「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[13600] 花巻東、利府ベスト4進出!みちのく旋風吹き荒れる! 投稿者:arichan 投稿日:2009/03/31(Tue) 16:18

管理人さん、皆さんこんにちは。
花巻東、利府ともに逆転勝利でベスト4進出!これで報徳学園vs清峰、花巻東vs利府のベスト4の対決となりました。
あくまでも私の希望なのですが、決勝は清峰・今村vs花巻東・菊池両投手の投げ合いが見たいのですが、報徳学園は攻守にそつが無く今大会出場チームの中では一番の打撃力を持っているチームなので、清峰・今村投手の連続無失点記録が途絶える気がすると同時に僅差の好ゲームが期待できますし、利府の打線の集中力にも目を見張るものがあるので、花巻東・菊池投手の連続無失点記録が更新されるかどうかに注目が集まりますね。
清峰に若干気になるのは、今村投手が走者を出した時のピッチングと同時に清峰のキャッチャーのセカンドへのスローイングですね。送球のコントロールはいいのですが、あまり肩が強くなかったので、試合巧者の報徳学園が機動力を使った攻撃力を展開した時の清峰バッテリーに注目です。
花巻東は菊池投手を先発で投げさせるかどうかがポイントだと思います。ここまで来たら菊池投手に全イニングを任せて欲しいですね。

[13599] 利府が初の4強!集中攻撃で早実に逆転勝ち!準決勝はみちのく対決(選抜大会情報63) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/31(Tue) 15:37

皆さん、こんにちは。
準々決勝の4試合目。早稲田実(東京)が2回、磯網の中前2点適時打で先制。2点を追う利府(宮城)は5回、1番遠藤の左翼線2点適時打で2−2同点。さらに内野安打と四球で1死満塁とし、4番井上が投手返しの中前2点適時打で勝ち越し。早稲田実の先発小野田はここで降板。二番手の鈴木が死球を与えて再び1死満塁。利府はここで櫻田が投前にスクイズを決めて5点目。利府はこの回5安打に3四死球を絡め、打者11人を送る集中攻撃で逆転に成功。早稲田実はそのウラ、中野の右前適時打で1点を返し、さらに土壇場の9回ウラに2死からの3連打で1点差に迫りますが、あと一歩及ばず。利府の先発塚本は二桁12安打を許しながらも、持ち前のテンポ良くコーナーを突く投球で1点差の逃げ切り、2試合連続の完投勝利。21世紀枠での出場校が4強入りを果たしたのは第73回大会の宜野座以来2校目。この結果、明日の準決勝の第2試合で岩手×宮城の「みちのく対決」が実現。宮城県勢の選抜4強は第73回大会準優勝の仙台育英以来8年ぶり、東北勢2県の選抜4強入りは史上初めて(夏の選手権は第71回大会の仙台育英・秋田経法大付)。花巻東と利府の両校は、昨秋の県大会覇者で東北大会の4強同士。

▼第81回 選抜高校野球大会【準々決勝】第10日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(宮_城).000 050 000=5 (利府)塚本−遠藤
早 稲 田 実(東_京).020 010 001=4 (早実)小野田、鈴木−土屋

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13598] 花巻東、鮮やか逆転4強!猿川先発&同点2ラン、菊池は救援勝利&決勝打(選抜大会情報62) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/31(Tue) 13:04

皆さん、こんにちは。
準々決勝の3試合目、花巻東(岩手)の先発は2試合連続完封の菊池ではなく、背番号5の右腕猿川。南陽工(山口)は背番号10のエース右腕岩本の先発。花巻東が2回、柏葉の右前適時打で先制。南陽工は3回、1死一二塁から竹重が打ち上げた飛球に中堅手が飛び込み後逸する間に二走者が帰る2点適時三塁打と中川の中犠飛で3点を挙げ、逆転に成功。花巻東は6回から菊池が救援登板して、南陽工の追加点を阻止します。すると花巻東は7回、1死二塁から4番猿川が岩本の高めの直球をたたき、バックスクリーンに運ぶ値千金の同点2ラン(大会11号)。さらに2死一塁から菊池の左越え適時二塁打で4−3と勝ち越し。花巻東は8回にも南陽工の二番手中川を攻め、2死三塁から相手バッテリーミス(暴投)を誘い貴重な追加点を挙げました。最終回、菊池は2死満塁のピンチを見逃し三振で切り抜け、4回2安打6奪三振の無失点で救援勝利。これで菊池は今大会22イニング連続無失点。花巻東は初出場で4強入り、明日の準決勝へ進出しました。岩手県勢の4強は第56回大会の大船渡以来25年ぶり。

▼第81回 選抜高校野球大会【準々決勝】第10日 / 第1試合 (甲子園球場)
__(山_口) 003 000 000=3 (南陽)岩本、中川−水井、田中
__(岩_手) 010 000 31X=5 (花東)猿川、菊池−千葉

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13597] ありがとうございました^^ 投稿者:おいっす! 投稿日:2009/03/31(Tue) 12:09

管理人さん、みなさんこんにちわ^^
やはり、学生の根本的なことと言いますか学業に差し障りがあったり、平日開幕だとそれほど注目を浴びないと言うのも理由なんですかね。白鷺丸さんも言われているように、私が小中学生の時は3月25日前後の開幕だったと記憶しています。雨天順延などで決勝戦が始業式に重なったりすると見れなかったので、とても残念だった思い出もあります。

[13596] 選抜大会の日程 投稿者:t. k 投稿日:2009/03/31(Tue) 01:45

こんばんは。>皆様

選抜大会の日程ですが、03年から開幕日が2〜3日早くなった理由に、新学期に影響しないような配慮、があったと思います。
今のスケジュールだと、少々天候不順があったとしても1学期の始業までには終了するでしょうし。

悪天候にたたられた大会としては、97年が思い起こされます。この時は、ベスト8までに既に2日順延しており、さらにそこからが酷く、準々決勝は第3、4試合を順延。しかし、その翌日も雨で順延。さらに翌日も天候が悪く開始を大幅に遅らせて何とか2試合を実施していたと思います。
*最悪の場合、準決勝・決勝ダブルヘッダーとの話が出るほどでした。

[13595] Re:[13591] いざ、夢に向けて出陣へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/30(Mon) 23:51

サッシーさん、こんばんは。

> ついに清峰がベスト4進出しました。今日の今村君の投球内容と打線に火がついてきたことで、遂に夢が叶う日がきそうな予感がします。
いやいや、本当に現実味を帯びてきましたねぇ。当サイトの大会直前優勝校予想でも得票率12.9%を獲得して1位でしたが、下馬評どおりの戦いぶりはさすが本命という感じです。以下2位・PL学園、3位・西条、4位・福知山成美、5位・慶応、6位・中京大中京、7位・天理、8位・鵡川、9位・光星学院、10位・明豊のランキング上位校はすべて姿を消しています。ちなみに、準決勝の対戦相手・報徳学園は17位、反対のゾーンでは早稲田実15位、花巻東17位、南陽工25位、利府30位。

勝負事はやってみないと分らないのが常ですが、長崎県勢の悲願達成に向けてカウントダウンがはじまりました。長崎県民の鼻息は今、さぞかし荒いことでしょう。優勝経験のある伝統校で、試合毎にその勢いを増してきた報徳学園が清峰の前に立ちはだかるのか、退けて王手をかけるか。注目の一戦は明後日。

▼優勝校予想ランキング
http://www.fanxfan.jp/bb/enq/81s_best8/

[13594] 愛媛大会が開幕!8強決定、浦添・沖縄水産・糸満・中部商が九州大会出場(春季大会情報26) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/30(Mon) 22:45

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報です。本日、愛媛大会が開幕し、8強が決定しました。徳島大会では鳴門工・小松島・徳島商・生光学園が4強入り。福岡北部大会では戸畑と九州国際大付が決勝へ、同南部大会では九産大九州と福岡工大城東が決勝へ進出。熊本大会では熊本国府・ルーテル学院・熊本工・九州学院が8強に名乗り。大分大会では佐伯鶴城と藤蔭が準々決勝を勝ち上がり、4強が出そろいました。沖縄大会では浦添・沖縄水産・糸満・中部商が準々決勝を勝ち上がり、4校は4/18から地元沖縄(北谷公園球場ほか)で開催される九州地区大会出場を決めました。

▼徳島大会(準々決勝)
徳島科学技術 001 000 002=3 (科技)石田、海司−黒島
___ 200 200 10X=5 (鳴工)山本−酒巻

__.000 00=0 (城内)大澤−片岡
__.771 1X=16 (小松)金山−川原

___東 001 000 00=1 (城東)西野、幸浦−高田
__商 222 000 02X=8 (徳商)杉本−高橋

小 松 島 西 000 000 200 0=2 (小西)尾谷、田中−長濱 =延長10回=
生 光 学 園 001 001 000 1X=3 (生光)渡邉、谷口−森川

▼愛媛大会(1回戦)
野村3−2新居浜商 新田3−1今治工 宇和島東4−3松山北 八幡浜6−5三島
川之江8−6松山東 済美5−4今治北 松山聖陵12−3丹原 松山商10−1吉田
▼高知大会(2回戦)
須崎4−3窪川 中村1−0高知商 宿毛工7−0伊野商 高知16−0岡豊

▼福岡・北部大会(準決勝)
____手 001 000 000=1
九州国際大付 010 100 00X=2
戸畑7−4小倉

▼福岡・南部大会(準決勝)
久 留 米 商.100 000 000=1_____ 000 000 0=0
九産大九州.001 100 10X=3__福岡工大城東 002 230 X=7

▼熊本大会(4回戦)
熊本国府9−3熊本商 ルーテル学院7−1有明 熊本工8−2鎮西 九州学院6−0水俣

▼大分大会(準々決勝)
別府羽室台.000 100 000=1 (羽室)花城、足達−井戸川
佐 伯 鶴 城.000 200 00X=2 (鶴城)柴田−塚本

__商 130 001 000=5 (中商)東、末広、折元−藤原
___蔭 421 000 10X=8 (藤蔭)坂本−中村

▼鹿児島大会(3回戦)
鹿児島9−2屋久島 吹上8−5垂水 指宿5−1南種子 甲南3−2川辺

▼沖縄大会(準々決勝)
___添 000 002 110=4__八重山商工.000 000 200=2
___原 000 100 000=1__沖 縄 水 産.000 200 001X=3

___部 000 000 000=0____工 000 000 000=0
___満 020 000 00X=2____商 010 001 10X=3
※浦添・沖縄水産・糸満・中部商は九州大会出場。

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13593] Re:[13590] センバツの開幕日について 投稿者:白鷺丸 投稿日:2009/03/30(Mon) 20:40

こんばんわ。初めまして白鷺丸です。今年の選抜の日程ですが3月21日(土)開幕。4月2日決勝と普段より早い大会になっておりますね。僕の小学生の頃の常識では3月25日前後開幕、4月4日前後決勝でしたが管理人さんのおっしゃる通り年々早くなってきていますねえ。理由は(1)準々決勝が2日に分けてやるようになったこと。(2)雨天の順延が重なるのを危惧したこととありますが、雨で大会が2日以上流れたという例は第70回記念大会(1998年)以降ありません。菜種梅雨の時期が最近の気候変動で早くなったせいってこともありますし(週間予報で雨が目立った今年ですら1日順延ですみそうですし。)、多少の雨なら試合を強行しているケースが結構目立ちますし(第80回記念大会(2008年)の天理ー華稜戦がいい例でしょ。)、もし2日以上雨で順延されるようなことがありますと、準々決勝を一括してやればいいことですし(例第85回選手権大会(2003年夏)だから、わざわざ早く開幕する必要はないと思います。あんまり早すぎると今度は3学期の授業にさしさわりがでてくると言うケースがありますし、それでなくても僕にとっては大好きな大相撲と7日目から重なってしまい、はた迷惑な日程でした。(結局今大会は好選手や強豪が多く出てくるので高校野球の方を優先させましたが・・・・)だからセンバツの開会式は早くても3月23日前後、決勝は4月3日前後でいいと思います。
※Windowsの機種依存文字を2箇所修正(←詳細は利用上の留意事項を参照ください。by 管理人)

[13592] 沖縄県春季大会第9日目 浦添・沖水・糸満・中商が九州大会出場決定 投稿者:@北谷球場 投稿日:2009/03/30(Mon) 19:28

皆さん、こんばんわ。今日の沖縄県春季大会準々決勝の結果です。

北谷球場:浦添 4-1 前原 糸満 2-0 本部
宜野湾球場:沖縄水産 3x-2 八重山商工(9回サヨナラ) 中部商 3-0 浦添工

自分が見てきた宜野湾球場の2試合はリンクに試合ログ・スコアをまとめてあります。後ほどハイライトシーンの写真をアップします。
これで浦添、糸満、沖縄水産、中部商(およびセンバツ出場の興南)は4月18日〜23日に北谷球場ほかで開催される春季九州大会に出場が決定しました。沖水はかなり久しぶりの出場になりますね。

沖水-八商工は1点を争う熱戦になりましたが、2-2の同点から沖水が9回裏2死無走者からヒットと四球で作った2死12塁のチャンスで山城恵作がきっちり中前サヨナラタイムリーを放って勝ちました。八重山商工は序盤のチャンスを3併殺で潰しのが痛かったですね・・・7回に同点とした後や8回もランナーをためて攻め立てましたがあと1本が出ませんでした。今大会では一味違う野球を見せてた八商工でしたが、今日は昨年までの野球に近いものをやってしまった感じです。沖水の比嘉智は立ち上がりは球が荒れてましたが、大嶺・宮良を三振に取って調子が出たようです。2回にピッチャーライナーが当たりましたが、我慢して丁寧な打たせて取る投球をしてました。

中部商-浦添工はタイムリーとスクイズ2つで小刻みに挙げた3点を根間-比嘉-當眞のリレーで守りきりました。根間も立ち上がりは不安定でしたが、徐々に調子を出してうまくまとめた感じです。浦添工はランナー出してもなかなか進められなかったり走塁ミスが痛かったです。浦添工の3投手も力を出して中部商に大量得点は与えませんでしたが、うまくスクイズを決められてしまった感じです。運天は8回はかなり球速が出てたみたいですね。

これで明後日の準決勝のカードは浦添-沖縄水産、糸満-中部商となりました。浦添勢は浦商でも浦業でもなく浦高が出てくるとはちょっと予想してませんでしたが、今大会の開幕試合で豊見城に延長でリードされてから相手の3連続エラーの逆転サヨナラで勝ちを拾ってから、あれよあれよという間に九州大会出場を決めました。準決勝で負けてしまうと九州大会では初戦で他県の上位校と当たる可能性が高くなりますので、4校とも出場決定で安心せずに全力で勝ちに行ってもらいたいですね。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#haru2009

[13591] いざ、夢に向けて出陣へ 投稿者:サッシー 投稿日:2009/03/30(Mon) 19:13

管理人さん、皆さん、こんばんは。
ついに清峰がベスト4進出しました。今日の今村君の投球内容と打線に火がついてきたことで、遂に夢が叶う日がきそうな予感がします。明後日の準決勝から甲子園に出陣しようと思います。

>藤村管理人様
こんにちは。日本文理戦の観戦記が長文になり、最後の「3」が掲示板にオンできずに、中途半端なままで大変失礼致しました。今後は短くまとめるように努力します。

>紅牛追慕様へ
こんにちは。レスが遅くなりまして申し訳ありません。初戦の日本文理戦はナマ観戦で勝てたので嬉しいです。私たちの「私設応援軍団」が応援帽子を着用していたので、毎日放送ラジオの記者から取材を受けました。我々の「軍団」は、清峰が決勝に進めば、全員が甲子園アルプススタンドに集結する約束を交わしています。

[13590] Re:[13589] センバツの開幕日について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/30(Mon) 18:29

おいっす!さん、こんにちは。

もしかすると、勘違いされているかも知れませんね。
2000年以降のここ10年間の開幕日を見ると最も遅いのが25日です。その25日開幕も02年の第74回大会が最後でした。昨年までの6年間は22日か23日に開幕しています。また、曜日で見ると、10年間で最も多いのが土曜日開幕(4度)。今年の21日開幕は最も早いですが、土曜日を選んだのかも知れませんね。
▼10年間の開幕日
09年: 21日(土) 04年: 23日(火)
08年: 22日(土) 03年: 22日(土)
07年: 23日(金) 02年: 25日(月)
06年: 23日(木) 01年: 25日(日)
05年: 23日(水) 00年: 25日(土)

[13589] センバツの開幕日について 投稿者:おいっす! 投稿日:2009/03/30(Mon) 17:37

管理人さん、みなさんこんにちわ。
疑問に思ったことがあったので、ひとつ。
既出かもしれませんが、例年選抜大会の開幕日は3月26日頃かと思ったんですが、今年は21日開幕ですよね。開幕日が早まったのって何か理由があるんですか?

[13588] 清峰強し 投稿者:ひろき 投稿日:2009/03/30(Mon) 16:28

みなさま、こんにちは!初投稿のひろきです。
清峰がベスト4入りしましたね。打撃も復調の兆しが見えてきましたし今村投手は26イニング連続無失点と安定。このまま選抜を初制覇するでしょうか?
明日登場する花巻東はやはり菊池投手でしょう。今村投手が達成できなかった3試合連続完封の離れ業をなし遂げるのでしょうか?

[13587] 清峰3年ぶりの4強進出!今村、箕島を8回零封(選抜大会情報61) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/30(Mon) 15:50

皆さん、こんにちは。
第2試合は、15安打を集めて8点を挙げた清峰(長崎)が8−2で箕島(和歌山)に快勝。準優勝した第78回大会以来3年ぶり2回目の4強進出を決めました。清峰は3回、屋久の左翼線適時二塁打で先制すると、4回は遊ゴロ失策、5回は中堅手の悪送球、7回はバッテリーミス(暴投)といずれも箕島の守りのミスに乗じて1点ずつを追加。4点リードで迎えた8回にもバッテリーミス(暴投)で1点を加えた清峰は、代打宮原の中前適時打、嶋崎の左中間2点適時二塁打でこの回決定的な4点を挙げて8−0の一方的な展開。清峰の先発今村は、大量点の援護をもらい、8回でお役御免。この日は5四死球と制球を乱しましたが、結局8回を散発4安打10奪三振に抑えて無失点。今大会の今村の連続無失点記録は26イニングとなりました。大差をつけられた箕島は9回、清峰の二番手中野から2点を返しますが反撃はそこまで。清峰が箕島を破り、準決勝へ進出しました。準決勝の対戦相手は報徳学園。

▼第81回 選抜高校野球大会【準々決勝】第9日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(和歌山) 000 000 002=2 (箕島)森本−山本
___(長_崎) 001 110 14X=8 (清峰)今村、中野−川本

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13586] 報徳学園9回逆転4強!激闘シーソーゲーム、中京大中京を破る(選抜大会情報60) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/30(Mon) 13:14

皆さん、こんにちは。
いよいよ大会は準々決勝を迎えました。第1試合は打撃好調の伝統校同士の対戦。報徳学園(兵庫)は2回、今治西戦6安打でこの日6番に入った平本が中京大中京(愛知)の先発堂林から中前適時打を放ち先制。勝ち越しを許した直後の4回、報徳学園は平本の8打席連続安打となる中越え適時二塁打で同点とし、宮谷の遊ゴロで再び勝ち越し。5回にも4番西郷の右前適時打で1点を追加しますが、そのウラ中京大中京は中軸の河合・堂林・磯村の3連続長短打で追いつき4−4同点。中京大中京は6回、森本・金山の連続二塁打で勝ち越し。報徳学園は7回途中から先発宮谷に代えて宮本へ継投し追加点を阻止。二転三転したゲームは中京大中京1点リードのまま9回を迎えます。1点を追う報徳学園は粘って2死満塁の好機を迎えると、4番西郷が左前へ2点適時打を放ち土壇場で6−5と逆転。そのウラを宮本が抑えて、報徳学園は優勝した第74回大会以来の準決勝進出を決めました。平本はこの日3安打5塁打を加え、個人の大会通算塁打数を21に伸ばし、藤田(市和歌山商)・秋田(土佐)・藤王(享栄)・堂上(愛工大名電)の4選手が持っていた従来の選抜大会記録の20塁打を上回る新記録。夏の選手権記録は清原(PL学園)・水口(松山商)・沢村(大阪桐蔭)の27塁打。また、8打数連続安打は富田(中京商)・藤王(享栄)と並ぶ大会タイ記録。

▼第81回 選抜高校野球大会【準々決勝】第9日 / 第1試合 (甲子園球場)
報 徳 学 園(兵_庫).010 210 002=6 (報徳)宮谷−平本
中京大中京(愛_知).011 021 000=5 (中京)堂林−柴田

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13585] Re:[13573] 山田中(三重四中)の謎 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/03/29(Sun) 23:42

管理人様、こんばんは。

> 三重県史や連盟史の記述から紐解いた、昔の名前で出ています・三重さんの投稿[12392] とアッキーさんの投稿[12390] を引用させていただくと、当時行われていた東海地区の野球大会では津中(三重一中)、富田中(三重二中)、上野中(三重三中)、山田中(三重四中)と通称で呼ぶ慣習があったようです。全国大会に出場した際、そのまま予選と同じ「山田中」で登録されてしまったため、現在まで特例として残っていると思われます。したがって正しくは「三重四中」です。
> ちなみに、全国大会に出ていない第2回〜第4回は正式校名の「三重四中」で、第5回の大正8(1919)年以降は改称後の「宇治山田中」で予選に参加しているようです。
ご教示いただきありがとうございます。なるほど、そういう事情だったのですね。
恥ずかしながら、全然知りませんでした。確かに学校自体がそれぞれ別の市にあるのであれば、正式名称よりも通称で呼んだ方が識別がし易いですね。

さて、私事ですが、多分私の8強予想はたったの2つしか的中しませんでした(笑)。過去最悪です。昨日と今日の試合で8強に進出すると予想したPL学園、明豊、習志野が立て続けに負けてしまったのと、それ以外でも昨秋の神宮大会4強が全部初戦で消えたましたから。
予想外の活躍なのは、何と言っても南陽工。初戦は何とかなってもさすがにPL学園と西条の勝者には歯が立たないと思っていました。蓋を開けてみれば確かにPL学園・中野投手に対し、9回終了時までは1本のヒットも打てず、「歯が立たなかった」のではありますが、それでも10回に4安打を集中させて勝利をもぎ取ったのは見事としか言いようがありません。
選手個人では、確か花巻東・菊池投手の活躍は予想していたと記憶しております。しかし、2試合いずれも2桁奪三振で完封するとは思っていませんでした。

ところで、もし花巻東が準々決勝を勝つと岩手県勢25年ぶり2回目のセンバツ4強(前回は大船渡、センバツ勝利もその時以来)ですが、対戦相手の南陽工も勝てば山口県勢としては43年ぶりのセンバツ4強になります。前回は宇部商で、準決勝では春夏連覇することになる中京商(現・中京大中京)と延長15回、史上最長の4時間35分の激闘の末、4−5でサヨナラ負けしています。しかし、山口県勢に43年間4強がなかったとは意外でした。

[13584] Re:[13576] 見応えのある試合 投稿者:t. k 投稿日:2009/03/29(Sun) 21:36

>藤村@管理人様
データありがとうございました!

