「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[14500] Re:[14498] 菊地君 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/24(Mon) 04:19

管理人さん、皆さんこんばんは。
花巻東・菊池雄投手は甲子園入りしてから痛み止めの注射をうってもらって、しかもコンディショニング・トレーナーが帯同してもらっているとしたら、ピッチング練習を再開できるようになるまでには時間が掛かると思われます。メディアの報道では背中の痛みと報道されていて詳細は分かりませんが腰椎を痛めてる可能性があるかも・・・です。
菊池雄投手が満身創痍の状態で試合に負けたのは残念ですが肩やヒジの故障ではないので、これから治療に専念すれば野球を続けられると思いますし完治すれば上のレベルでも投手を続けられると思います。菊池雄選手が投手として復活した時に再び彼を応援したいですね。また長崎日大・大瀬良投手も早く腰痛を完治して更なる成長を遂げて、上のレベルで彼のピッチングが見たいです。

[14499] 来年こそ 投稿者:はる 投稿日:2009/08/24(Mon) 00:38

管理人様、皆様こんばんは。
狛三郎さん、コメントありがとうございます。
そうですね、90年などと言わず、すぐにまた全国を狙えるチームが出なくてはいけませんね。
菊池雄星投手は確かに数十年に一人の逸材ですが、4強に残ったチームのエースを見ると、140キロ台の速球などほとんど投げていませんし…。そう考えたら、今日先発した花巻東の吉田投手で来年も上位を狙えるような気がして来ました。上背もあるし、初先発で三回迄の投球は大したものです。チーム作りは佐々木監督に任せておけばいいでしょう。今の花巻東だって、昨夏は県大会で完封負けを喫してからの再出発だったのですから。
但し、この悔しさを忘れずにいる熱いうちでなければなりません。それだけは言えます。来年です。
日本文理は、この千載一遇のチャンスを逃さないでしょう。なんてったってついてますから。

話は全く変わりますが、右投げ左打ちの投手を時々見受けますが、右手に死球を受けるおそれを気にしないのでしょうか?ぶつけた方も気の毒になりそうです。

[14498] 日本文理にエールを送りつつも 投稿者:古豪ファン 投稿日:2009/08/23(Sun) 23:47

管理人様、皆様こんばんは。
「日本文理対中京大中京」となった明日の決勝戦。
新潟県関係者の方々は無論のこと、多くの良き判官びいきの日本人(もちろん私も日本人の一人として本来はそうなんですが)にとって、甲子園勝利数全国最下位の新潟県勢の決勝進出は胸躍る快挙に違いありません。
しかし、古豪ファンの私としては「県岐阜商対中京大中京」の決勝が見たかった。
今でも松山商業、高松商業、高知商業、徳島商業の四国四商、広島商業、東洋大姫路など西日本の強豪、或いは松商学園、作新学院、法制ニ高、東海大相模といった東日本の名門校、さらには甲子園から遠ざかること久しい山口の柳井や大分の日田林工、愛媛の今治西、静岡の浜松商業などの古豪の名前を聞くと、古き良き蔦の絡まった甲子園と夏の陽に眩しく輝く白いユニフォームと白球のノスタルジックなイメージが湧き上がって来て、えも言われぬ気持ちになります。
というわけで、明日の決勝、日本文理には心から拍手とエールを送りつつ、やはり名門中の名門にして43年ぶりの決勝進出となる古豪・中京大中京(かつての中京商業)が1966年以来の真紅の大優勝旗を勝ち得る姿を見てみたい私です。

[14497] 菊地君 投稿者:siin 投稿日:2009/08/23(Sun) 23:11

皆さん管理人さまこんばんは。菊地君が先発でないことを知った時、なぜだ、少しくらい無理しても投げるべきだと思いました。
しかし、今日の投球を見てやはり、無理だと思いました。おそらく痛くて痛くて仕方ない状態だったのでしょう。今までの登板も無理してたのでしょう。そして限界を越えてしまったのでしょう。 少しの痛みなら責任感の強い菊地君ですから、投げていたでしょう。
検査などではそうした痛みは意外と分からないものです。 骨折などはわかりますが、筋肉や筋などははっきり言って、本人しか分からないと思います。
言えることは、本当に投げられる状態でなかったのです。

[14496] 県岐阜商に拍手 投稿者:田舎の塾講師 投稿日:2009/08/23(Sun) 22:20

皆さん、管理人様、こんばんは。
日程的に1日余裕のあった日本文理に対して前日に強豪帝京との対戦で県岐阜商には疲れもあったのではないでしょうか?打てる球も打てなかったような印象です。
でも大変爽やかな戦いぶりでした。がっくり来そうな場面でも積極的に声を出している選手たち。この経験が将来に生きることを期待します。

名門だけに、地域やOBの皆さんの期待も高く、プレッシャーがかかると思います。そしえて人間の情として、通算勝ち星の少ない県を応援するという傾向の中で、よくやったと思います。

私は岐阜の人間ではありませんが、県岐阜商の久しぶりの活躍に爽やかな風を感じました。

[14495] いよいよ決勝戦 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/23(Sun) 21:51

管理人さん、皆さんこんばんは。
第91回全国高校野球選手権大会も決勝戦を残すのみとなりましたね。今日の第1試合で日本文理が決勝進出を決めた時は「もしかして日本文理vs花巻東の雪国勢対決が見られるのかな?」と思いましたが、中京大中京が総合力の高さを試合で発揮して勢いのある花巻東を下して愛知県勢としては第59回大会で準優勝した東邦以来32年ぶりの決勝進出を果たしました。
新潟県民の皆さんや愛知県民の皆さんは大変喜んでおられるでしょうね。新潟県といえば『ドカベン』や『野球狂の詩』など多くの野球漫画を描かれている漫画家の水島新司さんも日本文理の活躍に喜んでおられるのではないかと思います。私が初めて読んだ野球漫画は『ドカベン』で『ドカベン』で甲子園での高校野球の存在を知って、初めて高校野球をテレビ観戦したのが第60回記念大会決勝のPL学園vs高知商なのですが、翌年の第61回大会で池田が準優勝して2年連続で四国勢が準優勝したので「四国は高校野球が強いんやな」と思って野球を始めました。私が野球人生を歩んでこられたのは水島新司さんの『ドカベン』のお陰といっても過言ではありません。明日の決勝では日本文理と中京大中京の両チームの選手の皆さんが結果は別にして、練習で培ってきた力を100%出し切って頂きたいですね。
ところで毎年のように高校野球を楽しくテレビ観戦していて、毎年のように残念に思うことがあります。それはメディアによる選手の扱いです。
毎年の春夏の甲子園大会は日本の代表的な文化的行事となっていますが、飽くまでも学校の授業が終わった後もしくは学校の授業以外の時間に行われる部活動であり、部活動は学校行事の一環であり「教育の一環」です。硬式野球部の生徒もその他の部活動を行っている生徒も同じ高校生ですよね。高校野球をする選手は肉体的・精神的に伸び盛りの15〜18歳の子供達なんですよ。その中の特定の子供が春夏の甲子園大会が始まる前のスポーツ記者によって行われるメディアの大会展望や特定の選手に対する取材でクローズアップされて、挙句の果てにド派手な枕詞をつけて新聞で書きたてたりテレビで紹介するのは、私は常に違和感を感じますね。
私は今大会で全チームをテレビ観戦したわけではありませんが、特定の選手がクローズアップされる中でテレビや新聞に取り上げられていない選手の中にも名前は覚えていませんが、将来的に好素材の選手がかなりいましたよ。甲子園は全チームのベンチ入りしているメンバー全員が主役なので、メディアの高校野球担当のスポーツ記者がもっと野球選手を見る眼力のレベルを上げて、出来るだけ多くの将来性のある好素材の高校球児を取り上げて頂きたいと思いました。
スピードガンで140km以上投げる投手や高校通算本塁打数とか『目に見える数字』だけで特定の選手に枕詞をつけていると第79回大会の秋田商・石川(現ヤクルト)vs浜田・和田(現ソフトバンク)のような将来的に好素材の選手同士の対戦を高校野球ファンに正確に伝えられてないんじゃないかなと思います。甲子園の高校野球は日本のプロ野球予備軍の大会ではないし出場している全チームの全選手が主役なので、特定の選手に枕詞を付けずにメディアの適正な対応を期待したいです。
長文コメント失礼しました。

[14494] Re:[14488] 秋風が… 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/08/23(Sun) 21:46

管理人様、皆様こんばんは。

はるさん、こんばんは。
> 朝晩めっきり涼しくなった今日この頃、花巻東の敗退はよけいに秋風が身に沁みます。
やっぱり東北地方に優勝旗は渡りませんでしたね。
花巻東は、1998年夏に、松坂が前日の延長17回完投のせいで先発を回避した試合で、横浜が6点差を跳ね返して勝ったようなわけにはいきませんでした。

> 先発の二年生左腕吉田投手は、不安定な立ち上がりながら、3回を1失点5奪三振と調子を上げつつあり、予想以上の出来だったと思います。問題は攻撃で、4回迄に三度の得点機が有りながら無得点。これがこの試合の全てだったと思います。タイムリーが出ず、バントで送れず、スクイズで併殺。
4回表、スクイズという選択は間違ってはいませんでしたが、捕手の目の前でボールが止まったのは予想外でしたね。
ただ、この回はスクイズ失敗よりも、無死一塁でバント失敗したことが問題かもしれません。

また、shinさんも書かれましたが、守備位置が深過ぎたと思います。
長打をきっかけに大量失点を防ぐため、と解説者が言っていましたが、どんな強打者でもそう度々外野深くまで飛ばすことはないのですし、かえって詰まったあたりが外野の前に落ちるヒットになる可能性が高くなるし、ゴロが内野の間を抜ければ、もう二塁走者の本塁生還を阻止することが出来ません。
それだけ「菊池雄星がいない」という事実が、花巻東に冷静さを失わせ、ダメージを与えていたということなのでしょうか。
大会中に大黒柱が負傷すると言うのは不運ではあります。しかし、それでも多くは無事大会を終えるのであり、こうした不運に見舞われないことも実力のうちでしょうね。

> 新聞では、医師の診断の結果メ異常無しモというのに、どういうことなのだろう?ナゼ、痛み止めも効かぬほど痛むのだろう?菊池雄星投手の故障は完治可能なのだろうか?ともかく、91回目にして巡ってきた機会は潰えてしまいました。これでまた90年は長生きしなくては!
もしかすると、報道されている以上に深刻な事態なのかもしれません。だとしたら心配ですね。あるいは周囲の期待が過度だったか?
いずれにしても、ブルペンでの様子やその後のしぐさなどを見るに、この試合は登板できる状態ではなかったように思えます。
それでも登板したのは、試合に勝つことを少しでも考えるならいたしかたないですし、本人のプライドもあるだろうし、難しいところでしたが、私は何だか痛々しくて見ていられなくなりました。

しかし90年と言わず、この程度のレベルのチームが次々に出て来るようにならなくてはいけませんね。勝ち進んだのが千載一遇と言うのではダメでしょう。
雪国であろうと、地元の生徒ばかりであろうと、全国レベルのチームは作れるのだと言うことを肝に銘じるべきでしょうね。
数年以内に、また優勝を狙えるチームが東北地方から出現してくれることを期待します。

[14493] 遠征中 投稿者:shin 投稿日:2009/08/23(Sun) 20:16

みなさん 管理人さまこんばんは。
今甲子園遠征中なため携帯からです。
日本文理の決勝進出ホント嬉しいです。いいチームですね。佐賀北とダブってしまいます。伊藤投手は2年前の広陵のエースに似てますね。中京は強い打力はからすると昨年の桐蔭とダブってしまいます。お互い悔いのないよう精一杯プレーしてください。

花巻東は残念でしたね
実は偶然の偶然ですが遠征先のホテルが花巻東のホテルと一緒なんです。朝日新聞の記者が取材にきてます。横には長嶋三奈さんもいます。
バスから選手が降りてきたんですが 監督さんと菊地投手は泣き崩れていました。私には応援してくれた周りの人への感謝の(涙)に見えました。見るからに人情味ある監督さんですよ、お疲れ様。
今日の試合であえて花巻東の将来の更なる躍進のために一言だけ言わせて下さい。それは外野の守備位置です。なんとレフトフェンス前ギリギリに守っていました。私は一瞬フェンスによじのぼるためかと思ったほどです。あれではレフトフライは全部ヒットですし2塁ランナーは必ず生還します。初回の堂本君の打席の時も本来レフトは前で守る方が良かったね。打者が打ってからでも6メートルは走れますからあそこで守る意味はあまりないように思います。今後のために言わせていただきました。花巻東感動をありがとうございました。菊地君の高校生らしい謙虚な態度。すばらしかったです。最後に本音はなんとか新潟県に深紅の大優勝旗を。

[14492] 勝ち上がり09選手権編 投稿者:ユウ 投稿日:2009/08/23(Sun) 20:10

こんにちは。日本文理が決勝に進んだことは非常にうれしかったんですが、花巻東は敗退で雪国決勝ならず。あんな終わり方なんて・・・と非常に寂しい思いを抱いています。

さて、日本文理・中京大中京それぞれが優勝した場合の勝ち上がりを見てみましょう。新潟勢初、北信越だと81年ぶりの優勝を目指す日本文理が勝ちますと、新潟−香川、新潟−石川、新潟−島根、新潟−岐阜いずれも春夏通じて初めてのこととなります。一方東海勢、愛知勢共に43年ぶりの優勝を目指す中京大中京が勝ちますと、愛知−京都は1933年の決勝、中京商−平安中以来春夏通じて6回目、夏は2回目、愛知−兵庫は1981年準決勝、名古屋電気−報徳学園以来春夏通じて18回目、夏は7回目。愛知−長野は1954年2回戦、中京商−松商学園以来春夏通じて7回目、夏6回目、愛知−宮崎は夏は初めて、春は1966年2回戦、中京商−高鍋の1度だけありました。愛知−岩手は春夏通じて初めてとなります。そして新潟−愛知ももちろん春夏通じて初めてとなります。北信越−東海の決勝は春に一度福井商−浜松商がありました。

明日は新潟勢初優勝を願って日本文理を応援いたします。これで夏ベスト4に入ったことがないのは富山・山形だけになりました。

[14491] 勝星3位と勝星47位の決勝戦 投稿者:ドッキー 投稿日:2009/08/23(Sun) 19:50

管理人様、皆様、こんばんは。
今年の夏の決勝カードは、中京大中京と日本文理となりましたね。
両校は攻撃力のあるチームなので、打撃戦になると予想しております。5年前の駒大苫小牧−済美のような展開になるのでしょうか。

僕は三重県の人間なので、同じ東海地方である愛知の中京大中京を応援すべきなのかもしれませんが、僕は日本文理を応援しています。
日本文理がある新潟県は、甲子園での勝星が全国最下位の47位。対する愛知の勝星は全国3位(夏だけなら4位)。勝星が最下位の新潟県勢が決勝に進んだことは、歴史的な快挙だと思っています。もし明日の決勝で日本文理が優勝したら、まさに「下克上」です。

明日は平日なので仕事があり、テレビ観戦できないのが残念ですが、明日甲子園で素晴らしい試合展開になることを期待しています。

[14490] 常葉菊川、敗者復活戦も敗れる!広島の地区予選開幕、桑原・広島商1勝(秋季大会情報8) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/23(Sun) 19:45

皆さん、こんばんは。
秋季大会・地区予選の試合結果続報(22日)です。
静岡・西部地区では常葉菊川が敗者復活戦にも敗れました。広島で地区予選が開幕しました。桑原新監督率いる広島商は広島観音との初戦に快勝しました。

◯宮城
北部北地区)岩出山6−0岩ヶ崎 迫桜6−5中新田
北部南地区)古川6−3富谷 松山10−6加美農
東部地区)石巻好文館9−6米山 石巻工8−0河南 登米8−7米谷工 気仙沼向洋14−2気仙沼西
南部地区)名取北5−4角田 白石工3−2仙台西 伊具10−0亘理 仙台南3−2仙台向山

◯千葉
第1地区)若松7−3生浜 千葉経大付7−1稲毛 桜林5−1京葉工 千葉南10−3千葉西
第2地区)船橋北3−2船橋芝山 船橋東4−0東葉 船橋旭4−1薬園台
第3地区)昭和学院12−4市川南 専大松戸9−5小金 松戸六実10−3市川北 市川工16−2松戸
第5地区)八千代5−3佐倉南 佐倉10−0白井 千葉敬愛4−2八千代松陰 佐倉西10−0佐倉東 布佐4−2我孫子
第6地区)東総工5−4成東 佐原白楊13−1下総 銚子商10−0千葉黎明 銚子5−4旭農
第8地区)木更津総合23−0市原 木更津7−4君津商 拓大紅陵10−0木更津高専

◯静岡
東部地区)
富士7−4市沼津 桐陽8−4下田 修善寺工2−1沼津工 加藤学園10−5御殿場南
三島8−2沼津東 三島南6−2飛龍 吉原工4−3田方農 富士宮西4−2日大三島
中部地区)
静岡農8−2藤枝北 静岡市商5−4藤枝東 吉田10−0大井川 静岡市立8−1科学技術
島田学園5−4庵原 城南静岡1−0藤枝西 静岡東3−2清水東 静岡大成18−3静岡西
西部地区)
小笠4−3常葉菊川 遠江総合9−6芥田学園 浜松日体1−0池新田 引佐16−12佐久間
横須賀9−7天竜林 浜松南7−2浜松江之島 掛川東16−6浜松東 新居6−3磐田農
浜松市立10−1浜松大平台
◯愛知
尾張地区)
犬山6−5一宮 津島北7−3杏和 新川5−4津島 誉2−1愛知啓成
弥富4−1丹羽 一宮興道2−1誠信
西三河地区)
豊田工4−2吉良 碧南工5−1岡崎工 刈谷北10−1安城南 科技豊田6−5豊田
知立9−1刈谷工 知立東6−2岡崎東 豊田西11−1安城東 豊田高専3−2岡崎北
東三河地区)桜丘1−0豊川
◯岐阜
岐阜地区)清翔7−3岐南工 岐阜第一6−0市岐阜商
◯三重
桑員地区)いなべ総合7−0桑名西 津田学園10−0桑名北
四日市地区)四日市中央工7−0四日市商 朝明8−5四日市農芸 四日市工2−1海星 四日市4−1四日市西
鈴亀地区)稲生10−0石薬師 鈴鹿4−3神戸
中勢地区)久居農林8−1高田 津西5−3日生二 津工7−6津東
松阪地区)松阪商2−1飯南 松阪9−2松阪工
伊賀地区)名張西15−1名張 上野8−1上野農 名張桔梗丘8−1上野工・白鳳

◯兵庫
北阪神地区)準決勝:伊丹北7−0猪名川 川西北陵1−0伊丹西
東神戸地区)準決勝:神港学園8−0六甲アイランド 御影4−4神戸一
中神戸地区)神戸弘陵3−2神戸村野工 神戸鈴蘭台10−6神戸甲北
西神地区)神戸高塚5−2神戸高専 北須磨4−2伊川谷
東播B地区)兵庫農3−1東播磨 加古川西8−1播磨南
北播地区)西脇5−1三木北 三木東11−6吉川
東姫路地区)香寺4−3飾磨 神崎7−6淳心学院
西播地区)赤穂9−5相生 山崎6−5相生産 太子5−4千種
但馬地区)準決勝:出石9−8豊岡総合 豊岡10−3和田山
丹有地区)準決勝:三田祥雲館3−0北摂三田 三田学園6−5柏原
淡路地区)柳学園8−0洲本実 洲本2−0淡路三原

◯広島
広島東地区)
安芸府中4−1安西 西条農12−0河内 広陵15−0加計 高陽東10−0祇園北
賀茂北2−2安佐北 広島工14−0賀茂 海田4−1可部
広島西地区)
修道7−3広島国泰寺 宮島工9−5廿日市 廿日市西8−1大竹 広島商11−4広島観音
広島工大高7−4舟入 山陽8−0美鈴が丘 広島井口16−3佐伯
北部地区)
吉田16−6千代田 庄原格致8−6向原 世羅14−4上下 三次青陵8−1西城紫水
油木11−4日彰館 庄原実8−0加計芸北
呉地区)
呉港8−1安芸南 呉商16−5熊野 武田3−1呉工 呉昭和7−0音戸
呉8−1呉三津田 呉宮原16−2黒瀬
尾三地区)
忠海4−2尾道商 如水館5−0尾道北 三原4−1大和 総合技術12−0広島商船高専
尾道5−1尾道東
福山地区)
府中10−2自彊 福山誠之館7−0戸手 近大福山4−2大門 福山明王台12−7府中東
盈進16−1松永 神辺旭8−7福山葦陽 福山工2−0福山商 福山6−1神辺

[14489] Re:[14487] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/23(Sun) 19:12

アルムスタムさん、こんばんは。
> 1995年は東西対決では?(星稜は西日本扱い)
するどいご指摘、ありがとうございます。
誰が決めたか、石川と福井は西日本なんですよね。訂正させていただきました。

[14488] 秋風が… 投稿者:はる 投稿日:2009/08/23(Sun) 19:11

管理人様、皆様こんばんは。
朝晩めっきり涼しくなった今日この頃、花巻東の敗退はよけいに秋風が身に沁みます。

第一試合が、日本文理の勝利に終わった時は、涼しい夏に似合いの雪国対決!かと喜んだのですが…。二年前の夏に、花巻東が新潟明訓に敗れたこともあり、これも運命と。菊池雄星投手がベンチスタートと聞いた時も、その思いは揺らぎませんでした。これまでの健闘には、心から拍手を送りたいと思います。

が、少し批評を…。
先発の二年生左腕吉田投手は、不安定な立ち上がりながら、3回を1失点5奪三振と調子を上げつつあり、予想以上の出来だったと思います。問題は攻撃で、4回迄に三度の得点機が有りながら無得点。これがこの試合の全てだったと思います。タイムリーが出ず、バントで送れず、スクイズで併殺。今大会対戦した中で、最も球速の遅い投手だったので、引っ張る悪い癖が出なきゃいいが、と思っていたのですが…。菊池雄星不在の焦りも有ったのでしょう、攻撃の悪い所が全て出てしまいました。スクイズの場面でも、スリーバントよりは強攻して欲しかった。最悪、併殺崩れで同点にできるような気がしたもので…。
4回裏の守りでも、安打と判定された落球もありました。その直後の投手交代は、正直早過ぎたと思います。確かに悪い流れでしたが、5失点くらいまでは任せても良かったのではないかと…、結果からもそう確信しました。吉田投手の失点であれば、まだ猿川・菊池が後ろに控えているという希望が有ったと思うのですが、結局、菊池雄星が打たれ、降板した花巻東ベンチには、勝機は残っていませんでした。
おそらく佐々木監督としては、点の取り合いに持ち込めない、と4回迄の攻撃で感じたのでしょう。5点前後の勝負と思われた第一試合が、予想外の投手戦になったのも影響したかも知れません。なにより、勝負を賭けたのだとは思います。
新聞では、医師の診断の結果メ異常無しモというのに、どういうことなのだろう?ナゼ、痛み止めも効かぬほど痛むのだろう?菊池雄星投手の故障は完治可能なのだろうか?ともかく、91回目にして巡ってきた機会は潰えてしまいました。これでまた90年は長生きしなくては!

