「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[13200] 恒例「高校野球ニュース・ランキング」読者投票の受付を開始! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/29(Sat) 16:49

皆さん、こんにちは。
今年の高校野球もいろいろありました。あなたにとって今年一番の高校野球ニュースは何ですか?最も印象に残った対戦カードは?記憶に残ったチームは?一番注目した選手は誰でしょう?
2008年の高校野球を振り返り、読者の皆さんのオンライン投票で恒例の「高校野球ニュース・ランキング」を決定したいと思います。只今、受付を開始しましたので、ぜひ参加をお願いします。当サイトに対するご意見・ご感想も歓迎いたします。

【投票受付期間】 11/29 (土) 〜 12/28 (日)
【投票項目】
 ◯高校野球ニュース‥‥リクエスト投票(2008年のニュース57本の中からセレクト)
 ◯印象に残る対戦‥‥‥1試合を記入
 ◯印象に残るチーム‥‥1校を記入
 ◯印象に残る選手‥‥‥1人を記入

▼高校野球ニュース・ランキング2008(読者投票受付中)
http://www.fanxfan.jp/bb/2008/

[13199] Re:[13198] 近大泉州、横浜サイエンスフロンティア 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/29(Sat) 14:36

KMさん、こんにちは。
私立高校の校名変更に関する貴重な情報提供ありがとうございます。

> 泉州の名で55回選抜と68回選手権に出場した大阪の飛翔館が、09年4月から「近畿大学泉州高等学校」に改称します。
近畿大学の準附属校に転換されるとはいえ、OBをはじめ当時の関係者にとっては待望の旧名復活なんでしょうね。短命に終わる飛翔館もいい校名だと思っていましたがやむを得ません。法人名は現在でも泉州学園ですし。

> 36回選手権に出場した神奈川の鶴見工(横浜市立鶴見工業高等学校)を再編する形で09年4月に「横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校」を開校するとのことです。
当事者である横浜市ではもっぱら「YSFH」と略すか、そのまま長々と呼ぶかのどちらかのようですが、高校野球での校名呼称については開校後の学校側にお任せするしかないでしょうね。

[13198] 近大泉州、横浜サイエンスフロンティア 投稿者:KM 投稿日:2008/11/29(Sat) 13:04

管理人さま、皆さま、こんにちは。「はじめまして」ではないのですが、だいぶ久しぶりに二度目の書き込みをさせていただく者です。すでにご存知のかたもあるかとは思いましたが、まだ「激闘&栄光」掲示板では触れられていないようなので、報告いたします。

泉州の名で55回選抜と68回選手権に出場した大阪の飛翔館が、09年4月から「近畿大学泉州高等学校」に改称します。本年7月に近畿大学との間で21世紀教育連携パートナーシップ協定を結んだことにより、来年度から近畿大学の準附属としてスタートするとともに泉州の名を校名に復活させるというものです。

また36回選手権に出場した神奈川の鶴見工(横浜市立鶴見工業高等学校)を再編する形で09年4月に「横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校」を開校するとのことです。これにともない鶴見工は11年3月をもって閉校の予定。すでに開設されている横浜サイエンスフロンティアのHPを見ると設置予定の運動部に「野球部」もあります。この新校が高校野球における鶴見工の記録を継承するのかは確認できておりませんが、新校の校地はJR鶴見線の線路をはさんで鶴見工のすぐ隣。経過的に合同チームも編成しそうですし、他県の前例からみても鶴見工の後継校という扱いになる可能性が高いと思います。それにしても、横浜サイエンスフロンティア…高校野球の呼称では、縮めるとか略すとかするのでしょうか?

ことのついでに。貴サイトの「校名呼称・正式校名一覧」のページを拝見したうえで、東京の早実は法人名は「早稲田実業学校」ですが、校名のほうは「早稲田大学系属早稲田実業学校高等部」ぜんぶで認可されている正式な校名になります。大学とは早実と同じ関係にある早稲田高校は認可されている名称に〜系属のくだりを含んでいませんので一貫してはいないのですが、個々の学校ごとに事情が異なるのでしょう。
というわけで、だいぶ長くはなりますが、横浜サイエンスフロンティアにはおよびませんね。

[13197] 21世紀枠に明大中野を推薦〜東京都高野連(選抜大会情報24) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/28(Fri) 19:47

皆さん、こんばんは。
21世紀枠の都府県推薦45校がすべて出そろいました(長野は推薦なし)。来月15日に北海道を含む9地区で推薦校が各1校に絞り込まれます。

東京都高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠都推薦校に秋季都大会4強の明大中野(私立・明治大学付属中野高等学校)を選出すると発表しました。明大中野の21世紀枠都推薦は3年ぶり2回目。秋季都大会で二松学舎大付や駒大高を下し4強入りした好成績が評価された模様。都大会で上位に進出することが多いものの、春夏を通じてまだ甲子園出場はなし。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13196] 21世紀枠に高岡西を推薦〜富山県高野連(選抜大会情報23) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/26(Wed) 17:39

皆さん、こんにちは。
21世紀枠の都府県推薦は残すところ東京のみとなりました。

富山県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の高岡西(県立高岡西高等学校)を選出すると発表しました。高岡西の21世紀枠県推薦は初。共学化を機に97年現校名になって12年目、創部9年目。秋季県大会で県下トップの強豪校・高岡商を撃破して4強進出を果たしたこと、惜しくも北信越大会出場を逃したものの準決勝と3位決定戦で同じく強豪校の桜井や氷見に善戦したこと、恵まれない練習環境下で部員14人が学業と部活動を両立させていることが推薦理由。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13195] 公立高校の再編計画(栃木) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/25(Tue) 23:19

皆さん、こんばんは。
甲子園出場校関連の再編計画(に伴う校名変更)の続報は栃木からです。
春夏合わせて甲子園出場9回を数える強豪の宇都宮工(選抜出場5回:第23回・第30回・第61回・第68回・第74回大会、選手権出場4回:第32回・第35回・第41回・第68回大会)の校名が「科学技術」等に変更される可能性が出てきました。
詳細は不明ですが、フリー百科事典 Wikipedia によると、今年の創立記念式典で校長が「平成20年度の入学生が最後の宇都宮工業高校生徒となる」と発言したのが情報源。科学技術高校整備基本計画により宇都宮市南部の雀宮地区への移転されるようです。移転時期や新校名などの情報はまだ公開されていません。

甲子園出場校・校名の変遷
http://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html

[13194] 五十嵐監督が引責辞任、東北の新監督に我妻氏 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/25(Tue) 22:42

皆さん、こんばんは。残念なニュースです。
既に報道でご存知の方もいらっしゃると思いますが、部内暴力事件で6ヶ月の対外試合禁止処分を受けた東北(宮城)の野球部監督・五十嵐征彦監督と小沢洋之部長が辞任。同校は後任監督に我妻敏コーチ、野球部長に河西利明副部長がそれぞれ昇格することを明らかにしました。我妻新監督は同校野球部OBの弱冠26歳、現役時代は投手で主将。

[13193] DVD 青春 投稿者:IZUMI 投稿日:2008/11/25(Tue) 22:39

みなさん、管理人さん、こんばんは、IZUMI(♂) です。
今日は、高校野球のDVD 「青春」を観ましたのでご報告を。これは1968年 第50回大会を記念して作成された、市川昆監督の映画です。今年の夏から秋にかけて朝日新聞出版から刊行された 週刊甲子園の夏 の特典として全号購入の読者にプレゼントされたものです。この映画の存在は知ってはいたものの観るのは初めて。期待に違わず非常にいい映画でした。第50回大会の様子をひとつの軸に、来たから南からの各校の練習風景や、戦前の大会の貴重な映像を絡めたものです。
特に大正時代の大会の動画が残っているのにはびっくりしました。映像は、映画監督が撮った高校野球ということで、熱闘甲子園などとはひと味違います。選手をアップで撮った画が印象的。今から40年前ですからここに映っている高校生は、今56〜58歳なんでしょうね。
映画の後半は、大会のクライマックスに向かって、興南高校の快進撃、盛岡一高の応援風景、準々決勝の各試合。そして決勝戦、元巨人の新浦投手のクローズアップが何度もでてきます。非常に貴重な映画を観ることができました。

[13192] 21世紀枠に滑川総合、桜宮、土庄、川内を推薦〜埼玉、大阪、香川、鹿児島の各高野連(選抜大会情報22) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/25(Tue) 17:46

皆さん、こんにちは。
21世紀枠の都府県推薦は残り2(東京・富山)となりました。

埼玉県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会16強の滑川総合(県立滑川総合高等学校)を選出すると発表しました。滑川総合の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会で今夏の南埼玉代表・浦和学院を撃破して16強入りしたこと、05年に吉見と統合し「総合学科」となって以来、部活動や進学の実績が飛躍的に向上して地域に信頼されている点が推薦理由。旧校名の滑川で第80回選手権大会(98年)に西埼玉代表として出場。久保田智之投手(阪神)を擁して3回戦へ進出(2勝)しました。
また大阪府高野連は同じく21世紀枠府推薦校に秋季府大会4強の桜宮(大阪市立桜宮高等学校)を選出すると発表しました。桜宮の21世紀枠府推薦は初。秋季府大会3位決定戦で今夏の選手権覇者・大阪桐蔭に3−5で逆転負け、惜しくも近畿大会出場を逃しました。グラウンドを他部と共用し練習時間に制約がある恵まれない環境の中、4強へ進出した好成績に加えて、学校周辺の早朝清掃活動や生徒会等の校内活動にも野球部員が率先して取り組んでいることが推薦理由。第54回選抜大会(82年)に出場して以来、26年以上が経過。
また香川県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の土庄(県立土庄高等学校)を選出すると発表しました。土庄の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会で3位決定戦に敗れ、惜しくも四国大会出場を逃しました。離島のハンディを克服して32年ぶりに4強へ進出した好成績と、地域に密着した活動が評価されました。春夏を通じて小豆島からの甲子園出場はなし。
また鹿児島県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の川内(県立川内高等学校)を選出すると発表しました。川内の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会で私立強豪(樟南、鹿児島実)を撃破して準優勝、7年ぶりに九州大会へ出場(優勝した清峰に善戦も0−3惜敗)。創立111年の伝統校として文武両道で模範となっていること、限られた練習時間と環境の中で力をつけ実績を残したことが評価されました。春夏を通じて甲子園出場はなし。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13191] 公立高校の再編計画(山形・宮城・富山・長野・山口・徳島) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/25(Tue) 02:30

皆さん、こんばんは。
近年の少子化や社会の多様化に対応した公立高校再編計画に伴い、かつての甲子園出場校が閉校に追い込まれたり、校名変更を余儀なくされています。甲子園出場校に関わるもので、現在検討されている再編計画をいくつかピックアップしてみました。

山形では酒田工(第59回選手権大会出場)が酒田商・酒田北・(市)酒田中央との4校統合による24年4月新校開校を検討中。また宮城では、白石(第35回選手権大会出場)が大河原商との統合を協議中。富山では滑川(第28回選抜大会出場、選手権出場2回:第38回・第83回大会)が海洋との22年4月統合を協議中。同じく富山の氷見(第65回選抜大会、第47回選手権大会出場)は有磯との22年4月統合を検討中。長野では、かつてのセンバツ優勝校・飯田長姫(第26回選抜大会、第21回選手権大会出場)が飯田工との統合を協議中。徳島では鳴門一(選抜出場4回:第33回・第53回・第54回・第65回大会、第86回選手権大会出場)と鳴門工(選抜出場5回:第45回・第71回・第74回・第75回・第76回大会、選手権出場5回:第55回・第83回・第84回・第87回・第90回大会)の統合を協議中。この統合計画には両校OBの反発が根強いのではないでしょうか。

また、山口の場合は統合ではないですが、防府商(選抜出場4回:第15回・第40回・第46回・第58回大会、選手権出場2回:第56回・第78回大会)に工業科の設置を検討中で、柳井商工・萩商工・徳山商工の例に従うと「防府商工」に校名変更される可能性があります。

甲子園出場校・校名の変遷
http://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html

[13190] 鳴門工(徳島) vs 沖縄尚学・浦添工・興南・中部商・糸満・浦添商 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/11/24(Mon) 23:40

皆さん、沖縄よりこんばんわ。
この週末に、徳島より強豪の鳴門工が来沖して表題のチームと連戦を行いましたので、3試合ほど見てきました。練習試合ですので勝負がついても日没までやったり、控えメンバーの力試しをしたりと双方とも沢山のいい経験が出来たようです。

11/21 沖縄尚学 8-4 鳴門工
11/22 鳴門工 4-3 浦添工、 興南 8x-1 鳴門工(8回コールド)、鳴門工 18-9 興南(6回日没コールド)
11/23 中部商 5x-4 鳴門工(9回サヨナラ)、鳴門工 1-0 糸満、鳴門工 11-1 糸満(4回で日没コールド)
11/24 浦添商 9-5 鳴門工 (延長14回特別ルール、試合的には延長11回浦商サヨナラ勝ち)

自分が見た試合のスコアと写真(普通の観戦モードでしたのでいつもより少ないですが・・・)はリンクからどうぞ。

鳴門工はこの夏に甲子園出場の主力が多く残り、なかなかパワフルでしたね。(新チームは徳島大会優勝、四国大会初戦で尽誠学園に負け)。特に甲子園でも四番を打ちホームランを放っている安岡は、今日の浦商戦でも左中間後方の高いネットを越えていった特大ホームランを放ちました。
センバツ出場が有力な九州四強の興南は絶好調の1番打者國吉に引っ張られる形でコールド勝ちしましたが、主戦の島袋や砂川は投げず、昨年の夏の甲子園でも投げた石川清太(その後肩を痛めて外野手にコンバート)や佐久田など、いろんな右ピッチャーを中心に試しました。島袋・砂川が左なので、春までにとにかく誰か右で誰か使える目処がつけば投手陣は磐石になるんじゃないかと思います。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#practice

[13189] 「甲子園塾」の開催 投稿者:MM21 投稿日:2008/11/23(Sun) 16:39

皆さんこんにちは。
高野連は若手指導者の育成を目的に(対象は教員在籍10年未満の指導者)「甲子園塾」を年3回に分けて開催すると発表されました。初回は22日に開催され、横浜の渡辺監督が技術指導をされたそうです。(そのため22日の注目の練習試合横浜対平安は小倉部長が指揮をされました。第一試合横浜6対1平安 第二試合横浜2対1平安)塾長には元簑島監督の尾藤さん。
ところで神奈川においては28年前から横浜の渡辺監督が中心になって「神奈川監督会」(横浜・日大・武相など5校で結成、現在会長は横浜商大金沢監督)を結成し若手の指導者の育成や県全体のレベルアップや強豪私学と県立校の交流と溝埋めなどを取り組んでいます。特徴的には高野連が呼びかけて結成されたのではなく、現場の監督が作ったもので、監督会が主催しての講習会や技術指導が積極的に行われています。最近開催された監督会には150名近い監督などが参加されました。横浜商大の金沢監督や横浜の渡辺監督の挨拶、横浜隼人の水谷監督の乾杯。さらに講演会は慶応の上田監督「ツーシームとチェンジアップの投げ方」東海大相模の門馬監督の「攻撃的な走塁と堅守について」桐光の野呂監督の「粘りの野球について」川崎北の佐相監督の「打撃の理論とポイント」桐蔭の土屋元監督の「監督生活を振り返って」などでした。