> 甲子園大会の延長戦で6戦全勝も凄い成績ですが、昨日の開星戦で5試合連続「4−3」なんですね。昭和野球史の奇跡として語り継がれる星稜との名勝負も入っています。サヨナラ勝ちは5試合連続で途切れました。こればっかりは、後攻を取らないことにはどうにもなりません。
やはり、4−3というスコアは多かったんですね。私がリアルタイムで知っているのは82選抜の明徳戦からなんですが、翌年夏の吉田戦、それから星稜との延長18回、また、延長ではないですが春夏連覇の時の決勝の池田戦など、「4−3」が多いな?という印象があります。

話は変わって今日の試合からなんですが、花巻東・菊池投手は初戦とは違って再三ヒットは打たれたものの、要所で粘ってホームには還さないピッチングでした。清峰・今村投手と共に、今大会、難攻不落の投手になってます。果たして、菊池投手の無失点記録もいつまで続くでしょうか?

それから、利府は投手のタイプこそ違えど2年前の大垣日大とチームカラーが似てますね。攻撃でも守備でも基本がしっかり出来ており、ゲーム中の各場面に置いてやるべきことがきちんと出来るチームと見受けられました。宮城大会優勝、東北大会ベスト4の実績は決してフロックではないと思いました。

[13583] 香川4強、徳島8強、福岡南部4強、佐賀4強、宮崎8強、沖縄8強そろう(春季大会情報25) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/29(Sun) 20:16

皆さん、こんばんは。@北谷球場さん、沖縄大会速報ありがとうございます。
春季大会の続報です。香川大会では多度津・藤井寒川・観音寺一が勝ち上がり4強がそろいました。また、徳島大会の8強、福岡南部の4強(九産大九州・久留米商・福岡工大城東・沖学園)、佐賀大会の4強(佐賀学園・鳥栖・佐賀商・伊万里農林)、宮崎大会の8強、沖縄大会の8強がそろいました。大分大会では別府青山と日田林工が4強入り。

▼香川大会(準々決勝)
___庄 000 002 010 000 00=3 (土庄)野島−山口
__津 000 000 012 000 01X=4 (多度)福田−塩田 =延長14回=

藤 井 寒 川.000 000 200=2 (寒川)斉−松井
__.000 000 000=0 (高商)綾田、榎内−井上

観音寺中央.100 000 010=2 (観中)鈴木、合田圭−高橋侑
観 音 寺 一.011 010 00X=3 (観一)片桐彰−西山

▼徳島大会(2回戦)
城ノ内8−3新野 小松島7−1阿南工 徳島商6−3脇町 城東10−0名西
▼高知大会(1回戦)
高知西5−0高知農 小津8−2丸の内 追手前1−0須崎工 高知工11−0安芸
土佐9−2高知中央 高知南5−2清水

▼福岡・南部大会(準々決勝)
九産大九州 000 010 100=2__久 留 米 商.001 040 000=5
___前 000 000 000=0____.000 001 000=1
福岡工大城東8−5春日 沖学園2−0福岡大大濠

▼佐賀大会(準々決勝)
佐賀学園3−1唐津東 鳥栖4−2唐津商 佐賀商8−0佐賀工 伊万里農林7−0多久

▼大分大会(準々決勝)
___.020 010 000=3 (大分)楠本、吉永−藤田、恒松
別 府 青 山.000 020 05X=7 (青山)遠嶋−白石

三 重 総 合 000 000 0=0 (三総)山下、大野−甲斐雅
日 田 林 工 203 200 X=7 (林工)浦塚−野上

▼熊本大会(3回戦)
芦北9−2菊池農 熊本農5−4熊本北 専大玉名13−3御船 甲佐6−2熊本学園大付
秀岳館4−1開新 八代東3−1熊本二
▼宮崎大会(3回戦)
都城東4−3宮崎南 宮崎工6−3日向学院 都城商4−1小林西 宮崎商11−1都城
▼鹿児島大会(3回戦)
樟南6−5加世田 大島5−1鶴丸 鹿児島城西9−0樟南二 鹿児島商4−1鹿屋工
▼沖縄大会(3回戦)
糸満8−0美里工 中部商9−2与勝 本部3−1美来工科 浦添工3−2八重山

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13582] 沖縄県春季大会第8日目 浦添工延長14回の熱戦を制する 投稿者:@北谷球場 投稿日:2009/03/29(Sun) 18:53

皆さん、こんばんわ。今日の沖縄県春季大会第8日目、3回戦4試合の結果です。

北谷球場:糸満 8-0 美里工 (7回コールド) 中部商 9-2 与勝 (8回コールド)
宜野湾球場:本部 3-1 美来工科 浦添工 3x-2 八重山 (延長14回サヨナラ)

宜野湾球場の2試合はリンクに試合ログ・スコアをまとめてあります。後ほどハイライトシーンの写真をアップします。
本部は沖尚に投げ勝ったエース饒平名を9回まで温存、チャンスを確実にモノにして8強に勝ち上がりました。
浦添工-八重山は延長14回の息詰まる熱戦になりました。浦工は3回に2失点した後、6回の1死3塁のピンチに先発の比嘉から運天ジョン・クレイトンにスイッチして押さえると、その後何度かあったピンチも八重山のスクイズ失敗などに助けられ、尻上がりに調子を上げて無失点に切り抜けました。
八重山の新2年生エース宮良匡も沖尚・東浜に似たフォームから繰り出す速球とキレのいい変化球が冴えて、アンラッキーなイレギュラータイムリーで2点失いましたが、その後はバックの守りにも助けられて粘り強いピッチングを続けてました。しかしだんだん握力が無くなって来たのか制球が乱れ始め、14回裏はヒットと四球から1死満塁のピンチを迎えましたが、運天を当たりそこねのピッチャーゴロ。1-2-3の併殺チェンジかと思いましたが、キャッチャーから1塁へ悪送球サヨナラエラーが出て八重山にとっては悔しい幕切れとなってしまいました。

これで明日の準々決勝の組み合わせは浦添-前原、糸満-本部、沖縄水産-八重山商工、中部商-浦添工となりました。勝った4校は4月に沖縄で行われる九州大会に出場決定です。自分は宜野湾球場に行って後者2カードを実況する予定です。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#haru2009

[13581] 中京大中京・報徳学園・清峰・箕島・南陽工・花巻東・早稲田実・利府(8強予想大会・最終結果) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/29(Sun) 16:35

皆さん、こんにちは。
2回戦が終わり、ベスト8が出そろいました。8強予想大会の最終結果は次のとおりでした。
得票ランキング1位8校でベスト8に実際残ったのはわずか2校、2位が2校、3位が3校、4位が1校という結果。毎度のことですが、見事にバラけましたね。私も含めて、読者の皆さんの予想は今回も外れたようです。特に、南陽工(山口)と利府(宮城)の健闘が光ります。得票を見る限りの推測ですが、優勝経験もある報徳学園(兵庫)と早稲田実(東京)ついては、大会前の注目度が意外に低かったことが功を奏し、プレッシャーもなく逆に本来の力を発揮できたようです。

▼ブロック別の得票ランキング (※数値は8強予想得票)
ブロック1 位2 位3 位4 位
中京大中京277金 光 大 阪101神 村 学 園098__50
光 星 学 院233__西188報 徳 学 園072__33
___264福知山成美212__030日 本 文 理20
___348___112___045大分上野丘21
P L 学 園263西___202__032__29
___216__150___127__33
___290___130早 稲 田 実085__21
__301__西106___078__41
※有効投票:4,208票 投票者数:526人(2008/3/20)

[13580] 利府8強、習志野を撃破!藤原殊勲のサヨナラ打、塚本我慢の10安打完投(選抜大会情報59) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/29(Sun) 16:18

皆さん、こんにちは。
大会第8日の第3試合は2回戦の最後のゲーム。初戦サヨナラ勝ちで勝負強さを見せた習志野(千葉)と猛攻10点で初出場・初勝利を挙げた21世紀枠・利府(宮城)が対戦。習志野は右横手投げの山田、利府は左腕塚本の先発。両投手とも安打を許しながら要所で緩急をつけた投球が冴えます。両校無得点で迎えた6回、習志野は先頭の福田が真ん中高めのスライダーを左越えに三塁打。続く山下の中犠飛で先制。低めへテンポよく投げていた塚本の制球ミスで許した初めての長打が失点に結びつきました。しかし、利府はそのウラ先頭の馬場が中前安打、井上も左翼線への安打で続き、この試合チーム初の連打を足掛りに1死二三塁とすると、塚本が絶妙なスクイズを成功させて1−1同点。同点のまま迎えた9回、利府は1死から代打浅野が遊ゴロ内野安打で出塁(代走渡辺)。犠打で送ると遠藤敬遠で2死一二塁の好機に藤原が左中間へ殊勲のサヨナラ打。塚本は10安打1四球7奪三振、制球重視で我慢の1失点完投勝利。習志野は10安打を放つも最後まで繋がりませんでした。8強の最後の椅子は利府に決まりました。準々決勝の組み合わせは中京大中京×報徳学園、清峰×箕島、南陽工×花巻東、早稲田実×利府。

▼第81回 選抜高校野球大会【2回戦】第8日 / 第3試合 (甲子園球場)
__(千_葉) 000 001 000=1 (習志)山田−山下
___(宮_城) 000 001 001X=2 (利府)塚本−遠藤

▼第81回選抜高校野球大会(組合せ・試合結果)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13579] 早稲田実が3年ぶりの8強進出(選抜大会情報58) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/29(Sun) 13:53

皆さん、こんにちは。
大会第8日の第2試合は、早稲田実(東京)が初回、4番森の左犠飛で先制。2回には2死走者なしから柿沼・深澤・大野・大矢の4連続長短打で3点を追加。富山商(富山)の先発三鍋は序盤に4点を失い2回途中で降板。早稲田実は3回にも中野の右前安打と相手敵失で5点目。富山商は4回、横田の左前適時打で1点を返しますが、6回に致命的な3失点。早稲田実の先発小野田は制球が不安定ながら6回4安打3四球8奪三振の1失点でお役御免。11安打に7四死球を絡めて一方的に攻めた早稲田実が富山商から9点を挙げ快勝。二番手鈴木が残り3回を1失点で切り抜け、早稲田実が8強へ進出しました。早稲田実の選抜8強は斎藤投手(現・早大)がいた第78回大会以来3年ぶり。和泉監督(早稲田実)は春夏通算で甲子園11勝目を挙げ、大藤監督(中京大中京)と吉田監督(清峰)の通算勝星をひとつ上回りました。ちなみに永田監督(報徳学園)は15勝、森川監督(天理)は12勝。

▼第81回 選抜高校野球大会【2回戦】第8日 / 第2試合 (甲子園球場)
__(富_山).000 100 010=2 (富商)三鍋、村上勇−木戸
早 稲 田 実(東_京).131 003 01X=9 (早実)小野田、鈴木−土屋

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13578] 素朴な疑問 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2009/03/29(Sun) 13:38

管理人さん、みなさんこんにちは。選抜大会、毎日熱戦が展開されていますね。
試合に関係ないのですが、久々に選抜を観戦しているのですがちょっと気になったことがあります。

自分の記憶では昨年の夏の大会までは試合後に両校の選手がホームプレートの前で整列してお互い礼をした後に握手をしていたような気がしてたんですが、今大会はほとんどが礼をした後に敗戦校はそそくさとベンチに帰ってしまって勝利校が礼の後の握手をしかかってしなかったという光景が多く見られるような気がします。
何試合かお互い礼の後に握手をする光景がありましたが、試合後の挨拶の段取りが変わったのでしょうか?健闘を称えあう良い場面だと思うんですが・・・。

それとこれは大会に関係なく前々から疑問に思ってたことなんですが、不祥事の際、部長や監督が辞任、解任した場合、他校で同じように監督や部長になれるのでしょうか?監督は謹慎したり辞任した後に学校側に請われて復帰という話は見聞きしたことがありますが、他校に転任した後はどうなのでしょうか?

最後に遅くなりましたが、管理人様、昨年は掲示板開けるよう色々とヘルプをしてくれてどうもありがとうございました!
http://www.oo.em-net.ne.jp/~gochansquest/

[13577] 花巻東 投稿者:SHIN 投稿日:2009/03/29(Sun) 13:16

管理人様、皆さんこんにちは。
久しぶりに超高校級のピッチャーが出てきましたね。今日のMAXは何キロだったのでしょうか。どなたか教えてくださいませんか?花巻東はズバリ優勝を狙えると思います。レベルが全体的に高くないのでチャンスはありそうです。

[13576] Re:[13570] 見応えのある試合 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/29(Sun) 12:42

t.kさん、こんにちは。

> 箕島が絡んだ好ゲームは4−3というスコアが多いですね。昔から。
せっかくなので箕島の過去の延長戦成績を調べてみました。調べたのは私じゃなくて日刊スポーツの記者の方ですが(笑)

▼箕島の甲子園大会・延長戦成績(※はサヨナラ勝ち)
大会回戦スコア相手校イニング
1970__◯5−4北  陽12 ※
1979_準決勝◯4−3PL学園10 ※
1979選手権3回戦◯4−3星  稜18 ※
1982_2回戦◯4−3明  徳14 ※
1983選手権1回戦◯4−3吉  田13 ※
2009_2回戦◯4−3開  星11

甲子園大会の延長戦で6戦全勝も凄い成績ですが、昨日の開星戦で5試合連続「4−3」なんですね。昭和野球史の奇跡として語り継がれる星稜との名勝負も入っています。サヨナラ勝ちは5試合連続で途切れました。こればっかりは、後攻を取らないことにはどうにもなりません。ちなみに、開星の野々村監督はちょうど30年前、79年の選抜大会に府中東(広島)の監督で出場しており(高松商に初戦敗退)、尾藤監督率いる当時の箕島と対戦した経験をお持ちです。

[13575] やったぜ花巻東!ベスト8進出! 投稿者:arichan 投稿日:2009/03/29(Sun) 11:23

管理人さん、皆さんこんにちは。
花巻東・菊池投手が明豊打線から12奪三振の2試合連続完封勝利で、岩手県勢では大船渡以来25年ぶりのベスト8進出です。ベスト8では南陽工業・岩本投手との投手戦が予想されますが、ベスト4を目指して花巻東・菊池投手のピッチングに注目しています。
岩手『みちのく旋風』が吹き荒れそうですね!

[13574] 菊池2試合連続完封、12奪三振!花巻東8強、岩手県勢25年ぶり(選抜大会情報57) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/29(Sun) 11:05

皆さん、こんにちは。大会第8日、本日で8強が出そろいます。
第1試合は、明豊(大分)の野口、花巻東(岩手)の菊池という左腕対決。勝負どころでの明豊の継投が見どころと思いましたが、3回途中での早めの交代は予想外でした。明暗を分けたのは両校得点なしで迎えた3回、花巻東の菊池はエンジン全快でいずれも見逃しの三者三振。一方の明豊は1死満塁のピンチを招くと、乱調の野口から今宮へスイッチ。今宮が不利なカウント1−3からストライクを取りに行った高めの直球を、花巻東の3番川村が中前2点適時打。花巻東が2点を先制しました。花巻東は4回1死満塁、山田の二ゴロで三走を返し1点を追加。さらに5回、佐藤涼と川村が連続四球を選ぶと、明豊は制球に苦しむ今宮から山野に継投。花巻東は横倉の右前適時打で4点目。味方の援護をもらった菊池はすべて単打の9安打を許しますが、味方の堅守もあり要所を締める投球で、二桁12奪三振の2試合連続完封勝利。明豊は7回、四球と内野安打で反撃機を迎えますが、無死から走者を送れなかったことで攻撃が後手に回るなど、毎回のように走者を出しながら拙攻が続き、無得点の完敗。選抜初出場で2勝を挙げた花巻東は初の8強進出。岩手県勢の選抜8強は第56回大会4強の大船渡以来25年ぶり。準々決勝で南陽工と対戦します。

▼第81回 選抜高校野球大会【2回戦】第8日 / 第1試合 (甲子園球場)
___(大_分) 000 000 000=0 (明豊)野口、今宮、山野−阿部
__(岩_手) 002 110 00X=4 (花東)菊池−千葉

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13573] Re:[13572] 山田中(三重四中)の謎 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/29(Sun) 01:07

狛三郎さん、こんばんは。

> 1915年の出場時は、それ以前の学校名である三重県立第四中学校だったはずです。何故「山田中学」として出場したと記録されているのでしょう。
当サイトの全国高校野球史「第1回大会出場校は今」と甲子園出場校「校名の変遷」では、大正4(1915)年の第1回全国中等学校優勝野球大会に出場したのは『山田中(三重四中)』と併記しています。この大会の東海地区代表となった山田中の当時の正式校名は、明治34(1901)年から大正8(1919)年に宇治山田中に改称するまでの18年間「三重県立第四中」でした。つまり、正式校名が「山田中」であったことは一度もありません。まったくの謎ですが、地元ではナンバースクール名で呼ぶより通称・山田中の方が馴染みが深かったという推察はできるかと思います。

三重県史や連盟史の記述から紐解いた、昔の名前で出ています・三重さんの投稿[12392] とアッキーさんの投稿[12390] を引用させていただくと、当時行われていた東海地区の野球大会では津中(三重一中)、富田中(三重二中)、上野中(三重三中)、山田中(三重四中)と通称で呼ぶ慣習があったようです。全国大会に出場した際、そのまま予選と同じ「山田中」で登録されてしまったため、現在まで特例として残っていると思われます。したがって正しくは「三重四中」です。
ちなみに、全国大会に出ていない第2回〜第4回は正式校名の「三重四中」で、第5回の大正8(1919)年以降は改称後の「宇治山田中」で予選に参加しているようです。