決勝は、尾張織田(三河徳川?)と越後上杉の戦いになりましたが、大河ドラマの影響も有り、美濃を倒した勢いで、日本文理の天下統一を予想します。

[14487] Re:[14485] 明日の決勝は中京大中京×日本文理(選手権大会情報155) 投稿者:アルムスタム 投稿日:2009/08/23(Sun) 18:40

管理人様、皆様こんばんは。

いよいよ明日は決勝ですね。
今日の準決勝は、菊池君が万全な花巻東が見られなくて残念でした。
中京大中京には本当に勢いがあります。明日は、堂林が先発して早めの継投が予想されます。伊藤一人の日本文理と比べると、やや中京大中京が有利な気がしますね。

個人的には、春の長崎に続き、夏も新潟県勢の初優勝を見たいと思ってます。今年は絶対的なチームがない中、岩手や岐阜、宮崎など上位進出の少ない県の健闘が目立ちましたが、こういう傾向で高校野球がますます面白くなっていってほしいですね。
明日は、両校とも力を発揮し、すばらしい決勝戦になってものです。

PS管理人様 1995年は東西対決では?(星稜は西日本扱い)

[14486] いよいよ決勝戦ですね。 投稿者:捲り一発 投稿日:2009/08/23(Sun) 18:19

皆様こんにちは。
初めて投稿いたします。

決勝戦は楽しみなカードとなりました。前評判の高かった優勝候補中京と、雪国新潟から見事に決勝進出を果たした日本文理。
総合力では中京でしょうか。ビッグイニングを生み出す集中力や守備の充実ぶりは、中京地元のプロ球団に通じる気がします。
ただし、何が起こるかわからいのが甲子園。何となく、2年前の「佐賀北×広陵」とイメージが似ていますし・・。

中京が優勝すれば全国最多優勝回数の更新、日本文理が優勝すれば新潟初の全国優勝と、いずれも歴史的瞬間に立ち会える決勝戦となりそうですね。
それなのに、仕事のため観戦できない自分が不憫でなりません。。

[14485] 明日の決勝は中京大中京×日本文理(選手権大会情報155) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/23(Sun) 15:45

皆さん、こんにちは。
明日の決勝カードは対照的なチームの対戦となりました。

中京大中京(愛知)は夏の甲子園で優勝6回で準優勝なし。つまり夏の決勝で負けたことがありません。春センバツを加えると最多10回の優勝経験を持ち、通算勝星も甲子園最多の127勝(夏74勝、春53勝)を誇る名門。春夏連覇を達成した第48回大会以来43年ぶりの決勝進出とはいえ、激戦区の愛知で常に優勝を争う位置をキープする常連校です。
対する日本文理(新潟)は春夏を通じて初めての甲子園決勝進出。県勢としても悲願の全国制覇まであと1勝に迫りました。強力打線で相手を圧倒するその戦いぶりは、一昔前の新潟の出場校のイメージとは随分とかけ離れています。しかも、県岐阜商との準決勝のように、好投手伊藤を中心に守り勝つパターンにも対応。

過去の実績では中京大中京に軍配が上がるものの、現在の両校の投打のバランスが取れた戦い方を見ると、実は似通ったチーム同士ともいえます。明日の決勝の見どころは、中京大中京の守りと日本文理の強力打線ではないでしょうか。楽しみです。ちなみに、東日本勢同士の選手権決勝カードは8度目ですが、関東・東京勢が入らない決勝は第36回大会の中京商×静岡商以来の史上2度目。前回は中京商(現・中京大中京)が3−0で完封Vでした。

▼東日本勢同士の決勝
選手権大会決勝戦
1954第36回(愛_知)中__3−0__商(静_岡)
60第42回(神奈川)法__3−0___岡(静_岡)
71第53回(神奈川)桐 蔭 学 園1−0___城(福_島)
80第62回(神奈川)横___6−4早 稲 田 実(東東京)
89第71回(東東京)帝___2−0仙 台 育 英(宮_城)
03第85回(茨_城)常 総 学 院4−2___北(宮_城)
06第88回(西東京)早 稲 田 実1−1
4−3
駒大苫小牧(南北海道)
09第91回(新_潟)日 本 文 理中京大中京(愛_知)

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14484] 中京大中京43年ぶり決勝へ!磯村・伊藤・金山・河合ソロ4発、11点大勝!菊池雄は無念の被弾、涙の終戦(選手権大会情報154) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/23(Sun) 15:30

皆さん、こんにちは。
準決勝の第2試合は花巻東(岩手)×中京大中京(愛知)。花巻東の先発は背番号14、甲子園初登板の左腕吉田。背中を痛めている菊池雄は先発を外れベンチスタートとなりました。

中京大中京は初回、四球と犠打で二進した山中を4番堂林が左前適時打で返し1点を先制。吉田は立ち上がりに1点を失った後は立ち直り、3回は3三振を奪う快投で毎回の5奪三振。花巻東は4回、猿川・千葉の安打と牽制悪送球で1死一三塁としますが、佐々木大のスクイズが捕ゴロ併殺。好プレイでピンチを救った磯村が、直後の打席で左中間へ大会30号となるソロアーチ。中京大中京が2点リードし、柴田と金山に連打が出ると、ここで花巻東は先発吉田から猿川へ継投しますが、山中が左前適時打で続き3点差。

猿川が国友に四球を与えて2死満塁になったところで、たまらず菊池雄がベンチからマウンドへ。しかし、河合に満塁走者一掃の適時三塁打を浴び3失点。中京大中京はこの回一挙5点を追加して6点差。直球を捨て、痛みをこらえて変化球を投げる菊池雄は5回、伊藤に右中間ソロアーチ(大会31号)を浴び、この日はわずかアウト2つだけで無念の降板。
中京大中京は再登板した猿川から6回、河合の適時三塁打と磯村のスクイズで2点を追加。花巻東は7回、佐々木大の三ゴロ併殺の間に1点を返しますが、そのウラ中京大中京は金山が真ん中変化球を右越えにソロアーチ(大会32号)。8回にもこの日チーム4本目となる河合の右越えソロアーチ(大会33号)が飛び出し10点差。
堂林は8回6安打1失点の好投。最後は二番手森本が9回を一ゴロ併殺の三者凡退に抑えて試合終了。中京大中京は春夏連覇を達成した第48回大会以来、43年ぶりの決勝進出。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【準決勝】第14日 / 第2試合 (甲子園球場)
__(岩_手).000 000 100= (花東)吉田、猿川、菊池雄、猿川−千葉
中京大中京(愛_知).100 512 11X=11 (中京)堂林、森本−磯村

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14483] 初の決勝! 投稿者:あいぼう 投稿日:2009/08/23(Sun) 13:22

みなさん、こんにちは!
新潟の高校が決勝戦なんて、夢のようです。

[14482] 日本文理が初の決勝進出!伊藤1失点完投、県岐阜商の粘り及ばず(選手権大会情報153) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/23(Sun) 12:45

皆さん、こんにちは。
準決勝の第1試合は日本文理(新潟)×県岐阜商(岐阜)。
日本文理は3試合で50安打27得点、3戦連続二桁安打、2戦連続二桁得点、21イニング連続安打(継続中)、2戦連続の毎回安打(史上初)と記録尽くめの快進撃で、新潟県勢として春夏を通じて初の甲子園4強へ駒を進めました。3試合連続完投の伊藤の出来が鍵を握ります。対する古豪・県岐阜商は大会前評判の高かった西のPL学園・東の帝京を連破して45年ぶりの準決勝進出。こちらも帝京との準々決勝で先発全員安打を記録するなど打線は絶好調。2試合連続完投の山田が守りの柱。

試合は両先発が好調に立ち上がり締まった展開に。初回の三者凡退で記録が途絶えた日本文理は2回、1死二三塁の好機を迎えますが、低めへの制球が冴える県岐阜商の山田の前に後続がいずれも内野ゴロに倒れます。山田は4回まで4安打を許しながら得点は与えません。一方の日本文理・伊藤も走者は出しますが、低めの変化球で要所を締めて5回を3安打無失点。
試合が動いたのは5回ウラ。日本文理は先頭の切手が左中間三塁打で出塁すると、高橋隼が右前適時打で切手を本塁に迎え入れ1点を先制。日本文理は6回にも先頭の伊藤が左翼線二塁打で出塁。2死後、中村が右前適時打を放ち1点を追加して2点差。県岐阜商は日本文理・伊藤の低めに沈む緩い変化球に翻弄され、7回までわずか3安打の無得点。8回1死二塁の好機は、藤田の遊直で飛び出した二走が塁に戻れず併殺に終わりました。県岐阜商は9回2死から粘って、児玉の左越え適時二塁打で1点を返しますが、わずかに1点及ばず惜敗。53年ぶり夏の決勝進出を逃しました。
伊藤は県岐阜商を相手に11奪三振の6安打1失点で4試合連続の完投勝利。戦う度に安定感を増し、4戦連続二桁安打も記録した日本文理の快進撃は止まることを知らず、県岐阜商を2−1で下して初の決勝進出を決めました。越後・新潟のチームが深紅の大優勝旗に王手です。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【準決勝】第14日 / 第1試合 (甲子園球場)
県 岐 阜 商(岐_阜).000 000 001=1 (岐商)山田−平林
日 本 文 理(新_潟).000 011 00X=2 (文理)伊藤−若林

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14481] Re:[14480] 人気校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/23(Sun) 12:12

LOCKETさん、こんにちは。
好きな高校はありません。というか、特定の高校を応援したことはありません。
高校野球そのものが好きです。球児たちの研ぎすまされたプレイのひとつひとつを見るのが好きです。

[14480] 人気校 投稿者:LOCKET 投稿日:2009/08/23(Sun) 12:11

管理人さん、皆さんこんにちは。
前から気になっていたのですが、管理人さんの好きな高校はどこなのでしょうか!?

[14479] 来週開幕、大阪府大会の組み合わせ(秋季大会情報7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/23(Sun) 09:38

皆さん、こんにちは。
秋季大会の続報は、来週末29日に開幕する秋季高校野球の大阪府大会の組み合わせです。準々決勝までの日程および会場については、現在調整中とのこと(大阪府高野連)。

今夏の大阪代表で前回大会の覇者PL学園は、1回戦で春夏甲子園出場7回(選手権大会優勝1回)の古豪・興国と対戦します。今大会の上位3校は、10月17日〜11月1日(土日開催)の日程で滋賀・皇子山球場で開催される秋季近畿地区大会に出場します。秋季近畿地区大会の覇者は11月14日から開催される明治神宮大会に出場します。

▼秋季高校野球 大阪府大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr10/aki/kinki/osaka/

[14478] Re:[14477] 帝京高校 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/08/23(Sun) 01:01

管理人様、皆様、こんばんは。
konnyさん、こんばんは。

> > 東京勢は岐阜勢に5連敗中
> 意外でした。私が高校野球を見るようになってからは2年前のセンバツ準決勝の帝京vs大垣日大しかデータがありませんが。
その後、2007年夏にも大垣日大は創価(西東京)を降していますね。

調べてみると、毎年夏は2校出場するためかほぼ満遍なく対戦があり、戦前の外地のチーム(満州、朝鮮、台湾)を除けば対戦したことがない道府県はありませんでした。
そして、ほぼ全道府県のチームに春夏少なくともどちらか一方で、1度は勝ったことがあるのですが、勝ったことがないのは2つだけありました。
1つが福島県。1971年夏に1回対戦しただけです。初戦で準優勝した磐城に日大二が敗れています。
で、もうひとつが岐阜県で、今大会で岐阜県相手には0勝6敗となりました。
昨今の実績からすると東京>岐阜だと思われますが、近年の対戦でも何故1回も勝てないのかは謎です。
東京が強いときに岐阜県と対戦できず、逆に一昨年の大垣日大のように岐阜代表が強いときに対戦してしまうという「不運」はあるかもしれません。
しかし、今大会はむしろ帝京の方が前評判は高かったはずです。
もはやこうなると東京にとって岐阜は鬼門と言えるかも知れません。

[14477] Re:[14465] 帝京高校 投稿者:konny 投稿日:2009/08/22(Sat) 21:39

管理人さま、皆さま、こんばんは。

ユウさん
帝京高校は敗れてしまいました。関係者やファンには残念でしたが優勝未経験地区の高校が近年躍進を遂げているのは、野球界を広い視点で見渡せば歓迎すべきことかもしれません。
> 東京勢は岐阜勢に5連敗中
意外でした。私が高校野球を見るようになってからは2年前のセンバツ準決勝の帝京vs大垣日大しかデータがありませんが。
> 花巻東は00年の智弁和歌山に似ている。
なるほど、たしかに、ですね。菊池投手、心配ですが頑張って欲しいものです。

はるさん
> 準決勝で秋田経法大付が、決勝で仙台育英が敗れた時は、しばらく何もする気になれませんでした。
私も当時両校には頑張ってほしいと思っていただけに、その分も花巻東には頑張ってほしいですね。

[14476] 千葉の地区予選が開幕、宇治山田商と皇学館が県大会出場(秋季大会情報6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/22(Sat) 19:38

皆さん、こんばんは。
秋季大会・地区予選の試合結果続報(20、21日)です。三重の南勢地区では宇治山田商と皇学館が県大会出場を決めました。

◯宮城
中部地区)仙台電波高専6−0東北学院榴ヶ岡 宮城広瀬6−1仙台工 仙台二4−2仙台東

◯千葉
第1地区)
千葉商7−6千葉明徳 柏井7−2磯辺 千葉東12−7土気 敬愛学園6−3幕張総合
渋谷幕張6−1市千葉 千葉工6−1犢橋 千葉経大付7−1千葉 桜林10−0昭和秀英
千葉南5−4聖パウロ千葉 稲毛11−0泉 生浜2−1千城台 千葉工11−0敬愛学園
千葉商3−0千葉北 千葉東1−0検見川 柏井4−1渋谷幕張
第2地区)
船橋8−7日大習志野 薬園台13−5津田沼 鎌ヶ谷11−0実籾 東葉9−4鎌ヶ谷西
市船橋8−3東邦大付 千葉日大一7−3東京学館船橋 鎌ヶ谷12−2船橋法典 習志野13−0船橋
船橋北7−0船橋豊富 船橋西6−3船橋二和
第3地区)
市川5−3千葉商大付 松戸六実5−4市川東 浦安15−0松戸秋山 専大松戸10−0松戸馬橋
松戸国際9−0市松戸 東海大浦安5−0浦安 東京学館浦安8−4市川 市川西3−1国分
第4地区)
麗澤6−4柏南 柏13−3沼南高柳 西武台千葉14−0関宿 流山南3−2柏中央
野田中央10−0流山 柏8−7芝浦工大柏 柏陵1−0麗澤 流山おおたかの森4−3二松学舎沼南
流経大柏8−2東葛飾 市柏12−1流山南 沼南4−0柏日体 西武台千葉9−2柏の葉
第5地区)
佐倉南41−0湖北 中央学院8−1八千代西 千葉英和5−3我孫子二階堂 秀明八千代(不戦勝)四街道
第6地区)
東総工9−0小見川 銚子8−1富里 千葉黎明4−3成田北 佐原白楊5−4匝瑳
東京学館9−2八街 佐原5−4成田国際 横芝敬愛2−0市銚子 成田5−1多古
第7地区)
大原5−4館山総合 茂原2−1一宮 大多喜9−1安房拓心 長狭7−2茂原樟陽
安房10−1茂原北陵 千葉学芸5−3東金商 長生18−1文理開成 東金8−4九十九里
第8地区)
拓大紅陵8−1市原緑 木更津総合12−2京葉 君津商22−0暁星国際 志学館8−1姉崎
君津4−3市原八幡 袖ヶ浦7−0千葉国際 天羽5−1市原中央 東海大望洋12−0君津青葉

◯静岡
東部地区)
小山9−2富岳館 韮山17−6沼津城北 吉原商7−2御殿場 吉原2−1星陵
南伊豆5−4伊東 富士東10−4富士宮北
◯愛知
名古屋地区)
東邦6−0向陽 春日丘5−2南山 松蔭13−6東海 愛工大名電6−3高蔵寺
享栄2−0天白 瀬戸4−1春日井 栄徳10−0同朋 瀬戸北2−0山田 菊華9−8豊明
尾張地区)
新川9−7一宮 誉17−1西春 杏和3−1一宮工 愛知啓成11−4津島東
弥富5−0誠信 丹羽5−4津島 犬山14−6尾北 一宮興道2−1津島北
丹羽6−2犬山 津島6−5尾北 誉3−2新川 愛知啓成8−3一宮興道
弥富6−5杏和 一宮4−3西春 誠信3−1一宮工 津島北11−4津島東
知多地区)
東海南6−5東海商 半田工1−0大府東 横須賀7−1半田 大府12−2半田東
半田工3−1東海南 大府7−3横須賀 東海商4−3大府東 半田東3−2半田
西三河地区)
吉良3−2碧南 岡崎西6−5豊野 碧南工15−1岡崎西 碧南工8−0豊野 知立6−5碧南
東三河地区)
桜丘12−0豊丘 豊川工8−1時習館 豊川8−0国府 成章7−6新城東
桜丘8−1豊川工 新城東10−6国府 豊川8−0成章 時習館9−5豊丘
◯岐阜
岐阜地区)
岐阜総合4−0岐阜城北 岐阜東6−2羽島北 加納2−0岐阜各務野 各務原7−0富田
岐聖大付1−1岐阜農林 岐阜北5−4岐南工 岐阜城北7−0本巣松陽 岐阜東1−0岐山
長良6−4岐阜工 清翔4−3各務原 各務野2−1羽島北 岐南工9−1岐阜東
西濃地区)大垣日大4−0大垣商
東濃地区)
中京10−0土岐商 中津川工5−2多治見工 土岐紅陵9−0瑞浪 土岐商15−0中津
多治見10−0瑞浪 麗澤瑞浪12−0恵那南
◯三重
四日市地区)
四日市中央工6−5四日市西 海星12−0四日市農芸 四日市工8−5四日市 四日市商4−3朝明
鈴亀地区)鈴鹿11−1稲生 神戸18−2石薬師
南勢地区)鳥羽7−0鳥羽商船高専
1次予選代表決定戦:宇治山田商12−3伊勢 皇学館6−2伊勢工
※宇治山田商、皇学館は県大会出場。
牟婁地区)尾鷲3−2紀南 近大高専5−2木本

◯兵庫
東阪神地区)市尼崎10−3尼崎小田 尼崎工8−2尼崎稲園 川西緑台6−5市伊丹 尼崎産5−2武庫荘総合
西阪神地区)仁川学院3−2西宮甲山 甲陽4−3宝塚北
南阪神地区)甲南7−5西宮南 鳴尾7−3西宮東 報徳学園10−1市西宮 芦屋3−1西宮今津
北阪神地区)県伊丹3−2川西明峰
東神戸地区)六甲アイランド8−2葺合 神戸一2−0灘 兵庫工1−0神戸 科学技術14−2東灘
中神戸地区)村野工10−0神戸鈴蘭台 神戸北7−4神戸甲北 市神港3−1夢野台 兵庫商4−1兵庫
西神戸地区)神戸国際大付8−1須磨学園 長田4−0星陵 育英9−0滝川 舞子6−0神戸商
西神地区)北須磨5−2神戸高専 滝川二4−0須磨友が丘 神戸西・須磨・須磨翔風7−0須磨東 伊川谷北2−1神戸高塚
東播A地区)明石南5−1明石城西 明石清水1−1明石北 明石清水5−4明石北
準決勝:明石商9−0明石西 明石13−3明石高専
東播B地区)高砂南7−3東播磨 高砂3−2加古川南 加古川北8−1加古川南 加古川東5−0松陽
西播地区)太子12−3龍野北 相生産12−3伊和 県立大付6−2佐用
北播地区)三木北6−2三木 社5−1小野 小野工5−0多可 西脇工7−6北条
但馬地区)香住2−1浜坂 生野9−6八鹿
東姫路地区)神崎10−6姫路別所
西姫路地区)琴丘4−1姫路商 姫路飾西4−3日生三 香寺6−0姫路東 琴丘12−4網干 姫路飾西6−2姫路
丹有地区)篠山鳳鳴3−1三田松聖 有馬7−0氷上