[13188] 21世紀枠の「地域性」 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/23(Sun) 13:33

管理人さん、皆さん、こんにちは。
神宮大会も終わり、センバツ選考委員会に向けての次なる焦点は21世紀枠でしょうか。そこで、2001年の採用以来、今春までの8年間の、21世紀枠選出校の地区別の内訳について調べてみました。まず、それに先だって、今夏の時点での地区別の地方大会参加校数を列挙してみたいと思います。なお、カッコ内は総数(全国)に対する比率です。
北海道=249(6%)、東北=434(11%)、関東=1061(26%)、東海=435(11%)、北信越=323(8%)、近畿=560(14%)、中国=279(7%)、四国=166(4%)、九州=552(14%)…計4059校
なお、過去の21世紀枠選出校については、同様に次のとおりとなっています。
北海道=1(6%)、東北=3(18%)、関東=3(18%)、東海=1(6%)、北信越=2(12%)、近畿=0(0%)、中国=3(18%)、四国=2(12%)、九州=2(12%)…計17校

この結果を見る限りでは、地区によって偏りがあると言わざるを得ませんね。やはり、都市部を抱える地区の現状は厳しく、近畿に至っては未だ21世紀枠の選出校がありません。これは、それだけ強豪私学の壁が厚く、また地元の有力選手の流出といった事も拍車をかけており、なかなか既存の勢力を打ち破るチームが現れてこないためなんでしょうか。ただ、関東については、2006年の初選出以来ここ3年連続で選出されており、東海もようやく今春の初選出となりました。逆に、中国や四国においては、地方大会参加校数から見た21世紀枠選出校の比率といったものは突出しているようです。

次に、全道で1地区の北海道を除く、各地区別の傾向を見てみたいと思います。地区候補に選出された8校の、都府県別の内訳を記してみました。
【東北】宮城・福島=各2、青森・岩手・秋田・山形=各1
 ◇21世紀枠輩出=岩手、宮城、福島
【関東】千葉=3、栃木=2、茨城・東京・山梨=各1、群馬・埼玉・神奈川=各0
 ◇ 21世紀枠輩出=栃木、千葉、山梨
【東海】愛知=3、静岡・三重=各2、岐阜=1
 ◇ 21世紀枠輩出=愛知
【北信越】石川=4、新潟・長野・富山・福井=各1
 ◇ 21世紀枠輩出=新潟、石川
【近畿】和歌山=5、奈良=2、滋賀=1、京都・大阪・兵庫=各0
 ◇ 21世紀枠輩出=なし
【中国】鳥取=3、島根・山口=各2、広島=1、岡山=0
 ◇ 21世紀枠輩出=島根2、山口
【四国】香川・徳島・愛媛・高知=各2
 ◇ 21世紀枠輩出=香川、愛媛
【九州】長崎・沖縄=各2、福岡・佐賀・宮崎・鹿児島=各1、熊本・大分=各0
 ◇21世紀枠輩出=宮崎、沖縄

東北と四国については、どうやら「地域性」に関する配慮は完璧なようですね。逆に関東や近畿では、それぞれ3府県が未だ地区候補にさえ選ばれていないといった現状です。特に近畿では、和歌山が近畿地区高野連のお膝元という話も聞いた事がありますし、そのためか和歌山勢の地区候補選出は全国最多の5回。また北信越では、石川勢が同2位の4回となっています。何だか、かつての名将のお顔が浮かんでくるようですね(笑)。因みに、千葉、愛知、鳥取が3回で続き、愛知はすべて成章で、今春悲願の甲子園出場を果たしました。特筆すべきは島根で、過去2回の地区候補校はいずれも甲子園に出場。2002年の松江北、2003年の隠岐と2年連続で選出され、全国で唯一の複数輩出県となっています。

なお、「推薦なし」と「推薦取消」については下記のとおりとなっています。
【推薦なし】岡山・広島=各2回、新潟・三重・大阪・島根・沖縄=各1回
【推薦取消】秋田・石川・兵庫・和歌山・長崎=各1回

「推薦なし」もさる事ながら、一度推薦が決まっていたにも関わらず「推薦取消」となっているのは何とも残念ですね。この「推薦取消」には、皮肉にも地区候補選出の全国最多、および同2位の和歌山と石川が含まれています。

今回は、21世紀枠の「地域性」といったものに着目してみましたが、今度機会があれば推薦理由別に統計をとるなどしてみると面白いかもしれません。

[13187] 21世紀枠に徳島北を推薦〜徳島県高野連(選抜大会情報21) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/22(Sat) 16:00

皆さん、こんにちは。
21世紀枠の都府県推薦は残り6(埼玉・東京・富山・大阪・香川・鹿児島)となりました。

徳島県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の徳島北(県立徳島北高等学校)を選出すると発表しました。徳島北の21世紀枠県推薦は4年ぶり2回目。県内有数の進学校で、週2回の7限授業や平日・長期休暇中の補習、定期校外模試などで練習時間に制約がある中、ポジション別反復練習などの工夫で効率を上げ、秋季県大会で4強進出の好成績を残したこと、積極的に挨拶運動や清掃活動などを行っている点などが評価された模様。春夏を通じて甲子園出場の経験なし。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13186] 明治神宮大会を終えて 投稿者:R-40 投稿日:2008/11/22(Sat) 12:22

管理人さん、みなさんこんにちは!

今年の高校野球の最後の公式戦となる明治神宮大会は、慶應の優勝で幕を閉じました。これにより、「神宮枠」は関東地区に与えられるようになり、関東ベスト8の中で試合内容がよいと思われる下妻二の出場が濃厚となったと思われます。と同時に東京の早稲田実の出場の可能性が非常に高くなったと思います。やはり「関東:6、東京:1」ではバランスを欠くように思いますし、今年の早稲田実は特に落とす要素はないと思いますし。

さて、当掲示板を見ておりますと、わが四国地区に対しかなり高い評価を下さる方が多いのには大変恐縮いたします。今回の神宮大会で西条がベスト4に進出しました。確かに、四国大会を見ていると戦力的には四国では頭ひとつリードしているように見えましたが、全国大会となるとどうかな?と見ていました。その中でベスト4は大健闘だと思います。天理戦での徳永投手への継投が結果的に失敗に終わりましたが、あのパターンで勝ってきただけに仕方がないかな、と思います。ただ、これをもって来年の選抜で四国に「3」が与えられるとは私は見てません。と言うのも準決勝がどちらも一方的な試合内容になったので、あえて四国を3校選ぶよりも、中国地区の準決勝で優勝した倉敷工をあと一歩まで追い込んだ鳥取城北の方が優位ではないかと思います。

[13185] 出場枠に思うところ 投稿者:鬼神道 投稿日:2008/11/21(Fri) 21:11

皆様今晩は。神宮大会を慶応が制し、関東が1枠増えました。意外にも関東代表の神宮大会制覇は97年の横浜以来11年ぶりでした。その時の横浜は春夏連覇しています。今回の慶応はどうなるか今から来春が楽しみです。

さて、やはり各地区の出場枠が話題になっていますね。なぜ各地区の枠数を固定してしまうのか疑問に思っておられる方も多いと思います。個人的な意見ですが、21世紀枠など特別枠創設の際に既に減枠された地区があって、それらをこれ以上減らす訳にいかない、というのがあると思います。ただ確かに地区間のレベルは毎年変わる訳ですし、本来レベルの高い地区からより多くの学校が出るべきだとは思います。何とも難しいところです。

ユウさん
今晩は。今回の決勝の結果を見て「全国レベルの大会で神奈川が奈良に負けたケースがあるのだろうか」と思っていましたが、書かれている78年国体のケースがあったのですね。疑問が解決しました。そういうジンクスがあるとはいえ、やはり天理は強力ですからね。慶応としても早い段階では当たりたくないところだと思います。ジンクスと言えば近年神宮優勝チームが振るわないのも気になります。

最後に、下にも在りますとおり、神奈川からは市立川崎が21世紀枠候補となりました。それまであまり目立った戦績は挙げていなかったのですが、今秋は初戦で横浜商大を破ると勢いに乗って8強まで進みました。神奈川は(少し前の話ですが)県立高校の学区制が撤廃、公立校もある程度選手獲得がしやすくなりました(ただし市立校は学区があります)。別に自分は公立びいきではないですが、果たして私学を打ち破って出てくる公立校が出てくるか?それに私立はどう対抗するか?楽しみです。

[13184] 21世紀枠に矢板中央、金光学園、岩国商、浦添工を推薦〜栃木、岡山、山口、沖縄県高野連(選抜大会情報20) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/21(Fri) 17:40

皆さん、こんにちは。
21世紀枠の県推薦が本日新たに4校決まりました。

栃木県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の矢板中央(私立・矢板中央高等学校)を選出すると発表しました。矢板中央の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会の決勝では延長10回の末、文星芸大付に4−5で惜敗も準優勝、2年連続の関東大会出場を果たした好成績が評価されました。春夏を通じて甲子園出場の経験なし。
また岡山県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の金光学園(私立・金光学園高等学校)を選出すると発表しました。金光学園の21世紀枠県推薦は初。学業と部活動の両立を果たしていること、他部とグラウンドを共用するなど恵まれない練習環境ながら、秋季県大会で岡山理大付を零封し8強入りした好成績が評価されました。春夏を通じて甲子園出場の経験なし。
また山口県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の岩国商(県立岩国商業高等学校)を選出すると発表しました。岩国商の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会の3位決定戦で南陽工に1−2で敗れ、惜しくも中国大会出場を逃したものの4強進出の好成績と、ボランティア活動にも積極的に参加している点が評価された模様。夏の選手権に3回の出場経験があるものの、第68回選手権大会(86年)を最後に22年以上が経過。
また沖縄県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の浦添工(県立浦添工業高等学校)を選出すると発表しました。浦添工の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会で前年覇者の沖縄尚学を撃破するなど4強入りした好成績が評価されました。春夏を通じて甲子園出場の経験なし。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13183] 21世紀枠に市川崎、鳥取東、矢上、川之石、宮崎農を推薦〜神奈川、鳥取、島根、愛媛、宮崎県高野連(選抜大会情報19) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/20(Thu) 23:30

皆さん、こんばんは。
21世紀枠の県推薦が本日新たに5校決まりました。

神奈川県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の市川崎(川崎市立川崎高等学校)を選出すると発表しました。市川崎の21世紀枠県推薦は初。私立強豪校と互角に戦った実力と、冬休みには部員総出で地元郵便局でアルバイトをするなど地域に密着した活動が評価された模様。
また鳥取県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の鳥取東(県立鳥取東高等学校)を選出すると発表しました。鳥取東の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会で米子松蔭、八頭などの強豪校を破り、73年に野球部が復活・活動再開以来初めて中国地区大会に出場したこと、勉学と部活動を両立していること、部員がすべて地元中学出身であることなどが評価されました。鳥取東は、旧制の鳥取二中時代に出場した第9回選抜大会(32年)を最後に48年以上が経過。
また島根県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の矢上(県立矢上高等学校)を選出すると発表しました。矢上の21世紀枠県推薦は初。少子高齢化の進む中山間地域にある小規模校でありながら、野球部は近年県大会上位の常連校となっていること、福祉体験、ボランティア活動、特別支援学校や地域との交流活動を行い、進学にも優れた実績を上げていることなどが評価された模様。春夏を通じて甲子園出場の経験なし。
また愛媛県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の川之石(県立川之石高等学校)を選出すると発表しました。川之石の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会で8強進出の好成績を残したこと、狭いグラウンドで部員23人が「毎日100点の練習」をモットーに活動していることなどが評価された模様。春夏を通じて甲子園出場の経験なし。
また宮崎県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の宮崎農(県立宮崎農業高等学校)を選出すると発表しました。宮崎農の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会で優勝校の宮崎日大に敗れたものの日向学院を破って8強へ進出した好成績と、夏季・冬季休暇に農業体験や実習をこなすハンディがありながら学業とスポーツの両立に野球部がリーダーシップを発揮したことが評価されました。春夏を通じて甲子園出場の経験はありません。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13182] Re:[13177] 神宮大会を終えて… 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/20(Thu) 21:59

アララの呪文さん、こんばんは。返信ありがとうございます。

> 優勝校の力が突出していて他の学校と明らかな戦力差がある場合、果たして本当にその地区が増枠に値するのか疑問符がつくケースもあると思います。ただ、こうした性格の神宮枠というものが存在している以上、神宮大会での直接対決の結果は考慮しなくては、どうしても論理的に矛盾するような気がします。
これは全くの私見なのですが、神宮枠の定義として、優勝校の属する地区に1枠を与えるという事ではなく、優勝校そのものにセンバツの出場権を与えるというのが本来は望ましいんじゃないでしょうかね。つまり、神宮大会の優勝校は、21世紀枠での選出校と同様に一般枠の選考からは外し、残ったチームで一般枠を争うようにすれば、おっしゃっている矛盾については解消するような気がします。ただし、この方法でも、後述するような枠数の見直しといったものは必要かもしれませんが…。関東・東京や中国・四国の場合は、直接対決の結果に関係なく、それぞれの地区間のレベルを純粋に比較した上で最後の1枠を決定したとしても、それは理に適うように思います。もちろん、その際は、神宮大会での試合内容といったものも大いに参考にすべきでしょう。
因みに、この方法だと、仮に神宮大会の優勝校がセンバツ出場を辞退した場合は、準優勝校が神宮枠に繰り上がるのが筋かと思います。したがって、準優勝校が属する地区の一般枠は、補欠校が繰り上がって出場する事になりますね。一昨春に駒大苫小牧が出場辞退した時は、既に北海道が2枠を確保していたので北海道栄が繰り上がって出場しましたが、この点についても様相が変わる事になるかと思います。もっとも、これは私個人が勝手に空想している世界での話ですが(笑)。

ただ、この方法でも、おっしゃっているような試合日が重なるといったケースの対応が困難である事は変わりません。そもそも、最後の1枠を2地区で争うといった方法を執るのであれば、なぜ一般枠の枠数を地区毎に固定してしまったのかという疑問は残ります。これは、おそらく選考基準の明確化のためなんでしょうが、関東・東京や中国・四国のようなケースを考えれば、結局何をやっているのか解りませんしね。各地区のレベルといったものについても、秋季大会が始まりもしないうちから、一体何を基準にして決定しているのでしょうか。一般枠の枠数は、やはり選考委員会の当日か、せめて神宮大会が終わってから決定するのが本当ではないかというのが私の持論です(苦笑)。

まあ、こればっかりは、外部の者がとやかく言っても始まりませんが…。ただ、センバツ大会はあくまで招待試合な訳ですし、高野連の威厳のためにも、ことさら選考委員会の経過まで明確にする必要はないんじゃないかなどと個人的には考えています。その証拠に、21世紀枠に関しては、推薦理由こそ公表すれども、「A校とB校を比較した結果、A校が云々…」などといった事まで明確にはしていませんしね。

[13181] 神宮大会を終えて 投稿者:ユウ 投稿日:2008/11/20(Thu) 11:25

管理人さん、皆さん、こんばんは。昨日を持って野球シーズンが終わったという感じでしょうか?後は来月にある横浜リベンジマッチを楽しみにしましょう。横須賀まで見に行きたいんだけど、仕事のため無理です・・・。