実際と異なる校名で全国大会に出場した例としては、ほかに浅野中(浅野綜合中)、神戸一中(第一神戸中)、神戸二中(第二神戸中)、岡山一中(第一岡山中)、鹿児島一中(第一鹿児島中)、鹿児島二中(第二鹿児島中)など。近年では岐阜短大付(岐阜短大岐阜)、村野工(神戸村野工)、桜ヶ丘(山口県桜ヶ丘)、神港学園(神港学園神港)のケースがあります。校名につく大学名(付属・系属)を省略するケースなどは除きます。

[13572] Re:[13568] 不運を絵に描いたような・・・ 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/03/28(Sat) 23:54

管理人様、皆様、引き続きましてこんばんは。

> 本日のPL学園(中野投手:9回無安打無得点の敗戦投手)は文句なしで「不運を絵に描いたようなチーム」にノミネートされるかも知れませんね。かつて逆転のPLと呼ばれた強豪(1976年の選手権大会の不運なチーム:柳川商の相手校として「不運を‥‥」のコーナーに登場)が逆の立場でこんなところに顔を出すかも知れないとは、時代は変わりました。
甲子園で100回以上試合をしているPL学園ですからいろいろなことがあるのでしょうが、それにしてもかつての神通力を覚えている人間としては、今日のような負け方をするのは寂しく感じます。

ところで、話は変わって夏の第1回(1915年)出場校について。既出でしたら申し訳ありません。
宇治山田高校ですが、一般には第1回出場(と言うか現在まで同校の春夏通じて唯一の出場です)時の校名は三重県立山田中学ということになっています。しかし、同校のホームページおよびそれを敷衍したと思われるウィキペディアによると、山田中学と改称したのは出場してから4年後の1919年となっていました。
とすると、1915年の出場時は、それ以前の学校名である三重県立第四中学校だったはずです。何故「山田中学」として出場したと記録されているのでしょう。当時から通称だったのか、それとも同校がその後一度も春夏の全国大会に出場できていないため、過去をひもとくことも忘れ去られてしまったのでしょうか。

ちなみにこんなマニアックなことを何故発見したかと申しますと、昨夏の週刊朝日「甲子園」増刊号を何気なく見ていたら、過去の出場校一覧に「三重四中」とあったからです。片や2007年までの同誌、及び現在も「asahi.com:高校野球」では「山田中」になっています。

[13571] 今日も光った清峰の「勝負強さ」 投稿者:サッシー 投稿日:2009/03/28(Sat) 23:51

管理人さん、皆さん、こんにちは。

我が故郷・代表の清峰は第二関門を見事に突破しました。
長岡投手の1回戦の録画を見て、球威・制球力が高いレベルにあるだけでなく、高校生レベルを超えた「縦に鋭く落ちるスライダー」を見て、清峰は2点取れれば上出来、1−0か2−0で今村君が完封するしかないと思っていました。
甲子園初登場のときから持っている清峰の不思議な「勝負強さ」は、今日も発揮され、数字に表れない「勝負強さ」の差で、辛うじて勝利することができたと思っています。

今日はテレビ観戦でしたので、想像にすぎませんが、5回表の辻君のツーベースは、今日がいつもの浜風であったならば、福知山成美のレフトの選手の動きと打球の抜け方から見ると、左打者の打球と「浜風」を充分に計算できていなかったのではないかと推測しています。先日の日本文理守備陣が、センター方向への強風の計算を誤ってしまったように・・。

長岡投手は、簡単に3塁への送りバントを決められ、1死3塁。緊迫した場面と清峰ベンチがいつ動いてくるかわからない中、長岡投手はカウントを悪くしてしまいカウント1−3、「バント阻止投球術」がないことを見抜いた吉田監督はスクイズを敢行、そしてバントを確実に決めて、虎の子の1点を取りました。
そして、地味ながらノーエラーの堅実な守備陣があればこその、今村君の投球術も冴えるという相乗効果があったと思います。

一見、福知山成美が押しているように見えながら、実は主導権をずっと握っていた清峰の「勝負強さ」の差だけの勝利と思っています。この「勝負強さ」は、当然「偶然の産物」ではなく、練習の中で「勝負強さ」を身につけさせる吉田監督の地道な指導力の勝利です。
次は、モ甲子園優勝経験校と対戦が多いモ清峰は、名門・箕島との対決です。相手がビッグネームだと清峰は燃えます!

[13570] 見応えのある試合 投稿者:t. k 投稿日:2009/03/28(Sat) 22:29

こんばんは。>皆様
今日は3試合とも1点差の見応えのある攻防が続きましたね。

第1試合は予想通り、清峰・今村と福知山成美・長岡の投手戦となりましたが、勝敗を分けたのはバントでした。
既に他の方の投稿にもありますが、これは福知山成美のバントが拙かったと言うよりは清峰・今村投手がバントをしにくい投球をしていたことに尽きます。走者を背負った後、威力のあるストレートでバントをファウルさせる、もしくは落差のある変化球で空振りさせるパターンが実に有効でした。
一方の長岡投手も投球内容では決して劣っていませんでした。(むしろ上回っていたのでは・・・?)本当にここで消えるには惜しい投手でした。

それにしても、今村投手を攻略するのはなかなか難しそうですね。普段は制球を重視して7〜8分の投球。走者を背負った場合は上記のような投球を含め、全力投球。
バントに関しては、どちらと言えばストレートの時に実施すべきでしょうね。落差のある変化球は合わせにくいでしょうから。力のあるストレートに対してはバットを寝かせるのではなく立たせてバントすることが必要でしょうね。ただ、そのようにして走者を進めても、今度は威力のあるボールを打ち返してヒットしなければならないので、これまた至難の業ですね。
果たして、今村投手の無失点記録を止めるのはどこでしょうか?

第2試合はミスによる失点も含めて両者互角の攻防。
箕島・森本投手は立ち上がりこそ痛打されましたが中盤以降は落差のあるカーブを低めに決めて好投。開星・春木投手も6回から10回まで完全に抑え込む好投。勝敗は本当に紙一重でした。
*箕島が絡んだ好ゲームは4−3というスコアが多いですね。昔から。

第3試合はPL・中野投手がノーヒット・ノーランペースで進みながら延長に入ってからの初ヒットをきっかけに失点と、打線の援護さえあれば・・・という展開でした。案外、こういう展開だと初ヒットが出ると危ないということが多いので、あの場面でも、もしかしたらと思ったらその通りでしたね・・・。
*かつての境・安部投手や、延長ではありませんが中京・木村投手と同じパターンですね。

対する、南陽工・岩本投手は再三走者を出しながらも粘り強く踏ん張りました。ストレートにしても変化球にしても終始厳しいコースに決まってました。特に、注目の勧野に対しては完全に岩本投手の勝ちでした。
*というより、勧野選手自体あまり調子が良くなかったのかもしれませんね・・・

さて、準々決勝第2試合は清峰−箕島の対戦になりました。
私自身、出場校が決まった際に見てみたいカードとここに書いた対戦です(^ ^;)新旧、モ公立の雄モの対戦という点や、清峰が甲子園のビッグネームに強いという点、それから、「先攻の多い清峰」と「(伝統的に)後攻めの方が持ち味の出る箕島」など、色んな観点で注目の対戦ですね。
この準々決勝第1試合の中京−報徳含め、観戦したいのですが仕事で見れず残念・・・。

以上、長々と失礼しました。

[13569] だから高校野球はやめられない! 投稿者:そうた 投稿日:2009/03/28(Sat) 19:05

管理人さん、皆さんこんにちは。
ヒップポッパーさんの書き込みにあるように、今日の3試合は本当に見ごたえがありました。改めて高校野球の素晴らしさを感じました。

緊迫の投手戦の第1試合。まさに前評判どうりの両エースでしたね。勝負である以上どちらかが負けるのですが・・・

シーソーゲームの第2試合。互角の勝負でした。評判のエースやスラッガーがいるわけではない両チームですが、本当に高校野球らしい好チームだったと思います。春夏連覇をした頃の箕島を知っているのでスケールは全く及びませんが、あのスクイズの場面などは往年の箕島野球の真髄を見た気がします。

奇跡のPLならず・・・の第3試合。無情ですね。9回までに1点取っていれば・・・しかし、点を取っていたら中野投手の心理的な部分で微妙な変化があったかもしれません。「たら」「れば」はやめにして・・・この試合も素晴らしい投手戦でしたね。両投手には何も言うことはないです。見ごたえのある試合でした。奇跡の逆転を何度もしてきたPLなので(本当に凄かったですからね!)10回裏の反撃はドキドキしながら見ていました。また、この試合を見ていてもう20年以上前になりますが、夏の選手権の法政一高対境の試合を思い出しました。中野投手と境の安部投手の姿がダブリました。

本当に見事な試合でした。球児の皆さんありがとうございます!

R?40さん!ご無沙汰です。
そうですね・・・いろんな事情はあるかもしれませんが「体調不良」というのは考えちゃいますね。大きな目標であるべき甲子園で自分の力を発揮できないなんて・・・ご存知のように今治西には昔から思い入れがあるので残念です。夏に期待します。

[13568] Re:[13566] 不運を絵に描いたような・・・ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/28(Sat) 18:59

狛三郎さん、こんばんは。

> かつて、やはり9回まで無安打無失点ながら10回裏に初めて喫した安打がサヨナラ本塁打だったという境(鳥取、1984年夏)ほどではないにせよ、それに準じる不運な負け方です。
本日のPL学園(中野投手:9回無安打無得点の敗戦投手)は文句なしで「不運を絵に描いたようなチーム」にノミネートされるかも知れませんね。かつて逆転のPLと呼ばれた強豪(1976年の選手権大会の不運なチーム:柳川商の相手校として「不運を‥‥」のコーナーに登場)が逆の立場でこんなところに顔を出すかも知れないとは、時代は変わりました。

[13567] 高知大会が開幕、徳島科学技術が8強入り、福岡北部4強、佐賀8強そろう(春季大会情報24) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/28(Sat) 18:56

皆さん、こんばんは。@北谷球場さん、沖縄大会速報ありがとうございます。

春季大会の続報です。本日、高知大会が開幕しました。香川大会では香川西が4強入り、徳島大会では鳴門工・小松島西・生光学園・徳島科学技術(徳島工と徳島東工の合同チーム)が8強入り。福岡・北部大会では準々決勝が行われ、戸畑・九州国際大付・小倉・鞍手が4強へ名乗りを挙げました。佐賀大会で8強が出そろいました。宮崎大会では宮崎日大・宮崎学園・宮崎農・日南学園が8強入り。沖縄大会では浦添・前原・沖縄水産・八重山商工が8強入り。また、長崎・中地区から島原中央が県大会出場を決めています。

▼香川大会(3回戦)
観音寺第一9−2高松一 観音寺中央11−10津田
▼同(準々決勝)
高 松 中 央.010 10=2 (中央)下、石川、滝−山地
__西.203 9X=14 (香西)谷、小林、高橋勇−高橋直

▼徳島大会(2回戦)
鳴門工3−2鳴門一 小松島西8−4穴吹 生光学園10−0城南 徳島科学技術6−5阿波
▼高知大会(1回戦)
伊野商10−1高知海洋 中村7−6宿毛 宿毛工3−1高知高専 高知6−1高知東
岡豊26−1安芸桜ヶ丘 高知商(不戦勝)梼原

▼福岡・北部大会(準々決勝)
__東 000 021 012=6_____倉 000 001 001=2
___畑 001 300 31X=8_____穂 000 010 000=1

___手 000 041 010 001=7______塚 000 000 0=0
___方 002 030 100 000=6__九州国際大付 021 130 X=7
=延長12回=

▼佐賀大会(3回戦)
唐津東4−3塩田工 鳥栖13−3鹿島実 唐津商9−1佐賀西
▼熊本大会(3回戦)
鎮西5−4文徳 城北9−2必由館 熊本工5−2多良木 九州学院10−0玉名工
熊本7−5阿蘇 水俣12−1牛深
▼宮崎大会(3回戦)
宮崎日大7−3延岡工 宮崎学園3−2高鍋 宮崎農10−3日南 日南学園8−4日章学園
▼鹿児島大会(2回戦)
加治木11−1串良商 頴娃11−1古仁屋 喜界11−1鹿児島高専 中種子・種子島中央2−1奄美
鹿児島実10−0出水
▼同(3回戦)
川内4−3出水中央 鹿児島工8−0鹿児島情報 尚志館14−4池田 鹿児島南10−0出水商
▼沖縄大会(3回戦)
浦添5−3石川 前原2−1那覇 沖縄水産2−1読谷 八重山商工2−1南部農林

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13566] 不運を絵に描いたような・・・ 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/03/28(Sat) 18:42

管理人様、皆様、こんばんは。
ヒップポッパーさんが書かれたとおり、今日は見ごたえのある日でした。
気温が低めだったようですが、どんなもんでしょう?

第一試合はやはり予想通り、スコアボードに0が並ぶ展開でした。むしろ内容では投げ勝っていた福知山成美・長岡にとっては、不運な大会かもしれません。1回戦も延長13回まで投げていますが、その間味方が勝ち越せず彼個人の勝ち星は結局0のまま。しかし、夏にも見たい選手であることは間違いありません。
清峰・今村投手ですが、2試合で合計15安打されていますが、失点は0。要所ではきちんと締めています。本日目立ったのは、「送りバントを阻止する投球」。
鋭い変化球を投げてバットに当てにくくし、高めの直球を投げて小フライになり易くする。こうした場面がいくつかありました。特に4回裏は無死2塁のピンチでしたが、ここで送りバントを阻止したのが大きかったですね。その後ヒットを打たれたため、もしここでバントを決められていれば失点していたはず。
考えようによっては1死が楽に取れるので、えてして簡単にバントをさせがちですが、ここを集中して抑えたのが僅差の勝負を制する原因のひとつであるように考えます。やはり侮れないチームですね。

他方で、かつて無類の勝負強さを発揮してきたPL学園は、極めて不運な敗戦を喫しました。ご存知の通り中野投手が9回終了時には死球の走者1人のみでノーヒットに抑えながら、突如10回に4安打されて2失点すると、その裏2死無走者から粘って1点返しますが、届かず。
かつて、やはり9回まで無安打無失点ながら10回裏に初めて喫した安打がサヨナラ本塁打だったという境(鳥取、1984年夏)ほどではないにせよ、それに準じる不運な負け方です。管理人さんも書かれましたが、9回までほぼ完璧に抑えながら味方も点が入らず、しかも自分もサヨナラの好機で凡退したため(打っていれば江夏みたいですけどね)、一度打たれると糸が切れてしまったのかもしれません。
2試合合計の内容は上記今村と遜色ありませんが、勝負は難しいものです。
もっとも敗退は中野の責任ではなく、敗因は2試合で2得点しか出来なかった貧打にあると思います。期待の勧野も本調子ではなく、結局投手の力量に頼るチームになってしまっていましたね。
他方、金星を挙げたと言える南陽工ですが、岩本投手がこれほど好投するとは予想外でした。前の試合で立ち上がりが悪かったので、失礼ながら場合によっては序盤でつるべ打ちに遭って降板することもありうると思っていましたからね。
勝因は、ピンチでもあくまで落ち着いて丁寧に投げ続けたこと。フォークボールも有効でした。味方が得点どころかヒットすら記録できなくても、自分が点を取られなければ負けないという信念を貫いたのは、新二年生ながら見事としか言いようがありません。

残る1試合は箕島が27年ぶりの8強に進出しました。昨今智弁和歌山ばかりが目立つ和歌山県で、同校以外のチームが1大会2勝、あるいは8強に進出したのは、前者が1983年夏、後者が1982年春のいずれも箕島以来のことです。
ちなみに箕島が延長戦を経験したのは春夏通算6回目で、今回が初めての先攻でしたが無敗の記録は維持しました。

[13565] 沖縄県春季大会第7日目 雨中の激戦 投稿者:@北谷球場 投稿日:2009/03/28(Sat) 18:18

皆さん、こんばんは。今日の春季大会第7日目、3回戦4試合の結果です。

北谷球場:  浦添 5-3 石川 沖縄水産 2-1 読谷
宜野湾球場: 前原 2-1 那覇 八重山商工 2-1 南部農林

北谷球場の2試合の試合ログ・スコアをリンクにアップしておきました。後ほど写真をできるだけアップしますね。

2試合とも時々激しく降る雨の中、グラウンドもかなりぬかるんだ悪コンディションでのゲームになりましたが、両試合とも最終回にビハインドだったチームが追い上げ一打同点の場面までいったスリリングな展開でした。浦添も沖水も決勝点は雨で滑ったようなワイルドピッチやエラーで入ってますし、できればいい条件でやらせてあげたかったですね・・・
宜野湾球場では7回まで南部農林に0-1とリードされた八重山商工が大嶺のランニングホームランと遊ゴロエラーで2点を挙げて逆転勝ちしたようですが、これも雨の影響があったんでしょうか・・・

これで4月に沖縄で行われる春季九州大会への出場がかかった30日の準々決勝のうち、2カードは浦添-前原、沖縄水産-八重山商工と決まりました(沖縄からは興南+春季大会ベスト4の5校出場)。明日は3回戦残り4試合が行われます。今の雨雲が今夜中に抜けてくれるといいんですが・・
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#haru2009

[13564] Re:[13563] 見ごたえバツグンの大会第7日 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/28(Sat) 17:38

ヒップポッパーさん、こんにちは。

> 今日の3試合は本当に見ごたえ十分なナイスゲームばかりでしたね。
1点を争う接戦、延長戦、好投手と、これだけ条件が出そろうと、高校野球観戦はスリリングですよね。第1試合の今村・長岡の投手戦も見応え十分のナイスゲームでしたし、第2試合は互いに守りのミスがありましたが、試合展開としてはおもしろいゲームでした。

> 特に第3試合は、高校野球ならではの勝ち星の転び方というか、「何が起こるかわからない」というのを感じました。
どんなに攻めていても、どんなに抑え続けていても、相手に決定的なダメージを与えない限り、それまでとは逆の方向に試合の流れが動くことがあります。試合を優位に進めていながら結果が出ないと、嫌なムードやあせりが出てくるものです。7、8回を除く毎回走者を背負いながら、岩本投手はPL学園の3、4番を無安打5三振に仕留めました。南陽工の攻撃時間は短く、守ってばかりでしたが、好機がまったくなかったことで逆に守りに集中できていたと分析します(相手投手のデキを考えると、点をやったら終わりという緊張感があったはず)。守りでリズムを作っていたため、いざ初安打が生まれれば一気に攻撃のムードが盛り上がりましたね。記録を逃して気落ちした訳ではないでしょうが、好投が報われず、9回サヨナラ機に自らが凡退したことで、中野投手の気持ちに微妙な変化があったかも知れません。

[13563] 見ごたえバツグンの大会第7日 投稿者:ヒップポッパー 投稿日:2009/03/28(Sat) 16:49

管理人様・皆さんこんにちは。かなり久々に書き込みます。
今日の3試合は本当に見ごたえ十分なナイスゲームばかりでしたね。

特に第3試合は、高校野球ならではの勝ち星の転び方というか、「何が起こるかわからない」というのを感じました。9回までのPL・中野選手のピッチングを見ていたら、とても2点も奪えるようには見えなかったですからね。それにしても、南陽工・岩本選手も要所を締めるいいピッチングでした。また、タイム中やイニングの変わり目での選手の表情を見ていると、チームの雰囲気もとてもいいように思いました。

このサイトでいうと、Eブロック8強予想の1位と4位の試合で、4位が勝ったわけですから、自戒も含め、ホントに予想は予想ですよね。
こんな日に仕事が休みだったことを幸せに思いました。やっぱり高校野球が好きだなぁと感じた1日です。これからの試合も楽しみでなりません。

[13562] 南陽工がPL学園を撃破!延長10回に均衡破り31年ぶり8強!中野9回無安打・無得点も打線の援護なく(選抜大会情報56) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/28(Sat) 16:21