[14475] 東日本勢4強独占は大会史上初(選手権大会情報152) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/22(Sat) 19:15

皆さん、こんばんは。
いよいよ大詰め、明日は準決勝です。

東日本勢が4強を占め、準決勝は東海地区の2校、県岐阜商(岐阜)・中京大中京(愛知)がそれぞれ日本文理(新潟)・花巻東(岩手)と対戦することになりました。
夏の選手権で東日本勢が4強を独占したのは史上初。春センバツの東日本勢4強独占は過去2度、東海地区が独占した1939年(第16回大会)の東邦商(愛知)・岐阜商(岐阜)・島田商(静岡)・中京商(愛知)と1972年(第44回大会)の日大桜丘(東京)・日大三(東京)・東北(宮城)・銚子商(千葉)がありました。06年以前のメ東西対抗モ方式は33回あり、西日本が通算24勝5敗(4分)と東日本を圧倒してきた歴史があり、しかも関東・東京勢が入らない今大会の東日本勢4強は、地域的に特異な勝ち残り方をしたといえます。

▼明日の準決勝
第1試合:県岐阜商(岐阜)×日本文理(新潟)
第2試合:花巻東(岩手)×中京大中京(愛知)

東日本勢同士の選手権決勝カードは過去7度あり、今大会が8度目を数えることになります。その内、関東・東京勢が入らないのは第36回大会以来の史上2度目。
また、東海地区同士の選手権決勝は過去に一度だけ、第36回大会(1954年)の中京商×静岡商がありますが、北信越地区と東北地区の決勝はもちろん史上初(春夏を通じて初めて)となります。さて、どうなるのか楽しみです。

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14474] いよいよベスト4 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/22(Sat) 16:31

管理人さん、皆さんこんにちは。
ベスト4の対戦は県岐阜商vs日本文理と花巻東vs中京大中京の顔合わせになりました。決勝は東海勢同士の可能性がありますし雪国勢同士の可能性もありますから、ものすごく楽しみですね。日本文理・花巻東・中京大中京の3チームは今年の春夏連続出場チームですが、今センバツの敗戦後に更なる成長を遂げてベスト4まで勝ち上がってきましたね。唯一の公立チームの県岐阜商はPLや帝京といった強豪校を破ってベスト4まで勝ち上がってきました。
個人的には県岐阜商vs花巻東の決勝戦が見たいです。というのも私は東北勢初の甲子園優勝という歴史的瞬間を早く見たいですし最近劣勢が続いている公立チームの活躍も見たいし・・・でも4校すべてに優勝のチャンスがあるので、スリリングな好ゲームを期待しています。
私は今センバツで清峰・吉田監督のファンになりました。失礼かもしれませんが田舎の公立チームをゼロの状態から高校球児を指導して、甲子園で優勝まで果たした吉田監督の手腕を私は高く評価しています。しかも吉田監督は私と年齢が変わりません。いつか清峰の練習を見に行きたいと思ってます。
今夏の甲子園大会では花巻東の野球に魅了されています。菊池雄投手のピッチングや存在そのものだけではなくて、攻・守・走のレベルの高さと選手の『勝利に対する執念』です。
攻撃は長打力よりも走力・機動力を活かして相手守備陣を切り崩してスピーディーでソツが無いですね。選手全員が全力疾走を心掛けてますし、明豊戦で見せたソツのない攻撃は大学野球や社会人野球の選手にも見習って欲しいくらいレベルは高かったですよ。それと長崎日大戦と明豊戦で見せてくれたあの粘りはホンマに感動しましたね。もし菊池雄投手が投げられなくても彼等の『勝利に対する執念』が甲子園で再び感動を与えてくれるような気がします。
いよいよ明日ですね。本当に楽しみです。

[14473] 対戦相手決定! 投稿者:あいぼう 投稿日:2009/08/22(Sat) 15:54

みなさん、こんにちは。
日本文理の対戦相手は、県岐阜商に決まりましたね。これは、何かの因縁でしょうかw。

[14472] 中京大中京27年ぶり4強!磯村3ラン、堂林3安打2打点&2失点完投(選手権大会情報151) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/22(Sat) 15:33

皆さん、こんにちは。
準々決勝の2日目第2試合、中京大中京(愛知)が第64回大会以来、27年ぶりの4強入りを決めました。都城商(宮崎)は惜しくも準々決勝で敗退。宮崎県勢として44年ぶりの4強入りは成らず。

中京大中京は初回、2死走者なしから3番河合と4番堂林が連続安打で出塁。ここで5番磯村が都城商の先発新西の真ん中スライダーを左中間席へ運ぶ豪快な3ラン(大会29号)を放ち3点を先制。4回には堂林の右中間適時二塁打で1点を追加。都城商は4回、松原・冨永の連打で1死一塁とすると、米良が堂林のスライダーを左翼線に運ぶ適時二塁打で二者を迎え入れ2点差。都城商は先発の新西を右翼へ回して4回から救援した左腕藤本が好投。

中京大中京の先発堂林は4回に3連打を浴びて2点を失いますが、その後は都城商の追撃を阻みます。変化球を低めに集める丁寧な投球で7回は三者三振。すると中京大中京はそのウラ、都城商の二番手藤本をついに捕らえて、河合の左前適時打と堂林の左中間適時二塁打で貴重な2点を追加。尻上がりに調子を上げた堂林は6回以降を無安打に抑えて、5安打1四球9奪三振の2失点で116球の完投勝利。4番として3安打2打点。堂林の投打に渡る活躍で、都城商を6−2で下した中京大中京が準決勝へ進出。明日の第2試合で花巻東と対戦します。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【準々決勝】第13日 / 第2試合 (甲子園球場)
__(宮_崎) 000 200 000=2 (都商)新西、藤本−米良
中京大中京(愛_知) 301 000 20X=6 (中京)堂林−磯村

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14471] 日本文理 投稿者:高校野球人生 投稿日:2009/08/22(Sat) 13:20

管理人さん、皆さんこんにちは。
新潟県の高校野球人生です。久方ぶりの投稿になります。さて、新潟代表の日本文理が県勢初のベスト4、県勢初の一大会3勝を達成してうれしい限りの夏を送っております。確かに相手は寒川、日本航空石川、立正大松南と春夏通じての初出場校ばかりであり、いわゆる「名前」から言えば強豪とは言えませんが、私が注目してほしいのは県のレベルであり、甲子園での試合内容です。たとえば寒川の香川大会での対戦相手は、香川西、観音寺中央、尽誠学園、高松商と甲子園でもおなじみのチームばかり、また航空石川の初戦は好投手二木を擁す明桜であり、試合内容は見事な投手戦でありました。また、立正大の初戦の華陵戦も見事な投手戦であり、見事なサヨナラ本塁打であり、試合内容はレベルの高いものだと考えます。2戦目の農大二高戦も2失点と2試合で2失点の埼田投手は充分好投手といえるでしょう。

そして日本文理の2試合連続毎回安打は大会初の記録であり、過去強打と言われたどのチームもなしえなかった快記録であります。また初戦からの通算21イニング連続安打も決してフロックで達成できるものではありません。しかも相手投手も前述のように甲子園で好投を演じている投手であるだけに、その桁はずれの打撃力はくじ運うんぬんで片付けられるものではないのははっきりしています。高校野球は毎年選手が入れ替わり、チーム力も毎年それぞれであり、決して名前で判断してはならないのです。

[14470] 県岐阜商45年ぶりの準決勝進出!帝京伊藤を攻略、山田3失点完投、先発全員安打(選手権大会情報150) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/22(Sat) 13:13

皆さん、こんにちは。
準々決勝の2日目第1試合、古豪・県岐阜商(岐阜)が第46回大会以来45年ぶりの準決勝進出を決めました。夏の甲子園4強ブランク45年は熊本工(59年)、育英(57年)に続き早稲田実と並ぶ歴代3番目の長さ。帝京(東東京)は7年ぶりの4強入り成らず。

帝京が初回に原口の左中間適時打で1点を先制すると、県岐阜商はそのウラ2死二塁から江崎の右前安打と投手の三塁悪送球ですかさず同点。さらに山田が左前適時打で続き逆転2−1。帝京は3回無死一塁の場面で先発平原を三塁に下げ、1年生右腕・伊藤に投手交代しますが、これが裏目に出ました。2四球で1死満塁と好機を広げた県岐阜商は、横山の右前2点適時二塁打、児玉の一塁前スクイズ、福田の中前適時打で一挙4点を追加して5点差。帝京は5回1死二三塁から吉岡の遊ゴロの間に1点を返し、続く山崎の二塁内野安打でこの回2点。

帝京は3点差に迫りますが、その後は走者を出しても決定打が出ず。県岐阜商の先発山田は帝京打線に12安打を許しますが、内角直球を効果的に見せながら要所を締めて6回以降は無失点の3失点完投勝利。帝京は三番手の山崎が中盤3イニングを無失点の好投、7回から救援した四番手鈴木も県岐阜商の追加点を阻みますが、打線の援護なく試合終了。県岐阜商は序盤のリードをエースを中心に守り抜き、45年ぶりの4強進出。先発全員安打のオマケつき。県岐阜商は明日の準決勝第1試合で日本文理と対戦します。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【準々決勝】第13日 / 第1試合 (甲子園球場)
___(東東京).100 020 000=3 (帝京)平原、伊藤、山崎、鈴木−原口
県 岐 阜 商(岐_阜).204 000 00X=6 (岐商)山田−平林

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14469] 「やぐら」完成! 投稿者:R-45 投稿日:2009/08/22(Sat) 12:13

管理人さん、みなさんこんにちは!

昨日、準決勝の組み合わせが決まったことにより、巨大な「やぐら」が完成いたしました。管理人さん、本当にお疲れ様でした。私も思っていたんですが、今大会は1回戦空登場するチームと、2回戦から登場するチームとが見事に分かれましたね!3年前、早稲田実業が優勝した大会が、もし智弁和歌山と鹿児島工が入れ替わっていれば今回と同じ(しかもこのときは試合順まで同じとなっていました。)でしたが、おそらくはじめてのケースではないでしょうか。

さて、「くじ運」についてですが、私は「ある」と思っています。それは、対戦相手もあると思いますが、それよりも私は「日程」のほうが要素が大きいかな、と思っています。準々決勝が2日に分かれてから、益々その思いが強くなりました。それと、(例を挙げるのは失礼かと思いますが。)今回の日本文理のベスト4について、確かに対戦相手は前評判の低い相手だったかもしれません。しかし、仮にも各地の地区予選を勝ち抜いたチームです。そんな相手に、3つも続けて勝つのは容易ではありません。なので、どういう勝ち上がり方であれ、私は評価します。(余談ですが、過去の書物などの大会総括でも「くじ運に恵まれ」という書き方は多かったように思います。)

[14468] 野球の神様 投稿者:はる 投稿日:2009/08/22(Sat) 11:39

管理人様、皆さんこんにちは。

メくじ運モって確かに有ると思います。
新潟県勢初の4強入りを果たした日本文理は、春の選抜では優勝した清峰と初戦で対戦、というメくじ運の悪さモが無ければ、花巻東と逆の立場になったかもしれません。また、日本文理が立正大淞南と初戦で対戦していれば、どちらかは間違いなく勝ち上がれなかったわけです。良くも悪くも、有ると思います。野球の神様は、きまぐれです。

>ベスト8の組み合わせを見たときに、帝京高校の存在が優勝争いを想定するうえでカギを握りそうなノ。
準決勝で秋田経法大付が、決勝で仙台育英が敗れた時は、しばらく何もする気になれませんでした。だからこそ、九国大付にはきっちり勝って欲しかった。若生監督には色々書いてますが、東北人として応援もしてるのです。
東京が岐阜に5戦全敗という相性が、今日はどう出るか楽しみです。

[14467] 九州勢 投稿者:LOCKET 投稿日:2009/08/22(Sat) 10:02

管理人さん、皆さんおはようございます!

とうとう残すところあと3日となってしまいました。楽しみでもあり残念でもあります!
最近の九州勢ですが昨春の沖縄尚学に今春の清峰と好投手が続々と出てますね。今年の夏も明豊や九国、都城商業など高レベルのチームが多かったです。都城商業は投打に安定しているので中京に対しても好ゲームを展開するのではないかと思います!

[14466] 組み合わせが・・・ 投稿者:65球児 投稿日:2009/08/22(Sat) 04:58

管理人様 皆様おはようございます。

明豊対花巻東は熱戦でした。決勝で見たかったですね。
花巻東は2番の粘り、クリーンアップが軽打に徹するなどレベルの高さを感じました。菊地君一人のチームではないことを証明しました。過去に四番が敬遠されたり、エースが降板しただけで揺らいであっさり敗れる優勝候補ではなかったですね。
明豊の今宮君は今の高校生にない、フルスイングと全力投球、時にはチームプレーに徹する右打ちなど高校野球にふさわしい選手でした。特に、ボール一個以上外れている(審判はストライクを取りますが・・・)外角球を一二塁間に持っていく技術はすばらしかったです。アマチュア野球はしばしば外角のボール球をストライクを取りすぎて投手戦を演出します。

それにしても今大会ほど組み合わせの偏った大会はなかったのではないのでしょうか?
明豊ゾーンで敗れた興南、西条、如水館、高知、常葉橘は他のベスト8のチームと遜色ないか勝っていると思いました。花巻東のゾーンでも長崎日大、横浜隼人、東北、日大三あたりのつぶしあいは残念でした。花巻東と明豊は両校ともベスト8までの戦いが激戦過ぎて思わぬ試合展開になってしまいました。
意外だったのは楽なゾーンに入って勢いをつけると思われたPLと智弁和歌山の近畿勢は拍子抜けでした。PLは初戦、智弁は2回戦と苦しい試合をものにして勢いをつけると思われましたが次の試合であっさり敗れてしまいました。天理もあれだけ死球を当てられれば打者も調子が狂ったのか早々と姿を消し中京との決戦が見られなかったのは残念です。

これからの戦いは今日の帝京対県岐阜商がかぎを握っているでしょう。楽な日程、相手に恵まれた帝京と予選で1時間38分の常識はずれの中断後に逆転サヨナラで勢いをつけ、自信もつけた県岐阜商、準決勝は楽?な相手ですし決勝は消耗戦を戦い抜いて疲れきっているであろう相手です。日程、組み合わせからいくと帝京が一番手でしょうか?

[14465] Re:[14463] 帝京高校 投稿者:ユウ 投稿日:2009/08/22(Sat) 02:51

管理人さん、konnyさんこんばんは。

> 甲子園もいよいよ大詰めですが、素人なりにふと思ったことがあります。
> ベスト8の組み合わせを見たときに、帝京高校の存在が優勝争いを想定するうえでカギを握りそうな気がしたのです。というのも、同校は過去2度の夏の優勝時はいずれも、準決勝と決勝が東北・北信越という「雪国勢」が相手だったのです。今日、花巻東と日本文理が勝ち上がったことで、その気配をふと感じました。
> 別に私は帝京を応援しているわけでも、優勝を予想しているわけでもありませんが、ちょっと気になったもので書かせていただきました。他愛もないコメントですみません。

これについては僕も気づいていました。帝京が優勝した時は準決勝、決勝でいずれも県勢初優勝を狙っていたチームを倒していて、しかもいずれも帝京は2回戦からの登場だったんですよね。今回も岩手、新潟、宮崎と県勢初優勝を目指すチームが3チームもいるので、帝京が優勝するパターンなのかなって思いました。なんとなくですが、昨年の大阪桐蔭と似ている印象がありますし。ただあの時とは違ってもし勝てば準決勝は第1試合なんですよね。それと、東京勢は岐阜勢に5連敗中という悪いデータを払拭できるか。

その一方で花巻東は00年の智弁和歌山に似ているとも思っているんです。選抜はギリギリでの出場ながら準優勝した点が。さらに夏の準々決勝で春に一度倒している相手を延長戦で7−6で下した所が。そうなって欲しいと願って僕はずっとこれを言ってきました。菊池が投げられないかもしれない厳しい状況ではあるんですが、頑張って欲しいです。

[14464] 菰野、川越が県大会出場(秋季大会情報5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/22(Sat) 01:12

皆さん、こんばんは。
秋季大会・地区予選の試合結果続報(18、19日)です。三重の四日市地区では菰野と川越が県大会出場を決めました。

◯宮城
北部地区)
古川黎明8−0岩ヶ崎 大崎中央16−0中新田 利府8−1古川 古川学園10−0松山
鹿島台商2−0加美農
東部地区)
石巻商27−0米山 石巻西14−0石巻好文館 石巻8−1涌谷 志津川13−5本吉響
気仙沼11−1登米 気仙沼向洋14−6米谷工
中部地区)仙台2−1泉松陵 仙台育英14−11東北学院 仙台一10−7多賀城

◯静岡
中部地区)島田学園8−1相良 大井川6−1川根 清水東2−0清水西
東海大翔洋1−0静岡学園 静岡商10−9静岡 榛原3−2清水商 島田商11−10藤枝明誠
焼津水産10−3焼津中央 静清工7−0静岡南 島田工7−6静岡北 金谷3−2島田
西部地区)
浜松工8−6二俣 磐田東5−4浜松城北工 興誠12−0浜松日体 浜松湖東4−2気賀
浜松西4−0新居 浜名10−3浜松開誠館 浜松湖南5−4掛川工 磐田西8−5浜松北
聖隷クリストファー9−1袋井商
◯愛知
名古屋地区)
山田8−6名南工 名城大付5−4愛知 津島6−1江南 名古屋国際3−2惟信
松蔭7−3愛知商 星城12−5愛知商 星城10−0松蔭
尾張地区)
小牧3−1佐織工 小牧7−0岩倉総合 杏和4−3清林館 誠信7−2小牧
津島3−1小牧南 愛知啓成8−1稲沢 西春9−0木曽川
知多地区)大府12−0内海 知多翔洋6−4半田農 大府東11−3半田農 大府東5−1知多翔洋
西三河地区)
豊野8−4碧南工 知立東8−0岡崎西 一色10−4猿投農林 豊田高専2−0岡崎城西
鶴城丘8−6岡崎 豊田大谷8−0吉良 岡崎北19−1加茂丘 愛産大三河5−4豊田西
刈谷工5−4安城 岡崎商6−1安城農林 杜若10−0刈谷北 岡崎工10−3岡崎学園
安城南9−2豊田 安城学園4−0岡崎東 豊田北13−0松平 科技豊田12−2安城東
西尾東8−1幸田 知立8−1碧南 西尾東3−2安城東 愛産大三河15−2豊田高専
三好3−1豊田工 知立3−2西尾 安城南7−6鶴城丘 科技豊田7−1猿投農林
安城6−0豊田北 杜若8−1松平 知立東4−3碧南工 安城学園14−1加茂丘
豊田4−3岡崎商 碧南6−3吉良 豊田南7−0岡崎城西 岡崎10−0安城農林
豊田南2−2高浜 一色9−2幸田 豊田工5−2岡崎学園 刈谷工13−2刈谷北
足助11−5岩津 岡崎工11−1足助 岡崎東8−1衣台 刈谷10−0岡崎西
三好13−3岩津 豊田西10−0高浜
東三河地区)
福江6−4豊橋東 渥美農7−0小坂井 豊丘2−0豊橋南 豊川工15−5豊橋中央
新城9−7豊橋西 豊橋工8−7豊橋商 蒲郡7−4蒲郡東 時習館10−1三谷水産
桜丘4−3成章
◯岐阜
岐阜地区)
岐南工7−0岐阜東 羽島北6−5富田 各務原10−0岐阜北 岐阜農林5−2岐阜各務野
岐阜総合2−2加納 長良5−2岐阜 岐阜城北4−1岐聖大付 市岐阜商2−0清翔
岐阜高専6−4山県 岐山7−0羽島 岐阜一8−1各務原西 本巣松陽6−3岐阜工
西濃地区)
大垣西3−2大垣工 大垣日大9−2大垣南 大垣商3−1池田 大垣東3−2大垣北
海津明誠2−2揖斐
東濃地区)
多治見1−0麗澤瑞浪 中津商11−3恵那南 中京13−0瑞浪 中津商11−1多治見工
中津川工6−3恵那南 中津10−6土岐紅陵
中濃・飛騨地区)関11−0飛騨神岡 可児5−3帝京可児 斐太6−4飛騨高山
◯三重
中勢地区)日生二8−1津工
四日市地区)1次予選代表決定戦:菰野7−1四日市南 川越13−7四日市四郷
※菰野、川越は県大会出場。
中勢地区)久居農林10−0津商 高田4−2津東 日生二3−2久居 津西11−4津
松阪地区)松阪工5−3相可 松阪商18−0昴学園
南勢地区)宇治山田商10−3明野 伊勢13−3水産 伊勢工10−7南伊勢 皇学館8−1志摩

