「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[16200] Re:[16191] 遊学館7回一挙8点!一関学院に大勝、甲子園5大会連続の初戦突破(選手権大会情報81) 投稿者:かんと 投稿日:2010/08/09(Mon) 16:43

皆様、こんにちは

>遊学館7回一挙8点!一関学院に大勝、甲子園5大会連続の初戦突破
6回一挙8点ってことでしょうかね。

ところで北照−長崎日大、やっと中断が解けましたね。選手には切り替えて集中して好勝負を期待したいですね。

[16199] Re:[16188] 大会初日 投稿者:RAZZ 投稿日:2010/08/09(Mon) 09:15

t.kさん、こんにちは。

> ・第1試合 九州学院14−1松本工
> 私が到着した際には既に12−0と大差がついてました。そこまでの詳細が分からないのですが、松本工は大舞台の雰囲気(加えて開幕試合)に呑まれてしまったのでしょうか?5回以降は落ち着いた試合になっただけに、地に足がつかないうちに・・・といった感じだったのでしょうか。

私、長野県民でしたので試合最初から最後まで観戦していました。
普段からあまり立ち上がりがよくない柿田投手ですが、いつにも増して甲子園の立ち上がりは制球に苦しんでいました。変化球が決まらずに130km台前半のストレートが甘くなるところをことごとく打ち返されてました。しかも九州学院は初球から全て甘い球を振ってましたから徹底されてましたね。3回くらいからはストレートが外角に決まり始めてようやく試合になるかと思いきや、今度はエラーが重なったりで結局ペースはつかめないままで終わってしまいましたね。

後半はファインプレーが沢山出たし、地区予選から通して初登板の佐々木投手の好投もあったりでいい試合になりましたけど、やっぱり柿田投手が打たれたら松本工は終わりです。地元の県立校で良く甲子園までたどり着きました。試合は残念でしたが健闘したと思いますよ!!

[16198] Re:[16192] 関東一が関東対決を制して2回戦進出!白井2失点完投(選手権大会情報82) 投稿者:スコアラー 投稿日:2010/08/09(Mon) 01:12

こんばんは。

> 関東一・白井と佐野日大・関の両左腕の投げ合いで両校無得点で迎えた5回、関東一は相手バッテリーミス(暴投)で1点を先制すると、盗塁を決めた二走の俊足山下が渋沢の二塁内野安打で一気に本塁を陥れる好走塁を見せて2点目。
二走・山下選手の三進は、やはり盗塁なのですね。私は、安打によって進塁した走者が、投球に先立ってスタートを興していたために盗塁が記録されたケースというのを初めて見ました。今日は、公式記録員泣かせの一日でしたね(苦笑)。

[16197] 大会2日目 投稿者:IZUMI 投稿日:2010/08/08(Sun) 23:26

管理人様、皆様 こんばんは。
IZUMIです。

本日 8/8 大会2日目を見てきました。
8時半すぎに甲子園に着いたので、幸い中央自由席の屋根の下で見ることができました。
屋根がないところでは、かなり暑かったようです。そんな中でプレーする高校生を見ながら自分は朝からビール飲んで・・・。まあ、青空の下で野球を見ながら酔うのも、生観戦の楽しみです。

第1試合は、大差がついたあとの8回裏、常葉橘が4点を返したところで球場は盛り上がりましたが、エースがマウンドを降りた9回表に点を取られて万事休す。
第2試合は、この日の中では締まったいい試合だったと思います。宇和島東のレフトが滑りこんで飛球をとったプレーあり、前橋商は牽制で相手のチャンスを潰したのが見事。宇和島東のリリーフの赤松投手、9回に登板し、いきなり140キロ代を連発して球場を沸かせました。もっと見たかったですね。
第3試合の途中で、内野席を出て外野席に移ったところ、椅子がすごく熱くて座ってられませんでした。
いやー今日は暑かった。結局この試合の途中で帰りました。

[16196] 記録について 投稿者:狛三郎 投稿日:2010/08/08(Sun) 23:02

管理人様、皆様、こんばんは。

開幕試合で、九州学院(熊本)が松本工(長野)戦を相手に全員安打、全員得点を達成しました。
「出場選手全員」の全員安打過去58回、全員得点の記録は過去31回ありましたが、ひとつの試合で両方達成したチームはいつ以来なのでしょう?
また、関東一(東東京)が佐野日大(栃木)の9回表、二者連続本塁打を記録しましたが、1人目と2人目では投手が異なっています。これも前例があるのでしょうか?

いや、気になりましたもので。

[16195] 第2日 投稿者:ロビン 投稿日:2010/08/08(Sun) 22:40

第1試合からの3試合、甲子園で観戦しました。
北大津は18安打中11本が長打で11点と打線爆発でしたね。9番の村井選手の本塁打には驚きました。守りでもエラーはありましたが、終始いい動きをしていましたね。
前橋商の野口投手は評判通りの投球でしたね。死球を受けたのが少し心配ですが、次の北大津打線との対戦、楽しみですね。牽制球も素晴らしかったです。後藤選手の俊足ぶりも目に付きました。
遊学館の相手のミスにつけ込んで畳み掛ける集中打見事でした。1番の水野選手、3番の山岸選手の長打力も素晴らしかったですが、最も印象的だったのは2番の1年生谷口選手です。逆方向への打撃に守備での動きも素晴らしく、今後楽しみな選手だと思います。

[16194] Re:[16193] 現在最長は宮城県 投稿者:ユウ 投稿日:2010/08/08(Sun) 20:12

こんばんは。東東京が7連勝しましたが、現在一番長いのは03年から7連勝中の宮城です。今日静岡が負けて02年から続いていた連勝が8で止まりました。

[16193] 栃木県は残念でしたが 投稿者:高久乙男爵 投稿日:2010/08/08(Sun) 19:20

管理人さん 皆様 こんばんは
東京生まれ 栃木県育ちの自分です 今日は応援悩みましたw
東東京代表校 7年連続初戦突破です。おめでとうございます 全国でも7連連続初戦をしている地域はありますか?

04 修徳  ○1−0鹿児島実
05 国士館 ○7−3天理
06 帝京  ○10−2如水館
07 帝京  ○7−1駒大岩見沢
08 関東一 ○13−5常総学院
09 帝京  ○5−1敦賀気比
10 関東一 ○9−2佐野日大

[16192] 関東一が関東対決を制して2回戦進出!白井2失点完投(選手権大会情報82) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/08(Sun) 18:21

皆さん、こんにちは。
第4試合は関東一(東東京)×佐野日大(栃木)の関東対決。

関東一・白井と佐野日大・関の両左腕の投げ合いで両校無得点で迎えた5回、関東一は相手バッテリーミス(暴投)で1点を先制すると、盗塁を決めた二走の俊足山下が渋沢の二塁内野安打で一気に本塁を陥れる好走塁を見せて2点目。関東一は終盤8回、本間の中前適時打と羽毛田の左中間2点適時二塁打で3点、9回にも3番伊藤と4番宮下の連続アーチ(大会第4、5号)などで4点を加えて佐野日大を突き放しました。先発の白井は完封こそ逃しますが、5安打2失点の完投勝利。関東一が関東対決を制して2年ぶりの初戦突破です。

▼第92回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第4試合 (甲子園球場)
__(東東京).000 020 034=9 (関一)白井−本間
佐 野 日 大(栃_木).000 000 002=2 (日大)関、保母−片野

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16191] 遊学館6回一挙8点!一関学院に大勝、甲子園5大会連続の初戦突破(選手権大会情報81) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/08(Sun) 15:30

皆さん、こんにちは。
第3試合は、一関学院(岩手)の左腕高橋、遊学館の右腕土倉の投げ合いで中盤まで投手戦となりました。

0−0で迎えた6回、試合が大きく動きました。遊学館は犠打野選と二つの悪送球に乗じて作った無死二三塁の好機に、谷口が中前適時打を放ち均衡を破りました。無死満塁から救援した一関学院の二番手沼田から松沢が押し出しの四球を選ぶと、山中が走者一掃の中越え3点適時二塁打。勢いづいた遊学館はさらに土倉のスクイズと水野の右越え2点適時三塁打でこの回一挙8点。6回まで無安打だった一関学院は7回、榎本がチーム初安打を放ちますが無得点。8回にも長短4連打で3点を加えた遊学館が二桁11点を奪って大勝。土倉は3安打8奪三振の完封勝利。遊学館は前回出場の第87回大会以来5年ぶりの2回戦進出。これで春夏甲子園5大会連続の初戦突破となりました。

▼第92回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第3試合 (甲子園球場)
一 関 学 院(岩 手).000 000 000= (一学)高橋、沼田、増田、蛇口−九島
__(石 川).000 008 03X=11 (遊学)土倉−山岸

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16190] 野口が宇和島東を3安打完封!前橋商が3年ぶり初戦突破(選手権大会情報80) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/08(Sun) 13:00

皆さん、こんにちは。
第2試合では、前橋商(群馬)の163センチ左腕・野口が宇和島東(愛媛)を3安打完封。今大会は開幕試合から一塁側チームの5連勝となりました。

前橋商は初回、右越え三塁打の斎藤を後藤が一塁への適時内野安打で返し先制。盗塁と相手バッテリーミス(暴投)で三進した後藤が箱田の中前適時打で帰りこの回2点。前橋商は7回、1死二三塁から森沢の左犠飛失策(落球)で貴重な追加点を挙げると、投げては野口が宇和島東打線に的を絞らせない投球で9奪三振の3安打完封勝利。宇和島東は6、7回の反撃機を牽制死で逃したのが響きました。前橋商の夏の甲子園での初戦突破は第89回大会以来3年ぶり。

▼第92回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第2試合 (甲子園球場)
宇 和 島 東(愛 媛).000 000 000=0 (宇東)山本、赤松−竹本
__(群 馬).200 000 10X=3 (前商)野口−原田

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16189] 北大津も夏の甲子園初勝利!先発全員18安打11点で常葉橘に大勝(選手権大会情報79) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/08(Sun) 12:00

皆さん、こんにちは。
t.kさん、甲子園の初日観戦レポートありがとうございました。
大会第2日の第1試合、北大津(滋賀)が先発全員18安打の猛攻で11点を挙げて常葉橘(静岡)に大勝し、夏の甲子園初勝利を飾りました。

北大津は初回、山口が三塁線突破の適時二塁打を放ち先制すると、2回には村井の右中間適時三塁打で2点を追加。4回に1点、5回には小谷の右翼ポール直撃弾(大会第1号)で1点を加え、さらに7回にも3点を加えて8点差。右横手投げの岡本に抑えられていた常葉橘は8回、早川の右中間2点適時三塁打と牛場の左越え2ラン(大会第2号)で4点を返しますが及ばず。北大津は9回にも村井の左越え2ラン(大会第3号)などで3点を挙げて突き放しました。

▼第92回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第1試合 (甲子園球場)
__(滋 賀) 120 110 303=11 (北大)岡本、横江−山口
__(静 岡) 000 000 040= (常橘)長谷川、宮崎、渡辺健−牛場

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16188] 大会初日 投稿者:t. k 投稿日:2010/08/08(Sun) 00:25

ご無沙汰しています>皆様
本日、甲子園観戦してきました。

・第1試合 九州学院14−1松本工
私が到着した際には既に12−0と大差がついてました。そこまでの詳細が分からないのですが、松本工は大舞台の雰囲気(加えて開幕試合)に呑まれてしまったのでしょうか?5回以降は落ち着いた試合になっただけに、地に足がつかないうちに・・・といった感じだったのでしょうか。

・第2試合 成田2−1智弁和歌山
試合は成田・中川、智弁和歌山・上野山による投手戦で進みましたが、中盤5回に成田は1番・大木のタイムリーで先制。更に交代した智弁和歌山・青木からも2番・岡がタイムリーで続き2点先制。智弁和歌山は6回に4番・山本のタイムリーで1点を還すも、終盤の逆転のチャンスも中川が踏ん張りあと1点及ばず。

成田・中川投手は評判通りの素晴らしい投球でした。140キロを超えるストレートにキレのある変化球で三振を奪っていきました。変化球で上手くかわした場面もあれば、力で押す場面もあり、その配球も見事で終始落ち着いた投球でした。

智弁和歌山はやはり打撃が奮わなかったことに尽きると思います。下位でチャンスを作り上位へ繋いだ7回の最大のチャンスも、あと一本出ず最後まで智弁らしい連打で畳みかける場面を造り出せませんでした。

・第3試合 八戸工大一8−4英明
両チームチャンス有りながら得点出来ない前半でしたが、5回に八戸工大一は藤田のタイムリー三塁打などで4点先制。対する英明も6回、下位から上位へ上手く打線が繋がり4点奪い同点に。8回、八戸工大一は満塁から6番・中村の走者一掃のタイムリーやスクイズで4点を勝ち越して勝負を決めました。

この試合、両校共に思い切りのいい打撃だったのですが、差があったとすれば八戸工大一はしっかりと「振り抜く」打撃だったのに対し、英明はやや「大振り」する傾向があったように感じました。

八戸工大一は、2回戦では本日素晴らしい投球をした成田・中川と対戦。どう攻略していくのか、注目してみたいです。

今日の甲子園はそれほど日差しが無かったので比較的凌ぎやすかったです。

[16187] 八戸工大一が夏の甲子園初勝利!中村が満塁走者一掃の決勝三塁打(選手権大会情報78) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/07(Sat) 17:23

皆さん、こんにちは。

第3試合では八戸工大一(青森)が5回目の挑戦で夏の甲子園初勝利を飾りました。八戸工大一は4−4同点で迎えた終盤の8回、1死満塁の好機に6番中村が右中間を破る殊勲の走者一掃適時三塁打。続く豊川がスリーバントスクイズを決めて4点を勝ち越しました。これが決勝点となり8−4で英明(香川)を下し初戦を突破しました。中山は148球の力投で8安打4失点の完投勝利。英明は4点差を追いつく粘りを見せましたが、惜しくも初出場・初勝利を逃しました。

▼第92回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第3試合 (甲子園球場)
___(香 川) 000 004 000=4 (英明)平井−阿南
八戸工大一(青 森) 000 040 04X=8 (工一)中山−小笠原

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16186] 成田20年ぶり初戦突破!中川圧巻の14奪三振1失点完投、智弁和歌山を翻弄(選手権大会情報77) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/07(Sat) 14:48