皆さん、こんにちは。
第3試合、PL学園(大阪)の先発は初戦で強豪の西条を5安打完封した左腕中野、南陽工(山口)の先発は前橋商戦で3失点完投勝利の岩本。PL学園は5回ウラ、吉川の右越え三塁打で1死三塁の絶好の先制機を迎えますが、岩本がフォークボールと直球にスライダーを織り交ぜ、石崎・中井を連続の空振り三振斬り。南陽工は6回、内角直球がユニフォームをかすめる死球で初走者を出しますが、後続が三振併殺(二盗失敗)に倒れ無得点。中野は丁寧にコーナーを突く投球で9回まで死球を1つ与えただけで、打者27人を無安打・12奪三振に抑える完璧な投球。対する岩本も走者を背負いながら要所を締め、9回までPL学園を散発4安打7三振に抑えて、試合は0−0で今大会5試合目の延長戦へ。南陽工は10回1死から竹重が左前へチーム初安打。2死後、國広が右前安打でつなぎ一二塁。ここで高木が中前適時打を放ち均衡を破ると、続く水井の左前適時打でもう1点を追加。この回4安打集中で中野から2点を奪った南陽工の攻撃は見事でした。PL学園もそのウラ、2死から大槻の中前適時打で1点を返しますが、走者を一三塁に置いて藤本が中飛に倒れゲームセット。南陽工が激闘を制しPL学園を撃破、31年ぶりの選抜8強入り。岩本は6安打1失点で2試合連続の完投勝利。中野投手は最後に力尽き、無念の敗戦投手になりましたが、その見事な投球に拍手です。

▼第81回 選抜高校野球大会【2回戦】第7日 / 第3試合 (甲子園球場) =延長10回=
__(山_口).000 000 000 2=2 (南陽)岩本−水井
P L 学 園(大_阪).000 000 000 1=1 (PL)中野−藤本

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13561] 明日甲子園に行きます 投稿者:ユウ 投稿日:2009/03/28(Sat) 15:08

管理人さんこんにちは。タイトル通り僕は明日甲子園に行きます。花巻東の菊池か明豊の野口か、僕のハートをわしづかみする左腕はどちらなのか見極めてこようと思います。第3試合はどうしようか・・・。

ところで、昨日から関西独立リーグが始まりましたね。話題は奪三振を奪った神戸9クルーズの吉田えり投手に集まったんですが、奪った相手にびっくり。相手は04年夏4強の東海大甲府の1番打者だった大阪ゴールドビリケーンズの古屋隆行選手でした。巨人に入った仲沢広基選手らと共に4強に進出、準決勝では駒大苫小牧と壮絶な打ち合いをしてくれました。こんなところで彼を名前を見るとは思いませんでしたね。ちなみに証レッドソルジャーズには4年前の天理の4番打者田中克誠選手がいます。

[13560] 箕島27年ぶりの8強進出!延長11回、開星に粘り勝ち(選抜大会情報55) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/28(Sat) 13:38

皆さん、こんにちは。
第2試合、開星(島根)が初回、秋間の左犠飛で先制すると、箕島(和歌山)は2回2死から遊ゴロ失策で出た沼が二盗後、山本の中前適時打で帰り同点。そのウラ開星が糸原の左翼線適時二塁打で勝ち越すと、箕島は4回に森本のスクイズで再び同点。箕島は5回1死一二塁、太田の投ゴロが1−4−3の併殺を狙う二塁手の一塁悪送球を誘って勝ち越し。開星は6回、左越え二塁打の井原が箕島の中継の乱れを突き三進。次打者橋本のとき井原が三塁を飛び出しますが、捕手の三塁送球が井原に当たり球が転がる間に三たび同点。その後は両校得点なく3−3同点で今大会4試合目の延長戦へ。6回以降、開星先発の春木に無安打に抑えられていた箕島は11回、井口彗の左中間二塁打と犠打で1死三塁とし、沼の左中間に落とす適時打で勝ち越し。これが決勝点となり、箕島が27年ぶりの8強進出。森本は11安打3失点の完投勝利。箕島は準々決勝で清峰と対戦します。

▼第81回 選抜高校野球大会【2回戦】第7日 / 第2試合 (甲子園球場) =延長11回=
___(和歌山) 010 110 000 01=4 (箕島)森本−山本
___(島_根) 110 001 000 00=3 (開星)春木−橋本

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13559] 圧巻! 投稿者:R-40 投稿日:2009/03/28(Sat) 12:47

管理人さん、みなさんこんにちは!
本日の注目の第1試合、清峰ー福知山成美は1−0で清峰が福知山成美を破りベスト8に進出しましたが、期待にたがわぬ好ゲームでした。

それにしても、清峰の今村投手の投球は圧巻でした。ランナーこそ出しますが、ランナーを置いてからの投球が圧巻でした。早く追い込み、落ちる球で空振りを取るか、速い球で見逃しを取るか、打者によってパターンを使い分けていたようで、福知山成美に8安打打たれましたが、最後までスキを与えませんでした。敗れはしたものの、長岡投手の投球も素晴らしかったです。球威も思った以上にあり、今村投手に全くひけをとりませんでした。福知山成美は、昨年夏に続いて惜しい試合を落としてしまいましたが、本当に組み合わせに恵まれないチームですね!

さて、昨日本県代表の今治西が報徳学園に大敗しましたが、正直、今西には奮起を促したいです。大会中、8人が「体調不良」とはいただけません。確かに、大会が始まってから寒い日が続いているようですが、条件は各チーム同じですし、何か油断があったとしか思えません。甲子園での失敗は甲子園でしか取り返せないと思いますし、選手権目指して頑張ってほしいものです。

今西だけでなく、彦根東の金子投手、福知山成美の長岡投手も体調不良による脱水や痙攣などで途中降板しましたが、やはり寒さが影響したんでしょうか?そうなると、21日開幕と言うのが早いような気がします。

[13558] 今村2試合連続完封!清峰スクイズの1点を守り8強進出(選抜大会情報54) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/28(Sat) 10:36

皆さん、こんにちは。
第1試合は2回戦屈指の好カード。8強進出をかけて清峰(長崎)と福知山成美(京都)が激突。今村・長岡の投げ合いで両校無得点で迎えた5回、清峰は先頭打者の6番辻が左越え二塁打で出塁。犠打で1死三塁とすると、8番嶋崎の一塁側へのスクイズが成功(一塁ベースカバーがなく記録は投ゴロ内野安打)。清峰がこの1点リードを守り切って8強へ名乗りを挙げました。福知山成美は8安打を奪い8回を除く毎回の走者を出しますが、要所で今村の三振斬りと犠打封じの巧い投球の前に、走者を本塁に迎え入れることはできませんでした。9回2死三塁、今村の外角高めの直球勝負に食らいついた長岡の打球はいい角度で右翼へ上がりましたが、右翼手中山のグラブに収まり試合終了。長岡は89球で無四球、4安打8奪三振の完投で5回以外はほぼ完璧な投球も1点に泣きました。今村は走者を出すと低めにキレのある変化球を集めて福知山成美打線から11奪三振。初戦の日本文理戦に続く2試合連続の二桁奪三振&完封。1時間33分のスピーディな試合展開は、これぞ投手戦という好ゲームでした。

▼第81回 選抜高校野球大会【2回戦】第7日 / 第1試合 (甲子園球場)
___(長_崎) 000 010 000=1 (清峰)今村−川本
福知山成美(京_都) 000 000 000=0 (成美)長岡−福本

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13557] 高松商が香川8強、佐賀商が佐賀8強、福岡北部・南部の8強出そろう(春季大会情報23) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/27(Fri) 23:59

@よっしっしさん、@北谷球場さん、t.kさん、arichanさん、皆さん、こんばんは。

春季大会の続報です。香川大会では土庄、藤井寒川、高松商が8強入り。福岡・北部大会では、小倉・直方・戸畑・九州国際大付・嘉穂・鞍手・飯塚・小倉東が8強入り。同・南部大会では筑前・九産大九州・東福岡・春日・福岡工大城東・福岡大大濠・沖学園・久留米商が8強入り。佐賀大会では佐賀商、佐賀工、多久、伊万里農林、佐賀学園が8強入りし、シードの小城と唐津南が3回戦敗退。大分大会では柳ケ浦が初戦敗退、大分・日田林工・別府青山・三重総合・藤蔭が8強進出。@北谷球場さんの既報のとおり、昨年のセンバツ覇者・沖縄尚学が沖縄大会の2回戦で姿を消しました。

▼香川大会(3回戦)
土庄12−7英明 藤井寒川5−1高松南 高松商8−7坂出商
▼徳島大会(1回戦)
城ノ内3−0辻 新野4−3阿波西 名西8−1那賀 城東11−10板野

▼福岡・北部大会(2回戦)
飯塚6−0折尾愛真 豊国学園11−4遠賀 八幡中央7−1小倉西 九州国際大付12−0東鷹
小倉工5−3小倉商 直方12−2嘉穂総合 北九州14−4小倉南 鞍手8−7高稜
▼同(3回戦)
小倉7−4田川 直方4−2小倉工 戸畑8−0稲築志耕館 九州国際大付7−0豊国学園
嘉穂4−3東筑 鞍手9−1北九州 飯塚10−2八幡中央 小倉東5−4北九州高専
▼福岡・南部大会(3回戦)
久留米商12−0古賀 光陵5−4玄界 福岡工大城東10−0福岡一 柳川6−0福岡西陵
東福岡3−0東海大五
▼同(4回戦)
筑前5−4西日本短大付 九産大九州4−3朝倉 東福岡6−1早良 春日11−6武蔵台
福岡工大城東8−1光陵 福岡大大濠6−3福島 沖学園5−3柳川 久留米商7−1三井
▼佐賀大会(3回戦)
佐賀商8−1小城 多久3−0北陵 伊万里農林4−1唐津南 佐賀学園9−3佐賀東
佐賀工6−4伊万里
▼大分大会(2回戦)
別府商6−1大分豊府 別府羽室台8−2大分東 三重総合7−6別府鶴見丘 中津商8−7津久見
佐伯鶴城3−2鶴崎工 藤蔭3−2日本文理大付 大分舞鶴3−1大分工 楊志館10−0柳ケ浦
▼同(3回戦)
三重総合6−1大分南 大分2−0臼杵 日田林工9−7国東 別府青山11−7大分雄城台
藤蔭10−3大分舞鶴
▼熊本大会(2回戦)
秀岳館8−1菊池 開新7−3南稜 熊本国府9−2八代工 ルーテル学院9−1玉名
熊本商5−2宇土 有明7−0松橋
▼宮崎大会(2回戦)
宮崎工7−0日向 小林西4−3延岡星雲 都城東7−0高千穂 都城6−2宮崎大宮
▼鹿児島大会(2回戦)
武岡台5−2開陽 鹿屋中央10−0福山 種子島2−1鹿児島東 指宿9−2有明
屋久島5−3松陽 垂水11−5伊佐農林 鹿児島4−2徳之島 南種子8−7甲陵
吹上2−0鹿屋農
▼沖縄大会(2回戦)
本部3−1沖縄尚学 美里工5−4小禄 八重山4−0普天間 浦添工4−0美里
中部商7−4宜野湾 与勝9−3南部工 糸満3−2宮古 美来工科7−5中部農林

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13556] 無念!四国愛媛勢二校敗退 投稿者:@よっしっし 投稿日:2009/03/27(Fri) 22:56

管理人さん、皆さん、こんばんわ。

期待の西条・今治西の二校が、早々と姿を消してしまいました。
高校生、特に甲子園では、勢いがつけば止まらないし、悪い流れを止めることはできないことがよくあります。今日もそうでした。

一回戦であれだけ好投した大戸くんが、あそこまで打ち込まれたのは、球が全般的に高かったこともありますが、報徳学園の各打者が自身を持って振ってきたからでしょう。投手を頻繁に変えましたが、流れは止められないほど、見事なバッティングでした。

今回は打つはず!と願っていた、瀧野くん、加納くんは期待通り打ちましたが、打線が繋がらず、大敗を喫しました。報徳の守備は見事でした。ほころびがあれば、もう少し拮抗していたかもしれませんが、完全に流れを断ち切る守備でした。監督曰く「史上最弱」とはどこ吹く風?強いチームでした。

しかし、西条も今治西も、技巧派の左投手に無策でした。今治西は序盤こそ、バントの構えなどして牽制していましたが、点差が開くと、何の工夫も見られませんでした。(往年の松山商業はこのあたりは徹底していました。)西条高校は、ほとんどそういった姿勢が見受けられず、手も足も出ませんでした。愛媛野球の原点に戻って、夏出場できるようなら、一回りも二回り大きくなって借りを返してほしいです。その力量は十分あります。

しかし、今回のセンバツは、左の好投手が多いですね。花巻東の菊池くんは、圧巻でした。評判倒れかと想像しておりましたが・・・びっくりです。是非、頑張って、強豪校をなぎ倒してほしいものです。

[13555] 沖縄県春季大会第6日目 沖尚敗れる 投稿者:@北谷球場 投稿日:2009/03/27(Fri) 20:09

皆さん、こんばんわ。今日の沖縄県春季大会第6日目、2回戦8試合の結果です。

糸満 3-2 宮古 本部 3-1 沖縄尚学 与勝 9-3 南部工
美里工 5-4 小禄 浦添工 4-0 美里
中部商 7-4 宜野湾 八重山 4-0 普天間 美来工科 7-5 中部農林

自分は北谷球場で1行目の3試合を見ました。試合ログ・スコアはリンクにまとめてあります。後ほど写真を出来るだけアップします。

2回戦最大の注目カード、糸満-宮古は7回まで宮古のツーシームを多投する長浜に7回まで1安打とほぼ完璧に抑えられていた糸満が、8回裏に代打金城秀一郎の同点タイムリー三塁打と津波古のセーフティスクイズと一気に攻略して鮮やかに逆転勝ちしました。糸満の新2年生エース宮國は豪打の宮古重量打線に対し緩急織り交ぜてなんとか2失点でしのいで逆転につなげました。

そして沖縄尚学が本部のサブマリン饒平名の多彩な変化球に翻弄され、最後までタイミングが合わずわずか3安打で完敗しました。本部は沖尚の先発サウスポー・比嘉祥の立ち上がりを攻めて奪った3点を守り抜きました。昨年夏に饒平名を立てて沖尚に完敗していた本部が借りを返した形です。

これで有力と見られていた浦商・宮古・沖尚・嘉手納・豊見城南が2回戦までに姿を消しましたね・・・八重山商工は昨年までとは一味違う戦いを見せていますので、どこまで勝ち上がるか注目です。

3回戦8試合の中では八重山-浦添工が気になりますね・・・八重山の新2年生のエース宮良匡もかなり調子がよさそうですし、浦工の運天ジョンクレイトン・比嘉・平良の三枚の右腕との投手戦になりそうです。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#haru2009

[13554] 今日の試合より 投稿者:t. k 投稿日:2009/03/27(Fri) 19:54

こんばんは。>皆様

今日の第1、2試合は投手の「配球」それから「テンポ」がポイントだったように感じました。

第1試合は利府の快勝だったのですが、序盤の両校バッテリーの配球が対照的でした。
掛川西・堀野投手は殆ど外角オンリーの単調な配球。これだと良いコースに決まったとしても打者からすると狙いが絞りやすく、打ちやすくなります。(実際にはコースも甘かったのですが・・・)
対する利府・塚本投手はコーナーにきちっと投げ分け、的を絞らせない工夫がありました。中盤の利府の大量点は、控え投手陣ではあのような試合の流れを引き戻すのが難しいためだったと思いますが、勝負は堀野投手がKOされた時点で付いていたのかもしれません。

第2試合ですが、倉敷工・山崎投手も立ち上がりに外角中心の投球だったところをつけ込まれて失点を重ねてしまいました。中盤以降、強気に内角を付くようになってからは自分のリズムで投げられたように見受けられました。
同じ事は中京大中京・堂林投手にも当てはまります。今日の堂林投手は初戦に比べるとやや力みがあり、細かな制球がもう1つでした。6回の4失点はアンラッキーな打球もありましたが、それよりも投球のテンポが単調で相手打線のテンポに合わされてしまっていました。7回以降は自分本来の間合いで投げるようになったことで、1点差を守りきることが出来たのだろうと思います。

第3試合は、今治西の主力選手数人が体調不良でダウンしてしまったことがやはり響いたでしょうか?ここまでの点差が開くような実力差はなかっただろうと思います。
それにしても、報徳学園・平本選手は見事なまでの大当たりでした。6打数6安打、2本塁打に三塁打も2本。1試合個人16塁打は大会新。最後の打席は何となくもう1発出たりするのかな?(打てる日というのはそんなものなんで)との予感がありました。

明日は清峰・今村と福知山成美・長岡の投げ合いに注目しています。

[13553] 今治西大敗! 四国勢2回戦で姿消す! 投稿者:arichan 投稿日:2009/03/27(Fri) 18:48

管理人さん、皆さんこんばんは。
今日は全くテレビ観戦が出来ず、試合結果を見てがっかりしました。今治西は報徳学園に大敗しており、これで四国勢は2回戦で姿を消してしまいました。
今治西vs報徳学園の試合を見ていませんが、今年の西条と今治西の四国勢は打撃力が弱かったと思います。センバツに出場した西条と今治西を含めて、今夏の四国勢はぜひとも打撃力のあるチームに甲子園切符を勝ち取って欲しいですね。
もっとも西条の秋山投手や鳴門第一の緒方投手、明徳義塾の栗野投手等の本格派投手のピッチングを甲子園で見たい気もしますが・・・
今センバツでは、大会No.1左腕の呼び声が高い花巻東・菊池投手のピッチングに期待します。

[13552] 報徳学園7年ぶり8強入り!今治西から15点、平本16塁打の新記録(選抜大会情報53) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/27(Fri) 18:06

皆さん、こんにちは。
第3試合は、報徳学園(兵庫)が18安打の猛攻で今治西(愛媛)を一方的に攻め、7回を除く毎回の15得点を重ねて圧勝。7年ぶりの8強進出を決めました。先発の宮谷は大量点の援護をバックに8回を2失点に抑え、初戦完封に続く好投を見せました。8番平本は2本塁打(大会9、10号)と2三塁打を含む6打数6安打で、1試合16塁打の甲子園新記録を樹立。従来の選抜記録は第42回大会・遠藤選手(岐阜短大付)の12塁打、夏の選手権記録は第87回大会・平田選手(大阪桐蔭)の14塁打。1試合6安打は第14回大会の田中選手(滝川中)と第74回大会の佐坂選手(鳴門工)以来3人目の大会タイ記録、1試合2本塁打も第79回大会の中田選手(大阪桐蔭)以来17人目の大会タイ記録。なお、1試合2本塁打・2三塁打は春夏通じて甲子園史上初。まさに記録に残る恐怖の8番打者。今治西は初戦で好投した大戸を中心に苦心の細切れ継投策も実らず、まさかの大敗で8強進出を逃しました。

▼第81回 選抜高校野球大会【2回戦】第6日 / 第3試合 (甲子園球場)
報 徳 学 園(兵_庫).121 213 041=15 (報徳)宮谷、宮本、井奥−平本
__西(愛_媛).001 000 100= (今西)大戸、日野、大戸、日野、大戸、阿部拓、大戸−久保

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13551] 8強一番乗りは中京大中京!倉敷工の追撃1点及ばず(選抜大会情報52) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/27(Fri) 14:14

皆さん、こんにちは。
第2試合から今大会は2回戦へ進みました。中京大中京(愛知)は初回、1死一二塁で4番堂林の左前安打を左翼手が後逸する間に二者が生還。2回にも河合・堂林の連続長短打などで3点を追加。倉敷工(岡山)の先発山崎の立ち上がりを攻めた中京大中京は、この序盤の5点で試合を支配。その後1点ずつ取り合い、5点差で迎えた6回、倉敷工は三木・山形・山崎の適時長短打と日下の中犠飛で一気に4点を返し1点差。しかし、終盤は相手の攻守に追加点を阻まれ1点及ばず。堂林は9安打9奪三振で5失点完投勝利。中京大中京が8強一番乗りを果たしました。

▼第81回 選抜高校野球大会【2回戦】第6日 / 第2試合 (甲子園球場)
中京大中京(愛_知) 230 100 000=6 (中京)堂林−柴田
__(岡_山) 010 004 000=5 (倉工)山崎−頼

▼第81回センバツ大会情
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13550] 利府が初出場・初勝利!17安打10点の猛攻、掛川西に大勝(選抜大会情報51) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/27(Fri) 12:15