◯兵庫
北阪神地区)伊丹北7−4川西緑台 猪名川18−2市伊丹 川西北陵5−2川西明峰 伊丹西5−3県伊丹
東阪神地区)尼崎小田14−1尼崎西 尼崎工3−0尼崎産 県尼崎12−3武庫荘総合
東神戸地区)葺合3−0東灘 神戸一5−4神戸 神港学園3−0科学技術 御影6−1兵庫工
東播A地区)明石高専2−1明石清水 明石7−6明石北
東播B地区)東播磨4−3東播工 加古川西5−0白陵 加古川南6−2兵庫農 松陽7−4播磨南
西姫路地区)姫路南9−2姫路 飾磨工13−2網干
東姫路地区)市川11−0神崎 福崎7−1淳心学院 夢前11−1姫路別所 姫路工8−2飾磨
丹有地区)篠山産8−2篠山鳳鳴 三田学園4−0三田松聖 北摂三田3−2有馬 柏原7−0氷上
北播地区)小野工8−1三木東 北条10−0吉川
但馬地区)出石6−0八鹿 豊岡総合3−2浜坂 生野7−4村岡

[14463] 帝京高校 投稿者:konny 投稿日:2009/08/21(Fri) 23:11

管理人さま、皆さま、こんばんは。

甲子園もいよいよ大詰めですが、素人なりにふと思ったことがあります。
ベスト8の組み合わせを見たときに、帝京高校の存在が優勝争いを想定するうえでカギを握りそうな気がしたのです。というのも、同校は過去2度の夏の優勝時はいずれも、準決勝と決勝が東北・北信越という「雪国勢」が相手だったのです。今日、花巻東と日本文理が勝ち上がったことで、その気配をふと感じました。
別に私は帝京を応援しているわけでも、優勝を予想しているわけでもありませんが、ちょっと気になったもので書かせていただきました。他愛もないコメントですみません。

[14462] 準決勝の組み合わせ(選手権大会情報149) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/21(Fri) 22:53

皆さん、こんばんは。
大会第14日の準決勝の組み合わせが次のとおり決まりました。
本日勝った花巻東(岩手)は準決勝の第2試合で都城商(宮崎)×中京大中京(愛知)の勝者、日本文理(新潟)は準決勝の第1試合で帝京(東東京)×県岐阜商(岐阜)の勝者と対戦します。左のゾーンに2回戦組・17校(開幕ゲームの1回戦1試合を含む)、右のゾーンに1回戦組・32校がきれいに分かれたため、前代未聞ともいうべきアンバランスなやぐら(トーナメント表)が完成しました。計算上、左右の校数較差「15」は現行の49校制の抽選方式では最大差になるため、なかなかお目にかかれない珍しいトーナメント表です。試合日程上は第4日の1回戦から戦った都城商が最も厳しい日程になり、第5日の2回戦から戦った県岐阜商が最も日程に恵まれました。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【準決勝・組み合わせ】
第14日第1試合(11:00) (帝京×県岐阜商の勝者)×日本文理
第14日第2試合(13:30) 花巻東×(都城商×中京大中京の勝者)

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14461] Re:[14458] 日本文理4強、こちらは県勢初!3試合連続の二桁安打で圧勝!淞南の崎田は力尽きる(選手権大会情報148) 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/21(Fri) 20:53

管理人さん、皆さんこんばんは。

> 第2試合、インフルエンザで欠場者が出ていた立正大淞南(島根)は3回戦より一人減って、相手より5人少ないベンチ入り13人で準々決勝に臨みました。
キャプテンを含めたレギュラー選手や控え投手全員が新型インフルエンザに感染してしまって本当に可哀そうでした。崎田投手は降板できない状況にもめげずに必死で頑張ったと思います。

>日本文理として初の4強入りは、新潟県勢初の4強進出となりました。
新潟県民の皆さんや新潟県出身の皆さんは本当に嬉しかったと思います。春夏通じて初出場のチームを3チーム下してのベスト4進出ですが、今回の日本文理のケースは非常に珍しいのではないでしょうか? 過去20年間の夏の甲子園でも春夏通じて初出場のチームを3チーム下すという珍事は、無かったような気がしますが・・・

> 立正大淞南は、崎田が終盤に日本文理打線に捕まり11失点も球の完投。インフルエンザ禍の中、初出場で8強入りの好成績を残し、甲子園を後にしました。
初戦の華陵戦のサヨナラ勝ちや東農大二戦での接戦は本当に好ゲームでした。今後の更なる活躍を期待しています。

[14460] Re:[14459] 国体の出場チームについて 投稿者:makoto 投稿日:2009/08/21(Fri) 19:46

管理人さん並びに皆さん今晩は。
> 今年の新潟国体の出場チームですが何校出場できるのでしょうか?
質問にある今年の新潟国体に出場できるのは開催県を含めて12校です。先ほど発表された新潟国体参加高校も一緒に掲載しておきます。
札幌第一、花巻東、東北、帝京、中京大中京、県岐阜商、智弁和歌山、立正大淞南、西条、明豊、都城商、日本文理そして補欠校には東農大二と横浜隼人が選ばれました。

[14459] 国体の出場チームについて 投稿者:LOCKET 投稿日:2009/08/21(Fri) 18:45

管理人さん、皆さんこんにちは
今年の新潟国体の出場チームですが何校出場できるのでしょうか?

[14458] 日本文理4強、こちらは県勢初!3試合連続の二桁安打で圧勝!淞南の崎田は力尽きる(選手権大会情報148) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/21(Fri) 18:33

皆さん、こんにちは。
本日の第2試合、インフルエンザで欠場者が出ていた立正大淞南(島根)は3回戦より一人減って、相手より5人少ないベンチ入り13人で準々決勝に臨みました。

立正大淞南は2−2同点で迎えた6回、4番崎田の左越えソロアーチ(大会27号)でこの試合2度目の勝ち越し。日本文理(新潟)はそのウラ、切手の左中間適時三塁打で同点。立正大淞南のバッテリーミス(暴投)が重なり2点を勝ち越し5−3。7回にも1点を加えた日本文理は8回、高橋義の右越え2ラン(大会28号)などで5点を追加して11−3で大勝。初戦11安打、3回戦は毎回の20安打、そして本日は立正大淞南のエース崎田から先発全員・毎回の19安打。日本文理打線は3試合で50安打(21イニング連続安打を継続中)、3試合連続2ケタ安打を記録。2試合連続の毎回安打は史上初の快挙。先発の伊藤は7安打3失点の完投。日本文理は初の4強、新潟県勢として初の4強進出となりました。
立正大淞南は、崎田が終盤に日本文理打線に捕まり11失点も165球の完投。インフルエンザ禍の中、初出場で8強入りの好成績を残し、甲子園を後にしました。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【準々決勝】第12日 / 第2試合 (甲子園球場)
立正大淞南(島_根).000 201 000= (淞南)崎田−成田
日 本 文 理(新_潟).010 103 15X=11 (文理)伊藤−若林

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14457] 秋季石川県大会シード校出揃う。 投稿者:makoto 投稿日:2009/08/21(Fri) 17:36

管理人さん並びに皆さんこんにちは。
甲子園では球児達の暑い熱戦が続いておりますが、遠く石川の地でも今日まで秋季大会のシード校を決める錬成大会が行われてきました。本日加賀地区・能登地区の試合を持ってシード8校が出揃いました。とりあえず3地区のシード校決定戦の結果を載せて起きます。

加賀地区:北陸大谷12−2小松商(6回コールド)、寺井12−2大聖寺実(6回コールド)
金沢地区:星稜7−1尾山台、遊学館9−0金沢錦丘(7回コールド)、石川県工4−3野々市明倫
能登地区:七尾2−1門前(延長10回サヨナラ)、羽咋工10−3鹿西
予選免除:日本航空石川(第91回全国高等学校野球選手権石川大会覇者)

[14456] ありがとう。 投稿者:はる 投稿日:2009/08/21(Fri) 14:36

管理人様、皆さん、こんにちは。
岩手県勢、盛岡中以来の90年ぶり4強進出おめでとうございます。そして、ありがとう!!
試合中、何度も隣近所から歓声やら拍手やらが聞こえていましたよ。本当に、すばらしいチームです。明豊高校にとっては、最後まで菊池雄星投手と勝負が出来なかったことが、少し心残りかもしれませんね。
本当に、すばらしい試合でした。

[14455] 花巻東4強!県勢90年ぶり!菊池雄5回途中アクシデント降板も総力戦で明豊を逆転(選手権大会情報147) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/21(Fri) 14:06

皆さん、こんにちは。
今大会も大詰めを迎えています。残すところ7試合となりました。準々決勝は本日と明日2試合ずつ。

本日の第1試合、菊池雄と今宮の注目対決はまったく意外な展開。総力戦の末にドラマが起こりました。
花巻東(岩手)は2回、横倉の右前安打と四球を足掛かりに1死二三塁とすると、菊池雄の二ゴロの間に三走横倉が帰り1点を先制。4回も左中間二塁打で出た横倉が千葉のバント内野安打と佐々木大の遊撃内野安打で帰り1点。さらに山田の左前適時打で1点を追加したところで明豊(大分)は先発の今宮から左腕野口に継投しますが、花巻東は続く柏葉にも中前適時打が出てこの回3点。4点を追う明豊は5回、河野の右犠飛で1点を返します。

明豊が1点を返した後の5回2死一塁の場面、左腰(例の脇腹痛?)の辺りを気にし始めた菊池雄が4回2/3(1安打1四球4奪三振1失点)まで投げたところで、まさかの途中降板(→左翼へ)。花巻東はエースのアクシデントで、猿川を二番手投手に起用。明豊は6回、その猿川を攻めて2死満塁。この好機に壽が右前適時打を放ち二者が帰り1点差。明豊も5回途中から三番手の山野にスイッチ。両校の総力戦は終盤勝負になりました。

明豊は8回、河野の右翼線適時二塁打で4−4同点とすると、木森の左越え適時二塁打で2点を勝ち越し。もはやこれまでかと思いましたが、花巻東が土壇場9回、当っている横倉の中前2点適時打で6−6同点。再び試合は振り出しに戻りました。花巻東は延長10回、前の回から再登板していた今宮を攻め、三塁強襲安打の柏葉を二塁に送り2死二塁とすると、3番川村が中前に勝ち越しの適時打を放ち7−6。これが決勝点となり、花巻東が初めて4強へ進出。岩手県勢の夏4強は、1919(大正8)年の第5回大会の盛岡中(現・盛岡一)以来、90年ぶりという快挙。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【準々決勝】第12日 / 第1試合 (甲子園球場) =延長10回=
__(岩_手) 010 300 002 1=7 (花東)菊池雄、猿川−千葉
___(大_分) 000 012 030 0=6 (明豊)今宮、野口、山野、今宮−阿部

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14454] 感動する試合をありがとう! 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/21(Fri) 14:04

管理人さん、皆さんこんにちは。
明豊vs花巻東の試合は思わぬ試合展開となって鳥肌がたちました。明豊・今宮投手は4回途中で降板しましたが立ち上がりから体が重そうでしたが、9回途中からの登板では見違えるようにしっかり腕が振れてキレのある球を投げて、花巻東の反撃を断ち切りましたね。
花巻東の菊池雄投手は5回途中で左腰をおさえて、まさかの降板となりました。おそらく140キロ以上のストレートを投げる本格派投手の殆んどが患う『疲労性腰痛』だと思いますが、今日の試合で1塁手と交錯した影響や長崎日大戦でホームスチールを敢行した時に捕手と激突して痛めた脇腹痛の影響があったのかも分かりません。
菊池雄投手の交代で6回から流れが明豊に傾いて花巻東・猿川投手を攻略し8回に2点差をつけて逆転した時は「花巻東もはやこれまでか!?」と正直思いました。
しかし花巻東の執念はホンマに凄かったですね。明豊・山野投手を打ちあぐねていた打線が9回に攻略して、今宮投手を再登板させたのですから・・・しかも9回裏のサヨナラのピンチを抑えると10回の攻撃で勝ち越して、最後は花巻東・猿川投手がランナーを出しながらも抑えてゲームセット! 7−6で花巻東が大激戦を制してベスト4に進出しました!
いやぁ〜この試合は技術や監督采配うんぬんよりも「この試合に絶対に勝つんじゃ!」という執念がホンマに少しだけ花巻東が明豊を上回った気がします。花巻東と明豊の両チームに「感動する試合をありがとう!」と言いたいです。
花巻東・菊池雄投手の状態が気になりますが長崎日大戦に続いてこの明豊戦でも総合力の高さに執念というプラスアルファを見せて頂いたような気がします。もし菊池雄投手が登板できなくても最後まで諦めずに春夏通じての東北勢初優勝を目指して頑張って下さい!

[14453] 感動!すばらしい試合 投稿者:shin 投稿日:2009/08/21(Fri) 14:00

管理人様、皆さんこんにちは。
ただいま、準々決勝第一試合が終わりました。花巻東が7−6で明豊を下し準決勝進出です。なんというすばらしい試合でしょう。菊池君のアクシデントで、明豊が大逆転。9回2点差、正直もうだめかと思いましたが、奇跡が起きました。同点劇!。1アウト3塁。逆転のチャンス、ここで押さえの切り札今宮君。ここでMAX154キロ、150キロ台連発。剛速球で、抑え込みました。延長戦で主将・川村が決勝点となる中前打を放ち1点を勝ち越ししました。逃げ切り花巻東の勝利です。最後に今宮君は剛速球150キロは出ませんでした。やはり、あの9回の場面で力を使い果たしたみたいです。でも今宮君もすばらしい投球でした。胸を張って大分に帰ってください。花巻東は全員野球、総合力の勝利ですね。菊池投手もにこにこと伝令の役割を果たして、高校生らしい雰囲気を出してくれて良かったですね。最高の試合に両校ありがとう!

[14452] 甲子園準々決勝速報 投稿者:makoto 投稿日:2009/08/21(Fri) 12:01

管理人さん並びに皆さんこんにちは。
現在行われている甲子園準々決勝第1試合花巻東対明豊は4回裏を終わって、4対0と花巻東がリードしております。先発は花巻東・菊池君、明豊は今宮君でしたが現在野口君に交代しております。

[14451] いよいよ準々決勝 投稿者:shin 投稿日:2009/08/21(Fri) 08:54

管理人さん、皆さんおはようございます。
いよいよベスト8ですね。明日から甲子園へ行って3日間観戦してきます。昨日の都城商の戦いからすると本物ですね、強いです。県岐阜商業も力でPLをねじ伏せての勝ち上がりでした。
明豊-花巻東は2,3点の勝負か。帝京-県岐阜商は力は互角。4,5点の勝負。中京大中京-都城商、中京は森本君が先発すれば面白い展開に。

[14450] 某高校野球番組の注目選手に対するド派手なネーミング 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/21(Fri) 01:53

管理人さん、皆さんこんばんは。
大会もいよいよベスト8で佳境を迎えますね。私が8強予想で的中したチームは花巻東と中京大中京の2チームしか残ってませんが、公立チームでは県岐阜商業と都城商業の2チームが健闘してますし、北信越では日本文理が新潟県勢25年ぶりのベスト8を果たしました。
新潟県勢は春夏の甲子園で唯一ベスト4の進出がなくて、宮崎県勢は九州で唯一春夏の甲子園で優勝した事がなく決勝進出もしていません。
私は過去の書き込みで『宮崎県勢の奮起に期待します』という書き込みをさせて頂きましたが、智弁和歌山との試合で都城商業の試合を初めてテレビ観戦しましたが、都城商業に将来性のある好素材の選手を発見しました。好素材の選手というのは新西投手で彼は投げた後に1塁側に倒れこむという欠点のあるピッチングフォームをしていますが、欠点を修正できれば将来性のある本格派右腕と思います。
ベスト8では中京大中京と対戦しますが、都城商業バッテリーが中京大中京打線を恐れずにインコースのストレートを中心にして左右高低に揺さぶるピッチングが出来れば、好ゲームが期待できますね。ストレートや変化球をアウトコース一辺倒のピッチングをしてしまうと早い回で中京大中京打線に捉えられるでしょう。
日本文理はセンバツよりも投・攻・守がレベルアップしてるし比較的にクジ運がいいので、是非ともベスト4に勝ち残って新潟県民を喜ばせてもらいたいですね。
ベスト8の対戦カードを見ると明豊vs花巻東の対戦が事実上の決勝戦のような気がしますが、その他の対戦カードも楽しみです。
ところで今大会が始まって毎夏恒例の某高校野球番組を初めて見ましたが、注目選手の前に付いている枕詞のネーミングを聞いて爆笑しました。
花巻東・菊池雄投手が『最強モンスター』で明豊・今宮選手が『九州の怪童』ですか。もちろん好素材に間違いないのですが日本のプロ野球での活躍が保障されてもいない高校球児に付ける枕詞としては不適当で、某テレビ局のいかにも野球経験のない全国の高校野球ファンに対するリップサービスとしか思えないですね。
清原やヤンキース・松井秀、レッドソックス・松坂や日本ハム・ダルビッシュには高校時代に『怪物』の枕詞が似合いますが・・・私が枕詞をつけるとしたら玄人好みで面白みに欠けますが、花巻東・菊池雄投手は『みちのくの豪腕』で明豊・今宮選手は『九州No1アスリート』てなとこですな(笑)

[14449] 8強決定!ブロック別最終結果を発表(8強予想大会) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/20(Thu) 23:56

皆さん、こんばんは。

8強予想大会のブロック別読者投票ランキングに沿って、8強進出の最終結果を発表します。Aブロックは県岐阜商、Bブロックは日本文理、Cブロックは立正大淞南、Dブロックは帝京、Eブロックは明豊、Fブロックは中京大中京、Gブロックは花巻東、Hブロックは都城商という結果になりました。ブロック1位は最終的に3校が進出。ブロック2位校は全滅しました。4校が8強入りを果たしたブロック3位校とブロック4位の都城商は大健闘でした。

総合ランキングを見ると、得票上位8校で勝ち上がったのは帝京(1位)、中京大中京(3位)、花巻東(5位)の3校。以下は明豊(10位)、県岐阜商(30位)、都城商(31位)、日本文理(40位)、立正大淞南(41位)となりました。得票数からいうと日本文理と立正大淞南の2校は皆さんの予想を完全に覆す躍進ぶりでした。
以上を持ちまして、今夏の8強予想大会はすべてを終了します。ご協力ありがとうございました。

▼ブロック別の得票ランキング (※数値は8強予想得票)
 1 位2 位3 位4 位
P L 学 園421聖 光 学 院094県 岐 阜 商040山梨学院大付017
藤 井 寒 川032___031日 本 文 理027日本航空石川021
青 森 山 田084___041立正大淞南026東 農 大 二025
___421九州国際大付303常 総 学 院103___067
西___304___260___219__123
中京大中京361___189龍谷大平安119関 西 学 院074
__356__259長 崎 日 大137___104
智弁和歌山360__071聖 望 学 園066__035

※総合得票ランキングはこちら

[14448] Re:[14447] 若生監督の体調 投稿者:サッシー 投稿日:2009/08/20(Thu) 21:56

管理人さん、皆さん、こんばんは

>明太ぼうや様
若生監督の体調についての情報ありがとうございました。その病気について、少々調べてみましたが、この病気は、かなり大変な病気のようですね・・・。
既に手術されて、リハビリ中とはいえ、昨日、テレビの映像からすると、お一人では、お立ち台の上り下りもできなかったですし、お一人で普通に歩くことも困難な状況までなのでしょうね・・。
高校野球への情熱は熱いのでしょうが、もし、監督業に支障が出られるようであれば、少なくとも単身生活はしないですむような環境でやられる方がいいのではないかと思ってしまいます。まずは、体を治して頂きたいという点では同感です。

[14447] 若生監督の体調 投稿者:明太ぼうや 投稿日:2009/08/20(Thu) 20:42

管理人さん、皆さん、サッシーさん、こんばんは

若生監督の体調についてですが、胸椎黄色靱帯骨下症(きょうついおうしょくじんたいこっかしょう)と言われる病気だそうです。詳しいことは分かりませんが、下半身がしびれたり歩行が困難になるそうです。新聞によると2年前の8月に手術を受け現在もリハビリ中だそうです。今年5月に福岡で行われたNHK旗の試合の時も球場周辺で松葉杖を付かれ野球部員が付き添っていました。
甲子園では試合終了後アルプススタンドに応援の挨拶に一度も行かれませんでしたが個人的には車椅子にでも乗って挨拶に行って欲しかったです。

試合内容は管理人さんや、サッシーさん等か書かれていますので触れさせんが、高校野球は負けたら終わりの一発勝負ですので取れる時に点を取らないと勝てません。前田監督は持ち駒を上手く使い選手が期待に応えましたね。采配を含め帝京が一枚上手でした。
九州国際大付を昨年の秋季福岡大会から観てきましたが地元に大旗を狙えるチームが久しぶりに出てきたと思い期待していました。残念ながら敗退しましたが、若生監督はまた好チームを作って来ると思いますがまずは体調を治して頂きたい。
関係者の皆さんお疲れ様でした。

[14446] 8強が出そろう!準々決勝の組み合わせ決定(選手権大会情報146) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/20(Thu) 19:39

皆さん、こんばんは。
8強が出そろい、準々決勝の組み合わせも決まりました。(Eブロック)明豊×花巻東(Gブロック)、(Bブロック)日本文理×立正大淞南(Cブロック)、(Dブロック)帝京×県岐阜商(Aブロック)、(Hブロック)都城商×中京大中京(Fブロック)。初日第1試合と2日目第2試合の2カードが1回戦組のブロック同士、残りの2カードは2回戦組同士が対戦する形に完全に分れました。
地区別に見ると、8強に残ったのは東北1、東京1、北信越1、東海2、中国1、九州2という内訳。

▼第91回 選手権大会・組合せおよび3回戦までの勝敗結果

http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14445] 都城商28年ぶりの8強進出!新西が強打の智弁和歌山を相手に5安打1失点完投(選手権大会情報145) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/20(Thu) 19:30

