「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[16500] Re:[16498] 青のユニフォーム 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/13(Mon) 23:08

ごーちゃんさん、こんばんは。

> 「頴明館」の「頴」の字は正しくは「穎」だと思います(左下が「示」ではなく「禾」)。
仰るとおりです。訂正しました。ご指摘に感謝します。

> 2004年(?)にあと一歩で甲子園というところまでいきました
第86回選手権(2004年)の西東京大会で準優勝しました。桑原秀範監督を迎えて4年目の夏でしたね。そのユニフォームは高校野球ではお目にかかったことのないような印象的なライトブルーでした。桑原監督は広島商(広島)、堀越(東京)の監督を経て、00年に堀越の兄弟校である穎明館(東京)の監督に着任。2007年に退任し、昨夏8月から広島商監督に復帰しました。
ちなみに、穎明館HPの部活動ページに現在のユニフォーム姿の写真が載っています。ユニフォームは薄い水色ですね。帽子やアンダーシャツ、ストッキングが濃いブルーという組み合わせでした。

[16499] Re:[16497] 京都1次戦 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/13(Mon) 22:46

八つ橋さん、こんばんは。

> 昨日の時点で結果が分からなかった試合について、現在でも高野連のHPでは更新されていないようです
あれ、それは妙ですね。今朝には高野連サイトで最終確認していますので、pdfファイルで結果が更新されているはずですよ。昨晩、実は京都1次戦を掲載し忘れてしまって今朝、追加更新しましたが、当サイトがリンクしている高校野球-infoさんでは昨晩早々と結果速報していました。以上、ご参考まで。

[16498] 青のユニフォーム 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2010/09/13(Mon) 22:31

管理人さん、皆さんこんばんは!おひさしぶりです。
先月は甲子園の審判の質問に丁寧に答えて下さりどうもありがとうございました。
大会中、審判団の紹介の解説が流れても納得できました!

ところで非常に些細な事なのですが、11日の東京ブロックの試合結果で学校名の漢字が間違っていると思いますので指摘させて下さい。「頴明館」の「頴」の字は正しくは「穎」だと思います(左下が「示」ではなく「禾」)。ご確認お願い致します。

穎明館といえば派手なブルーのユニフォームに白のヘルメットが印象的でしたが、中高一貫校になり以前のような強豪校ではなくなりましたが、今も同じユニフォームなのでしょうか?2004年(?)にあと一歩で甲子園というところまでいきましたが、本当本大会であのユニフォームを見たかったです。97年の文徳ぐらいの印象がありましたので。
http://www.oo.em-net.ne.jp/~gochansquest/

[16497] 質問です。 投稿者:八つ橋 投稿日:2010/09/13(Mon) 21:59

管理人さま、京都大会の速報ありがとうございました。高野連のHPにおいて、一部の試合結果が更新されていませんでしたので、今日アップしようと思っていたのですが、先を越されちゃいましたね(笑)。

ところで、昨日の時点で結果が分からなかった試合について、現在でも高野連のHPでは更新されていないようですが、僕は「わかさスタジアム」で結果を知りました。もちろん、これは今日になっての事なんですが、管理人さまは昨日の時点で把握してらっしゃったのでしょうか。また、把握してらっしゃったとすれば、それはどこの情報なんでしょうか。

[16496] 神奈川大会8強が出そろう、稚内大谷が全道大会出場(秋季大会情報27) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/12(Sun) 23:06

皆さん、こんばんは。
8291さん(和歌山新人戦)、長島かずおさん(岐阜大会)、試合結果速報の書き込みありがとうございました。

秋季大会の続報は本日の試合結果です。群馬大会では樹徳、勢多農林、高崎商、富岡が4回戦へ進出。神奈川大会では藤嶺藤沢、桜丘、東海大相模、横須賀総合、横浜、麻溝台、平塚学園、横浜商大高が勝ち上がり8強が出そろいました。横浜隼人と桐蔭学園は7回コールド敗退。横浜は終盤7回に一挙6点を勝ち越し桐光学園を退けました。山梨大会では今夏代表校でシードの日川が5回コールド大敗を喫して初戦で姿を消しました。岐阜大会では県岐阜商が1回戦敗退。
北海道・名寄支部では稚内大谷が全道大会出場一番乗りを決めています。山形・最北地区から東根工、飽海地区から酒田西が県大会出場を決めました。茨城・県北地区では明秀日立、日立北、太田一、水戸地区では水戸桜ノ牧と水戸商、県西地区では総和、県南地区では藤代と常総学院が県大会出場。長野・中信地区では今夏の県代表校・松本工が終盤に逆転を許し準々決勝敗退。京都では北稜、立命館、北嵯峨、京都翔英、西乙訓、立命館宇治、龍谷大平安、桃山が2次戦(府大会)出場を決めました。愛媛・東予地区から新居浜西と丹原が県大会出場を決めました。

▼栃木大会(1回戦)
宇都宮東3−2那須拓陽 黒羽9−6真岡北陵 今市7−4矢板東 佐野松陽12−5栃木農
宇都宮工9−2栃木翔南 鹿沼商工8−6馬頭 鹿沼東12−2那須 宇都宮商26−0塩谷
文星芸大付3−0足利工大付
▼群馬大会(3回戦)
樹徳6−2太田市商 勢多農林4−1市前橋 高崎商8−5高崎工 富岡12−1太田工
▼神奈川大会(4回戦)
藤嶺藤沢7−1向上 桜丘4−0相洋 東海大相模8−1横浜隼人 横須賀総合2−0茅ヶ崎西浜
横浜7−1桐光学園 麻溝台2−1武相 平塚学園9−1桐蔭学園 横浜商大高11−0秦野総合
▼山梨大会(2回戦)
甲府城西14−2日川 富士河口湖8−1甲府東 帝京三9−1甲府南

▼富山大会(1回戦)
砺波7−6新川 高岡南2−0富山南 南砺福光13−12大沢野工
▼同(2回戦)
福岡19−2片山学園 高岡商4−2高岡 砺波工9−1石動 新湊7−0高岡龍谷

▼愛知大会(1回戦)
星城6−0半田商 愛工大名電5−0昭和 三好6−1碧南 名古屋国際3−0豊田大谷
小牧5−3至学館 岡崎城西3−2半田工 新城東6−3大成 大府10−3安城東
▼同(2回戦)
成章10−3横須賀 愛知啓成3−2津島北 菊華2−1刈谷 豊田西7−0栄徳
▼岐阜大会(1回戦)
中津商3−2岐南工 東濃実4−2益田清風 加納13−1飛騨神岡 岐阜東5−4池田
土岐商4−0可児工 大垣北5−4県岐阜商 岐山10−7美濃加茂 岐阜聖徳10−0関

▼滋賀大会(1回戦)
守山9−4草津東 野洲7−0湖南農 高島4−3彦根総合 近江兄弟社7−0堅田
八日市5−1河瀬 虎姫4−1長浜北 瀬田工4−3大津商 八幡工6−3長浜北星
膳所4−2甲西
▼大阪大会(1回戦)
大体大浪商4−3野崎 大阪桐蔭18−1泉陽 布施5−1桜塚 寝屋川11−10枚方津田
上宮太子9−2長野北 岸和田産10−2美原 履正社5−0大和川 太成学院大高9−0交野
槻の木2−1大商大高 大阪学芸(不戦勝)
▼同(2回戦)
常翔学園6−3千里 香里丘7−2西野田工科 港6−5此花学院 近大泉州13−1清教学園
星翔8−1大阪青凌 柴島8−1大阪星光学院 旭13−6登美丘 久米田4−2大教大天王寺
摂津2−1かわち野 関大一10−0金光八尾 大阪7−0西成 関西創価10−0箕面自由学園
八尾翠翔7−0泉尾工 初芝立命館21−0りんくう翔南
▼兵庫大会(1回戦)
報徳学園8−1八鹿 伊丹北2−1西脇工
▼奈良大会(1回戦)
高田商11−0添上 天理31−0榛生昇陽

▼広島大会(2回戦)
吉田6−3西条農 呉17−4広島城北 総合技術4−2盈進 広島工10−0呉三津田
如水館7−0三次 広陵11−0福山商 尾道6−5近大福山 広島国泰寺8−2庄原実
山陽6−5瀬戸内 広島商14−3大門 賀茂4−1可部 広島国際学院10−3崇徳
修道10−3府中 尾道商4−1高陽東 新庄9−0三原 呉宮原4−2広島市工

▼徳島大会(1回戦)
小松島西6−5富岡西 鳴門9−2阿波西 阿波7−0美馬商
▼高知大会(1回戦)
高知中央13−4須崎 高知小津6−1清水 高知農8−5安芸桜ヶ丘 須崎工6−5高知南
明徳義塾7−1宿毛工 高知10−0梼原

▼福岡北部(1回戦)
若松5−3戸畑工 慶成4−1西田川 小倉工4−2小倉東
▼福岡南部(2回戦)
祐誠2−1福岡工 筑紫台2−0西南学院 福岡工大城東4−1筑紫丘 久留米商2−1柳川
香椎工3−2玄界 福岡中央4−0八女農 西日本短大付6−2大牟田 福島8−1光陵
三潴5−0宇美商
▼熊本大会(1回戦)
御船11−10鹿本商工 玉名7−2八代南 熊本工9−0上天草連合 鎮西5−4人吉
▼沖縄大会(1回戦)
南部農林8−2浦添 豊見城南2−0美来工科 コザ14−3北山 西原3−1美里
北谷7−1具志川商 豊見城7−2那覇国際

◯北海道
札幌支部A)準決勝:北星大付5−2札幌工
札幌支部B)東海大四11−0札幌新陽 北海5−1札幌創成
札幌支部C)準決勝:札幌龍谷7−0札幌真栄
札幌支部D)北広島8−0千歳北陽 北海学園札幌7−0北海道尚志学園
函館支部A)函館3−2森 函館商7−0福島商 函館ラサール16−1南茅部
旭川支部B)旭川大高8−7留萌 旭川高専4−3旭川農 旭川西3−0旭川凌雲
名寄支部)代表決定戦:稚内大谷8−1稚内
※稚内大谷が全道大会出場。
北見支部A)網走南ヶ丘24−0津別 網走桂陽16−0美幌農 北見工11−0留辺蘂
十勝支部B)帯広大谷18−0幕別 帯広南商7−0芽室 鹿追7−4帯広工

◯秋田
県北地区)
準決勝:能代商5−4大館工 合川10−0能代
代表決定トーナメント2回戦:能代工3−1鷹巣農林 大館鳳鳴5−0大館 二ツ井8−0鷹巣 大館国際11−1十和田
中央地区)
準決勝:秋田5−3明桜 本荘10−1新屋
代表決定トーナメント3回戦:金足農13−0秋田西 秋田高専8−3五城目 西目6−3秋田中央 秋田南5−4秋田工
県南地区)
準決勝:横手城南7−0大曲農 大曲工6−2横手
代表決定トーナメント2回戦:大曲8−1平成 増田5−2湯沢商工 角館6−0西仙北 横手清陵4−2羽後
◯山形
置賜地区)1次予選決勝:米沢中央8−0長井、2次予選決勝:米沢工3−2米沢商
最北地区)3次予選代表決定戦:東根工10−6新庄北
※東根工は県大会出場。
飽海地区)3次予選代表決定戦:酒田西13−3酒田商
※酒田西は県大会出場。

◯茨城
県北地区)
代表決定戦:明秀日立8−1日立一 日立北10−0小瀬 太田一14−1勝田
1回戦:日立工8−2磯原郷英 茨城高専4−3茨城キリスト
水戸地区)
代表決定戦:水戸桜ノ牧17−3常磐大高 水戸商16−4水戸工
1回戦:茨城6−5水戸一 鉾田一2−1水戸農 鉾田二17−1常北 波崎4−3友部 水戸短大付7−0神栖
県西地区)
代表決定戦:総和4−3明野
1回戦:古河三6−4下妻一 下館工3−2八千代 つくば秀英9−1岩井 筑波8−6結城一 守谷8−3石下紫峰
県南地区)
代表決定戦:藤代7−0つくば国際大東風 常総学院6−1麻生
1回戦:東洋大牛久8−3牛久栄進 土浦日大8−5取手二 竜ヶ崎一9−2取手松陽 つくば国際大高11−0土浦二
◯埼玉
東部地区)
花咲徳栄6−0三郷北 栄北11−2越ヶ谷 越谷南8−1八潮 鷲宮8−1白岡
久喜工8−7伊奈学園 不動岡9−0杉戸農
南部地区)
市浦和8−4大宮工 朝霞10−9南稜 蕨8−1岩槻商 大宮光陵3−1大宮武蔵野
川口6−2川口青陵 大宮南2−1志木
西部地区)
所沢西6−0東野 狭山ヶ丘17−0城北埼玉 川越南5−3所沢中央 城西大川越12−5川越西
所沢商7−3川越
◯東京(一次予選)
第1ブロック)片倉5−0開成 和光9−3日本工大駒場
第2ブロック)東京農産9−6国際基督教大高 城東11−1帝京大高
第3ブロック)文教大付4−3高島 日大一16−0瑞穂農芸
第4ブロック)明学東村山5−4青山学院 永山9−7田園調布
第5ブロック)日大三7−0豊島学院 成城学園12−1八王子桑志
第6ブロック)二松学舎大付10−3紅葉川 日本学園2−1荒川工
第7ブロック)八王子実践10−0京華 城西大城西5−4明星 保谷8−1正則学園
第8ブロック)東京実4−3墨田工
第9ブロック)足立工8−6淵江 日大二8−1北多摩 足立学園9−3練馬
第10ブロック)日野7−4東農大一 東京成徳大高6−5桐朋 日大豊山7−0多摩
第11ブロック)錦城学園6−4八王子北 佼成学園17−1西 大森学園3−2朋優学院
第12ブロック)板橋6−3葛飾商
第13ブロック)三田7−4巣鴨 実践学園14−3昭和一
第15ブロック)法政大高13−3共栄学園
第16ブロック)専大付5−2桜丘 桜美林10−0八丈 荒川商8−4羽村
第17ブロック)明法7−0桜修館 桜町2−0芦花
第18ブロック)東京学園8−0東京電機大高 海城6−5田柄 関東一11−1広尾
第19ブロック)小平南5−1啓明学園 葛西南13−2三宅 成蹊11−4戸山
第21ブロック)大山8−0秋留台 筑波大付5−0日比谷
第22ブロック)江戸川11−1府中東 葛飾野10−4光丘
第23ブロック)安田学園1−0錦城 昭和鉄道16−0産業技術高専
第24ブロック)松が谷5−1国学院 千早3−2国際

◯新潟
新潟地区)
日本文理9−0新潟向陽 新潟南5−4巻 新潟7−6分水 巻総合3−1新潟江南
新潟明訓7−3開志学園
下越地区)村松8−4新発田 加茂8−1阿賀黎明
中越地区)小千谷19−8小出 帝京長岡7−4三条東
◯長野
東信地区)地球環境9−3小諸 上田西6−1小海 佐久長聖3−0丸子修学館 上田染谷丘8−0軽井沢
北信地区)飯山6−3長野西
中信地区)都市大塩尻12−0豊科 松商学園9−2田川 松本一6−1南安曇農 大町7−5松本工
南信地区)
諏訪実10−3岡谷工 松川5−2阿南 東海大三4−3下諏訪向陽 岡谷南2−1阿智
駒ヶ根工12−2茅野 辰野6−2飯田

◯京都(1次戦)
Aブロック)代表決定戦:北稜4−3京都すばる、敗者復活3回戦:京都両洋6−1洛星
Bブロック)代表決定戦:立命館5−3洛北、敗者復活3回戦:塔南7−1南京都
Cブロック)代表決定戦:北嵯峨5−3鳥羽、敗者復活3回戦:花園4−1田辺
Dブロック)代表決定戦:京都翔英5−2東宇治、敗者復活3回戦:京都学園12−4京都八幡
Eブロック)代表決定戦:西乙訓5−1木津、敗者復活3回戦:山城3−1東稜
Fブロック)代表決定戦:立命館宇治8−1西城陽、敗者復活3回戦:洛水6−4須知
Gブロック)代表決定戦:龍谷大平安7−0京都国際、敗者復活3回戦:東山7−0同志社国際
Hブロック)代表決定戦:桃山4−3京都成章、敗者復活3回戦:同志社4−3大谷
※北稜・立命館・北嵯峨・京都翔英・西乙訓・立命館宇治・龍谷大平安・桃山は2次戦(府大会)出場。
◯和歌山(新人戦)
決勝:市和歌山5−4智弁和歌山

◯島根
浜山地区)邇摩4−2松江東 大東6−1出雲工 松江北4−3出雲商
江津地区)大社7−3出雲西 隠岐7−0益田
浜田地区)浜田4−3松江工 浜田商2−0益田翔陽

◯愛媛
東予地区)
代表決定戦:新居浜西5−4西条 丹原12−1東予
1回戦:今治北15−0今治明徳 伯方15−1今治北大三島 新居浜高専4−3今治東
中予地区)松山商4−1内子 松山工3−2松山東
南予地区)宇和9−0八幡浜工 吉田5−4北宇和 野村10−6三間 帝京五8−1南宇和