皆さん、こんにちは。

第2試合は成田(千葉)の中川と智弁和歌山(和歌山)の上野山の投げ合いで引き締まった好ゲームとなりました。0−0で迎えた中盤5回ウラ、成田は1番大木の右越え適時二塁打で1点を先制。さらに智弁和歌山の二番手・左腕青木から2番岡が左前適時打を放ちこの回2点目。対する智弁和歌山は直後の6回、遊ゴロ失策で出た城山を二進させると、4番山本定が外角低めのスライダーを逆らわず中前へ弾き返す適時打で1点を返しますが、反撃はここまで。

先発中川が気迫の投球で要所を締め、成田が接戦を2−1で制して夏の甲子園20年ぶりの初戦突破。中川は強打の智弁和歌山打線を相手に圧巻14奪三振の6安打1失点完投勝利。智弁和歌山は佐藤由規(仙台育英)に毎回の17奪三振で敗れた第89回大会以来3年ぶりの初戦敗退。高嶋監督の甲子園通算60勝目はお預け。

▼第92回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第2試合 (甲子園球場)
智弁和歌山(和歌山) 000 001 000=1 (智和)上野山、青木−道端、久保
___(千_葉) 000 020 00X=2 (成田)中川−近藤

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16185] 九州学院10年ぶり夏の初戦突破!先発全員18安打14点、開幕試合で大勝(選手権大会情報76) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/07(Sat) 12:24

皆さん、こんにちは。
第92回の全国高等学校野球選手権大会が開幕しました。

開会式では前回優勝の中京大中京(愛知)を先頭に今春センバツの覇者・興南(沖縄)から順に旭川実(北北海道)まで49代表校が入場行進。福井商の小倉凌主将の選手宣誓で真夏の熱闘がいよいよ始まりました。
開幕試合は、序盤から九州学院(熊本)の猛打が炸裂。思わぬ一方的な展開になりました。九州学院は初回、松本工(長野)のエース柿田を攻めて1死満塁とし、富高の左中間フェンスに達する走者一掃3点適時二塁打で先制すると、続く2回3点、3回2点、4回4点と得点を重ねて前半で大量12点をリード。松本工は6回に内野ゴロで1点を返しますが、8回にも点を加えた九州学院が先発全員18安打で14点を奪って大勝。九州学院の夏の初戦突破は10年ぶり。

▼第92回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第1試合 (甲子園球場)
九 州 学 院(熊 本).332 400 020=14 (九学)渡辺−坂井
__(長 野).000 001 000= (松工)柿田、佐々木−大熊

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16184] 枦山監督が勇退、歴代16位タイの甲子園通算26勝 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/07(Sat) 10:45

皆さん、こんにちは。
只今、甲子園出場監督・通算勝星ランキングを更新しました(成績データは今春センバツ終了時点)。

71年の監督就任以来、鹿児島商工〜樟南を38年間率いた枦山智博監督が今夏の鹿児島大会終了後に勇退しました。樟南は今夏の鹿児島大会の決勝で鹿児島実に0−2で敗れ、惜しくも甲子園出場を逃しました。枦山監督の甲子園出場は春センバツ7回(通算4勝7敗・8強1回)、夏の選手権16回(通算22勝16敗、準優勝1回・4強1回・8強1回)の合わせて23回(通算26勝23敗)を数え、94年夏の選手権では準優勝に導きました。

甲子園通算26勝は三原新二郎監督(広陵−福井−京都西・京都外大西、現・山陽監督)と久保克之元監督(鹿児島実、現・同校総監督・副校長)と並ぶ歴代16位。教え子には鶴岡慎也捕手(日本ハム)、上野弘文投手(広島)、青野毅内野手(ロッテ)、前田大和内野手(阪神)など。
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku.html

[16183] いよいよ開幕ですね 投稿者:サッシー 投稿日:2010/08/07(Sat) 06:31

管理人さん、皆さん、こんにちは。

最近、仕事が忙しかったのですが、甲子園に合わせるかのように、ひと段落気味です。
東海大相模に一二三投手の注目度が高いですね。
朝日新聞の8月4日朝刊に、「記者座談会」という形で、なんとなくランク付けのような毎年恒例の記事が掲載されました。

東海大相模は、興南を追う3校の1校とされていますが、「一二三君は、予選では、左打者の内角を突くことができていなかった」と記事に書かれていました。

相手の水城高校、週刊朝日増刊号をみたら、左打者が6人です。
一二三君は、朝日新聞の記事が本当ならば、相性の悪いチームとあたってしまったのでしょうか!?
水城高校の橋本監督は、水戸商監督時代に7回も甲子園に出場しているベテラン監督、好勝負を期待したいですね。

我が故郷・長崎代表の「長崎日大」は、派手さはないものの、投攻守にまとまって、試合が終わったら勝っているという、予選で残した「数字以上の強さ」を感じます。上位進出が狙える戦力があると思いますが、戦ってみないと甲子園の予想は難しいですね。甲子園での活躍を期待しています。
http://pub.ne.jp/sassy/

[16182] Re:[16176] 選手宣誓は福井商業 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/08/07(Sat) 01:14

皆様、こんばんは。
MH様、ご指摘ありがとうございます。

当時の諸雑誌の選手名簿を確認しましたが、坪井久晃君の背番号は確かに2でした。ただ、言い訳するわけではないのですが、私は当時から一貫して背番号10と思い込んでいました。この大会は珍しく開会式に行けず、現場で確認できなかったことも影響しているのでしょうが、背番号10と思い込んだ原因を手許に残る資料から探してみると、どうやら週刊朝日大会号にあるようでした。当時の大会号のメンバー表は、レギュラー番号の選手であっても地方大会の出場機会の少ない選手は補欠の欄に記載される慣習がありました。この大会の福井商業の場合も、各ポジション毎に最も出場機会の多い9人がそのチームの標準的な打順に従い記載れているのに続き、補欠選手6人(当時のベンチ入りは15人)の筆頭、つまり上から10番目に「坪井久晃 A(=背番号)」が記されています。今も昔も大会観戦において、この本は常時手許に置き、読む頻度も高いので、意に反して間違った思い込みをしてしまったというのが真相のようです。
いずれにせよ、何事も十分な検証を重ねて事にあたらなければいけませんね。反省しております。

[16181] Re:[16174] 今大会の甲子園出場校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/07(Sat) 00:00

明石のフクロウさん、皆さん、こんばんは。
只今、都道府県別の甲子園出場校一覧および全成績に今大会出場校を追加・更新しました。
また、大引啓次選手の記載内容に誤りがありました。こちらも訂正済みです。ご指摘に感謝します。

[16180] プロ選手の甲子園 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2010/08/06(Fri) 23:09

皆様こんばんは。

管理人様、現在オリックスで活躍している大引選手(浪速-法大)ですが、彼は新2年生だった01年春に甲子園に出場しています。初戦の福井商戦で3打席連続2塁打を記録し、後に法大に進学してリーグ戦首位打者になった経歴があります。修正をお願いします。

[16179] MAKOTOさんへ 投稿者:R-45 投稿日:2010/08/06(Fri) 17:30

こんにちは!早速のレス有り難うございます。御礼が遅くなりまして申し訳ありません。

一二三投手のフォーム改造が上手くいってほしいと切に願っております。というのも、3年前、帝京のエースだった大田投手が選抜後にフォーム改造、結果としてそれが上手くいかずに不本意なかたちで選手権を終えてしまいました。そうならないことを、老婆心ながら願っております。

それにしても、Bゾーンの組み合わせは何たることでしょうか?ここ最近では一番厳しいように思いますが。

[16178] Re:[16174] 今大会の甲子園出場校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/06(Fri) 17:28

明石のフクロウさん、こんにちは。

> 都道府県別甲子園出場高一覧に去年や今年の春のように夏の大会に出場する高校に黄色い表示をしてほしいと希望しています。
ハイ、了解しました。
今晩、帰宅後メンテしたいと思います。しばらくお待ちください。

[16177] 選手宣誓 投稿者:No.38 投稿日:2010/08/06(Fri) 00:32

皆様,こんばんは。

「あの宣誓以上のものはいまだに出ていないノというよりも今後も出てこないでしょうね」とMHさんはおっしゃいましたが,同等の宣誓として第76回の光高校・杉村衡作主将の1分31秒の宣誓を挙げます。杉村主将の宣誓文は光高校に記念碑として残っているそうです。
それにしても,第76回ということはあれから16年も経つのですね。そして,奇しくも杉村主将の宣誓は坪井主将の宣誓から10年目の年だったんですねノ。

[16176] Re:[16165] 選手宣誓は福井商業 投稿者:MH 投稿日:2010/08/06(Fri) 00:12

皆様、こんばんは。
アララの呪文様、懐かしい話を読ませていただきました。
ただ1点、私の記憶と異なる点がありますので。。。

> 高校野球の選手宣誓の流れを変えた大会史に残る選手といっても過言ではない坪井主将は背番号10の控え捕手
坪井選手は、今回の小倉捕手と同じく背番号2でした。ただ下級生の重永捕手(背番号10)が実質的な正捕手で、アララの呪文さんがおっしゃられているように甲子園の試合には出場しませんでしたね。
あの宣誓以上のものはいまだに出ていないノというよりも今後も出てこないでしょうね。本当に素晴らしかったです。
たしか、「熱闘甲子園 Vol1」のDVDにはこの宣誓が収録されていたような。また見返してみます。

金沢大に進学した後の坪井選手が、のちにNHKの中継にOBゲストとして呼ばれたのは記憶してますが、大学選手権に出場していたのは知りませんでした。今は野球から離れているのかもしれませんが、元気でいてほしいですね。

その福井商、初戦のいなべ総合は初出場ですが意外に実力が高そう。北野監督最後の甲子園、一日でも長く頑張ってほしいです。

[16176] Re:[16165] 選手宣誓は福井商業 投稿者:MH 投稿日:2010/08/06(Fri) 00:12

皆様、こんばんは。
アララの呪文様、懐かしい話を読ませていただきました。
ただ1点、私の記憶と異なる点がありますので。。。

> 高校野球の選手宣誓の流れを変えた大会史に残る選手といっても過言ではない坪井主将は背番号10の控え捕手
坪井選手は、今回の小倉捕手と同じく背番号2でした。ただ下級生の重永捕手(背番号10)が実質的な正捕手で、アララの呪文さんがおっしゃられているように甲子園の試合には出場しませんでしたね。
あの宣誓以上のものはいまだに出ていないノというよりも今後も出てこないでしょうね。本当に素晴らしかったです。
たしか、「熱闘甲子園 Vol1」のDVDにはこの宣誓が収録されていたような。また見返してみます。

金沢大に進学した後の坪井選手が、のちにNHKの中継にOBゲストとして呼ばれたのは記憶してますが、大学選手権に出場していたのは知りませんでした。今は野球から離れているのかもしれませんが、元気でいてほしいですね。

その福井商、初戦のいなべ総合は初出場ですが意外に実力が高そう。北野監督最後の甲子園、一日でも長く頑張ってほしいです。

[16175] 三冠(?)達成 投稿者:No.38 投稿日:2010/08/05(Thu) 23:27

管理人さん,皆様こんばんは。

軟式の近畿大会は天理高校が新宮高校を破り全国大会に進出しました。これで天理高校は硬式,軟式,定時制の3チームが全国に進むことになります。これだけでも凄いのに,何と天理高校の三冠(?)は4度目なのです。(過去は1983,1992,2005) 天理高校以外でこの偉業を達成した高校をご存知の方は教えてください。
戦跡のほうは思ったより「普通」で優勝したのは2005年の定時制だけです。今年はどうなるか楽しみです。

[16174] 今大会の甲子園出場校 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2010/08/05(Thu) 23:23

こんばんは。今年は熱中症になってしまう人が大幅に増えました。大会中の選手や監督、応援に来たりするお客さんの体調が心配です。

管理人様、都道府県別甲子園出場高一覧に去年や今年の春のように夏の大会に出場する高校に黄色い表示をしてほしいと希望しています。多くの人が出場する高校のデータを見たいと思いますので。よろしくお願いします。

[16173] 激戦区 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2010/08/05(Thu) 23:10

皆様こんばんは。いよいよ2日後に夏の甲子園が迫ってきました。

それにしても今大会は各ブロックに(特にB)強豪がそろいました。東海大相模は相手の戦力的に一番楽なような気がしますが、春初戦負けを喫しているだけに(春に続き夏も初戦の相手が春夏通じて初出場高)油断はできません。興南も2回戦で明徳義塾、3回戦で仙台育英、開星と当たる可能性があり春に続いて厳しい組み合わせになりました。Cブロックはあまり目立ったチームが少ないみたいですが、強豪高がしっかり入りました。去年のような熱戦が期待できそうですね。

[16172] こんにちは 投稿者:ころにゃん 投稿日:2010/08/05(Thu) 16:53

あっしは愛知県民じゃ。
今年の中京大中京はそんなですよ。
チームの連携プレーや色んなシュミレーションを想定してのプレーのうまさは去年同様に素晴らしいですが、(監督の力)選手のつぶでは優勝というのは到底無理です。
下手すると初戦で負けてしまうかも。参考にしてくれたまえ。

関西の方、履正社と報徳学園の実力を教えていただきたい。

[16171] Re:[16170] フリー抽選か東西抽選か 投稿者:かんと 投稿日:2010/08/05(Thu) 11:16

皆様、おはようございます。
昨日抽選会が終わりいよいよ大会の始まりが近づこうとしています。楽しみですね。

私はフリー抽選はいいと思っています。全国大会は各都道府県の代表校が戦う大会だと認識していますので、近かろうが遠かろうが違う県と当たれば主旨に合っていて何ら問題はない、と思っています。やってる球児たちからすれば「どうせなら普段できない遠くの高校とやりたい」という意見もあるでしょうがね。

こうは言ってもやはりフリー抽選賛成の最大の理由は私の地元は北信越地区に属していることですね。ここだけ同地区対決があって長年不公平だと思ってましたから(笑)

