎商に8−9で敗退しました。昨年の秋季長崎県大会準決勝2試合を生観戦したかったです。

>しょうさん
初めまして!仙台市在住のサラリーマンであるパンダジスタと申します m(__)m 素晴らしい情報を提供して下さいまして、本当に感謝いたします。こういった事が行われていると言う事を把握する必要がありました。どうしましても、「強豪校」+「注目選手が所属するチーム」に目が行ってしまう自分を情けなく感じました。頑張っているのは、前述したチームだけではありませんからね。高校野球に関しましても、俗に言われる「普通の高校」に目を向けなければならないと思いました。「普通の高校と呼ばれる球児達の普段の姿」。マスコミも全チームに一言でも良いですから、それらの学校に所属している選手達の思いを拾って伝えるべきではないかと思いました。宮城県では81校が参加しておりますが、大会前にTVや新聞で取り上げられる学校は10校に満たないです。残り約70校にも目を向けるべきでしょう。

>紅牛追慕さん
返信ありがとうございます m(__)m 私が知り合った方は、「チーム:熊本西&九州学院・個人:鑪投手(千原台)&立岡選手(鎮西)」を応援しているそうです。ですが、「必由館−秀岳館の館対決は意外と大差が付くと思います」と申した様に鋭い視点を所持しております。城北は注目の村方友哉投手が初戦(2回戦)の玉名戦は1回表に連打等で4点を失い、3回戦の熊本戦は3点本塁打を浴びるデキでした。故障を抱えているのか、得意球を敢えて封印しているのか不明です。この方は若いですので元田保氏を把握しておりませんでした。第72回夏(平成2年)済々黌繋がりですが、当時高校2年生だった私は部活の練習を終えて済々黌7−5花巻東の試合終了間際からTVで観ました。実況者が「花巻東の敗因を1つ挙げるとしましたら、どこでしょうか?」と解説者へ振りましたが、「・・・。強いて挙げれば、7回表無死満塁のチャンスが1点に終わった事ですかね」と答えておりました(笑)。なお花巻東のエースは今で言う「メタボ体型」でしたが、甲子園が終わった直後に彼女ができたそうです。やはり甲子園出場する事で人生を変えますね(苦笑)。
☆第72回全国高校野球選手権1回戦
__東 100 021 100=5_11_2 (花巻)佐々木−横田
__黌 000 000 16X=7__1 (済々)右田−金森

>ただのオッサンさん
返信ありがとうございます m(__)m 私の投稿を楽しみにして下さり、ありがとうございます! 以前よりも高校野球熱が低下しておりますが、何とか巻き返しを図ります。試合前の守備練習に関してですが、私は「ボール回しでチームのレベルを見極めている」を実践しております。「塁上4人の選手が素早く捕球して正確に送球する」を行う事で鍛えられているか大よそ把握できます。好きなノックは、「4−6−3の併殺」+「ホームベース前に転がったゴロを捕手が2塁へ送球する」です。連動性のある動き+強肩の発揮が好きなんですよ。そういえば、なぜ沖縄大会は6月に開催するのでしょうか? 7月ですと暑さが厳しいからでしょうか?

[12508] 聖望学園・佐賀北が散る、鹿児島工・神村学園4強!本日7大会が開幕(選手権大会情報70) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/12(Sat) 19:20

皆さん、こんにちは。
本日、秋田・北神奈川・南神奈川・広島・鳥取・島根・高知大会が開幕しました。夏の選手権大会55代表区の内、山口大会を除く54代表区が大会に突入。まさに地方大会は真っ盛りです。なお、本日の沖縄大会準決勝の試合結果速報は[12504 @管理人] および[12506 @北谷球場さん] の投稿をご覧ください。