さて、神宮大会は慶応の優勝で幕を閉じました。白村投手はこの大会では投げないと思っていたのですが最後に登場しましたね。天理は沼田投手が1回で降板してしまいましたが、その後投げた田渕投手が踏ん張って接戦に持ち込んでくれました。先発を沼田投手にしたのが失敗と言われていますが、田渕投手は県大会からずっと抑えを務めておりますので、いつもの継投だったと思いますね。最初は1勝でもしてくれたらという気持ちだったのですが、こうやって終わってみるとやっぱり悔しいです。神宮枠が出来てからの近畿勢は03年の大阪桐蔭、06年の報徳学園に続く3回目の準優勝。なかなか神宮枠を持って帰って来れない状況が続いております。さらに、奈良勢は神奈川勢に弱いというジンクスをまたもや破れなかった。1978年の長野国体で天理が横浜に勝った以外は一度も神奈川勢に勝てない奈良勢。来年の選抜ではリベンジをしてもらいたいです。

中四国ですが、両地区を比較するために同日開催されているのです。ので日程をずらしてしまうと、比べるのはかなり困難になるのではないでしょうか?今年の選抜で東海と北信越で最後の1枠を争う形になりましたが、某サイトで「10月下旬に2週に渡って土日開催する東海と、10月中旬開催で4日連戦の北信越では、時期も大会方式も違うので比較するのは難しい、説得力に欠く部分があった。」と書かれていました。その中四国の5枠目ですが、2006年の神宮大会では高知が広陵を倒し、高知が神宮大会を制覇したのですが、翌年の選抜では四国3・中国3となりました。以前までは直接対決の成績は関係なしと思いましたが、昨年から神宮大会の組み合わせを意図的に東西に分けているので、今年は反映されるかもしれません。00年〜07年まで鳥取・島根勢は一般枠での出場はないので(02・03年は21世紀枠で島根勢が出場)、仮に今年この両県からの出場がなかったとしても、特に問題はないと見ていいのではないでしょうか?ただ05年の時のように、愛媛勢以外の四国勢から21世紀枠で選ばれるとわからなくなりますね。

神宮枠を獲得した関東は、これでベスト4の4校は確実になったと見ていいと思います。関東の5番目に下妻二か川口青陵が選ばれるとすると、この時点では複数県は1県、空白県は3県。近年の複数県は2県まで、空白県は2〜3県で収まっているので、本来ならば神宮枠で増えた分関東6、東京1であるべきなのでしょうが、早稲田実を選ぶことに何の支障もないことになります。

最後に奈良の21世紀枠が御所実とは驚きました。自分は桜井か畝傍だと勝手に思っていたので。21世紀枠が導入されて今回で9回目なのですが、登美ヶ丘が2回選ばれた以外はすべて1回なので、奈良は8校が21世紀枠経験校となったわけですが、これはそれだけ相応しい学校が奈良には多いと考えていいのでしょうか?昨年の畝傍ように近畿代表まで行けるか注目したいと思います。

[13180] 長野は県推薦なし、21世紀枠に杵島商を推薦〜佐賀県高野連(選抜大会情報18) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/20(Thu) 01:19

皆さん、こんばんは。
長野県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠について県推薦の該当校なしと発表しました。
また佐賀県高野連は21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の杵島商(県立杵島商業高等学校)を選出すると発表しました。杵島商の21世紀枠県推薦は5年ぶり2回目。文武両道に励んでいること、地域と連携した取り組みにも力を入れていること、秋季県大会では優勝した小城に敗れたものの8強進出の好成績を残したことなどが推薦理由。春夏を通じて甲子園出場経験なし。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13179] 21世紀枠に諫早、東稜を推薦〜長崎、熊本県高野連(選抜大会情報17) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/20(Thu) 01:14

皆さん、こんばんは。
長崎県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の諫早(県立諫早高等学校)を選出すると発表しました。諫早の21世紀枠県推薦は初。練習時間の確保が難しい中、村松喜彦監督の指導の下で徹底した体力強化に取り組み、秋季県大会で8強に進出したことが推薦理由。選抜2回、選手権2回の計4回の甲子園出場経験があるものの、第52回選抜大会(80年)を最後に28年以上が経過。
また熊本県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の東稜(県立東稜高等学校)を選出すると発表しました。東稜の21世紀枠県推薦は初。県内有数の進学校で学業と部活動の両立を図り、短い時間の中で工夫して練習に励んでいること、積極的に校内清掃に取り組み、他生徒の模範となっていること、秋季県大会で城北を破り8強進出の好成績を残したことが推薦理由。春夏を通じて甲子園出場経験なし。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13178] 21世紀枠に藤島、御所実を推薦〜福井、奈良県高野連(選抜大会情報16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/20(Thu) 01:07

皆さん、こんばんは。
福井県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の藤島(県立藤島高等学校)を選出、また一般出場枠で敦賀気比、福井工大福井、大野の3校を推薦することを発表しました。藤島の21世紀枠県推薦は4年ぶり2回目。有数の進学校で文武両道を実践していること、部員と練習時間の確保が難しい中で、早瀬順也監督の自主性を重視した指導の下、秋季県大会で福井商を破り4強進出の好成績を残したことが評価された模様。春夏を通じて甲子園出場経験なし。
また奈良県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の御所実(県立御所実業高等学校)を選出すると発表しました。御所実の21世紀枠県推薦は初。明治時代に開設された奈良県立工業学校を起源とする御所工と、戦後の御所高や御所実(のちの御所工)の農業過程として同じルーツを持つ御所東が統合して07年に開校した新校。秋季大会の準々決勝で準優勝した桜井に3−4で惜敗も8強進出の好成績が評価された模様。選抜7回、選手権4回の甲子園出場経験があるものの、第46回選抜大会(74年)を最後に34年以上が経過。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13177] Re:[13176] 神宮大会を終えて… 投稿者:アララの呪文 投稿日:2008/11/20(Thu) 00:10

管理人さん、皆さん、こんばんは。

>アッキーさん
神宮大会の総評と、センバツにおける関東・東京地区と中国・四国地区の振分についてのコメント、私の実感とほぼ一致しておりまして、賛同するところ大ですね。関東・東京は慶應が持ち帰った神宮枠のお蔭で丸く収まりそうですね。センバツ初の早慶アベック出場が円滑に実現できそうな気配です。
判断が難しいのは中・四国ですね。選考にあたっては両地区の3番目の学校同士の比較となるのですが、ここでの最大の問題点は、両地区の準決勝が同日開催されているため、当該地区担当の選考委員が、戦力比較上最も重要な両地区の準決勝の敗戦内容を両方とも観戦することができていないことにあります。例えば四国の準決勝の試合を見た方は中国の準決勝の試合は見ていないということで、戦力比較上、片方は紙上のデータのみで判断を下すこととなり、選考の公正性という点では幾分問題があると感じています。

最後の1枠を2つの地区で争うという形式は、神宮枠の存在とも絡んで微妙な影を落とします。そもそも「神宮枠」とは何故に成立しているのか、これを私なりに突き詰めて考えるに「神宮大会優勝校を輩出する地区は1校増枠に値するほど全体レベルが高い」という「類推」の上に成り立っているものだと思います。あくまで「類推」であって、実態はどうなのかはわかりません。優勝校の力が突出していて他の学校と明らかな戦力差がある場合、果たして本当にその地区が増枠に値するのか疑問符がつくケースもあると思います。ただ、こうした性格の神宮枠というものが存在している以上、神宮大会での直接対決の結果は考慮しなくては、どうしても論理的に矛盾するような気がします。即ち、西条と倉敷工業は直接対決で西条が勝った以上、本当は有無をも言わせず、四国に三番目の枠をもってくるべきではないかと、思わずには居られません。

まあ、実際の中四国最後の1枠の選考は紛糾しそうですね。1、2位校と3番目の学校の戦力差が少ない中国と1位校の力が幾分抜けている四国の、双方の次点校を実際の観戦結果に基づく比較がかなわないまま選考するという作業は困難を極めるものと思います。

[13176] 神宮大会を終えて… 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/19(Wed) 18:55

管理人さん、皆さん、こんばんは。
1年納めの神宮大会は慶応が優勝、神宮の杜には塾歌がこだましましたかね。慶応は、関東大会の決勝で、明投手が初回にKOされるなど控えの投手陣に不安があるかなと思っていたのですが、神宮大会では明、瀧本、両投手がそれを払拭して余りある見事な投球。何でも、個々の力は甲子園8強の旧チームより上との事で、決勝では6失策(?)も、相手を力でねじ伏せたといった印象です。センバツでも、優勝候補としての活躍が期待されるところかと思いますが、白村投手は腰を完治させ、ぜひ万全の状態で臨んで頂きたいものです。
準優勝の天理は、層の厚い投手陣と力強い打撃、準決勝と決勝では粘り強さも見せたようですね。4強の鵡川は、西藤投手が注目されているようですが、今度もまた「超攻撃型野球」のチームなんでしょうか。同じく西条は、徳永投手がエースの秋山投手と同等の力を持っているとの事で、天理戦ではむしろ継投の難しさが出ましたかね。機動力への対応といったところもセンバツまでの課題でしょうか。しかし、打線もいいようで、本当に楽しみなチームです。光星学院は、慶応戦は雨の影響で守備が乱れたとの事ですが、下沖投手が立ち直りを見せただけに残念でした。今村投手を擁する清峰も、課題は守備でしょうか…。

さて、神宮枠は関東地区が持ち帰る事となりましたが、この神宮大会の結果で大きく左右されるのが、やはり関東・東京地区と中国・四国地区の枠数の振り分けかと思います。関東・東京では、慶応の活躍に比べると、国士舘は鵡川に完敗したと言ってもよさそうで、この辺りがどう反映しますかね。東京大会準優勝の早稲田実は、おそらく川口青陵との比較になるでしょうが、地域性こそネックになれ、どうやら神宮枠に救われたでしょうか…。早稲田実と慶応が同時出場を果たしたのは、過去に選手権で一度だけ例がありますが、もしセンバツで実現すれば初のケースとなるようです。川口青陵には、わずかながら21世紀枠の期待も残るかと思います。
一方、中国・四国においては、西条の力が頭ひとつ抜けているといった印象を受けます。従って、四国の準決勝では大差がついた試合もありますが、この辺は割り引いて考えないといけないかもしれません。中国には山陰勢に対する「寒冷地枠」、四国には必ず複数県から選出という古くからの慣習があって、この両地区の比較は本当に微妙かと思います。

[13175] 21世紀枠に八戸西、利府を推薦〜青森、宮城県高野連(選抜大会情報15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/19(Wed) 16:08

皆さん、こんばんは。
青森県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の八戸西(県立八戸西高等学校)を選出すると発表しました。八戸西の21世紀枠県推薦は初。野球部で献血を続けるなど地域貢献していること、春季東北大会に連続出場するなど近年の好成績が評価された模様。今秋の県大会は優勝した光星学院に準々決勝で3−6で敗退。
また宮城県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会優勝の利府(宮城県利府高等学校)を選出すると発表しました。利府の21世紀枠県推薦は2年連続2回目。秋季県大会で優勝、初出場の東北大会で4強進出。県高校野球界に公立高として新風を吹き込んだこと、地域と連携した取り組みにも力を入れていることが評価された模様。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13174] 慶応が神宮大会初優勝!天理との打撃戦を制す、神宮枠は関東地区へ(明治神宮大会情報7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/19(Wed) 13:14

皆さん、こんにちは。
明治神宮野球大会・決勝の試合結果速報です。

慶応(関東・神奈川)は初回1死、天理(近畿・奈良)の先発沼田から石黒・渡辺の連打で好機を作り、4番植田の右前適時打で先制。荒川が2点適時二塁打で続き3点を先行。2回にも石黒の右越え適時三塁打で加点し4点差。一方の天理は2回、慶応の先発明の制球難と守りのミスに乗じて2点を返すと、さらに3回2死から安田・徳山の長短打で1点差。明が連続四球を与えたところで交代、慶応二番手に瀧本。瀧本が押し出し四球を与え4−4同点。慶応は5回、天理二番手の田渕を攻めて宮下の中前適時打などで2点を勝ち越し。6回、原田の中前適時打で天理が1点差に迫ると、慶応三番手でエース白村が今大会初登板。7回、天理は敵失に乗じ立花の適時打で再び同点に追いつき6−6。慶応は7回まで6失策のオンパレードも、守りのミスを攻撃でカバー。慶応は8回、白村の左前適時打と佐藤の中前適時打で三たび勝ち越して2点リード。このリードを白村が守り、8−6で天理を破りました。慶応は明治神宮大会初出場で初優勝。この結果、来春センバツの明治神宮大会枠は関東地区に与えられることが決定しました。

▼決勝
___応(関_東) 310 020 020=8 (慶応)明、瀧本、白村−植田
___理(近_畿) 022 001 100=6 (天理)沼田、田渕、中山−大西
※慶応は初優勝。

▼第39回 明治神宮野球大会(組み合わせ)

http://www.fanxfan.jp/bb/jingu08/

[13173] ミスを上回る大きな可能性(西条−清峰) 投稿者:惣一郎 投稿日:2008/11/18(Tue) 23:34

皆さん、こんばんは。東京に遠征して神宮大会を観戦してきましたので、少し感想を書きたいと思います。
タイトルの西条−清峰戦ですが、お互いにいいところ・悪いところが出たという印象です。西条の2回の大量失点は併殺崩れから始まったものですし、清峰に3盗塁を許しましたが捕手の送球を遊撃手がこぼすシーンもありました。
対する清峰も、5回の5失点はやはり守備の乱れから。走者を溜めた後、西条の2番・越智がライト前ヒットを放ちましたが外野手の返球を二塁手がはじいて進塁を許し、4連打につなげてしまいました。また9回もクッションボールの処理を誤る場面がありました(狭い第二球場で守備の勝手が違ったのかもしれませんが)。
とはいえ清峰の山嵜、屋久のパワフルな打撃、西条の秋山の力強いボールなど来年を充分楽しみにさせてくれるものもありました。両校ともさらにいいところをセンバツで見せて欲しいと思います。

[13172] 21世紀枠に沼津東、大分上野丘を推薦〜静岡、大分県高野連(選抜大会情報14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/18(Tue) 20:31

皆さん、こんばんは。
静岡県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の沼津東(県立沼津東高等学校)を選出すると発表しました。沼津東の21世紀枠県推薦は初。学業と部活動を両立し、約4、5キロ離れたグラウンドへの移動や限られた練習時間など恵まれない環境にもかかわらず結果を出していることが推薦理由。沼津中時代に出場した第28回選手権大会(46年)から62年が経過。これで「東高」推薦は、鶴岡東・八千代東・彦根東・高知東に続いて5校目。
また大分県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の大分上野丘(県立大分上野丘高等学校)を選出すると発表しました。大分上野丘の21世紀枠県推薦は初。県内最古の伝統校で有数の進学校。平日2時間、休日4時間と決められている少ない練習時間の中、工夫と集中力で力をつけ勉学と部活動の両立を立証したこと、秋季県大会で準優勝し九州大会で準優勝校の神村学園と2−3の好試合で互角に戦ったことが評価されました。第40回選手権大会(58年)の出場を最後に半世紀が経過。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13171] Re:[13160] 0勝でも1位ならば・・・ 投稿者:MM21 投稿日:2008/11/18(Tue) 19:54