[16170] フリー抽選か東西抽選か 投稿者:ユウ 投稿日:2010/08/05(Thu) 10:29

皆さんおはようございます。お久しぶりでございます。
さて、昨日抽選が行われましたが、フリー抽選ということで同地区対決が合わせて4カードも実現してしまいましたね。もちろん僕もこれについてはあ〜あという思いがあります。しかし、東西抽選だと例えば近畿勢は初戦で九州勢、四国勢、中国勢と当たらないことが抽選前から決まっているということになります。それって不公平ではありませんか?理想は同地区対決を避けたフリー抽選なんですが、まあそれは難しいということで同地区対決が初戦から出てこないことを祈るのみですね。それにしても関東と九州は学校数が多いのである程度同地区対決の可能性が大きいのですが、同じ6校が出場する近畿は割と同地区対決が実現するのに、東北はまだ同地区対決が実現していません。

興南なんですが、沖縄勢が徳島勢と対戦するのは春夏通じて初めてなんですね。ちょっと意外です。それと、以前ここでどなたかが「春夏連覇校はどこかで長い延長戦を体験する」と。興南も選抜の決勝戦で延長12回の試合を経験していますので、春夏連覇をする条件はそろっています。後はくじ次第ですね。

[16168] WCサッカーに熱くなりましたが、高校野球も熱くなりますね! 投稿者:arichan 投稿日:2010/08/05(Thu) 06:58

管理人さん、皆さんこんにちは。
たいへんご無沙汰しております。久々の書き込みになります。
今年は南アWCサッカーで日本列島が盛り上がりましたが、夏の高校野球は組み合わせ抽選で対戦相手も決まって選手権大会の開幕が待ち遠しいです。
前評判では、センバツに優勝後の春季九州大会でも優勝し、夏の沖縄県大会をほぼ危なげなく勝ち進んで甲子園出場を決めた興南が、優勝候補の筆頭に挙げられていますが、私は興南が沖縄県の悲願である選手権大会優勝ならびに春夏連覇を達成しそうな気がしてなりません。
具体的な根拠を明確に説明できませんが、大黒柱の島袋投手を中心とした層の厚い投手力、長打力と機動力を兼ね備えた攻撃力、堅実な守備力、規律や人間形成を重んじて選手を指導し社会人野球の監督経験のある我喜屋監督の采配、そして秋季九州大会からの成長曲線や雰囲気が昭和62年に春夏連覇を達成したPLに似ていることを総合勘案すると、興南が深紅の大旗を手にするのに最も近いチームだと思ってしまいます。
しかしながら何が起きるか分からないのが高校野球の最大の魅力ですよね。
興南の初戦の相手は私の郷土の代表校である鳴門ですが、鳴門の選手の皆さんには熱いドラマを期待しております。
興南の春夏連覇を阻止するのは、どのチームなのか? はたまた中京大中京の夏2連覇を阻止するのは、どのチームなのか? 深紅の大旗を手にするのは、どのチームなのか?
南アWCサッカーに続いて、夏の甲子園大会が日本列島を盛り上げてくれるので、非常に楽しみです。

[16167] Bブロックは超激戦区!強豪校がF・Hブロックにも集中(8強予想大会・ブロック別得票) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/05(Thu) 01:28

皆さん、こんばんは。
恒例によりまして、8強予想大会の最終得票をブロック別にランキングしました。

読者投票の結果によれば、広陵(370票)・履正社(207票)・天理(169票)・聖光学院(109票)と3桁得票校が唯一4校出そろったBブロックが最大の激戦区といえそうです。同一ブロック内に3桁得票校が2校入ったのは、奇しくも夏の連覇を狙う中京大中京が入ったFブロックと春夏連覇に挑む興南が入ったHブロック。強豪校がひしめき、好ゲームが期待されます。

▼ブロック別の得票ランキング (※数値は8強予想得票)
ブロック1 位2 位3位 (2位タイ)4 位5位以下
東海大相模336__035___034.___.025
___370__207.___.169聖 光 学 院109
西日本短大付088.京都外大西.041新 潟 明 訓037___015
鹿 児 島 実064__032九 州 学 院032能 代 商025山形中央(21)
智弁和歌山236___090__081__076宇和島東(73), 英明(39), 北大津(38), 八戸工大一(28)
中京大中京339早 稲 田 実168__093__057遊学館(42), 倉敷商(42), 佐野日大(34), 一関学院(32)
報 徳 学 園240___097長 崎 日 大095__052いなべ総合(33), 旭川実(31), 佐賀学園(30), 砺波工(19)
___368仙 台 育 英170明 徳 義 塾097___094大分工(55), 本庄一(40), 鳴門(36),延岡学園(33)

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16166] 3回戦までの組み合わせ(選手権大会情報75) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/05(Thu) 01:26

皆さん、こんばんは。
対戦相手も決まり、いよいよ今週末に開幕を迎えます。遅くなりましたが、3回戦までの組み合わせを載せておきます。



▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16165] 選手宣誓は福井商業 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/08/04(Wed) 23:26

皆さま、こんばんは。
28チームの主将が立候補した選手宣誓は、福井商業・小倉凌君が見事クジを引き当て、大役を勤めることとなりました。

福井商業の主将による選手宣誓と言えば、昭和59年第66回大会の坪井久晃主将が想い出されます。それまでの選手宣誓は「我々は!、スポーツマンシップにのっとり!ノ」と絶叫する紋切り型のものでしたが、坪井主将は、自分の言葉をじっくりと練りこんだメッセージ性の強い宣誓を行い、喝采を浴びました。「若人の夢を炎と燃やし、逞しく強く、甲子園から大いなる未来へ向かってノ」というフレーズは大いに話題になるとともに、その後に続く後輩球児の選手宣誓をオリジナリティ溢れる文章をつくる方向に変化させるきっかけを作りました。

高校野球の選手宣誓の流れを変えた大会史に残る選手といっても過言ではない坪井主将は背番号10の控え捕手、開会式直後の桐蔭学園戦でも出場機会がありませんでしたが、今回宣誓する小倉主将も背番号2ながら、福井大会では1試合しか出場機会がなく控えに回っている捕手。偶然にも同じチームで同じ境遇の主将が、どんな宣誓を披露するのか。非常に興味を持っています。

なお、坪井久晃君はその後難関入試を突破し、国立の金沢大学に進学、大学でも野球を続け、全日本大学野球選手権への出場を果たしました。文武双方に優れた坪井君が偶然に宣誓クジを引き当てるという運命的な出来事がなければ、今のような宣誓スタイルの出現は、もっと後になっていたかも知れませんね。

[16164] 組み合わせ抽選 投稿者:ロビン 投稿日:2010/08/04(Wed) 23:16

皆さん、こんばんは。
組み合わせ抽選、行われましたね。管理人様もおっしゃっているように、好カードも多いですね。成田×智弁和歌山、中京大中京×南陽工は好投手対強打線という感じで注目したいですし、あとは履正社×天理でしょうか。善し悪しはあるかもしれませんが、個人的には選抜のように、初戦での同地区対決は避けて欲しいですが、好ゲームを期待したいですね。
選手宣誓は福井商の主将ですね。福井商の選手が務めるのは恐らく1984年以来だと思います。その時は、それまでほぼ決まった文言だったのを、自分たちでアレンジを加えて行った画期的なものだったと話題になったようですね。

[16163] 聖光学院×広陵、成田×智弁和歌山、中京大中京×南陽工、履正社×天理、鳴門×興南など好カード(選手権大会情報74) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/04(Wed) 18:56

皆さん、こんにちは。
第92回全国高校野球選手権大会の組み合わせが決まりました。

開幕ゲームは九州学院(熊本)×松本工(長野)。初戦でいきなり履正社(大阪)×天理(奈良)の近畿勢対決が実現しました。しかも、勝者は2回戦で聖光学院(福島)×広陵(広島)の勝者と対戦することになります。そのほか、成田(千葉)×智弁和歌山(和歌山)、中京大中京(愛知)×南陽工(山口)、鳴門(徳島)×興南(沖縄)など好カードが目白押し。
フリー抽選ということで、水城(茨城)×東海大相模(神奈川)、佐野日大(栃木)×関東一(東東京)という関東勢対決2カードが実現。延岡学園×大分工の九州勢対決も組まれました。

[16162] 8強予想大会は受付終了(本日16時締切) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/04(Wed) 16:32

皆さん、こんにちは。
8強予想大会の投票受付は本日16時に締め切りました。
有効投票は16時現在で4,608票(576名)でした。ご協力ありがとうございました。

最終得票ランキング・トップ10の速報です。
首位は370票で広陵(広島)でした。僅か2票差の368票でセンバツ覇者・興南(沖縄)が2位。夏の連覇を狙う中京大中京(愛知)が339票で3位でした。以下、4位・336票・東海大相模(神奈川)、5位・240票・報徳学園(兵庫)、6位・236票・智弁和歌山(和歌山)、7位・207票・履正社(大阪)と続き、ここまでが200票越え。8位以下は激戦の結果、仙台育英(宮城)が170票の8位、天理(奈良)が169票の9位、早稲田実が168票の10位でした。

▼総合得票ランキング(8強予想大会)
順位 出場校 得票 得票率
1広   陵(広島・20)3708.0 8.0%
2興   南(沖縄・9)3688.0 8.0%
3中京大中京(愛知・26)3397.4 7.4%
4東海大相模(神奈川・8)3367.3 7.3%
5報 徳 学 園(兵庫・14)2405.2 5.2%
6智弁和歌山(和歌山・18)2365.1 5.1%
7履 正 社(大阪・2)2074.5 4.5%
8仙 台 育 英(宮城・22)1703.7 3.7%
9天   理(奈良・25)1693.7 3.7%
10早 稲 田 実(西東京・28)1683.6 3.6%
11聖 光 学 院(福島・7)1092.4 2.4%
12明 徳 義 塾(高知・12)972.1 2.1%
12北   照(南北海道・2)972.1 2.1%
14長 崎 日 大(長崎・9)952.1 2.1%
15開   星(島根・7)942.0 2.0%
16南 陽 工(山口・3)932.0 2.0%
17成   田(千葉・7)902.0 2.0%
18西日本短大付(福岡・5)881.9 1.9%
19常 葉 橘(静岡・2)811.8 1.8%
20前 橋 商(群馬・5)761.6 1.6%
21宇 和 島 東(愛媛・8)731.6 1.6%
22鹿 児 島 実(鹿児島・17)641.4 1.4%
23関 東 一(東東京・5)571.2 1.2%
24大 分 工(大分・3)551.2 1.2%
25福 井 商(福井・20)521.1 1.1%
_
順位 出場校 得票_得票率_
26京都外大西(京都・9)511.1 1.1%
27倉 敷 商(岡山・9)420.9 0.9%
27遊 学 館(石川・4)420.9 0.9%
29本 庄 一(埼玉・2)400.9 0.9%
30英   明(香川・初)390.8 0.8%
31北 大 津(滋賀・2)380.8 0.8%
32新 潟 明 訓(新潟・6)370.8 0.8%
33鳴   門(徳島・6)360.8 0.8%
34土 岐 商(岐阜・3)350.8 0.8%
35水   城(茨城・初)340.7 0.7%
35佐 野 日 大(栃木・6)340.7 0.7%
37延 岡 学 園(宮崎・6)330.7 0.7%
37いなべ総合(三重・初)330.7 0.7%
39松 本 工(長野・初)320.7 0.7%
39九 州 学 院(熊本・7)320.7 0.7%
41旭 川 実(北北海道・3)310.7 0.7%
42一 関 学 院(岩手・6)320.7 0.7%
43佐 賀 学 園(佐賀・6)300.7 0.7%
44八戸工大一(青森・5)280.6 0.6%
45八   頭(鳥取・7)250.5 0.5%
45能 代 商(秋田・2)250.5 0.5%
47山 形 中 央(山形・初)210.5 0.5%
48砺 波 工(富山・初)190.4 0.4%
49日   川(山梨・3)150.3 0.3%
有効投票:4,608票(本日16時締切)

[16161] 高校軟式野球 投稿者:瀬戸 達也 投稿日:2010/08/04(Wed) 09:21

皆様、おはようございます。
高校軟式野球東中国予選で関西(岡山)浜田(島根)が延長15回引き分け再試合となりました。硬式同様に熱い戦いが続いております。この大会も目が離せませんネ。
ちなみに、関西、浜田は硬式でも常連校ですね。本大会でもいい試合を期待します。

[16158] 明日は組み合わせ抽選!得票ランキング〜8強予想大会(第2日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/03(Tue) 23:07

皆さん、こんばんは。
いよいよ組み合わせ抽選ですね。8強予想大会の投票締め切りは明日16時に迫りました。

第92回選手権8強予想大会・第2日の得票ランキングの中間発表です。有効投票は23時現在で3,848票(481名)でした。
首位タイに311票で広陵(広島)とセンバツ覇者・興南(沖縄)が並んでいます。3位に夏の連覇を狙う中京大中京(愛知)の291票。4位・東海大相模(神奈川)が280票、5位・報徳学園(兵庫)が206票、6位・智弁和歌山(和歌山)が203票でここまでが200票越え。以下7位・履正社(大阪)、8位・仙台育英(宮城)、9位・天理(奈良)、10位・早稲田実までが得票を三桁に乗せています。

01)広___(広_島)311
01)興___(沖_縄)311
03)中京大中京(愛_知)291
04)東海大相模(神奈川)280
05)報 徳 学 園(兵_庫)206
06)智弁和歌山(和歌山)203
07)履__(大_阪)175
08)仙 台 育 英(宮_城)148
09)天___(奈_良)143
10)早 稲 田 実(西東京)142
有効投票:3,848票(本日23時現在)

[16157] Re:[16155] 一二三投手のフォーム改造について 投稿者:MAKOTO 投稿日:2010/08/03(Tue) 14:41

R-45さん、みなさん

初めまして、MAKOTOといいます。一二三投手の横手投げには私も地方大会を観て驚きました。フォームを変えたとは聞いていましたが、全く違うフォームだったので!!
上手投げの方がダイナミックさがあったような気がします。ただ横手でもスピードはかなりのもので、おまけに制球も安定しているようなので楽しみですね。問題は、スタミナ面かなと思います。春も優勝候補筆頭に私があげていたので、打線もレベルアップした感がある夏に期待したいです。混戦が予想される今大会を楽しみましょう。

[16155] 一二三投手のフォーム改造について 投稿者:R-45 投稿日:2010/08/03(Tue) 12:28

管理人さん、みなさんこんにちは!大変ご無沙汰しております。

選手権もいよいよ明日組み合わせ抽選となり、いよいよ「夏本番」といった感じでしょうか?出場49校の選手の皆様のご健闘を祈っております。

さて、今大会でも注目の投手の一人である、東海大相模の一二三投手が、サイドハンドにフォーム変更しているのに大変驚きました。理由として、選抜での「制球難」を挙げてましたが、私自身は制球難を余り感じませんでした。ただ、サイドにしても150キロ近く速球のスピードがあるみたいなので、川之江の鎌倉投手みたいに,はまれば面白いかな、と思いますが....いずれにしても、今大会の最大の注目点だと個人的には思ってますが、皆様はどう思われますでしょうか?