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16495] 秋季岐阜県大会2日目 投稿者:長島かずお 投稿日:2010/09/12(Sun) 21:26

皆さん、こんばんは。
秋季岐阜県大会、本日は1回戦残り8試合が行われました。

岐阜聖徳10−0関  加納13−1飛騨神岡
大垣北5−4県岐阜商  岐阜東5−4池田
岐山10−7美濃加茂  東濃実4−2益田清風
中津商3−2岐南工  土岐商4−0可児工

県岐阜商が初戦敗退、今夏代表土岐商は初戦突破です。
岐阜県高野連HP http://www.ghbf.jp/22akiken.html

[16494] 和歌山県下新人戦 投稿者:8291 投稿日:2010/09/12(Sun) 15:01

管理人さん皆さん、こんにちは。
今日は和歌山新人戦の決勝が行われ、市立和歌山が智弁和歌山をサヨナラで下し新人戦の優勝を決めました。

市和歌山 5x一4 智弁和歌山
(市和)大野、上 (智弁)蔭地野、宮川

市和歌山商時代に春夏7度の甲子園出場を誇り1965年センバツでは藤田平、土井良弘らを擁し準優勝。最近では玉置隆がいた2004年夏、川端慎吾、田島康平がいた2005年春に出場。市和歌山に校名を変更後も準優勝1回、4強2回、8強2回の成績を残している。

[16493] 夏16強の早稲田実、北大津ともに初戦で姿消す!開星は完封負け(秋季大会情報26) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/11(Sat) 23:46

皆さん、こんばんは。

秋季大会の続報です。
栃木、富山、愛知、岐阜、兵庫、広島、徳島、高知、熊本、沖縄大会が開幕を迎えました。群馬大会では前橋商、前橋、桐生一、健大高崎、渋川、前橋工、前橋育英らが4回戦へ進出。神奈川大会では東海大相模、桐光学園、桐蔭学園、横浜、横浜隼人、横浜商大高らが4回戦へ進出し、慶応は3回戦敗退。滋賀大会では北大津が延長13回逆転サヨナラ負けを喫し1回戦で姿を消しました。
また、茨城、埼玉、愛媛では地区予選が開幕。東京の一次予選では夏の甲子園16強の早稲田実が東亜学園に7−8で敗退。新潟の地区予選では新潟地区から北越、佐渡など、下越地区から村上桜ヶ丘、新津南など、中越地区から長岡商、新潟県央工など、上越地区から新潟産大付、高田農など、19校が県大会出場を決めました。島根の一次予選では開星が完封負けを喫しました。

▼栃木大会(1回戦)
作新学院10−3小山北桜 小山西10−1鹿沼南 宇都宮北3−0足利 茂木7−0矢板
青藍泰斗12−0足利清風 上三川5−3小山高専
▼群馬大会(3回戦)
前橋商5−0藤岡工 中央中教校6−5富岡実 前橋3−1太田東 前橋育英9−8関東学園大付
桐生一7−0利根実 伊勢崎清明7−6伊勢崎 健大高崎5−2沼田 渋川10−0伊勢崎興陽
大間々2−1前橋南 前橋工4−1高崎商大付 西邑楽9−0舘林商工 桐生市商12−0吉井
▼神奈川大会(3回戦)
東海大相模11−3川崎北 平塚学園5−0鎌倉学園 向上5−3鶴見大付 横須賀総合3−1慶応
桐光学園12−3立花学園 麻溝台6−1相模原青陵 桐蔭学園8−2多摩 秦野総合2−0大和西
藤嶺藤沢11−4川崎工科 茅ヶ崎西浜3−2海老名 横浜11−4厚木西 桜丘3−0厚木北
相洋4−1日大高 武相2−1戸塚 横浜隼人12−2光明相模原 横浜商大高10−0横浜清陵総合
▼山梨大会(2回戦)
日本航空9−0桂 東海大甲府13−1峡南 甲府一7−5甲府昭和 日大明誠8−1上野原
韮崎6−0谷村工

▼富山大会(1回戦)
高岡向陵8−6富山 呉羽6−3魚津工 富山商5−4南砺福野 高岡工芸13−3中央農
高専射水8−0大門 八尾11−1伏木 富山いずみ7−0雄山 高岡一(不戦勝)入善
小杉8−7富山中部 桜井12−0上市 滑川7−0水橋

▼愛知大会(1回戦)
刈谷5−0天白 成章6−3愛知商 愛産大三河6−2桜丘 愛知啓成10−9岡崎商
菊華5−0新城 享栄7−2大府東 大同大大同6−2西春 岡崎工3−1豊川
栄徳9−0明和 西尾東3−0弥富 一宮興道6−4津島東
▼岐阜大会(1回戦)
岐阜城北6−2市岐阜商 岐阜一10−0土岐紅陵 中京5−4大垣商 海津明誠5−4飛騨高山
岐阜総合4−2帝京可児 大垣日大12−0多治見 関商工4−2大垣南 岐阜工3−2麗澤瑞浪

▼滋賀大会(1回戦)
長浜6−1米原 八幡7−0伊吹 八日市南28−0信楽 比叡山3−2北大津
栗東2−1石山 綾羽2−1草津 八幡商25−0長浜農 能登川5−2愛知
伊香5−0大津
▼大阪大会(1回戦)
高津8−1みどり清朋 汎愛7−3泉尾 桜宮11−1北野 天王寺21−14城東工科
富田林5−1大阪園芸 佐野工科7−4能勢 咲くやこの花5−4北淀
▼同(2回戦)
堺8−1西 東12−5日新 生野2−1今宮工科 上宮11−1守口東 清水谷11−3大阪電通大高
▼兵庫大会(1回戦)
甲南4−3小野 尼崎北8−5柏原 育英10−3龍野北

▼広島大会(1回戦)
吉田8−2黒瀬 広島商6−5呉港 広島工8−0宮島工 呉宮原17−2広島観音
盈進7−2呉商 賀茂8−2廿日市 尾道商10−3基町 崇徳10−0福山誠之館
呉7−3尾道東 三次4−3神辺旭 広陵11−1安芸南 近大福山10−2油木

▼徳島大会(1回戦)
徳島商8−6鳴門工 穴吹4−0海部 徳島科学技術10−1阿南工
▼高知大会(1回戦)
室戸5−1高知東工 岡豊5−0中村 高知丸の内3−2安芸 土佐33−0城山
高知工3−2高知西 宿毛6−2幡多農

▼福岡北部(1回戦)
九州国際大付14−6直方 稲築志耕館2−1北九州 鞍手10−1築上西 八幡5−4小倉西
東筑紫学園(不戦勝)門司大翔館
▼福岡南部(1回戦)
筑紫中央5−4福岡魁誠
▼同(2回戦)
博多工3−2太宰府 須恵8−2福岡舞鶴 輝翔館7−0久留米高専 浮羽究真館4−2東海大五
武蔵台3−0久留米 香住丘6−1福岡農 東福岡8−1香椎 福岡大大濠4−3九産大九州産
三池工3−2修猷館 筑陽学園8−2八女 博多9−1八女工
▼熊本大会(1回戦)
八代農3−1水俣工 熊本北10−0南稜 熊本学園大付6−3熊本二 天草3−0八代工
牛深10−0鹿本農 熊本3−1ルーテル学院
▼沖縄大会(1回戦)
久米島3−1名護 首里東4−0宮古工 知念5−3南風原 八重山農林13−0中部農林
興南6−0北中城 北部農林8−1陽明

◯北海道
札幌支部A)札幌東8−6札幌大谷
札幌支部B)とわの森三愛8−6大麻 札幌厚別11−1札幌西
札幌支部C)札幌国際情報9−4札幌白石
札幌支部D)恵庭南10−3札幌月寒 札幌日大6−1札幌平岸
旭川支部A)旭川東2−0旭川明成 旭川実4−2旭川東栄
旭川支部B)旭川工2−0旭川南
名寄支部)準決勝:稚内15−11天塩 稚内大谷8−0名寄産
北見支部A)遠軽7−0小清水
北見支部B)北見緑陵6−0斜里
十勝支部A)帯広柏葉4−3清水 帯広農36−0上士幌 白樺学園8−0帯広北

◯山形
村山地区)山形工10−2寒河江 天童4−1寒河江工 上山明新館6−3山形電波工 山形城北11−9山形東
飽海地区)酒田商3−2酒田北
置賜地区)3次予選2回戦:米沢工3−1米沢興譲館 米沢商8−3置賜農
※米沢工と米沢商は県大会出場。

◯茨城
県北地区)
日立一9−2東海 勝田7−3海洋 多賀12−2常陸大宮 佐竹9−4高萩清松
小瀬4−0那珂湊 勝田工6−2高萩 大子清流(不戦勝)佐和
水戸地区)
常磐大高6−2玉造工 水戸葵陵8−0鹿島 水戸商7−3中央 水戸工6−1那珂
茨城東4−2清真学園
県西地区)
つくば工科6−0総和工 総和10−9鬼怒商 境7−1岩瀬 下妻二7−0伊奈
水海道一8−7岩瀬日大 水海道二7−0三和
県南地区)
牛久4−0土浦三 藤代紫水9−2土浦工 つくば国際大東風7−0石岡商 土浦湖北13−0竜ヶ崎南
麻生3−1取手一 土浦一6−4江戸崎総合
◯埼玉
東部地区)
国際学院7−0松伏 草加南10−0久喜北陽 杉戸10−3越谷東 春日部工26−1三郷
春日部東7−0宮代 獨協埼玉10−3八潮南
西部地区)
坂戸西5−2埼玉平成 豊岡9−2日高 坂戸4−2川越総合 所沢北10−1山村国際
武蔵越生7−1西武文理
南部地区)
埼玉栄7−0開智 浦和11−1新座総合 朝霞西4−3与野 浦和実14−3新座柳瀬
武南8−1浦和工 浦和東14−6小松原 浦和北7−1大宮 慶應志木12−0西武台
浦和西8−1和光 いずみ18−1大宮商 大宮北4−2川口工 立教新座9−3岩槻
大宮東8−1栄東 市川口11−0浦和商
北部地区)
上尾5−3進修館 本荘一4−0深谷一 正智深谷8−1小鹿野 滑川総合3−0寄居城北
北本8−2上尾南 羽生一1−0熊谷農 深谷商7−3早大本庄 小川16−1秩父農工科
桶川6−4熊谷商 本庄11−4羽生実 児玉11−2鴻巣 秀明英光3−2成徳大深谷
松山14−0妻沼 深谷15−3上尾橘
◯東京(一次予選)
第1ブロック)府中11−0九段中教校 青山6−2攻玉社
第2ブロック)穎明館10−0立正 総合工科8−1新宿
第3ブロック)東亜学園8−7早稲田実
第4ブロック)松原(不戦勝)大島海洋国際
第5ブロック)上水12−0練馬
第6ブロック)昭和一学園14−0中野工
第7ブロック)城西大城西14−1杉並工 保谷10−2調布南
第8ブロック)創価9−0正則 武蔵野北8−7五日市
第10ブロック)成瀬7−6駒場
第11ブロック)佼成学園19−0独協
第12ブロック)修徳20−0明星学園 駿台学園9−1立教池袋
第13ブロック)清瀬8−2久留米西 
第14ブロック)明大明治14−0成城 石神井5−4東洋
第15ブロック)駒場学園8−1六郷工科
第16ブロック)城北13−6翔陽
第18ブロック)関東一7−0中大付
第19ブロック)福生4−2井草
第20ブロック)篠崎9−6小山台 調布北7−0京華商
第21ブロック)東海大高輪台4−1府中工 大泉7−0青梅総合
第22ブロック)淑徳巣鴨18−4科学技術 聖学院8−4目黒
第23ブロック)鷺宮3−2東大和南 文京17−2学芸大付
第24ブロック)杉並10−0立志舎 日大鶴ヶ丘10−0武蔵

◯新潟
新潟地区)
佐渡8−0新潟北 北越11−1新潟一 新潟工7−0白根 新潟商7−4万代
東京学館新潟10−0高志
下越地区)
村上10−0加茂農林 村上桜ヶ丘7−2新発田中央 新津南8−3豊栄 五泉12−1阿賀野
新発田農5−2新発田南
中越地区)長岡商6−2六日町 新潟県央工7−2長岡工 長岡向陵9−4十日町総合 中越5−2長岡
上越地区)
高田農7−4直江津 新潟産大付10−0柏崎 上越11−1柏崎工 高田北城6−3高田商
高田7−0柏崎常盤
◯長野
東信地区)小海5−2野沢南 小諸5−1蓼科 軽井沢11−1望月 丸子修学館7−5上田
北信地区)
中野西10−3長野日大 篠ノ井10−0須坂商 長野商12−1屋代南 須坂6−0長野吉田
飯山北10−0長野高専
中信地区)豊科7−6創造学園大付 松本工7−0池田工
南信地区)
阿南12−2飯田工 飯田4−3富士見 伊那弥生ヶ丘10−6上伊那農 諏訪清陵8−1諏訪二葉
伊那北11−2松川

◯和歌山(新人戦)
準決勝:市和歌山6−2伊都 智弁和歌山7−2近大新宮

◯島根
浜山地区)出雲1−0出雲北陵 三刀屋7−0出雲農林 松江商11−1情報科学
江津地区)江津工3−1飯南 安来15−4津和野 平田8−2江津 大田10−3松江南
浜田地区)矢上1−0開星 益田東4−0明誠

◯愛媛
東予地区)
三島7−0弓削商船高専 今治南3−0西条農 西条11−0新居浜南 東予3−0新居浜商
新居浜西7−4新居浜工 丹原7−5新居浜東
中予地区)
松山北11−4松山西 松山南高6−4松山城南 伊予5−2松山中央 東温8−0伊予農
北条10−7済美平成 松山聖陵12−0愛媛大付
南予地区)宇和島東3−2宇和島南 八幡浜14−0大洲農 大洲11−1三瓶

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16492] 沖縄県秋季大会開幕 興南は完封スタートもノ 投稿者:@北谷球場 投稿日:2010/09/11(Sat) 19:25

皆さん、管理人さん、こんばんは。今日開幕した秋季大会を見てきました。
北谷球場での開会式の前に興南の甲子園優勝報告会が行われました。我喜屋監督の方から「この勝利は沖縄の高校野球を支えるすべての人々の勝利です」との挨拶のあとに、深紅の優勝旗を持った我如古を先頭に場内一周がありました。開会式後にスタンドにいた優勝メンバーのうち何人かと雑談してましたが、日米親善に行ってた5人も含めてようやくちょっと落ち着いたな、という感じでしたねノでも国体に向けてまた練習も始まります、きっちりそちらに向っていく感じの言葉も有りました。
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/4977779695/

その優勝メンバーも応援した興南の試合も含め、今日の1回戦6試合の結果は下記の通りです。
北谷球場:久米島 3-1 名護  興南 6-0 北中城
糸満西崎球場:知念 5-3 南風原  首里東 4-0 宮古工
嘉手納球場: 八重山農林 13-0 中部農林 (5回コールド) 北部農林 8-1 陽明 (8回コールド)
このうち北谷球場の2試合はリンクに試合ログ・スコアをまとめてあります。後ほど興南の優勝報告会の分から順にできるだけ写真をアップします。

久米島の1年生の速球投手・安村は途中捕まりかけましたが、ランナーを溜めてもここぞのストレートでピンチ脱出して逃げきりました。打つ方は初回に幸先良く2点先行しましたが、その後は雑な攻めが続いて接戦になりました。
興南ナインは序盤はプレッシャーもあってかとても動きが固かったですが徐々にエンジンがかかって来ました。川満も高めの抜け球やスライダーのワンバウンドが多く制球に苦しみカウントを悪くしたところで打たれましたが、なんとか要所を締めて8回1/3を6安打無失点に抑えて1年生の高良一輝につなぎ完封リレーしました。セカンドの1年生の新城の守りはなかなか素晴らしいですねノ大城といい二遊間になりそうです。北中城の先発左腕・町田も縦横二種類のカーブ・スライダーでうまく緩急つけて打たせて取ってましたが、最後に大城の満塁走者一掃の長打を食いました。

明日も北谷球場・糸満西崎球場で1回戦6試合が行われます。自分は北谷球場の具志川商-北谷など3試合を実況する予定にしています。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#aki2010

[16491] 秋季岐阜県大会開幕 投稿者:長島かずお 投稿日:2010/09/11(Sat) 19:21

皆さん、こんばんは。秋季岐阜県大会が本日開幕しました。
32校参加で、本日は1回戦8試合が行われました。

岐阜第一10−0土岐紅陵  岐阜城北6−2市岐阜商
関商工4−2大垣南  大垣日大12−0多治見
岐阜総合4−2帝京可児  海津明誠5−4飛騨高山
岐阜工3−2麗澤瑞浪  中京5−4大垣商