皆さん、こんばんは。
> 今回は98年春夏連覇を果たした横浜に敗れたチームが連合チームとなって10年ぶりのリベンジマッチを行うというもの。連合チームは今のところ、春夏の甲子園で横浜に敗れたチームの選手達ということだそうですが、一体どんなメンバーが集まるんですかね

「98横浜高校OBチーム」対「打倒横浜連合軍」のチャリティーマッチは12月21日に横須賀スタジアムで行われます。「98横高チーム」は呼びかけ人の松坂をはじめ後藤(西武)小池(中日)小山(元中日)PL戦で決勝の本塁打を打った常盤(東海大卒)ら、草野球チーム「横浜サムライ」の選手が参加する予定。横須賀でやるので地元の1年先輩の上地(俳優)も参加するかもしれません。一方、「連合軍」は呼びかけ人の東福岡・村田(横浜)をはじめ、PL・大西(横浜)平石(楽天)上重(日テレ)田中(元横浜)、関大一・久保(ロッテ)、京都成章・吉見(西武)、明徳・寺本(元ロッテ)高橋(元ヤクルト)などが参加する予定。
上記以外にも、98年春夏甲子園で闘った選手は、鹿児島実業・杉内(ソフトバンク)元沖縄水産・新垣(ソフトバンク)敦賀気比・東出(広島)浜田・和田(ソフトバンク)帝京・森本(日ハム)八千代松陰・多田野(日ハム)日南学園・赤田(西武)豊田大谷・古木(オリックス)滑川・久保田(阪神)埼玉栄・大島(西武)日大藤沢・館山(ヤクルト)報徳学園・鞘師(広島)尽誠・木村(広島)佐賀学園・実松(巨人)創価・小谷野(日ハム)近江・木谷(楽天)などがいます。

[13170] 21世紀枠に盛岡一、呉宮原を推薦〜岩手、広島県高野連(選抜大会情報13) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/18(Tue) 17:25

皆さん、こんばんは。
岩手県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の盛岡一(県立盛岡第一高等学校)を選出、また一般出場枠で一関学院と花巻東の両校を推薦することを発表しました。盛岡一の21世紀枠県推薦は初。他の部活動とグラウンドを共有するなど恵まれない環境ながら夏の県大会4強、秋の県大会8強の好成績を残したこと、県内屈指の進学校で文武両道を実践していることが推薦理由。選抜出場はなく選手権大会のみ出場9回も、第60回大会(78年)の出場を最後に30年が経過。
また広島県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の呉宮原(県立呉宮原高等学校)を選出すると発表しました。呉宮原の21世紀枠県推薦は初。練習時間が限られ、グラウンドは県内で最も狭い施設の一つで、飛距離が出ないテニスボールを使った打撃練習などで工夫をしていること、毎週月曜の通学路清掃活動、クラブ活動と学業の両立を果たしていることなどが評価されました。春夏を通じて甲子園出場なし。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13169] 決勝は慶応×天理、神宮枠の行方は関東・近畿決戦へ(明治神宮大会情報6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/18(Tue) 14:06

皆さん、こんにちは。明治神宮野球大会・準決勝の試合結果速報です。
天理(近畿・奈良)は3回、安田の中前適時打で先制。対する西条(四国・愛媛)は4回に天理の先発中山を攻め、バッテリーミス(暴投)でまず同点。さらに徳永の中前適時打、日野の右前適時打など4安打を集中して3点を返し逆転に成功。試合は西条2点リードのまま9回の天理の攻撃を迎えると、8回1失点の秋山に代えて救援した西条の二番手徳永が失策をきっかけに天理打線につかまり1死二三塁。原田に左中間2点適時二塁打を浴び、土壇場で3−3同点。西条は9回1死から秋山が再登板、天理は5回から5イニングを好救援した沼田から田渕へ継投して延長戦に突入。延長12回、天理は2死二三塁から3番西浦が中前適時打を放ちサヨナラ勝ち。明日の決勝へ進出しました。181球を投げた西条のエース秋山は最後に力尽きました。

第2試合、慶応(関東・神奈川)は3回に下位打線の荒川・春山・瀧本の3連打で1点を先制。2回は4番植田の中前適時打で2点目。5回には3安打を集めて効果的な3点を挙げ、7回にも1点を追加して一方的に6点をリード。投げては先発の瀧本が強打の鵡川(北海道)に三塁を踏ませぬ好投で6安打完封。慶応は初戦の明に続き、控えの投手陣が踏ん張り、腰に不安を抱えるエース白村を温存する形で決勝へ駒を進めました。明日の決勝は天理との関東・近畿決戦となりました。

▼準決勝
西___条(四_国) 000 300 000 000=3 (西条)秋山、徳永、秋山−森 =延長12回=
___理(近_畿) 001 000 002 001X=4 (天理)中山、沼田、田渕−大西

___川(北海道) 000 000 000=0 (鵡川)西藤、柳田、石井−岩谷
___応(関_東) 011 030 10X=6 (慶応)瀧本−植田

▼第39回 明治神宮野球大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu08/

[13168] Re:[13166] 神宮枠1、21世紀枠3 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/18(Tue) 07:53

ごーちゃんさん、こんにちは。
選抜の明治神宮枠は優勝校の地域に1枠のみです。21世紀枠は3で、地区推薦の東日本と西日本から1校ずつ選出し、さらに地域を限定せずもう1校を選出する方法になります。

[13167] Re:[13165] 日本初の女子プロ野球選手誕生へ、川崎北・吉田えり投手 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/18(Tue) 07:47

MM21さん、こんにちは。
詳細を補足いただき、ありがとうございます。

[13166] ありがとうございました 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2008/11/18(Tue) 06:37

管理人さん、こんにちは!
今日メールを頂いて早速試してみましたが、やはりダメでした。色々と手を尽くして下さってどうもありがとうございました。来月末には日本に帰国しますので、それまで我慢するとします。他のコンテンツは問題なく開けますので。

ところで質問があるのですが、来年の春の選抜の明治神宮枠は今年は1ですか?それとも2(準優勝校に当たる地域にも1枠)なのでしょうか?
それと21世紀枠は3ですが、まず東と西で1校ずつ選んで、最後の1枠を東西比べるのでしょうか?それとも全国9地区を3つに分けてそれぞれ1校ずつ選ぶのでしょうか?
希望枠がなくなリ、出場校数も元の32になるので、振り分けがどう変わるのか分からなくなってしまったのでお願いします。
http://www.oo.em-net.ne.jp/~gochansquest/

[13165] Re:[13162] 日本初の女子プロ野球選手誕生へ、川崎北・吉田えり投手 投稿者:MM21 投稿日:2008/11/18(Tue) 01:50

皆さん、こんにちは。
> 公式戦に出場できない高校野球を避け(川崎北では怪我で野球部を断念)、出場機会のあるクラブチームで腕を磨きながらプロ野球(独立リーグ)の世界に挑戦したのが結果的に正解でした。
少し事実関係が違います。吉田さんは中学野球の名将佐相監督の指導を受けたく川崎北に受験したらしいと聞いています。そして1年生の時は野球部に所属していたときもあります。(野球部退団についてはここでは差し控えます)また、ドラフト会議1週間前にはプロ入りについて佐相監督に相談したそうです。佐相監督は「女子プロ野球選手1号になることは勲章ものだ・・・」と学業よりプロ入団を進めたとのことです。

[13164] 西条高校 激戦を制す 投稿者:@よっしっし 投稿日:2008/11/17(Mon) 22:44

管理人さん、皆さんこんばんわ。
西条高校が激戦を制し、4強入りしました。四国大会から自責点0の秋山投手が6点取られたのにはびっくりしました。しかし、清峰の好投手今村君からそれ以上の点をとったのでよしとしましょう。5点差を逆転勝ちできたことは今後の大きな糧になることでしょう。明日は強豪天理高校です。どこまで頑張れるか楽しみです。

鵡川高校も頑張ってますね。5年前の初出場の時も、翌年センバツで優勝する済美高校に勝つなど好チームでしたが、今年もそれに劣らず、いいチームのような雰囲気があります。是非頑張ってほしいものです。

[13163] Re:[13160] 0勝でも1位ならば・・・ 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/17(Mon) 19:23

ユウさん、こんばんは。

> 地区大会0勝のチームでも各府県大会の1位校ならば選出される可能性があるのではと思うのです。
う〜ん、実際に観戦した訳ではないのですが、滋賀大会や近畿大会の戦いぶりを見る限り、彦根東は1位校の近江との力の差は余りないような気がしますがね…。それと近畿の場合は、枠数が多いという理由だけで、本来なら21世紀枠で選出されてもおかしくないチームの出場機会が奪われてしまうといったケースも危惧しているんですよ。もし報徳学園が選ばれて、また「大阪2・兵庫2」となるよりも、21世紀枠を3校選出した上で、神宮枠を使って彦根東を選出できるのであれば高野連もホクホクでしょうしね(笑)。
まあ、こればっかりは、外部の者がとやかく言っても始まらない事と思います。とりあえずは天理、好調な滑り出しのようですが、近畿に神宮枠を持ち帰る事ができるか注目したいと思います。
横浜への「リベンジマッチ」については、本当に楽しみですね。

[13162] 日本初の女子プロ野球選手誕生へ、川崎北・吉田えり投手 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/17(Mon) 14:30

皆さん、こんにちは。
新聞報道によると、関西独立リーグ(石毛宏典コミッショナー)に日本初の女子プロ野球選手が誕生することが確実になりました。昨日、神戸9クルーズ(中田良弘監督)がドラフト指名したのは、川崎北(神奈川)2年の現役高校生・吉田えり投手。中3から硬式野球に転向、進学先の川崎北では野球部に所属せずクラブチームに所属していました。

日本高野連の規定で女子選手は高校野球の公式戦に出場できませんが、プロ野球では91年の協約改正以来、ルール上は女子選手参加が認められています。公式戦に出場できない高校野球を避け(川崎北では怪我で野球部を断念)、出場機会のあるクラブチームで腕を磨きながらプロ野球(独立リーグ)の世界に挑戦したのが結果的に正解でした。高校の野球部に所属しない吉田投手は日本学生野球憲章の対象外のため、現役高校生ながらプロ球団との契約に何ら支障はないとのこと。

吉田投手は、神戸スカイマークスタジアムで行われた関西独立リーグのトライアウトで、アンダースローから繰り出すナックルボールで8打者を無安打に封じ(最終選考では1奪三振1四球で1回を無安打無失点)、実力で夢への扉を開けました。ちなみに、半世紀以上さかのぼる1950年から2年間女子選手だけのプロ野球リーグが存在した事実はありますが、男子プロ野球選手にまざってプレイする女子プロ野球選手は吉田投手が初めて。応援していきたいと思います。

[13161] 準決勝は鵡川×慶応、天理×西条〜神宮枠は北海道・関東・近畿・四国の争いに(明治神宮大会情報5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/17(Mon) 12:57

皆さん、こんにちは。明治神宮野球大会の第3日は2回戦(準々決勝)3試合が行われ4強が出そろいました。
神宮球場の第1試合は昨日雨で流れた中京大中京×天理の2回戦。中京大中京(東海・愛知)は7年ぶり2回目、天理(近畿・奈良)は34年ぶり2回目の出場。東海・近畿地区の初戦対決は2年連続。天理は3回、徳山の右中間適時打で1点を先制、そのウラ中京大中京は河合の中犠飛ですかさず同点。しかし天理は4回、集中打で中京大中京の先発山田をKO。四死球に相手失策、犠打野選を絡め、西川の右前適時打、安田の左越え2点適時二塁打、立花の右中間2点適時二塁打など打者11人の猛攻で一挙7点を勝ち越し。5回にも安田の左前適時打で8点差。投げては沼田が中京大中京打線を散発5安打に抑える7回1失点完投。7回コールドで大勝した天理が4強進出、明日の準決勝で西条と対戦することになりました。

神宮第二球場で行われた西条×清峰の2回戦。清峰(九州・長崎)は3年ぶり2回目の出場。西条(四国・愛媛)は初戦で倉敷工を完封した秋山、清峰は今村の先発。清峰は2回、3盗塁の足攻を絡めて秋山を攻略、川本の適時二塁打など集中打で5点を先制。対する西条は5回、9番佐伯から井下、越智、森、秋山が繋いで5番司馬までの6連打で今村から5点を返し同点。6回に1点ずつを取り合い、6−6同点で迎えた9回、西条は徳永の左前2点適時打で勝ち越し清峰今村をKO、さらに日野の満塁走者一掃の適時三塁打などでこの回一挙6点。清峰もそのウラ粘って山嵜の2ランで2点を返しますが、再登板の秋山に後続が抑えられ及ばず。17安打の猛攻で乱打戦を12−8で制した西条が明日の準決勝(天理戦)に駒を進めました。7回途中から救援した徳永が勝ち投手。エース乱調で序盤のリードを守れなかった清峰は守りにも課題を残しました。

神宮球場の第2試合は鵡川×国士舘の2回戦。国士舘(東京)は6年ぶり5回目の出場。初戦の日本文理戦から打撃好調の鵡川(北海道)は初回、先頭の阿部智が初球を叩き左越え二塁打で出塁すると、1死後西藤が四球で歩き、柳田の左前適時打、森の右犠飛、阿部康の右前適時打で幸先よく3点を先制。2回にも宮本の中前適時打で1点、併殺崩れの間にさらに1点を追加。不調の国士舘・荷川取は2回で降板、高野にスイッチ。鵡川は5回2死から森、阿部康の連続二塁打で1点を追加して6点差。国士舘は7回に4安打を集めながら、福田の左前適時打で挙げた1点に終わり西藤攻略が成らず。西藤は8回7安打1失点の好投。国士舘は9回、鵡川の二番手石井を攻め原島の適時二塁打で2点を返しますが及ばず。国士舘を6−3で退けた鵡川が明日の準決勝(慶応戦)に進出しました。

▼2回戦
___理(近_畿) 001 710 0=9 (天理)沼田−大西 =7回コールド=
中京大中京(東_海) 001 000 0=1 (中京)山田、宗雲−柴田

西___条(四_国) 000 051 006=12 (西条)秋山、徳永、秋山−森
___峰(九_州) 050 001 002=8 (清峰)今村、中野、戸邉−川本
<本塁打>山嵜2ラン(9回・徳永)

___川(北海道) 320 010 000=6 (鵡川)西藤、石井−岩谷、森
__舘(東_京) 000 000 102=3 (国士)荷川取、高野、菅谷−原島

▼第39回 明治神宮野球大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu08/

[13160] 0勝でも1位ならば・・・ 投稿者:ユウ 投稿日:2008/11/17(Mon) 09:54

こんにちは。長旅から帰ってまいりました。本題に入る前に、この長旅の間に知ったニュースなのですが、来月横浜OB対反横浜連合軍でのチャリティー試合が行われるそうですね。今回は98年春夏連覇を果たした横浜に敗れたチームが連合チームとなって10年ぶりのリベンジマッチを行うというもの。連合チームは今のところ、春夏の甲子園で横浜に敗れたチームの選手達ということだそうですが、一体どんなメンバーが集まるんですかねぇ。

>アッキーさん
こんばんは。僕個人的な考えですが、最近の傾向を見ていると、地区大会0勝のチームでも各府県大会の1位校ならば選出される可能性があるのではと思うのです。昨年の宇治山田商・宇都宮南、その前の県和歌山商も1位校でしたしね。なので、彦根東の一般枠および神宮枠での選出はおそらく無いのではないでしょうか?