青森大会では青森山田と光星学院が3回戦進出、宮城大会では仙台育英と東北が4回戦進出。群馬大会では前橋育英・桐生一・太田市商・前橋商が4回戦へ進出。南埼玉大会ではセンバツ準優勝校・聖望学園が大井に延長10回サヨナラ負け。エース大塚の不調が響き4回までの6点差を追いつかれ、初戦敗退を喫する波乱。同大会では市川越×朝霞戦が延長15回引き分け・再試合に持ち込まれました。西千葉大会の船橋×市川工戦は、3点差を追う市川工の7回ウラの攻撃が強い雨のため完了せず、規定によりノーゲームになりました。山梨大会ではAシード甲府工が初戦5回コールドで圧勝。石川大会では金沢桜丘が60点完封コールドで初戦を突破。福井大会では福井商と敦賀気比が2回戦へ進出。長野大会では長野日大が武蔵工大二に競り勝ち4回戦進出。松本一が引き分け寸前の延長15回ウラ、決勝点を挙げて3−2のサヨナラ勝ち。東愛知大会では大府・豊田大谷らが、西愛知大会では中京大中京・享栄・愛工大名電らが3回戦進出。中京大中京は1点差で逃げ切り、愛工大名電はあわやの逆転サヨナラ辛勝でした。東兵庫大会では滝川・市西宮らが4回戦進出。西兵庫大会では龍野・洲本・加古川北らが4回戦へ進出しましたが、三田学園・姫路工は3回戦敗退。岡山大会では倉敷工・岡山東商が初戦敗退。広島大会では総合技術が崇徳から二桁得点を挙げて5回コールド好発進。徳島大会の好カードはシード小松島が徳島東工を7−1で退け、阿波・富岡西・池田とともに初戦を突破しました。福岡大会では北部代表決定戦を制した直方・飯塚・稲築志耕館・小倉と南部代表決定戦を制した九産大九州・宗像・沖学園・西日本短大付・筑陽学園が県決勝大会出場を決めました。佐賀大会では鳥栖工・武雄・鳥栖が8強進出。昨夏の選手権優勝校・佐賀北が鳥栖工に1−2で惜敗し、8強入りを逃しました。熊本大会では昨夏代表校の八代東が3回戦敗退。宮崎大会では日南学園・宮崎日大・宮崎商が8強へ名乗りを挙げました。鹿児島大会では準々決勝2試合、鹿児島工が内村から石堂への必勝リレーで喜界を4−1で退けて4強一番乗り。続く第2試合では神村学園がれいめいを8−3で降し準決勝へ進出。

▼青森大会(1回戦)
弘前東4−2黒石
▼同(2回戦)
十和田西2−1百石 弘前5−0鯵ヶ沢 八戸工20−1平内 青森山田7−0青森東
青森商4−3三本木 田子2−0木造 野辺地西14−0岩木 光星学院11−0木造深浦
▼岩手大会(2回戦)
久慈東3−0大船渡 福岡3−0軽米 盛岡工3−2不来方 水沢一8−1葛巻
水沢工4−1金ヶ崎 水沢7−5高田 黒沢尻北8−1大迫 大東8−1盛岡南
盛岡四7−0大船渡東 花巻東5−0福岡浄法寺 一関修紅8−0岩泉田野畑
千厩10−3種市 専大北上20−1一戸 花巻南7−2一関工
▼秋田大会(1回戦)
増田7−6雄物川 大館工7−0大館 角館17−1大曲農太田 横手清陵1−0鷹巣
平成9−0大曲農 新屋6−4米内沢 大館鳳鳴11−2西目 秋田工8−1二ツ井
湯沢商工4−1花輪
▼山形大会(1回戦)
長井工5−4寒河江 山形東6−0新庄神室 蔵王6−4山形工 酒田商10−0庄内農
酒田工2−1酒田西 上山明新館7−0楯岡 左沢6−5村山農 山形商15−7東根工
天童9−6庄内総合 鶴岡工7−0鶴岡中央 長井9−8南陽 寒河江工6−0加茂水産
新庄東8−0酒田北 新庄北6−3鶴岡高専
▼宮城大会(3回戦)
東北3−1利府 石巻工5−2築館 東北学院8−6柴田 仙台育英9−3名取北
石巻3−0名取 仙台7−2仙台西 東陵3−2大河原商 石巻西9−0迫桜
▼福島大会(2回戦)
会津工8−0長沼 帝京安積7−3石川 白河8−4好間 福島東5−1双葉翔陽
大沼3−0若松商 勿来工9−2南会津 只見3−2富岡 会津9−6いわき光洋
安達3−2磐城農 磐城13−1喜多方東 学法石川5−0郡山北工 郡山東8−3相馬
保原5−4清陵情報

▼茨城大会(2回戦)
水戸葵陵8−1日立北 藤代10−0潮来 水戸一9−1日立一 竜ヶ崎一9−2国際大土浦
土浦三9−1水海道二 鉾田一4−0茨城 波崎12−8取手二 波崎柳川13−5勝田工
霞ヶ浦4−0岩瀬日大 多賀10−8水戸工 常磐大高11−2明野 日立工15−5取手松陽
▼栃木大会(1回戦)
青藍泰斗7−0足利清風 高根沢26−0馬頭 宇都宮8−1今市 宇都宮清陵5−2佐野松陽
宇都宮白楊3−2大田原 鹿沼商工26−0塩谷 小山西13−2那須 鹿沼6−5栃木翔南
白鴎大足利4−1黒磯
▼群馬大会(3回戦)
前橋育英6−0渋川工 桐生一4−3高崎 太田市商7−3前橋東 前橋商2−1健大高崎
▼北埼玉大会(2回戦)
八潮南9−4越谷北 上尾5−0熊谷工 滑川総合14−0鳩山 春日部共栄15−0国際学院
久喜北陽7−5杉戸 杉戸農2−0北本 桶川16−3春日部工 鷲宮5−1秩父農工科
越谷西8−1熊谷農 本庄6−5松伏 松山15−1久喜工 寄居城北・寄居・川本4−3小鹿野
▼南埼玉大会(2回戦)
大井9−8聖望学園 川口青陵10−0川越総合 川口15−3日高 立教新座8−0飯能南
浦和実1−0西武台 城西大川越16−3川越南 豊岡12−2浦和工 狭山清陵9−1いずみ
坂戸西2−0与野
=延長15回引分(再試合へ)=
__越 000 000 100 000 000=1 (川越)井口、下村、堂崎−高野
___霞 001 000 000 000 000=1 (朝霞)村山−小山田