皆さん、こんにちは。
今大会の1回戦最後のゲームで、21世紀枠出場の利府(宮城)が甲子園初出場・初勝利。中盤5回まで毎回の二桁得点を奪う猛攻で掛川西(静岡)に大勝しました。利府は3点リードで迎えた4回、1死満塁から湯村が走者一掃の右中間適時三塁打を放つなど、5長短打を集めてこの回5点。5回にも布施・遠藤・藤原・馬場の4連打で2点を追加。掛川西は7回に内川の左中間ソロアーチ(大会7号)、8回には4番江塚の中越え2ラン(大会8号)で反撃するなど、終盤に4点を返しますが、前半の大量失点が響き、34年ぶりの初戦突破は成りませんでした。利府の勝利で、宮城県勢の甲子園勝利校は6校目。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第6日 / 第1試合 (甲子園球場)
___(宮_城) 111 520 000=10 (利府)塚本、高橋−遠藤
__西(静_岡) 000 000 121= (掛西)堀野、稲垣、岡島、小崎、江塚−勝又

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13549] 早稲田実、サヨナラ勝ち 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/03/27(Fri) 00:35

管理人様、皆様、こんばんは。
どうも早稲田実がサヨナラ勝ちしたという印象がなかったので、調べてみたところ、過去に1回しかないらしいことが分かりました。
1932年夏(第18回大会)の2回戦で和歌山中(現・桐蔭)に延長11回1−0で勝って以来のようです。つまりセンバツでは通算20勝目で初めてのサヨナラ勝ちです。これで春夏通算57勝目の古豪にしては意外な少なさですね。その代わり、サヨナラ負けの方は全国最多の9回あり、春夏いずれも逆転サヨナラ本塁打を喫して敗れたことがある唯一の学校でもあります。

さて、興南の島袋投手ですが、19奪三振(延長10回、毎回・全員)でしたが自らの失策もあって敗れてしまいました。敗戦チームの最多奪三振記録でしょうかね。

[13548] センバツ8強争いの行方は?〜明日の第2試合から2回戦へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/26(Thu) 23:59

皆さん、こんばんは。t.kさん、大会5日目の甲子園観戦レポートありがとうございました。
1回戦は明日の第1試合、掛川西×利府戦を残すだけとなり、第2試合から8強進出をかけた2回戦に入ります。

8強予想大会で最高得票の348票を集めたDブロック1位の慶応(神奈川)が初戦で姿を消しました。同じく233票でBブロック1位の光星学院(青森)と290票を集めてGブロックでダントツ1位だった天理(奈良)も早々に敗退。2回戦進出を果たしたのは、得票ランキング1位が5校、2位が4校、3位が3校、4位が3校と見事にバラけました。下馬評どおりにコトは運ばない意外性が高校野球のおもしろさです。32校中で30位タイの21票だった富山商(富山)の勝ち方は劇的でした。アウトの2/3が三振でも耐え、守り抜いて、ひたすらチャンスが来るのを待った結果です。2回戦の組み合わせは次のとおり。楽しみなカードがズラリ並びました。

A)中京大中京×倉敷工、B)今治西×報徳学園、C)清峰× 福知山成美、D)箕島×開星
E)PL学園×南陽工、F)明豊×花巻東、G)早稲田実×富山商、H)習志野×(掛川西×利府の勝者)
http://www.fanxfan.jp/bb/enq/81s_best8/

[13547] 山梨大会組み合わせ(春季大会情報22) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/26(Thu) 23:15

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は山梨県大会(4/11開幕)の組み合わせです。出場校は昨年と同じ39校。前回大会覇者でBシードの東海大甲府は2回戦で甲府城西と、昨秋の県大会覇者でAシードの日本航空は2回戦で吉田と、同準優勝で同じくAシードの甲府工は2回戦で白根と対戦。同4強で山梨学院大付と身延までがAシード、8強の各校がBシード。今大会の上位2校は群馬開催の春季関東大会(5/16〜20)に出場します。

▼春季高校野球・山梨県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/yamanashi/
▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13546] 香川西、高松中央、多度津8強入り(春季大会情報21) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/26(Thu) 22:45

皆さん、こんばんは。@北谷球場さん、沖縄大会速報ありがとうございます。
春季大会の続報です。香川大会では香川西、高松中央、多度津が8強へ進出しました。

▼香川大会(3回戦)
香川西3−2琴平 高松中央15−10藤井 多度津8−3三木
▼徳島大会(1回戦)
小松島5−4徳島北 阿南工5−2徳島市立 阿波8−6富岡西 脇町4−1城北
徳島商15−9鳴門 小松島西19−0勝浦

▼福岡・北部大会(2回戦)
戸畑2−1自由ケ丘 田川9−7青豊 小倉東9−2常磐 稲築志耕館4−2苅田工
東筑5−1希望が丘 嘉穂6−5北筑 小倉9−3育徳館 北九州高専11−0田川科学技術
▼福岡・南部大会(3回戦)
東福岡6−5祐誠 九産大九州6−3福岡魁誠 久留米商3−0小郡 福岡大大濠12−4博多
福島4−3三池工 早良5−0朝羽・朝倉光陽 筑前13−0八女農 福岡西陵6−2福岡舞鶴
三井4−3福岡工 沖学園9−0ありあけ新世 春日11−4久留米 武蔵台6−4筑紫中央
朝倉8−5須恵 西日本短大付10−0玄洋
▼佐賀大会(2回戦)
鹿島実7−0厳木 佐賀西9−2佐賀農 唐津商5−2致遠館 塩田工7−3唐津青翔
鳥栖13−3白石
▼大分大会(2回戦)
大分7−0日出暘谷 大分雄城台4−1中津工 日田林工6−0大分商 大分南9−2竹田
臼杵6−1情報科学 別府青山9−2大分鶴崎 国東4−1大分高専
▼熊本大会(2回戦)
御船15−3鹿本商工 熊本農7−2天草 専大玉名4−3人吉 熊本学園大付10−1八代農
八代東10−0鹿本農 甲佐9−0松島商 熊本北10−0東稜 熊本二5−3電波高専
▼宮崎大会(2回戦)
日南学園4−2佐土原 日南13−1宮崎海洋 宮崎南9−2聖心ウルスラ 宮崎商10−2門川
延岡工8−1小林工・商・秀峰
▼鹿児島大会(2回戦)
鹿児島城西7−0末吉 加世田5−2鹿屋 甲南5−1れいめい 樟南二6−1川薩清修館
鹿児島商9−0錦江湾 大島6−5志布志 川辺13−1大島北 鶴丸8−1鶴翔
鹿屋工5−3沖永良部
▼沖縄大会(2回戦)
浦添5−0沖縄工 石川1−0豊見城南 那覇4−3浦添商 八重山商工8−0名護
前原3−2宜野座 沖縄水産4−3コザ 読谷2−1首里 南部農林2−1名護商工

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13545] 大会第5日 投稿者:t. k 投稿日:2009/03/26(Thu) 22:44

こんばんは>皆様
本日、休暇を利用して甲子園観戦してきました。

・第1試合 富山商2−0興南(延長10回)
 到着した時に既に終盤だったので簡潔に。
 富山商・村上、興南・島袋の投げ合いで0−0のまま延長へ。10回表、富山商はヒットと失策で得られた二死二・三塁のチャンスで、9番・馬渕が2点タイムリーを放ち先制。その裏のピンチも村上投手が締めて興南をシャットアウト。
 村上投手は時折100キロ前後のスローカーブも交えて緩急を巧く使いかわしていったような印象です。一方の島袋投手は終盤になっても130キロ台後半をコンスタントに出すなど力のあるストレートが目を引きました。(実は毎回・全員の19奪三振は後ほど知りました)

・第2試合 早稲田実4−3天理
 伝統校同士の対戦は序盤は早実が、中盤は天理が流れを掴み互角の攻防でした。
 早実は3回に天理・中山から連続四球より二死一・二塁のチャンスを迎え、3番・土屋の2点タイムリー二塁打で先制。4回には先発の小野田が本塁打を放ち3−0とリード。天理は5回に中山のタイムリーで1点を返し、6回には3番・徳山、4番・西浦の連続タイムリーで3−3の同点に。早実は9回裏にヒットと送りバントで一死二塁とサヨナラのチャンス。ここで6番・小野田の打球はレフト線ギリギリへ落ちてサヨナラヒット。

 早実は小野田投手が天理打線に捕まり掛けたタイミングで上手く鈴木投手へ継投。これが上手くはまり流れを引き戻しました。小野田投手ですが、ストレートは力がありそうでスケールのありそうな投手でしたが、走者を置いてからの投球がやや単調だったでしょうか?鈴木投手は力感は小野田投手ほどではないですが、上手く天理打線をかわしました。

 天理・中山投手は小柄ながらもストレートに威力はありそうでした。ただ今日は制球力が今ひとつで、先制の場面も二死からの連続四球がきっかけでした。攻撃面では、先制された直後の4回の無死満塁を逃したり、5回に1点返した後にスクイズ失敗と、もう一つ歯車が噛み合わないような感じでした。ただ、6回の4連打などは近畿王者の片鱗を見せました。

・第3試合 習志野5−4彦根東
 静かな序盤から中盤以降は追いつ追われつの接戦になりました。
 4回に彦根東は4番・甲津、5番・前川の連続二塁打で1点先制。一方の習志野は6回、彦根東・金子投手のアクシデントにも乗じて2点を奪い逆転。その後、7回に両チーム1点ずつ奪い3−2で迎えた8回、彦根東は7番・野坂の投手強襲ヒットと習志野・山田投手の暴投で2点を奪い再逆転。しかし習志野はその裏、7番福田が本塁打を放ち4−4の同点に。迎えた9回、習志野は二死二・三塁のサヨナラのチャンスに、6番・高橋がライト前へ運びサヨナラ。

 習志野は前半は金子投手に翻弄されながらも6回以降はしぶとい攻撃で得点を重ねました。山田投手は今ひとつの調子だったようですが、9回表にピシッと3人で抑えたことがその裏のサヨナラの雰囲気を作ったのだろうと思います。

 彦根東は惜しい試合でした。先発の金子投手は素晴らしい出来で前半は習志野打線につけいる隙を与えませんでした。中盤に手足の痙攣によって降板となってしまったのは本当に残念でした。6回の勝ち越し打も不運な打球でした。(一塁ベースカバーへ入ろうとしても脚が動かず内野安打に)ただ、そんな緊急事態にもかかわらずチーム全体が攻守共々粘り強く戦い、関東大会準優勝校相手に互角に渡り合う健闘を見せました。

今日の甲子園は本当に寒かったです・・・真冬の装備をして観戦していたんですが、それでも第3試合後半は寒かったです。
彦根東・金子投手のアクシデントや習志野・山田投手が手元の制球が定まらなかったのもその影響(特に8回の暴投等)もあったのかもしれません。

[13544] 沖縄県春季大会5日目の結果 投稿者:@北谷球場 投稿日:2009/03/26(Thu) 20:52

皆さん、こんばんは。今日の沖縄県春季大会第5日目2回戦8試合の結果です。
1行目の3試合はリンクに試合ログ・スコアをまとめてあります。後ほど写真アップします。

▼2回戦
読谷 2-1 首里 八重山商工 8-0 名護 (7回コールド) 前原 3-2 宜野座
浦添 5-0 沖縄工 那覇 4-3 浦添商
沖縄水産 4-3 コザ 南部農林 2-1 名護商工 石川 1-0 豊見城南

八重山商工は名護相手に完勝しましたが、名護の宜野座カーブの使い手の豊田は秋に見たときよりだいぶコントロールが悪かったですね・・・接戦を期待していたのでちょっと意外なゲーム内容でした。あと、どんな内容かはまだ分かりませんが、那覇が浦添商を破りました。

興南は心配していたことが現実になっちゃいましたね・・・
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#haru2009

[13543] 習志野もサヨナラ、33年ぶり初戦突破!彦根東を振り切る(選抜大会情報50) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/26(Thu) 16:48

皆さん、こんにちは。
第3試合も接戦。彦根東(滋賀)は4回、甲津・前川の連続二塁打で先制。彦根東の先発金子に5回まで1安打に抑えられていた習志野(千葉)は6回、本山の左翼線三塁打と宮内の左犠飛で1点を返し同点。さらに高橋慧の一ゴロで金子が足を痛めてベースカバーに入れず、内野安打となり勝ち越し。彦根東は金子に代えて左腕の今井に継投。彦根東は7回、河野の投ゴロ内野安打の間に二塁走者今井が帰り2−2同点。そのウラ習志野が佐藤のスクイズで勝ち越すと、8回に彦根東が野坂の投手強襲安打と相手バッテリーミス(暴投)で逆転。しかし、そのウラ習志野は7番福田の大会6号となる左翼ソロアーチで4−4同点。そして9回、習志野は彦根東の三番手大澤を攻めて2死二三塁のサヨナラ機に高橋慧が右前適時打を放ちゲームセット。関東5校の最後の砦が何とか初戦を突破しました。習志野の選抜勝利は33年ぶり。21世紀枠で56年ぶり出場の彦根東は、あと一歩のところで甲子園初勝利を逃しました。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第5日 / 第3試合 (甲子園球場)
__(滋_賀) 000 100 120=4 (彦東)金子、今井、大澤−杉中
__(千_葉) 000 002 111X=5 (習志)山田−山下

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13542] 55年ぶりの再戦も早稲田実に軍配!天理にサヨナラ勝ち(選抜大会情報49) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/26(Thu) 15:15

皆さん、こんにちは。
第2試合は、接戦の末に早稲田実(東京)が天理(奈良)にサヨナラ勝ち。今大会不調だった関東・東京勢が6校目でようやく初勝利です。
早稲田実は3回2死から、天理先発の中山の制球難につけ込み、連続四球と土屋の左越え適時二塁打で2点を先行。4回には小野田が大会5号の左越えソロアーチを放ち1点を追加。3点を追う天理は5回、中山の左中間適時三塁打で1点、さらに6回は徳山、西浦の連続適時打で同点に追いつきました。早稲田実は7回、小野田から鈴木に継投。3−3同点のまま迎えた9回、早稲田実は1死二塁から小野田が左越えに決勝の適時打を放ちサヨナラ勝ち。55年ぶりの名門同士の再戦は早稲田実が再び勝ち名乗り。2回戦の対戦相手は富山商。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第5日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(奈_良).000 012 000=3 (天理)中山−大西
早 稲 田 実(東_京).002 100 001X=4 (早実)小野田、鈴木−土屋

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13541] やったぜ早実!サヨナラで初戦突破! 投稿者:arichan 投稿日:2009/03/26(Thu) 14:30

管理人さん、皆さんこんにちは。
今日も第二試合からテレビ観戦しています。

早稲田実が近畿大会覇者の天理を9回に小野田選手のサヨナラ・タイムリーヒットで、関東・東京勢6校目での初戦突破となりました。
早稲田実の勝利のポイントは、7回に小野田投手から鈴木投手への継投だったと思います。小野田投手のストレート・変化球のキレは良かったのですが、気になったのは球筋の高さと走者を出してからのピッチングですね。でも新2年生ですし投手・打者としても伸びしろのある好素材だと思うので、2回戦でも投打ともに全力を出し切って、頑張ってほしいです。
6回表に土屋捕手の落球から連打を許して天理に同点とされて試合の流れが天理に傾きましたが、7回から登板した鈴木投手が完璧なピッチングで天理に主導権を渡さなかったのが、非常に大きかったですね。
技巧派・鈴木投手のコントロールとストレートと変化球のコンビネーションが凄く良くて、天理打線に的を絞らせなかったですね。
2回戦は好左腕・島袋投手を擁する興南を破った富山商業との対戦になりますが、僅差の好ゲームを期待しています。
興南の島袋投手のピッチングを見逃してしまったのが、非常に残念です。

[13540] 富山商39年ぶり選抜勝利、興南を完封!島袋は全員+毎回の19奪三振も及ばず(選抜大会情報48) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/26(Thu) 11:34

皆さん、こんにちは。
第1試合は、息詰る投手戦となり0−0のまま延長戦へ突入。富山商(富山)が延長10回表、2死二三塁からこの日2三振だった9番馬渕の中前2点適時打で均衡を破り、2回戦進出を決めました。先発の村上勇は緩急をつけた投球で興南打線を4安打完封。富山商の選抜勝利は39年ぶり。一方、興南(沖縄)は左腕島袋が6者連続を含む「9者全員奪三振」と「10イニングの毎回奪三振」を同時に達成し、さらに4イニングで三者三振を奪う合計「19奪三振」の快記録を作りました。しかし、島袋の力投も実らず、最後まで打線の援護に恵まれず惜しくも初戦で姿を消しました。全員からの毎回奪三振は、第76回大会1回戦で社の大前投手が福井戦で記録して以来。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第5日 / 第1試合 (甲子園球場) =延長10回=
__(富_山) 000 000 000 2=2 (富商)村上勇−木戸
___(沖_縄) 000 000 000 0=0 (興南)島袋−山川

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13539] 花巻東・菊池投手 投稿者:t. k 投稿日:2009/03/26(Thu) 02:36

こんばんは>皆様

菊池投手の快投、じっくり観戦してました(TVですが)
ストレートにしても変化球にしても、非常にキレを感じさせる投手ですね。
それから、フォームが実に安定しているのが印象に残りました。力みが無く、軸もブレずに投げられていたので、制球もしっかりしていたのだと思います。

2回戦で対戦する明豊も攻撃力の高いチーム。菊池投手をどう攻略していくのか?非常に興味深いですね。

[13538] 徳島大会が開幕、池田が初戦敗退(春季大会情報20) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/25(Wed) 23:55

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報です。本日、徳島大会が開幕。第2シードの池田が生光学園に完封負け、初戦で姿を消しました。また、愛媛の地区予選では新田と松山東が県大会出場を決め、県大会出場16校が確定しました。

▼香川大会(2回戦)
高松一8−1善通寺一 観音寺一7−0三本松 津田6−1小豆島 観音寺中央5−3高松東
▼徳島大会(1回戦)
鳴門一4−2海部 鳴門工13−1美馬商 徳島科学技術10−3川島 生光学園8−0池田
穴吹7−0鴨島商 城南11−1阿南工 
◯愛媛大会出場16校(確定)
東予地区(6):川之江、今治北、今治工、丹原、新居浜商、三島
中予地区(6):新田、松山東、松山商、済美、松山北、松山聖陵
南予地区(4):宇和島東、野村、八幡浜、吉田

▼福岡・北部大会(1回戦)
小倉商6−5折尾 九州国際大付11−1慶成 小倉工5−4近大福岡 東鷹1−0八幡
小倉南6−5筑豊 八幡中央4−1東筑紫学園 小倉西10−0八幡工 北九州6−2戸畑工
鞍手7−2真颯館
▼福岡・南部大会(2回戦)
三井2−1筑紫台 玄界7−1南筑 西日本短大付9−0新宮 早良8−1福岡講倫館
福岡一4−1福翔 光陵5−0柏陵 福岡工大城東8−6三潴 筑紫中央9−0太宰府
春日7−2筑紫丘 福島3−2筑紫 福岡大大濠4−3大牟田 柳川7−0宗像
三池工6−0福岡 博多4−0純真 ありあけ新世3−2八女工
▼宮崎大会(2回戦)
日向学院9−0都城西 宮崎学園13−3日向工 宮崎日大9−2妻 都城商13−0高城
日章学園5−2都城工 宮崎農10−0都城泉ヶ丘
▼鹿児島大会(2回戦)
川内6−3鹿児島玉龍 出水中央3−2大口 池田14−5鹿児島水産 樟南7−0川内商工
尚志館5−1加治木工 鹿児島工3−2枕崎 鹿児島南10−4伊集院 出水商7−1薩摩中央
鹿児島情報12−2加世田常潤
▼沖縄大会(1回戦)
中部商9−2那覇商 与勝9−5北中城 普天間10−0北部農林 美里(不戦勝)宮古総合実
八重山2−0南風原 南部工3−1北谷

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13537] やっぱり・・・ 投稿者:そうた 投稿日:2009/03/25(Wed) 19:10

管理人さん、皆さんこんばんは。

我県(神奈川県)代表の慶應が簡単に敗れました。内容的にも完敗だと思います。関東大会・明治神宮大会と連覇して評判も高かったのですがね・・・
個人的には「そんなに力はないんじゃない?」と思っていましたので、この敗戦はそんなには意外でもありません。そもそも今年度の関東のレベルが低いのだと思います。実際今までの登場チーム全部初戦敗退ですもんね・・・やはり一冬越えての伸びが大きいチームが春の選抜では活躍するのではないでしょうか・・・?