それと中四国ですが、四国勢は1963年以来必ず2県から出場していたんですよね。だから、四国は愛媛勢2校にもう1校香川勢のどちらかを出すような気がいたします。中国勢の4強の2校はなんとなくですが、今年は選ばれないような気がしますね。

[13159] まだまだですね・・・ 投稿者:おいっす! 投稿日:2008/11/16(Sun) 22:10

管理人さん、みなさんこんばんわ。
昨日から明治神宮大会が始まりましたが、日本文理負けてしまいましたね・・・
打線は6点も取れて、全国レベルなのかなとは思いましたが、投手陣が打ち込まれましたね。投手陣のレベルの底上げが日本文理にとっては喫緊の課題かなと痛感しました。伊藤君の調子もあまりよくなかったかもしれませんが・・・。確か対戦相手の鵡川のピッチャーってプロも注目している選手じゃなかったでしたっけ?
そんなピッチャーから6点も取れたんで打線は文句のつけようがないと思います。

[13158] 沖縄県1年生中央大会決勝の結果 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/11/16(Sun) 16:01

皆さん、こんにちわ。今日の沖縄県1年生中央大会決勝の結果です。

糸満 001 000 001|2
興南 000 010 000|1
 糸満:宮國-島袋 興南:砂川大、島袋 - 山川 ■三塁打 國吉(興) ■二塁打 國吉(興)
試合ログの詳細はリンクにまとめてあります。写真は後ほど追加します。

序盤にチャンスを潰しあい、またお互いにミスで1点ずつ挙げてからは、糸満・宮國と興南・砂川大をリリーフしたエース島袋の緊迫した投げ合いになりましたが、糸満が9回表に島袋から連打と四球で作った1死満塁のチャンスを4番濱元の初球スクイズで決勝点を奪って優勝しました。
糸満の宮國は結局九州四強の興南打線を7安打1与四死球で1点に抑えて完投勝ち。細身長身からのストレートも変化球のキレもあって、球持ちが良くて興南打線も詰まった打球が多かったです。興南ではリードオフマンの國吉が三塁打・二塁打を含む3安打と一人気を吐きました。

しかし今大会は1年生大会とは思えないほどのレベルの高い大会でしたね・・・中央大会に出てこれなかった高校にも逸材が多いと聞いています。この世代も今のところ投高打低の傾向が出ているようですが、これから冬トレを経て特に打撃と守備力の向上を望みたいですね。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#1nensei2008

[13157] 慶応4強一番乗り!明2失点完投、光星学院打線を散発3安打に抑える(明治神宮大会情報4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/16(Sun) 12:50

皆さん、こんにちは。
明治神宮野球大会の第2日は2回戦(準々決勝)2試合が予定されていましたが、雨天のため第1試合、天理(近畿・奈良)×中京大中京(東海・愛知)戦は中止、明日の神宮球場・第1試合(8:30)に組み込まれました(第2試合、鵡川×国士舘戦は日時・球場に変更なし)。その影響で西条×清峰戦は急遽、会場を神宮第二球場に変更して9:00から行われることになりました。
第2試合、慶応(関東・神奈川)は明、光星学院(東北・青森)は下沖の先発。慶応は2回、荒井が投手強襲の中前適時打を放ち1点を先制すると明のスクイズで2点目。光星学院は3回に榎本のスクイズで1点を返しますが、慶応はそのウラ渡邉の適時二塁打と白村の中犠飛で2点を追加して3点差。慶応は相手の守りのミスにつけ込み、3、4回に5安打を集中して4点を奪う効率よい攻め。その後、光星学院のエース下沖が立ち直り4回以降無安打に抑えますが頼みの打線が沈黙。光星学院は8回1死三塁から多治見の二ゴロの間に三走が帰りますが反撃はそこまで。明は光星学院打線を散発3安打に抑えて2失点完投勝利。慶応は4強一番乗りを果たし、明後日の準決勝で鵡川×国士舘の勝者と対戦します。

▼2回戦
光 星 学 院(東_北). 001 000 010=2 (光星)下沖−荒井
___(関_東). 022 000 00X=4 (慶応)明−植田

▼第39回 明治神宮野球大会(日程・球場の変更あり)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu08/

[13156] 第二試合は予定通り11時開始 投稿者:MM21 投稿日:2008/11/16(Sun) 10:08

みなさんこんにちは。
現場にいる友人から連絡があり、予定通り11時から開始と場内アナウンスがありました。お急ぎを。

[13155] 西条高校 投稿者:ペプシコーラ 投稿日:2008/11/15(Sat) 20:21

皆さん こんばんわ。
スカパーで、神宮大会の模様を見ていますが、西条高校の秋山君、素晴らしい体格ですね。投打の大黒柱という事で、来春が楽しみですね。

[13154] 沖縄県1年生大会準決勝の結果 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/11/15(Sat) 19:50

皆さん、こんばんわ。
今日の沖縄県1年生大会準決勝の結果です。
中商 002 000 000 000 00 |2
興南 110 000 000 000 01x|3 (延長14回サヨナラ)
 中部商 : 當眞-徳元 興南 : 砂川大、島袋 - 山川 ■三塁打 國吉(興) ■二塁打 徳元(中)

糸満 041 000 000|5
美里 000 010 000|1
 糸満 : 宮國、大嶺、諸見里 - 島袋 美里 : 儀間、山根 - 大城

詳細な試合ログ・スコアはリンクに、写真は後ほどアップします。

九州大会でも活躍した1年生をスタメンにずらりと並べた興南は4番眞榮平のタイムリーとワイルドピッチでぽんぽんと2点を先制しましたが、その後は一昨日沖尚打線から16奪三振の中部商・當眞を攻めきれず、二度の満塁で山川が凡退と後1本が出なかったです。3回の中部商の同点に追いついた2点も3つのエラーが絡んでいて、守備の課題は相変わらずのようです。興南はエース島袋が8回から登板しましたが、7イニングも投げたのは予定外ではなかったでしょうか。14回表に走塁妨害の判定を巡って紛糾し15分近く中断しましたが、興南側の執念を感じましたね・・・高校野球ではちょっと珍しい長い中断でした。
最後は平凡な一ゴロで延長15回か・・・と思ったらピッチャーへのトスが悪送球になりあっけないサヨナラで、14イニングを力投していた當眞は呆然としてました・・・ちょっとかわいそうでしたね。

糸満は2回に美里の先発・儀間の四球連発の乱調につけ込んでランナーをため、代った山根も攻めて押し出し・内野ゴロ・スクイズ・ボークと1安打で4点を奪いました。糸満は宮國、大嶺、諸見里の長身の右投手3枚のリレーで美里を1点に抑えました。この3人はみんな球威もあり球持ちも良くてかなり強力ですね・・・

明日の決勝戦は10時より興南-糸満の組み合わせとなりました。糸満の監督は今シーズンより中部商を甲子園に導いた上原忠監督です。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#1nensei2008

[13153] アウトオブシーズンについて 投稿者:元野球浪人 投稿日:2008/11/15(Sat) 17:56

皆様こんばんは。
いつもは意見させていただいているものです。
アッキーさんの内容に付け加えさせていただきたいと思います。来年の3月より解禁日が3月8日と指定日となっております。

[13152] 中国・四国5校目はまだ微妙? 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/15(Sat) 15:28

管理人さん、皆さん、こんにちは。
西条−倉敷工の「中国・四国5枠目争奪戦」は、何となくスコア以上に西条が倉敷工を圧倒した感がありますね。ただ、それぞれの地区の当落線上のチームの試合内容といったものを考えた場合、まだ四国が有利とは言い切れない部分があると思います。加えて、中国地区には、従来から山陰勢に対する「寒冷地枠」なるものが存在していたという話も聞いた事がありますし…。
もし、このまま西条が神宮大会を制すれば、中国3・四国3で丸く治まるように思うのですが、現時点では微妙と言わざるを得ませんね。

[13151] 21世紀枠に田島、水戸桜ノ牧、大同工大大同を推薦〜福島、茨城、愛知県高野連(選抜大会情報12) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/15(Sat) 15:00

皆さん、こんにちは。
福島県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の田島(県立田島高等学校)を選出、また一般出場枠で聖光学院・日大東北の両校を推薦することを発表しました。田島の21世紀枠県推薦は初。県南西部・南会津町の豪雪地帯にあり、冬季練習にビニールハウスを利用するなど工夫し、秋季県大会で初めて4強入りを果たしたことが評価されました。
また茨城県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の水戸桜ノ牧(県立水戸桜ノ牧高等学校)を選出すると発表しました。水戸桜ノ牧の21世紀枠県推薦は3年ぶり2回目。学業との両立を図り、恵まれない環境下でひたむきに取り組んでいること、秋季県大会で準優勝し初の関東大会出場で1勝したことが推薦理由。
また愛知県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の大同工大大同(私立・大同工業大学大同高等学校)を選出すると発表しました。大同工大大同の21世紀枠県推薦は初。大同工大野球部とグラウンドを共用するなど、恵まれない環境を克服し、秋季県大会8強入りを果たしたことが評価された模様。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13150] 明治神宮大会が開幕、西条と鵡川が初戦を突破(明治神宮大会情報3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/15(Sat) 14:00

皆さん、こんにちは。
第39回明治神宮野球大会が本日開幕しました。
第1試合は、西日本ゾーンからともに初出場、倉敷工(四国・岡山)×西条(四国・愛媛)の中四国対決。西条のエース秋山が倉敷工打線を3安打9奪三振の完封。西条は2回井下、8回佐伯の適時打で挙げた2点を守り初戦を突破。倉敷工・山崎は二桁11安打を浴びながら要所を締め2失点粘投、西条に13残塁の山を築かせましたが、味方打線の援護に恵まれず。中四国対決を制した西条は、明後日の2回戦(準々決勝)で清峰(九州・長崎)と対戦します。
第2試合は、東日本ゾーンから5年ぶり2回目出場の鵡川(北海道)と2年ぶり2回目出場の日本文理(北信越・新潟)の対戦。2回に3点を先行された鵡川はそのウラ、森の左越え2ランを含む打者10人の猛攻で5点を返し逆転すると、3、4回にも柳田のソロアーチなどで得点を重ねて18安打二桁11得点。日本文理も10安打で6点を奪いコールド負けを免れますが、序盤の大量失点が響き完敗。打撃戦を制した鵡川は、明後日の2回戦(準々決勝)で国士舘(東京)と対戦します。

▼1回戦
__工(中_国) 000 000 000=0 (倉工)山崎−頼
西___条(四_国) 010 000 01X=2 (西条)秋山−森

日 本 文 理(北信越). 030 000 201=6 (文理)伊藤、本間−若林
___(北海道). 052 301 00X=11 (鵡川)西藤、石井−岩谷
<本塁打>森2ラン(2回・伊藤)、柳田ソロ(4回・本間)

▼第39回 明治神宮野球大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu08/

[13149] 皆さん、有難うゴザイマス!! 投稿者:John Mie Hooker Sr. 投稿日:2008/11/15(Sat) 10:54

よくわかりました。少し、淋しいですが(笑)
球場で高校生たちの真摯なプレイと態度にどれだけ私は励まされた事か・・・

又、お邪魔します。管理人様、速報お疲れ様です。皆さん、お体には気を付けて!

[13148] Re:[13144] 冬季の練習試合について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/15(Sat) 04:02

John Mie Hooker Sr. さん、こんばんは。
アッキーさんやとおるちゃんさんの発言のとおり、ケガを避けることが狙いです。シーズンオフは第一に静養と体の手入れ、第二に走りこみやウェイトトレーニングで来たるシーズンをケガをせずに乗り切るための基礎体力作りの時期。また、学生の本分としての勉学に勤しむ貴重な時期でもあります。

[13147] 21世紀枠に小松商を推薦〜石川県高野連(選抜大会情報11) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/15(Sat) 03:59

北陸のドラファンさん、皆さん、こんばんは。
石川県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の小松商(県立小松商業高等学校)を選出すると発表しました。小松商の21世紀枠県推薦は初。ふるさと小松検定や小商フェスティバルなどで地域活性化に貢献していること、商業関連の資格取得に意欲的に取り組みながら、また全校生徒の8割を女子生徒が占め部員確保に苦慮する中、過去5年で4強2回、8強2回と近年着実に好成績を残している点が評価されました。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13146] Re:[13144] 冬季の練習試合について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/15(Sat) 02:59

John Mie Hooker Sr.さん、初めまして。

> 神宮大会終了をもって、各校の対外試合は“禁止”となり来年の三月までは出来ないという内規が存在すると聞きますがそれは本当なんでしょうか?
管理人さんは、神宮大会の観戦に備え既にお休みの事と思いますので、不肖、私がお答えしたいと思います(笑)。余り専門的な事は分からないのですが、冬季は筋肉が硬くなりがちで、試合などを行うとケガのもとになるのだと思います。野球が冬季をシーズンオフとしているのはそのためと思われ、高校野球においては12月から対外試合ができなくなります。冬季は、地域によっては全くグラウンドが使えないところもあって、公平性を維持するためにシーズンオフにしているという話も聞いた事があります。
一方、シーズンインについては、確か3月の第2土曜日だったと思うのですが、以前はセンバツ大会の開幕日という時期もありました。つまり、その当時は、センバツ大会に出場するチームはぶっつけ本番で試合に臨んでいたという訳ですね。どちらのチームが試合勘を早く取り戻し、地に足が着くかというのもセンバツ大会の見所だったのですが、これでは選手が余りに気の毒という事になったのでしょう。加えて、昨今の温暖化も、シーズンインが早まった理由のひとつかと思います。ただ、3月の上旬(今年の場合は第2土曜日が8日でした。)と言えばまだまだ寒いので、選手の皆さんはケガには十分注意してほしいものですね。

[13145] 特待生導入の高校 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2008/11/15(Sat) 02:22

管理人さん、この掲示板をご覧の皆さん、お久しぶりです。もしくははじめまして。

近年、問題化されている特待問題。高野連のHPを確認したところ、2009年度第1次特待制度採用校が発表されていました。
確認をした限り、導入する高校はほぼ私立で330校に上ります。この中には今夏優勝した大阪桐蔭や選抜覇者沖縄尚学なども含まれています。詳しくは高野連ホームページをご覧ください。
残りについては11月27日に公表予定です。

>John Mie Hooker Sr.さん
初めましてですね。よろしくお願いします。
神宮大会終了後も11月末までは練習試合は行われます。選抜出場校の直前練習試合は大体10日前くらいですね。ちなみに自分もかつて高校野球のゲームをやってましたが、これも12月〜2月の間は練習試合は出来ませんでしたから。
理由についてはちょっと分からないですね。あるとしたら怪我の防止とかじゃないでしょうか。答えになってなくてすいません。

[13144] 冬季の練習試合について 投稿者:John Mie Hooker Sr. 投稿日:2008/11/15(Sat) 00:08

管理人様や皆様、初めまして!
いつも高校野球についての情報源として、お世話になっております。
最近高校野球に目覚めて、プロ野球がトンと御無沙汰とゆうか全く興味が失せてしまって・・・。