明日は1回戦残り8試合が行われます。土岐商、県岐阜商などが登場します。
岐阜県高野連HP http://www.ghbf.jp/22akiken.html

[16490] 福井、香川、佐賀大会組み合わせ(秋季大会情報25) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/11(Sat) 16:26

皆さん、こんにちは。
8291さん、和歌山県下新人戦の情報ありがとうございます。
続いて福井大会、香川大会、佐賀大会の組み合わせです。

▼秋季高校野球 福井県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/hokushinetsu/fukui/
▼秋季高校野球 香川県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/shikoku/kagawa/
▼秋季高校野球 佐賀県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kyushu/saga/
▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16489] 和歌山県下新人戦 投稿者:8291 投稿日:2010/09/11(Sat) 16:25

管理人さん皆さん、こんにちは。
和歌山新人戦の準決勝が行われました。

市和歌山 6一2 伊都 智弁和歌山 7一2 近大新宮

明日の決勝は市和歌山 一 智弁和歌山となりました。今日勝った2校は二次予選では別グループに入ります。

[16488] 福島、千葉、石川大会組み合わせ(秋季大会情報24) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/11(Sat) 14:26

皆さん、こんにちは。
秋季大会の続報は福島大会、千葉大会、石川大会の組み合わせです。

▼秋季高校野球 福島県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/tohoku/fukushima/
▼秋季高校野球 千葉県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kanto/chiba/
▼秋季高校野球 石川県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/hokushinetsu/ishikawa/
▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16487] 21世紀以降の甲子園勝率 投稿者:外野席 投稿日:2010/09/11(Sat) 12:27

みなさん、こんにちは。
21世紀以降の甲子園勝率を調べましたところ、ベスト5は以下のようになりました(過去10年の春夏合わせた20大会)。

1位 沖縄  32勝15敗 .681 優勝3(春夏連覇1)
2位 神奈川 37勝22敗 .627 優勝1
2位 宮城  29勝18敗 .617 準優勝2
4位 東京  53勝33敗 .616 優勝2
5位 静岡  22勝14敗 .611 優勝1

1位の沖縄は08年の沖縄尚学による選抜優勝(5勝)と同年の選手権での浦添商によるベスト4(4勝)、そして今年の興南による春夏連覇(11勝)が順位を大きく上げる要因となり、わずか3年間で20勝を挙げました。
その他に、宜野座が選抜3勝、選手権1勝(4勝)、那覇が選手権1勝、沖縄尚学が08年の選抜5勝を除いて選抜2勝、選手権2勝(4勝)、八重山商工が選抜1勝、選手権2勝(3勝)、興南が今年の11勝を除いて選手権1勝という内訳になっています。

[16486] 新潟、島根で地区予選が開幕(秋季大会情報23) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/11(Sat) 10:09

皆さん、こんにちは。
秋季大会の続報です。新潟と島根の地区予選が開幕。石見智翠館と立正大淞南が初戦敗退しました。

◯秋田
県北地区)第5、6代表決定戦1回戦:鷹巣農林7−3花輪 大館6−0小坂 大館国際5−4能代西
中央地区)第5、6代表決定戦2回戦:金足農13−3仁賀保 五城目7−6由利工 西目6−0由利 秋田工5−3男鹿海洋
県南地区)第5、6代表決定戦1回戦:平成8−4雄物川 増田23−0雄勝 西仙北6−4湯沢 横手清陵6−5六郷

◯新潟
新潟地区)
白根8−2敬和学園 新潟江南6−3羽茂 万代11−8佐渡総合 新潟一8−3新潟青陵
新潟南6−4新潟西
県南地区)新潟向陽6−5吉田 開志学園5−4新潟東 分水10−0相川
下越地区)
豊栄4−2新発田商 阿賀黎明3−1加茂曉星 新発田4−3新津 阿賀野1−0西新発田
新発田南3−0中条 新発田中央11−1新津工
中越地区)
三条3−2長岡高専 帝京長岡7−0長岡農 小千谷15−0正徳館 長岡工11−1川西
塩沢商工4−1栃尾 六日町3−2小千谷西 長岡向陵12−2見附 中越11−1三条商
上越地区)
新井7−0海洋 関根学園11−0松代 柏崎工9−3上越総合技術 柏崎7−3有恒
柏崎7−3有恒 柏崎常盤6−2久比岐 直江津14−3柏崎総合

◯島根
浜山地区)邇摩6−5松江西 出雲工9−2松江高専 出雲商5−1島根中央
江津地区)大社5−4石見智翠館 益田15−0浜田水産
浜田地区)浜田8−5立正大淞南 益田翔陽3−0松江農林

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16485] 岩手、宮城、鳥取、大分大会組み合わせ(秋季大会情報22) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/10(Fri) 23:58

皆さん、こんばんは。@北谷球場さん、沖縄大会情報ありがとうございます。

秋季大会の続報は岩手大会、宮城大会、鳥取大会、大分大会の組み合わせです。
また、福島大会、千葉大会、石川大会、福井大会、香川大会、佐賀大会の組み合わせも決まりました。

▼秋季高校野球 岩手県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/tohoku/iwate/
▼秋季高校野球 宮城県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/tohoku/miyagi/
▼秋季高校野球 鳥取県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/chugoku/tottori/
▼秋季高校野球 大分県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kyushu/oita/
▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16484] 沖縄県秋季大会 あす開幕 投稿者:@北谷球場 投稿日:2010/09/10(Fri) 23:32

皆さん、管理人さん、こんばんは。
明日からいよいよ来春の選抜を目指して、沖縄県秋季大会がいよいよ開幕します。日別・球場別の日程はリンクにありますが、開幕カードは北谷球場で名護に速球派の1年生・安村を擁する久米島が挑みます。そして第2試合に春夏連覇の興南が新チームで登場し、北中城と対戦します。興南は聞くところによるとやはり2年生中心のロースターになってるそうですが、先輩の偉業のプレッシャーに負けずに力を見せてもらいたいと思っています。明日は計6試合行われますが、自分はこの2試合を記録を兼ねて実況する予定にしています。

今日は那覇市内のホテルで興南の春夏連覇の祝賀会が行われました。自分は行けませんでしたが、行った人によると紫紺・深紅の2本の優勝旗・優勝盾を前に、我喜屋監督の方から甲子園だけでなく日米親善試合のいろんな裏話が聞けたそうでとても楽しかったそうです。また、この2本の大優勝旗を県民の多くに見てもらいたいということで12日から20日まで那覇市の県立博物館で「興南高校野球部春夏連覇記念『大優勝旗展』」が行われます。詳細はこのリンクに。
http://www.museums.pref.okinawa.jp/museum/topics/detail.jsp?id=551
自分も2本並んだ優勝旗をこの目に焼き付けてこようと思っています。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#aki2010

[16483] 秋田商コールド負け!県大会出場を逃す(秋季大会情報21) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/10(Fri) 23:25

皆さん、こんばんは。

秋季大会の続報は北海道の支部予選、秋田・山形の地区予選の試合結果です。
秋田では県北、中央、県南の3地区で準々決勝が行われ、大館工・能代商・能代・合川・明桜・秋田・本荘・新屋・大曲農・横手城南・大曲工・横手が県大会出場を決めました。今春の県大会覇者で夏の県大会準Vの秋田商は第5、6代表決定戦の1回戦で7回コールド負けを喫して県大会出場を逃しました。

◯北海道
札幌支部A)北星大付9−2札幌山の手 札幌工11−1札幌稲西 札幌一9−2石狩南
札幌支部B)
札幌西8−2札幌北斗 札幌創成5−0札幌啓北商 北海8−1札幌静修 東海大四3−2札幌開成
札幌新陽9−7札幌南 札幌厚別11−2札幌新川
札幌支部C)札幌龍谷3−1石狩翔陽 札幌真栄5−4札幌啓成 札幌光星6−5札幌丘珠
札幌支部D)
千歳北陽8−6札幌拓北 北広島7−3千歳 北海学園札幌3−2立命慶祥 札幌日大3−0恵庭北
札幌平岸8−0札幌稲雲 北海道尚志学園7−6江別
旭川支部A)富良野5−3羽幌 富良野緑峰5−0旭川龍谷
旭川支部B)旭川工13−0東川 旭川大高5−0留萌千望 旭川西1−0旭川商
名寄支部)稚内大谷7−0稚内商工 名寄産14−3枝幸 稚内6−2浜頓別 天塩11−3士別翔雲

◯秋田
県北地区)準々決勝:大館工14−0能代工 能代商5−2大館鳳鳴 能代9−2二ツ井 合川6−1十和田
※大館工、能代商、能代、合川は県大会出場。
中央地区)
準々決勝:明桜18−7秋田高専 秋田5−4秋田南 本荘4−1秋田西 新屋3−1秋田中央
※明桜、秋田、本荘、新屋は県大会出場。
第5、6代表決定戦1回戦:金足農9−1秋田商 五城目9−5矢島 男鹿海洋8−7男鹿工
県南地区)準々決勝:大曲農7−6湯沢商工 横手城南3−2羽後 大曲工8−3大曲 横手7−2角館
※大曲農、横手城南、大曲工、横手は県大会出場。
◯山形
村山地区)
寒河江11−9谷地 寒河江工11−0左沢 天童3−1山形商 上山明新館7−0東海大山形
山形電波工7−5蔵王 山形東10−0山形学院
最北地区)2次予選代表決定戦:新庄東7−0東根工、3次予選準決勝:新庄北6−2新庄神室産
※新庄東は県大会出場。

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16482] 愛知、滋賀、兵庫、広島、徳島、高知、熊本大会組み合わせ(秋季大会情報20) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/09(Wed) 23:45

皆さん、こんばんは。

秋季大会の続報は愛知大会、滋賀大会、兵庫大会、広島大会、徳島大会、高知大会、熊本大会の組み合わせです。
岩手大会、大分大会の組み合わせも決まりました。
熊本大会は昨年より5チーム減の62チーム(68校)が出場。旧校の矢部・蘇陽と今春開校した新校の矢部の3校が連合した「矢部・蘇陽」、阿蘇・阿蘇清峰・阿蘇中央の3校が連合した「阿蘇連合」、大矢野・松島商・上天草の3校が連合した「上天草連合」がそれぞれ連合チームとして初登録されました。

▼秋季高校野球 愛知県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/tokai/aichi/
▼秋季高校野球 滋賀県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kinki/shiga/
▼秋季高校野球 兵庫県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kinki/hyogo/
▼秋季高校野球 広島県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/chugoku/hiroshima/
▼秋季高校野球 徳島県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/shikoku/tokushima/
▼秋季高校野球 高知県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/shikoku/kochi/
▼秋季高校野球 熊本県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kyushu/kumamoto/
▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16481] 千葉大会出場50校が出そろう(秋季大会情報19) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/08(Wed) 22:25

皆さん、こんばんは。
長島かずおさん、愛知大会情報ありがとうございます。

秋季大会の続報です。第1、第2シードが初戦で姿を消す展開となった群馬大会は2回戦が終了しました。
北海道では旭川支部と名寄支部の予選も開幕しました。千葉では2次予選代表決定戦の残り17試合が行われ、県大会出場校が出そろいました。1次予選を勝ち上がった16校と予選免除の成田、そして2次予選突破の33校の合わせて50校が県大会に出場します。

▼群馬大会(2回戦)
富岡3−2群馬高専 前橋南9−2渋川青翠 大間々2−0高崎東 高崎商大付3−1東農大二
沼田7−4伊勢崎商 富岡実7−0藤岡中央 館林商工7−3榛名 伊勢崎清明28−1長野原
市前橋5−1利根商 西邑楽9−2明和県央 健大高崎11−5桐生 中央中教校6−2高崎北
太田工6−1前橋西 勢多農林6−1桐生西 伊勢崎11−2新田暁 前橋工7−2尾瀬

◯北海道
札幌支部A)札幌東7−2札幌平岡
札幌支部B)とわの森三愛19−1札幌北陵 大麻6−3札幌藻岩
札幌支部C)札幌丘珠29−0文教明清 札幌国際情報8−3札幌白陵 札幌光星10−4札幌手稲 札幌白石7−6札幌北
札幌支部D)恵庭南15−1札幌旭丘 札幌月寒9−0北広島西
旭川支部A)富良野7−0上川 旭川東4−0旭川北 旭川実5−2上富良野
名寄支部)士別翔雲7−2名寄 稚内大谷8−0利尻 名寄産12−2豊富

◯山形
最北地区)2次予選準決勝:東根工1−0新庄神室産、3次予選:新庄北3−0村山農

◯千葉(2次予選)
代表決定戦)
八街2−1土気 東邦大東邦5−2市原緑 佐原5−1二松学舎沼南 船橋芝山11−0白井
旭農8−1市川工 松戸国際2−0船橋北 千葉経大付13−3沼南 若松10−3渋谷幕張
千葉東7−0柏南 柏日体7−2東京学館 佐倉南11−4長狭 芝浦工大柏8−1横芝敬愛
安房7−0市銚子 秀明八千代2−0国分 東金商8−1薬園台 東京学館浦安10−0布佐
市柏17−0柏陵

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16480] 秋季愛知県大会 組み合わせ 投稿者:長島かずお 投稿日:2010/09/08(Wed) 17:25

皆さん、こんにちは。
昨日秋季愛知県大会の組み合わせが決定しました。
51校参加で9月11日に開幕します。
愛知県高野連のHPに組み合わせが掲載されています。
http://www.aichi-kouyaren.com/archives/2010/09/images/1293845347.pdf

[16479] 北海道・札幌支部予選が開幕、福島大会出場30校、静岡大会出場24校決まる(秋季大会情報18) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/07(Tue) 23:42

皆さん、こんばんは。
秋季大会の続報です。北海道・札幌支部予選が開幕しました。岩手では久慈工、軽米、盛岡三、盛岡商、水沢一、一関一、宮古、高田が県大会出場を決めました。山形では山本学園、日大山形、長井、米沢中央、鶴岡東、酒田工が県大会出場を決めました。福島大会の出場30校が決まり、県大会は予選免除の聖光学院を加えた31校で17日開幕。静岡大会も出場24校が決まり、県大会は予選免除の常葉橘を加えた25校で18日開幕します。
また、和歌山では県下高校野球新人戦の4強(伊都、市和歌山、智弁和歌山、近大新宮)が出そろい、4校は1次予選免除で秋季県大会(2次予選)への進出を決めました。広島大会の出場44校が出そろい、11日に開幕する県大会の組み合わせも決まりました。

▼奈良大会(1回戦)
五條11−0奈良高専

◯北海道
札幌支部A)
札幌工4−1札幌琴似工 札幌一12−0札幌東陵 石狩南7−0札幌南陵 札幌山の手16−1札幌東豊
北星大付5−0札幌西陵 札幌大谷10−4札幌篠路
札幌支部C)札幌啓成5−4野幌 札幌龍谷10−2札幌稲北 石狩翔陽4−3札幌清田

◯青森
青森地区)青森南7−2青森北 青森工7−4東奥学園
弘前地区)代表決定戦:弘前聖愛10−3弘前南
八戸地区)三戸10−0八戸水産 八戸北5−3八戸東 南部工4−3八戸商 八戸工6−4五戸
五所川原地区)
板柳6−3木造深浦 五所川原農林5−2木造 五所川原商9−0鯵ヶ沢 五所川原工8−1五所川原
木造10−0金木 鯵ヶ沢6−0鶴田
◯岩手
久慈地区)第2代表決定戦:久慈工3−2久慈
※久慈工は県大会出場。
二戸地区)第3代表決定戦:軽米6−0葛巻 決勝:福岡7−3一戸
※軽米は県大会出場。
盛岡地区)第5−6代表決定戦:盛岡三5−4岩手 盛岡商6−5盛岡工 決勝:盛岡大付6−1盛岡四
※盛岡三と盛岡商は県大会出場。
北奥地区)第5代表決定戦:水沢一12−3北上翔南 決勝:水沢2−1水沢工
※水沢一は県大会出場。
一関地区)第3代表決定戦:一関一10−0一関二 決勝:一関学院7−0千厩
※一関一は県大会出場。
沿岸北地区)第3代表決定戦:宮古10−5宮古工 決勝:宮古商8−1山田
※宮古は県大会出場。
沿岸南地区)第3代表決定戦:高田5−4住田 決勝:大船渡8−2大槌
※高田は県大会出場。
◯秋田
県北地区)大館工3−2鷹巣 大館鳳鳴6−5大館国際 二ツ井6−3鷹巣農林 十和田11−0小坂
中央地区)
明桜5−3仁賀保 秋田南11−1矢島 秋田中央4−1金足農 新屋2−1秋田工
本荘5−2由利工 秋田高専11−1男鹿海洋
県南地区)横手城南6−2雄物川 羽後12−0雄勝 角館7−5平成 横手11−0増田
◯山形
村山地区)2次予選代表決定戦:山本学園1−0山形城北 日大山形4−1山形工
※山本学園と日大山形は県大会出場。
山本学園5−2山形学院 山形城北14−3寒河江 山形工6−0蔵王 日大山形5−1東海大山形
最北地区)新庄神室産3−2新庄北 東根工11−8村山農
置賜地区)1次予選代表決定戦:長井8−1置賜農 米沢中央6−0米沢工
※長井と米沢中央は県大会出場。
米沢興譲館14−0小国 米沢商10−3九里学園
田川地区)2次予選代表決定戦:鶴岡東7−0鶴岡工
※鶴岡東は県大会出場。
鶴岡工9−2鶴岡南 鶴岡中央9−1加茂水産
飽海地区)2次予選代表決定戦:酒田工6−5酒田西
※酒田工は県大会出場。
酒田商14−7庄内総合 酒田北6−5酒田東
◯宮城
中部地区)仙台育英2−1東北
南部地区)東北工大高10−5宮城県農
北部地区)利府3−2古川学園
◯福島
県南地区)決勝:白河8−3白河旭、敗者復活第5代表決定戦:須賀川3−2須賀川桐陽
会津地区)決勝:会津7−5喜多方桐桜、敗者復活第5代表決定戦:会津農林13−3猪苗代
いわき地区)決勝:湯本5−4平工、敗者復活第5−6代表決定戦:いわき光洋7−0四倉 磐城4−3勿来工
相双地区)決勝:小高工8−4相馬東、敗者復活第3代表決定戦:原町3−0相馬