▼東千葉大会(1回戦)
匝瑳2−1成田北 小見川3−1茂原北陵 千葉国際3−0秀明八千代 銚子15−0湖北
八千代7−0市原 拓大紅陵8−1市銚子 鶴舞桜が丘8−0木更津高専 一宮商24−0岬
天羽5−3大多喜 安房拓心11−0旭農 銚子商10−0勝浦若潮 市原中央6−0多古
京葉3−2茂原 八千代東7−2中央学院 袖ヶ浦18−0上総
▼西千葉大会(1回戦)
土気8−0昭和学院 幕張総合4−3日大習志野 麗沢4−0明聖 千葉南4−2松戸馬橋
検見川5−1流山南 二松学舎沼南5−0船橋旭 千葉2−0国府台 東邦大付2−1犢橋
市千葉4−1千城台 稲毛10−1昭和秀英 千葉東4−2船橋東 東京学館浦安11−0船橋豊富
▼東東京大会(2回戦)
大島8−4高輪 深沢14−4国際 日大豊山9−5千歳丘 国学院12−3荒川商
立正8−7成城 篠崎12−0三宅 成城学園6−5京華商 関東一17−3東京学園
新宿6−4駒場 大東大一8−1正則 江戸川17−0京北 戸山17−8渋谷教育渋谷
東海大高輪台10−0大島海洋国際
▼西東京大会(2回戦)
桐朋7−6明星 大成6−3武蔵丘 杉並工5−2啓明学園 東大和南12−0東京農
福生9−1明法 府中西3−2昭和 八王子実践8−1練馬工 調布北11−4中大付
東京高専2−1五商 羽村14−13多摩 実践学園7−3多摩大聖ヶ丘
▼北神奈川大会
弥栄8−1伊勢原
▼南神奈川大会
藤沢西4−3相洋
▼山梨大会(2回戦)
甲府工10−0白根 塩山5−2富士河口湖 巨摩8−4山梨 帝京三10−3駿台甲府
日川11−3増穂商

▼新潟大会(1回戦)
糸魚川8−1新津工 長岡農9−8新潟青陵 十日町総合2−0三条東 新発田6−3巻
長岡高専3−1五泉 新潟南9−1塩沢商工 長岡向陵5−4佐渡総合 白根3−2村上
羽茂5−1敬和学園 高田9−1新潟産大付 小出7−1柏崎総合 帝京長岡39−0荒川
柏崎常盤6−3三条 長岡工11−3加茂農林 新潟7−4長岡商 新津南3−2見附
▼富山大会(1回戦)
富山4−2富山南 新川6−0富山北部 富山国際大付9−2富山東 八尾10−1入善
伏木3−2高岡西 高岡南9−2二上工 富山中部8−1南砺福野 石動20−0中央農
砺波工5−1上市 高岡8−1南砺福光 高岡工芸10−2有磯 高岡一12−2大沢野工
泊4−3富山西
▼石川大会(1回戦)
金沢伏見5−1翠星 金沢桜丘60−0宝達 鶴来3−1松任 大聖寺実6−2金沢向陽
小松明峰9−1門前 金沢市工11−1石川県工
▼福井大会(1回戦)
福井商2−1丹南 敦賀気比8−1勝山 福井農林7−2藤島 武生商4−2美方
▼長野大会(3回戦)
長野6−1飯田工 諏訪二葉8−3上田東 松本一3−2岩村田 中野西10−1長野高専
須坂東6−2蓼科 下諏訪向陽5−3蘇南 松本工11−1赤穂 長野日大7−3武蔵工大二