一つ教えて頂きたいことがあります。
神宮大会終了をもって、各校の対外試合は“禁止”となり来年の三月までは出来ないという内規が存在すると聞きますがそれは本当なんでしょうか?本当だとしたらそれは、何故なんでしょうか・・・
お教え頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

[13143] 21世紀枠に小松商業推薦 投稿者:北陸のドラファン 投稿日:2008/11/14(Fri) 19:20

管理人さん初めまして。
石川在住の高校野球ファンの北陸のドラファンと申します。宜しくお願いします。
本題に戻りたいと思います。昨日石川県高野連の会議を行われまして、その席上来春第81回センバツ大会の21世紀枠県推薦校に秋季大会県ベスト8の小松商業が推薦される事が決まりました。小松商業ですが、女子生徒の割合が多く部員確保が毎年課題となっている中で、ここ5年間で県大会ベスト4、ベスト8に各2度進出している事や地域の活動にも積極的に参加してる点や資格取得にも意欲的に取り組んでる点が評価され今回の推薦となりました。

[13142] 21世紀枠に秋田中央、身延を推薦〜秋田、山梨県高野連(選抜大会情報10) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/14(Fri) 14:59

皆さん、こんにちは。
秋田県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の秋田中央(県立秋田中央高等学校)を選出すると発表しました。秋田中央の21世紀枠県推薦は初。秋田市立時代に夏の甲子園4回出場を果たした伝統校ながら、最後の出場から34年が経過。今秋は昨年覇者・大曲工などを破り東北大会にも進出。進学校であり、ここ数年好成績を残していることが推薦理由。
また山梨県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の身延(県立身延高等学校)を選出すると発表しました。身延の21世紀枠県推薦は6年ぶり2回目。秋季県大会で接戦を勝ち上がり6年ぶりの4強入り(3位決定戦にも勝利)を果たしたこと、地域に根ざした教育を実践、野球部も最後まであきらめずにプレーしていることが評価された模様。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13141] Re:[13137] 21世紀枠に中央中等教育を推薦〜群馬県高野連(選抜大会情報9) 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/14(Fri) 13:03

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんにちは。

> 松本稔監督は第50回選抜大会(73年)に前橋のエースとして出場、比叡山との1回戦で史上初の完全試合を達成。
松本監督は、2002年春に母校を率いて甲子園出場を果たした後、今春から中央の監督に復帰なさったようですね。1987年夏に中央の監督として出場なさった時もそうだったのですが、大変懐かしく思ったものです。完全試合の時は淡々と投げた印象で、「ああ、完全試合っていうのは、こういったタイプの投手がこういった試合展開(1−0)でやるもんなんだなあ…」って思いました。ただ、次戦の福井商は強打のチームで、0−14と打ち込まれたのには絶句しましたが…。やはり、あのような大記録を達成すると、なかなか平常心では投げられないものなんでしょうかね。

ところで、この中等教育学校というのも最近増えてきましたね。校名呼称としては、「中等教育」は表記しないのが一般的みたいなんですが、その辺はどうなんでしょう…。野球部については、軟式と硬式があって、前期の生徒が軟式、後期の生徒が硬式といった按配になっているんでしょうね。ただ、桐蔭学園(神奈川)に中等教育学校があったとは驚いたのですが、こちらは軟式野球部しかないんでしょうかね。つまり、神奈川大会などで「桐蔭学園」となっているのは、すなわち高等学校を意味している筈ですしね…。

[13140] 管理人さんへ 投稿者:R-40 投稿日:2008/11/14(Fri) 09:03

おはようございます。ご丁寧にご回答くださいまして誠にありがとうございます。

そういえば、埼玉は「現時点で」最後に私学が登場した県なんですね!1985年の選抜に秀明が出場したとき、「これで私学が出場していない県は徳島県となった。」と言う新聞記事がとても印象に残っています。ただ、それ以降の埼玉の私学の勢いはものすごいものがありますね!一方、わが愛媛は新田、済美の出現で私学優位の流れになるかと思いきや、現状は今治西、西条、川之江など東予の公立校の勢いのほうが優位となっています。ですので、埼玉も上尾、市立浦和などの巻き返しにも期待しています。

[13139] 沖縄県1年生中央大会 準々決勝 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/11/14(Fri) 00:23

皆さん、こんばんわ。
今年も中央でも神宮大会を残すのみですが、沖縄でも最後の公式戦の1年生大会中央大会が行われています。
興南が1年生6人を並べて九州大会でベスト4進出を決めたように、沖縄の今年の1年生は逸材が多いといわれ、結構注目の大会になっています。

今日行われた準々決勝の結果です。
11月13日(木) 2回戦(準々決勝)
嘉手納球場: 興南 5-2 西原 糸満 4-2 嘉手納

読谷球場:
沖尚 020 000 020|4
中商 020 001 02x|5

美里高 000 004 000 002|6
宜野座 000 130 000 000|4
(延長12回)

読谷球場の2試合の試合ログ・スコアはこちらからどうぞ。 ハイライトシーン写真は現在アップ中です。

中部商の先発の當眞は沖縄尚学に12安打打たれながらも16奪三振、4点取られながらも要所を締めました。沖尚は8回表に得意の1・3塁からのランダウンでエラーを誘い 4-3と逆転しましたが、すぐ裏にキャッチャー徳元の2死からの2点逆転タイムリー三塁打で再逆転、シーソーゲームを制しました。沖尚は9回表にも無死1・2塁のチャンスがありましたが送りバント失敗と牽制死で同点・逆転のラストチャンスを潰してしまいました。
中部商の1年生からは甲子園にも出場した青色から新しいエンジ色のユニフォームを着用しています。昨秋の九州大会で城北(熊本)に押し出しサヨナラで負けてからちょっとタフな負け方が続いていたので、心機一転を期しているのでしょうか。
美里-宜野座は0-4から一気に追いついた美里が、延長12回についに勝ち越して宜野座を振り切りました。美里の1年生エース儀間(全中準優勝投手)はボール先行の多い苦しいピッチングで4・5回に連打を浴びて4点を取られてノックアウトされましたが、代った安慶名、山根の2投手がよく投げて延長逆転勝ちにつなげました。

明後日の準決勝の組み合わせです。
11月15日(土) 準決勝
嘉手納球場:
10:00 興南 - 中部商
12:30 糸満 - 美里
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#1nensei2008

[13138] 夏の甲子園8月8日開幕、49校出場(選手権大会情報1) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/13(Thu) 23:19

皆さん、こんばんは。
かなり気が早いですが、夏の全国高校野球選手権大会に関する第一報です。
来夏の第91回全国高校野球選手権大会は、各府県1校で北海道は南北、東京は東西の各2校の合計49校出場で8月8日に開幕。15日間に渡り、阪神甲子園球場で開催されることが決まりました。組み合わせ抽選は8月5日。

[13137] 21世紀枠に中央中等教育を推薦〜群馬県高野連(選抜大会情報9) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/13(Thu) 18:56

皆さん、こんばんは。
群馬県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の中央中等教育(県立中央中等教育学校)を選出すると発表しました。中央中等教育の21世紀枠県推薦は初。中央中等教育は県内初の公立6年制中高一貫校で、後期の高校相当学年は1・2年生のみ。わずか12人の部員ながら単独校として初参加した秋季県大会で8強入りの好成績を残したこと、文武両道に励んでいることが推薦理由。松本稔監督は第50回選抜大会(73年)に前橋のエースとして出場、比叡山との1回戦で史上初の完全試合を達成。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13136] Re:[13134] 大宮東の現状 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/13(Thu) 01:50

R-40さん、こんばんは。

> 平尾選手の母校と言えば大宮東高校ですが、平尾選手がいた平成5年選抜の準優勝以降甲子園からは遠ざかっています。
大宮東の夏の県大会と秋季大会の成績です。甲子園再出場への道はかなり厳しい状況ですね。秋季大会に至っては、現在4年連続で地区予選敗退中。県大会に駒を進めることすらできずに不振を極めています。

▼夏の県大会
01年夏:県大会5回戦敗退(2−8鷲宮)
02年夏:県大会3回戦敗退(3−4滑川)
03年夏:県大会・初戦敗退(1−4入間向陽)
04年夏:県大会3回戦敗退(3−6武南)
05年夏:県大会3回戦敗退(3−6正智深谷)
06年夏:県大会3回戦敗退(2−12春日部東)
07年夏:県大会4回戦敗退(1−2飯能南)
08年夏:県大会・初戦敗退(0−1武南)
_▼秋季大会
01年秋:県大会3回戦敗退(春日部共栄5−6)
02年秋:県大会3回戦敗退(浦和学院1−8)
03年秋:県大会・初戦敗退(市川越2−3)
04年秋:県大会・初戦敗退(市浦和4−6)
05年秋:地区予選敗退
06年秋:地区予選敗退
07年秋:地区予選敗退
08年秋:地区予選敗退

ちなみに最近20年間で、埼玉公立勢による夏の選手権出場は越谷西(第77回・1勝)、川越商(現・市川越:第71回・未勝利)、滑川(現・滑川総合:第80回・2勝)の3校だけ。春センバツ出場も鷲宮(第67回・未勝利)、大宮東(第65回・準優勝)、伊奈学園総合(第62回・未勝利)の3校だけ。埼玉高校野球は、私立2強(浦和学院・春日部共栄)の時代が長く続いていることを物語ります。2強に続く対抗グループも、聖望学園・花咲徳栄・埼玉栄ら私立勢が上位を形成しているのが現状。
かつては浦和市立(現・市浦和)、所沢商、川口工、上尾、川越工、深谷商、大宮工、熊谷商工〜熊谷商、川越、大宮、熊谷など公立勢が埼玉高校野球界をリードしていた時代がありましたが、私立強豪がひしめく県勢の頂点に再び立ち、甲子園再出場を果たす道は険しいと言わざるを得ません。

[13135] 21世紀枠に八千代東、各務原、名張桔梗丘を推薦〜千葉、岐阜、三重県高野連(選抜大会情報8) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/12(Wed) 20:06

皆さん、こんばんは。
千葉県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の八千代東(県立八千代東高等学校)を選出すると発表しました。八千代東の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会準決勝で木更津総合に惜敗も初の4強入りを果たしたこと、八千代市内の地元中学出身者を鍛えて実力をつけたことが推薦理由。
また岐阜県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の各務原(県立各務原高等学校)を選出すると発表しました。春秋の県大会で4強入り2回、甲子園出場はない各務原の21世紀枠県推薦は初。グラウンドが狭く近隣の市営球場などを利用して懸命に練習していることや、夏の県大会で毎年、部員が各務原市民球場の駐車係を進んで引き受けていることなどが評価された模様。
また三重県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の名張桔梗丘(県立名張桔梗丘高等学校)を選出すると発表しました。名張桔梗丘の21世紀枠県推薦は3年ぶり2回目。秋季県大会3位の好成績で27年ぶりの東海大会出場を果たしたこと、過去に伊賀地区から甲子園出場校が出ていないこと、地元出身者で好成績を残していることが推薦理由。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13134] 大宮東の現状は? 投稿者:R-40 投稿日:2008/11/12(Wed) 12:24

管理人さん、みなさんこんにちは!

先日、日本シリーズが終わりました。内容の濃い、素晴らしい内容でしたが、その中で私が心魅かれたのがライオンズの平尾選手でした。第5戦のクルーンからの本塁打、あれがジャイアンツに行きかけていた流れをライオンズ側に少し引き寄せ、そして6,7戦の活躍につながったと思います。ところで、平尾選手の母校と言えば大宮東高校ですが、平尾選手がいた平成5年選抜の準優勝以降甲子園からは遠ざかっています。レベルの高い埼玉だけに、出場するだけでも大変なんでしょうが、現状をお分かりの方、よろしければお知らせ下さい。

>紅牛追慕さんへ:ご無沙汰しております。確かに私にとっても今回の香川勢の2校ベスト4入りと言うのは意外でした。と言うのも、対愛媛勢との対戦で、その強さを実感する事ができなかったんです。(かといって、愛媛勢の2校の力が図抜けているとも思えませんし。)正直、四国勢のレベルは落ち気味ではないかと思っています。ただ、西条に関しては秋山選手の活躍如何では上位進出もありうると思っています。(回答になってませんがご容赦下さい。)

>アッキーさんへ:毎度です!確かに西条、今治西とも古豪ですね!個人的に西条は好きなチームでして、実は昭和60年の選抜で私は甲子園初観戦をしたんですが、その日偶然にも伊野商、西条、池田の四国勢3校が登場し、その上そろってベスト8入りすると言うこの上ない幸運にめぐり逢いました。このときの西条が、前評判で最低レベルの評価だったんですが、黒子投手を中心にした、本当にキビキビした戦いぶりで印象に残っています。その西条が明治神宮大会で優勝した場合の神宮枠ですが、高松商は厳しいかもしれません。と言うのも準決勝の西条戦がコールド負けなので、尽誠学園の方が優位になるかもしれません。

[13133] Re:[13132] こんばんは 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/12(Wed) 10:25

ユウさん、おはようございます。

> 中山本人は最後まで投手をやりたいと。で、選抜出場に何の支障もない決勝戦で先発し、見事期待に応えたというわけです。
天理情報、ありがとうございます。森川監督は、どちらかと言えば投手を中心にした守りの野球でチーム作りをしてらっしゃる印象があるのですが、これは期待できそうですね。打線については、今センバツのチーム並みといったところでしょうか。

> 監督は98年京都成章で準優勝している奥本さんですよね?この場合は大丈夫なのでしょうか?
奥本監督についてですが、3年前の秋に、系列の京都明徳の教頭に赴任なさったのを機に、総監督という立場でチームを観てらっしゃいました。しかし、現場で指揮を執りたいという強い気持ちから退職。京都市の採用試験を受け見事合格し、今春から塔南の監督に就任なさったという訳です。21世紀枠は、学校やチームに対する評価なので、まったく影響ないと思いますよ。

> 近畿の21世紀枠は彦根東と桜井の争いだと勝手に思っていたのですが、塔南の出現でわからなくなりました。最も奈良はまだ桜井と決まったわけでなく、昨年あと少しのところまで行った畝傍や奈良、奈良大付なども候補なのですが・・・。
これは個人的な意見なのですが、もし天理が神宮枠を獲得すれば、彦根東は近畿の7校目として選出される可能性も十分あると見てるんですよ。もちろん、敗れた相手の東洋大姫路が先に選出される事が条件となりますが…。近畿は枠数が多い事もあって、過去に21世紀枠での選出こそ例がありませんが、昨年の県和歌山商のようなケースもありますし、神宮枠で1校増えるのなら何の問題もありませんしね。彦根東は、県大会を通じての試合内容も悪くありませんし、何より地域性で有利だと思います。更には、東洋大姫路の選出という点でも、PL学園が決勝で敗れた事が、当面の敵である報徳学園にとって不利に働くんじゃないかという気もするんですよ。(やはり、コールド負けの報徳学園にとっては、優勝校に敗れたか準優勝校に敗れたかは大きな問題だと思いますしね…。)もっとも、この両校(報徳学園と東洋大姫路)の比較は本当に微妙であり、もし近畿が6枠なら、おっしゃる通りどちらが選出されるかは分かりませんが…。あと、奈良は1991年春に出場していますが、その点はどうなんでしょうか。