[16154] Re:[16153] 野球は摩訶不思議なスポーツ&振り逃げは俗称 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/03(Tue) 11:36

狛三郎さん、CNNさん、こんにちは。

> 失点しないという条件をつければ、1イニングで奪える三振の数は最大で6つになりますよね。すなわち、三振、三振、振り逃げ、振り逃げ、振り逃げ、三振。これを9イニング繰り返すと54個になります。
ハイ、そのとおりです。
「1イニングで奪える最多奪三振数=失点数+6」、「9イニング換算で失点数+54」という計算になります。何の意味もない計算ですが(笑

> 江川投手は「外角低めの変化球のワンバンドを投げなくても、スリーストライク目に外角低めにストライクの速球を投げて打者が見逃し三振でも、キャチャーがボールを後逸すれば振り逃げになり、九つ目の三振を奪う事ができました」。
受けていたのは中日の中尾捕手(滝川−専大−プリンスホテル−中日−巨人−西武)。当時、球界を代表する捕手のひとり。あの場面でストライク球を逸らすような捕手ではないと思います。ストライクを2つ先行させた時点で、ボール球の変化球を一球見せておいて、最後はストレート勝負と考えるのはセオリー。外角に外すカーブを要求した中尾捕手のサインにうなづき江川投手はそのとおりに投じています。しかし、外角にボール気味ながらコースも高さも中途半端な球となって好打者・大石選手にうまく当てられてしまいました。それが事実のようです。

江川投手が漫画家・水島新司氏と食事をしたときに「振り逃げ+10三振」の構想を水島氏から明かされていたという実話があり、大石選手を打席に迎えた江川投手の頭の中には当然メそれモがよぎっていたと思われます。しかし、実際は漫画のように事は運ばなかったというのが真相のようです。中尾氏はのちにこの場面に触れたとき、10三振狙いはまったく知らなかったと話していますので、今となっては江川さん特有のジョークと受け止められても仕方がないですよね。

[16153] Re:野球は摩訶不思議なスポーツ&振り逃げは俗称 投稿者:CNN 投稿日:2010/08/03(Tue) 03:50

皆さん、こんばんは。
目が覚めてPCをONにしてトイレに行こうとしたら狛三郎の投稿を拝見して思わず投稿してしまいました。狛三郎さんの仰る通り>>失点しないという条件をつければ、1イニングで奪える三振の数は最大で6つになりますよね。すなわち、「三振、三振、振り逃げ、振り逃げ、振り逃げ、三振」。これを9イニング繰り返すと54個になります。>>は何通りかはありますが正解です。失点を許しての「三振の山」だけを築き上げるだけとしたら1イニングが永遠に続くの・・・か!?

藤村管理人さんの「江川投手が低めにバウンドするようなブレーキの効いた変化球で振り逃げを誘い奪三振10を狙った」話から・・・もう一つ思いついた話の「奪三振10を狙った江川の投球」を考えて見ました。皆さん、振り逃げ、振り逃げと連呼していいますが、何もバットを振らなくても見逃し三振でも振り逃げは成立しますよね!。

「ストライクゾーンにボールがきてキャッチャーが後逸し一塁にも送球できないスリーストライクであれば打者は一塁に行けます!」だから、何も江川投手は「外角低めの変化球のワンバンドを投げなくても、スリーストライク目に外角低めにストライクの速球を投げて打者が見逃し三振でも、キャチャーがボールを後逸すれば振り逃げになり、九つ目の三振を奪う事ができました」。

※さすがの江川投手も「振り逃げ=空振り」と認識が甘かったのかも知れません。「振り逃げ」は大体は空振りのケースが多いですが、振り逃げという俗称にまんまんと騙され、見逃し三振もあるという事を気づかなかったのかも知れません。(※もし連続でのスリーストライクの見逃し三振振り逃げの場合はキャッチャーは故意にストライクのボールを後逸させなければなりませんね〜。どっち道、振り逃げは「自力」じゃなく「他力」ですね。江川投手らしいです。。。

ところで問題の10奪三振ですが・・今年の夏の高校野球地方大会で、それは起こりました!私が管理&運営している『熱闘!高校野球情報局掲示板』で、地元石川県に住む常連の読者から先日情報をもらいましたので掲載します。

石川大会で7月22日の県立野球場での第二試合(二回戦)、輪島−日本航空石川の試合で、航空石川の栗本斗基投手、10者連続奪三振の新記録を達成しました。この日の栗本投手の内容は被安打4、四死球1で奪三振は17、スコアは5−0で栗本投手の完投完封です。本来栗本投手は、打たせて取るピッチングが持ち味なのですが、この日は直球、スライダーにチェンジアップも加え、変幻自在!?の投球でした。

寝ぼけまなこでて投稿してすみませんm(_)m。
http://8730.teacup.com/qjntq117/bbs

[16152] Re:[16144] 野球は摩訶不思議なスポーツ 投稿者:狛三郎 投稿日:2010/08/03(Tue) 02:14

管理人様、皆様、こんばんは。

CNNさん。
> これはプロ野球で現実に起こった試合中での出来事です。高校野球でも、こんなのあるのかな?・・だれか詳しい方ヨロシク!です。『1イニング連続5安打無得点』という記録が残っています。
1イニング5安打しながら無得点、という例が、プロ野球の歴史上挙げていただいた2つあるのは知っていました。
他方、高校野球(甲子園の大会)で、無得点で終わったイニングの最多安打記録は何本かは、どこにも見当たらなかったので分かりません。
「3本」は当然あると考えてよいでしょうが、「4本」てありましたっけ。

「1試合」レベルなら、敗戦チームの最多安打記録は22本。2002年(第84回)の2回戦で日章学園(宮崎)が興誠(静岡)戦で記録しています。興誠は9安打で9点挙げ、9−8で競り勝った試合でした。
他方、勝利チームの1試合最低安打記録は0。
1953年(第35回)の1回戦で、慶応義塾(神奈川)が無安打ながら北海(北海道)に2−0で勝っています。なおこの試合は北海の安打も8回に出た1本だけで、1試合両チーム合計安打の最少記録となっていますね。

それにしても、打っても打っても点が入らないこともあれば、打てなくても勝つこともある。分かりませんね。

ところで、管理人さんが書かれた、
>9回完投の投手が1試合で(あるいは1イニングで)計算上狙える最多奪三振て何個なんだ?
について。
失点しないという条件をつければ、1イニングで奪える三振の数は最大で6つになりますよね。すなわち、三振、三振、振り逃げ、振り逃げ、振り逃げ、三振。
これを9イニング繰り返すと54個になります。
しかし、これだけ振り逃げが多いということは、ちゃんと捕球できないキャッチャーの能力が問われそうですし、投手のスタミナが持つのか、という現実的な問題がありますが。

[16151] Re:[16150] 120分に再設定 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/03(Tue) 01:39

紅牛追慕さん、こんばんは。

> どうやら観戦記書き込みなど、長くなると送信できなくなるようでした。
申し訳ございません。本掲示板を開いてから投稿を完了するまでの間隔はデフォルトで最長60分までと設定されていました。倍の120分に再設定しましたので今後は2時間以内に書き込んでいただければ大丈夫です。

[16150] 管理人様、すいません 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2010/08/03(Tue) 00:51

管理人様、先日は不躾な書き込みを行ってすいません。
どうやら観戦記書き込みなど、長くなると送信できなくなるようでした。8強予想、投票いたしますので、よろしくお願いいたします。

[16149] 得票ランキング中間発表(8強予想大会・第1日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/02(Mon) 23:18

皆さん、こんばんは。
第92回選手権8強予想大会・第1日の得票ランキングの中間発表です。

初日の有効投票は23時現在で2,808票(351名)でした。1校投票や組織票はすべてクリアしました。
トップはセンバツ覇者・興南(沖縄)の240票。僅か2票差の2位に広陵(広島)の238票、3位に夏の連覇を狙う中京大中京(愛知)の222票。トップ3を追う4位・東海大相模(神奈川)と近畿勢トップで5位の報徳学園(兵庫)の間は53票差と大きく開いてしまいました。以下6位・智弁和歌山(和歌山)、7位・履正社(大阪)、8位・天理(奈良)と近畿勢が続き、9位・仙台育英(宮城)までが得票を三桁に乗せました。

01)興___(沖_縄)240
02)広___(広_島)238
03)中京大中京(愛_知)222
04)東海大相模(神奈川)213
05)報 徳 学 園(兵_庫)160
06)智弁和歌山(和歌山)149
07)履__(大_阪)133
08)天___(奈_良)104
09)仙 台 育 英(宮_城)100
10)早 稲 田 実(西東京)099
有効投票:2,808票(本日23時現在)

[16148] 夏の甲子園 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2010/08/02(Mon) 22:32

みなさん、こんばんは。
高校野球を見ていて応援するのは現在住んでいるところですか、あるいは、生まれ故郷でしょうか。私は今でも故郷の高校が気になりますが、みなさん、いかがですか。

[16147] 高校軟式野球 投稿者:瀬戸 達也 投稿日:2010/08/02(Mon) 22:12

皆様こんばんは、暑い日が続きますネ。
8月25日開幕の第55回全国高校軟式野球大会北部九州予選で津久見高校(大分)の川辺投手が完全試合で全国大会への出場を決めました。
8月2日現在硬式(甲子園)との同時出場は鹿児島実(南部九州=鹿児島)1校です。
甲子園大会終了後に始まるこの大会にも観戦に行く予定です。開催球場は、明石公園野球場と高砂球場です。

[16146] Re:[16129] 東海大相模33年ぶりの夏 投稿者:そうた 投稿日:2010/08/02(Mon) 20:36

管理人さん、皆さんこんばんは。
本当に久しぶりの投稿です・・・

神奈川代表に東海大相模が戻ってきました。33年という長いブランクが信じられません。現巨人監督の原辰徳が在学中は神奈川代表が指定席でしたから・・・当時、相模は甲子園でも幾多の名勝負を繰り広げています。昨日の事のように思い出されます。小学5年時に甲子園で観戦する幸運に恵まれた「鹿児島実業との延長15回」は内容的には、かの有名な「箕島対星稜」の延長18回と双璧だと今でも思ってます。
 
また、記憶に残る名勝負をしてほしいと思います。

[16145] Re:[16144] 野球は摩訶不思議なスポーツ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/02(Mon) 19:05

CNNさん、こんにちは。

> 『1イニング連続5安打無得点』という記録が残っています。
スキあらば一つでも先の塁を狙うというのが走塁の鉄則ですが、守備側にスキがなければこういう結果に導くことも可能なんですね。5連続安打に対する一連のプレイだけで3死を取った好守に拍手するべき珍事だと思います。

余談ですが、プロ野球オールスター戦で江川投手(巨人)が江夏投手(当時阪神)の9連続奪三振を上回る3イニング10連続奪三振を狙って、カウント2−0からボール球に外すはずだったカーブが外角ストライクゾーンに入って9人目の打者・大石選手(近鉄)に二ゴロを打たれました。連続奪三振記録は8連続でストップ。
本人が言うには、低めにバウンドするようなブレーキの効いた変化球で空振りを誘い、捕手が後逸して振り逃げを成功させることで、次の1番福本(阪急)からまんまと10個目の三振を奪おうと考えていたそうです。

私はこの江川氏の話を聞いたとき、9回完投の投手が1試合で(あるいは1イニングで)計算上狙える最多奪三振て何個なんだ?と咄嗟に思いました。「一塁に走者がいない or 一塁に走者がいてもアウトカウントが二死である」という振り逃げ成立のための条件下で‥‥う〜む、紙と鉛筆が欲しくなったものです(ちなみに投手交代しない条件として、許してよい失点を定めないと計算不能です)。野球は摩訶不思議という話題に加えていただけますでしょうか。

[16144] 野球は摩訶不思議なスポーツ 投稿者:CNN 投稿日:2010/08/02(Mon) 12:03

皆さん、こんにちは。
先に狛三郎さん、藤村@「激闘&栄光」管理人さんの>>『本塁打は野球の華、ではありますが、派手、華やかな方が常に勝つとは限らないのだと、改めて思います』&『守備側が最も精神的にダメージを覚えるのは、右打者でいえば逆らわない打撃でセンターから右方向にコツコツ打ち返されて、走者を一三塁に置いて内野の間をゴロで抜かれ再び一三塁の形を作られる連続攻撃ですね。』>>

<<は確かに本塁打より連続安打の方が相手守備にとっても有効かもしれません・・・されど野球は本当に摩訶不思議なスポーツであり『連続安打』でも得点が入らない場合があります。下記にネットで仕入れた情報を掲載します。

これはプロ野球で現実に起こった試合中での出来事です。高校野球でも、こんなのあるのかな?・・だれか詳しい方ヨロシク!です。『1イニング連続5安打無得点』という記録が残っています。

◇1イニング5安打無得点

イーグルス 1937=S12.10.27 vs金鯱

(1) 辻、右翼安打するも二塁を欲張ってアウト(一死無走者)
(2) 漆原、内野安打(一死一塁)
(3) 寺本、三塁線安打(一死一、二塁)
(4) 中根、中前安打、二塁走者漆原本塁で憤死(二死一、二塁)
(5) ハリス、左前安打、二塁走者寺本本塁で憤死(三死)

阪急 1963=S38.8.14 vs近鉄

(1) バルボン、右前安打するも盗塁失敗(一死無走者)
(2) 岡島、中前安打(一死一塁)
(3) 戸口、左前安打、一塁走者岡島三塁で憤死(二死一塁)
(4) 中田、安打(二死一、二塁)
(5) 早瀬、中前安打、二塁走者戸口本塁で憤死(三死)