皆さん、こんにちは。

第4試合では、打撃好調の都城商(宮崎)が初回、智弁和歌山(和歌山)の先発左腕・岡田の立ち上がりを攻め、松原の左前適時打と冨永の右中間フェンス直撃2点適時二塁打で3点を先制。智弁和歌山はそのウラ相手敵失で1点を返しますが、都城商は4回2死三塁から藤本の右前適時打で1点を追加して再び3点差。都城商は5回で早くも10安打、投げては新西が5回まで強打の智弁和歌山打線を1安打に抑える好投。5回は三者三振。

智弁和歌山は6回、チーム2安打目となる岩佐戸の中前安打で無死一三塁の反撃機を迎えますが、ここも新西が後続を抑え込みました。続く7回には、大畑・岩佐戸にこの日初めての連打が生まれますが結局無得点。中盤5回以降、岡田が相手の追加点を阻む12奪三振の粘投も序盤の3失点が響き、打線の援護がないまま試合終了。都城商は4−1で強豪・智弁和歌山に快勝して、前回出場の第63回大会以来、28年ぶりの8強進出を果たしました。新西は5安打2四球10奪三振の1失点完投勝利。初回に一ゴロ失策で1点を許しましたが、ほぼ完璧な内容で智弁和歌山打線を封じました。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第11日 / 第4試合 (甲子園球場)
__(宮_崎) 300 100 000=4 (都商)新西−米良
智弁和歌山(和歌山) 100 000 000=1 (智和)岡田−平野

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14444] 花巻東、初の8強入り!隣県対決4−1快勝、菊池雄3試合連続の完投勝利(選手権大会情報144) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/20(Thu) 17:00

皆さん、こんにちは。

第3試合は東北勢同士の隣県対決。
花巻東(岩手)は3回、三ゴロ一塁失策で出た佐々木大を送って1死二塁。ここで9番山田が左前適時打を放ち1点を先制。4回には三盗の佐藤涼が横倉の遊撃適時内野安打で帰り1点。5回にもバント安打の山田が二盗で捕手の悪送球を誘い、1死一三塁から柏葉の一ゴロの間に山田が帰りもう1点。花巻東は機動力を使って東北(宮城)の先発佐藤を揺さぶり、中盤5回までに3点をリード。対する東北は6回、左中間二塁打で出塁した伊藤航を桐生が右前適時打で迎え入れ、1点を返しますが、反撃はそこまで。

8回にも千葉の左前適時打で1点を加えた花巻東が4−1で東北に快勝して、初の8強入り。菊池雄はスライダーを中心に丁寧な投球を見せて6安打9奪三振1失点で3試合連続の完投勝利。岩手県勢の夏の準々決勝進出は第50回大会の盛岡一以来、実に41年ぶりの快挙。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第11日 / 第3試合 (甲子園球場)
___(宮_城) 000 001 000=1 (東北)佐藤、清原−薗部
__(岩_手) 001 110 01X=4 (花東)菊池雄−千葉

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14443] 中京大中京が5年ぶり8強!長野日大に15点大勝(選手権大会情報143) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/20(Thu) 14:26

皆さん、こんにちは。

第2試合は中盤5回で5−5同点。終盤勝負の競り合いかと思いきや、その後は一方的な展開になりました。
中京大中京(愛知)は初回、2死二三塁から相手敵失で2点を先制すると、伊藤・柴田・金山の長短打でさらに3点を加えて、この回一挙5点。対する長野日大(長野)は3回、中前安打で出た加藤を一塁に置いて、新村が左中間席へ大会26号の2ラン。2点を返すと続く4回にも加藤の左翼線適時二塁打で1点を追加して2点差。5回にも北沢・小林・本藤の3連打で2点を返し5−5同点。中京大中京はここで先発堂林を右翼に下げて森本に継投。この継投が功を奏して攻撃にもリズムを取り戻します。

追いつかれた中京大中京は6回、国友の一塁前スクイズで再び勝ち越し。さらに河合・堂林・磯村が長短打を連ねてこの回一挙4点。7回に3死球と3長短打で4点、8回にも2点を追加。一方的にリードを広げて二桁の10点差。中京大中京は16安打15点の猛攻で長野日大を突き放し、前回出場の第86回大会以来5年ぶりの8強進出。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第11日 / 第2試合 (甲子園球場)
長 野 日 大(長_野).002 120 000= (日大)加藤、西山、佐藤丞−小林
中京大中京(愛_知).500 004 42X=15 (中京)堂林、森本、山田−磯村

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14442] 明豊、逆転8強!延長12回に常葉橘を振り切る(選手権大会情報142) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/20(Thu) 11:27

皆さん、こんにちは。

第1試合は、6−6同点で延長戦に突入。
明豊(大分)の先発は初戦で先発した今宮ではなく、西条との2回戦で完封勝利し13イニング無失点を続けていた左腕の野口を2試合連続の先発起用。初回に2点先行された常葉橘(静岡)は3回、小岱・小泉・牛場らの長短5安打で4点を返し逆転。明豊はこの回途中で先発野口を右翼に下げ今宮にスイッチしますが、4回にも2点を追加され4点差。
5回に1点を返した明豊は終盤8回、代打壽の右前2点適時打で1点差に迫ると、土壇場9回に右中間三塁打で出た砂川を今宮が右前適時打で返し、ついに同点。試合は6−6同点のまま延長戦に突入。延長11回、明豊は5回以降を無失点で好投した今宮から山野へ継投。明豊は延長12回、1死満塁の好機に平井の打った遊ゴロが併殺崩れになる間に二者が生還する好走塁で8−6と勝ち越し。これが決勝点となり、明豊が逆転勝ちで8年ぶりの8強進出を果たしました。

3安打3四球で6打席連続出塁と活躍した今宮は、4回に2点を失った後の6イニングを無失点に抑えた投球でもチームに貢献。逆転劇の立役者となりました。一方、常葉橘の庄司は12回完投も、10四死球の制球難で最後まで自分の投球を取り戻せませんでした。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第11日 / 第1試合 (甲子園球場) =延長12回=
___(大_分) 200 010 021 002=8 (明豊)野口、今宮、山野−阿部
__(静_岡) 004 200 000 000=6 (常橘)庄司−牛場

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14441] ブロックと言えば 投稿者:はる 投稿日:2009/08/20(Thu) 08:33

管理人様、皆様、お早うございます。
捕手のブロックに対して、ホーム突入するランナーのスライディングに工夫が足りないように思います。
タイミングセーフで、しかもタッチプレイなのにむざむざ正面から滑り込んでアウトになるケースが目に付くような気がします。
漫画の話で恐縮ですが、『ドカベン』のメ明訓対弁慶モ戦でも読んで、インスピレーションを磨いて欲しい。ドカベンなんて今の少年達は読まないのかな。

若生監督が、もし体調不良であったならば、まず自身の減量に励んだ方がいいと思います。選手達の為にも。前田監督ほどではなくともノ。

[14440] 地区予選の試合結果続報(秋季大会情報4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/20(Thu) 01:28

皆さん、こんばんは。
愛知・岐阜・三重・兵庫の秋季大会・地区予選の試合結果続報(17日)です。

◯愛知
名古屋地区)
天白6−2日進西 昭和5−0鳴海 春日井西7−6東郷 愛産大工11−1名古屋工
富田3−2愛知工 桜台1−0愛知 名城大付9−0旭丘 春日井10−6名古屋大谷
名東8−6名大付 明和5−4中村 惟信1−1名古屋国際 春日丘10−0春日井商
瀬戸窯9−7菊里 南山9−2明和 名古屋南7−0名市工 東海10−0名経大高蔵
高蔵寺9−1守山 南山5−5中村 同朋19−5瀬戸北 中部大一9−1春日井工
名南工3−1千種 享栄10−3山田 大同大大同14−4名古屋
尾張地区)
丹羽6−5愛知啓成 杏和3−2稲沢 尾西10−3尾北 一宮工5−1西春
津島北3−2犬山南 大成6−3美和 弥富10−0起工 津島12−0江南
津島東7−5一宮南 一宮9−6一宮西 誉13−4滝 誠信11−1一宮北
岩倉総合9−4小牧 新川6−2佐織工
知多地区)
半田農3−0大府東 東海商12−0東浦 横須賀6−2日福大付 半田6−6常滑
半田工4−2阿久比 知多翔洋8−2内海 東海南19−0半田商 半田東7−1武豊
東三河地区)
国府3−1蒲郡 豊川6−0豊橋西 豊橋工6−5渥美農 時習館11−6蒲郡東
豊丘4−3新城 桜丘8−1小坂井 新城東6−2豊川工 豊橋中央13−8福江
成章9−2豊橋商

◯岐阜
岐阜地区)
岐阜工5−3山県 清翔6−1本巣松陽 岐阜4−3羽島 市岐阜商12−0岐阜高専
岐阜一2−1岐山 長良8−4各務原西
西濃地区)
大垣西1−0大垣南 池田7−3揖斐 大垣商4−3海津明誠 大垣日大16−0大垣東
大垣工4−2大垣北
東濃地区)土岐商4−1土岐紅陵 多治見工6−4麗澤瑞浪 中津8−0中津川工
中濃・飛騨地区)
飛騨高山3−2可児 帝京可児18−1加茂 関有知2−1飛騨神岡 高山工5−0関
斐太2−1帝京可児

◯三重
南勢地区)宇治山田商11−0宇治山田 伊勢8−0鳥羽商船高専 皇学館7−0鳥羽

◯兵庫
但馬地区)出石10−0香住 和田山3−1村岡 豊岡9−0生野
東播A地区)明石商6−4明石南 明石西4−3明石城西
東姫路地区)姫路工9−4香寺
西姫路地区)東洋大姫路8−1姫路飾西 姫路西11−1日生三

[14439] Re:[14437] ブロック名人といえば 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/19(Wed) 23:58

たむらさん、皆さん、こんばんは。
山田(県岐阜商)と崎田(立正大淞南)が2、加藤(東農大二)が5、鈴木1、平原2(以上帝京)ということで、本日は3試合で12死球。投手の内角への制球力に課題を残しました。ちなみに、日本航空石川×日本文理戦は日本文理の猛打が爆発して大差がつきましたが、実は無四死球試合でした。

余談ですが、ブロック名人といえば阪急ブレーブスの岡村浩二捕手(高松商−立大−阪急−東映ほか)が有名。今から40年前の日本シリーズ巨人−阪急戦で、大学の後輩に当たる土井正三選手(育英−立大−巨人)の本盗を阻止しようとブロックに行ったクロスプレイで時の人となりました。岡田功球審のセーフ判定に食ってかかり、ミットで球審のあごにパンチを見舞ってしまったため、岡村捕手はシリーズ史上初の退場処分になりました。翌日のスポニチの写真(土井選手の左足がブロックをかいくぐりベースタッチしている決定的瞬間が写っていた写真)がセンセーショナルでした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_08october/KFullNormal20081027190_p.html

話には続きが‥‥。その岡村浩二元捕手のご子息から昨日メールをいただきました。岡村浩二氏が現在オーナーを務める高松市の焼鳥店「元祖 野球鳥おかむら」のウェブサイトと当サイトで相互リンクする運びとなりました。よかったら覗いてみてください。
http://www.yakyudori.jp/

[14438] 若生監督のお体の具合は大丈夫なのでしょうか?? 投稿者:サッシー 投稿日:2009/08/19(Wed) 23:18

管理人さん、皆さん、こんばんは。

今日は8回から、ようやく帝京と九州国際大付の試合を見ることができました。
これは東京で数少ない応援校である帝京の試合は、随分と前からテレビやナマでよく見ていますが、意外とモロい部分が出るときがある打線が、納富投手の術中にはまって、帝京の「負けパターン」にハマっているようだなと思いました(低めに変化球を集める投球や緩急をうまくつけられたときに、伝統的にモロさを出すときが「負けパターン」)。ところが、8回裏のまさかの九州国際大付のミスの連続で同点に追いつき、帝京が息を吹き返しました。
しかし、9回表に九州国際大付は、ツーベースヒットで無死2塁のチャンスをつかみ、再び勝ち越すかと思ったら、なんと牽制死で、これで完全に帝京に流れが行ってしまったかなと思ってしまいました。急に、九州国際大付というチームに悪い風が吹いてしまったような・・・。
9回裏の納富投手の制球が乱れ、それでも途中から外角中心にした投球パターンを変えなかったので、ついには外角球を右に狙えという前田監督の指示にハマってしまいました。再び内角に変化球を投げることはスタミナ的に無理だったのでしょうか・・。単調なパターンになると帝京打線は強いというのが、私が帝京打線に持っているイメージです。
対照的だったのは、前田監督のインタビューを聞いていて、「リードされていて、打線も打てなくて悪いムードを振り払うために、勝っているかのごとく振舞って選手を鼓舞した」という趣旨の発言がありました。さすがに甲子園での勝利数が48、さすがだなと思いました。

その一方で、気になったのは、ベンチにいらっしゃるときから、若生監督の表情がなんとなく冴えないというか、覇気がないというか、体調が悪いのかなと思っていました。若生監督がお立ち台から降りられる映像を見ましたら、「お体の具合が、かなり悪いのでは?」と心配になってしまいました。仙台から移られる前から体調があまりよくないような話があったと思いますが、慣れない遠い北九州の単身生活で、更に体調管理が難しくなられたのではないかと不安に思いました。うちの妻(元・総合病院勤務)が「あの監督さん、どこか悪いの?病気みたいなのに甲子園のベンチにいたの?」と不思議がっておりました・・。

前田監督も年齢を重ねられたなあと思うこの頃ですが、まだまだインタビューでは元気でしたし、以前より人間が丸くなられた印象がありました。若生監督に、今日の前田監督の「元気」があれば、8回と9回の攻防が違ってきたのでは???と勝手に思ってしまいましたが・・・。お体の具合が悪いのでしょうか???

帝京の1年生・伊藤投手を初めて見ました。球が全般にちょっと高いですが、1年生であの球速と、130km以上の高速スライダーは、驚きました。今大会は、あの制球力では、準々決勝以降に対戦する高校の打線に通用するかはクエスチョンマークがつきます。しかし、あと2年間に故障せずに成長したら、もの凄い投手になるかもと思ってしまいました。体も大きいですしね。

[14437] 死球 投稿者:たむらひとし 投稿日:2009/08/19(Wed) 19:57

皆様こんばんわ
今大会は非常に死球が多いです。それもよけていないのに審判がとる。昨年まではよけてないものには厳しくとっていましたが今大会はなぜか韓国代表のようなバッターが多いような気がしますが気のせいでしょうか?

それとブロック。昨日の智弁和歌山の7回の同点の場面の本塁タッチアウトなど明らかにブロックではないのでしょうか?そのほかにも野手も含めブロックは多く見られます。どうせなら野球の本質のブロックを認めればすっきりすると思うのですがね。

[14436] 秋季石川県大会シード校決定戦途中経過 投稿者:makoto 投稿日:2009/08/19(Wed) 19:48

管理人さん並びに皆さん今晩は。一応これまでの試合結果を一つにして掲載させていただきます。

加賀地区
大聖寺2−0小松明峰 大聖寺実6−2小松市立 加賀−翠星(試合開始前に帰宅の為、詳細は不明)
小松商6−0松任 寺井6−1鶴来

金沢地区
金市工11−4桜丘 尾山台8−0石川高専 金沢西12−6金沢二水 北陵0−10泉丘
遊学館8−0金沢東 津幡10−0向陽 金沢0−1金沢商 県工8−3辰巳丘 遊学館7−0金沢西
伏見12−1金大附 明倫9−3北陸学院 泉丘1−2錦丘 尾山台8−3津幡 県工13−1伏見

志雄球場他
七尾9−1能登・能登青翔・能登北辰 輪島6−1羽咋 穴水4−6飯田 羽咋工5−3輪島

[14435] 東北勢 投稿者:はる 投稿日:2009/08/19(Wed) 19:26

管理人様、皆様こんばんは。
九州国際大付の若生監督は、相変わらず勝てる試合を落とす、詰めの甘い試合運びでした。これが、東北人の性分なのでしょうか。青森山田や明桜もそうです。
しかも、東北勢に初戦で勝ったチームは、次の試合でことごとく敗れているし...。
ともかく、残った二校で8強進出を賭けての激突、好ゲームを期待します。

[14434] 帝京8強!終盤の再逆転劇で九州国際大付を撃破、前田監督は単独3位の48勝(選手権大会情報141) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/19(Wed) 19:08

皆さん、こんにちは。

第4試合は、帝京(東東京)が九州国際大付(福岡)に終盤8回に追いつき、9回サヨナラ勝ちで8強進出。
九州国際大付は7回に三好の中前適時打と小林の左越えソロアーチ(大会25号)で2点を勝ち越しながら、8回にバッテリーと内野に守りのミス(悪送球2・捕逸・牽制悪送球)が連鎖して2点を献上してしまい、3−3の同点。相手の自滅で息を吹き返した帝京は、その勢いで9回1死満塁として、最後は金子の右越えサヨナラ適時打が飛び出し、苦しい試合を勝ち上がりました。7回途中から三番手で登場し、無失点に抑えた1年生右腕の伊藤が甲子園初勝利。帝京の夏の8強入りは2年ぶり。帝京・前田監督は甲子園通算48勝目、横浜の渡辺監督(47勝)を上回り単独3位へ浮上。九州国際大付の若生監督は6年前の準優勝時に指揮した母校・東北との対決は実現せず。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第10日 / 第4試合 (甲子園球場)
九州国際大付(福_岡) 000 001 200=3 (九国)納富−河野
____(東東京) 001 000 021X=4 (帝京)鈴木、平原、伊藤−原口

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14433] 県岐阜商31年ぶり8強、日本文理と立正大淞南は初の8強入り!PL学園3回戦で散る(選手権大会情報140) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/19(Wed) 18:22

皆さん、こんにちは。
本日から3回戦に突入。県岐阜商、日本文理、立正大淞南が8強へ進出しました。

第1試合、県岐阜商(岐阜)は初回、江崎の左翼線適時二塁打で先制すると、3回には山田の左中間2点適時二塁打で3点リード。4、5回は両校1点ずつ取り合い、点差は変わらず。県岐阜商の5回1点は山田の左越えソロアーチ(大会22号)。PL学園(大阪)は7回、吉川の中越えソロアーチ(大会23号)で1点を返すも、そのウラ県岐阜商が井貝の右中間適時二塁打で突き放します。投げても山田がPL学園を相手に9安打3失点の完投勝利。6−3で県岐阜商が31年ぶりの8強進出を決めました。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【3回戦】第10日 / 第1試合 (甲子園球場)
P L 学 園(大_阪).000 110 100=3 (PL)井上、難波、多司−藤本、武井
県 岐 阜 商(岐_阜).102 110 10X=6 (岐商)山田−平林

第2試合、日本文理(新潟)は1−1同点で迎えた2回、長短6安打を集めて5点の勝ち越し。6回には伊藤の左越え3ラン(大会24号)で二桁得点。日本航空石川(石川)を圧倒した日本文理は20安打の猛攻で12点を奪う大勝。夏5回目の出場で初の8強入りを果たしました。日本文理の先発伊藤は13三振を奪う力投で5失点完投勝利。新潟県勢の夏の8強入りは25年ぶり。

▼同【3回戦】第10日 / 第2試合 (甲子園球場)
日本航空石川(石_川).020 000 003= (日航)栗本、浜田、中田、北寺−岡本
日 本 文 理(新_潟).250 003 11X=12 (文理)伊藤−若林

第3試合、先行したのは東農大二(群馬)。初回に沼沢の右前適時打、4回に青木の右前適時打で2点をリード。対する立正大淞南(島根)は6回、崎田の中前適時打で1点を返すと、8回にも再び崎田の右犠飛で追いつき2−2同点。立正大淞南は9回、林田・小野・後藤の3連続長打で2点を勝ち越し。立正大淞南は東農大二に4−2で逆転勝ち、初出場での8強進出を果たしました。崎田は10安打を許しながら要所を締めて2失点完投勝利。一方、東農大二の加藤は9四死球の乱調で球数を増やし、最後に長打攻勢を受けて力尽きました。

▼同【3回戦】第10日 / 第3試合 (甲子園球場)
立正大淞南(島_根).000 001 012=4 (淞南)崎田−成田
東 農 大 二(群_馬).100 100 000=2 (農二)加藤−町田

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14432] 新型インフルエンザの影響 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/19(Wed) 16:31

管理人さん、皆さんこんにちは。
今夏の大会は新型インフルエンザの影響を受けているチームが何校かありますが、チーム内で集団感染してベンチ入りのメンバーが9人揃わない場合は、不戦敗になってしまうのでしょうか? 過去のセンバツまたは夏の甲子園大会で不戦勝記録はあるんですかね?聞いた事ないのですが・・・
そう言えば今センバツでも今治西が1回戦に勝って以降にインフルエンザを集団感染した影響で2回戦で報徳学園に大敗しましたが、もしかすると新型インフルエンザに感染してたのかも分かりません・・・
いずれにしても勝ち残ってるチームの皆さんには、体調管理に充分気をつけて頂きたいです。

[14431] Re:[14430] ベスト16決定〜ブロック別勝ち残り状況(8強予想大会) 投稿者:TAKA 投稿日:2009/08/19(Wed) 01:32

管理人様、皆様、こんばんは。

優勝チームの記録はわかりませんが、1947年の岐阜商7−6京都二商で岐阜商が3被弾で勝っているそうですよ。
新聞によれば、今大会の菊池投手で4人目だそうです。

[14430] Re:[14428] ベスト16決定〜ブロック別勝ち残り状況(8強予想大会) 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/08/19(Wed) 00:05