この頃の神奈川代表は横浜高校以外は甲子園でもそんなに活躍していません。昨年の夏の慶應を除いては。「神奈川を制すものは全国を制す!」ほとんど死語になっています。淋しい限りです。

[13536] 菊池あわやノーヒット・ノーランの完封劇!花巻東、明豊、南陽工が2回戦へ(選抜大会情報47) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/25(Wed) 16:40

皆さん、こんにちは。
第3試合は、初回先頭打者・平井の右翼線三塁打を足掛かりに砂川、今宮、野口の3本の適時打などで4点を先制した明豊(大分)が選抜初勝利を挙げ、2回戦へ進出(対戦相手は花巻東)。6回に1点を追加した明豊は、先発の野口が8回を3安打1失点の好投。初出場の下妻二(茨城)は7回に3連打で1点を返すものの、野口から奪った安打はこの3安打のみ。初回2死からロングリリーフした二番手の坂入が、明豊打線を5安打1失点に抑えて好投しますが、序盤の4失点が響き、初戦で姿を消しました。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第4日 / 第3試合 (甲子園球場)
__(茨_城) 000 000 100=1 (下二)時野谷、坂入−沼尻
___(大_分) 400 001 00X=5 (明豊)野口、今宮−阿部

第2試合は、3回に千葉の右翼線適時二塁打などで2点を先制した花巻東(岩手)が、4回に川村の右翼線2点適時打、7回に4番猿川の左前適時打で追加点を奪い、投げては注目の左腕菊池が最速150キロの直球にキレのあるスライダーを織り交ぜて8回2死から四球を出すまでパーフェクト、9回1死まであわやノーヒット・ノーランの快投を見せました。花巻東は選抜初勝利。菊池に2安打12奪三振の完封劇を許した鵡川(北海道)は自慢の強力打線が沈黙し、何も出来ないままの完敗でした。

▼同・第4日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(北海道) 000 000 000=0 (鵡川)西藤、柳田、石井−岩谷、小林
__(岩_手) 002 200 10X=5 (花東)菊池−千葉

第1試合は、3−3同点で迎えた9回、南陽工(山口)が河村の左翼線二塁打を足掛かりに竹重の中犠飛で決勝点を挙げました。前橋商(群馬)は序盤3回まで1点ずつ小刻みに点を加えたものの、その後は追加点が奪えず、9回ウラも2死二三塁のサヨナラ機を逃がし、選抜初勝利はお預け。リードを許しては追いつくこと2度、粘って接戦を制した南陽工が2回戦へ進出しました。先発の岩本は10安打を浴びながらも、要所を締めて3失点完投。南陽工は31年ぶりの甲子園勝利、2回戦の対戦相手はPL学園。

▼同・第4日 / 第1試合 (甲子園球場)
__(山_口) 002 010 001=4 (南工)岩本−水井
__(群_馬) 111 000 000=3 (前商)野口−兼島

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13535] 花巻東・菊池投手ナイスピッチング! 投稿者:arichan 投稿日:2009/03/25(Wed) 15:32

管理人さん、皆さんこんにちは。

今日は第二試合からテレビ観戦していますが、花巻東・菊池投手が鵡川打線を2安打完封、ナイスピッチングでした。花巻東は昨秋東北大会ベスト4ながら、菊池投手の存在とチーム力を評価されてセンバツ初出場。今大会No.1左腕の呼び声が高い菊池投手が好調を持続すれば、大船渡高校以来の岩手『みちのく旋風』の期待大ですね。

昨日は秋山選手を擁する西条がPLに初戦敗退したのが残念でしたが、四国代表の今治西と菊池投手を擁する花巻東を応援しようと思います。

それとR−40さんの書き込みにもありましたが、明治神宮大会覇者で優勝候補の呼び声の高かった慶応義塾が、開星に逆転負けを喫してしまいましたね。私は開星vs慶応義塾を見ていませんが慶応義塾に勝った開星は、昨秋練習試合は無敗で公式戦2試合に負けただけで、打線は本格派投手に滅法強く地力ではセンバツに出場している中国地区No1の呼び声が高いチームと聞いていたので、侮れないと思っていましたが・・・箕島vs開星は、打撃戦の好ゲームが期待できますね。

それにしても関東勢が、まだ初戦突破をしていませんね。早稲田実と習志野の戦いぶりに注目です。

[13534] 「ワナ」にはまった慶應 投稿者:R-40 投稿日:2009/03/25(Wed) 09:03

管理人さん、みなさんおはようございます。
WBC、侍ジャパン見事2連覇を果たしました。ハラハラしましたが、結果よければすべてよし、と言った感じですね!

さて、昨日本県代表の西条はPLに0−1で敗れました。やはり、井下主将が出場できなかった事が大きかったです。本来3番を打つ森選手を1番に、6番を打つ徳永選手を3番にすえざるを得なかった事が打線のつながりを欠いたように思います。でも、凄くいい試合をしたと思います。

それよりも衝撃が大きかったのが慶應の敗退です。ただ、試合を振り返ってみると慶應には全くいいところがありませんでした。まるで、昨年の華陵戦を見ているようでした。ただ、昨年の華陵戦はチャンスをつかむもののあと一歩足りなかった、と言った感じですが、昨日はチャンスもあまりありませんでした。「優勝候補」と言われるチームが敗退するとき、相手が軟投派の投手で「いつでも打てる」と思わせる感じなのに、なかなか打てない、焦りを伴い気がついたら負けていた、こういう「ワナ」に陥りやすいんですが、昨日の慶應はまさにそんな感じでしたが、それにも増して昨日の開星は素晴らしかったです。私、開星の選出に疑問を持っていたんですが、本当に謝罪したいです。

[13533] 清峰、今村だけでなく光る「勝負強さ」(2) 投稿者:サッシー 投稿日:2009/03/25(Wed) 08:27

管理人さん、皆さん、おはようございます。

5回以降の今村投手は、コースも内外角への投げ分けができるようになり、低めに集まる本来の投球になったので、130km台前半の直球と横のスライダー(カットボール?)を中心に、時折カーブも交えて、追い込むと快速球か縦のスライダーで仕留めるという余裕のピッチングに入りました。
6回裏は、あまり速いボールは投げていないのに、直球と変化球でコースを突いて簡単に追い込み、縦のスライダーと直球で三者三振、すっかりモ今村・劇場モとなりましたね。

8回表は、3番・川本が外角いっぱいの変化球をコースに逆らわずに綺麗にレフト前ヒットで出塁、最後のダメ押しがほしい吉田監督は4番・山嵜に送りバント(珍しいことではありません)、期待通り、5番の今村が難しい低めの変化球を手首を返しただけの打ち方なのに、センターオーバーの2塁打で1点追加して、完全に勝負あったという感じでしたね。
8回裏は、少し気が緩んだのか、ショート橋本が、何でもないゴロを1塁に大暴投のエラーで無死2塁。ここで再び今村がギアチェンジして8回にして再び自己最速タイの148kmを記録するなど、力でねじ伏せ、4番吉田には四球を与えたものの、5番伊藤には、一転してスライダーを3球続けて空振り三振で0点で、序盤にバックに助けてもらった「お返し」をしました。9回裏も、最後も三振で締めてゲームセットとなりました。

さすがに清峰の今村投手は久しぶりの公式戦で序盤は制球が甘かったとはいえ、甘い球を日本文理打線は確実にとらえて強い打球を飛ばし、7安打しました。さすがに日本文理は北信越の優勝校、スイングの鋭さは素晴らしかったです。やはり確実に毎年レベルアップしていると思いました。
しかし、清峰もさらに成長していました。守りも攻撃もスキがなく、8安打で4得点。日本文理の大井監督の清峰の弱点攻撃は、既に清峰が克服していたため失敗に終わり、結果としては返り討ちとなりました。(その3へ続く)

[13532] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2009/03/25(Wed) 02:38

管理人様、皆様、こんばんは。
WBC優勝!はうごつよかったですたい!仕事でリアルタイムでは見られなかったのですが、再三の追加点のチャンスを潰しているうちに韓国に追い着かれ...どうなることかと思ってましたが...嬉しい!紅牛追慕としては「バンビ」岩隈投手の、以前とは違う堂々としたピッチングに涙、涙です。杉内投手も素晴らしかった。最後はイチロー選手が「やってくれました」ね。内川選手の活躍と青木選手の2連続敬遠も印象的でした。

と、気を取り直して高校野球に話題を戻します。開星やりました!島根出身のうちの嫁がむっちゃ喜んでおりました。ほとんどなかったチャンスをキッチリものにして(ここぞという場面でタイムリーを放って)ましたね。今年の中国勢はやってくれそうな予感。大分上野丘は現状ではあれで精一杯という感じです。9回主砲・甲斐選手が意地を見せてくれました。箕島の地力が勝った、という感じです。PL学園-西条はもう少し点の取り合いになるかと思いましたが...PL・中野投手が素晴らしかったですね。西条・秋山投手も「凄み」よりも「点の取りにくさ」を感じました。ただ、西条は打線が...日野選手は何と言うか「守備要員」みたいな感覚が自分の中にあったのですが、スムーズなバットの振りが印象的でした。このバッティングがチームでできていれば...って感じですかね。PLも歓野選手を初めとして同じ印象で、次戦までに修正が必要でしょうね。
23日の試合では報徳学園の守備が目を引きました。宮谷投手、バックに盛り立てられて乗っちゃいました。現・地元民としてはホッと一安堵。とはいえ西郷選手はできれば3番打者にしたいなあ。4番を任せられる選手が出てこないかなあ。福知山成美は予想通り苦戦しましたが、何とか乗り切りました。長岡投手-今村投手の投げあいが観られる、と思うとワクワクします。

サッシー様
こんばんは。執念で?生観戦されての勝利、嬉しいでしょう。おめでとうございます。観戦記じっくり拝読いたします。次戦も、甲子園に来られるのでしょうか?

アッキー様
こんばんは。苦闘の末の勝利でしたね。急遽登板して抑えきった香山投手はこれまでよく観てなかったので、教えてください。それから深瀬選手はどうしたのでしょう?怪我したんでしょうか?清峰・今村投手に対峙するには深瀬選手の打力が必要な気がするんですが...また、お教え下さい。

長文、失礼しました。さあ、明日も仕事の合間にTVやネットをチラ見しつつ頑張ろう!

[13531] WBC 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/03/25(Wed) 02:14

管理人様、皆様、こんばんは。
昨日はWBCの決勝だけでお腹いっぱいになり、高校野球は全然見ませんでした。
昨年の明治神宮大会覇者の慶應が負けたのは予想外です。しかも相手が、今大会その選出が最も意外と思われた開星。やはり一発勝負のトーナメントは難しいです。

さて、WBCは仕事中ワンセグなどで実況を見ていました。10回表、イチローが決勝タイムリーを打った場面は、本人のコメントにもありましたが私も「神が降りている」のが見えた気がします。あるいはイチローほどの大打者だけが到達できる至高の領域かもしれません。
ここで打って欲しいという願望があることを差し引いても、何かいつもと表情が違うように見えてしかたがない。バットが刀であるならば、斬られたことすら相手に気づかせないまま倒すかのような精神の充実があり、集中力がみなぎっていました。
今まで不振に喘いで批判も浴び、事実今回は数字上打率は上がりませんでしたが、この一打だけで、イチローという選手が自身の偉大さを再認識させたと言っても過言ではないと思います。

韓国が何故彼を敬遠しなかったのか(岩村が盗塁して二死、二、三塁となったため)という点が論議を呼んでいます。が、しかし、イチローの気魄と、それに立ち向かった投手の意気を思えば、勝負を避けることを考えるのは野暮と言うものです。あるいは魅入られると目をそらすことが出来なくなる、そんな感じなのかもしれない。

話は変わって高校野球でも、「神がかり」と呼べる場面があります。私の記憶の片隅にほんのわずかに残っている「神がかり」を演じてきた箕島とPL学園がともに初戦を突破したのは、喜ばしい限りです。
硯(すずり)、という選手をご記憶でしょうか。1983年夏、元メジャーリーガーの吉井がエースだったチームの主軸でした。
初戦(山梨代表の吉田)、1−2と1点リードされて迎えた9回裏1死三塁のチャンスで、同点を狙って彼が試みたスクイズが外され三塁走者がアウト、たちまち二死無走者と追い込まれます。
ところが、その直後のボールをバックスクリーン左に起死回生の本塁打。前の打席でも打っていたので二打席連続本塁打とします。試合はその後ももつれて箕島が13回裏逆転サヨナラ勝ちするのですが、それよりも本来なら意気阻喪する場面で打った彼の気力たるや、校歌ではないが正に凛冽の意気で、強く印象に残っています。

[13530] 清峰、今村だけでなく光る「勝負強さ」(1) 投稿者:サッシー 投稿日:2009/03/24(Tue) 22:26

管理人さん、皆さん、こんにちは。

藤村管理人様から観戦記を依頼されては書かないわけにはいきませんね(笑)。球場と録画で見ましたので、長くなってしまいました(苦笑)
ほとんどのマスコミは、今村の投打にわたる「ワンマンショー」という報道内容ですが、私はそれだけではないと思います。怪物・今村を除けば、清峰と日本文理の個々の選手の技量は同等と思いました。しかし、この試合の勝負を分けた大きな要因のキーワードは「勝負強さ」だと思います。
3年前に両校は対戦しているだけに、日本文理の大井監督は「清峰の3年前の弱点を必ず攻めてくる」と思っていましたので、私は初戦の日本文理戦が優勝への最初の大きなヤマと先日書かせて頂きました。私の期待通り、昨日の清峰は、これまでより更にレベルアップしてくれていて、日本文理・大井監督の作戦を跳ね返してくれました。決勝戦には再び甲子園に行って、今度こそ長崎県の悲願成就の瞬間をナマで見ることができるのではないかと早くも興奮していています。

確かに、序盤は今村の制球が甘く、日本文理優勢の展開のようにに見えました。しかし、清峰守備陣がしっかり守りきり、0点に抑えてくれました。
明暗が分かれたのは、2回の攻防です。清峰は、「投手でなければ4番打者」こと5番・今村がバックスクリーンに真ん中高めのボール気味の直球を強引にホームランにしてしまいました。しかしながら、このときは、いつも甲子園の「浜風」と違って、強風が「ホームからセンター方向」に吹いており、強風がなければ、フェンスは越えなかったでしょう。
ポイントはその後です。動揺したのか伊藤投手が6番・辻に四球を与え、2死1塁で8番・嶋崎のセカンドゴロがエラーとなり、2死1,2塁。ここで、強風のため、深めに守っていた外野陣が前進してきました。そこに9番・橋本の打球はフラフラと上がり、強風で外野側に流されて、外野手が完全に追いついていたのに、内野陣が深追いしすぎてポテンヒットになり、1点追加し、これが大きかったです。記録はヒット(2塁打)とはいえ、このプレーは、強風を計算していなかった日本文理の「守備の連携ミス」だと思います。
一方、2回裏の日本文理の先頭打者は、強打の伊藤、甘く入った直球を見事に打ち返しレフトオーバーと思いきや、強風と今村の不調で、あらかじめ深く守っていたレフトの辻がフェンス際で追いついてファインプレー。テレビしか観ていなかった方には「モ超モファインプレー」に見えたことでしょうが、守備位置が既にファインプレーであり、2回表の日本文理守備陣の「強風の計算ミス」とは対象的でした。その後、6番・武石がど真ん中のスライダーを右中間に2塁打し、7番・若林が真ん中高めのストレートをライト前ヒットにされましたが、強肩・ライト吉田の猛ダッシュと好返球でホームインを防ぎ、1死1,3塁のピンチ。ここでギアチェンジした今村の球威に押された8番・朝妻のファーストゴロで3塁ランナーがホームを突こうとしましたが、山嵜が落ち着いて、捕手・川本に送球、川本はすぐに3塁に投げずに、自分が走って3塁ランナーを走って追いかけて3塁ベースに戻る寸前にサード屋久に送球し、3塁ベース手前でタッチアウトにしました。この素早いプレーでアウトにしたため、峡殺プレーに時間がかかれば3塁を伺おうとしていた1塁ランナーは2塁ベースに釘付けとなり、2死1,2塁にしたのが大きかったと思います。9番・平野の打球は球威に押されて平凡なショートゴロで0点に切り抜けました。
3回裏も今村は相変わらず制球が甘く、真ん中高めの甘いスライダーを高橋隼に右中間2塁打、3番・高橋義にレフト前ヒットで1死1,3塁。再びギアチェンジした今村のストレートはコースは甘かったものの、4番・吉田の打球は詰まったショートゴロ、ここを確実にダブルプレーに切って取り、0点に抑えたのは大きかったです。吉田監督もインタビューで「3回裏の上位打線をゲッツーで0点に抑えたのが大きかった」と言われていました。
4回表は、今村の三塁強襲ヒットで、辻が確実に送りバント。そこでチーム1の俊足で左打ちの吉田に、サードが後ろに守っているのを見て吉田監督はサード方向へのセーフティバントの指示、吉田のサード方向のバントが伊藤投手の守備範囲に収まってしまったので、1塁は間一発アウトとなりましたが、サードが取るようなバントだったら確実に1塁セーフだったでしょう。それでも2死3塁、8番・嶋崎が会心のセンター前ヒットで1点追加で3−0。好機や相手のミスを確実に活かす清峰はいつのまにやら4安打で3点取ってしまいました。
4回裏は、四球と甘いど真ん中の直球を6番・武石にセンター前ヒットの後、送りバントで1死2,3塁のまたもやピンチ。しかし、今度は今村のギアチェンジが大きかったのと下位打線ということもあって、144kmの直球から最後は縦のスライダーで三振、9番・中村には直球ばかりで147、145、148km(自己最速)の快速球をいいコースに投げ込み、完璧な三振。今度のピンチはようやく今村のモ剛腕モで抑え込みました。これで勝てると思いました。
(その2に続く)

[13529] 慶応まさかの敗退 投稿者:ユウ 投稿日:2009/03/24(Tue) 20:25

こんばんは。WBC連覇すごかったですね。正直連覇は無理だと思っていたので感動しました。

さて、神宮覇者の慶応負けてしまいましたね。僕は春木投手より白村投手の方がいい投球をしていたと思うんですが、魔の6回となってしまいました。開星打線は5回までを見ていて白村投手を打てる雰囲気がなかったんですが、慶応は昨年の華陵戦を見てるかのような拙攻で、結局はそれが最終的に響いた形となっちゃいましたね。これで、このブロックを勝ち上がるチームは全くわからなくなりました。それと、慶応の敗退で関東勢は未だ勝ち星がないことに気がつきました。前橋商、下妻二、早稲田実、習志野はこの悪い流れを断ち切ることができるでしょうか?