◇本塁打は確実に1点が入りますが(※ベースを踏み忘れなかったら)、安打では確実に1点を取る補償はありません。また無安打でも得点は入りますね(四球・死球・打撃妨害・エラーとかで)・・(笑)。いや〜あらためて野球は摩訶不思議なスポーツです。

[16143] 九州勢の活躍 投稿者:瀬戸 達也 投稿日:2010/08/02(Mon) 07:31

皆様、おはようございます。
本日より、甲子園練習も始りいよいよ夏本番となりました。
出場校の中には15年以上ブランクの学校もあり、懐かしく思う人もおられるのではないでしょうか。
さてこのところ、九州勢の活躍が素晴らしいと思います。
2007夏(佐賀北)、2008春(沖縄尚学)、2009年(清峰=長崎)、2010春(興南)、本夏は九州勢による春夏連覇を期待しております。
今夏も開会式を含めて。甲子園観戦に4〜5回行く予定で熱い夏を楽しみたいと思っております。高校野球を楽しんで40年近くになります。今年も名勝負を期待しております。

[16142] Re:[16141] お久しぶりです 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/02(Mon) 00:01

狛三郎さん、こんばんは。
> 今年はサッカーのワールドカップがあったため、そちらに現を抜かしておりました。
地球の裏側で大会が行われたため早朝の試合が多くて、私も連日の寝不足が体にこたえました(笑

> ソロ本塁打を打たれるよりも、短打を重ねられ、常に塁上に走者を背負いながら守る方が辛いでしょうしね。
守備側が最も精神的にダメージを覚えるのは、右打者でいえば逆らわない打撃でセンターから右方向にコツコツ打ち返されて、走者を一三塁に置いて内野の間をゴロで抜かれ再び一三塁の形を作られる連続攻撃ですね。ソロアーチで1点を失っても、走者がいなくなると投手も守ってる野手も気持ちの切り替えがしやすいものです。本塁打でダメージが大きいのは走者を置いて一掃されるパターン。こればかりは走者が消えてもあとに引きずります。

[16141] お久しぶりです 投稿者:狛三郎 投稿日:2010/08/01(Sun) 23:09

管理人様、皆様、こんばんは。
しばらく投稿しておりませんでした。お久しぶりです。
今年はサッカーのワールドカップがあったため、そちらに現を抜かしておりました。何しろ、「4年に1度の大会」ですし、日本代表は結構活躍したし、高校野球の方はまだ予選が佳境に入ったわけではなかったので、すっかりご無沙汰しておりました。

さて、都道府県予選も試合が4000くらいもあると、語弊があるかもしれませんが、なかなか面白い試合があります。
・7月17日、東東京大会3回戦:神宮第二球場
大森学園11−9都立青山
何が、かと言いますとこの試合、都立青山は4本塁打しながら(大森学園の本塁打は0)敗戦しています。甲子園の本大会では負けたチームがその試合で放った最多本塁打の記録は3本(昨夏の長崎日大など)です。全部調べられませんが、地方大会とは言え、極めて珍しい記録ではないでしょうか。

ちなみにまったくの余談ですが、本日のプロ野球でも、阪神が中日に6本塁打されながら試合には8−7で勝ちました。

本塁打は野球の華、ではありますが、派手、華やかな方が常に勝つとは限らないのだと、改めて思います。現実的な状況としても、ソロ本塁打を打たれるよりも、短打を重ねられ、常に塁上に走者を背負いながら守る方が辛いでしょうしね。

[16140] 得票ランキング(8強予想大会) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/01(Sun) 23:02

皆さん、こんばんは。
本日16時から8強予想大会の投票を受け付けましたところ、7時間で有効投票は1,128票(141名)に達しました。ご協力ありがとうございます。
本日23時現在、得票ランキングのトップ10は次のとおり。

01)興___(沖_縄)106
02)中京大中京(愛_知)090
02)広___(広_島)090
04)東海大相模(神奈川)085
05)報 徳 学 園(兵_庫)059
06)智弁和歌山(和歌山)056
06)履__(大_阪)056
08)仙 台 育 英(宮_城)044
09)早 稲 田 実(西東京)040
10)天___(奈_良)038
有効投票:1,128票(本日23時現在)

[16139] 管理人さま 投稿者:瀬戸 達也 投稿日:2010/08/01(Sun) 16:53

管理人様、ご回答ありがとうございます。

[16138] 恒例の開幕直前企画!8強予想大会の投票受付スタート 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/01(Sun) 16:00

皆さん、こんにちは。

只今、夏の全国高校野球・第92回選手権大会の8強予想大会をスタートさせました。
投票フォームから読者投票で参加していただく恒例の方式です。本掲示板上のメニュー「8強予想大会」から、お気軽に参加ください。
締切は組み合わせ抽選が始まる「8月4日午後4時」です。速報ランキングは本掲示板に流す予定です。

※なお、本掲示板では8強予想、優勝校予想に関するメ書き込みモは受け付けておりません。ご注意ください。

[16137] 49番目に履正社、夏は13年ぶり2回目!代表校すべて出そろう(選手権大会情報73) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/01(Sun) 14:54

皆さん、こんにちは。
本日の大阪大会の試合結果速報です。

履正社は初回、一塁牽制が悪送球となる間に二走が帰り先制。その後は履正社の飯塚と大体大浪商の北畑の投げ合いで投手戦となり、試合は1−0で終盤へ。履正社は9回、出口・江原の連続適時打で決定的な2点を加えて3−0で大体大浪商を下し優勝。13年ぶり2回目の選手権大会出場を決めました。大体大浪商は31年ぶりの夏の甲子園出場を惜しくも逃しました。この結果、49代表校すべてが出そろいました。

▼大阪大会(決勝)
__社 100 000 002=3 (履正)飯塚−坂本
大体大浪商 000 000 000=0 (浪商)北畑−伊藤
※履正社は13年ぶり2回目の選手権大会出場。

▼第92回 選手権大会情報(49代表校一覧)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16136] Re:[16135] 高校軟式野球 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/01(Sun) 14:11

瀬戸さん、はじめまして。
軟式高校野球の情報は日本高野連サイトをご覧ください。
http://www.jhbf.or.jp/nanshiki/

[16135] 高校軟式野球 投稿者:瀬戸 達也 投稿日:2010/08/01(Sun) 13:02

皆様 はじめましてよろしくお願いします。
硬式(甲子園)大会ではなく、軟式高校野球の代表校の情報を知りたいのでよろしくお願いします。

[16134] 小倉高校野球部100年史 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/01(Sun) 08:39

皆さん、こんにちは。

高校野球オールドファンの皆さんにお知らせです。
今春、創部100周年を迎えた小倉高校野球部(福岡)のOB会が記念の100年史『倉高野球100年の軌跡』を発刊しました。甲子園春夏21回出場の全記録のほか、福嶋−原の黄金バッテリーによる甲子園連覇特集を記事と写真、小倉の街の変遷や日本・世界のニュースとともに記録した「小倉史」「高校野球史」となっているそうです。王貞治氏(現・福岡ソフトバンクホークス球団取締役会長、読売巨人軍OB会会長)や福嶋一雄氏(現・社会人野球九州連盟理事長)の寄稿もあり、とても興味深い内容なのでご紹介させていただきました。

興味のある方、申し込むかどうかは別として目次だけでも確認したい方はこちらへどうぞ。
http://kurakouyakyu.jp

[16133] Re:[16126] 最多94発・伊藤の夏終わる 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/01(Sun) 07:56

皆さん、こんにちは。
いよいよ本日、代表49校がすべて出そろいますね。

伊藤諒介内野手(神港学園)は惜しくも甲子園出場を逃しましたが、高校通算本塁打を94本まで伸ばしました。高校時代に歴代2位の87本塁打を記録した先輩中田翔(大阪桐蔭−日本ハム)は20日に大嶺祐太投手(八重山商工−ロッテ)から記念すべきプロ第1号を放つと、27日にはオリックスのエース金子千尋投手(長野商−トヨタ自動車−オリックス)から左越え2号、昨日は西武のエース涌井秀章投手(横浜−西武)から左中間への豪快なKO弾と、5戦3発でついに開眼。ということで、高校通算本塁打5傑をあらためてまとめてみました。

▼高校通算本塁打5傑
選 手高 校_
学年度
プロ野球
試合数打 数本塁打
.94.伊藤諒介.神 港 学 園(兵庫)2010
.87..中田_..大 阪 桐 蔭(大阪).2007.00440098003
.86.大島裕行.__栄(埼玉)199903420765021
.83.鈴木_.浦 和 学 院(埼玉)198716865201189
中村剛也.大 阪 桐 蔭(大阪)20010640.2026.148
※プロ野球は一軍通算成績 (7月31日現在)。鈴木健は2007年引退。

[16132] Re:[16132] うーむ、何でしょうね 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/01(Sun) 06:36

紅牛追慕さん、おはようございます。
こちらでは思い当たるような設定変更はしておりません。受け入れられないとはどのような表示状態になるのでしょうか。ちなみに今回の書き込みは問題なく実行できたと理解してよろしいんですよね。

[16131] すみません 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2010/08/01(Sun) 02:43

管理人様
すみません。
ここ2か月書き込みを送信しているのですが、受け入れられない状況が続いています。当方に問題があるのでしょうか?もし、何かありましたら、お教えいただけますでしょうか?

[16130] 13年ぶり履正社か、31年ぶり浪商か!明日は大阪決勝(選手権大会情報72) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/31(Sat) 14:07

皆さん、こんにちは。
本日の大阪大会の試合結果速報です。

大阪大会・準決勝の第1試合は履正社×近大付。初回、山田の中犠飛で1点を先制した履正社は2回、坂本・出口・江原の長短適時打で4点を追加。3回はスクイズ、4回は山田の左越え2点適時二塁打と大西の右中間2点適時二塁打で得点を重ねて10点差。近大付を投打に圧倒した履正社が5回コールド大勝し、13年ぶり2回目の選手権大会出場に王手をかけました。
準決勝の第2試合は金光大阪×大体大浪商。2点を追う金光大阪は8回、作田の中前2点適時打で2−2同点。しかし、直後の8回ウラ、大体大浪商が2死二塁から投ゴロ一塁送球が失策になる間に二走が帰り再び勝ち越し。これが決勝点となり大体大浪商が決勝進出。こちらは校名変更前のメ浪商モ時代にさかのぼる31年ぶり14回目の夏の甲子園出場に王手。
明日の決勝カードは履正社×大体大浪商。49番目の代表校の椅子を目指し、新興勢力の代表格・履正社と大阪屈指の伝統校・大体大浪商が激突します。

▼大阪大会(準決勝)
__付 000 00=0 (近大)岩本、森本賢、森本優−川南貢
__社 141 4X=10 (履正)飯塚−坂本

金 光 大 阪.000 000 020=2 (金光)是枝−安井
大体大浪商.000 110 01X=3 (浪商)北畑−伊藤

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16129] Re:[16127] 東海大相模33年ぶりの夏 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/31(Sat) 01:12

皆さん、shinさん、こんばんは。
東海大相模(神奈川)が33年の長いブランクを経て夏の甲子園出場切符を手にしました。この間、春センバツには6回出場し、優勝・準優勝を1回ずつ果たしていますが、夏は神奈川予選の厚い壁の前に長らく甲子園出場の機会を阻まれ続けてきました。

74年の第56回大会から4年連続で夏の甲子園に出場した東海大相模は75年春のセンバツで準優勝。すっかり常連校の仲間入りを果たしました。夏の第56回大会では原辰徳(現・巨人監督)とリリーフエース村中秀人(現・東海大甲府監督)の1年生コンビの活躍で8強入り。土屋正勝(銚子商)・永川英植(横浜)とともに関東三羽烏と呼ばれた工藤一彦(土浦日大)との1回戦では9回2死から同点に追いつき、延長16回の激闘の末サヨナラ勝ち。準々決勝、定岡正二(鹿児島実)との延長15回ナイターの死闘は鮮烈な印象で脳裏に焼きついています。

東海大相模はこの鹿児島実戦を最後に夏は西日本勢との対戦がなく、しかも3年連続で同じ関東勢に敗れてそのまま夏の甲子園から遠ざかりました。75年の第57回大会では松商学園(長野)と三重(三重)を退けて8強入り。準々決勝では好投していた村中が8回、上尾(埼玉)に3点を取られて逆転負け。第58回大会では釧路江南(北北海道)との初戦に勝ちますが、2回戦で栃木代表の小山に完封負けを喫しました。33年前の出場となる第59回大会でも同じく栃木代表の宇都宮学園(現・文星芸大付)に大差をつけられての初戦敗退でした。今夏はどんな戦いを見せてくれるのか、ちょっと楽しみなチームのひとつです。

[16128] 代表校 投稿者:shin 投稿日:2010/07/30(Fri) 23:10

皆さん管理人様こんばんは。
今年は,名門校が少なく寂しい感じでしたが,報徳や中京大や東海大相模が代表決定でひとまず安心しました。やはり,強豪校が何校か出てくれなければ盛り上がりませんからね。
ところで,代表校を見ると春夏連続が9校でした。これって多いのか少ないのかどうなんでしょうね。まあ選抜は,秋の成績ですから,その間他のチームも力を付けてくるわけで,当然春夏連続は難しくなって来るでしょう。ちなみに春季大会優勝校の夏出場校は,もし履正社が仮に大阪大会優勝すれば17校ということになります。選抜出場,春季優勝,今大会出場校は4校です。選抜,春季大会優勝に関係のない学校でこの夏の出場校は,27校ということになります。 

今大会は,大本命が存在しないように思います。大本命が2,3校あれば面白いのですが,全体レベルが上がったのか,下がったのかわかりませんが,どの高校にもチャンスはありそうですね。あえて横綱を5校選ぶとすれば,興南,広陵,中京大中京,報徳学園,東海大相模。これでどうでしょう。それに,新潟明訓,智弁和歌山,西日本短大付が続く展開か。まだ早すぎますよね。大阪大会が決定してないですからね。

[16127] 東海大相模33年ぶりの夏!中京大中京2年連続、報徳学園2年ぶり、延岡学園4年ぶりの出場決定(選手権大会情報71) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/30(Fri) 17:33