◯千葉(2次予選)
代表決定戦)
市船橋7−0市原中央 銚子商9−3鎌ヶ谷 千葉英和6−5千葉日大一 聖パウロ千葉5−3袖ヶ浦
千葉黎明5−3東総工 船橋8−2市原八幡 小金4−3東葉 千葉商大付17−0流山おおたかの森
千葉敬愛8−1市川東 幕張総合4−1柏井 千葉国際13−3野田中央 君津商9−5八千代松陰
八千代東7−0佐倉東 市川11−10千葉 昭和秀英14−0松戸 東海大望洋14−0我孫子二階堂
2回戦)
土気9−2天羽 薬園台11−7津田沼 渋谷幕張12−8船橋東 東京学館浦安13−0木更津高専
市柏5−3大原 柏南11−7鎌ヶ谷西 千葉経大付12−4長生 二松学舎沼南8−2日大習志野
東金商5−4浦安 松戸国際4−3佐倉 東邦大東邦8−0船橋法典 秀明八千代9−8千葉商
市銚子8−4麗沢 柏日体1−0小見川 船橋芝山7−0船橋西・旭 佐倉南9−2船橋二和
沼南9−2大多喜 市川工12−2湖北 芝浦工大柏19−1印旛明誠 柏陵10−3市川西

◯長野
北信地区)
長野商8−1松代 中野西9−5中野立志館 飯山北11−1下高井農林 長野高専5−4須坂園芸
長野7−3北部
東信地区)上田西8−1岩村田 地球環境15−0臼田 佐久長聖8−0小諸商 上田染谷丘5−4上田千曲
中信地区)
都市大塩尻6−2梓川 大町8−0松本深志 松商学園7−1松本県ヶ丘 田川10−2明科
南安曇農6−5穂高商 松本第一7−5蘇南
南信地区)下諏訪向陽13−0岡谷東 駒ヶ根工9−5飯田長姫 阿智8−1下伊那農

◯静岡
中部地区)決勝:静清4−3静岡、3位決定戦:常葉橘3−0榛原
西部地区)決勝:磐田東8−1掛川工、3位決定戦:常葉菊川11−0浜松市立
◯三重
中勢地区)3次予選第3、第4代表決定戦:津工2−1津商 津7−1久居
松阪地区)松阪7−0松阪工
伊賀地区)3次予選代表決定戦:上野9−0名張西
※上野は県大会出場。

◯京都(1次戦)
Aブロック)敗者復活2回戦:京都両洋4−0京都文教 洛星11−1洛西
Bブロック)敗者復活2回戦:塔南8−1久御山 南京都10−2乙訓
Cブロック)敗者復活2回戦:花園9−2向陽 田辺8−0桂
Dブロック)敗者復活2回戦:京都学園9−2菟道 京都八幡4−1京都明徳
Eブロック)敗者復活2回戦:東稜5−4南丹 山城11−4堀川
Fブロック)敗者復活2回戦:洛水4−2嵯峨野 須知4−3紫野
Gブロック)敗者復活2回戦:同志社国際8−7京産大付
Hブロック)敗者復活2回戦:同志社8−0洛南 大谷7−6南陽
Iブロック)敗者復活3回戦:京都府工5−4京都共栄
Jブロック)敗者復活3回戦:網野4−0加悦谷
◯和歌山(新人戦)
準々決勝:伊都12−0熊野 市和歌山10−0田辺 智弁和歌山20−0紀北工 近大新宮6−2笠田
※伊都、市和歌山、智弁和歌山、近大新宮は秋季県2次予選へ進出。

◯岡山
東部地区)
創志学園4−1岡山南 興陽10−3岡山朝日 岡山城東11−1和気閑谷 東岡山工5−2岡山
岡山大安寺8−6邑久 関西10−1備前緑陽 岡山学芸館10−0岡山芳泉 瀬戸7−4岡山工
岡山東商4−3岡山操山 岡山理大付6−2岡山商大付
西部地区)
笠岡商13−3倉敷南 倉敷商6−2玉島商 興譲館5−0高梁 倉敷天城13−1吉備高原学園
玉野光南11−3倉敷 玉野11−0玉野商 水島工4−0金光学園 倉敷工10−4倉敷青陵
北部地区)美作9−2津山高専 作陽2−1勝山 共生31−1林野 津山商8−1津山
◯広島
福山地区)福山商3−2福山明王台

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16478] 全日本選抜1−2惜敗!通算2勝1敗で全日程終了(日米親善高校野球6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/07(Tue) 17:42

皆さん、こんにちは。
米国カリフォルニア州のコンプトン・アーバンユースアカデミー野球場で現地時間の6日に行われた日米親善高校野球・第3戦の試合結果速報です。

全日本選抜は島袋(興南)、一二三(東海大相模)、大西(報徳学園)、中川(成田)の継投で米国選抜を2点に抑えたものの、米国選抜のケラー、ケリーの継投の前に自慢の打線が沈黙し、1−2で惜敗。4回に先制した全日本はそのウラ、島袋の暴投で同点とされると、6回に二番手の一二三が決勝点を許しました。この結果、通算成績を2勝1敗とし、米国遠征の全日程を終了しました。
全日本選抜メンバーはこの日、エンゼルスの松井秀喜選手と対面を果たしました。1日にもドジャースの黒田博樹投手やアンドレ・イーシア外野手、元エンゼルス投手の長谷川滋利氏らの激励を受けました。

▼日米親善高校野球(第3戦)日本2勝1敗 =9/6 コンプトン・アーバンユース アカデミー野球場=
全日本選抜.000 100 000=1
米 国 選 抜.000 101 00X=2
(米国)ケラー、○ケリー−D・ミラー
(日本)島袋(興南)、●一二三(東海大相模)、大西(報徳学園)、中川(成田)−山川(興南)、山口(北大津)、磯村(中京大中京)
【二塁打】後藤(前橋商)、スミス、ウォーカー

▼2010年 日米親善高校野球
http://www.fanxfan.jp/bb/log/japanxusa_10.html

[16477] 興南×仙台育英、東海大相模×北大津、報徳学園×関東一、成田×明徳義塾(千葉国体情報1) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/06(Mon) 23:55

皆さん、こんばんは。8291さん、千葉国体高校野球(硬式の部)の組み合わせ速報ありがとうございました。

9月26日(日)に開幕、30日(木)までの5日間で銚子市野球場で開催されます。
2日目の第1試合(1回戦)で夏の選手権大会3回戦、興南(沖縄)×仙台育英(宮城)の再現されます。そのほか、東海大相模(神奈川)×北大津(滋賀)、報徳学園(兵庫)×関東一(東京)、成田(千葉)×明徳義塾(高知)など楽しみな好カードがめじろ押し。

▼第65回国民体育大会 高校野球(硬式の部)

http://www.fanxfan.jp/bb/kokutai10/

[16476] 千葉国体組み合わせ 投稿者:8291 投稿日:2010/09/06(Mon) 20:55

管理人さん、皆さんこんにちは。
千葉国体の組み合わせが決まりました。

26日
一回戦
新潟明訓 一 九州学院 土岐商 一 聖光学院 関東一 一 報徳学園

27日
一回戦
興南 一 仙台育英
二回戦
北大津 一 東海大相模 成田 一 明徳義塾

[16475] Re:[16474] 阪神・秋山投手(西条)、早くも2勝目 投稿者:arichan 投稿日:2010/09/06(Mon) 19:43

管理人さん、黒虎さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨日の広島戦の秋山投手はピッチングもさることながらバッティングでもヒットを打ちましたし、ランナーでベースランニングしている姿を見ると優勝争いしている試合を楽しんでるように見えました。
黒虎さんが仰るように秋山投手は走りこみで、かなり体を絞ってますね。
阪神の残り試合を考えると秋山投手は4試合程度の先発登板があると思うので、ぜひ勝ち星に恵まれるように頑張って頂きたいです。

[16474] Re:[16471] 阪神・秋山投手(西条)、早くも2勝目 投稿者:黒虎 投稿日:2010/09/06(Mon) 16:55

はじめまして。プロ野球は阪神の試合しか見ない黒虎と申します(笑)。

秋山クン、1年ぶりに見て懐かったですが、プロで絞られてスマートになりましたかね。高校時代は顔が真ん丸で、ユニフォームもはちきれそうでしたが、かなり精悍なイメージに映りました。僕は、秋山クンは絶対打者だと思っていたのですが、高校時代から、その制球力とピッチングの巧さには定評があり、さすがにプロのスカウトは才能を見出していたんですね。先輩への礼儀も忘れない様子も好感がもてました。

今村クンは、高校時代は心臓に毛が生えているのかと思っていましたが、さすがに緊張感から本来の力が出せなかったようですね。雄星クンは色々あったようですが、長い目で見て頑張ってほしいものです。岡田クンも早く出てくるといいですね。今宮クンや堂林クンといったあたりとの対決も楽しみですね。

[16473] 第2戦は毎回の26安打18点で全日本が連勝!主砲・真栄平が2ラン、3ラン(日米親善高校野球5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/06(Mon) 10:20

皆さん、こんにちは。
米国カリフォルニア州のコンプトン・アーバンユースアカデミー野球場で現地時間の5日に行われた日米親善高校野球・第2戦の試合結果速報です。

全日本選抜の先発は一二三(東海大相模)で1失点の勝利投手。4番真栄平(興南)が初回に1号2ラン、5回に2号3ランを放つなど、全日本の打線が爆発して毎回の26安打、7回まで毎回得点の大量18点。投げては大西(報徳学園)、池田(新潟明訓)、木村(仙台育英)とつないで11点差の大勝でした。これで全日本の2連勝となり、今大会の勝ち越しを決めました。最終戦は現地時間の6日13時から、同球場で行われます。

▼日米親善高校野球(第2戦)日本2勝 =9/5 コンプトン・アーバンユースアカデミー野球場=
米 国 選 抜.100 000 024=
全日本選抜.311 532 30X=18
(米国)●マーティン、ゲートウッド、ララ、ヤマモト−イバーラ、D・ミラー
(日本)◯一二三(東海大相模)、大西(報徳学園)、池田(新潟明訓)、木村(仙台育英)−磯村(中京大中京)、山口(北大津)、山川(興南)
【本塁打】真栄平(興南)1号2ラン<1回・マーティン>、2号3ラン<5回>
【三塁打】八代(報徳学園)
【二塁打】山口、後藤2(前橋商)、ウォーカー、マーティエンゾス

▼2010年 日米親善高校野球
http://www.fanxfan.jp/bb/log/japanxusa_10.html

[16472] 初戦詳報、全日本選抜が先勝!興南勢が活躍、我如古4安打3打点、国吉3安打5度出塁(日米親善高校野球4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/06(Mon) 08:30

皆さん、こんにちは。
日米親善高校野球・第1戦の試合結果詳報です。

全日本選抜の先発は中大進学が決まった島袋(興南)。甲子園大会から間がなく溜まった疲れの影響でしょうか。制球が甘くなったところを米国選抜(Urban Youth Baseball Academy所属の高校生選抜チーム)に狙われ3回に2安打で1点を失うと、2死二塁から2ランを浴びてこの回3失点。高めに浮いたツーシームをスミスに右越えに運ばれました。その後を抑えた島袋は5回を6安打5奪三振3失点の投球。

主将の我如古(興南)が初回の先制打と最終回の2ランを含む4安打3打点、国吉(興南)が3安打2四球で5度の出塁で活躍するなど、5回まで毎回得点の15安打猛攻。チーム15安打の半分以上の8安打は覇者・興南勢の固め打ちでした。この打線の援護で島袋は勝ち投手となり、6回以降を中川(成田)、木村(仙台育英)がつないで3点差で逃げ切りました。

▼日米親善高校野球(第1戦)日本1勝 =9/4 コンプトン・アーバンユースアカデミー野球場=
全日本選抜.221 110 002=9
米 国 選 抜.003 001 002=6
(日本)◯島袋(興南)、中川(成田)、木村(仙台育英)−山川(興南)、磯村(中京大中京)
(米国)●ケリー、キール、トーミー−D・ミラー、イバーラ
【本塁打】スミス1号2ラン<3回・島袋>、我如古(興南)1号2ラン<9回・トーミー>、ガービー1号2ラン<9回・木村>
【二塁打】山川、我如古、山田(履正社)、クロフォード、イバーラ

▼2010年 日米親善高校野球
http://www.fanxfan.jp/bb/log/japanxusa_10.html

[16471] Re:[16470] 阪神・秋山投手(西条)、早くも2勝目 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/06(Mon) 01:42

arichanさん、こんばんは。

> 阪神・秋山投手(西条)が広島戦で勝利して2勝目となりました。
センター返しの見事なプロ初安打。本職は投手ながら、高校時代から非凡な打撃センスを見せていましたね。

[16470] 阪神・秋山投手(西条)、早くも2勝目 投稿者:arichan 投稿日:2010/09/06(Mon) 01:26

管理人さん、皆さんこんばんは。
阪神・秋山投手(西条)が広島戦で勝利して2勝目となりました。
秋山投手はドラフト4位ながらも甲子園で活躍したドラフト1位の西武・雄星投手(花巻東)や広島・今村投手(清峰)より頭一つ抜けた存在感をプロで示しているので、阪神ファンの妻は狂喜乱舞しています(苦笑)
それにしても広島・今村投手の1軍のピッチングを先発で2試合見ましたが、ストレートは走っていないし変化球のコントロールはバラバラで、昨年のセンバツ優勝投手とは思えないくらい伸び悩んでいる印象を受けました。
高校野球の秋季大会も楽しみですが、プロ野球の首位争いにも目が離せません。
阪神・秋山投手の今後の活躍が楽しみです。

[16469] 栃木、神奈川、岐阜大会組み合わせ(秋季大会情報17) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/05(Sun) 23:55

皆さん、こんばんは。
秋季大会の続報は栃木大会、神奈川大会、岐阜大会の組み合わせです。

▼秋季高校野球 栃木県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kanto/tochigi/
▼秋季高校野球 神奈川県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kanto/kanagawa/
▼秋季高校野球 岐阜県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/tokai/gifu/
▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16468] 京都大会1次戦・5日の結果 投稿者:八つ橋 投稿日:2010/09/05(Sun) 22:31

こんばんは。IブロックとJブロックは、19日に行われる、第2代表決定戦のカードが決まっています。

Aブロック敗者復活2回戦:京都両洋4−0京都文教 洛星11−1洛西
Bブロック敗者復活2回戦:塔南8−1久御山 南京都10−2乙訓
Cブロック敗者復活2回戦:花園9−2向陽 田辺8−0桂
Dブロック敗者復活2回戦:京都学園9−2莵道 京都八幡4−1京都明徳
Eブロック敗者復活2回戦:東稜5−4南丹 山城11−1堀川
Fブロック敗者復活2回戦:洛水4−2嵯峨野 須知4−3紫野
Gブロック敗者復活2回戦:同志社国際8−7京産大付
Hブロック敗者復活2回戦:同志社8−0洛南 大谷7−6南陽
Iブロック敗者復活3回戦:京都府工5−4京都共栄
Jブロック敗者復活3回戦:網野4−0加悦谷

12日は、A〜Hブロックの第1代表決定戦、および敗者復活3回戦が行われます。IブロックとJブロックはお休みです。

[16467] 御礼 投稿者:ザンダグロス 投稿日:2010/09/05(Sun) 21:15

皆さんこんばんは。
管理人さん、遅くなりましたが、質問にお答えいただきありがとうございました。

[16466] 和歌山県下新人戦 投稿者:8291 投稿日:2010/09/05(Sun) 19:36

管理人さん、皆さんこんにちは
和歌山県下新人戦は準々決勝4試合が行われました。

伊都 12一0 熊野 市和歌山 10一0 田辺 智弁和歌山 20一0 紀北工 近大新宮 6一2 笠田

準決勝に勝ち進んだ伊都、市和歌山、智弁和歌山、近大新宮は近畿大会県二次予選に進出。

[16465] いなべ総合、桑名工、桑名、菰野、四日市工、鈴鹿、久居農林、相可、皇学館が県大会出場(秋季大会情報16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/05(Sun) 19:20