管理人様、皆様、こんばんは。
投稿番号[14428] で管理人様が掲載されていますが、ベスト16の顔ぶれを見ますと、当初全体の6位、8位に推された西条と興南がどちらも残らなかったEブロックはやはり激戦でしたね。
しかし、全体としては得票数1位〜5位が残っているので、順当と言えるでしょう。圏外の長野日大が健闘しているのが目立つくらい。
これからここまでは順当に勝っている得票人気チームが軒並み敗退、ということも考えられなくはないですが、やはりそうはならず、準々決勝以降に強豪同士のガチンコ対決がいくつか実現することを期待したいと思います。

ところで、[14415] にてユウさんが書かれていますが、一大会被本塁打が「02年の明徳義塾の田辺の5本」ということは、優勝チームの最多被本塁打記録でもあるのでしょうか。
それと、一試合に3本塁打を打たれながら勝ったチームですが、
第80回(1998年)平塚学園(西神奈川)10−9九州学院(熊本)
第88回(2006年)日大山形(山形)11x−10今治西(愛媛)=延長13回
と今大会の花巻東。
この3つ以外にどこかありましたでしょうか。

[14429] 優勝候補はいない 投稿者:shin 投稿日:2009/08/18(Tue) 23:47

管理人さん、皆さん、こんばんは。
熱戦が続いていますね。優勝候補が全く分からなくなってきました。戦前から、本命はないと思っていましたが、まさに戦いを見て、絶対的なチームは見当たりません。日大
三も普通のチームでした。もう少しインパクトがあるのかと思っていましたが、それは感じられませんでした。智弁和歌山も、例年の打力と比べると半分くらいと見ています。PLも投手力が弱いのは否めませんね。中京も投手力に不安がありますね。そんな中、帝京、九州国際大付、花巻東が頂点に一番近い感じですね。

西条の秋山君が150キロを記録していましたが、打ち込まれてしまいました。なぜか見ていて、早く感じない、なぜだろうと思っていましたら、やはり、上半身が強く手投げになっていましたので、球がお辞儀をしているんですよね。ですから、空振りが少ないですね。菊池君もそうですが。
本当の速さは、スピードガンではないと思います。2006年の早実の斉藤投手は、駒大苫小牧との決勝戦で、延長15回2アウトで、本間君に投げた最後の4,5球は、146,7キロを記録していましたが、画面で見る限り、今までの投手の中で1,2のスピード感が有ります。それは、すばらしい球です。なぜそう感じるのかは、斉藤君の走りこみによる、下半身の強化にあったようです。本人が言っていましたが、春から夏にかけて、特別な走り込みを行って下半身強化に努め打倒駒苫を誓っていたようです。
スピード感は、スピードガンではなく、下半身にあるようですね。

これまでで他に感じたこと。
ホームベースを踏んでバントを行っていた、打者が3,4人見受けられました。あれはどうなんでしょうか。流れでOKなのでしょうか。?それとも、アウトになるのでしょうか。?特に審判が注意することもありませんでしたが。スクイズでのシーンもありましたので、少し気になりました。
もう一つは、無謀な走塁です。9回6点差1アウト1塁で、なんと盗塁を試みました。セーフでよかったんですが、結局けん制で死にました。ここで少し考えて欲しいです。6点負けていて、盗塁する意味があるのかどうかという点です。次の塁を取るという意欲は大事ですよね。でも、1塁でも2塁でもこの場合全く関係ないのですから、考える野球をしてもらいたいものですね。
もう一つは、試合終了時の挨拶ですが、審判の方に対しても行っていた学校があったのは、本当によかったと思います。暑い中、一生懸命がんばってくれているわけですから、当然の敬意ですよね。これは、すがすがしくてよかったです。
いよいよ3回戦、本命なき大会、2年前の佐賀北のように大旋風を巻き起こすチームが出るかも知れません。常葉、長野日大、都城商など可能性十分。
ではおやすみなさい。

[14428] ベスト16決定〜ブロック別勝ち残り状況(8強予想大会) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/18(Tue) 23:18

皆さん、こんばんは。

ベスト16が出そろいました。8強予想大会・読者投票結果の第9日終了時現在のブロック別勝ち残り状況です。順当にブロック別得票1位・2位がそろって3回戦に進んだのはDブロックのみ。数字の上でも明日の第4試合、帝京×九州国際大付戦は3回戦屈指の好カードです。得票1位校はここまで5勝3敗(勝星の数も加えると8勝3敗)の好成績。2位校は1勝7敗(勝星を加えても2勝7敗)と不振に終わりました。3位校は4勝4敗の五分(勝星を加えて5勝4敗)、4位校は5勝3敗(勝星を加えても1位校と並ぶ8勝3敗)の大健闘でした。唯一メランク外モからの16強進出は長野日大(2勝)。総合ランキングを見ると、上位8校の成績はここまで6勝2敗(勝星の数も加えると10勝2敗)。西条と興南を外しましたが、読者の皆さんの予想はここまで見事な的中率です。
メ8強決定戦モで注目は、Bブロックの日本文理×日本航空石川の北陸勢対決、Gブロックの花巻東×東北の東北勢対決。AブロックはPL学園×県岐阜商、Cブロックは立正大淞南×東農大二、Eブロックは明豊×常葉橘、Fブロックは長野日大×中京大中京、Hブロックは都城商×智弁和歌山という、いずれも楽しみなカードになりました。

▼ブロック別の得票ランキング (※数値は8強予想得票)
 1 位2 位3 位4 位その他 (勝ち残り表示)
P L 学 園421聖 光 学 院094県 岐 阜 商040山梨学院大付017
藤 井 寒 川032___031日 本 文 理027日本航空石川021
青 森 山 田084___041立正大淞南026東 農 大 二025
___421九州国際大付303常 総 学 院103___067
西___304___260___219__123
中京大中京361___189龍谷大平安119関 西 学 院074長野日大(30)
__356__259長 崎 日 大137___104
智弁和歌山360__071聖 望 学 園066__035

※総合得票ランキングはこちら

[14427] 智弁和歌山9回逆転!高嶋監督58勝、PL中村監督に並ぶ最多勝タイ記録(選手権大会情報139) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/18(Tue) 22:48

皆さん、こんばんは。ベスト16が出そろいました。
第2試合では都城商(宮崎)が三重(三重)に逆転勝ちして3回戦へ進出。1点を追う都城商は4回、冨永の右翼線適時二塁打と米良の中犠飛で逆転。そのウラ三重は野呂の右越えソロアーチ(大会21号)で追いつきますが、5回に都城商が内田の中前適時打で再び勝ち越し、犠飛と押し出し死球で3点差。9回にもダメ押しの2点を追加して8−3で勝利。都城商は前回出場の第63回大会で8強入りして以来、28年ぶりの甲子園2勝。先発新西は8安打3失点の完投勝利。三重が敗れ、学校法人梅村学園として史上初めての甲子園4勝(中京大中京、三重がともに2勝)は成らず。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第9日 / 第2試合 (甲子園球場)
__(宮_崎) 000 321 002=8 (都商)新西−米良
___(三_重) 010 101 000=3 (三重)松田、牧田、増田、田村−野呂

第3試合では智弁和歌山(和歌山)が土壇場9回に試合をひっくり返して3回戦進出。3点差を追う智弁和歌山は7回、二ゴロ失策と代打左向の中前適時打で1点差に迫ると、土壇場9回に喜多の左中間適時二塁打で5−5同点。札幌一(南北海道)は掛端に代えて二番手に須田を救援させますが、1死満塁から西川が右翼線2点適時二塁打を放ち逆転。外濱の左犠飛でこの回一挙4点。智弁和歌山の先発岡田は5回以降立ち直り、8安打12奪三振の5失点完投勝利。高嶋監督は甲子園通算58勝となり、PL学園の中村監督(現・名古屋商科大監督)に並ぶ最多勝タイ記録。札幌一は好投していた掛端が最後に力尽きました。

▼同【2回戦】第9日 / 第3試合 (甲子園球場)
智弁和歌山(和歌山)_ 002 000 204=8 (智和)岡田−平野
__(南北海道) 021 200 000=5 (札一)掛端、須田−松浦

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14426] Re:[14422] 中学硬式野球 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/18(Tue) 21:52

管理人さん、たむらさん、皆さんこんばんは。

>筋肉の発達に関しては軟式でも同じだと思います。硬式で故障するケースは軟式をやっていても故障するでしょう。
これは明らかに違いますね。軟球と硬球では重さや硬さが違いますし、ボールを握った感触やバットで打った時の痺れの度合いが違うので、私は自分の子供には少年野球では(10歳から)軟式野球を勧めますし、中学生になれば筋肉の発達具合い(特に肩回り)を見てから硬式野球を勧めようと思ってます。もちろん軟式野球でも全力投球をし過ぎると故障しますが、これは明らかに無能な指導者の責任と言わざるを得ません。
私は中学までは軟式野球を経験して高校で硬式野球を始めましたが、初めてのバッティング練習では手が痺れたのを覚えています。しかしながら「硬球は軟球に比べて飛距離が出るなぁ〜」というのが実感でした。20年以上も昔の話しですが当時を思い出しました(笑)

> それ以上に指導者の能力です。指導者の能力さえあれば硬式をやるに越したことはないでしょう。投手は別にして中学で軟式をやってしまうと守備力では決定的な差が出てしまうと思います。(ここまでは試験なので流しちゃってください)
流さなくてスミマセン(笑)確かに守備練習では硬球は軟球ほど高く弾まなくて最初は打球の速さに戸惑いましたが、最初の第一歩のスタートが肝心でノック練習でかなり上達したと思います。私の時代は中学時代に硬式野球経験者がいなかったので、ノックの守備練習ではどの選手も必死でした(笑)

>  決定的なのは、いくら能力が高くても軟式出身(特に野手)の場合、認めてもらえる場面が限りなくゼロに近いからです。地元に清峰のようなチームがなければ、残念ながら日の目を見ずに三年間たまひろいで終わってしまいます。悲しいかなそれが今の現状です。
私の高校時代は甲子園を狙えるような強豪チームでは無かったので(当時の先輩の皆さん、すんまへん!)部員も多くなくて、『1年生は技術に関係なく球拾い』という不文律は無かったですね。投手力を含めた守備力はまずまずでしたが、バッティングマシンが1台しかなくて打撃力が弱かったですね。部員のみんなは「もっと速い球を打ちたいわぁ〜」と嘆いてましたわ(爆笑) 甲子園常連校ではない公立チームだったのですが、投手のコントロールがよくて守備に対する意識が高かったです。
現状は軟式野球出身の野手は好素材でも3年間球拾いなんですか? 高校の硬式野球、中学硬式野球の現場の事は分かりませんが、軟式野球出身というだけで好素材の野手が埋もれていくのは非常に残念ですね。選手は練習に参加させてもらえなかったら野球を嫌いになってしまうので、指導者の眼力は本当に重要です!

[14425] こんばんは 投稿者:サッシー 投稿日:2009/08/18(Tue) 21:46

管理人さん、皆さん、こんばんは。

>紅牛追慕様
こんばんは。暑い中の甲子園観戦記お疲れさまでした。
たしかに、78回の熊本工の準優勝が、かなり遠い過去になってきた感じがしますね・・。78回では、初出場で準々決勝に進んだ波佐見と熊本工が対戦し、接戦の好ゲームをやってくれたことを覚えています。
私は東京に住んでいる年数の方が、故郷の長崎県で過ごした年数より長くなってしまっているのに、いまだに長崎県と九州の高校を応援する気持ちの方が大きいですね。
東京でも、個人的に応援している早稲田実と帝京だけは注目していますが、他の東京の高校と九州勢が対戦したら、九州勢を応援してしまいます。
関西はどうかわからないのですが、特に生まれてからずっと東京に住んでいる人たちは、「郷土愛」というものを持っていらしゃらない方が多いようで、私のような人間の行動が理解できないようです(笑)。
東京、千葉、埼玉、神奈川は、電車網が猛烈に発達しているので、この4都県の方は、郷土意識が低くなっても仕方ないかと思います。千葉県出身の妻も郷土愛というものは、あまり持っていないようで・・。

残念ながら熊本工が初戦敗退しましたので、まだ優勝旗が来ていないのは九州では宮崎県のみとなりました。今日の都城商の試合の一部しか見ていませんが、なかなか良いチームですね。投手もセンターを守っている左の選手との2枚看板、今日は死球の影響で登板しませんでしたが、きつい日程でも投手が2枚であれば、頑張ってほしいものです。打線も難しい変化球についていって、見事にヒットにしていましたし、投攻守に派手さはないものの、甲子園で通用するレベルにまとまった好チームという印象です。都城商には、次の智弁和歌山にも勝ってもらって、是非、大暴れしてくれると楽しいですね。

[14423] Re:[14420] メ攻めモの守備体系 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/18(Tue) 19:16

R-45さん、皆さん、こんにちは。

> ランナー2塁で外野の守備位置が深いように思います。特に終盤、もう1点もやれない場面でも定位置よりやや前ぐらいに守るチームが多いように思います。(中略) 最近「セオリー」が変わったんでしょうか?
セオリーは基本的に変わることはないと思います(変わらないからセオリー)。
でも、相手や試合の流れによって、指揮官はセオリーどおりの野球をあえてしない場面はあります。犠打で1死増やす野球では常連校を倒すのは難しいと、どこかの監督が発言されてましたが、ハイリスクでも足を絡めた機動力で突破口を開き、2点、3点を取りに行く野球も勝負どころでは必要になります。失敗すれば采配を問われかねませんが、相手に行きかけた流れを引き戻し、この試合に勝つという目標に近づくためには勝負に出なければならないタイミングがあります。勿論、指揮官の勇気に応え得る戦力が備わっていての話です。

セオリーとされる思い切った前進守備はメ攻めモの守備体系です。同じ攻めでも機動力を使った攻撃の場合、失敗すれば得点が入らないだけの話ですが、前進守備での失敗は大量失点につながるハイリスクがつきまといます。「1点は絶対やらない。外野の頭を越えたら御免なさい」という守備体系ですから、投手に低めへの制球力がないと大火傷することがあります。

さて、前振りが長くなりました。1点をやりたくない場面(終盤の走者二塁)で外野の守備位置がやや深い(定位置よりやや前ぐらいに守る)という件ですが、無策でそうしているとは思いません。投手対相手打者、外野手対相手走者を総合的に判断して、最もリスクが小さいと考える守備体系を指揮官は選択していると思います。
考え方だとは思いますが、外野の頭を抜かれないことと目の前の1点を阻止することを同時にカバーする、ある意味で欲張りな野球ですね。セオリーだとは思いませんが、打撃力のある対戦相手に対して、終盤の勝負どころだからこそ指示する守備体系だと思います。外野ほぼ正面に転がる単打であれば、前進が不足していた分を補おうとして外野手は猛然とダッシュして捕球ミスをするリスクが伴います。本塁で刺すためにギリギリの勝負に出た訳ですから、このケースで捕球ミスした外野手を責めることはできません。

最近では、ベンチからの指示で打者ごとに内外野の守備位置を細かく変えるメ緻密な野球モが浸透しているチームが増えました。対戦相手の地方大会の試合をビデオチェックするのは以前からあったと思いますが、インターネットの時代を迎えてデータ化が比較的容易になったことで、打者ごとの打球方向や、投手の投球パターン、場面に応じた作戦や指示の傾向がデータで見えるようになった点は大きな変化です(実態については不詳)。プロ野球と違って母数が小さい(試合数が少ない)ので、采配の決め手になるものではなく、あくまで目安(参考資料)に過ぎません。相手は生身の高校生です。データどおりに行かないのが普通。

緻密な野球をするために大切なのは、グラウンド上から変化・変容を感じ取る洞察力であり、こればかりは昔の野球も今の野球も変わりません。

[14422] 中学硬式野球 投稿者:たむらひとし 投稿日:2009/08/18(Tue) 18:58

みなさんこんばんわ

 下で65球児さんでおっしゃられていることはあたってると思います。昨日の常葉橘と高知の試合は、同じ中高一貫校同士の戦いで興味深かったですが、中学で硬式をやってきた常葉橘が軟式の高知を少しだけ上回ったようでした。

>>65球児さんは「中学生時代から硬式野球を経験する方がいい」と仰られてますが、私は少し異論を唱えます。おそらく硬球や硬式野球に早く慣れる方が高校ですんなり練習に慣れるという趣旨だと思いますが、軟式野球経験者でも好素材の選手であれば硬式野球の基礎練習の反復ですぐに硬式野球に慣れますし、頭角を表してレギュラー争いに加わってくるでしょう。
私は高校での硬式野球の指導経験が無いので大変恐縮なのですが、体の筋肉が発達していない成長過程にある小学生・中学生は軟式野球で充分だと思っています。今センバツで優勝した清峰はレギュラー全員が中学時代に軟式野球出身ですし、ベンチ入りメンバー18人の殆んどが軟式野球出身でした。しかも清峰は公立チームですから吉田監督の指導は素晴らしいですね

 その通りだと思いますが、まず筋肉の発達に関しては軟式でも同じだと思います。硬式で故障するケースは軟式をやっていても故障するでしょう。
それ以上に指導者の能力です。指導者の能力さえあれば硬式をやるに越したことはないでしょう。投手は別にして中学で軟式をやってしまうと守備力では決定的な差が出てしまうと思います。(ここまでは試験なので流しちゃってください)
 決定的なのは、いくら能力が高くても軟式出身(特に野手)の場合、認めてもらえる場面が限りなくゼロに近いからです。地元に清峰のようなチームがなければ、残念ながら日の目を見ずに三年間たまひろいで終わってしまいます。悲しいかなそれが今の現状です。

[14421] 指導者の情熱 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/18(Tue) 14:28

管理人さん、65球児さん、皆さんこんにちは。
65球児さん、コメントありがとうございます。65球児さんは四国で硬式野球経験者ということで、四国の高校チームの現状を報告して頂きましたが、私も『強い四国勢の復活』を望んでいる一人として、私見を述べさせて頂きます。

65球児さんは「中学生時代から硬式野球を経験する方がいい」と仰られてますが、私は少し異論を唱えます。おそらく硬球や硬式野球に早く慣れる方が高校ですんなり練習に慣れるという趣旨だと思いますが、軟式野球経験者でも好素材の選手であれば硬式野球の基礎練習の反復ですぐに硬式野球に慣れますし、頭角を表してレギュラー争いに加わってくるでしょう。

私は高校での硬式野球の指導経験が無いので大変恐縮なのですが、体の筋肉が発達していない成長過程にある小学生・中学生は軟式野球で充分だと思っています。今センバツで優勝した清峰はレギュラー全員が中学時代に軟式野球出身ですし、ベンチ入りメンバー18人の殆んどが軟式野球出身でした。しかも清峰は公立チームですから吉田監督の指導は素晴らしいですね。

私は四国に素質のある硬式野球経験者の選手が不足している事を嘆くよりも指導者の情熱や眼力が低下している事と質の高い練習量の不足、素質は別にして野球に対する意識の高い選手が少ないんじゃないかなと思います。素質に恵まれていない選手でも「もっと野球を上手くなりたい」と思う選手は、どんなにしんどい練習にもついてきますから監督やコーチも指導に情熱を注ぎますしね。素質よりも意識の高い選手の多いチームは公立チームでも甲子園出場を目指して毎日練習に励んでほしいですね。大学や社会人で投手や野手に転向してプロ入りする選手もいますから、伸び盛りの高校生は指導者の情熱と眼力、質量ともに豊富な練習で上手くなりますし甲子園で勝てるチームを作れると思いますが・・・

私事で恐縮ですが私が硬式野球の指導者の時は、投手のピッチング練習の時は左右同時にバッターボックスの一番前のインコース寄りにバッターにプロテクターを着けて立たせて、投手にしっかり腕を振ってインコースにストレートや変化球を投げさせる練習をさせてましたね。変化球が低めのボール球になるならまだしもしっかり腕を振ってインコースのストレートでストライクを取れない投手は、投手としての値打ちは皆無に等しいので。打撃練習では好球必打でボール球を一切打たせませんでした。選球眼の良い打者は、あとはタイミングの取り方を体で覚えるだけですしね。
高校野球は野球部の練習環境にもよりますが、投・打・走・守の基本の反復練習と基礎体力を向上させるトレーニングをしっかりすれば、公立チームでも甲子園で上位に進出できるチームが作れるんじゃないでしょうか。

>R−45さんへ
西条の総括ありがとうございます。R−45さんが仰るように西条は拙攻で残塁が多いチームでしたね。明豊・野口投手のようなストレートの制球が良くて変化球でストライク・ボールの出し入れが上手い左腕投手を攻略するには、球種もしくは打つコースを絞った打撃とミスの無い走塁でソツなく得点しないと攻略は難しかったと思います。秋山投手は好素材の投手で、プロ志望届けを提出すればおそらくドラフトで指名されるのではないかなと思います。これからも愛媛県の高校野球情報を宜しくお願い致します。
長文コメント失礼しました。

[14420] 西条の戦いぶり 投稿者:R-45 投稿日:2009/08/18(Tue) 12:23

管理人さん、みなさんこんにちは!

まずは管理人さん、「遠征」お疲れ様でした。今年は接戦が多かったので、甲子園をしっかり満喫できたことでしょうね。で、生観戦した管理人さんに質問なんですが、私、3年前にも同じ質問したんですが、ランナー2塁で外野の守備位置が深いように思います。特に終盤、もう1点もやれない場面でも定位置よりやや前ぐらいに守るチームが多いように思います。(「長打警戒」という側面もあるでしょうが。)ただ、結果的にそれが功を奏していることが多いのでなんとも言えませんが、最近「セオリー」が変わったんでしょうか?