皆さん、こんにちは。
本日の試合結果速報です。

雨で順延になっていた神奈川・愛知・兵庫・宮崎大会の決勝が行われました。東海大相模(神奈川)は33年ぶり8回目、昨夏の全国覇者・中京大中京(愛知)は4季連続出場で夏は2年連続26回目、報徳学園(兵庫)は2年ぶり14回目、延岡学園(宮崎)は4年ぶり6回目の夏の甲子園出場を決めました。
また、大阪大会では金光大阪・履正社・大体大浪商・近大付が勝ち上がり4強が決定しました。準決勝カードは履正社×近大付、金光大阪×大体大浪商。

▼神奈川大会(決勝)
東海大相模 101 320 020=9 (相模)一二三−大城卓
___浜 100 002 000=3 (横浜)斎藤、山内−近藤
※東海大相模は33年ぶり8回目の選手権大会出場。

▼愛知大会(決勝)
中京大中京.113 100 100=7 (中京)浅野、森本−磯村
愛 知 啓 成.000 002 000=2 (啓成)中川−坂
※中京大中京は2年連続26回目の選手権大会出場。

▼大阪大会(準々決勝)
__.000 001 0=1 (箕東)浜田、川畑−茂幾
金 光 大 阪.251 100 X=9 (金光)是枝、西網、秋山−安井

___野 000 003 003 (交野)田中−佐野
__社 014 001 04X=10 (履正)飯塚、高田、平良−坂本

___宮 000 000 000=0 (桜宮)樋口、和田−高品
大体大浪商 000 100 00X=1 (浪商)北畑−伊藤

__付 201 100 012=7 (近大)岩本、森本賢−川口
___塚 014 000 000=5 (桜塚)成富、佐藤−木下

▼兵庫大会(決勝)
___.000 000 000=0 (市川)万、荒池−小寺
報 徳 学 園.100 101 10X=4 (報徳)大西−森田
※報徳学園は2年ぶり14回目の選手権大会出場。

▼宮崎大会(決勝)
延 岡 学 園.101 000 202=6 (延学)坂元、押川、坂元−中嶋
__.000 110 000=2 (宮一)倉岡、福中−安井
※延岡学園は4年ぶり6回目の選手権大会出場。

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16126] 最多94発・伊藤の夏終わる!東海大相模×横浜、中京大中京×愛知啓成、市川×報徳学園〜激戦区の決勝カード(選手権大会情報70) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/29(Thu) 10:10

皆さん、こんにちは。
神奈川・愛知・兵庫の激戦区3大会で決勝カードが決まりました。しかし、本日予定されていた神奈川・愛知・兵庫・宮崎の各県大会決勝は雨のため明日に順延。また、大阪大会の準々決勝も中止となり、甲子園出場49校が出そろうのは8月1日以降となります。

まずは昨日の試合結果続報です。横浜(神奈川)は初回に5点を先行されますが、逆転9−5で昨夏の代表校・横浜隼人を退けました。神港学園(兵庫)が延長10回サヨナラ負け。高校通算最多本塁打94本を放った伊藤内野手の最後の夏は予選の準決勝で終わりました。

▼神奈川大会(準決勝)
東海大相模 015 004 002=12 (相模)江川、一二三−大城卓
___相 001 105 000=7 (武相)北見、小川−池沢

横 浜 隼 人.500 000 000=5 (隼人)今岡、飯田−菅野
___.002 222 10X=9 (横浜)斎藤−近藤

▼愛知大会(準決勝)
中京大中京 002 001 004=7 (中京)浅野、森本−磯村
__工 000 000 100=1 (碧工)片山−山藤

___.101 000 000=2 (栄徳)角岡、秋山−大河内
愛 知 啓 成.300 200 00X=5 (啓成)河野、児玉、中川−坂

▼兵庫大会(準決勝)
神 港 学 園.200 000 001 0=3 (神学)前仲−清水 =延長10回=
___.000 210 000 1X=4 (市川)荒池−小寺

神戸国際大付.002 000 002=4 (神国)岡本、大川−福田、安積
報 徳 学 園.000 200 06X=8 (報徳)田村、大西−森田

遅くなりましたが、以下は26、27日に行われた試合結果(決勝戦を除く)です。
大阪大会では5回戦8試合が行われ、履正社・交野・金光大阪・桜宮・近大付・桜塚・大体大浪商・箕面東が勝ち上がり8強が出そろいました。

▼山形大会(準決勝)
山形中央8−1山形南 鶴岡東5−4日大山形
▼茨城大会(準決勝)
霞ヶ浦10−0水戸商 水城9−3波崎柳川
▼群馬大会(準決勝)
前橋商7−1前橋 前橋工1−0健大高崎
▼埼玉大会(準決勝)
花咲徳栄3−2川越東 本庄一4−1浦和学院
▼神奈川大会(準々決勝)
武相7−3光明相模原 東海大相模6−2慶応

▼新潟大会(準決勝)
新潟明訓5−3中越 日本文理6−0三条東
▼富山大会(準決勝)
砺波工5−2富山商 富山一6−1桜井
▼石川大会(準決勝)
尾山台2−1金沢 遊学館3−1小松商

▼愛知大会(準々決勝)
栄徳8−1横須賀 愛知啓成6−3東邦 碧南工5−1愛産大工 中京大中京10−0岡崎商
▼三重大会(準決勝)
いなべ総合1−0菰野 白子6−3上野

▼滋賀大会(準決勝)
北大津3−1滋賀学園 彦根東8−7近江兄弟社
▼大阪大会(4回戦)
桜塚5−2佐野 関西創価2−1精華 三国丘3−2池田 門真なみはや4−3北野
交野1−0和泉 金光大阪7−1豊島 高槻北3−1春日丘 生野工2−0城東工科
▼同(5回戦)
履正社8−0生野工 交野4−1高槻北 金光大阪10−0門真なみはや 桜宮9−6東海大仰星
近大付3−2三国丘 桜塚6−0関西創価 大体大浪商3−2上宮太子 箕面東10−2大商大高
▼兵庫大会(準々決勝)
神港学園11−0長田 報徳学園8−1市神港 神戸国際大付7−0伊丹西 市川5−4明石商
▼奈良大会(準決勝)
智弁学園6−5奈良大付 天理6−0高田商
▼和歌山大会(準決勝)
智弁和歌山9−7市和歌山 向陽6−2桐蔭

▼広島大会(準決勝)
如水館16−1尾道商 広陵6−4広島観音
▼香川大会(準決勝)
英明6−4高松商 観音寺中央7−5丸亀城西
▼徳島大会(準決勝)
小松島13−6生光学園 鳴門7−0川島
▼愛媛大会(準決勝)
宇和島東4−1西条 済美8−5新田

▼長崎大会(準決勝)
長崎日大5−4佐世保実 海星6−2長崎商
▼大分大会(準決勝)
明豊4−0日田林工 大分工13−5別府商
▼宮崎大会(準決勝)
延岡学園8−0宮崎商 宮崎一6−5佐土原

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16125] 砺波工、いなべ総合、英明が初出場!新潟明訓はお株を奪う猛打で日本文理を撃破!山形中央、本庄一、遊学館、北大津、天理、広陵、宇和島東も出場決定(選手権大会情報69) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/28(Wed) 23:59

皆さん、こんばんは。
本日あらたに11校が夏の甲子園出場を決めました。

砺波工(富山)、いなべ総合(三重)、英明(香川)は春夏通じて初の甲子園出場を決めました。山形中央(山形)は鶴岡東との延長12回激闘を制して、21世紀枠で出場したセンバツに続く2季連続出場(夏は初出場)。本庄一(埼玉)はメ春夏連続モを狙った花咲徳栄にサヨナラ勝ち。新潟明訓(新潟)は昨夏甲子園準Vの日本文理のお株を奪う猛打で圧勝V。遊学館(石川)は尾山台を7−3で下し2年ぶりの出場。北大津(滋賀)は彦根東に逆転勝ち。天理(奈良)は4連覇を達成。センバツ4強の広陵(広島)は如水館を零封。昨夏決勝の雪辱を果たして20回目の夏の甲子園。宇和島東(愛媛)は済美にサヨナラ勝ち。なお、宮崎大会の決勝(宮崎一×延岡学園)は雨天順延で明日仕切り直しとなりました。

▼山形大会(決勝)=延長12回=
山 形 中 央.101 010 000 001=4 (中央)横山−羽柴
__.021 000 000 000=3 (鶴東)渡辺−早坂
※山形中央は初出場。

▼埼玉大会(決勝)
花 咲 徳 栄.010 001 000=2 (徳栄)橋本−木内
__.100 000 011X=3 (本一)田村和−葉梨
※本庄一は2年ぶり2回目の選手権大会出場。

▼新潟大会(決勝)
日 本 文 理 110 030 010=6 (文理)長谷川、田村、高橋洸−高橋隼
新 潟 明 訓 220 060 10X=11 (明訓)池田、神田健−間藤
※新潟明訓は3年ぶり6回目の選手権大会出場。

▼富山大会(決勝)
__工 030 000 300=6 (砺工)中山、吉田−斉藤
__一 200 100 000=3 (富一)橋本、菅原−乙野
※砺波工は初出場。

▼石川大会(決勝)
__館 301 000 120=7 (遊学)土倉−山岸
__台 010 200 000=3 (尾山)木下−大畑
※遊学館は5年ぶり4回目の選手権大会出場。

▼三重大会(決勝)
いなべ総合.020 011 011=6 (いな)近藤、岡部−中園
___.101 100 000=3 (白子)山之内達哉、篠原、小田直−勝田
※いなべ総合は初出場。

▼滋賀大会(決勝)
__東 100 000 000=1 (彦東)今井−杉中
__津 020 000 10X=3 (北大)岡本−山口
※北大津は6年ぶり2回目の選手権大会出場。

▼奈良大会(決勝)
___.411 001 421=14 (天理)沼田−亀沢
智 弁 学 園.000 000 010=1 (智弁)米田、山崎、青山−稲垣
※天理は2年連続25回目の選手権大会出場。

▼広島大会(決勝)
__館 000 000 000=0 (如水)浜田、沖本、池内−森兼
___陵 002 000 00X=2 (広陵)有原−新谷
※広陵は2年ぶり20回目の選手権大会出場。

▼香川大会(決勝)
___明 104 002 244=17 (英明)平井−阿南
観音寺中央 000 000 000=0 (観中)鈴木、合田流、細川雅、綾−高橋遼
※英明は初出場。

▼愛媛大会(決勝)
___.000 020 000=2 (済美)鈴木−喜井
宇 和 島 東.020 000 001X=3 (宇東)山本−竹本光
※宇和島東は11年ぶり8回目の選手権大会出場。

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16124] Re:[16120] 大阪大会ベスト8。 投稿者:ヒゲ辻の後輩 投稿日:2010/07/28(Wed) 23:09

こんばんは。初めまして。
このHPでの現在の状況によりますと、大阪府では北野高校、三国ヶ丘高校、春日丘高校が勝ち残っています。
 もう日にちが経っているのであるいは全滅になったのかもしれませんが、この3校は過去いずれもセンバツや選手権に出たことがあり、北野は優勝したこともあったと思います。
 こういうところにいい選手が集まって昔の中等学校野球大会みたいになればいいなと思います。高校の授業料が無料化になる動きがあるのでちょっとは情勢が変わるでしょうか。

[16123] Re:[16119] [16121] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/28(Wed) 23:03

皆さん、こんばんは。

hiroさん、かんとさん、ご指摘に感謝します。
茨城大会と香川大会のトーナメント表に誤りがありました。只今それぞれを訂正しました。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10/8_ibaraki/vs.html
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10/36_kagawa/vs.html

[16122] 遊学館5年ぶりの王座返り咲き 投稿者:makoto 投稿日:2010/07/28(Wed) 19:03

管理人さん並びに皆さんこんにちは。
今日行われた石川県大会決勝戦の結果並びにイニングスコアを載せておきます。

遊学館301000120=7
尾山台010200000=3
【遊】土倉ー山岸
【尾】木下ー大畑
1回表遊学館得点3
水野四球、谷口投前犠、山岸四球、松澤左越本(打点3)、小林二ゴロ、山中二ゴロ
1回裏尾山台得点0
青崎中飛、道下左安、小島三ゴロ併
2回表遊学館得点0
土倉三ゴロ、長田三振、山本三ゴロ
2回裏尾山台得点1
中梶右邪飛、才門二ゴロ、辰巳右二、西本左安(打点1)、大畑三振
3回表遊学館得点1(尾山台選手交代小島→吉田)
水野右越三+右失、谷口遊飛、山岸中越三、松澤二直
3回裏尾山台得点0
木下右安、青崎投ゴロ併、道下遊ゴロ
4回表遊学館得点0(遊学館バッター交代長田悠→宮脇)
小林中安、山中三前犠、土倉右飛、宮脇右飛
4回裏尾山台得点2(遊学館選手交代8番レフト宮脇)
吉田遊失、中梶左越二、才門二ゴロ、辰巳四球、西本中安(打点1・二塁ランナー本塁死)、大畑左二(打点1)、木下三振
5回表遊学館得点0
山本三振、水野遊ゴロ、谷口三振
5回裏尾山台得点0
青崎右直、道下三ゴロ、吉田左安、中梶三振
6回表遊学館得点0
山岸三ゴロ、松澤四球、小林二ゴロ併
6回裏尾山台得点0
才門四球、辰巳投ゴロ、西本二ゴロ併
7回表遊学館得点1
山中右二、土倉三犠、宮脇三犠(打点1)、山本三振
7回裏尾山台得点0
大畑三ゴロ、木下一ゴロ、青崎三ゴロ
8回表遊学館得点2
水野三ゴロ、谷口三振、山岸右安、松澤左安、小林左二(打点2)、山中遊ゴロ
8回裏尾山台得点0(遊学館選手交代宮脇→北村)
道下投内安、吉田二ゴロ併、中梶右安、才門二ゴロ
9回表遊学館得点0
土倉遊ゴロ、北村三振、山本中安、水野左飛
9回裏尾山台得点0(遊学館選手交代北村→武藤)
(尾山台バッター交代辰巳→池田)池田遊ゴロ、西本三振、(尾山台バッター交代大畑→羽根)
羽根三振 試合終了
遊学館5年ぶり4回目の甲子園出場

[16121] 茨城大会 投稿者:かんと 投稿日:2010/07/28(Wed) 18:11

皆様、こんにちは。
茨城大会のトーナメント表、決勝の得点で水城のある左側の得点が0、霞ヶ浦のいる右側が11となっています。

[16120] 大阪大会ベスト8。 投稿者:まねきねこ 投稿日:2010/07/28(Wed) 16:25

管理人様、皆様、こんにちは。
大阪大会では昨日、ベスト8が出そろいましたが、なんと8校中4校が公立高校です。

準々決勝の結果如何では全て敗退の可能性もありますが、なんとか90年の渋谷高校以来、20年ぶりの公立高校の甲子園出場を果たしてもらいたいものです!