皆さん、こんばんは。
秋季高校野球の続報(府県大会はすべて本日の試合結果速報)です。秋田の地区予選も開幕しました。

▼群馬大会(2回戦)
伊勢崎興陽6−2嬬恋 太田東6−0大泉 渋川12−0万場 前橋12−0安中総合
太田市商8−2中之条 高崎商7−0常磐 樹徳8−1太田 高崎工6−5高崎経大付
▼神奈川大会(2回戦)
東海大相模7−0逗葉 秦野総合6−3津久井浜 慶応7−0藤沢清流 相模原青陵11−4平塚工科
茅ヶ崎西浜1−0湘南 鶴見大付6−1向の岡工 平塚学園6−1大磯 桐光学園13−3市ヶ尾
鎌倉学園4−0相模原 光明相模原5−3藤沢西 藤嶺藤沢11−3瀬谷 横浜9−2横浜創学館
海老名4−1横浜翠嵐 横須賀総合6−4小田原 麻溝台11−1上矢部 日大高8−5金沢
厚木北4−3湘南学院 横浜隼人7−1横浜緑ヶ丘 向上3−0大和東 多摩5−4山北
大和西6−1希望ヶ丘 立花学園1−0茅ヶ崎北陵 戸塚7−2市川崎 相洋8−1南
厚木西9−2横浜桜陽 横浜清陵総合6−3上鶴間
▼山梨大会(1回戦)
甲府商7−0増穂商 市川10−0山梨農林 富士学苑8−7北杜 白根12−5甲陵
吉田9−2駿台甲府

▼大阪大会(1回戦)
金光大阪7−0興国 摂津11−3桃山学院 懐風館5−0門真なみはや 豊島13−0大阪国際大和田
常翔学園3−2市岡 生野10−0扇町総合 箕面学園9−0大教大池田 阪南大高11−3北摂つばさ
大商大堺7−0堺上 藍野11−1大阪農芸 藤井寺工科9−5千里青雲 清教学園13−4大商学園
関大一7−0四條畷 清水谷11−7東淀工 東海大仰星7−0大院大高 東大阪大柏原17−0勝山
上宮5−2泉大津 狭山8−7貝塚 西14−5西淀川 PL学園9−3夕陽丘
大阪7−3阿倍野 高槻6−5福井 港2−0浪速 英真学園7−0淀川工科
▼奈良大会(1回戦)
奈良7−6一条 西ノ京5−2十津川 関西中央6−5御所実

▼福岡南部(1回戦)
筑紫台4−3沖学園 城南3−2宗像 香椎工9−2伝習館 柳川14−3山門
▼同(2回戦)
福岡一3−2春日 有明高専5−0純真 九産大九州8−1福岡西陵 糸島5−1福岡
三井12−7小郡

◯秋田
県北地区)能代商2−0能代西 能代3−2花輪 合川1−0大館
中央地区)新屋7−3五城目 明桜8−1由利 本荘2−1西目 秋田西6−3男鹿工 秋田8−6秋田商
県南地区)大曲工5−0湯沢 大曲9−1六郷 大曲農3−1西仙北 湯沢商工9−6横手清陵
◯山形
田川地区)鶴岡工7−0加茂水産 鶴岡南12−2鶴岡中央
飽海地区)酒田西6−3庄内総合 酒田工11−1酒田商
村山地区)
山形城北9−5山形東 山形工6−0山形電波工 日大山形4−0上山明新館 寒河江22−1左沢
山本学園6−2山形商 東海大山形13−3天童 山形学院11−0寒河江工 蔵王11−4谷地
置賜地区)小国9−7荒砥 米沢商10−0南陽 米沢興譲館12−5長井工 九里学園3−2高畠
最北地区)新庄北5−4楯岡 新庄神室産2−1新庄南 東根工16−1真室川
◯宮城
東部地区)石巻西4−3石巻 気仙沼向洋9−4志津川 東陵6−5石巻工
中部地区)塩釜7−3仙台二 仙台商10−3泉松陵 東北11−3聖和学園
南部地区)
大河原商9−2村田 名取北9−0仙台高専名取
北部地区)古川工8−0鹿島台商 利府3−1大崎中央 古川6−2松山 古川学園9−2小牛田農林

◯千葉(2次予選)
千葉4−1流山南 八千代東9−4磯辺 市原中央9−8市松戸 東総工11−1松戸馬橋
国分6−3千城台 野田中央7−2生浜 鎌ヶ谷11−0流山北 君津商12−0暁星国際
佐倉東9−7多古 東京学館4−3銚子 市船橋12−1京葉工 千葉黎明10−1千葉西
千葉東8−3桜林 千葉国際3−2君津 布佐11−1安房拓心 船橋北12−0船橋古和釜
銚子商9−0関宿 千葉敬愛7−0茂原 東葉21−1成田西陵 市原緑12−9京葉
佐原5−0柏の葉 小金5−2松戸六実 八街12−5君津青葉 長狭10−2市原
若松7−0東葛飾 市川5−0沼南高柳 横芝敬愛10−1行徳 白井7−2下総
旭農7−5千葉北 市川東8−0市川北 八千代松陰16−10敬愛学園 安房7−0匝瑳

◯静岡
東部地区)決勝:加藤学園10−3韮山、3位決定戦:飛龍7−2沼津市立
敗者復活決定戦:三島北5−2伊東 三島10−0沼津城北 誠恵4−3富士 吉原商6−4伊東商
中部地区)敗者復活決定戦:静岡市立7−6島田商 焼津水産5−3清水商 島田樟誠1−0静岡商 静岡市商8−1焼津中央
西部地区)準決勝:掛川工6−2常葉菊川 磐田東9−1浜松市立
敗者復活決定戦:浜松工7−5浜松南 興誠7−0袋井商 掛川西4−0浜松湖東 浜松西6−2聖隷クリストファー
◯三重
桑員地区)第1代表決定戦:いなべ総合6−1桑名工、2次予選代表決定戦:桑名8−7津田学園
※いなべ総合、桑名工、桑名は県大会出場。
四日市地区)3次予選代表決定戦:菰野10−0四日市中央工 四日市工6−3四日市商
※菰野と四日市工は県大会出場。
鈴亀地区)2次予選代表決定戦:鈴鹿5−4稲生
※鈴鹿は県大会出場。
中勢地区)2次予選代表決定戦:久居農林8−5津工
※久居農林は県大会出場。
松阪地区)2次予選代表決定戦:相可5−3松阪商、3次予選2回戦:松阪工38−2昴学園
※相可は県大会出場。
南勢地区)3次予選代表決定戦:皇学館14−1南伊勢
※皇学館は県大会出場。
伊賀地区)名張西11−9日生一 上野14−4名張

◯岡山
東部地区)
岡山理大付6−0瀬戸 創志学園4−1岡山白陵 関西1−0興陽 岡山操山13−11明誠学院
岡山学芸館7−0岡山 備前緑陽9−5岡山御津 岡山南8−0邑久 岡山一宮9−0岡山商大付
岡山芳泉3−1西大寺 岡山東商6−5岡山城東
西部地区)
笠岡商6−5倉敷鷲羽 高梁日新7−1笠岡工 倉敷工8−7おかやま山陽 倉敷古城5−4総社南池
倉敷青陵6−5玉野商 水島工7−0倉敷南 
北部地区)美作8−1津山東 作陽8−6共生 勝山10−0津山工 津山商6−3津山高専
◯広島
広島東地区)可部8−7海田
広島西地区)宮島工7−3廿日市西
北部地区)油木5−1庄原格致
福山地区)大門10−3福山商 神辺旭10−0福山明王台

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16464] 全日本選抜9−6で米国選抜に先勝!島袋3失点&被弾も打線が援護(日米親善高校野球3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/05(Sun) 13:30

皆さん、こんにちは。

日米親善高校野球が開幕しました。第1戦の試合結果速報です。
米国カリフォルニア州のコンプトン・アーバンユースアカデミー野球場で現地時間の4日、開会式に引き続き行われた米国選抜(Urban Youth Academy 所属の高校生チーム)との第1戦で全日本選抜が9−6で勝利しました。

初戦に先発した島袋(興南)は3回に2安打で1点を失うと、2死二塁から被弾してこの回3失点。スミスが島袋の高めに浮いたツーシームを逃さず右越えに運ぶ豪快2ラン。その後を抑えた島袋は5回を6安打3失点の投球。主将の我如古(興南)が最終回の2ランを含む4安打3打点、国吉(興南)が3安打2四球で5度の出塁で活躍するなど、5回まで毎回得点の15安打猛攻。この打線の援護で島袋は勝ち投手となり、6回以降を中川(成田)、木村(仙台育英)がつないで3点差で逃げ切りました。

▼日米親善高校野球(第1戦)日本1勝 =9/4 コンプトン・アーバンユースアカデミー野球場=
全日本選抜.221 110 002=9
米 国 選 抜.003 001 002=6

▼2010年 日米親善高校野球
http://www.fanxfan.jp/bb/log/japanxusa_10.html

[16463] 青森と長野で地区予選が開幕、福知山成美と日星が府大会出場(秋季大会情報15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/05(Sun) 08:11

皆さん、こんにちは。
8291さん(和歌山新人戦)、八つ橋さん(京都1次戦)、情報提供ありがとうございます。

青森と長野で地区予選が開幕。千葉は2次予選が始まりました。岩手・花巻地区から大迫、久慈地区から久慈東、北奥地区から黒沢尻北と専大北上が県大会出場。福島・県北地区から保原と福島成蹊、県南地区から学法石川と光南、県中地区から安積、会津地区から若松商と会津工が県大会出場を決めました。既報のとおり、京都では福知山成美と日星が2次戦(府大会)出場を決めました。
また、東京では1次予選(全24ブロック、9/11開幕)の組み合わせが4日決まりました。第3ブロックの早稲田実(対東亜学園)は11日、第17ブロックの帝京(対拝島)は19日に初戦を迎えます。

◯青森
青森地区)
青森商8−5浪岡 松風塾9−2青森北今別 青森山田21−0青森東平内 戸山7−2青森中央
青森6−3青森西
弘前地区)弘前南10−3黒石商 弘前実10−1弘前中央 弘前東13−2尾上総合
八戸地区)八戸高5−4八戸西 八戸南10−1田子 光星学院17−0聖ウルスラ 八戸工大二6−4百石
◯岩手
盛岡地区)準決勝:盛岡大付6−4盛岡一 盛岡四10−6盛岡中央
敗者復活2回戦:盛岡三10−0盛岡農 盛岡商6−2盛岡北 岩手7−0盛岡南 盛岡工4−0江南義塾盛岡
花巻地区)第3代表決定戦:大迫5−4遠野、準決勝:花巻東6−3花巻北
※大迫は県大会出場。
敗者復活3回戦:大迫10−3花北青雲 遠野12−6花巻農
久慈地区)代表決定戦:久慈東11−4久慈、敗者復活2回戦:久慈工4−1種市
※久慈東は県大会出場。
二戸地区)葛巻5−4福岡工 軽米5−3伊保内
北奥地区)代表決定戦:黒沢尻北5−1水沢一 専大北上5−4翔南
※黒沢尻北と専大北上は県大会出場。
一関地区)一関一7−0一関高専 一関二5−3一関修紅
沿岸南地区)高田4−2大船渡東 釜石商工10−3住田
沿岸北地区)宮古工10−0宮古水産 宮古7−3岩泉
◯福島
県北地区)決勝:二本松工16−11福島東、敗者復活代表決定戦:保原2−0本宮 福島成蹊2−0福島明成
※保原と福島成蹊は県大会出場。
本宮4−0安達 福島成蹊11−0橘 保原5−1川俣 福島明成12−8福島西
県南地区)敗者復活代表決定戦:学法石川12−5須賀川 光南6−4須賀川桐陽
※学法石川と光南は県大会出場。
県中地区)決勝:帝京安積8−3郡山北工、敗者復活第5代表決定戦:安積6−5郡山
※安積は県大会出場。
会津地区)敗者復活代表決定戦:若松商6−4猪苗代 会津工8−1会津農林
※若松商と会津工は県大会出場。
いわき地区)準決勝:平工8−5東日大昌平 湯本9−2いわき総合
敗者復活2回戦:いわき光洋7−2磐城農 四倉12−1平商 磐城6−0遠野 勿来工7−6磐城桜が丘
相双地区)準決勝:小高工4−1相馬 相馬東5−1浪江
敗者復活3回戦:原町11−2浪江 相馬8−1双葉翔陽

◯千葉(2次予選)
東海大望洋2−0稲毛 昭和秀英5−0松戸秋山 流山おおたかの森10−0泉 船橋9−5佐原白楊
市原八幡6−0市千葉 千葉日大一3−0千葉工 千葉商大付12−5九十九里 柏井7−3木更津
幕張総合6−2八千代 我孫子二階堂8−1流山 聖パウロ千葉1−0佐倉西
袖ヶ浦2−0昭和学院 千葉英和11−0国府台 松戸(不戦勝)茂原北陵
柏日体7−2柏中央 二松学舎沼南8−6柏 長生4−1我孫子 船橋芝山6−2拓大紅陵
船橋二和6−4富里 東邦大東邦3−2姉崎 柏南7−3市川南 市川工12−2船橋豊富
八千代西5−2土気 松戸国際6−0千葉南 芝浦工大柏5−4茂原樟陽 浦安7−2犢橋
渋谷幕張8−1実籾 市銚子9−8千葉学芸 秀明八千代2−1館山総合 市川西12−6成田北
東京学館浦安13−0勝浦若潮

◯長野
東信地区)臼田11−4東御清翔 上田染谷丘9−2上田東 小諸商6−5野沢北
北信地区)
北部4−3長野南 長野西12−2犀峡 須坂商10−3長野工 下高井農林8−2長野俊英
飯山4−2長野東 須坂13−0更級農 長野吉田9−5須坂東 須坂園芸7−4屋代
中信地区)都市大塩尻8−4松本蟻ヶ崎 松本県ケ丘10−5塩尻志学館 蘇南4−2木曽青峰 松本深志6−1松本美須々丘
南信地区)上伊那農8−0飯田風越 諏訪二葉8−6赤穂 岡谷工5−4高遠

◯京都(1次戦)
Aブロック)京都文教4−1城南菱創 洛星8−1洛陽工
Bブロック)洛北8−7南京都 立命館4−0久御山 塔南11−0亀岡 乙訓10−3北桑田
Cブロック)鳥羽6−5田辺 北嵯峨7−0向陽 花園9−0城陽 桂12−4鴨沂
Dブロック)京都翔英12−5京都明徳 東宇治2−0京都学園 莵道10−4日吉ヶ丘 京都八幡6−4園部
Eブロック)西乙訓2−0堀川 木津3−1東稜 南丹7−6伏見工 山城5−2西京
Fブロック)嵯峨野8−0京都農芸
Gブロック)龍谷大平安7−0同志社国際 京産大付14−3京教大付 東山10−0朱雀
Hブロック)桃山12−7大谷 洛南5−2洛東
Iブロック)代表決定戦:福知山成美10−0峰山、敗者復活2回戦:京都府工11−0東舞鶴 京都共栄5−1福知山
Jブロック)代表決定戦:日星10−1宮津、敗者復活2回戦:網野7−6久美浜 加悦谷8−1舞鶴高専
※福知山成美と日星は2次戦(府大会)出場。

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16462] 京都大会1次戦・4日の結果 投稿者:八つ橋 投稿日:2010/09/05(Sun) 00:11

こんばんは。福知山成美と日星が2次戦(府大会)出場を決めています。

Aブロック敗者復活1回戦:京都文教4−1城南菱創 洛星8−1洛陽工
Bブロック2回戦:洛北8−7南京都 立命館4−0久御山
同敗者復活1回戦:塔南11−0亀岡 乙訓10−3北桑田
Cブロック2回戦:鳥羽6−5田辺 北嵯峨7−0向陽
同敗者復活1回戦:花園9−0城陽 桂12−4鴨沂
Dブロック2回戦:京都翔英12−5京都明徳 東宇治2−0京都学園
同敗者復活1回戦:莵道10−4日吉ヶ丘 京都八幡6−4園部
Eブロック2回戦:西乙訓2−0堀川 木津3−1東稜
同敗者復活1回戦:南丹7−6伏見工 山城5−2西京
Fブロック敗者復活1回戦:嵯峨野8−0京都農芸 
Gブロック2回戦:龍谷大平安7−0同志社国際
同敗者復活1回戦:京産大付14−3京教大付
同敗者復活2回戦:東山10−0朱雀
Hブロック2回戦:桃山12−7大谷
同敗者復活1回戦:洛南5−2洛東
Iブロック代表決定戦:福知山成美10−0峰山
同敗者復活2回戦:京都府工11−0東舞鶴 京都共栄5−1福知山
Jブロック代表決定戦:日星10−1宮津
同敗者復活2回戦:網野7−6久美浜 加悦谷8−1舞鶴高専