▼静岡大会(1回戦)
富士宮北2−1川根 三島北6−4静岡大成 静岡南13−6沼津工 浜松南10−8静岡西
飛龍7−0沼津高専 沼津城北3−2島田工 島田商10−0大井川 浜北西7−2吉原工
焼津中央3−1新居 静岡市立3−2浜松西 三天竜林11−3吉田 藤枝東6−3佐久間
二俣9−1城南静岡 伊豆中央3−2科学技術 磐田農11−4裾野 清水東8−2湖西
伊東商1−0磐田西 藤枝西4−3浜松大平台 静岡商12−5金谷 浜名8−1三ヶ日
袋井3−2修善寺工 掛川西6−2浜松開誠館 静岡農15−2熱海 星陵3−2島田
島南17−0下田南南伊豆
▼東愛知大会(2回戦)
安城南7−0内海 桜丘11−0蒲郡東 豊田大谷16−3蒲郡 大府8−2三好 
岡崎商7−1松平 知立12−5刈谷北 知多翔洋11−3東浦 岡崎9−7福江 
豊田北7−5半田 新城東10−3豊田 科技豊田12−7鶴城丘 刈谷4−0豊田西
杜若6−4岡崎北 豊橋南3−0半田工
▼西愛知大会(1回戦)
名古屋国際8−0津島 小牧工5−2木曽川 昭和10−1一宮西 天白13−5東郷
名古屋7−0一宮興道
▼同(2回戦)
中京大中京4−3菊華 津島東7−5高蔵寺 小牧10−2富田 星城13−1名古屋大付
愛工大名電6−5瀬戸 春日丘3−2佐織工 弥富17−0明和 享栄13−0春日井西
一宮南8−7尾関学園 長久手8−1旭野 一宮北13−2南山 桜台6−1千種
滝8−1新川
▼岐阜大会(2回戦)
東濃実5−3岐阜北 羽島北9−2飛騨神岡 土岐商5−2加納 麗沢瑞浪9−0各務原
益田清風5−2斐太 大垣東7−0中津川工 大垣商8−4可児 土岐紅陵7−0恵那南
岐阜工4−0岐阜一 中津商5−4岐阜総合 中京5−0大垣西 多治見13−3岐阜東
岐阜高専5−3羽島 大垣北8−3飛騨高山 関有知10−0関 本巣松陽6−5岐聖大付
▼三重大会(2回戦)
松阪7−2相可 三重水産4−3白山 名張西14−0宮川 桑名北3−2尾鷲
亀山5−3志摩 高田5−4四日市工 桑名西10−6鈴鹿 川越14−4飯南
伊勢7−0津 木本10−4久居農林 明野10−0鳥羽商船高専

▼滋賀大会(1回戦)
八幡商8−3米原 能登川5−4国際情報 大津商5−2八日市 大津2−1虎姫
日野1−0草津東 安曇川11−0湖南農
▼京都大会(2回戦)
堀川8−7嵯峨野 東山4−2京都両洋 京都外大西8−1東舞鶴 紫野15−4京産大付
北稜5−1久御山 京都国際8−1南陽 京都学園10−0洛陽工 洛星6−5綾部
桃山8−4同志社
▼北大阪大会(1回戦)
高槻6−2都島工 東淀川1−0港 太成学院大高8−1高槻北 英真学園9−2吹田
北野9−0守口東 槻の木8−2茨木 大冠11−0茨木東・北摂つばさ
▼同(2回戦)
箕面東10−0茨木工科
▼南大阪大会(1回戦)
興国6−1日新 和泉4−3泉大津 泉尾4−3かわち野 金剛10−5大阪農芸
住吉3−2阪南 堺東4−0大和川 上宮太子6−0泉南 城東工科12−0堺工科
浪速8−4明星
▼東兵庫大会(3回戦)
滝川2−0尼崎稲園 市西宮6−3科学技術 神戸西3−0尼崎北 宝塚西9−2須磨学園
▼西兵庫大会(3回戦)
加古川北3−1西脇工 姫路西3−1太子 山崎6−2小野工 洲本18−5姫路工
柳学園1−0淡路三原 高砂南2−1琴丘 小野4−2三田学園 龍野10−2吉川
▼奈良大会(1回戦)
奈良情報商11−0青翔 高田商8−3桜井 奈良商朱雀7−0磯城野 奈良工朱雀9−0奈良高専
▼和歌山大会(2回戦)
智弁和歌山14−2海南・大成 日高5−3紀北工 箕島9−8橋本

▼岡山大会(1回戦)
岡山白陵7−3津山高専 勝山8−5岡山東商 邑久6−0美作 総社南9−0吉備高原
岡山学芸館2−1倉敷南 津山商2−1笠岡商 作陽8−0笠岡工 関西13−3岡山
岡山工4−1岡山大安寺 おかやま山陽11−10倉敷工
▼広島大会(1回戦)
廿日市9−2基町 総合技術11−0崇徳
▼鳥取大会(1回戦)
境港総合9−4米子高専 米子松蔭7−0米子西 倉吉東4−3鳥取工
▼島根大会(1回戦)
浜田15−3松江農林 出雲4−2松江商