[16119] 香川大会 投稿者:hiro 投稿日:2010/07/28(Wed) 14:50

管理人様、皆さん、こんにちは。
香川大会の準々決勝丸亀城西−高松北は3−2で丸亀城西が勝ちましたがトーナメント表では高松北が勝ったことになってますよ。訂正お願いします。

[16118] ちょっと寂しい、、、 投稿者:ヒゲ辻の後輩 投稿日:2010/07/28(Wed) 12:36

こんにちは。
 7月も末になりどんどん出場校が決まっていきます。そんな中最近特に目立つのが私立高校(それもあまり名前も聞かない、、、、)がどんどん出てくることです。私立高校は学校ですが、はっきり言えば企業です。そんな中1つの部がいい成績を上げれば生徒が集まってくる、大昔の桐蔭学園もそうだったようです。

 高校野球の本分は、やっぱり普通の学校の教育活動の一環です。勉強も部活も両立させて(でも中には普通科で体育コースを造っているところもあるようですが。)将来に繋いでいくのが本筋だと思います。
 
 甲子園大会がプロの選手の予備軍を養成する大会に最近なりつつあるのは残念です。親元を離れて野球留学するというのはやっぱり異常です。そう言った意味で今年は今治西高校や静岡高校に期待していたのですが、、ちょっと考える時期に来ていると思います。

出場が決まっている学校の関係者の皆さんには大変失礼なことを申し上げました。お許し下さい。

[16117] 水城が悲願の初出場!関東一逆転サヨナラV!前橋商、常葉橘、智弁和歌山、南陽工、鳴門、長崎日大、大分工も出場切符(選手権大会情報68) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/27(Tue) 22:54

皆さん、こんばんは。
本日あらたに9校が夏の甲子園出場を決めました。

茨城大会では、ノーシードから勝ち上がり準々決勝で第1シードの下妻二を撃破して勢いに乗った水城が、決勝でも二桁得点&完封で霞ヶ浦を圧倒。春夏を通じて初の甲子園出場を決めました。群馬大会の前橋対決は前橋商が前橋工に逆転勝ち。東東京大会では、7回の大量5失点で敗色濃厚になった関東一が終盤粘って、第1シードの修徳に劇的な逆転サヨナラ勝ち。静岡大会の常葉学園対決は常葉橘に軍配。6回に逆転すると中盤から立ち直った長谷川が常葉菊川の追撃を許さず5−3で逃げ切りました。和歌山大会ではセンバツ出場校同士が決勝で激突。智弁和歌山が向陽に6−3で勝ち、貫禄の6連覇を達成しました。山口大会は南陽工が防府に逆転3−2で優勝。徳島大会では第3シードの鳴門が第1シード小松島の猛追を1点差でかわして15年ぶりの夏の甲子園。長崎大会では第1シードの長崎日大が海星に4−1で快勝して2年連続出場。大分大会では第2シードの大分工が第1シード明豊を3−2で下して17年ぶりの夏の甲子園。

▼茨城大会(決勝)
__浦 000 000 000=0 (霞浦)間中、倉田、伊藤、倉田−岩本
___城 310 042 01X=11 (水城)大川−小野瀬尊
※水城は初出場。

▼群馬大会(決勝)
__工 100 000 000=1 (前工)平井−沼尾
__商 020 010 00X=3 (前商)野口−原田
※前橋商は3年ぶり5回目の選手権大会出場。

▼東東京大会(決勝)
___徳 000 000 500=5 (修徳)三ツ俣、高橋、須郷−菊入
__一 000 100 113X=6 (関一)白井、井手−本間
※関東一は2年ぶり5回目の選手権大会出場。

▼静岡大会(決勝)
常 葉 菊 川.201 000 000=3 (常菊)中村、森田、岩本−泉地
__.011 003 00X=5 (常橘)長谷川−牛場
※常葉橘は2年連続2回目の選手権大会出場。

▼和歌山大会(決勝)
智弁和歌山 200 000 310=6 (智和)蔭地野、青木、上野山−道端
___陽 001 000 110=3 (向陽)藤田−大槻
※智弁和歌山は6年連続18回目の選手権大会出場。

▼山口大会(決勝)=延長10回=
__工 000 002 000 1=3 (南陽)岩本−河村
___府 100 010 000 0=2 (防府)田辺、岡村−水野
※南陽工は4年ぶり3回目の選手権大会出場。

▼徳島大会(決勝)
__島 200 000 013=6 (小松)西口−川原
___門 003 010 21X=7 (鳴門)吉田−井上
※鳴門は15年ぶり6回目の選手権大会出場。

▼長崎大会(決勝)
___.000 000 001=1 (海星)永江−平山
長 崎 日 大.210 001 00X=4 (日大)中村−山下
※長崎日大は2年連続9回目の選手権大会出場。

▼大分大会(決勝)
__工 200 001 000=3 (大工)田中−佐藤
___豊 000 000 002=2 (明豊)山野−牛草
※大分工は17年ぶり3回目の選手権大会出場。

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16116] 広島県大会は昨年と同じ決勝カード! 投稿者:古豪大好き! 投稿日:2010/07/27(Tue) 20:12

みなさんこんにちは。
広島大会は準決勝2試合が行われ、昨年代表の如水館とセンバツベスト4の広陵が勝ち進み、昨年と同じ決勝カードとなりました。準々決勝で広島工を破る代金星をあげた観音でしたが、序盤は4点を挙げあわやと思わせましたが、広陵の自力が勝り逆転負けでした。如水館は古豪尾道商に大勝し、2年連続の決勝進出です。

[16115] 石川県大会準決勝速報 投稿者:makoto 投稿日:2010/07/27(Tue) 16:33

管理人さん並びに皆さんこんにちは。
暑い日が続いておりますが、石川県大会もいよいよ大詰めとなる準決勝2試合が行われました。第1試合は第1シード星稜を破った尾山台と第3シード金沢の一戦が行われました。3回表2死2塁から金沢2番櫻吉のタイムリーヒットで金沢が先制しました。1対0で迎えた8回裏1死2・3塁で釜田が痛恨のワイルドピッチで尾山台同点。押せ押せムードで迎えた9回裏1死1・3塁の場面で金沢バッテリーは8番大畑を歩かせて9番木下との勝負を選択するも、木下はライト宮下の頭上を越えるタイムリーで尾山台が金沢をサヨナラで破り、2度目の決勝戦進出を果たしました。続いて午後から行われた第2試合第2シード遊学館とシード校を立て続けに下し、ベスト4入りを果たした小松商の一戦です。試合が動いたのが3回裏の遊学館の攻撃です。今日4番に指名された1年生小林のタイムリーで遊学館が1点を先制しました。4回表小松商もすかさず反撃で同点に追いつき、試合を振り出しに戻しました。自力で勝る遊学館が5回・8回に1点ずつ追加し、粘る小松商を振り切り2年ぶりの決勝進出を決めました。明日の決勝戦カードは
春夏通じて初出場を狙う尾山台と5年ぶりの王座返り咲きを目指す遊学館の対戦となりました。
【石川県立野球場】準決勝
_沢 001 000 000=1
尾山台 000 000 011X=2
【金】釜田−西田 【尾】木下−大畑

小松商 000 100 000=1
遊学館 001 010 01X=3
【小】北出−中谷 【遊】土倉−山岸

[16114] 新潟大会 準決勝 投稿者:おいっす! 投稿日:2010/07/27(Tue) 15:42

管理人さん、みなさんこんにちわw
新潟大会も大詰めを迎え、本日準決勝2試合が行われました。第1試合では、新潟明訓が中越を5-3で破り、3年ぶり9回目の決勝進出を果たし、第2試合では日本文理が三条東を6-0で下し、2年連続の決勝進出を果たしました。

[16113] 一番みたい投手 投稿者:shin 投稿日:2010/07/27(Tue) 14:47

皆さん管理人様こんにちは。
大分大会決勝戦。甲子園で一番見たい投手である大分工の豪腕田中君。現在横綱明豊相手に,8回を終わって3−0とリード。大きな大きな壁を破りそうな感じです。とにかく生で見てみたいです。いよいよ最終回。大本命の明豊敗れるか。がんばって田中君。

[16112] 仙台育英28点V、地方の決勝では戦後最多(選手権大会情報67) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/27(Tue) 13:01

皆さん、こんにちは。
昨日の速報で宮城大会が漏れてましたね(苦笑
仙台育英が2年ぶり22回目の選手権大会出場を決めました。仙台育英打線が爆発して打ちも打ったり32安打。気仙沼向洋が繰り出す延べ6投手から得点を重ねると、8回には二桁の10点を加えて合計28点。地方予選の決勝としては戦後最多得点だそうです。

▼宮城大会(決勝)
気仙沼向洋.100 000 000=1 (向洋)吉田、斉藤弘、吉田、佐々木、吉崎、三上−斎藤翼、小林
仙 台 育 英.104 503 510X=28 (育英)木村−嵯峨
※仙台育英は2年ぶり22回目の選手権大会出場。

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16111] 今週すべての代表が決定する 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2010/07/27(Tue) 10:01

皆様こんにちは。久しぶりの投稿になります。熱戦が続きますね。

私の住む兵庫もいよいよ4強がそろい、夏の地方大会も大詰めを迎えました。春夏連続出場の高校はここまでわずか3校しかいません(興南、開星、北照)。今日決勝の和歌山大会も含めて4校と各地で波乱が相次ぎました。春準優勝の日大三、4強の大垣日大、8強の敦賀気比、帝京と春好成績のチームが姿を消しています。特に興南と対戦したチームは智弁和歌山を残して全滅しました。本命といわれていたチーム(PL学園など)もほとんど姿を消し、夏の厳しさを思い知らされてるチームも多いようです。

[16110] 倉敷商3連覇!北照、一関学院、早稲田実、福井商、土岐商、京都外大西、開星、佐賀学園、九州学院も出場決まる(選手権大会情報66) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/26(Mon) 18:59

皆さん、こんばんは。
本日は一挙に10校が夏の甲子園出場を決めました。

▼南北海道大会(決勝)
___照 020 100 010=4 (北照)又野−西田
函館大有斗 001 100 010=3 (有斗)堤口−内城
※北照は19年ぶり2回目の選手権大会出場。

▼岩手大会(決勝)
一 関 学 院 002 014 001=8 (一学)高橋、沼田−九島
盛 岡 大 付 001 001 000=2 (盛大)白石、高藤−槻舘
※一関学院は8年ぶり6回目の選手権大会出場。

▼西東京大会(決勝)
日大鶴ヶ丘.000 000 000=0 (日鶴)岡崎、岡、岡崎−上村
早 稲 田 実.001 000 11X=3 (早実)鈴木−土屋
※早稲田実は4年ぶり28回目の選手権大会出場。

▼福井大会(決勝)
___ 000 100 201=4 (福商)長谷川陽−長谷川貴
福井工大福井 010 000 000=1 (福井)菅谷、寺岡、森本−小木
※福井商は2年ぶり20回目の選手権大会出場。

▼岐阜大会(決勝)
__.200 001 100=4 (土商)矢田純、前田−宮内、藤田
県 岐 阜 商.000 011 010=3 (岐商)桜田、各務、松田−井貝
※土岐商は5年ぶり3回目の選手権大会出場。

▼京都大会(決勝)
京都外大西.031 010 021=8 (京西)中村−久須美
京 都 翔 英.000 000 000=0 (翔英)森田、中本−仲川
※京都外大西は3年ぶり9回目の選手権大会出場。

▼岡山大会(決勝)
玉 野 光 南.010 000 000=1 (光南)水野、石塚、山崎−安部
__.011 100 30X=6 (倉商)島田−福居
※倉敷商は3年連続9回目の選手権大会出場。

▼島根大会(決勝)
___田 000 000 000=0 (大田)室−河上
___星 000 001 21X=4 (開星)白根−出射
※開星は2年ぶり7回目の選手権大会出場。

▼佐賀大会(決勝)
佐 賀 学 園.120 000 310=7 (佐学)峰下−貝原
__.100 000 100=2 (佐商)太田、大森−早田
※佐賀学園は6年ぶり6回目の選手権大会出場。

▼熊本大会(決勝)
__.000 021 000=3 (八東)増田、山高、本村−柳口
九 州 学 院.030 310 00X=7 (九学)渡辺−坂井
※九州学院は10年ぶり7回目の選手権大会出場。

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16109] 智弁和歌山またも辛勝 投稿者:8291 投稿日:2010/07/26(Mon) 12:41

管理人さん皆さんこんにちは。
智弁和歌山はまたも辛くも勝利し決勝進出。

和智弁 000 120 402=9
市和高 110 010 301=7

三回戦笠田戦では九回二死までリードされる展開から追い付きサヨナラ勝ち。
今回は先制を許し序盤からリードされていた苦しい展開から逆転し7回に追加点。一時はこのまま逃げ切るかと思われた。が、守備の乱れから1点差に迫られ、最終回には市和歌山の代打榊原のセンター前で二塁ランナーがホームを狙いましたがキャプテン城山のバックホームでタッチアウトで試合終了。

城山は三回戦の笠田戦のサヨナラタイムリーにこの試合のホーム封殺といずれもチームの危機を救いキャプテンの仕事をしてますね。
明日決勝で向陽一桐蔭の勝者と対戦です。

[16108] Re:[16100] 訂正、福岡は西日本短大付(選手権大会情報63) 投稿者:@春日公園野球場 投稿日:2010/07/26(Mon) 09:23

> 福岡大会の東福岡のバッテリーは大賀−関ではなく大賀−片山です。観戦しましたので間違いないと思います。多分情報元が間違っていると思われます。訂正お願い致します。
管理人さん、明太ぼうやさん、ご指摘のとうりです。
大変失礼いたしました。