A〜Hブロックの代表決定戦は12日に行われる予定です。京都すばる、北稜(以上Aブロック)、立命館宇治、西城陽(以上Fブロック)、京都国際(Gブロック)、京都成章(Hブロック)については、既に代表決定戦への進出が決まっています。

[16461] 和歌山県下新人戦 投稿者:8291 投稿日:2010/09/04(Sat) 19:23

管理人さん皆さん、こんにちは。
和歌山県下新人戦の試合結果です。

3日
熊野 9一1 紀央館 伊都 8一1 新翔

4日
市和歌山 8一1 和歌山商 田辺 4一0 日高 智弁和歌山 8一0 和歌山工 紀北工 9一8 慶風
近大新宮 6一5 箕島 笠田 3一2 日高中津

[16460] 群馬・神奈川・山梨・大阪・奈良・福岡北部・福岡南部大会が開幕(秋季大会情報14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/04(Sat) 19:20

皆さん、こんばんは。
群馬・神奈川・山梨・大阪・奈良大会と福岡北部・福岡南部予選が本日開幕しました。

▼群馬大会(1回戦)
中央中教校10−0館林 東農大二6−3伊勢崎工 勢多農林3−2藤岡北 伊勢崎清明8−0前橋東
▼同(2回戦)
藤岡工4−3藤岡工 桐生市商2−0高崎 吉井5−0松井田 関東学園大付14−4桐生工
前橋商8−4桐生南 利根実13−0玉村 前橋育英10−0下仁田 桐生一7−0市伊勢崎
▼神奈川大会(1回戦)
瀬谷3−0大和 希望ヶ丘7−1磯子工 市川崎4−2田奈 相模原3−1川崎総合科学
慶応9−2永谷 茅ヶ崎北陵6−0逗子 上鶴間8−1大船 光明相模原7−0横浜南陵
山北4−3橋本 相模原青陵1−0足柄 金沢10−3柏陽 横浜創学館20−0新羽
小田原7−6深沢 湘南4−2三浦学苑 横浜翠嵐9−8西湘 鶴見大付4−3渕野辺
大和東7−5住吉 逗葉8−1横浜平沼 秦野総合5−4愛川 横浜隼人10−2磯子
厚木北5−3秦野 大磯3−2横須賀工 市ヶ尾3−2橘 横浜桜陽2−0関東六浦
南4−2日大藤沢 上矢部7−6大和南
▼同(2回戦)
川崎工科6−4川和 川崎北9−3神奈川工 武相7−0綾瀬 横浜商大高4−2横浜商
桜丘6−2藤沢翔陵 桐蔭学園2−1百合丘
▼山梨大会(1回戦)
韮崎5−4甲府西 甲府昭和8−6石和・園芸・笛吹 峡南17−1山梨

▼大阪大会(1回戦)
泉尾工8−3大正 箕面東2−1都島工 久米田18−0松原 今宮11−4布施工科
河南6−1貝塚南 登美丘7−5東淀川 山田10−2阿武野 生野工12−7藤井寺
信太14−1花園 三島13−5阪南 西野田工科6−5山本 柴島8−1大阪工芸
▼奈良大会(1回戦)
奈良北5−3王寺工 奈良朱雀9−2青翔 法隆寺国際11−3橿原

▼福岡北部(1回戦)
田川8−1京都 希望が丘1−0育徳館 八幡中央6−2自由ヶ丘 鞍手竜徳5−2八幡南
星琳2−0嘉穂 苅田工7−3折尾愛真 青豊14−7北九州高専 嘉穂東10−0遠賀
▼福岡南部(1回戦)
福島2−0筑紫 筑紫丘3−1福岡講倫館 博多10−0ありあけ新世 久留米7−0大牟田北
三潴8−1早良 輝翔館11−1大川樟風 福岡中央7−5古賀竟成館 福岡工10−0柏陵
浮羽工6−1福翔

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16459] 大阪、福岡北部・福岡南部、沖縄大会組み合わせ(秋季大会情報13) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/04(Sat) 15:10

皆さん、こんにちは。今日もまた暑いですねぇ。

秋季大会の続報は大阪大会、福岡大会(福岡北部予選および福岡南部予選)、沖縄大会の組み合わせです。
栃木、神奈川、岐阜、滋賀、徳島、熊本大会の組み合わせも決まりました。

▼秋季高校野球 大阪府大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kinki/osaka/
▼秋季高校野球 福岡県大会(福岡北部予選および福岡南部予選の組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kyushu/fukuoka/
▼秋季高校野球 沖縄県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kyushu/okinawa/
▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16458] Re:[16457] 21世紀以降の通算勝ち星&通算勝率と平成以降の通算勝ち星&通算勝率 投稿者:ヒット・エンド・ラン 投稿日:2010/09/04(Sat) 10:10

小五郎さま

お返事ありがとうございました。
早速見てみます。

[16457] Re:[16456] 21世紀以降の通算勝ち星&通算勝率と平成以降の通算勝ち星&通算勝率 投稿者:小五郎 投稿日:2010/09/04(Sat) 10:05

> そのようなデータを集めている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
みなさん、こんにちは。
そのような事を調べるとき、私がよく使っているフリーソフトがあります。
ここのリンクにある、「夏といえば」というサイトにありますよ。

[16456] 21世紀以降の通算勝ち星&通算勝率と平成以降の通算勝ち星&通算勝率 投稿者:ヒット・エンド・ラン 投稿日:2010/09/04(Sat) 09:14

管理人さん、みなさん、こんにちは。
管理人さん、早速、甲子園通算勝ち星&通算勝率を更新していただいてありがとうございます。
ここ数年で順位が少しずつ動いてきましたね。
私はもう一つぜひ知りたいデータがありまして、それは21世紀以降の通算勝ち星&通算勝率です。できれば平成以降のデータも知りたいです。上位ベスト10、あるいは上位ベスト20でも結構です。
そのようなデータを集めている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

[16455] 真栄平・山田2ラン&サイクル競演!全日本高校選抜19−3大勝(日米親善高校野球2) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/03(Fri) 23:47

皆さん、こんばんは。
日米親善高校野球のため米国入りしている全日本選抜は2日、コンプトン・アーバンユースアカデミー野球場で地元カリフォルニア州のパームスプリングス選抜とのエキシビジョン・ゲームに臨みました。
島袋(興南)が先発して2回無安打3奪三振2四球の無失点。続いてマウンドに上がった一二三(東海大相模)も負けじと2イニングをパーフェクトに抑える好投。その後も大西(報徳学園)、木村(仙台育英)、中川(成田)、池田(新潟明訓)が順に登場してパームスプリングス選抜を3点に抑えました。試合は初回、4番真栄平(興南)の1号2ランなどで全日本高校選抜が4点を先制。中盤5回に4点を加えた全日本は終盤にも大量点を上げて19−3で大勝しました。9回には5番山田(履正社)にも1号2ランが飛び出しました。真栄平は6打数5安打6打点でサイクル安打を達成、山田も5打数5安打5打点でサイクル安打を達成。

▼エキシビジョン =9/2 コンプトン・アーバンユースアカデミー野球場=
全 日 本 選 抜.400 040 344=19
パームスプリングス.000 002 001=
(日本)◯島袋(興南)、一二三(東海大相模)、大西(報徳学園)、木村(仙台育英)、中川(成田)、池田(新潟明訓)−山川(興南)、山口(北大津)、磯村(中京大中京)
(パームスプリングス)●ゴメス、クリスキー、テラー、チャバリア−シュネック、テラー、ウォード
【本塁打】真栄平(興南、1号2ラン=1回)、山田(履正社、1号2ラン=9回)、バーカム1号2ラン(6回)
【三塁打】国吉(興南)、山田、真栄平、後藤(前橋商)
【二塁打】山田、我如古(興南)、真栄平、チャバリア

▼2010年 日米親善高校野球
http://www.fanxfan.jp/bb/log/japanxusa_10.html

[16454] 水沢と水沢工が岩手県大会出場、田村・日大東北・白河旭・白河が福島県大会出場(秋季大会情報12) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/03(Fri) 23:23

皆さん、こんばんは。
長島かずおさん、岐阜大会情報ありがとうございます。

以下は、昨日の試合結果です。岩手・北奥地区から水沢と水沢工が県大会出場を決めました。福島・県中地区から田村と日大東北、県南地区から白河旭と白河が県大会出場を決めました。

◯岩手
北奥地区)代表決定戦:水沢10−0黒沢尻北 水沢工4−3専大北上
※水沢と水沢工は県大会出場。
敗者復活3回戦:水沢一3−2水沢商 北上翔南7−4黒沢尻工
◯福島
県中地区)敗者復活第3−4代表決定戦:田村4−1郡山 日大東北7−1安積
※田村と日大東北は県大会出場。
県南地区)代表決定戦:白河旭6−5学法石川 白河1−0光南
※白河旭と白河は県大会出場。
敗者復活3回戦:須賀川10−4石川 須賀川桐陽4−3長沼
会津地区)会津11−1猪苗代 喜多方桐桜5−4会津農林 若松商9−2葵 会津工5−4会津学鳳

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16453] 秋季岐阜県大会組み合わせ 投稿者:長島かずお 投稿日:2010/09/03(Fri) 21:07

みなさん、こんばんは。
昨日、秋季岐阜県大会の組み合わせが決まりました。11日(土)開幕です。
岐阜県高野連のHPにまだ載っていませんが、地元の新聞に載っていました。

なお、夏の甲子園出場の土岐商は地区予選免除になっていました。
◎は地区予選1位校です。

◎帝京可児−岐阜総合  大垣北−県岐阜商
岐山−美濃加茂  岐阜工−麗澤瑞浪
◎岐阜第一−土岐紅陵  岐阜東−池田
関−岐阜聖徳  関商工−大垣南
◎中京−大垣商  中津商−岐南工
加納−飛騨神岡  岐阜城北−市岐阜商
◎大垣日大−多治見  東濃実−益田清風
土岐商−可児工  海津明誠−飛騨高山

[16452] 花巻東と花巻北が県大会出場(秋季大会情報11) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/02(Thu) 23:09

皆さん、こんばんは。昨日の試合結果です。
岩手では花巻地区から花巻東と花巻北が県大会出場を決めました。福島では県北地区から郡山北工と帝京安積、いわき地区から平工・いわき総合・東日大昌平・湯本が県大会出場を決めました。

◯岩手
花巻地区)代表決定戦:花巻東9−2大迫 花巻北4−2遠野、敗者復活2回戦:花北青雲5−4花巻南 
※花巻東と花巻北は県大会出場。
北奥地区)水沢一9−4岩谷堂 水沢商10−2前沢 北上翔南9−1金ヶ崎 黒沢尻工11−8水沢農
◯福島
県北地区)二本松工4−3福島商 福島東3−1学法福島
県中地区)郡山北工6−4郡山 帝京安積2−1日大東北 田村3−2尚志 安積5−1あさか開成
※郡山北工と帝京安積は県大会出場。
県南地区)石川10−7白河実 須賀川桐陽8−6清陵情報 須賀川2−0修明 長沼11−5塙工
会津地区)若松商10−1喜多方東 会津学鳳9−2大沼 葵4−0喜多方 会津工8−1只見
いわき地区)平工10−0磐城農 いわき総合11−1平商 東日大昌平3−2磐城 湯本6−3磐城桜が丘
※平工・いわき総合・東日大昌平・湯本は県大会出場。

◯広島
福山地区)福山商7−3松永

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16451] 御礼−[16445] 質問−国体の抽選日 投稿者:長島かずお 投稿日:2010/09/02(Thu) 17:23

管理人さん、こんにちは。リンク確認しました。ありがとうございました。

> 長島かずおさん、こんにちは。ご無沙汰です。
>
> > 千葉国体の高校野球の組合せ抽選は何日に実施されますか?
> 大会の実施要項によると抽選会は6日(月)の午後1時(大阪・中沢佐伯記念野球会館)となっています。
> http://www.kokutai-2010chiba.jp/kokutai/modules/kyogi/index.php/kumiawase.html

[16450] 平田、又野、柿田、山野らプロ志望届〜日本高野連サイトで公表開始 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/02(Thu) 00:36

皆さん、こんばんは。

又野知弥投手、西田明央捕手の北照バッテリー、平田晃基投手(白老東)、柿田裕太投手(松本工)、山野恭介投手(明豊)など9人が1日までにプロ野球志望届を提出し、日本高野連サイトで掲載を開始しました。同志望届の締め切りは10月14日(プロ野球ドラフト会議は同28日)。

[16449] 群馬、山梨、富山、奈良大会組み合わせ(秋季大会情報10) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/01(Wed) 23:33

皆さん、こんばんは。
猛暑が続きますが、暦は9月になりました。

@北谷球場さん、沖縄大会の組み合わせ速報ありがとうございます。
まずは、群馬大会、山梨大会、富山大会、奈良大会の組み合わせです。大阪、福岡北部、福岡南部でも秋季大会の組み合わせが続々と決まっています。

▼秋季高校野球 群馬県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kanto/gunma/
▼秋季高校野球 山梨県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kanto/yamanashi/
▼秋季高校野球 富山県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/hokushinetsu/toyama/
▼秋季高校野球 奈良県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/kinki/nara/
▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16448] 盛岡一、盛岡四、盛岡大付、盛岡中央が県大会出場(秋季大会情報9) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/01(Wed) 22:13

皆さん、こんばんは。昨日の試合結果です。
岩手では盛岡地区から盛岡一、盛岡四、盛岡大付、盛岡中央が県大会出場を決めました。

◯岩手
盛岡地区)代表決定戦:盛岡一12−0盛岡南 盛岡四6−3盛岡工 盛岡大付10−0盛岡北 盛岡中央7−6盛岡三
※盛岡一、盛岡四、盛岡大付、盛岡中央は県大会出場。
花巻地区)花巻南13−3紫波総合 花巻農15−5遠野緑峰
◯宮城
南部地区)村田5−4仙台南 名取北7−6仙台向山 宮城県農5−4仙台西
◯福島
県北地区)
準々決勝:福島商8−2橘 学法福島7−0安達 二本松工10−9保原 福島東7−0福島西
敗者復活2回戦:川俣7−5安達東 福島明成6−4福島
いわき地区)
敗者復活1回戦:いわき光洋8−1好間 四倉7−3いわき海星 遠野12−9小名浜 勿来工8−1福島高専

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16447] Re:[16443] 都道府県別対戦成績 投稿者:ユウ 投稿日:2010/09/01(Wed) 20:13

アララの呪文さんこんばんは。
そうですね、私はそれについては暗黙の了解で春夏通算、同県対決は除くと思っていたので。次からはそうさせていただきます。

[16446] 沖縄県秋季大会組み合わせ決定 1回戦でいきなり浦商-沖水、八重山-八重山商工 投稿者:@北谷球場 投稿日:2010/09/01(Wed) 18:56

皆さん、管理人さん、こんにちは。

今日沖縄では11日から始まる県秋季大会の組み合わせ抽選会がありました。トーナメント表と日別の日程はリンク先にあります。新人大会の結果でのシード校はAブロック:中部商 Bブロック:首里 Cブロック:沖縄尚学 Dブロック:浦添商です。上位2校が熊本での秋季九州大会に派遣されます。
春夏連覇からの新チームになった興南は第1シードの中部商のAブロックに入り、初戦は北中城と対戦します。興南の新チームの主将は捕手で外野や一塁手をやったりする外間になったようです。中部商の好投手・多和田と興南打線の対決が見られるでしょうか・・・
浦添商のDブロックは有力校が集まって最大の激戦区になりました。浦添商は初戦で沖縄水産と激突、八重山商工-八重山の石垣島ダービーも初戦であります。そしてこの2カードの勝者が2回戦で対戦すると言うくじになりました。八重山勢は初戦での顔合わせは避けたかったと思いますが・・・このブロックにはさらに糸満・宮古・宜野座・与勝などの強豪がひしめいており、「死のブロック」と呼んでも差し支えなさそうです。

選手宣誓は第4シード首里の眞榮平主将が行ないます。また、興南が勝ち進んだ場合には国体と日程が重なるので決勝戦などの日取りが変更される可能性があるということです。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#aki2010

[16445] Re:[16444] 質問−国体の抽選日 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/09/01(Wed) 18:22

長島かずおさん、こんにちは。ご無沙汰です。

> 千葉国体の高校野球の組合せ抽選は何日に実施されますか?
大会の実施要項によると抽選会は6日(月)の午後1時(大阪・中沢佐伯記念野球会館)となっています。
http://www.kokutai-2010chiba.jp/kokutai/modules/kyogi/index.php/kumiawase.html

[16444] 質問−国体の抽選日 投稿者:長島かずお 投稿日:2010/09/01(Wed) 16:04

皆さん、こんにちは。質問です。
千葉国体の高校野球の組合せ抽選は何日に実施されますか?
千葉国体のHPを見ても載っていませんでした。
ちなみに、昨年の新潟国体は9月4日(金)抽選でした。