[13528] 東京都大会のブロック代表22校が決定(春季大会情報19) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/24(Tue) 19:35

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、本日行われた宮崎大会と鹿児島大会の試合結果です。なお、東京のブロック一次予選を勝ち上がった足立学園、拓大一、豊島学院、目黒学院、錦城、専大付、淑徳、駒場学園、篠崎、墨田工、昭和、岩倉、大成、小山台、朋優学院が都大会出場を決めました。この結果、22ブロックすべての代表校が出そろい、東京都大会の組み合わせが確定しました。また、愛媛の地区予選では三島、宇和島東、松山商、済美、松山北、吉田が県大会出場を決めました。

▼宮崎大会(1回戦)
小林西5−0本庄 延岡星雲4−0延岡商 都城4−3日南工 宮崎工14−0都城高専
日向8−0高鍋農 宮崎大宮10−1高原
▼鹿児島大会(1回戦)
志布志4−2串木野 出水11−0南大隅 徳之島7−0鹿児島一 鹿児島東6−3岩川
錦江湾7−0志学館 吹上12−2隼人工 れいめい2−1出水工 加治木7−3国分

◯東京大会・ブロック代表校(確定)
01)足 立 学 園 02)拓__ 03)豊 島 学 院 04)正___ 05)目 黒 学 院
06)錦___ 07)専__ 08)帝京八王子 09)淑___ 10)駒 場 学 園
11)篠___ 12)墨__ 13)昭___ 14)日__ 15)中 大 杉 並
16)岩___ 17)錦 城 学 園 18)大___ 19)日__ 20)小__
21)朋 優 学 院 22)立 教 池 袋

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13527] やったぜ日本WBC2連覇!無念、西条! 投稿者:arichan 投稿日:2009/03/24(Tue) 19:25

管理人さん、皆さん、こんばんは。

原監督が率いる侍ジャパンが韓国を下して、WBC2連覇達成!
緊張とプレッシャーで力みがあったダルビッシュから韓国は同点とし延長にもつれ込みましたが、最後はイチローの勝ち越しタイムリー・ヒットで勝負あり、でした。
もっともこの試合は、日本打線のタイムリー欠乏症で韓国に苦戦を強いられたので、確実にチャンスをモノにしていれば、もっと得点差が開いての日本の勝利だったと思いますが・・・

ところでWBC日本vs韓国の試合をテレビ観戦していたので、高校野球本日の第一試合と第二試合を見る事ができず、西条vsPL学園の試合も3回の表からのテレビ観戦となりました。

西条・秋山投手とPL学園・中野投手の投げ合いは、見応えがありましたね。秋山投手はスピード表示は140km前後でしたが、7・8分の力でボールの縫い目にしっかり指がかかってスピンの利いた伸びのあるストレートを投げてましたし、中野投手はストレート・変化球のコントロールが抜群に良かったですね。秋山選手の最後の打席を見たかったのですが・・・もう少し秋山選手のピッチングとバッティングを見てみたかったですね。1回戦で対戦するには勿体無いくらいの好カードでした。

[13526] 中野完封、PL学園が初戦突破!西条・秋山1点に泣く(選抜大会情報46) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/24(Tue) 15:58

皆さん、こんにちは。
第3試合は注目の好カード。PL学園(大阪)は中野、西条(愛媛)は秋山のエース対決。勧野の初打席は2回、カウント1−0から秋山の外角高めのスライダーを中前に弾き返す痛烈な安打。この回2死二塁としたPL学園は、安田の右中間適時三塁打で1点を先制。結果的にはこの試合の得点はこの1点だけ。中野が四国大会覇者の西条を散発5安打11奪三振に抑えて完封勝利。PL学園は3年ぶりのセンバツ初戦突破で2回戦へ進出しました。秋山は8安打1失点完投も打線の援護に恵まれず(自身は2三振、1死球)。西条は1点に泣き、初戦で姿を消しました。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第3日 / 第3試合 (甲子園球場)
P L 学 園(大_阪).010 000 000=1 (PL)中野−藤本
西___(愛_媛).000 000 000=0 (西条)秋山−森

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13525] 箕島18年ぶりの勝ち名乗り!6回に集中打5点(選抜大会情報45) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/24(Tue) 14:58

皆さん、こんにちは。
甲子園の第2試合は、箕島(和歌山)が21世紀枠出場の大分上野丘(大分)を7−3で下して2回戦へ進出。箕島は3回2死から四球と宮本の右前打で一三塁とすると、井口慎の左前適時打で先制。箕島は5回にも井口慧の右前適時打で1点、6回には万谷の左翼線適時二塁打や西畑の左中間三塁打などで大量5点を追加。先発の森本が大分上野丘の反撃を3点に抑えて7安打1四球の完投勝利。箕島のセンバツ初戦突破は、前回出場の第63回大会以来18年ぶり。60年ぶりに聖地の土を踏んだ古豪・大分上野丘は終盤に粘りを見せて3点を返しますが、中盤の失点が響き及ばず。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第3日 / 第2試合 (甲子園球場)
大分上野丘(大_分) 000 000 102=3 (上野)足立、小林−金森
___(和歌山) 001 015 00X=7 (箕島)森本−山本

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13524] おめでとう日本!WBC連覇達成!イチロー決勝タイムリー 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/24(Tue) 14:38

皆さん、こんにちは。
おめでとうございます。第2回WBCの決勝でサムライJAPANが延長10回、宿敵韓国を5−3で撃破して大会連覇を達成しました。先発の岩隈が8回途中まで4安打2失点の好投。3回に5番小笠原の右前適時打で先制した日本は、同点で迎えた7回2番中島の左前適時打で再び勝ち越し。8回に8番岩村の左犠飛で3点目。しかし、三番手のダルビッシュが優勝まであと1死に迫った9回2死から打たれ、韓国に3−3同点に追いつかれました。試合は延長戦に突入。10回表、2死二三塁からイチローが中前2点適時打を放ち、5−3と三たび勝ち越し。そのウラ、ダルビッシュが2点差を守り切り連覇を達成。第1ラウンドから数えて5度の韓国戦は3勝2敗。ライバルとの闘いで苦しんだ分だけチームとしての結束力が強まりました。まさにイチローで始まり最後はイチローが締めた大会でした。

▼ワールド・ベースボール・クラシック2009 決勝(米国ドジャースタジアム)=延長10回=
___本 001 000 110 2=5 (日本)岩隈(7回2/3)、杉内(1/3)、◯ダルビッシュ(2回)−城島
___国 000 010 011 0=3 (韓国)奉(4回)、鄭(3回1/3)、柳(2/3)、●林(2回)−朴、姜
※日本は2大会連続の優勝。

[13523] 鮮やか、開星が逆転勝ち!慶応は初戦敗退(選抜大会情報44) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/24(Tue) 10:56

皆さん、こんにちは。第81回選抜高校野球大会は第3日を迎えました。
神宮王者でセンバツは2年連続、夏を含めると3季連続甲子園出場の慶応(神奈川)は白村の先発。センバツ初出場ながら春夏連続で甲子園出場を果たした開星(島根)は春木の先発。両投手が好投、中盤まで得点なし。慶応は6回、三塁線突破の二塁打で出塁した佐藤旭を送って1死三塁とし、3番渡辺が中犠飛を打ち上げ1点を先制。しかし、そのウラ開星は2死一二塁、5番本田が白村の直球をひっぱり三塁オーバーの適時二塁打。2者を返し一気に逆転。8回に松林が前進守備の左翼頭上を越える適時二塁打で決定的な2点を追加した開星は、堂々の逆転勝ちで神宮王者を撃破。エース春木が6安打1失点の完投、会心の試合運びでセンバツ初勝利をつかみました。慶応は白村の5安打11奪三振の力投も打線が繋がらず、1回戦で姿を消しました。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第3日 / 第1試合 (甲子園球場)
___(神奈川) 000 001 000=1 (慶応)白村−植田
___(島_根) 000 002 02X=4 (開星)春木−橋本

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13522] 各大会の試合結果(春季大会情報18) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/24(Tue) 01:24

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、23日に行われた香川大会、福岡北部・南部大会、佐賀大会、大分大会、熊本大会、宮崎大会、鹿児島大会、沖縄大会の試合結果です。なお、東京のブロック一次予選を勝ち上がった正則、帝京八王子、日大一、中大杉並、錦城学園、日比谷、立教池袋が都大会出場を決めました。また、愛媛の地区予選では新居浜商、野村、今治工、八幡浜、松山聖陵、丹原が県大会出場を決めました。

▼香川大会(2回戦)
香川西7−3丸亀城西 英明7−4石田 多度津5−3香川中央 高松商10−0高松西
高松中央8−1高松北 高松南1−0坂出

▼福岡・北部大会(1回戦)
小倉7−0行橋 育徳館11−9西田川 東筑18−0築上西 豊国学園6−5門司学園
北筑9−0若松 希望が丘12−0京都
▼福岡・南部大会(1回戦)
大宰府5−4西南学院 博多4−0有明高専 福岡西陵5−4筑陽学園
▼同(2回戦)
玄洋4−3山門 筑前10−0久留米高専 福岡魁誠2−0九産大九州産 八女農9−3福岡中央
須恵3−2城南 東海大五10−0福岡農 九産大九州7−0久留米筑水 武蔵台10−3中村三陽
朝倉5−2浮羽工 福岡工4−3香住丘 朝羽・朝倉光陽6−4糸島 久留米(不戦勝)福岡水産
古賀7−2伝習館 沖学園8−4博多工
▼佐賀大会(2回戦)
多久5−2敬徳 佐賀東5−1神埼清明 唐津南5−3佐賀北 伊万里農林12−2三養基
北陵4−1龍谷 佐賀学園4−1唐津工 唐津東8−4嬉野
▼大分大会(1回戦)
鶴崎工4−1中津南 別府商11−4安心院 別府羽室台4−3佐伯豊南 大分工3−1高田
津久見9−3中津北 日本文理大付7−5由布
▼熊本大会(2回戦)
熊本工8−6千原台 多良木4−3翔陽 玉名11−4荒尾 ルーテル学院8−4八代
牛深9−8阿蘇清峰 鎮西7−0湧心館 文徳11−1八代南 水俣9−1小国
▼宮崎大会(1回戦)
高千穂3−2鵬翔 延岡4−2日南振徳商 都城東6−5宮崎西 日南9−0都農
佐土原4−2福島 宮崎海洋3−0日南農林 高鍋12−0西都商
▼鹿児島大会(1回戦)
鹿児島玉龍11−0蒲生 加治木工7−0鹿児島中央 鹿児島南1−0指宿商 川内商工8−1ラ・サール
▼沖縄大会(1回戦)
糸満5−0南部商 美里工5−4久米島 美来工科4−2向陽 沖縄尚学3−2具志川 本部11−1北山
名護8−2首里東 小禄7−4沖縄高専 中部農林8−5球陽 宜野湾3−1八重山農林

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13521] また先攻か、清峰 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/03/24(Tue) 00:54

管理人様、皆様こんばんは。
大会2日日は開幕戦とは打って変わって、投手が目立った試合が続きましたね。

清峰(長崎)は今村が投打にわたる活躍(完封で12奪三振、2回本塁打はセンバツ甲子園通算600号だとか)で、日本文理を3年前と同じ4−0のスコアで降しました。同校は初出場以来5回続けて初戦突破です。
序盤はわりと危なかったと思います。ただ、得点だけは与えないというのは、逸材とされる投手たる所以でしょう。それにしても、清峰はまたしても先攻でした。先日ここに書きましたとおり、清峰は昨年まで甲子園での12試合中11試合が先攻で、唯一後攻だった試合は0−21の惨敗でした。縁起を担いでいるのか何か分かりませんが、珍しいことですね。もっとも投手が安定した実力を発揮できるのであれば、まったく気にすることではないでしょう。

その清峰は福知山成美と2回戦を戦うことになりました。福知山には今大会防御率1位の長岡がいます。どちらも好調であれば、一体スコアボードにいくつの0が並ぶのか、というような試合になるかもしれません。いや、そうなることを大いに期待します。当然清峰が先攻で。サヨナラ負けのリスクも出て来るでしょうが、しかし清峰は延長13回、延長14回をいずれも先攻で制したことがあります。
他方の福知山も、初戦は延長15回を戦っていますから、もちろん我慢比べなら負けません。

さて、報徳学園は宮谷投手が公式戦初完封で高崎商を降しました。報徳学園の完封勝ちは1997年春の2回戦、日大明誠(山梨)戦(5−0)以来のことです。しかし、初戦に関する限り試合の途中で必ず相手にリードを許す展開を繰り返していた同校にとって、相手に一度もリードされることなく(完封ですから当然ですが)初戦を勝ったのは1981年夏、金村投手(元近鉄ほか)を擁して優勝した年の初戦以来です(このときは盛岡工(岩手)に対し、初回の岡部の満塁本塁打などで9−0で勝ちました)。
それ以降、結果いかんにかかわらずセンバツは9回、夏は6回、合計15回連続で初戦は相手に必ず一度はリードされています。強弁するならばこれ自体が「逆転の報徳」の面目躍如たるものがありますが、今回は実にらしくない勝ち方をしたものです(おい)。
なお、2回戦の相手は今治西ですが、上記1981年夏の準々決勝で対戦したことがあります(3−1で報徳の勝ち。今治西のエースは元阪神の藤本修二でした)。

さて、明日は1回戦のうち最も楽しみな1日になるはずです。arichanさんも書かれましたが、WBCの決勝戦も予定されており、野球好きにとっては仕事が手につかない一日になることは間違いありません。

[13520] 沖縄県春季大会 第3日目の結果 投稿者:@北谷球場 投稿日:2009/03/23(Mon) 20:29

皆さん、こんばんわ。今日の沖縄県春季大会第3日目9試合の結果です。

▼1回戦
中部農林 8-5 球陽 本部 11-1 北山 (8回コールド) 小禄 7-4 沖縄高専
名護 8-2 首里東 (再試合) 糸満 5-0 南部商 美里工 5-4 久米島
美来工科 4-2 向陽 宜野湾 3-1 八重山農林 沖縄尚学 3-2 具志川

一番下の行のの3試合の試合ログ・スコアはリンクにまとめてあります。ハイライトシーンの写真も後ほどアップします。

このうち沖尚-具志川は、前半は具志川、後半は沖尚が押し気味に試合を進めた1点を争うゲームになりましたが、沖尚が大底のソロホームランとワイルドピッチ2つで3点を挙げてなんとか勝ちを拾いました。沖尚は具志川の先発左投手・島袋のいろんな変化球に手こずってましたね・・・沖尚の先発・砂川は2失点完投しましたが、制球の出来のいい回と悪い回がはっきりしてたようでした。
具志川は善戦しましたが、最後は1点差1死1塁で送りバント1-6-3の併殺崩れが守備妨害併殺と悔いの残る幕切れになってしまいました。

1回戦のこり6試合は明後日25日に行われます。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#haru2009

[13519] 報徳学園、清峰、福知山成美2回戦進出 投稿者:arichan 投稿日:2009/03/23(Mon) 18:20

管理人さん、皆さんこんにちは。
報徳学園、清峰、福知山成美が2回戦に進出しました。

報徳学園は、小柄ながらも前広島東洋カープの高橋投手に投球フォームが似ている宮谷投手をバックが堅守で盛り立てて、高崎商業に完封勝ち。2回戦での今治西との対戦は、僅差の好ゲームが予想されます。

清峰は前評判の高い今村投手が投打に活躍し、日本文理を完封勝ち。私は初めて今村投手のピッチングを見ましたが、豪腕というよりもストレートと変化球のコンビネーションとコントロールで打者を打ち取る本格派右腕という印象でした。バッティングにパワーがありましたから、プロのスカウトの人達は今村選手を投手・打者の両方でマークするかもしれませんね。

福知山成美は、長岡投手が試合途中で足が攣るというアクシデントに見舞われましたが、それでも13回を2失点に抑えた粘りのピッチングは、前評判どおりでした。試合後半尻上がりにストレートに伸びが出てましたね。長岡投手がアクシデントから復活して今日の試合後半のピッチングが出来れば、清峰vs福知山成美の試合も僅差の好ゲームが期待できそうですね。

明日は第三試合で1回戦屈指の好カード 西条vsPL学園の試合を楽しみにしています。私は四国人なので西条高校を応援しますが・・・
午前中はWBC日本vs韓国の試合もあるし、野球ファンには楽しい1日になりそうです。

[13518] 激闘15回、福知山成美が国士舘破る!清峰、報徳学園は完封発進(選抜大会情報43) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/23(Mon) 17:42

皆さん、こんにちは。
第81回選抜高校野球大会は、昨日雨のため順延になった第2日の3試合が行われました。

福知山成美(京都)が激闘の第3試合を制しました。2−2同点のまま迎えた延長15回表、福知山成美は田嶋の左中間への2点適時二塁打で均衡を破り、さらに渡部の中前適時打でこの回3点を勝ち越し、東京王者の国士舘(東京)を振り切りました。国士舘の菅谷は15回の途中まで226球の粘投も打線の援護に恵まれず、背番号1の荷川取は登板の機会なく初戦で散りました。福知山成美は選抜初出場・初勝利。2回戦で8強進出をかけて清峰と対戦します。

▼第81回 選抜高校野球大会【1回戦】第2日 / 第3試合 (甲子園球場) =延長15回=
福知山成美(京_都) 110 000 000 000 003=5 (成美)長岡、香山−福本
__(東_京) 002 000 000 000 000=2 (国士)菅谷、鈴木−原島

第2試合、清峰(長崎)はエースの投打に渡る活躍で初戦を突破。2回、今村が自ら大会4号(選抜甲子園600号)となるソロアーチを放ち清峰が先制。今村は8回にも左中間適時二塁打でチームに4点目をもたらすと、投げても要所を締めて、北信越覇者の日本文理(新潟)を7安打12奪三振の完封。自己最速となる148キロをマークしました。

▼同・第2日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(長_崎).020 100 010=4 (清峰)今村−川本
日 本 文 理(新_潟).000 000 000=0 (文理)伊藤、本間、松田−若林

本日の第1試合で、報徳学園(兵庫)のエース宮谷は新・甲子園球場の完封一番乗りを果たしました。高崎商(群馬)を5安打8奪三振に抑えて、自身の公式戦初完封。報徳学園は7年ぶりのセンバツ初戦突破です。2回戦の対戦相手は今治西。高崎商はエース渡辺貴が6安打無四球で完投も、打線が不発に終わりました。

▼同・第2日 / 第1試合 (甲子園球場)
__(群_馬).000 000 000=0 (高商)渡辺貴−須藤
報 徳 学 園(兵_庫).011 000 00X=2 (報徳)宮谷−平本

▼第81回センバツ大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13517] 香川・佐賀・沖縄大会の試合結果(春季大会情報17) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/22(Sun) 23:25

皆さん、こんばんは。@北谷球場さん、沖縄大会情報ありがとうございます。
春季大会の続報は、本日行われた香川大会2回戦、佐賀大会の1、2回戦、沖縄大会1回戦の試合結果です。なお、愛媛・東予地区では川之江と今治北が県大会出場を決めました。

▼香川大会(2回戦)
琴平3−2高瀬 藤井寒川7−1丸亀 土庄9−2笠田 藤井10−0飯山
三木4−3高松 坂出商3−1高松桜井

▼佐賀大会(1回戦)
唐津青翔4−3鳥栖工 鹿島実6−3高志館 唐津商9−2杵島商
▼同(2回戦)
佐賀商6−2唐津西 小城2−0有田工 佐賀工4−1鹿島
▼沖縄大会(1回戦)
首里8−0昭和薬大付 読谷5−4具志川商 那覇7−0那覇西 沖縄水産13−0那覇国際
南部農林8−6伊良部 名護商工2−0辺土名 コザ4−2知念 八重山商工1−0嘉手納

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13516] Re:[13515] 初芝立命館、中津東 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/22(Sun) 23:20

KMさん、こんばんは。
貴重な情報提供ありがとうございます。

> 初芝が、昨年7月に立命館との間で締結した提携協定にもとづき、今春から「初芝立命館」に校名変更します。
> 中津工は、中津商とともに、今春開校する総合選択制高校「中津東」に発展的に統合されることになりました。
甲子園出場校・校名の変遷、校名呼称・正式校名一覧(西日本編)など、関連のページに後日反映させていただきますね。

[13515] 初芝立命館、中津東 投稿者:KM 投稿日:2009/03/22(Sun) 23:07

管理人さま、皆さま、こんにちは。2日目にして水を差されてしまいましたが、開幕待ちわびた選抜のこれからの展開をワクワクドキドキ楽しみにしているところです。当然、皆さまの投稿も選抜のこと一色ノのところにやってきて、私はといえば過去の例にもれず校名の件になってしまい、なんだか恐縮。

47回選抜に出場している大阪の初芝が、昨年7月に立命館との間で締結した提携協定にもとづき、今春から「初芝立命館」に校名変更します。(「立命館初芝」じゃないんですね。)ちなみに、同じく大阪初芝学園が設置する姉妹校、和歌山の初芝橋本(甲子園出場歴はなく、サッカーの強豪というイメージですが)も、やはり立命館との提携関係のもとに置かれるものの、こちらは校名変更しないもようです。

また、65回と82回の選手権に出場している大分の中津工は、中津商とともに、今春開校する総合選択制高校「中津東」に発展的に統合されることになりました。09年新校開設、11年旧校廃止という形ですね。

[13514] Re:[13512] サイレン 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/22(Sun) 19:51

はじめまして。
大変申し訳ございませんが、「甲子園好き」という不特定多数を意味する名前(ハンドル)ではなく、パーソナリティを感じさせる、よりユニークな名前に変更できませんでしょうか?(詳しくは利用上の留意事項を参照)。