▼香川大会(1回戦)
藤井寒川6−0三木 尽誠学園7−3丸亀 坂出商5−0藤井 善通寺一16−12詫間電波高専
▼徳島大会(1回戦)
穴吹3−1新野
▼同(2回戦)
鴨島商2−1那賀 小松島7−1徳島東工 富岡西1−0川島 池田2−1城東
阿波4−1城ノ内
▼愛媛大会(1回戦)
宇和島東6−2大洲 帝京五18−0津島 今治工13−1三間 新居浜東6−2松山工
松山南7−1西条農 今治南11−0三瓶 大洲農10−5北条 川之石4−0上浮穴
▼高知大会(1回戦)
清水2−1安芸 高知追手前3−2須崎 高知商10−0安芸桜ヶ丘 室戸17−1大月
岡豊7−0窪川 高知工4−2伊野商

▼福岡大会(3回戦)
沖学園3−1古賀 稲築志耕館5−2苅田工 宗像3−2久留米商 小倉14−4八幡中央
飯塚7−2小倉東 筑陽学園5−3中村三陽 九産大九州7−2三池 直方9−3京都
西日本短大付2−0九産大九州産
▼佐賀大会(3回戦)
鳥栖工2−1佐賀北 武雄10−9佐賀東 鳥栖9−1唐津工
▼長崎大会(2回戦)
海星9−3島原翔南 長崎日大8−1島原中央 西陵3−2西彼杵 波佐見12−2上五島
長崎商6−1壱岐商 猶興館4−3五島海陽 鹿町工12−4国見 佐世保実10−7佐世保工
▼熊本大会(3回戦)
千原台5−3小国 秀岳館12−0必由館 文徳16−3菊池農 熊本北9−5八代東
球磨工2−1宇土 九州学院15−1菊池
▼大分大会(2回戦)
別府羽室台7−6別府商 藤蔭7−1宇佐 竹田5−4安心院
▼宮崎大会(3回戦)
日南学園6−1宮崎工 宮崎日大7−1日向 宮崎商8−1高鍋

▼鹿児島大会(準々決勝)
神 村 学 園 101 030 012=8 (神村)永石
れ い め い 100 101 000=3 (れい)荒田、平石

鹿 児 島 工.300 010 000=4 (鹿工)内村、石堂
___.010 000 000=1 (喜界)相良

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12507] 三重大会結果速報 投稿者:栄冠は君に輝く 投稿日:2008/07/12(Sat) 19:18

皆さん、管理人さんこんばんは お久ぶりです。私は三重県人なので三重大会の結果を一つ書き込みします。
−2回戦−
(津市営)木本10−4久居農林 川越14−4飯南 亀山5−3志摩
(県営松阪)松阪 7−2相可 名張西14−0宮川 桑名北3−2尾鷲
(伊勢市営)明野10−0鳥羽商船 伊勢10−0津 水産4−2白山
(四日市市営)高田5−4四日市工 桑名北10−6鈴鹿

ナイスゲーム!!
四 日 市 工.003 010 000=4 (四工)小林
___.100 000 004X=5 (高田)鳴川、木村、前原、谷口


[12506] Re:[12504] 明日の決勝は浦添商×沖縄尚学!沖縄大会いよいよ大詰め、二強が激突(選手権大会情報69) 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/07/12(Sat) 18:24

皆さん、管理人さん、こんにちは。
今日の沖縄大会、準決勝2試合の結果と試合ログ詳細はリンクにまとめてあります。

浦商は伊波を温存して上地時の先発。初回いきなりの三塁打とワイルドピッチで1アウトも取れない間に失点したときはどうなるかと思いましたが、その後は途中球が浮いて危ない場面もあったのですが、粘り強い投球で2失点完投しました。伊波はバッターでも出場せず、今日完全に温存できたのは明日に向けて非常に大きいですね・・・守りではショート上地俊の華麗なフットワークが再三見られました。
打つほうは4回までに山城郁・比嘉を積極的に打ち込んで8点を挙げましたが、5回以降は右サイドスローの安里賢のスライダーに手を焼いて1安打でちょっと尻すぼみでしたかね・・・
石川はランナーを置いて高めの釣り球に手を出してしまったのが痛かったです。

沖尚-興南はしびれる試合になりました。ざっくりと言うと前半は興南、後半は沖縄尚学が押してましたが、流れが細かく行き来する手に汗握る好ゲームでした。東浜は前回に続いて本調子では無かったようでボール3も多く終盤の勝負どころで4四球、先頭打者を6度も出してましたが、ランナーを出した後にチーム全体でよく守って最後は勝ちきりましたね・・・
終盤同点で両チームがともにスクイズ失敗したところが大きなターニングポイントになりましたが、もうひとつはランナーを置いて再三伊志嶺に回ってきたところ。最初の2打席はバント失敗と凡打しましたが、次の2打席でタイムリー2本で全打点を挙げました。同点打はレフト前のポテンヒットでしたが、興南の外野が異常に深く守ってたのはなぜだったんでしょうか・・・
しかし興南の島袋は本当に1年生とは思えないマウンド捌きとすごい度胸でしたね・・・浦商の伊波の中学・ポニーズの後輩ですが、将来が非常に楽しみです。
打つほうも東浜の球に逆らわずに適応してチャンスを多く作りましたが、2回以降はここ一本が出ませんでした。
※興南の最後のバッターは#1當山でした。(ご指摘に感謝します。by 管理人)