[16107] 静岡決勝は常葉学園対決(選手権大会情報65) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/25(Sun) 23:52

皆さん、こんばんは。昨24日と本日の試合結果をまとめておきます。
青森大会・秋田大会・福岡大会の決勝イニングスコアは[16098] をご覧ください。栃木大会・千葉大会・山梨大会・長野大会・鳥取大会・高知大会の決勝イニングスコアは[16105] をご覧ください。

決勝カードがめじろ押しです。南北海道は函館大有斗×北照、岩手は一関学院×盛岡大付、宮城は仙台育英×気仙沼向洋、東東京は修徳×関東一、西東京は早稲田実×日大鶴ヶ丘、福井は福井工大福井×福井商、静岡は常葉橘×常葉菊川、岐阜は土岐商×県岐阜商、京都は京都外大西×京都翔英、岡山は倉敷商×玉野光南、島根は開星×大田、山口は防府×南陽工、佐賀は佐賀商×佐賀学園、熊本は八代東×九州学院となりました。
また山形・茨城・群馬・埼玉・新潟・富山・石川・三重・滋賀・奈良・和歌山・広島・香川・徳島・愛媛・長崎・大分・宮崎の各大会で4強が出そろい、いよいよ地方大会も佳境に入ってきました。

▼南北海道大会(準決勝)
函館大有斗15−5札幌一 北照7−0札幌日大

▼青森大会(決勝)
八戸工大一3−0光星学院
▼岩手大会(準決勝)
一関学院9−2盛岡一 盛岡大付7−0盛岡四
▼秋田大会(決勝)
能代商5−4秋田商
▼山形大会(準々決勝)
鶴岡東4−3酒田南 日大山形4−3羽黒 山形中央2−0酒田工 山形南5−1北村山
▼宮城大会(準決勝)
仙台育英4−0利府 気仙沼向洋6−5東北

▼茨城大会(準々決勝)
水城6−1下妻二 霞ヶ浦5−2藤代 水戸商9−2水戸桜ノ牧 波崎柳川8−6下妻一
▼栃木大会(準決勝)
作新学院4−2栃木工 佐野日大3−1宇都宮工
▼同(決勝)
佐野日大6−3作新学院
▼群馬大会(準々決勝)
健大高崎5−0太田工 前橋4−3前橋育英
▼埼玉大会(準々決勝)
浦和学院8−0所沢北 本庄一4−3市川越 花咲徳栄11−10西武台 川越東1−0春日部共栄
▼千葉大会(準決勝)
成田4−3習志野 東海大望洋6−2専大松戸
▼同(決勝)
成田1−0東海大望洋
▼東東京大会(準決勝)
修徳9−2国士舘 関東一10−3成立学園
▼西東京大会(準決勝)
早稲田実7−3早大学院 日大鶴ヶ丘6−5日大三
▼神奈川大会(5回戦)
横浜15−8横浜商大高 光明相模原7−0足柄 横浜創学館9−2茅ケ崎西浜 慶応4−0西湘
横浜隼人12−1日大高 桐蔭学園9−2海老名 東海大相模5−0鎌倉学園 武相3−2桐光学園
▼同(準々決勝)
横浜隼人8−7横浜創学館 横浜6−2桐蔭学園
▼山梨大会(準決勝)
富士学苑5−4甲府工 日川3−2日大明誠 =延長15回=
▼同(決勝)
日川4−3富士学苑

▼富山大会(3回戦)
富山東11−1泊 富山工11−0富山いずみ 富山一8−3水橋 南砺福野8−1新川
▼同(準々決勝)
富山一5−2高岡商 砺波工5−1富山東 桜井8−6南砺福野 富山商7−1富山工
▼石川大会(3回戦)
遊学館7−0金沢西 小松大谷10−1大聖寺 小松商8−0日本航空石川 金沢6−0羽咋工
羽咋8−6小松市立 尾山台14−4北陸学院 金沢市工10−3金沢泉丘 星稜7−0小松
▼同(準々決勝)
尾山台5−4星稜 遊学館5−0羽咋 金沢6−0金沢市工 小松商4−2小松大谷
▼福井大会(準決勝)
福井工大福井10−0敦賀工 福井商7−3大野
▼長野大会(準決勝)
松商学園2−1佐久長聖 松本工5−2上田千曲
▼同(決勝)=延長10回=
松本工6−5松商学園

▼静岡大会(準々決勝)
常葉菊川1−0静岡市商 常葉橘9−2富士宮北 静岡7−3浜松商 浜松工6−3聖隷クリストファー
▼同(準々決勝)
常葉橘5−4静岡 常葉菊川5−2浜松工
▼愛知大会(4回戦)
東邦4−3南山 豊橋東7−4岡崎 星城4−3三好 中京大中京15−0長久手
成章6−3天白 犬山8−0清林館 愛産大三河2−1高蔵寺 岡崎商10−3菊華
▼同(5回戦)
東邦12−5愛工大名電 愛産大工3−1愛産大三河 栄徳8−6星城 愛知啓成8−2犬山
岡崎商5−3名古屋国際 中京大中京10−0豊橋東 碧南工4−2成章 横須賀11−8明和
▼岐阜大会(準決勝)
土岐商7−2多治見 県岐阜商1−0大垣日大
▼三重大会(4回戦)
菰野4−1稲生 桑名西6−4明野 三重8−3海星 四日市9−7近大高専
白子8−1津西 上野6−5日生二 津田学園8−7相可 いなべ総合10−0津
▼同(準々決勝)
いなべ総合11−4津田学園 白子6−0桑名西 上野10−7四日市 菰野1−0三重

▼滋賀大会(3回戦)
近江兄弟社5−0栗東 大津商10−4八幡 滋賀学園3−1近江 水口5−3伊香
▼同(準々決勝)
北大津10−1守山 滋賀学園4−3水口 彦根東6−4比叡山 近江兄弟社7−5大津商
▼京都大会(準々決勝)
京都成章5−4乙訓 龍谷大平安4−2東山 京都翔英6−0北嵯峨
▼同(準決勝)
京都外大西2−0京都成章 京都翔英5−3龍谷大平安
▼大阪大会(3回戦)
箕面東8−1枚方津田 交野2−1常翔学園 大院大高11−5大産大付 近大付11−3近大泉州
春日丘4−1大阪青凌 北野3−2千里青雲 金光大阪20−0大阪園芸 城東工科6−5堺工科
大体大浪商8−1興国 和泉9−1山本 狭山10−9大阪学芸 門真なみはや3−2早稲田摂陵
大商大高7−5夕陽丘 池田5−1都島工 東海大仰星1−0関大北陽
▼同(4回戦)
上宮太子9−2上宮 近大付4−3英真学園 履正社8−7PL学園 東海大仰星7−4布施
大商大高8−7八尾 箕面東4−2大院大高 桜宮8−2狭山 大体大浪商4−3八尾翠翔
▼兵庫大会(4回戦)
神戸弘陵3−1津名 佐用4−3川西緑台 市尼崎8−0尼崎小田 明石商10−1神戸鈴蘭台
伊丹西8−5姫路東 市神港2−1姫路工
▼同(5回戦)
市川2−1関西学院 市神港4−2北須磨 報徳学園4−3社 神戸国際大付1−0加古川北
明石商2−1市尼崎 長田9−1神戸弘陵 伊丹西12−4佐用 神港学園12−4姫路西
▼奈良大会(準々決勝)
高田商6−1桜井 天理10−1法隆寺国際 奈良大付4−1橿原 智弁学園7−2生駒
▼和歌山大会(準々決勝)
桐蔭4−1粉河 向陽5−3日高

▼岡山大会(準決勝)
倉敷商4−2岡山学芸館 玉野光南3−2興譲館
▼広島大会(準々決勝)
尾道商5−2広島商 広島観音11−6広島工 如水館3−0市呉 広陵12−5崇徳
▼鳥取大会(準決勝)
八頭2−0倉吉東 米子北4−2鳥取商
▼同(決勝)
八頭4−1米子北
▼島根大会(準決勝)
開星4−1浜田 大田13−1松江工
▼山口大会(準々決勝)
下関工6−5柳井商工 防府6−3宇部鴻城 南陽工7−1下関中央工 高川学園6−5西京
▼同(準決勝)
防府5−2下関工 南陽工11−1高川学園

▼香川大会(3回戦)
観音寺中央5−0高松 高松北7−0土庄 丸亀城西10−1大手前高松
▼同(準々決勝)
英明10−4香川西 高松商3−0多度津 観音寺中央7−3高松一 丸亀城西3−2高松北
▼愛媛大会(準々決勝)
済美10−0北宇和 西条4−0今治北 宇和島東7−3川之江 新田5−1松山北
▼高知大会(準決勝)
高知商2−1高知 明徳義塾1−0岡豊
▼同(決勝)
明徳義塾5−0高知商

▼福岡大会(決勝)
西日本短大付4−0東福岡
▼佐賀大会(準決勝)
佐賀商7−2多久 佐賀学園4−1龍谷
▼長崎大会(準々決勝)
長崎日大4−3創成館 佐世保実10−1大村工 長崎商1−0鹿町工 海星8−5長崎西
▼熊本大会(準決勝)
八代東7−0熊本工 九州学院9−1東海大二
▼大分大会(準々決勝)
明豊6−4大分雄城台 日田林工2−0大分商 別府商1−0宇佐 大分工3−1鶴崎工
▼宮崎大会(準々決勝)
延岡学園2−1宮崎工 佐土原2−1日南学園 宮崎商1−0宮崎大宮 宮崎一4−2宮崎日大

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16106] PL絶体絶命 投稿者:shin 投稿日:2010/07/25(Sun) 17:49

皆さん管理人様こんにちは。
大阪大会4回戦,事実上の決勝戦とも言われたPL−履正社の対戦。1点を争う好ゲーム逆転逆転で10回の表を終わって8−7で履正社リード。V候補NO1のPLが絶体絶命です。逆転のPL奇跡のPLがあるでしょうか。?とにかくすごい試合です。今大阪大会NO1ゲームでしょう。

[16105] 松本工が悲願の初出場!成田20年ぶり、日川30年ぶり!佐野日大、八頭、明徳義塾も出場決める(選手権大会情報64) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/25(Sun) 17:11

皆さん、こんにちは。
本日は6つの代表校が決まりました。

栃木大会ではノーシードから勝ち上がった佐野日大がシードの作新学院を6−3で破り、9年ぶり6回目の選手権大会出場を決めました。千葉大会では成田が20年ぶり7回目の選手権大会出場。投手戦を1−0で制した成田が東海大望洋の2季連続の甲子園出場を阻みました。山梨大会では日川が30年ぶり3回目の選手権大会出場。富士学苑の追撃を1点差でかわして逃げ切りました。長野大会では松本工が終盤に粘って3点差を逆転。県下屈指の伝統校・松商学園の36回目の出場を阻み、悲願の初出場を果たしました。鳥取大会では八頭が米子北に競り勝ち7年ぶり7回目の選手権大会出場。高知大会では明徳義塾が6年ぶり7回目の復活出場。4回から小刻みに1点ずつ重ねると、投げては前田、岩元の完封リレーで高知商に5−0快勝でした。

▼栃木大会(決勝)
作 新 学 院 010 010 001=3 (作新)原−山川
佐 野 日 大 104 100 00X=6 (日大)関−片野
※佐野日大は9年ぶり6回目の選手権大会出場。

▼千葉大会(決勝)
東海大望洋 000 000 000=0 (望洋)長友−坂本
___田 000 001 00X=1 (成田)中川−近藤
※成田は20年ぶり7回目の選手権大会出場。

▼山梨大会(決勝)
___.030 001 000=4 (日川)古屋−竹下
富 士 学 苑.000 100 200=3 (富学)山本−志村
※日川は30年ぶり3回目の選手権大会出場。

▼長野大会(決勝)=延長10回=
__.002 000 012 1=6 (松工)柿田−大熊
松 商 学 園.001 101 200 0=5 (松商)平間−山田
※松本工は初出場。

▼鳥取大会(決勝)
___頭 200 000 110=4 (八頭)上川−日笠
__北 001 000 000=1 (米北)藤本−山本大
※八頭は7年ぶり7回目の選手権大会出場。

▼高知大会(決勝)
明 徳 義 塾.000 111 110=5 (明徳)前田、岩元−杉原
__.000 000 000=0 (高商)岡本、平瀬−武内
※明徳義塾は6年ぶり12回目の選手権大会出場。

▼第92回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum10.html

[16104] 高岡商、準々決勝敗退 投稿者:あちゃ 投稿日:2010/07/25(Sun) 16:01

皆さん、こんにちは。
富山も今春のセンバツ出場の高岡商が敗れました。
相手の倍以上のヒット14本を打ちながら残塁の山。2点しか奪えず、富山第一に5-2で敗退。
富山第一は4回の満塁の好機にヒット、FC、エラーを絡めて一挙4点を奪い以後、試合を優位に運びそのまま逃げ切りました。

そして富山はベスト4が確定。富山第一−桜井、砺波工業−富山商業です。

[16103] 東北高校敗れる 投稿者:仙商大好き 投稿日:2010/07/25(Sun) 15:13

管理人さんこんにちは。
宮城大会準決勝が行われ、第一試合は育英が4-0で利府をくだし第二試合は東北が気仙沼向洋に5-6で負けてしまいました。

明日の決勝は育英−気仙沼向洋となりました。
気仙沼向洋が勝てば春夏通じて初の甲子園となるので気仙沼向洋に勝ってほしいですね。

[16102] 徳島4強 投稿者:fujisan 投稿日:2010/07/25(Sun) 06:49

みなさん、管理人さんおはようございます。
徳島の4強が出揃いました。
川島、小松島に続いて生光学園、鳴門です。
準決勝の組み合わせは生光学園対小松島、川島対鳴門になりました。

[16101] Re:[16100] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/07/24(Sat) 23:13

明太ぼうやさん、こんばんは。
東福岡のバッテリーを訂正しました。ご指摘ありがとうございます。

> 管理人さん、毎日の試合結果速報お疲れ様です。
只今、選手権大会情報のトーナメント表の勝ち上がりをメンテ中なので、本日のスコア速報はちょっと遅れそうです。