> 高校野球で印象的な音といえば試合開始や終了を告げるサイレンかと思います。
> いつからなぜ使い始めたのでしょうか?
球場に場内アナウンスもなかった昔、試合開始・終了などを知らせる号笛としてサイレンを用いたのが始まりのようです。球場内外に響くような大きく長い音を発する装置がなぜ必要だったのか、その具体的な理由は不明です。試合開始・終了の合図には長いサイレン、試合前の守備練習には短いサイレンと使い分けていますので、グラウンドが見えない場所にいる関係者は、音を聞けば何のサイレンか区別できて便利だとは思います。
今も使われているのは長年の慣習かも知れませんが、高校野球で使い始めた時期についても不明です。もし、情報をお持ちの方がいらっしゃったら、補足をお願いします。

[13513] 沖縄県春季大会 第2日目の結果 投稿者:@北谷球場 投稿日:2009/03/22(Sun) 19:22

皆さん、こんばんわ。今日行われた沖縄県春季大会第2日目の結果です。
▼1回戦
那覇 7-0 那覇西 (7回コールド) 沖縄水産 13-0 那覇国際 (5回コールド) 八重山商工 1-0 嘉手納
首里 8-0 昭和薬大付(7回コールド) 南部農林 8-6 伊良部  コザ 4-2 知念
読谷 5-4 具志川商 名護商工 2-0 辺土名(延長10回) ※名護-首里東は6回終了で雨天ノーゲーム

1行目の3試合の試合ログ・スコアはリンクにアップしてあります。後ほどハイライトシーンの写真もアップします。
今日はなんと言っても八重山商工・大嶺翔太(大嶺祐太の弟)と嘉手納・池原有(全中優勝投手)の息詰まる素晴らしい投げ合いが見られました。大嶺は一冬越えてコントロールが良くなり安定しましたね。スピードも140km/h台中盤が出ていたようです。対する池原も低めにスライダーを集め、高めの伸びのあるストレートで空振りがたくさん取れてました。ワイルドピッチの1点で勝敗がつきましたが紙一重の差でしたね・・・
二人のピッチングは短いですが動画もアップしてあります。大嶺は6回途中で花城にスイッチしましたが、その直後2死3塁から真謝(全中優勝捕手)のスゴい当たりがサードライナーになる不運も嘉手納にはありました。

明日も今日ノーゲームになった名護-首里東を含め1回戦9試合が行われます。センバツ開会式で嶺井が優勝旗を返しに行った沖尚も登場します。彼の後ろを更新していた副主将で宮古島出身の砂川がエースナンバーを背負っています。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#haru2009

[13512] サイレン 投稿者:甲子園好き 投稿日:2009/03/22(Sun) 18:20

管理人さん、皆さん、こんにちは。
ゲーム内容中心の掲示板かもしれませんがご無礼をお許しください。

高校野球で印象的な音といえば試合開始や終了を告げるサイレンかと思います。
いつからなぜ使い始めたのでしょうか?ふと疑問に思いました。ご存知でしたら教えてください。

[13511] すばらしい初日の熱戦と二日目の落胆 投稿者:質実剛健 投稿日:2009/03/22(Sun) 15:49

管理人さん、皆さんこんにちは。
甲子園から先ほど帰ってきました。すばらしい初日の大熱戦を受けての二日目は、半ば諦めていたとはいえやはり雨で中止。新幹線で帰京する際に東京に近づくにつれ天気が回復するのがなんともやりきれない気分でした。

しかし倉敷工の粘りには恐れ入りました。途中三村の同点ホームランなど何度も追いつくも度重なるスクイズの失敗(9回裏のジャッジはプロなら大モメだったでしょう)
などで後手に回る展開。投手力の差からさすがに12回表の1点で勝負あり、と思ったんですがそれでもひっくりかえしたのですから倉工ナインの執念は賞賛に余りあります。自分ごとで恐縮ですが、12回裏チャンスでこれまでノーヒットの4番三木に打順が回ると、昨秋の明治神宮大会の西条戦でのシュアなバッティングを覚えていた私が「彼はそろそろ打ちますよ」と周囲の方に説明した直後(実は金光ベンチの真裏ですが)その三木が同点打を叩き出して溜飲を下げさせていただきました。

今治西もしびれる試合を制しましたが、立役者はエースの大戸でしょう。個人的には昨年夏の鹿実のエース岩下と、テークバックが大きいフォームが似ているなと感じましたが、気迫で投げている印象も彷彿とさせました。3番瀧野はノーヒットでしたが、第二打席でのレフトライナーでのスイングの速さ、打球の伸びは凄いものがありました。
それ以降彼が打席に入るたび金沢監督が外野の守備位置を大きく下げさせていたのが印象的です。

[13510] 福岡北部・福岡南部・大分大会が開幕(春季大会情報16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/22(Sun) 13:56

皆さん、こんにちは。
春季大会の続報は、昨日開幕を迎えた福岡北部・福岡南部・大分大会の試合結果です。

▼福岡・北部大会(1回戦)
稲築志耕館9−1若松商 苅田工1−0八幡南 中間13−3戸畑 自由ケ丘11−4嘉穂東
小倉東9−8北九州市立 常磐3−1門司大翔館
▼福岡・南部大会(1回戦)
新宮4−1大牟田北 久留米商6−0三池 久留米学園4−1南筑 筑前8−0香椎工
浮羽工1−0宇美商 早良4−0大川樟風 九産大九州7−0香椎 筑紫丘2−1明善
三池工4−0輝翔館 東福岡8−0修猷館 福岡工大城東9−3浮羽究真館 三井4−2八女
▼大分大会(1回戦)
大分商8−2大分東明 大分雄城台9−0国東双国 三重総合9−1佐伯鶴岡 大分南12−5杵築
大分高専5−1大分西 大分鶴崎4−0宇佐産業科学 情報科学3−0臼杵商 宇佐3−2日出暘谷

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13509] 今治西、初戦突破おめでとうございます 投稿者:arichan 投稿日:2009/03/22(Sun) 13:16

管理人さん、皆さんこんにちは。
昨日から開幕したセンバツ高校野球の第三試合で、今治西高校が投手力の前評判が高い光星学院をサヨナラ勝ちで破って、2回戦進出を決めました。

R−40さんが回想しているように、この試合のポイントは『継投』と『守備力』だったと思います。
光星学院の先発・六埜投手はスライダーのキレが素晴らしくて、直球とスライダーのコンビネーションで今治西打線を危なげなく打ち取ってたので、下沖投手との継投ありきの考え方ではなく、六埜投手の完投を視野に入れた采配をしていれば、結果は逆になっていたかもわかりませんね。
それと今治西の得点シーンは5回・9回ともに浅いレフト前ヒットで、レフトからの返球をショートが必ず中継に入ってホームに返球したのですが、いずれもセーフになりましたね。
もしレフトがダイレクトにホームに返球していたら・・・野球に『もし〜たら』はツキモノですが、守りでの選手の状況判断も『守備力の差』ということになるのでしょうか。9回のサヨナラのランナーもセカンド・ゴロ内野安打でしたから、一概には言えませんが長い冬を越えてのセンバツでは、雪国チームのハンディキャップが『守備力の差』として表れるのかもしれませんね。

それにしても今治西の大戸投手のコントロールの良さに驚きました。球威は感じませんが、昨秋の四国大会を観戦した時よりも格段にコントロールが良くなって成長しており、昨日甲子園のマウンドを経験した投手の中では、一番コントロールが良かった投手でした。

今治西には2回戦突破を、光星学院には今夏の青森県大会でライバル青森山田に勝って、甲子園に出場できるように、お互いに頑張って欲しいです。

[13508] 中止ですか 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/03/22(Sun) 12:54

管理人様、皆様、こんにちは。
今日は雨天中止なので、せっかくの日曜日なのに、見るテレビ番組がなくなってしまいました。それにしてもサッシーさん、すごい情熱ですねえ。

もっとも、雨で一日順延になったということは、これ以上順延しないという前提で考えるならば、来週の土曜日は、
清峰対日本文理の勝者VS福知山成美対国士舘の勝者
開星対慶應の勝者VS箕島対大分上野丘の勝者
西条対PL学園の勝者VS南陽工対前橋商の勝者
というカードになるわけで、状況次第では昨日のように甲子園球場は通路までいっぱい、という盛況が予想されるところではありますね。

そして、同じ28日の夜にはサッカーのワールドカップの予選(日本対バーレーン戦)もあります。外ではサクラが咲く時期ですが、とてもそれどころではない一日になりそうですね。

[13507] 記録に表れない「守備力」 投稿者:R-40 投稿日:2009/03/22(Sun) 11:09

管理人さん、みなさんこんにちは!
本日の3試合は雨天中止となり、明日に順延となりました。サッシーさん、甲子園に向かっていたようですね!せっかくの清峰の試合がご覧になれないとは、本当にお気の毒です。

さて、昨日の第3試合の今治西ー光星学院は2−1で今治西がサヨナラ勝ちしました。戦前、「今治西が勝つならロースコアの接戦に持ち込まなければ。」と思っていましたが、まさにその通りになりました。なんと言っても立役者は大戸投手です。持ち前の粘りの投球はもちろんの事、紅牛追慕さんの観戦記によれば結構ストレートも速かったとのこと。細身の印象が強かった大戸投手ですが、この冬の体力アップが実を結んだんでしょうか。

さて、この試合の最大のポイントは5回裏の光星学院の継投にあると思います。5回2死1,2塁、打者高市選手の場面で六埜投手から下沖投手に継投します。光星にしてみれば「予定通り」の継投だったと思いますが、今西サイドからすると六埜投手を全く打ててなかったので「助かった」と思ったかもしれません。継投するにしても、イニングの頭からのほうが下沖投手も気楽に投げられたと思いますし。(前の打席で高市選手がヒットを打っていたんでこのタイミングだったとは思いますが。)また、ここで浅めのレフト前ヒットだったにもかかわらず、アウトにできなかったことが9回のサヨナラの場面につながったように思います。大戸選手の打球は5回の打球より更に浅かったにもかかわらず、紅牛追慕さんの観戦記にもありますように、中継をはさんでしまったがために加納選手の生還を許してしまいました。おそらく、3塁コーチは5回のプレーを見て、更にランナーがチーム1の俊足、加納選手だったからゴーサインを出したと思います。光星学院は1回戦で消えるには惜しいチームですが、こういった部分を修正して、また夏に出てきて欲しいです。

>紅牛追慕さんへ:観戦記ありがとうございます。何も謝罪する事などありませんよ!私も光星学院との対戦が決まったとき「厳しいなぁ。」と思いましたし。ただ、最初にも申しましたが、ロースコアの接戦に持ち込めばあるいは、とは思っていました。大戸投手は、私が思っていた以上に成長してました。

>サッシーさんへ:改めましてこんにちは!今日は本当に残念でしたね!清峰ですが、おっしゃるとおり「力強さ」「上手さ」ともに3年前のチームより上だと思います。私自身、は清峰は準優勝した頃は「いいチーム」と言う印象が強かったんですが、昨年夏に出てきたとき、「力強くなったなぁ」と言う印象を受けました。今村投手と言う「軸」もいますし、決勝進出の可能性はかなり高いんではないでしょうか。

[13506] Re:[13505] む、無念・・・ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/22(Sun) 10:32

サッシーさん、おはようございます。

> なんと雨天中止とは・・・。名古屋から東京に引き返す途中の新幹線の中です。
お疲れさまです、本日は残念でした。それでも、明日は甲子園行き決行なんですね。後日、日本文理戦の観戦レポートなどをお寄せいただければ幸いです。

せっかくの日曜に試合がなくなったため、私は自宅TV(J SPORTS)でWBCの準決勝、韓国×ベネズエラ戦を観戦中です(笑
初回、ベネズエラの拙い守りにつけ込んだ韓国が秋信守の1号3ランなどでいきなり5点の先制パンチ。韓国が決勝進出に向けて優位に試合を進めそうです。

[13505] む、無念・・・ 投稿者:サッシー 投稿日:2009/03/22(Sun) 10:13

管理人さん、皆さん、おはようございます。

なんと雨天中止とは・・・。名古屋から東京に引き返す途中の新幹線の中です。まあ、今日は元々は嫁さんと一緒に、あるイベントに行く予定だったのを強引に甲子園行きにして、ヒンシュクを買っていたので、これから帰ると間に合うので、嫁さん孝行します(笑)。
甲子園に着いた長崎県の人たちの電話情報では、小雨程度だそうですが、中止と決まったからには仕方ないけど、ここまで来て帰るわけにはいかないと、イトコや他の皆さんも「明日は誰かに死んでもらったことにするしかないな」と覚悟を決めて、大阪近辺に宿泊して、私の仲間一同は、全員、明日、甲子園に行きます。
私は、今日は、東京に戻りますが、明日の仕事を調整して、ただ今、仕事中なので、明日も早起きして甲子園に行きます。
日本文理は、北信越の優勝校ですし、初戦がカギと思っているだけに、明日は甲子園でナマ観戦です。ただ、アルプス席に入るので、試合は見にくいですけどね。イトコや普段情報交換している人たちと応援席で盛り上がるのが楽しみで行くようなものですが(笑)。

>狛三郎様
というわけで、ただ今、引き返しています。しかし、明日は行きますよ〜(笑)。
明日、家に帰ってから、録画を十分に見て、分析したいと思います。

[13504] 第2日3試合は雨天のため明日へ順延(選抜大会情報42) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/22(Sun) 08:59

皆さん、おはようございます。

第81回選抜高校野球大会の第2日に予定されていた1回戦、高崎商(群馬)×報徳学園(兵庫)、清峰(長崎)×日本文理(新潟)、福知山成美(京都)×国士舘(東京)の3試合はすべて雨のため中止。明日23日に順延されました。この結果、第2日以降の全試合は1日ずつ順延(開始時刻は同じ)となります。

▼第81回センバツ大会情報(試合日程の変更)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13503] 香川大会が開幕(春季大会情報15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/22(Sun) 03:45

皆さん、こんばんは。紅牛追慕さん、お疲れさまです。
春季大会の続報は香川大会です。何と尽誠学園が1回戦敗退。高松商は志度に競り勝ち初戦を突破しました。また、スコアは割愛しますが、東京ではブロック1次予選が、愛媛では東予・中予・南予地区の予選が開幕しています。

▼香川大会(1回戦)
高松北4−3尽誠学園 高松商5−4志度 丸亀城西13−3詫間電波高専 香川中央2−1高松工芸
高松南5−4高松高専 石田7−0坂出工

▼2009年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09/haru/

[13502] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2009/03/22(Sun) 03:35

管理人様、皆様、こんばんは。
センバツ、熱戦が始まりましたね!昨夏、甲子園に終ぞ行けなかった事を周囲が慮ってくれたのか、今日の初日は甲子園に行く事ができました。周囲の皆様に感謝!そこで調子に乗って、ヘボ観戦記を書き込ませていただきます。

第一試合は途中からの観戦でしたが、「流れを断ち切るミス」を繰り返した倉敷工が、それでも逆転サヨナラ勝ちを収める集中力に感嘆します。
延長11回裏、またもや勝ち越し機を2回目のスクイズ失敗で失った後、8.9回と同点に追い付く快打を放った打者に代わる代打の選手が守備妨害でチェンジ。いやな予感がした案の定12回表に1点勝ち越され、その裏先頭打者が相手エラーで出塁した後、送りバントが小フライなって送れない。そこで、倉敷工の2番打者・井上選手が1塁側に絶妙のドラッグバントで生き、1・2塁としました。なんだか、4戦目のWBC日-韓戦のヤクルト・青木選手の姿を見るようでした。そこから3連打で逆転サヨナラ...特に4番・三木選手のタイムリーが放たれたとき、2塁ランナーがベースコーチの指示で本塁に突っ込むんですが、タイミングはどー見てもアウトで、案の定本塁上憤死となり1死満塁のところが2死1.3塁となりました。しかし、プレッシャーをはね返した倉敷工5番・日下選手の鋭い当たりはダイビングキャッチを試みようとする金光大阪の右翼手の右を鋭く抜けていきました...。さすが「秋の中国王者」、鋭い集中力に感嘆しました...あとで思えば倉敷工2番手・早藤投手の頑張りがあってのことでしょう。

まるまる観戦できたのは第2試合から。中京大中京-神村学園の試合からです。
中京大中京の堂林投手は立ち上がりから変化球主体のピッチングで、神村学園打線を打たせて取ります。自分の感覚ではも少しストレートが多いんじゃないかと想像していましたが...ノーワインドアップから丁寧に投げ分けて、相手を「あらっ」と力なく打たせる「柔」の印象を持ちました。神村学園の小池投手は序盤直球が浮き、1点を失いますが1時立ち直ります。しかし修正した後に、球筋に慣れられたかのように8・9回で連打を浴びました。きっかけが四球、というのも何か象徴的です。この試合は中京大中京の実力を示す完勝と言って良いでしょう。神村学園・大畑選手の逆風を突いたホームランは素晴らしかったんですが...

第3試合は光星学院-今治西。中軸が左打者の今治西に対し、光星学院は左腕・六埜投手を先発に持ってきました。注目の下沖投手は4番中堅と言う布陣。今治西・大戸投手はこれまで何となく「コンビネーション主体でかわしていく感じ」と漠然と思ってましたが、球威がありました。2回に光星学院が小野寺選手の2塁打を足がかりに、榎本選手のタイムリーでで先制しますが、その後多少安打打たれながらも踏みとどまります。と、いうのも後で振り返ってみると、大戸投手が安打や鋭い打球を打たれたのは甘く入った変化球が殆どで、ストレートは(球速表示では130km中盤で、下沖投手に見劣りしたものの)ほぼ相手打線を詰まらせていました。そして、それがセットポジションでも、終盤になっても「あまり変わらない」事が素晴らしいと思いました。光星学院の2〜5番をノーヒットに抑え、まともなスイングをさせてませんでした。
光星学院では先発の六埜投手が素晴らしかった。キレがあり、4回まで今治西打線は「まともに振らせて貰えない」状態でした。5回に初めてピンチを迎えたとき、(多分ベンチでは予定通りだったのだろう)アッサリと引っ込められたのが印象的です。
光星学院・下沖投手は、セットポジションでも145kmと表示された球の速さは際立ちました。しかし、「速い」だけでは打者を打ち取れない...その速さを生かす球種が必要なんでしょう。高市選手に打たれたタイムリーは、何かすっぽ抜けた感じがしましたがフォークでしたか...9回、大戸選手に打たれたタイムリーも何か抜けた気がしてます。
そのタイムリー、綺麗に三遊間を抜けたとはいえ、左翼手が遊撃手のすぐ後ろまで来てのバックホーム、3塁ランナーコーチは腕を回したけれど、タイミングは完全にアウトでどうなる事か、と見ていたら、あの近距離でカット&捕手への送球&捕球ミス...まさに今治西の執念が乗り移ったとしか言い様がないかも...
こんな試合を観戦すると「やぱり気持ちって大事かなぁ」としか言えないかも...
話が逸れそうですが、やはり今試合は大戸投手の投球が全てだった、と思えます。次戦も期待します!

R-40様
こんばんは。
以前の予想では、エライ書き込みをしてまいました。ご容赦下さい。大戸投手素晴らしいです。「力がある」と思います。ただ、主砲・瀧野選手は不安に思えます(WBCのイチロー選手みたいに)。深く考えず、「来た球に向かってフルスイング」して欲しいなあって思ってます。

新生甲子園球場はメジャーの球場っぽく、外野のファールグラウンドが狭くなっておりました。あの、広〜いファールグラウンドなくなるのは、おっちゃんFANには、チト淋しいような...
久しぶりに「高校野球メジャー球場」に行った興奮が残っておりますが、なんとか自制します。長文、失礼しました。

[13501] 気になる本日の天気 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/22(Sun) 03:27

ジョイフルタイムさん、狛三郎さん、ノリオさん、サッシーさん、t.kさん、@北谷球場さん、R-40さん、皆さん、こんばんは。
報道によると、新装の甲子園球場は観客席の皆さんに概ね好評みたいですね。広くなった銀傘には新たに照明灯や全長約250mの大型映像装置(ライナービジョン)が装備されました。

気になる本日の天気ですが、最新情報をまとめると、こんな感じ。

3月22日の天気
 :時刻:天気:降水量:降水確率:予想気温
試合前:6時:弱雨:1.0mm:80%:12-13℃
第1試合:9時:曇り時々雨:1.0mm:80%:14℃
第2試合:11時30分:曇り:0.0mm:50%:17℃
第3試合:14時:曇り時々雨:0.4mm:50%:17℃

雨模様ながら、3試合が無事行われることを願うばかりです。