>紅牛追慕さんへ:こんにちは!いずれ西条については書こうと思っていたんで気になさらなくても大丈夫ですよ!2回戦の明豊戦を見て、野球の「質」が違うな、と思いました。西条は十分力を発揮したと思いますが、いかんせん点の取り方が....明豊だけでなく、勝ち進んでるチームは点を取れるときに確実に、そして1点でも多く取る、逆に点を取られても余計な点はやらない、これが出来ていますが、西条は3回までに6安打打ちながら無得点でした。この時点で正直負けを予感しました。地方大会から「残塁が多い」という課題が克服されてませんでした。あと、(打者としての)秋山選手の攻めかたが完璧でした。地方大会ではランナーなしでも勝負されない場面があり、5,6番が打って点を取るケースが多かったんですが、この流れを完全に断たれてしまいました。勝ちパターンが少ない西条にとっては仕方がない敗戦だったと思います。更に、先発が野口投手だったことも挙げられます。県大会でも左腕と当たってなく、選抜でもPLの中野投手に完璧に抑えられていますし。これが今宮投手なら、展開が変わったかもしれませんが、そういったことも含めて、大悟法監督は野口投手を先発させたかもしれません。

あくまで私見ですが、これが私の西条に関する感想です。やはり全国で戦うには今の愛媛県勢は野球の「質」を高めなければならないと思います。

さて、花巻東の菊池投手ですが、昨日TVで見ていて、この投手は「間」の取り方が上手いな、と思いました。カウントが不利になったとき、外野に声をかけたりして、自分のペースに持っていこうとしていました。こういうところも「好投手」たる所以なのかな、と思います。

[14419] 東北3回戦進出、日大三を撃破!9回篠塚の決勝中犠飛、佐藤12奪三振完投(選手権大会情報138) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/18(Tue) 11:44

皆さん、こんにちは。
本日の3試合でベスト16が出そろいます。

東北は初回、国島のスクイズ(内野安打)と伊藤航の中前適時打で2点を先制。続く1死満塁からのスクイズは空振り(三走憤死)。東北は2回無死三塁からのセーフティスクイズも失敗(本塁刺殺)。日大三は3回に相手バッテリーミス(暴投)で1点、4回に吉澤の中前適時打で1点を返し2−2同点。その後は東北先発の佐藤、日大三先発の関谷の投げ合いで均衡状態。試合はそのまま終盤へ。
日大三は8回1死一三塁の絶好機に関谷のスリーバントスクイズは空振り三振。続く2死満塁も後続が三振に倒れ勝ち越し機を逃します。すると東北は9回1死から8番大庭が右中間を破る三塁打で出塁。9番篠塚が中犠飛を打ち上げ大庭が帰り、下位打線の活躍で勝ち越し。これが決勝点となり、東北が3回戦進出。佐藤は9安打1四球12奪三振の2失点完投勝利。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第9日 / 第1試合 (甲子園球場)
___(宮_城) 200 000 001=3 (東北)佐藤−薗部
__(西東京) 001 100 000=2 (日三)関谷−吉田

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14417] Re:[14403] 高知2回戦敗退! 四国勢全滅! 投稿者:65球児 投稿日:2009/08/18(Tue) 05:03

管理人様皆様おはようございます。

> これで四国勢は2年連続で3回戦に進めず、今夏は寒川・徳島北・西条・高知の4校で2勝4敗に終わりました。相変わらず成績は低迷していて、2004年夏に済美が準優勝して以降ベスト4に進出したチームがありません。来年のセンバツならびに夏の甲子園は四国勢の活躍を期待します。

四国で高校野球をやった身としては残念でなりませんが、理由ははっきりしています。今や甲子園に出るためには、中学で硬式野球をやるってのが必須となっています。
池田高校や四国4商が強かった時代は、中学の軟式野球出身の地元出身者の集まりで十分通用しました。清原桑田の時代でも東京や大阪で硬式出身者で固めたチーム相手にも四国の軟式出身は抵抗してました。
しかしながら、硬式の指導方法が固まった今、ピッチャーこそ軟式出身者はちらほら見ますが、野手はすべてといって良いくらい硬式経験者です。やはり、ランナー三塁でサードランナーを走らせてないやコロを打ったりする野球の本質と離れたことをやってきた弊害と、ボールへの慣れは決定的です。それと甲子園常連高ではパイプも含め硬式のクラブチームからしか選手は採りません。選ばれた選手は最初から練習できますが軟式出身者はレギュラークラスの練習はまず三年間できません。

そこで四国に話を戻すと
1)硬式の強いチームがない
西条や今治西あたりは硬式出身者が多いですが、四国の中学のレベルが低いためしどぷ方法も確立してなくてどうしてもレベル的にきつい。
2)いまだ軟式野球が熱心である
高知県あたりだと大々的に大会をやっていて、新聞でも大きく取り上げていてそこで活躍したいと思う選手がいても不思議ではありません。
3)野球留学してくる選手の質がいまいち
四国だと大阪あたりの選手がきますが、売れ残り感は否めません。

上記で今のところ甲子園で勝つには厳しいようです。

それらの逆境?にまけず最近の高知高校はあらたなとりくみでがんばっています。中学の軟式が終わったと同時に、中高一環のメリットを生かし硬式に移行しなんとか遅れを取り戻し、高校でも勝つというものです。ここ数年は野球留学高の明徳を抑えがんばっています。いかんせん、売れ残り組の明徳には勝ててもバリバリの中学硬式の花形選手を集めた甲子園ではまだ勝つ野球はできないようです。

中学硬式チームのメリットは、土日に集中して練習し、平日は授業や塾に専念し本分である勉強もできます。四国にもすばらしい硬式チームがたくさんできて切磋琢磨し地元の戦力で昔のような輝きを取り戻してほしいものです。

[14416] 横浜隼人2回戦敗退 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/18(Tue) 02:58

管理人さん、皆さんこんばんは。
大会8日目の第4試合・花巻東vs横浜隼人は4−1で花巻東が勝ちましたが、勝利は別にして接戦を期待していました。というのも菊池雄投手を擁する花巻東には春夏通じて東北勢の初優勝の期待が掛かりますし、横浜隼人は水谷監督が私と同じ徳島出身で就任18年目で激戦区・神奈川を制しての甲子園初出場だったので、水谷監督の采配に注目して試合をテレビ観戦してました。
水谷監督は徳島市立のOBで当時は甲子園とは無縁のチームだったのですが(今でも甲子園の道のりは厳しい)、高校時代は夏の徳島県大会で畠山・水野を擁して甲子園で優勝した池田とベスト8でぶつかって、0−11でコールド負けを喫してしまいました。水谷監督のポジションはキャッチャーでした。
甲子園で優勝した池田との試合を経験した事によって水谷監督は全国レベルのチームの強さを肌に感じて、高校野球の指導者を志すにあたり最大の激戦区である神奈川を勝ち抜くためのチーム作りを模索してきたんじゃないかなと思います。
花巻東戦では相手打線に左打者が多いということで左腕の飯田投手を先発させて右腕の萩原投手、最後にエースの今岡投手に繋ぎましたが、打線が森選手のホームランによる1点しか奪えずに投手陣を援護できませんでしたね。
それでも激戦区・神奈川を勝ち抜いて初めての甲子園の大舞台で1勝できた事は、今後の高校野球の指導者人生において素晴らしいスタートになったと思います。また甲子園に帰ってくる事を期待しています。なんか私も高校野球の指導に携わりたくなってきましたが・・・時間ナシです(笑)

>あいぼうさんへ
コメントありがとうございます。夏の甲子園は1978年の第60回記念大会から初戦の組み合わせが東日本vs西日本の抽選形式となりましたが、2007年の第89回大会からは現在のフリー抽選方式を採用しています。
あいぼうさんが仰るように私の高校時代は郷土の代表校が初戦で『雪国チーム』を引き当てると「ラッキー! これで初戦突破できる」と思って見てましたが、今は全国の私立チームへの野球留学が盛んになっており、センバツでは開催時期の関係で雪国チームは多少不利だと思いますが、夏の甲子園大会では昔と比べると全国的に各地域のチームの戦力が拮抗していると思います。北海道のチームが沖縄や宮崎などの九州のチームよりも先に夏の甲子園で優勝しましたから、東北や北信越のチームが夏の甲子園で優勝する可能性は低くないと思いますよ。
私は個人的には甲子園での同一地区のチーム同士の対戦は、初戦よりも上位に勝ち残っての対戦の方が見応えがあると思っていますが、まぁ〜考え方は人それぞれですね。今夏の明豊vs興南戦は初戦ではなくて、もっと上位での対戦で見たかったなぁ〜と九州出身または九州在住の高校野球ファンの方々は思っておられるでしょうね。私も上位で見たい対戦カードでしたが。

[14415] 被本塁打 投稿者:ユウ 投稿日:2009/08/18(Tue) 02:46

こんばんは。菊池投手がもう既に4本目の本塁打を浴びたようですが、これは3年前の早稲田実の斉藤に並びましたね。ちなみに非公式ではありますが、1大会最多被本塁打は00年の東海大浦安の浜名と02年の明徳義塾の田辺の5本。通算では明徳義塾の田辺の8本という記録があります。菊池はこれで通算5本目の被本塁打となりましたが、どこまで延びるんでしょうか?

あと、これで北信越勢は7年ぶりにベスト8に駒を進めることになりましたね。ベスト4となると96年の福井商まで遡るので、ぜひ頑張って欲しいです。特に新潟勢はベスト4に入ったことがない唯一の県なので。

[14414] Re:[14413] こんばんは 投稿者:t. k 投稿日:2009/08/18(Tue) 01:50

>紅牛追慕様
レスポンスありがとうございます。

> t.k.様
> こんばんは。お久しぶりです。
> 試合に関する書き込みありがとうございます。拝読いたしております。
> もう、生観戦どころかTVも難しくなってきました。そういうおっちゃんの「渇き」を今後も潤していただけるようお願い申し上げます。
>
実は私は明日から(日付変わったので今日ですね)海外(台湾)出張で、残りの試合を見る事が出来ません・・・
*そのため、ここ数日は思い残す事無いように(?)出張準備しながらTV観戦(4日目は甲子園生観戦ですが)してました。

私も、皆様の観戦報告頼りになってしまいます・・・
宜しくお願いします。>皆様

[14413] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2009/08/18(Tue) 01:17

管理人様、皆様、こんばんは
今日も熱戦が繰り広げられましたね。

関西学院、残念ながら今一歩及びませんでしたが、総力戦で勝ちに行って全力を尽くして戦えたと考えます。新川投手が1回持たず降板!はびっくり・残念でしたが、次々の選手起用は「思い出作り」でなく戦うためのベンチ入り総動員だったと思います。8回に登板した高橋投手は昨秋は登板していたけれど、夏は登板なかったんじゃないかなあ...しっかり1回分投げきりましたね。不調だった主砲・高馬選手も今日は活躍しましたし、感想としては「いつも通りミスも多いけど、みんなでカバーしてやるときゃやる野球」ができたような気がしています。また「アルプス以外球場アウェー状態」を勝ちきった中京大中京の今後の躍進を期待したいと思います。

サッシー様
こんばんは。お返事少し遅れました。
どうしても、野球に触れ始めた頃のことを思い出し、地元を応援してしまうのは「性」ですねえ。
自分に当てはめると、78回選手権の「奇蹟のバックホーム」以降、熊本県勢は栄冠から遠ざかっている雰囲気がもどかしいですし、宮崎県勢には「九州で唯一優勝がない」(昭和30年代、唯一甲子園出場がない県としてクイズ番組の問題になったそうですが)というキャッチフレーズを脱して欲しいです。
なんぞと言いつつ、秋の大会が始まる頃には多分「今年こそは春日球場or豊岡こうのとり球場デビューを目指すぞー」なんぞと言って、隣で嫁はんを呆れさせてる事だと思います。まぁ、こんなオタクでもいいでしょ、と思う今日此頃です。

昔の名前で出ています・三重様
こんばんは。お久しぶりです、で、よかったんでしょうか?
熊本工ブラスバンドに関する情報ありがとうございました。コンクールか何かと重なったんですかね。
さて、t.k.様、absorb様も書かれていましたが、やっぱり「なんとなく不安になって汗をかく」というかそういう状況で試合を観戦なさってたんでしょうね。自分の地元熊本にも「昭和40年代」という暗黒時代があった(しかも当時ガキだったので、ムチャクチャ印象が強烈)ので、その感想は大いに実感できます。あの中九州大会があった頃、ガキの自分は「熊本県勢は大分県勢に勝てず2度と甲子園に行けないんじゃないか」なんぞと思ったものです...そう言えば、熊本県勢、熊本工が三重に勝って以来初戦敗退が続いていますね...
皆様の書き込みを見ると、そういうこともあり何となく都城商応援一辺倒になりづらいです(苦笑)。ただ、都城商の方が熊本工より「しっかり実力がある」と見てます。仕事でTV観戦なんぞ出来ませんが(泣)、明日の試合が素晴らしいものになることを期待しております。

t.k.様
こんばんは。お久しぶりです。
試合に関する書き込みありがとうございます。拝読いたしております。
もう、生観戦どころかTVも難しくなってきました。そういうおっちゃんの「渇き」を今後も潤していただけるようお願い申し上げます。

R-45様
こんばんは、お久しぶりです。
「今さら寝た子を起こすのも...」と思われるかもしれませんが、自分としては是非R-45様に今夏の西条の戦いぶりに関する意見を伺いたいと思ってます。気が向いたら、宜しくお願いします。

明日(じゃない今日になった)は泊り、以後も仕事逼迫して「ちゃんと」観戦できそうもなく、この掲示板の書き込みの臨場感で「飢え」を凌ぐ事になりそうなので、今日も長々書き込ませていただきました。勝手ながらも、管理人様、皆様宜しくお願い致します。

[14412] 宮城・静岡・愛知・三重・兵庫で地区予選が開幕(秋季大会情報3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/17(Mon) 23:55

皆さん、こんばんは。
makotoさん、石川の地区予選情報ありがとうございます。

秋季大会・地区予選の試合結果続報(12〜16日)です。
宮城・静岡・愛知・三重・兵庫で地区予選が開幕しました。静岡・西部地区予選では常葉菊川が初戦を落としました。

◯宮城
中部地区)
電波高専4−1仙台東 仙台商2−1仙台一 東北生文大高4−0塩釜 仙台工9−0泉
仙台育英8−1仙台三 宮城工4−3仙台二 聖和学園3−2泉館山 仙台4−3多賀城

◯静岡
東部地区)
下田3−2韮山 田方農9−3富岳館 加藤学園13−6伊東 富士宮西6−5伊豆中央
富士9−3吉原 三島南6−1吉原商 修善寺工10−0裾野 沼津東13−7富士宮北
吉原工6−3小山 沼津高専5−2南伊豆 桐陽6−0沼津城北 御殿場西7−0御殿場
市沼津9−2星陵 富士宮東8−5富士東
中部地区)
静清工3−1静岡東 焼津中央4−2清水東 静岡9−0庵原 東海大翔洋13−0静岡農
島田工6−1大井川 焼津水産9−2清水西 金谷6−2吉田 藤枝明誠3−0静岡市立
榛原5−2島田学園 静岡学園5−3藤枝東 清水商1−0相良 島田商7−3科学技術
静岡北13−1川根
西部地区)
浜名8−4常葉菊川 浜松西2−0浜松市立 浜松工12−0佐久間 浜松北9−2浜松江之島
城北工6−2浜松東 浜松湖東3−1磐田農 掛川工10−0天竜林 興誠14−4遠江総合
聖隷クリストファー4−0池新田

◯岐阜
岐阜地区)
岐阜東5−3岐阜北 本巣松陽7−4山県 岐山7−0岐阜 岐阜各務野5−1岐阜総合
各務原2−1羽島北 各務原西3−2羽島 岐南工5−4富田 岐阜城北4−1岐阜農林
清翔4−1岐阜高専 加納6−1岐阜聖徳 岐阜一7−5長良 市岐阜商4−2岐阜工
岐山5−4各務原西 羽島3−2長良 市岐阜商5−4本巣松陽 岐阜各務野4−3岐阜城北
岐阜一11−4岐阜 清翔5−3山県 岐阜工5−4岐阜工専 岐阜総合7−1岐阜聖徳大付
加納4−2岐阜農林
中濃・飛騨地区)
関有知9−2郡上北 加茂4−2八百津 関商工9−2飛騨高山 益田清風0−0美濃加茂
飛騨高山3−0郡上 東濃実7−4郡上 関商工6−6益田清風 帝京可児11−0高山工
帝京可児3−1武義 関有知5−1可児 斐太11−5飛騨神岡 美濃加茂10−4東濃実
高山工7−2郡上北 飛騨神岡7−5関 関8−0可児工 可児5−1武義 加茂9−4斐太
八百津7−3可児工 郡上8−2関商工 東濃実3−2益田清風 飛騨高山7−4美濃加茂
郡上4−2美濃加茂 斐太6−5八百津 飛騨神岡11−0可児工 飛騨高山1−0益田清風
関商工5−0東濃実 関5−3加茂
東濃地区)
土岐商6−4多治見工 麗澤瑞浪8−0中津 多治見工10−3恵那南 土岐商6−2瑞浪
中津商2−2麗澤瑞浪 中京10−0中津商 土岐紅陵6−3中津川工 中京7−0中津
多治見12−2恵那南 中京15−0恵那南 土岐商9−2中津川工 中津商4−1瑞浪
多治見7−0土岐紅陵 多治見工12−3中津 中京12−10多治見
西濃地区)
大垣北6−3揖斐 大垣商7−1大垣南 海津明誠6−1大垣西 大垣日大11−1大垣北
大垣南8−5池田 大垣商8−7大垣工 大垣日大9−3大垣工 海津明誠12−4大垣東
揖斐6−3大垣西 池田12−4大垣東 海津明誠6−5大垣南 大垣西11−0大垣北
池田1−0大垣工 大垣商9−2大垣東 大垣日大16−2揖斐