[13132] こんばんは 投稿者:ユウ 投稿日:2008/11/11(Tue) 23:13

皆さんこんばんは。僕は明日から長期家を離れまして、この掲示板にはおとずれることは出来ません。今度帰ってくるのは神宮大会が始まる土曜日の予定ですので。出かける前の最後の投稿です。

>アッキーさん、紅牛追慕さん

こんばんは。中山が登板しなかった理由は怪我ではなく不調だったからだそうです。県大会後に、一度森川監督に投手クビで捕手コンバートを宣告されていたそうなのです。この背景には沼田という1年生の左腕が出てきて、沼田−田渕の継投が確立されてきたということもあると思いますね。しかし、中山本人は最後まで投手をやりたいと。で、選抜出場に何の支障もない決勝戦で先発し、見事期待に応えたというわけです。天理は複数の投手が出てきた時は強く、1人の投手しかいない時は弱いので、何人でも投手は出てきて欲しいですね。近年の最強チーム05年春に比べると、投手力は断然上で、打線はまだ05年春の方が上でしょうか?あと、天理が優勝すれば僕は兵庫勢2校で丸く収まると思います。今の時点では兵庫勢のどちらが選抜出場なるのか全くわかりません。

ところで、京都の21世紀枠が塔南とは驚きました。チーム自体は30年甲子園に出場していませんが、監督は98年京都成章で準優勝している奥本さんですよね?この場合は大丈夫なのでしょうか?近畿の21世紀枠は彦根東と桜井の争いだと勝手に思っていたのですが、塔南の出現でわからなくなりました。最も奈良はまだ桜井と決まったわけでなく、昨年あと少しのところまで行った畝傍や奈良、奈良大付なども候補なのですが・・・。

[13131] 21世紀枠に塔南、九産大九州産を推薦〜京都府、福岡県高野連(選抜大会情報7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/11(Tue) 19:57

皆さん、こんばんは。
京都府高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠府推薦校に秋季府大会4強の塔南(京都市立塔南高等学校)を選出すると発表しました。塔南の21世紀枠府推薦は初。秋季府大会3位の好成績で近畿大会に初出場したこと、チームワークが良く公立校として地道に努力を重ねてきたことが推薦理由。
また福岡県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の九産大九州産(九州産業大学付属九州産業高等学校)を選出すると発表しました。夏の選手権(1977年・第59回大会)で一度だけ甲子園出場経験がある九産大九州産の21世紀枠県推薦は初。秋季県大会3位の好成績で九州大会に出場したこと、文武両道を実践し、最後まであきらめない粘り強さが評価された模様。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13130] Re:[13129] メールと掲示板について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/11(Tue) 07:36

ごーちゃんさん、おはようございます(こんばんはですね)

> 掲示板を読んで先週の木曜日にメールを送りましたが、情報は足りていたでしょうか?
大変申し訳ございませんが、再送いただけますでしょうか。どうも見逃してしまった模様です。

[13129] メールと掲示板について 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2008/11/11(Tue) 05:32

管理人さんこんばんは!
掲示板を読んで先週の木曜日にメールを送りましたが、情報は足りていたでしょうか?
こちらでは未だに掲示板は開けない状態です。尚、他のページや掲示板上の特設ページ(明治神宮大会情報や選抜大会速報へのリンクなど)は問題なく自分のパソコンから開くことができます。どうやら開けないのは書き込みができるこの掲示板のみのようです。
http://www.oo.em-net.ne.jp/~gochansquest/

[13128] 21世紀枠に村上桜ヶ丘を推薦〜新潟県高野連(選抜大会情報6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/11(Tue) 01:44

皆さん、こんばんは。
新潟県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の村上桜ヶ丘(県立村上桜ヶ丘高等学校)を選出すると発表しました。村上桜ヶ丘の21世紀枠県推薦は3年ぶり2回目。春秋公式戦での上位進出(春季県大会優勝、秋季県大会準優勝)、村営運動広場を借りて地域と一体となり球場を設営したこと、校内外の美化運動で地域貢献があったことが推薦理由。なお、新潟日報によると、秋季北信越大会で42年ぶりの4強入りを果たした新潟商は、部内暴力による昨年5月の対外試合禁止処分が影響して推薦から漏れた模様。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13127] 神宮枠 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/11(Tue) 01:30

zeroさん、R-40さん、アッキーさん、@北谷球場さん、紅牛追慕さん、kengiさん、@よっしっしさん、まとめて皆さん、こんばんは。
今週末から始まる明治神宮大会で今年の高校野球も全日程が終了します。アッキーさんの仰るように、神宮枠の恩恵にあずかる可能性のあるセンバツ当落線上のチームにとっては気が気でありません。神宮に登場する各代表校は周りが考えるほど勝ち負けそのものに強いこだわりはないでしょうが、戦わずして結果を待つ“当事者”たちは熱い視線を送り続けることになります。関東・東京の当事者チームの選手・指導者がネット裏観戦するシーンを今年も見かけるかも知れません。また、倉敷工と西条の両代表校には「中国+四国」の残り1枠を争う代理決戦という意識が多少あるのでしょうか。

[13126] 祝 西条高校優勝 投稿者:@よっしっし 投稿日:2008/11/10(Mon) 23:03

管理人さん、皆さん、こんばんわ。初めまして。

四国大会は我が愛媛県代表の西条高校の優勝で幕を閉じました。西条高校はこの一年間、常に優勝候補に挙げられながら、あと一歩で敗れ続けてきました。それがこの秋、とうとう「未完の大器」の殻を破り、愛媛県大会、四国大会と立て続けで優勝!噂の秋山投手をテレビで初めて見ましたが、どっしりと安定感があり、見ていて安心感もありました。高松商業戦のホームランはも圧巻でした。また、二番手の徳永投手もフォークを多投し、好リリーフで優勝に貢献しました。優勝したあと、涙を流している秋山投手を見てうるっときました。

さあ、今週末から神宮大会が始まります。各地区のチャンピオンが集結して春のセンバツの前哨戦の火蓋がきられます。非常に楽しみです。

[13125] ホームグラウンド175 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/10(Mon) 18:54

管理人さん、皆さん、こんばんは。
今年最後のイベントである神宮大会も、いよいよ今週末の開幕となりましたか…。出場する各校の熱い闘いもさる事ながら、各地区の力関係についても、ある程度の目安となりそうですね。神宮枠…、確かに大会は盛り上がるでしょうが、センバツ当落線上のチームにとっては気が気でありませんね(苦笑)。一方では、各地から21世紀枠の便りも届いていますね。

>狛三郎さん
直レスのほうが遅くなって申し訳ございません。早稲田実なんですが、どうやら下妻二と一騎討ちの様相ですかね。ちまたの噂では、もっぱら早実有利との事ですが…。神宮大会は、慶応と国士舘の「6枠目争奪戦」の実現は微妙な部分がありますね。ただ、どちらかが優勝すれば「関東5・東京2」で、双方丸く治まりそうなんですがね(笑)。

>ユウさん
毎度です。天理は、エースナンバーを着けた中山投手は、近畿大会では決勝しか登板しなかったんですね。まあ、層の厚い投手陣と申しますか、ただ、故障とかでなければいいんですが…。打線もなかなか強力のようで、神宮大会も期待できそうなのですが、もし天理が優勝すれば、近畿の7校目は意外なチームが選ばれる可能性もあると見ています(笑)。

>アララの呪文さん
直レスは「初めまして」でしょうか。そうですか、1989年秋の太田一はそのような事情があったんですね。それに、不戦勝の春日部共栄にまで影響を及ぼすとは…。また、翌1990年夏には高崎商が、甲子園でも食中毒に見舞われるという事があったみたいですね。更に、1998年春の日本航空といい、何だか関東勢は呪われている感じがしますね(苦笑)。

>紅牛追慕さん
毎度です。う〜ん、福知山成美の打線は、何だか淡白な気がしますね。かつては豪快な長打を売りにしていたのですが、ここ数年の傾向を見ると、もっと泥臭く1点を取りにいくといった事も必要かもしれません。また、後半にリードを奪われ、殆ど無抵抗で終わるというのも何とかしないといけないと思います。長岡投手は期待して頂いていいと思いますよ。

[13124] 台湾主催の国際大会は中止 投稿者:kengi 投稿日:2008/11/10(Mon) 01:50

皆さん、こんばんは。
先日、私が主催者(中華民國學生棒球運動聯盟)に国際高校野球大会(台灣盃亞洲高中棒球邀請賽、スケジュールの予定は12月27日〜来年1月2日、嘉義)の情報を問い合わせましたが、返答は日本側が難色を示したため、大会は中止となった。

[13123] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2008/11/10(Mon) 01:27

管理人様、皆様、こんばんは。
各地方大会が(ついでに日本シリーズも)終了。残すは神宮大会となり、なんとなく寂しさを感じます。とはいえ、神宮大会も注目しています。光星学院-慶応戦が、自分の中で一番注目度が高いです。

アッキー様
こんばんは。お久しぶりです。
福知山成美の試合はほとんど見て無いので何とも言えないのですが...相手のミスに付けこむ戦略は、まだ秋の時点では仕上がってない、ということでしょうか。夏の大会出場したため、準備期間は短かったでしょうし。とはいえ長岡投手、本格派投手にありがちな「予期せぬ大崩れ」の心配がなさそうなところは良さそうに思えます。

ユウ様
こんばんは、大変お久しぶりです。
秋の近畿は天理が頂点に立ちましたね。打線の振りが素晴らしかったように見受けられました。気になったのが背番号1の中山投手。自分は投球練習しているところしか見ませんでした。小柄でしたが、近畿決勝のPL学園戦の結果を見ても、素晴らしい投球をしているようですね。ご存知のことがありましたら、教えていただければ幸いです。

R-40様
こんばんは、お久しぶりです。
愛媛は西条、今治西と選抜W出場になりそうですね(ちょっち羨まし...)。かつての(と言ったら悪いか)強豪・新居浜商が地盤沈下気味にあるにもかかわらず、今治西を初めとして西条に川之江、さらに今治北とか三島とか東予地区のチームの躍進が目に付くような気がします。今秋は香川勢も活躍しましたが、その前までが今ひとつのように思えましたので、なんか不思議な感じがします。
もし、この活況の事情をご存知でしたら教えていただけたら幸いです。

長文、失礼しました。

[13122] 沖縄の大学・社会人野球 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/11/09(Sun) 18:33

皆さん、こんばんは。
沖縄では今年の最後の公式戦である1年生大会が行われていますが、今日の準々決勝は雨で順延になってしまいました。

昨日1回戦があったのですが、自分はそちらには行かずに大学・社会人のトーナメントであるRBC杯を見てきました。浦添商の伊波が入社する沖縄電力は、九州の強豪企業チームを九州予選で次々に破って九州1位で今月の日本選手権に出場しますが、沖縄では実力的に頭一つも二つも抜けてます。なお沖電はこの大会に参加してません。
準決勝・決勝を見てきましたが、決勝では名桜大学が新興の企業チーム・ビッグ開発を破って優勝しました。 現在写真のアップ作業中ですがリンクからどうぞ。参加8チームの名簿を載せてありますので、沖縄の懐かしい元高校球児たちの名前を見つけることが出来ると思います。

まだチームが出来て間の無いビッグ開発は浦添商・八重山商工・中部商・八重山農林などを出て1・2年の子が多い若いチームですが、今大会で公式戦初勝利を上げてその勢いで勝ちあがってきました。4番でサードを打つのは一昨年に甲子園に出場した八重山商工の主将でキャッチャーだった友利真二郎です。彼は一旦名桜大にキャッチャーで入りましたが中退してビッグ開発に入社しました。決勝では名桜大の蔵当(中部商)からレフトに2ランホームランを放ちました。沖縄では彼らが出演するビッグ開発のCMが流れてます。
蔵当も名桜大に入ってからメキメキ実力を上げているようで、ストレートと変化球の差がないいいフォームになっているようです。この大会の殊勲賞(MVP)に選ばれました。ほかにもいろいろ高校時代に名勝負を繰り広げた選手たちが味方になったり新たに敵になったりとして対決をしてましたね。

昨日は見ることは出来ませんでしたが、儀間組には新里(ダイエー、近鉄)、親冨祖(西武)の元プロが2人いますし、甲子園OBも渡久山(97年春夏・浦添商)、前原(96春・沖水)の2人がいます。金武イーグルスには、2001年宜野座旋風の主力がいます。エースの比嘉裕と3番ファーストの嘉陽宗建です。沖縄にはほかにもクラブチームがいろいろあります。

高校野球の大会が多いので大学・社会人野球はなかなか見に行くことが出来ませんが、沖縄のチームでがんばっている彼らをこれからも見守りたいと思っています。

なお、1年生大会は火曜日に準々決勝が行われますが、組み合わせは興南-西原、嘉手納-糸満、中部商-沖縄尚学、美里-宜野座となっています。秋季九州大会で興南が1年生6人をスタメンに並べて準決勝進出をしたように、今年の沖縄の1年生は非常に能力の高い選手が数多くいる世代と言われています。今年最後の大会でどんな戦いをするか楽しみです。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/daigaku_shakaijin.html#RBCcup

[13121] Re:[13120] 嬉しい「古豪」の復活 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/08(Sat) 15:36

R−40さん、こんにちは。ご無沙汰しています。
古豪と言えば、西条、今治西だってそうじゃないですか(笑)。本当に、愛媛は素晴らしいですよ。まあ、以前からR−40さんがおっしゃっているように、公立で文武両道を目指す生徒が多いという土地柄もあるのでしょうが、それにしても四国でのレベルという点でも傑出していたように思います。更に、個人的には、西条は神宮大会の優勝も狙えるのではないかと思っているんですよ。もしそうなると、ひょっとして高松商のセンバツ出場といった事もあり得ますし、こりゃオールドファンはたまらんでしょうな(笑)。

> 先に各地区の「枠」を決め出したのは希望枠と明治神宮枠が採用された75回記念大会からではないかと思います。
これは、どうやら1991年以降の事みたいですね。記念大会である1993年と1998年を除いては、2002年に一部の地区の枠数が変更されるまでの間は、北海道1、東北2、関東5、東京2、東海3、北信越2、近畿7、中国3、四国3、九州4が定着していたようでした。ただ、選考委員会に先立って、これらの枠数が予め決まっていたのかどうかについては定かでないのですが…。

[13120] 嬉しい「古豪」の復活 投稿者:R-40 投稿日:2008/11/08(Sat) 12:23

管理人さん、みなさんこんにちは!