明日はついに宿命のライバル、浦商と沖尚の頂上対決になりました。
間違いなく伊波と東浜の最後の対決になると思いますが、とにかく全力を出し切ってほしいですね・・・
伊波は今日出場せず満を持して臨んでくると思いますし、東浜も今日の試合を勝ちきった勢いで臨んでくると思います。
インタビューで、神谷監督は「今日の上地の完投で明日はエース。力を発揮してくれると思う」と言い、比嘉監督は「この(準決勝・決勝の)連投のためにセンバツ以降練習してきた。勝つだけです」と言ってました。

いろんな情念がぶつかる大一番。本当に楽しみです。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#natsu2008

[12505] ブレイク・タイム47 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2008/07/12(Sat) 17:45

管理人さんHP管理ご苦労様です。(全国の情報収集⇒HP書き込みが多忙な時期ですね。)

>紅牛追慕さんへ
お久しぶりで御座います、鷹匠です。お見舞いのカキコありがとうございます。
私の実家は多少の被害で済みましたが、山間部はすっかり変わってしまいました…先日から少しづつ仮設住宅も出来上がった様で、『復興』への足場が固まりつつ有るようです。一刻も早く、今までと同じのどかな風景が戻る事を…熱望して止みません…

話が脱線しましたが…栗原市内の高校(一迫商、築館、迫桜、岩ヶ崎、鶯沢工の5校。)ですが…2試合で合計「58点」取った古豪、築館(読→つきだて)が、石巻工業に5−2で敗れ、緒戦で9回逆転サヨナラ勝ちし、勢いに乗っていた迫桜(同→はくおう)も同じ石巻地区の石巻西高に9−0(8回コールド)で敗れてしまい…今日現在の時点(本日から3回戦)で残ったのが、一迫商だけになってしまいました。私の母校は緒戦で敗れ、創立40年の歴史に幕を下ろしました…(来年から分校化の為。)一迫商は明日、東北工大高と戦いますが、市内勢最後の『希望』になってしまいました、頑張って欲しいです。私も本日夜勤後、直ぐ石巻に向かうつもりです。

『少しでも…長い夏になって欲しい…ガンバレ!!一迫商業』

そして、「地震に負けない!!ガンバレ!!くりはら』
以上。

[12504] 明日の決勝は浦添商×沖縄尚学!沖縄大会いよいよ大詰め、二強が激突(選手権大会情報69) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/12(Sat) 15:26

皆さん、こんにちは。
沖縄大会は準決勝を迎えました。序盤でリードを広げた浦添商が石川を8−2で降して決勝へ進出。上地時は要所を締める投球で2失点完投勝利。注目の第2試合は興南・島袋と沖縄尚学・東浜のエース対決。興南が初回、宮里の左前適時打で先制。1点を追う沖縄尚学は6回、伊志嶺の左翼への幸運な適時二塁打で同点。終盤8回に再び伊志嶺が右翼線へ2点適時三塁打を放ち勝ち越し。最終回、粘る興南は代打攻勢で2死二三塁と追撃も最後の打者當山が投ゴロで試合終了。東浜は1失点完投勝利でチームは春夏連続の甲子園出場へあと1勝と迫りました。

▼沖縄大会(準決勝)
___.100 000 000=1 (興南)島袋−宮里
沖 縄 尚 学.000 001 02X=3 (沖尚)東浜−嶺井

___川 100 010 000=2 (石川)山城郁、比嘉、安里賢−山内
__商 114 200 00X=8 (浦商)上地時−山城

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html

[12503] 聖望学園も敗れる 投稿者:狛三郎 投稿日:2008/07/12(Sat) 13:47

 管理人様、皆様こんにちは。お久しぶりです。
 本日所沢航空球場にて行われた南埼玉大会で、センバツ準優勝の聖望学園が大井に敗れました。4回までに8点奪いましたが、その後は大井の伝法谷投手の前に追加点がなく、逆に最大で6あった点差を追い付かれ、延長10回サヨナラ負けというショッキングな展開でした。
 そういえば先日、センバツ4強の東洋大姫路も初戦で無名の北条に完封負けしましたね。埼玉にしろ兵庫にしろ、記念大会で同一県からの出場校が増えるため、例年よりは甲子園への道が近いかとも思われましたが、そうではないようです。やはり甲子園への切符を手にするためには1回も負けられない夏に勝つのは難しいのだ、ということが再認識されましたね。

[12502] 愛媛大会開幕 投稿者:R-40 投稿日:2008/07/12(Sat) 12:30

管理人さん、みなさんこんにちは!