◯愛知
名古屋地区)
栄徳7−3名古屋南 天白4−1長久手 高蔵寺7−6春日井 名経大市邨6−4名古屋大谷
東郷4−3名古屋工 至学館8−1菊里 千種12−5緑丘商 向陽10−2春日井商
愛産大工3−1瀬戸 山田4−3名南工 名古屋国際9−2瀬戸窯 菊華7−0昭和
愛知4−3名城大付 東海3−1名市工 中部大一12−0日進西 春日井工5−3日進西
春日丘9−0愛知工 桜台11−1旭野 大同大大同12−0鳴海 中部大一3−2長久手
東邦3−2名市工芸 星城13−2日進 至学館4−0名古屋国際 大同大大同6−2菊華
名城大付9−7旭野 愛知11−2旭丘 愛工大名電11−1南山 春日井10−0守山
享栄8−0名南工 東郷2−2瀬戸 春日井西10−2名古屋工 春日丘13−3富田
緑丘商9−7山田 豊明8−3瑞陵 名市工11−1名経大高蔵 向陽12−3愛知工
松蔭7−0愛知商 栄徳7−0東海 高蔵寺13−1名経大市邨 惟信13−5瀬戸窯
名古屋8−4鳴海 中村4−3明和 栄徳11−3名市工 名古屋南18−0名経大高蔵
向陽8−7春日丘 豊明4−3名市工芸 惟信6−1菊里 春日井商10−5富田
昭和6−0名古屋 天白9−0春日井工 桜台4−4旭丘 至学館12−0瀬戸窯
愛知商4−3星城 長久手7−0日進西 愛知8−4旭野 名南工14−5緑丘商
享栄12−2千種 瀬戸4−1名古屋工 菊華8−1鳴海 名古屋大谷12−3守山
同朋13−3名東 瀬戸北7−0名大付 明和6−1南山 愛工大名電12−0中村
松蔭11−0日進 菊華14−6名古屋 愛産大工6−4春日井西 名市工芸8−7瑞陵
東邦13−2瑞陵 同朋12−8名大付 春日井12−2名経大市邨 高蔵寺6−2名古屋大谷
天白2−1中部大一 守山4−3名経大市邨 旭野4−2旭丘 至学館7−0惟信
愛産大工7−0東郷 長久手8−2春日井工 山田5−4千種 享栄7−0緑丘商
瀬戸5−0春日井西 愛知工8−6春日井商 星城7−2松蔭 瀬戸北7−0名東
名城大付5−3桜台 大同大大同6−0昭和 南山4−3中村 日進2−0愛知商
東海8−1名古屋南 愛工大名電5−0明和 東邦8−1豊明 向陽10−4富田
名古屋国際11−0菊里 栄徳13−0名経大高蔵
尾張地区)
一宮3−1小牧工 一宮工6−5一宮西 犬山5−4小牧 新川7−1岩倉総合
津島北2−1誠信 清林館7−3犬山南 丹羽1−0大成 稲沢10−3稲沢東
津島東6−4尾北 木曽川6−1一宮南 津島2−1起工 愛知啓成7−0小牧南
小牧南5−4美和 弥富2−1一宮興道 誉10−2杏和 清林館11−1一宮北
西春7−2小牧工 一宮工10−1一宮 丹羽8−4美和 一宮興道12−7江南
尾北5−3一宮南 誠信12−2犬山南 弥富4−1津島 小牧工13−6一宮西
滝14−0稲沢東 木曽川13−6尾西 誉13−0稲沢 津島東10−0木曽川
新川18−3小牧 犬山10−2佐織工 一宮6−2西春 愛知啓成12−5美和
一宮南5−4尾西 一宮北9−2犬山南 江南1−0弥富 佐織工8−3岩倉総合
小牧南5−1大成 津島北6−2清林館 犬山8−7岩倉総合 誠信10−4清林館
小牧7−0佐織工 一宮興道6−3起工 杏和10−2稲沢東 津島東13−0尾西
一宮西2−1西春 一宮工6−1小牧工 稲沢7−3滝 愛知啓成15−0大成
尾北4−1木曽川 津島北7−0一宮北 杏和1−1滝 江南11−2起工
丹羽4−2小牧南 一宮興道7−6津島 新川7−2犬山 誉10−0稲沢東
知多地区)
大府7−0半田農 横須賀5−2阿久比 大府東16−6内海 半田工13−1日福大付
半田8−4東海南 東海商7−4半田東 東海商12−2武豊 阿久比10−0日福付
東海南9−6常滑 半田工9−0横須賀 半田10−2半田商 大府東7−3知多翔洋
半田農8−1内海 大府5−0知多翔洋 大府10−2大府東 常滑9−1半田商
半田東7−4東浦 東浦12−7武豊
東三河地区)
桜丘5−1渥美農 渥美農8−5豊橋商 小坂井6−5豊橋商 時習館11−7蒲郡
時習館8−1国府 新城東8−2豊橋東 成章11−4豊橋工 豊川工15−8福江
新城東7−0福江 蒲郡東9−0三谷水産 桜丘5−2豊橋工 豊川9−2豊橋南
豊橋南7−0新城 豊橋東4−2豊橋中央 成章8−1小坂井 豊丘5−2豊橋西
豊川10−0豊丘 国府10−7三谷水産 桜丘6−0豊橋商 豊川7−1新城
国府7−4蒲郡東 豊橋南6−1豊橋西 豊川工3−2豊橋東 岡崎4−3豊田
成章8−2渥美農 蒲郡9−6三谷水産 豊橋工8−4小坂井 安城4−2松平
碧南工3−2岡崎西 新城東7−0豊橋中央 岡崎北7−6衣台 吉良4−3知立
岡崎商3−0安城南 鶴城丘9−2安城農林 安城東5−3幸田 刈谷17−1豊野
刈谷北8−0豊田北 岡崎東12−5加茂丘 岡崎工11−1岩津 豊田西8−0豊田南
科技豊田7−4一色 西尾10−8豊田大谷 杜若10−3刈谷工 西尾東13−2猿投農林
豊田高専9−0高浜 三好17−3岡崎学園 豊田工12−2足助 愛産大三河7−1岡崎城西
西三河地区)
西尾東7−3一色 岡崎北3−2岡崎東 豊田高専11−6豊田南 豊田大谷4−3知立
岡崎商8−7岡崎 岡崎工7−2豊田工 豊田西10−0岡崎城西 岡崎西10−5豊野
刈谷北8−2松平 刈谷工7−0豊田北 安城東11−3猿投農林 愛産大三河8−1高浜
豊田4−2鶴城丘 岩津7−6岡崎学園 安城南14−0安城農林 安城学園13−0衣台
刈谷5−1知立東 科技豊田8−0幸田 三好11−2足助 碧南8−4西尾 杜若4−2安城
松平3−2刈谷工 豊田2−0安城農林 安城東8−1一色 西尾東4−3科技高豊田
杜若8−0豊田北 幸田9−5猿投農林 三好3−2岡崎工 愛産大三河8−0豊田南
衣台9−6加茂丘 岡崎商1−0鶴城丘 安城南4−3岡崎 豊田西11−1豊田高専
刈谷3−1碧南工 岡崎城西2−0高浜 豊田工10−0岩津 安城学園7−0岡崎北
刈谷北7−0安城 豊田大谷7−2碧南 岡崎学園11−1足助 吉良7−4西尾
知立東9−2豊野 

◯三重
四日市地区)菰野8−1四日市中央工 四日市商4−3四日市農芸

◯兵庫
西姫路地区)姫路6−3姫路商 飾磨工3−1琴丘
東姫路地区)福崎11−4姫路東

[14411] 花巻東3回戦進出!菊池雄、今大会4発目被弾も1失点完投(選手権大会情報137) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/17(Mon) 21:30

皆さん、こんばんは。
第4試合は花巻東(岩手)×横浜隼人(神奈川)の好カード。

花巻東は初回、猿川の中前適時打で1点を先制。横浜隼人は3回途中から先発飯田を萩原に投手交代。横浜隼人は4回、先頭の森が左翼席へソロアーチ(大会19号)を放ち1−1同点。萩原と菊池雄の投げ合いで同点のまま迎えた7回、花巻東は三ゴロ失策の走者を一塁に置いて柏葉が値千金の左越え2ラン(大会20号)を放ち、均衡を破りました。ここでエース今岡に交代。萩原が無失点で好投していただけに交代時期が遅れたのはやむを得ないところでしょうか。
花巻東は8回、今岡に3安打を浴びせて1点を追加。4−1で横浜隼人を破り3回戦進出を決めました。菊池雄は今大会4発目を浴びましたが、5安打1四球で8奪三振の1失点完投勝利。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第8日 / 第4試合 (甲子園球場)
横 浜 隼 人(神奈川).000 100 000=1 (隼人)飯田、萩原、今岡−船木
__(岩_手).100 000 21X=4 (花東)菊池雄−千葉

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14410] 今日の試合より 投稿者:t. k 投稿日:2009/08/17(Mon) 21:19

こんばんは。>皆様
今日も白熱した攻防が続きましたね。

・第1試合:常葉橘7−6高知
 常葉橘は脚力のある選手が多く、スピード感のある野球をする印象です。無死で走者が出た場合でも簡単に送るとは限らず色々と揺さぶりを見せ攻撃の幅があるように感じました。庄司投手ですが、非常にテンポ良く投げ込んでくる投手ですね。ただ、終盤は力みでしょうか、ストライク・ボールが結構ハッキリしてましたね。
 高知は公文投手が打たれ点差を付けられても終盤の怒濤の反撃は見事。走塁面で惜しまれる部分あったとおもいますが、9回は常葉橘の中継プレーが上手かった、と言うべきでしょうね。

・第2試合:長野日大7−6天理
 長野日大は昨年選抜時にも感じたのですが、チャンスで実に巧く点を取るチームという印象があります。点の取り方はタイムリーなりスクイズなり或いは相手のミスもあるかもしれませんが、チーム全体として勝負強いですね。
 天理は、やはり正捕手の故障欠場が響いたでしょうか?後半、苦しい場面になればなるほどその影響が出たのかもしれませんね。

・第3試合:中京大中京5x−4関西学院
 中京は意表を突いて2年生・森本投手の先発でした。ボールの力はなかなかありそうでしたが、投球の巧さではやはり堂林投手に一日の長がありますね。その堂林投手、今日は苦しい投球が続きましたが、一球一球、集中力を切らさないような投球を心懸けているように見えました。
 攻撃面では、4番・堂林が先制タイムリー、5番・磯村が(いったんは)勝ち越しのタイムリー、3番・河合が本塁打を含む4安打と中軸が機能しました。
 ただ、8回のダメ押しのチャンスでスクイズが決まらない点などは、今後の課題でしょうか?
 全体的な面として、今日のあの完全アウェーの状態でも地に足を付け、ノーエラーで支えたバックも勝因の一つと思います。

 関学はベンチ入り選手ほぼ全員が出場するというまさしく総力戦で戦いました。どの打者も実にしぶとく、簡単には打ち取られない打者ばかりでした。
 凄い投手や打者がいなくても、激戦区の兵庫を勝ち抜いてきた理由も良く解りました。それと、応援の力は凄いですね。大声援が打球に後乗せされていたり、投球に勢いを与えているかのような錯覚を感じました。

・第4試合:花巻東4−1横浜隼人
 菊池投手、今日も本塁打を打たれましたが、全体的には低めに集め内野ゴロを多く打たせていて、内容そのものはまずまず良かったんではないでしょうか?
 攻撃面は、アウトにはなったものの菊池投手の激走がきっかけになったのでは?初戦のホームスチール含めて賛否両論あると思いますが、チームに勢いを与えるきっかけになっているのは事実ですね。

 横浜隼人もまた意外な投手起用をしてきました。そして、その投手陣が健闘して6回まで互角に渡り合いました。それにしても、あのユニフォームと甲子園ははまりますね・・・

さて、今大会の1つの空気となっている「終盤のピンチで好プレーをした選手の直後の打席」ですが、今日の中京大中京・河合選手も当てはまるでしょうね。
9回表、同点に追いつかれてなおもピンチの場面で、三塁線へ強烈な打球が飛びましたが、これをアウトには出来なかったものの何とか食い止めました。抜けていれば勝ち越されなおもピンチが続くという状況だっただけに、結果的にはビッグプレーになったように感じます。

以上、長々と失礼しました。

[14409] 中京大中京のサヨナラ勝ち 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/08/17(Mon) 19:45

管理人様、皆様、こんばんは。
白熱した試合が続いていますね。

さて、中京大中京(愛知)が河合のサヨナラ本塁打でサヨナラ勝ちを収めましたが、同校のサヨナラ勝ちは春夏通算12回目のことで、これも全国最多になります。サヨナラ勝ちと言うとPL学園などを思い浮かべますが、やはり中京大中京の場合は戦前から今日まで試合数が多いので、絶対数も多くなりますね。
意外なようですが、中京大中京のサヨナラ本塁打は春夏通算124勝目にして初めてのことです。
愛知県勢としては第63回(1981年)の中村稔(名古屋電気、現・愛工大名電)以来2人目(センバツはなし)。

ところで、兵庫県についてはサヨナラ本塁打が春1、夏2、の合計3本ありますが、打たれた方になったのは初めてです。
兵庫県対愛知県の試合でサヨナラ本塁打と言えば第59回(1977年)の決勝戦で、東洋大姫路(兵庫)の安井浩二が東邦(愛知)の坂本佳一から放った3ランが思い出されますが、まあ30年ぶりの雪辱ですな。

また、都道府県別では、春夏通算でサヨナラ本塁打を打った回数が最も多いのが、東京都(夏2、春2)と愛媛県(夏1、春3)の4本。ただし、東京都は3度の被サヨナラ本塁打もあり、しかも全部逆転サヨナラ本塁打です(笑)。早稲田実に春夏1回ずつ被逆転サヨナラ本塁打があるんですよねえ。
なお、地区別では東北地方に1本もサヨナラ本塁打がありません。

[14408] 秋季石川県大会地区大会初日試合結果 投稿者:makoto 投稿日:2009/08/17(Mon) 18:05

管理人さん並びに皆さんこんにちは。
石川県でも、秋季石川県大会のシード権を賭けた地区大会が石川県内6球場で行われてます。今日行われた試合結果を載せておきます。
大聖寺2ー0小松明峰 大聖寺実6−2小松市立 加賀−翠星(試合開始前に帰宅の為、詳細は不明)
寺井球場:小松商6−0松任
石川県立野球場:金市工11−4桜丘 尾山台8−0石川高専
金沢市民野球場:北陵0−10泉丘 遊学館8−0金沢東
志雄球場他:七尾9−1能登・能登青翔・能登北辰 輪島6−1羽咋 穴水4−6飯田

[14407] 河合が劇的サヨナラアーチ!中京大中京、粘る関西学院を振り切る(選手権大会情報136) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/17(Mon) 16:51

皆さん、こんにちは。
第3試合も手に汗握る接戦となりました。

中京大中京(愛知)は初回、4番堂林の左中間2点適時二塁打で先制すると、関西学院(兵庫)は3回、高馬の左前適時打と山崎純の右前適時打で2−2同点。関西学院が5回2死満塁とすると、中京大中京は先発の森本から堂林に継投。代打鳥内が堂林から押し出し四球を選び逆転しますが、中京大中京は6回に岩月の左前適時打で再び同点3−3。さらに7回磯村の左前適時打で勝ち越し。関西学院は9回、粘って黒木の左犠飛で追いつき同点4−4。すると9回ウラ、中京大中京は3番河合が左中間スタンドへ劇的なサヨナラアーチ(大会18号)を叩き込み、壮絶なシーソーゲームに決着をつけました。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第8日 / 第3試合 (甲子園球場)
関 西 学 院(兵 庫).002 010 001 =4 (関学)新川、山崎裕、大西、高橋、山崎裕−山崎裕、中塚、山崎裕、柴田
中京大中京(愛 知).200 001 101X=5 (中京)森本、堂林−磯村

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14406] 常葉橘、長野日大が競り勝ち3回戦進出!高知は猛追1点及ばず、天理は逆転負け(選手権大会情報135) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/17(Mon) 16:24

皆さん、こんにちは。
本日の第1試合および第2試合はいずれも7−6というスコアで決着。常葉学園橘(静岡)と長野日大(長野)が3回戦へ進出しました。

常葉橘は2回、川口の右前適時打と山田の左中間2点適時二塁打で3点を先制すると、6回には稲角・早川・小泉の適時打を含む長短5安打を集めて4点を追加。対する高知は7回、池知の右前2点適時二塁打と田中の中前適時打で3点。続く8回にも吉井の中前適時打で2点を返し1点差に迫りますが、あと一歩及ばず。常葉橘の先発庄司は13安打6失点と苦しみながら逃げ切って完投勝利。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【2回戦】第8日 / 第1試合 (甲子園球場)
___(高_知) 000 100 320=6 (高知)公文、滝平−木下
__(静_岡) 030 004 00X=7 (常橘)庄司−牛場

2点を追う長野日大は3回、北澤のスクイズと小林の右翼線適時二塁打で2−2同点。天理はそのウラ、原田の右前適時打で再び勝ち越すと、西浦の左前2点適時打で突き放し3点差。しかし、粘る長野日大は6回、北澤の右越え適時三塁打と本藤の中前適時打で1点差とし、7回には2死満塁から再び北澤が右前へ2点適時打を放ち逆転。9回にも貴重な追加点を奪うと、そのウラの天理の反撃を1点で抑えて7−6の逃げ切り。

▼同【2回戦】第8日 / 第2試合 (甲子園球場)
長 野 日 大(長_野).000 202 201=7 (日大)加藤、西山、佐藤丞−小林
___(奈_良).101 300 001=6 (天理)中山、沼田−波多野

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14405] Re:[14403] 高知2回戦敗退! 四国勢全滅! 投稿者:あいぼう 投稿日:2009/08/17(Mon) 14:58

みなさん、こんにちは。
私は、今のフリー抽選がいいです。今までは、東北、北陸の学校が西日本のいいお客さんになっていると感じて来ていましたから。何も選抜と同じにする必要はないと思います。
それぞれの大会が異なってこそ、存在意義があります。

[14404] 今大会で感じたこと 投稿者:おいっす! 投稿日:2009/08/17(Mon) 14:34

管理人さん、皆さんこんにちわ^^
連日熱い戦いが繰り広げられていますね。
今大会のことで少し思ってことがあります。既出かもしれませんが、四死球が多い気がするんですが、私だけでしょうかね?今日の2試合目の長野日大−天理戦でも、天理の四死球は11ありました。ここまでの試合を通じて、いつにも増して多い気がするんですが、同様の意見をお持ちの方おられますか?

[14403] 高知2回戦敗退! 四国勢全滅! 投稿者:arichan 投稿日:2009/08/17(Mon) 11:58

管理人さん、皆さんこんにちは。
大会8日目の第1試合、高知vs常葉橘は7−6で常葉橘が勝ちました。私は7回表の高知の攻撃から見ましたが、高知の怒涛の追い上げ本当に凄かったですね。常葉橘・庄司投手はピッチングのテンポが早く投げ急いでいるように見えましたが・・・これで四国勢は2年連続で3回戦に進めず、今夏は寒川・徳島北・西条・高知の4校で2勝4敗に終わりました。相変わらず成績は低迷していて、2004年夏に済美が準優勝して以降ベスト4に進出したチームがありません。来年のセンバツならびに夏の甲子園は四国勢の活躍を期待します。
しかしながら今夏の甲子園の熱闘はまだまだ続きますし、今大会は各校の戦力が拮抗していて本当にどのチームにも優勝のチャンスがあると思います。

ところで夏の甲子園のフリー抽選を導入してから3年目になりますが、個人的には初戦からの同一地区同士の対戦は勿体無く感じます。もっとも東日本vs西日本の時は初戦から北信越地区同士の対戦がありましたが・・・せめて現在のセンバツの組み合わせ抽選のように初戦だけは同一地区同士の対戦を避けるような抽選方法を検討して頂きたいですね。

[14402] 第5〜7日の試合結果(選手権大会情報134) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/17(Mon) 01:29

皆さん、こんばんは。遅くなりましたが第5〜7日に行われた試合の結果・スコアをまとめました(詳細は省きます)。

第5日(14日)の第3試合から2回戦に入りました。樟南(鹿児島)は第7日(昨16日)の第3試合に出場校中最後の49番目で登場しましたが、好投の空地が9回に九州国際大付(福岡)の4番榎本に右越え決勝アーチを浴びて惜敗しました。1回戦を勝ち上がったチーム同士の対戦となった第4試合では、明豊(大分)が西条(愛媛)の右腕秋山から河野・阿部の本塁打などで4点を挙げ、投げては野口が要所を締めて8安打完封勝利を飾りました。第7日を終わって、今大会出場校の半数以上の26校が姿を消しました。

▼第91回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第5日 / 第1試合 (甲子園球場)
智弁和歌山(和歌山).001 001 000=2 (智和)岡田−平野
滋 賀 学 園(滋_賀).000 000 000=0 (滋学)棚上−滝田

▼同【1回戦】第5日 / 第2試合 (甲子園球場)
鳥 取 城 北(鳥__取).000 001 101=3 (城北)中尾−田中
__(南北海道).010 022 01X=6 (札一)掛端−松浦

▼同【2回戦】第5日 / 第3試合 (甲子園球場)
山梨学院大付(山_梨).002 000 040= (山学)山田祐、中根−杉田、相馬
県 岐 阜 商(岐_阜).711 041 00X=14 (県商)山田、桜田、松田侑−平林、大橋

▼同【2回戦】第6日 / 第1試合 (甲子園球場)
聖 光 学 院(福_島).100 002 000=3 (聖光)横山−竹沢
P L 学 園(大_阪).201 003 00X=6 (PL)井上、難波−藤本

▼同【2回戦】第6日 / 第2試合 (甲子園球場) =延長12回=
____(秋_田) 200 000 000 000=2 (明桜)二木−加賀
日本航空石川(石_川) 000 110 000 001X=3 (日航)栗本、浜田、中田−岡本

▼同【2回戦】第6日 / 第3試合 (甲子園球場)
日 本 文 理(新_潟) 000 001 120=4 (文理)伊藤−若林
藤 井 寒 川(香_川) 001 002 000=3 (寒川)斉、高橋涼−松井

▼同【2回戦】第6日 / 第4試合 (甲子園球場)
___(山_口) 000 000 000=0 (華陵)安達−森川
立正大淞南(島_根) 000 000 001X=1 (淞南)崎田−成田

▼同【2回戦】第7日 / 第1試合 (甲子園球場) =延長10回=
東 農 大 二(群_馬) 010 000 000 1=2 (農二)加藤−町田
青 森 山 田(青_森) 001 000 000 0=1 (山田)井上、斎藤−氏家

▼同【2回戦】第7日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(東東京).203 000 000=5 (帝京)平原、伊藤−原口
敦 賀 気 比(福_井).000 000 010=1 (気比)山田−久保

▼同【2回戦】第7日 / 第3試合 (甲子園球場)
九州国際大付(福_岡) 000 100 002=3 (九国)吉岡、納富−河野
____(鹿児島) 001 000 000=1 (樟南)空地、原−原口、宮地

▼同【2回戦】第7日 / 第4試合 (甲子園球場)
___(大_分) 000 010 120=4 (明豊)野口−阿部
西___(愛_媛) 000 000 000=0 (西条)秋山−森

▼第91回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum09.html

[14401] ブロック別勝ち残り状況(8強予想大会) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/08/17(Mon) 01:23

皆さん、こんばんは。
長らく不在にしておりましたが、只今遠征から帰り、4日ぶりに書き込んでいます。

8強予想大会・読者投票結果の第7日終了時現在のブロック別勝ち残り状況をまとめました。AブロックはPL学園×県岐阜商、Bブロックは上位2校を下した日本文理×日本航空石川の北陸勢対決となりました。Cブロックも同じく上位2校を下した立正大淞南×東農大二。Dブロックでは帝京×九州国際大付という好カードが実現。Eブロックでも上位2校が姿を消し、明豊×(常葉橘×高知の勝者)で8強が争われます。F〜Hブロックはまだ1位校を含む4校が残り、第8〜9日に行われる2回戦でそれぞれ2校に絞られます。

▼ブロック別の得票ランキング (※数値は8強予想得票)
 1 位2 位3 位4 位その他 (勝ち残り表示)
P L 学 園421聖 光 学 院094県 岐 阜 商040山梨学院大付017
藤 井 寒 川032___031日 本 文 理027日本航空石川021
青 森 山 田084___041立正大淞南026東 農 大 二025
___421九州国際大付303常 総 学 院103___067
西___304___260___219__123高知(68)
中京大中京361___189龍谷大平安119関 西 学 院074長野日大(30)
__356__259長 崎 日 大137___104横浜隼人(101)
智弁和歌山360__071聖 望 学 園066__035三重(31), 札幌一(19)

※総合得票ランキングはこちら