秋季地区大会も先日の関東大会で幕を閉じ、今年の高校野球も明治神宮大会を残すのみとなりました。今年の秋季大会を振り返ってみると、東北、近畿を除くと顔ぶれは地味ですが、地味だけど力を持った高校が多いように思います。更に言うと、習志野(33年ぶり)、箕島(18年ぶり)、倉敷工(34年ぶり)、興南(26年ぶり)など、かつて甲子園の常連だった高校の復活は、「アラフォー世代」の私にとっては嬉しい限りです。また、関東で先にあげた習志野の他、高崎商、前橋商、下妻二など、ここまで公立校が上位を占めるのも本当に久しぶりだと思います。一方で、初出場が予想されるのが福知山成美、鳥取城北、下妻二ぐらいで、ここまで少ないのも久しぶりではないかと思います。(もっとも、鳥取城北、下妻二は色々兼ね合いがあり、「決定」まではいきませんが。)あと、21世紀枠も利府、大分上野丘、呉宮原など候補校も豊富ですし、決定まで期待が高まりそうです。

>アッキーさんへ:ご無沙汰しております。定かではありませんが、先に各地区の「枠」を決め出したのは希望枠と明治神宮枠が採用された75回記念大会からではないかと思います。ただ、私もアッキーさんがおっしゃるように先に出場枠を決めてしまうのはどうかと思います。地区のレベルは毎年のように変わるわけですし、その年のレベルに合わせて枠を決めるのがいいと思うんですが。

[13119] 21世紀枠に日高中津を推薦〜和歌山県高野連(選抜大会情報5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/08(Sat) 01:43

皆さん、こんばんは。
和歌山県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の日高中津(県立日高高等学校中津分校)を選出、また一般出場枠で智弁和歌山・県和歌山商・箕島の3校を推薦することを発表しました。日高中津の21世紀枠県推薦は初。日高高校のある御坊市の北東、日高郡日高川町(旧中津村)に位置する普通科分校で、1997(平成9)年の第69回選抜大会に分校として史上初の出場を果たしたのは有名。在籍85名(男子71名、女子14名)の大半に当たる69名(男子65名、女子4名)が野球部員。分校のハンデを乗り越え近年の公式戦で常に上位進出を果たしていること(今秋の県下新人戦は優勝)、過疎問題に悩む地域住民ともさまざまな活動を行っていることが推薦理由。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13118] 四国秋の所感 投稿者:zero 投稿日:2008/11/08(Sat) 01:39

皆さん、管理人さんこんばんわ。
今年の秋の地区大会は全国的に公立校の台頭が目立ったようです(結果的に上位進出校数は減ったとしても)。こういう時こそ“おらが故郷”を思い浮かべた時、選抜推薦に期待してしまいます。別に個人的には公立支持派でもなく反私学派でもないですが、少なくとも公立のほうが地元出身者が占める割合は必然的に高いはず(いわば限られた器の中で強力なチームを作れるか)。そういう意味で四国でワンツーフィニッシュとなった 西条、今治西ともにほとんど地元中学出身者で固めた普通科進学校でのこの偉業。さすが根っからの地盤強固な野球王国愛媛ですよ。私は今は故郷を離れていますが愛媛県人です。今回の結果は実に感心しきりです。来春非常に期待しています。

[13117] 21世紀枠に彦根東を推薦〜滋賀県高野連(選抜大会情報4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/07(Fri) 16:16

皆さん、こんにちは。
滋賀県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の彦根東(県立彦根東高等学校)を選出すると発表しました。彦根東の21世紀枠県推薦は2年ぶり4回目。創立132年、創部114年の伝統校・進学校で文武両道を実践、前回センバツ出場から55年遠ざかり、今秋の県大会決勝で近江に延長戦の末に惜敗も準優勝の好成績で近畿大会へ出場したことが評価された模様。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13116] 21世紀枠に鶴岡東、高知東を推薦〜山形、高知県高野連(選抜大会情報3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/07(Fri) 12:54

皆さん、こんにちは。
山形県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会3位の鶴岡東(私立・鶴岡東高等学校)を選出すると発表しました。鶴岡東の21世紀枠県推薦は初。県下の強豪・日大山形などを破って秋季県大会で3位に入り、東北大会では初戦で準優勝の一関学院(岩手)に0−1で惜敗。好成績とともに、全力疾走・全力プレー・全員野球を掲げて他校の模範となっていることがを評価された模様。
また、高知県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の高知東(県立高知東高等学校)を選出すると発表しました。高知東の21世紀枠県推薦は6年ぶり2回目。秋季県大会準決勝で優勝校の高知に惜敗したものの、無失点で8強入りした好成績が評価された模様。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13115] Re:[13114] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/07(Fri) 12:52

柴草さん、こんにちは。
華陵の記述に誤りがありました。訂正させていただきました。ご指摘に感謝します。

[13114] 21世紀枠出場校の主な推薦理由 投稿者:柴草 投稿日:2008/11/07(Fri) 12:44

管理人様、お疲れ様です。
21世紀枠出場校の主な推薦理由で、華陵が「秋の東海で2年連続の4強」とありますが、中国の間違いではありませんか。

[13113] 21世紀枠に三木北を推薦〜兵庫県高野連(選抜大会情報2) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/07(Fri) 11:57

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都道府県連盟推薦の第1号です。兵庫県高野連は来春センバツ第81回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の三木北(兵庫県立三木北高等学校)を選出すると発表しました。三木北の21世紀枠県推薦は初。夏の甲子園西兵庫代表の加古川北を破るなど、秋季県大会で初めて4強に進出したことが評価された模様。全部員が地元中学の出身者で地元密着。商店街や校舎、通学路周辺の清掃にも取り組んでいるとのこと。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/21th_entry.html

[13112] 関東大会の記憶 投稿者:アララの呪文 投稿日:2008/11/07(Fri) 01:16

皆さま、こんばんわ。今秋の地区大会しんがりとなった関東大会。センバツの予想と絡めた過去の歴史を振り返る書き込みがいろいろあり、興味をひきましたので、不肖、私もコメントしたいと思います。

>ひろゆきさん
公立旋風、最後は私学の雄、慶應の順当な優勝でしたが、今回の公立校の活躍は目覚しいものがありました。特に初陣の川口青陵、水戸桜ノ牧の緒戦突破は見事でした。古い話で恐縮ですが、この大会が現在の15校出場制になった最初の年、昭和52年がやはり公立旋風で8強中6校が公立、4強は公立が独占し、印旛、桐生、前橋がセンバツ出場。桐生は木暮投手や阿久沢一塁手の活躍で4強進出、前橋は松本投手が完全試合達成。また余談ながら印旛の菊池・金井のバッテリーが「報知高校野球」創刊号の表紙を飾ったのも懐かしい思い出です。

>アッキ−さん、ユウさん
太田一の「不戦勝」。可哀想でしたね。太田一は選手の大半が宿舎での食事が原因による食中毒で試合に出る選手が揃わなくなってしまったのです。緒戦の銚子商業戦時点で既に多くの選手が体調不良を訴えていたのですが、この試合は気力で乗り切りました。しかし、翌日の春日部共栄戦を控え、入院する選手が続出。異例の事態に大会本部も試合を一日延期し、太田一の選手の回復を待ったものの、ついに準々決勝を辞退。戦わずして太田一のセンバツの夢は潰えたのでした。そして不戦勝の春日部共栄も準決勝でコールド負けが響き、センバツ選考から漏れてしまいました。開催県3位というラッキーな出場ながら、緒戦で神奈川1位の全盛期のY校を倒し、勢いに乗ったものの、2日間試合がなかったことで、かえって気勢をそがれたのか、準決勝は全くリズムに乗れない戦いぶりとなってしまいました。今もって忌まわしい思い出です。

[13111] Re:[13110] 秋季大会を終えて… 投稿者:ユウ 投稿日:2008/11/06(Thu) 21:43

こんばんは。昨日関東大会は慶応の優勝で幕を閉じましたね。エースの白村投手の腰の状態がよくないということで、神宮大会では彼を登板させないかもしれません。他のチームもエースを連投させるようなことはしないと思いますね。天理は3人の投手(沼田・田渕・中山)をどのように使っていくのか。

>アッキーさん
こんばんは。調べていただきましてありがとうございました。僕は正直面倒だったので、調べる気はありませんでした。なるほど春日部共栄がそうでしたか。準々決勝が不戦勝で準決勝がコールド負け。さらに同県の伊奈学園総合が出てるとなれば、仕方なかったのかな。どの地区にも言える事なのですが、府県大会の順位って結構重視されますよね。それにしても、太田一が辞退って・・・。太田一は気の毒ですが、それよりも気の毒なのはその太田一に初戦で敗れた千葉1位の銚子商でしょう。で、関東・東京ですがとりあえず慶応・習志野・高崎商・国士舘は当確でしょう。残りの2校を前橋商・下妻二・川口青陵・そして早稲田実の4校で争うのではないでしょうか?関東は地域性か実力か、その年によって選び方が違うので予想しづらいですよね。あと、東北勢ですが過去2年選抜ではなぜか東北・北海道勢が1勝もしていません。東北・北海道勢の最後の勝利は06年秋田商が今治北をサヨナラで下した試合です。

[13110] 秋季大会を終えて… 投稿者:アッキー 投稿日:2008/11/06(Thu) 02:46

管理人さん、皆さん、こんばんは。
関東は、結局慶応の優勝でしたね。勝ち上がりのスコアを見る限りでは、どちらかと言えば力でねじ伏せた感じでしょうか。ともあれ、個人的には、これで前橋商のセンバツは当確になったと言っていいような気がします。

ところで、全国の地区大会を見渡しますと、今秋は東北大会のレベルが例年になく高かったように思いますね。何しろ、準優勝の一関学院は、県大会では同4強の花巻東に敗れている訳ですし、4強のもう1校で、その一関学院に敗れた利府も、県大会では何と仙台育英を撃破しています。更に、8強に目を転じますと、聖光学院、青森山田、酒田南らの甲子園常連校。その中で、優勝候補筆頭だった光星学院に惜敗した聖光学院は、初戦の相手が仙台育英だった訳ですからね…。試合内容を見ても、いずれ劣らぬ白熱した好ゲームばかりで、光星学院や一関学院以外にも、甲子園で見てみたいチームは一杯あります。

一般枠に、地区ごとの定数が決まってしまったのはいつ頃からなんでしょうね…。その定数も、一体何を根拠に決めているんでしょうかね…。地区のレベルなんて、毎年微妙に違うものでしょうし、まあ現在では関東・東京地区と中国・四国地区の選考に、その辺の微調整が反映されているといったところでしょうか…。あとは、光星学院に神宮枠を獲得して頂く事が期待されるとともに、利府の21世紀枠にも注目してみたいと思います。

[13109] Re:[13107] 神宮大会の開会式 投稿者:リトル・ミィ 投稿日:2008/11/05(Wed) 22:56

管理人様
お返事ありがとうございます。やはり球場で選手揃っての開会式はないのですね。これで開場入りする時間が決められそうです。
大変丁寧な説明をありがとうございました。

[13108] 明治神宮大会の出場10校が出そろう(明治神宮大会情報2) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/05(Wed) 22:49

皆さん、こんばんは。
関東地区代表が決まり、秋季地区大会優勝の10校が出そろいましたので、あらためて第39回明治神宮野球大会(高校の部)の組み合わせを掲載します。例によって土日の試合速報は日本学生野球協会にお任せして私も足を運ぼうと思います。神宮球場のみ使用になったことで例年と変わったのは、出場10校すべて(清峰と国士舘も)見るためには月曜休みを取らないといけないんですね(苦笑

▼第39回 明治神宮野球大会(組み合わせ)

http://www.fanxfan.jp/bb/jingu08/

[13107] Re:[13106] 神宮大会の開会式 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/05(Wed) 22:44

リトル・ミィさん、はじめまして。

> 神宮大会に行った事がないので良く分からないのですが、開会式のようなものは神宮大会はないのでしょうか?
明治神宮大会の開会式は球場では行われません(閉会式のみ)。例年どおりであれば、開幕前日(14日)の代表者会議が行われる明治神宮会館内で、会議に引き続き15時から代表者出席で開会式が行われるはずです。参考資料として昨年の開催要項を参照ください。
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2007/2007jingu.html

[13106] 神宮大会についてお聞きしたいです 投稿者:リトル・ミィ 投稿日:2008/11/05(Wed) 20:40

「激闘&栄光」掲示板とても詳しい情報でいつも利用させていただいています。
お尋ねしたい事があって初投稿させていただきました。

今年の神宮大会を見に行こうと思っています。
試合開始の時間は公式サイト等にも記載されているのですが、開会式の時間が見つけられませんでした。神宮大会に行った事がないので良く分からないのですが、開会式のようなものは神宮大会はないのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

[13105] 慶応49年ぶりの関東王者!習志野に逆転勝ち(秋季大会情報128) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/05(Wed) 12:56

皆さん、こんにちは。
本日の関東地区大会・決勝の試合結果速報です。慶応(神奈川1位)が習志野(千葉1位)に逆転勝利し、1959(昭和34)年以来49年ぶり2回目の関東王者となりました。この結果、本年の秋季大会はその全日程が終了しました。

両校ともにエースを温存し、慶応の先発は明、習志野の先発は田中。習志野は初回、宮内の左前適時打で先制すると豊田が左前適時打、高橋が右前適時打で続き3点目。5安打集中でなおも無死、明は1死も取れずに降板。さらに代わった瀧本から中前適時打と投ゴロで2点を奪って、初回に一挙5点。慶応は2回、捕逸と瀧本の中前適時打ですかさず2点、3回にも荒川の中前適時打で1点を返し2点差。その後、6回に1点ずつ取り合い、慶応が4−6で迎えた7回、荒川の中前適時打で1点差。習志野は高橋亮に投手交代も、満塁から春山の押し出し死球で同点。習志野は三番手に伊田。杉山の遊ゴロの間に三走を迎え入れて勝ち越し。代打岩田の左前2点適時打で9−6、慶応が逆に3点をリード。慶応は7回からエース白村が登板して無失点。慶応が関東大会優勝を飾りました。習志野は秋春を通じて初の関東大会制覇を逃しました。

▼関東地区大会(決勝)
___応(神奈川1位) 021 001 500=9 (慶応)明、瀧本、白村−植田
__野(千_葉1位) 500 001 000=6 (習志)田中、高橋亮、伊田−山下
※慶応は49年ぶり2回目の優勝。明治神宮大会出場決定。


http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/aki/kanto/

▼2008年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/aki/

[13104] Re:[13103] 掲示板について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/05(Wed) 07:43

ごーちゃんさん、おはようございます。

> 急にこの掲示板が自分のコンピュータから開けなくなりました。
設定は何も変わっておりません。地区大会が佳境を迎えた今月1日以降アクセスが急増したことが何か影響したでしょうか。本日現在は落ち着いてますので、もし今後も改善されない場合は、お手数ですが、ホスト名またはIPアドレスを別途メールでご照会いただければ、当方でできる範囲で調べてみます。よろしくお願いいたします。

[13103] 掲示板について 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2008/11/05(Wed) 02:03

管理人さん、こんばんは!お久しぶりです。
ちょっとお聞きしたいのですが、5日ほど前から急にこの掲示板が自分のコンピュータから開けなくなりました。掲示板のメインテナンスだと思って暫く待ったのですが、他のパソコン(どちらもアメリカからのアクセスです)からだとすんなり開きます。自分のパソコンからは長いページのロードの後に「ページが見つかりません」と出てしまいます。アクセスブロックなどの表示は出ませんので、もしかして何か設定を変えましたのでしょうか?
http://www.oo.em-net.ne.jp/~gochansquest/

[13102] Re:[13101] お尋ねします 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/11/04(Tue) 18:10

hoppyさん、はじめまして。
倉敷工の現・野球部監督は、中山隆幸氏(48)です。

[13101] お尋ねします 投稿者:hoppy 投稿日:2008/11/04(Tue) 17:06

初投稿です。岡山県立倉敷工業高校の監督は、誰ですか。