昨日、愛媛大会が開幕しました。個人的に注目していた開幕戦の松山北ー松山聖陵は4−1で松山聖陵が松山北を破りましたが、期待にたがわぬ好ゲームでした。惜しむらくは7回の決勝点が松山北のバッテリーエラーだったことです。さらに不運な事に捕手が逸らしたボールがバックネットと3塁側ベンチの中間方向に転がり、この間に2者が生還してしまいました。坊ちゃんスタジアムはファールグラウンドが広く、捕手がボールに追いつくまでに時間がかかってしまったために痛い2点を献上してしまいました。松山聖陵は攻守に高いレベルでまとまっており、3回戦で予想される今治西との対戦は、今大会を占う試合となりそうです。一方の松山北ですが、初戦で消えるのが本当に惜しいチームでした。このチーム、早い段階に強豪と対戦する事が多いので、実力の割に好成績を残せてないのが残念でなりません。

[12501] 作新学院が早々に敗退、13大会が開幕!鹿児島実・尚志館・鹿屋中央・樟南8強入り(選手権大会情報68) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/07/12(Sat) 08:30

皆さん、おはようございます。
遅くなりましたが、昨日の試合結果です。山形・栃木・東千葉・西千葉・新潟・富山・石川・福井・三重・岡山・香川・徳島・愛媛の13大会が開幕しました(東千葉・富山・福井・岡山は開会式のみ)。青森大会の弘前東×黒石戦は6回ノーゲーム。開幕を迎えた栃木大会ではシード作新学院が早々に初戦敗退です。長野大会では松商学園・野沢北・佐久長聖・創造学園大付・諏訪清陵・丸子修学館・東海大三・長野商が16強へ進出。奈良大会では天理が、和歌山大会では県和歌山商が初戦を突破。福岡大会では柳川・福岡工・鞍手・八幡・八女・小倉西・東福岡・明善・福岡工大城東・豊国学園が3回戦(代表決定戦)へ進出。自由ケ丘と九州国際大付が代表決定戦を制し、一足早く県決勝大会出場を決めました。長崎大会では清峰が初戦を突破、長崎西・瓊浦・鎮西学院らとともに3回戦へ駒を進めました。鹿児島大会では鹿児島実・尚志館・鹿屋中央・樟南が8強入りを果たし、本日は準々決勝を迎えます。

▼青森大会(1回戦)
三沢7−0三本木農 野辺地6−3弘前中央 八戸北9−7八戸商 青森戸山6−2大湊川内
松風塾9−8柏木農 木造深浦5−3青森工 八戸工大二6−2六戸 八戸東22−2七戸八甲田
▼岩手大会(1回戦)
花北青雲2−1久慈工 黒沢尻工1−0伊保内 水沢7−0釜石工 福岡工12−0山田
不来方6−0宮古水産 北上翔南8−7釜石商 一戸2−0盛岡商 宮古16−0宮古工
大船渡7−2一関高専 盛岡三8−1紫波総合 大船渡東8−1平舘 盛岡中央2−1花巻北
▼山形大会(1回戦)
九里学園4−2山形南 山本学園11−1山形学院
▼宮城大会(2回戦)
泉館山12−4登米 気仙沼6−1柴田農林川崎 宮城広瀬16−10亘理 聖和学園5−1仙台南
仙台東11−4松島 東北学院榴ヶ岡3−1仙台三 古川工14−0加美農 仙台一6−0小牛田農林
▼福島大会(2回戦)
郡山商9−2相馬東 郡山12−2安積黎明 福島5−4白河実 小高工6−2日大東北
光南6−5喜多方工 会津農林10−0坂下 平商7−0西会津 湯本7−2福島高専
白河旭7−0小名浜 湖南11−5遠野 原町6−4田島 聖光学院3−2あさか開成
会津学鳳10−6葵