[16443] Re:[16437] 都道府県別対戦成績 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/09/01(Wed) 11:05

みなさまこんにちは。ユウ様、レス拝見いたしました。

> 自分は同一都道府県対決は省いて考えました。現在選抜は同一都道府県から2校までしか出られないし、決勝戦まで当たらないようにきっちり配慮されている。そんな現在で、広島があと広島自身から勝利を挙げれば確かに全都道府県制覇となるんですが、それを求めるのは酷だと思うんですよね。これはアララの呪文さんへのレスにもなるんですが。

提示されていた数字を見る限り、同一都道府県対決は入れていないであろうことは理解できます。ただ、それであれば「47都道府県との対戦」というのは間違いであったと言わざるを得ませんね。

特に正解がひとつしかないような数値データを語る時は、その情報を皆が共有化できるように前提条件を正しく提示しなければならないと思います。先日質問した「夏のみ」か「春夏通算」かも同じですが、前提条件が違えば当然正解も違ってくるわけで、その点を正確に提示してから、情報を書き込むことをお勧めします。そうしないと、せっかくユウさまご自身が苦労を重ねて調べあげたデータが正しく伝わりませんし、読む人の共感も得られないと思いますので。

個人のブログなら自分だけが分かっているというのもありかなとは思いますが、掲示板は閲覧者の共有スペースです。有益な情報をお互いに得るためにもよろしくお願い致します。

[16442] 山形中央、山形南、羽黒、酒田南が県大会出場(秋季大会情報8) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/31(Tue) 23:44

皆さん、こんばんは。昨日の試合結果です。
岩手では一関地区の一関学院が県大会出場を決めました。山形では村山地区から山形中央と山形南、田川地区から羽黒、飽海地区から酒田南が県大会出場を決めました。兵庫・西阪神地区の第1代表に関西学院、南阪神地区の第1代表に市西宮、淡路地区の第2代表に洲本が名乗りを挙げ、それぞれ県大会出場を決めました。

◯岩手
一関地区)代表決定戦:一関学院11−0一関高専
※一関学院は県大会出場。
敗者復活2回戦:一関二2−1大東 一関一9−0一関工
◯山形
村山地区)1次予選代表決定戦:山形中央11−4東海大山形 山形南7−2寒河江
最北地区)北村山3−0村山農 新庄東10−3新庄南
田川地区)1次予選代表決定戦:羽黒6−0鶴岡東
飽海地区)1次予選代表決定戦:酒田南6−0酒田西
※山形中央、山形南、羽黒、酒田南は県大会出場。
◯福島
県南地区)光南14−1修明

◯兵庫
西阪神地区)決勝:関西学院8−2仁川学院
南阪神地区)決勝:市西宮6−2西宮南
淡路地区)第2代表決定戦:洲本4−1津名

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16441] Re:[16438] 高校野球の定番 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/31(Tue) 23:14

ウネさん、こんばんは。

> 今までで一番面白かった甲子園での試合は何ですか?
私が選ぶ名勝負ナンバーワンは昭和44年(1969年)の選手権大会決勝「松山商×三沢」です。ウネさんのお問い合わせに対する私の答としてぴったりのページがございますので、紹介しておきますね。
書いてから既に6年の年月が経過してしまいましたが、両校の攻防やベンチの采配について私なりに分析してゲームを再現したものです。時間のある時にぜひ最後まで一気に読破していただけるとうれしいです。もしよろしければ感想などをお寄せください。

▼全国高校野球「名勝負&甲子園戦法」
http://www.fanxfan.jp/bb/score/

[16440] Re:[16436] こちらこそ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/31(Tue) 23:03

かちわり大好きさん、こんばんは。
心温まるメッセージありがとうございました。こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。

[16439] 秋の大会 注目選手・チームの探し方は? 投稿者:つけ麺小僧 投稿日:2010/08/31(Tue) 20:35

みなさん、こんにちは

前回、夏の大会の総括の話を書きましたが、早くも各地で秋の大会がはじまっていますね。
夏の大会は集大成ですから、これまで1年間の実績でいろんな情報が揃っている中で、有力チームや選手に注目しながら、急激な成長を遂げるところもあるという楽しみがあるかと思いますが、秋の大会は新チームになって最初の大会(新人戦がある地域もありますが)なので、夏の大会で1・2年生として活躍していた選手などはともかく、チームとしての実力は未知数で、どこが有力かわからないところが多いですよね。
各地の大会でもシード校が決まっていなかったりするかと思いますが、注目の選手、注目の強豪チームの情報源としては、みなさんはどうやって入手されていますか?

> なるほど、共感するところが多いです。そして、読みながら1)、2)のパターンを自然と思い起こしていました。
> 1)のパターンについては、第74回大会(平成4年)の1回戦、尽誠学園1−0帝京がその典型でしょう。センバツ優勝で、三沢投手を擁し、夏も優勝候補の呼び声高かった帝京でしたが、尽誠学園・渡辺投手のスライダーに翻弄されてしまいました。2)については、第87回大会(平成17年)の準決勝、駒大苫小牧6−5大阪桐蔭でしょうか。このカードについては駒大苫小牧も前年優勝で連覇を目指していたので、少し異論があるかもしれませんが、大阪桐蔭は何と言っても辻内、平田と投打の金看板を抱え、大会中も辻内は藤代戦で19奪三振、平田は東北戦で1試合3本塁打と、その真価をいかんなく発揮していましたから、戦前の評判は大阪桐蔭が一枚格上でした。この大阪桐蔭に立ちはだかったのは、駒大苫小牧が誇る投手陣でした。大会に入ってから駒苫は、松橋、田中の150キロ右腕の2枚看板が交互に先発しながら、消耗度を抑えて4強まで勝ち上がりました。この日は田中が先発、前半から飛ばし大阪桐蔭打線を押さえ、打線の援護もあり、優位に試合を進めました。しかし大阪桐蔭もさるもの、終盤球威の落ちた田中を捕らえ8回には同点に。ここで田中に代わって立ちはだかったのが、第3の男・吉岡。今大会2度目のマウンドとなる吉岡は、縦にドロンと落ちるスライダー等を武器に大阪桐蔭の反撃をかわす。延長10回表、辻の適時二塁打で勝ち越した駒苫はその裏の大阪桐蔭の反撃も、吉岡の度胸満点の投球で凌ぎ、最後は平田がスライダーをハーフスイングで三振。見事に優勝候補を振り切り、連覇に王手をかけたのでした。150キロ級の先発完投型エース2枚に、変化球の制球抜群のリリーバー。今もって高校球界最強のピッチングスタッフを擁したこの年の駒大苫小牧でした。

アララの呪文さん、質問にお答えいただきありがとうございました。
1番目の例は、確かに、今思えば、春優勝した帝京が敗れるのは、こういう形だったんだなーとあらためて思いました。
また、2番目の例は後から見れば駒大苫小牧の夏連覇ですが、確かに当時は大阪桐蔭が注目されていましたね。また、逆にそこに勝ったチームが更に強いチームとして歴史に名を残すことになるのだと思いました。

[16438] 高校野球の定番 投稿者:ウネ 投稿日:2010/08/31(Tue) 19:57

藤村さん、みなさん、こんばんは。
藤村さんにとって、今までで一番面白かった甲子園での試合は何ですか?
数々の激戦があると思いますが、お願いします。

[16437] Re:[16435] 都道府県別対戦成績 投稿者:ユウ 投稿日:2010/08/31(Tue) 19:22

しんとらさんこんばんは。僕がデータ元にしていた雑誌はもうかれこれ8年前に発売された高校野球熱闘の世紀です。ここに各都道府県の春夏の対戦成績が載っていたのです。もちろん雑誌ですから、間違いはいっぱいありましたよ。所々あれ?って思うとこがたくさんありました。それはこの雑誌に載っている歴代大会結果をこと細かく見て、自分で完成させていきました。で、02年夏の大会以降は自分で成績を足していっています。それはしんとらさんと同様エクセルを使用しています。この雑誌には02年春の大会までの歴代の本塁打一覧が載ってあるんですよね。打った選手の本名と打たれた投手の本名付きで。僕は本塁打一覧が載ってある雑誌を探しているんですが、これ以降はないんですよ。それが残念でなりません。

自分は同一都道府県対決は省いて考えました。現在選抜は同一都道府県から2校までしか出られないし、決勝戦まで当たらないようにきっちり配慮されている。そんな現在で、広島があと広島自身から勝利を挙げれば確かに全都道府県制覇となるんですが、それを求めるのは酷だと思うんですよね。これはアララの呪文さんへのレスにもなるんですが。

それと香川ですが、実はまだ沖縄との対戦がないんですよ。

[16436] 管理人さま 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2010/08/31(Tue) 10:05

おはようございます。
お礼のお言葉、ありがとうございます。掲示板の運営大変だとは、思いますが今後も期待をしております。

[16435] Re:[16432] 都道府県別対戦成績 投稿者:しんとら 投稿日:2010/08/31(Tue) 01:26

みなさんこんばんは。
アララの呪文さんフォローありがとうございます。

> 細かいことを言えば、朝鮮代表とは、今で言う北側(現・朝鮮民主主義人民共和国)と南側(現・大韓民国)両方の代表と対戦がありますね。滋賀との対戦をクリアすれば、47都道府県+3外地のパーフェクト対戦達成です。滋賀との対戦がないのは、昔、京津、京滋大会でひとつの椅子を争っていたことから無理もないところですね。

これは気付かなかったです。南北別での見方は思いつきませんでした。

> こうして見ると、ユウさんとしんとらさんの集計に微妙な違いがあるようですが、なぜなのでしょう。私は数値のみを綿密に集計するのはあまり好きではないので、ここはお強い二人にお任せしますが、ぜひお互い突合せをして、正解をお導きください。

私は朝日新聞のHPデータをエクセルに貼り付けて、それを加工しているので、もし元データや、私のエクセルに誤りがあると、データに誤りがある可能性は有り得ますね。とはいえ、パソコンでピピッと、データが色々と簡単に見られるようになったのは便利な世の中になったもんだと感じています。

ちなみに、私が都道府県別対戦成績を気にするようになったのは、小学生の頃に、どうも私の故郷の兵庫県代表が、やたらと津久見高校と対戦している気がし(これは今となっては勝手な思い込みでしたが)、自分の中で大分県を勝手にライバル視し始めたことがキッカケとなっています。
改めて集計を見てみると、兵庫vs大分は4勝2敗で兵庫がリードしていますが、対津久見高校となると、1勝2敗と負け越していることが分かりました。

上記の通り、私のデータには誤りがないとは言えませんので、ユウさんのデータ元も教えていただけると幸いです。
続けての書き込み失礼いたしました。

[16434] 試合結果(秋季大会情報7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/31(Tue) 01:11

皆さん、こんばんは。
八つ橋さん(京都一次)、8291さん(和歌山新人戦)、予選情報ありがとうございます。
秋季大会の試合結果続報です。

◯岩手
盛岡地区)盛岡農12−0雫石 盛岡商11−2不来方 岩手4−3盛岡市立 江南義塾8−3平舘
花巻地区)大迫13−0遠野緑峰 遠野6−3花北青雲 花巻東10−0花巻農
北奥地区)
水沢8−2黒沢尻工 黒沢尻北8−3北上翔南 専大北上6−4水沢一 水沢工10−3前沢
水沢商8−0西和賀
一関地区)一関学院13−0一関工 千厩6−2一関修紅 大東7−0花泉
※千厩は県大会出場。
沿岸南地区)大船渡6−0住田 大槌9−2大船渡東 釜石商工7−6釜石
※大船渡と大槌は県大会出場。
沿岸北地区)宮古商7−3岩泉 山田10−0宮古工
※宮古商と山田は県大会出場。
久慈地区)久慈7−2種市 久慈工4−0大野
二戸地区)一戸7−0軽米 福岡13−6福岡工
◯山形
村山地区)山本中央9−0山本学園 東海大山形12−1山形城北 山形南4−1山形工 寒河江2−0天童
置賜地区)長井8−4米沢商 米沢中央11−1九里学園 置賜農7−2長井工 米沢工4−0高畠
最北地区)新庄東9−0真室川 村山農8−5楯岡 北村山5−3新庄神室産 新庄南10−2東根工
飽海地区)酒田南10−1酒田工 酒田西7−0酒田北
田川地区)鶴岡東7−0鶴岡南 羽黒9−5鶴岡工 加茂水産12−10鶴岡高専 鶴岡中央10−3庄内農
◯宮城
北部地区)鹿島台商5−4富谷 古川工9−2迫桜 古川7−0築館 松山4−2黒川
中部地区)東北3−1仙台 聖和学園5−2仙台三
東部地区)
石巻西6−2石巻北 石巻工7−1宮城水産 石巻11−1石巻商 東陵3−1気仙沼
志津川4−3本吉響 気仙沼向洋6−2登米
◯福島
県北地区)
橘5−3福島明成 安達東8−1梁川 安達4−1川俣 福島成蹊15−5福島北
福島4−2福島工 本宮8−1福島南
県中地区)尚志7−6安積黎明 田村15−0湖南 安積3−2郡山東 あさか開成6−4船引
県南地区)
白河旭10−9須賀川桐陽 光南4−2塙工 白河4−2須賀川 白河実5−4岩瀬農
学法石川11−1清陵情報
会津地区)
会津6−3会津工 会津農林4−1若松商 葵10−0西会津 只見8−5田島
猪苗代9−1大沼 喜多方桐桜4−3喜多方
いわき地区)磐城桜が丘5−1好間 湯本2−0四倉 平商13−3小名浜 いわき総合11−10勿来工
相双地区)原町5−1双葉 双葉翔陽3−1富岡

◯静岡
東部地区)
加藤学園7−4飛龍 三島4−1沼津工 伊東商7−4富士宮北 伊東10−3伊豆中央
富士3−2富士宮西 韮山4−3市沼津
中部地区)静清3−0榛原 静岡8−4常葉橘
西部地区)
常葉菊川15−0袋井商 掛川工3−2掛川西 興誠9−2浜名 聖隷クリストファー6−4浜松商
浜松市立11−0浜松工 磐田東7−6浜松西 浜松南5−4開誠館 浜松湖東4−3三ヶ日
◯三重
桑員地区)1次予選決勝:桑名工6−2桑名、2次予選準決勝:津田学園13−3桑名北
※桑名工は県大会出場。
四日市地区)2位決定戦:海星7−0四日市
菰野11−1四日市四郷 四日市工8−1朝明
鈴亀地区)鈴鹿5−0神戸
中勢地区)津工10−5津 久居9−2津東 津商(不戦勝)白山
松阪地区)松阪商1−0松阪 松阪工3−1飯南
南勢地区)2−3位決定戦:伊勢工4−3明野
南伊勢8−0志摩 皇学館6−2水産
伊賀地区)2次予選代表決定戦:伊賀白鳳8−5名張西
※伊賀白鳳は県大会出場。

◯京都
Aブロック)京都すばる3−1洛西 北稜8−6京都両洋
Cブロック)鳥羽11−0城陽 田辺6−1花園 北嵯峨4−3桂
Dブロック)京都翔英18−3莵道 京都明徳8−6日吉ヶ丘 東宇治1−0園部
Eブロック)西乙訓10−8南丹 堀川6−2伏見工 東稜5−4西京 木津7−0山城
Fブロック)立命館宇治7−0須知 西城陽12−6洛水
Gブロック)同志社国際11−6朱雀 京都国際3−2東山
Hブロック)大谷3−0洛南 桃山10−1洛東 京都成章9−2同志社
Iブロック)峰山2−1京都共栄 福知山成美9−2京都府工 東舞鶴5−4京都海洋 福知山2−1西舞鶴
Jブロック)日星11−0舞鶴高専 宮津13−6網野 久美浜9−6大江 加悦谷6−5綾部
◯兵庫
南阪神地区)第3代表決定戦:甲南3−1西宮今津
西阪神地区)敗者復活代表決定戦:西宮北2−1県西宮 宝塚西7−4甲陽
丹有地区)決勝:三田学園6−1有馬、第3代表決定戦:柏原2−1篠山産

◯岡山
東部地区)
岡山東商12−5明誠学院 関西7−0岡山朝日 岡山理大付17−0岡山一宮 岡山学芸館8−0東岡山工
岡山商大付14−4岡山工 興陽5−2岡山御津 創志学園11−4岡山大安寺 岡山操山14−5和気閑谷
岡山南10−0岡山白陵 西大寺14−1岡山
西部地区)
興譲館7−0高梁日新 玉島商9−1吉備高原学園 金光学園14−0倉敷南 高梁4−2笠岡工
玉野12−3倉敷青陵 おかやま山陽11−3玉野商
北部地区)美作2−1津山商 作陽10−0津山工 勝山4−0林野 津山東13−1津山
◯広島
広島東地区)海田19−10沼田
北部地区)吉田7−3油木
呉地区)黒瀬2−1広
尾三地区)三原3−0竹原 尾道東10−3三原東
福山地区)福山商13−6戸手