▼茨城大会(2回戦)
牛久6−4大子清流 下妻二11−0岩瀬 佐竹1−0太田一 土浦湖北7−0科技学園
鉾田二7−0総和工 水海道一11−5那珂 中央6−0高萩 土浦二5−4江戸崎総合
下妻一2−1玉造工 水戸農14−7緑岡 水戸短大付7−0麻生 常総学院14−0茨城東
▼栃木大会(1回戦)
足利工5−3作新学院 茂木7−0足利南 小山南7−0小山高専 栃木農8−6矢板
▼西千葉大会(1回戦)
芝浦工大柏2−1生浜
▼北埼玉大会(1回戦)
本庄一4−0秩父 草加4−2小川 本庄東6−2鴻巣 羽生一3−2深谷一
▼同(2回戦)
白岡1−0上尾南 成徳大深谷22−0妻沼 三郷工技13−3栗橋 三郷北6−3草加西
草加南5−3八潮
▼南埼玉大会(1回戦)
所沢北10−1浦和商 新座10−3大宮商 新座総合6−2東野 狭山経済8−7所沢
▼同(2回戦)
市川口7−0浦和西 西武文理7−0大宮光陵 川越2−1狭山工 和光7−3新座柳瀬
富士見4−3大宮工 所沢中央4−3朝霞西
▼西千葉大会(1回戦)
芝浦工大柏2−1生浜
▼東東京大会(1回戦)
二松学舎大付9−0錦城学園
▼同(2回戦)
雪谷7−1共栄学園 上野学園5−4昭和鉄道 六郷工科7−4両国 葛西南15−12大東学園
駒大高9−1葛飾商 豊島学院9−2文教大付 独協11−4足立東 田園調布10−0科学技術
総合工科6−0三商 武蔵工大付8−1日本橋 紅葉川8−2桜町 広尾7−3本郷
日本学園8−1板橋 昭和一9−1産業技術高専
▼西東京大会(2回戦)
保谷8−1東大和 明治5−4明大中野 神代1−0富士 日野台10−0明星学園
府中工6−1町田 小平8−4青梅総合 国立8−0拝島 武蔵村山10−3聖徳学園
大泉8−1府中東 豊多摩10−0光丘
▼山梨大会(2回戦)
谷村工5−4大月短大付 石和4−2甲府一

▼長野大会(3回戦)
松商学園19−5松代 野沢北10−1小諸 佐久長聖12−2上伊那農 創造学園大付10−0篠ノ井
諏訪清陵10−0北部 丸子修学館4−2上田 東海大三6−0松本深志 長野商6−5松本美須々ヶ丘
▼新潟大会(1回戦)
新発田商8−3六日町
▼石川大会(1回戦)
金沢錦丘8−0金沢高専 飯田5−1羽咋

▼三重大会(1回戦)
津商16−0上野農

▼滋賀大会(1回戦)
彦根東8−1信楽 河瀬4−1野洲 草津3−2長浜農 伊香6−2伊吹
▼北大阪大会(1回戦)
履正社7−0寝屋川 春日丘6−3香里丘 西野田工科7−0枚方津田 常翔学園10−0大阪電通大高
東海大仰星7−4旭 関大一8−0山田
▼南大阪大会(1回戦)
東住吉総合6−3貝塚 精華3−2桃山学院 堺工・堺3−2堺西 羽曳野11−0美原
貝塚南5−4大阪学芸 上宮9−2星光学院
▼東兵庫大会(2回戦)
神港学園3−1県西宮 神戸4−3芦屋 伊川谷3−2鳴尾 川西明峰1−0葺合
尼崎産9−0甲陽学院 須磨4−0東灘 市伊丹5−3御影 伊丹西3−0西宮東
村野工9−3西宮甲山 猪名川8−6神戸甲北 滝川二10−8須磨東
夢野台2−1須磨友が丘 六甲アイランド10−3仁川学院
▼兵庫大会(2回戦)
姫路東7−0福崎
▼奈良大会(1回戦)
天理8−1帝塚山 添上22−0山辺 十津川9−6香芝
▼和歌山大会(1回戦)
紀央館9−1和歌山西 向陽3−1和歌山 県和歌山商4−3近大新宮

▼香川大会(1回戦)
三本松2−1高松西 多度津工・多度津10−4高松桜井 坂出工4−3三豊工
▼徳島大会(1回戦)
阿南高専3−0美馬商
▼愛媛大会(1回戦)
松山聖陵4−1松山北

▼福岡大会(2回戦)
柳川7−0光陵 福岡工6−2筑紫台 鞍手3−1希望が丘 八幡14−2若松
八女6−1祐誠 小倉西6−1北九州 東福岡6−0早良 明善5−4久留米高専
福岡工大城東10−0黒木・輝翔館 豊国学園12−0門司大翔館
▼同(3回戦)
自由ケ丘8−1小倉工 九州国際大付7−0北筑
▼長崎大会(2回戦)
長崎西8−4長崎鶴洋 西海学園5−1長崎北陽台 北松西5−1長崎工 清峰8−0諫早農
佐世保南4−3長崎東 長崎南山8−4佐世保高専 瓊浦12−2諫早商 鎮西学院6−3大崎
▼熊本大会(2回戦)
東稜7−0湧心館 鎮西9−2甲佐 御船15−0苓洋
▼同(3回戦)
城北4−3熊本 東海大二9−2大津 八代工13−5蘇陽
▼大分大会(2回戦)
別府青山2−1情報科学 大分工8−7中津工 日田5−3高田 明豊5−0大分高専
▼宮崎大会(2回戦)
日章学園7−3宮崎西 都城農7−2聖心ウルスラ 延岡工4−3日南 都城6−0高原
▼鹿児島大会(4回戦)
鹿児島実6−1指宿商 尚志館3−0出水商 鹿屋中央4−3穎娃 樟南10−3鹿児島玉龍

▼第90回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum08.html