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16433] Re:[16395] 補足 投稿者:しんとら 投稿日:2010/08/31(Tue) 00:43

みなさんこんにちは。
> 私としては、記憶を辿っただけで正確なことは言えないのですが、同一県対戦を除けば、対戦カードとして実現していないのは、大分VS熊本と佐賀VS宮崎ぐらいかなと思うのですが。ここは正確なところが判明しないので、ユウさま今一度ご教示願います。

ユウさんに勝手になり代わってお答えさせてもらいますと、九州で対戦がないのは、アララの呪文さんのご指摘通り、大分vs熊本と佐賀vs宮崎のみですね。

ちなみにですが、春夏通じて最も対戦が多い(引き分け再試合の場合も1試合とカウント)のは、愛知vs大阪と愛知vs兵庫が41回です。そして、どちらの対戦も愛知24勝17敗と並んでいます。
さらにちなみのちなみですが、次に対戦回数が多いのが、東京vs大阪と東京vs兵庫の35回。そして、これまたどちらも東京14勝21敗と並んでいます。
その、東京・愛知との対戦成績がまったく互角の大阪vs兵庫は大阪15勝9敗。ついでに言えば東京vs愛知は東京6勝7敗となっています。

ついでだらけになってきますが、大阪は47都道府県すべてから勝利を挙げている唯一の存在となります。しかも大半の都道府県に勝ち越しているのですが、先に挙げた愛知(17勝24敗)以外では、群馬(3勝5敗)、京都(7勝8敗)、広島(3勝7敗)、香川(4勝8敗)、愛媛(9勝10敗)に負け越しております。
正確に戦前+戦中と戦後で分けて集計をしておりませんが、おそらく上記の6府県には戦前での負け越しが響いているのではないかと思われます。
これまたちなみにですが、全都道府県からの勝利にリーチは広島です。この広島は、あと広島自身から勝利を挙げれば全都道府県制覇となります。すなわち、広島同士の対戦が実現すると同時に全都道府県制覇も自動的に達成するということになります。

補足だらけの散文にて失礼しました。

[16432] Re:[16428] 都道府県別対戦成績 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/08/31(Tue) 00:36

管理人様、皆様、こんばんは。しんとらさんはじめまして。

ユウさんの書き込みに私が絡んで、さらにしんとらさんが絡んで。こうして、話が広がり、より情報の精度が高まっていくのは喜ばしいことですね。

> これまでに47都道府県すべてと対戦経験があるのは、北海道、東京、大阪の3都道府になります。北海道は夏の76回大会で、北海(北北海道)と砂川北(南北海道)が対戦しております。
> ちなみに、北海道と大阪に関しては、満州・朝鮮・台湾という戦前に代表枠があった3地区とも対戦しております。
> そしてリーチを掛けているのが、千葉(対戦なし:千葉)、愛知(同:宮城)、京都(同:滋賀)、和歌山(同:山形)、兵庫(同:滋賀)、広島(同:広島)、香川(同:香川)、福岡(同:福岡)、鹿児島(同:鹿児島)となります。
> さらに同地区対決を除いてリーチとなるのが、神奈川(山形)、徳島(新潟)、愛媛(島根)、長崎(滋賀)となります。

これまで、俎上にのぼっていなかった北海道。北海VS砂川北は甲子園で観戦したので、当然知っていましたし、試合もよく覚えています。最も難度の高い道勢対決をクリアしているので、なるほど47都道府県と対戦済みとしても不思議はないですね。駒大苫小牧−青森山田、苫小牧工−宮古水産ノ、確かに続々と記憶が蘇ります。

他方、外地勢との対戦は、私も話題に出そうと思っていた矢先でしたが、京都勢がやたら外地との対戦が多いです。細かいことを言えば、朝鮮代表とは、今で言う北側(現・朝鮮民主主義人民共和国)と南側(現・大韓民国)両方の代表と対戦がありますね。滋賀との対戦をクリアすれば、47都道府県+3外地のパーフェクト対戦達成です。滋賀との対戦がないのは、昔、京津、京滋大会でひとつの椅子を争っていたことから無理もないところですね。

こうして見ると、ユウさんとしんとらさんの集計に微妙な違いがあるようですが、なぜなのでしょう。私は数値のみを綿密に集計するのはあまり好きではないので、ここはお強い二人にお任せしますが、ぜひお互い突合せをして、正解をお導きください。

併せて、ユウさんには九州勢対決の件、コメントを改めてよろしく。

[16431] 能代サヨナラV、28年ぶり2回目の栄冠(高校軟式野球選手権) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/30(Mon) 23:50

皆さん、こんばんは。
かちわり大好きさん、軟式野球情報ありがとうございました。

第55回全国高校軟式野球選手権大会は、明石公園野球場で本日決勝が行われ、能代(北東北・秋田)が新田(四国・愛媛)に2−1サヨナラ勝ちで28年ぶり2回目の優勝を飾りました。能代は8回に2安打と敵失で同点に追いつき、9回2死から佐藤の右中間適時三塁打で一走の加賀谷が生還し劇的な幕切れ。
能代のエース加賀谷は5連投でマウンドを一人で守り切り、最後は自らサヨナラのホームを踏みました。新田のエース左腕菊池は8回、佐藤に初安打を許して史上初の決勝戦・無安打無得点を逃すと、最後も再び佐藤に打たれて惜敗。東北勢の優勝は02年の仙台育英以来8年ぶり。硬式野球では今夏の甲子園で能代商が敗れ、1県1校制になった78年以降ワーストの13年連続初戦敗退を喫した秋田県勢。軟式野球で名誉挽回しました。

▼第55回 全国高校軟式野球選手権大会(最終結果)
_区 (府県名)__出 場 回 数1回戦
8/25,26
準々決勝
8/27
準決勝
8/28
決 勝
8/29
西中国 (広_島)広島なぎさ39年ぶり2回目作新学院
1−0
高10:00
天 理
6−1
明9:30

新 田
2−0

明11:00

.

.
.
.
.
.
.
.
.
.
1X0
.
北関東 (栃_木)作 新 学 院3年連続24回目
_畿 (奈_良)___3年ぶり12回目天 理
4−1
北海道__西2年ぶり2回目
東中国 (岡_山)___西2年連続6回目関 西
2−1
明9:30
新 田
2−1
南関東 (神奈川)__16年ぶり6回目
_国 (愛_媛)___2年ぶり13回目新 田
2−1
北信越 (長_野)__西初出場
___43年ぶり4回目早大学院
10−2
高12:30
中 京
2−0
明12:00

能 代
1−0
(18)
_早 大 学 院初出場
北九州 (大_分)__8年ぶり2回目中 京
1−0
_海 (岐_阜)___2年ぶり16回目
_初芝富田林2年連続3回目能 代
2−0
明12:00
能 代
8−4
北東北 (秋_田)___14年ぶり13回目
南九州 (鹿児島)鹿 児 島 実7年ぶり7回目羽 黒
4−2
南東北 (山_形)___2年ぶり5回目
明=明石公園野球場 高=高砂市野球場

[16430] 和歌山県下新人戦 投稿者:8291 投稿日:2010/08/30(Mon) 18:50

管理人さん皆さんこんにちは。
和歌山県下新人戦29日、30日の試合結果です。

29日(二回戦)
紀央館 6一1 星林 市和歌山 7一3 国際開洋二 日高 10一0 南部龍神
和歌山工 6一5 有田中央 慶風 16一13 桐蔭 箕島 7一3 向陽 日高中津 11一3 神島
30日
伊都 8一1 県和歌山 和歌山商 10一9 貴志川 田辺 9一8 橋本

[16429] Re:[16425] 甲子園通算勝率 投稿者:@北谷球場 投稿日:2010/08/30(Mon) 18:17

皆さん、 管理人さん、こんにちは。
あー、春夏連覇の興奮で嘉手納の1敗をすっかり忘れてました(笑) 思えば今年は沖縄にとって選抜二校出場と春夏連覇を同時に達成した記念すべき年になりました。興南が選抜優勝した時の特番で、その沖国大監督の安里先生が「春の優勝、選抜二校出場は達成した。あとは夏の優勝だけです」と我喜屋先生に言ってたことを思い出しました。
月刊ベースボール沖縄のフォトコラムにも書きましたが、昨秋の九州大会で興南が準決勝で宮崎工に不甲斐ない内容で負け、さらに県秋季大会の決勝で完勝している嘉手納に九州大会優勝・神宮出場を達成されたことは、興南ナインの冬トレの大きなモチベーションになったと思っています。
秋季大会まであと10日あまり、各校の新チームが今年はどんな戦いぶりを見せてくれるのか、非常に楽しみです。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html

[16428] 都道府県別対戦成績 投稿者:しんとら 投稿日:2010/08/30(Mon) 17:50

管理人さん みなさんこんにちは。
いつも楽しく読ませていただいております。
はじめて書き込みいたします しんとらと申します。

以前に都道府県別対戦成績についての話しが出ておりましたが、私も個人的に集計を取っておりますので、コメントさせてください。

これまでに47都道府県すべてと対戦経験があるのは、北海道、東京、大阪の3都道府になります。北海道は夏の76回大会で、北海(北北海道)と砂川北(南北海道)が対戦しております。
ちなみに、北海道と大阪に関しては、満州・朝鮮・台湾という戦前に代表枠があった3地区とも対戦しております。
そしてリーチを掛けているのが、千葉(対戦なし:千葉)、愛知(同:宮城)、京都(同:滋賀)、和歌山(同:山形)、兵庫(同:滋賀)、広島(同:広島)、香川(同:香川)、福岡(同:福岡)、鹿児島(同:鹿児島)となります。
さらに同地区対決を除いてリーチとなるのが、神奈川(山形)、徳島(新潟)、愛媛(島根)、長崎(滋賀)となります。
愛知と宮城が対戦なしというのは結構意外でした。

[16427] 熱闘 高校軟式野球 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2010/08/30(Mon) 16:32

みなさんこんにちは
第55回全国高校軟式野球大会は9回サヨナラで能代(北東北=秋田)が初優勝を目指した新田(四国=愛媛)を2−1で28年ぶり2回目の優勝を飾りました。7回までは新田菊池投手に抑えられていましたが8回に追いつき 9回に逆転と苦しい試合でしたが見事な優勝ではないかと思います。菊池投手は36イニング 加賀谷投手(能代)は45イニングをともに1人で投げ切ったことはすごいの一言ではないでしょうか。
とくに、加賀谷投手は、継続試合を含めて5連投の熱投と言えるでしょう。
感動をありがとう。

[16426] 京都大会1次戦・29日の結果 投稿者:八つ橋 投稿日:2010/08/30(Mon) 14:33

こんにちは。管理人さんの速報と重複するかもしれませんが、昨日の結果を載せておきます。

Aブロック2回戦:京都すばる3−1洛西 北稜8−6京都両洋
Cブロック1回戦:鳥羽11−0城陽 田辺6−1花園 北嵯峨4−3桂
Dブロック1回戦:京都翔英18−3莵道 京都明徳8−6日吉ヶ丘 東宇治1−0園部
Eブロック1回戦:西乙訓10−8南丹 堀川6−2伏見工 東稜5−4西京 木津7−0山城
Fブロック2回戦:立命館宇治7−0須知 西城陽12−6洛水
Gブロック1回戦:同志社国際11−6朱雀
同2回戦:京都国際3−2東山
Hブロック1回戦:大谷3−0洛南 桃山10−1洛東
同2回戦:京都成章9−2同志社
Iブロック2回戦:峰山2−1京都共栄 福知山成美9−2京都府工
同敗者復活1回戦:東舞鶴5−4京都海洋 福知山2−1西舞鶴
Jブロック2回戦:日星11−0舞鶴高専 宮津13−6網野
同敗者復活1回戦:久美浜9−6大江 加悦谷6−5綾部

Iブロック、Jブロックは、9月4日に第1代表の決定戦が行われます(AブロックとFブロックの代表決定戦については日時・場所が未定)。

[16425] 甲子園通算勝率 投稿者:ネット裏 投稿日:2010/08/30(Mon) 13:11

管理人さん、みなさん、こんにちは。
北谷球場さん、お返事ありがとうございます。
沖繩県勢のここ3年間の甲子園での成績ですが、20勝4敗で間違いないと思います。
興南11勝(春5勝1敗、夏6勝1敗)、沖縄尚学(春5勝)、浦添商(夏4勝1敗)、嘉手納(1敗)です。
ちなみに沖縄が日本高野連に加盟したのが1956年のことで、1972年の本土復帰前後までインフラ整備の遅れなどあらゆる面で本土との格差があり、高校野球もいい指導者に恵まれず本土とのレベル差はかなりありました。
特に選抜においては、沖繩県勢にとっては寒さというハンディがあったり、また当時は本土との交流試合もあまりなく、レベルアップを図ろうにも地理的な問題などもあって本土復帰前後までは甲子園に出てもなかなか勝てない時代でした。
1975年に豊見城が選抜に出場し、76年から78年にかけては春夏合わせ6季連続出場し、76年夏から78年夏にかけては夏の大会で3年連続ベスト8という結果を残しました。1980年代に入り沖縄水産が20年ぶりのベスト4に進出し、同年、京都国体で初優勝。
その後、沖縄で開催された国体でも準優勝しました。
1990年代に入ってからは90年夏と91年夏に沖縄水産の2年連続準優勝があり、99年選抜で沖縄尚学が沖繩県勢として初めて甲子園で優勝を成し遂げました。
2001年選抜では21世紀枠で出場した宜野座がベスト入り。
記憶に新しい2008年選抜では沖縄尚学が2度目の優勝を成し遂げ、そして今年は興南が春夏連覇という偉業を達成しました。
沖縄の高校野球の発展には沖縄水産元監督の故栽弘義さんや、その栽弘義さんが憧れたという「沖縄野球の父」と呼ばれた徳田安太郎・元首里高校監督、あるいは栽さんとともに沖縄の高校野球のレベルアップに力を注いでてきた安里嗣則・元沖繩県高野連理事長ら先人たちの尽力、そして北海道から4年前に帰郷し、母校・興南の監督に就任された我喜屋優監督らの努力があってこそだと思います。

[16424] Re:[16423] 甲子園通算勝率 投稿者:@北谷球場 投稿日:2010/08/30(Mon) 12:28

皆さん、管理人さん、こんにちは。

興南の春夏連覇から1週間あまり、あの時の興奮の熱もようやくさめつつあるかもしれませんが、街にはまだまだ「祝 興南春夏連覇」の垂れ幕・横断幕があふれ、祝福ムードは続いています。自分も土曜日にようやく桜坂の野球小僧で祝勝会ができて、準決勝・決勝のビデオを見ながら盛り上がれました。しかし高校野球界は選手権の最中に始まった新人大会からすっかり新シーズンに切り替わっており、明後日9月1日には県秋季大会の組み合わせ抽選会が行われます。いよいよセンバツを目指した新たな戦いが始まります。

ネット裏さん、
詳細な情報ありがとうございます。今回の興南の春夏11連勝で沖縄もある程度勝率も上がりましたが、春などはまだまだ負け越してるんですよねノまだまだこれからです。
> 沖縄はここ3年間の甲子園での成績は春夏合わせ優勝3回で20勝4敗(興南11勝、沖縄尚学5勝、浦添商4勝)。勝率はなんと.833で断トツの全国1位です。
細かいことで恐縮ですが、ここ3年なら負け数は4敗ではなく3敗ですよね。春夏6大会で3回優勝しているわけですから。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html

[16423] 甲子園通算勝率 投稿者:ネット裏 投稿日:2010/08/30(Mon) 02:46

管理人さん、みなさん、こんばんは。
更新された都道府県別勝率を見させていただきました。
今年は春と夏に沖縄の興南が優勝したので沖縄の成績に注目してみたのですが、沖縄は今年の春夏連覇でとうとうベスト10入りを果たしましたね。
沖縄が本土に復帰したのは1972年。本土復帰後の1975年の選抜大会に初めて出場した豊見城から沖縄のレベルが徐々に上がってきたわけですが、本土復帰前後の1970年代前半までは勝率はたしか40位台だったと思います。
それを思うと隔世の感があり、30数年を経て、よくここまでレベルアップしてきたと感心します。
沖縄はここ3年間の甲子園での成績は春夏合わせ優勝3回で20勝4敗(興南11勝、沖縄尚学5勝、浦添商4勝)。勝率はなんと.833で断トツの全国1位です。
ここ数年で驚異的な成績を残してきましたが、30数年で沖縄ほど順位を上げた都道府県は恐らくないのではないでしょうか。
現在、四国勢がやや低迷しており、ベスト10の上位にいる高知や愛媛といったところもうかうかしていられなくなってきました。
今後の沖縄県勢の活躍いかんでは、さらに上位に食い込んでくる可能性は十分あると思います。

[16422] 秋季地区大会概要(秋季大会情報6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/30(Mon) 00:53

皆さん、こんばんは。
今年度の秋季地区大会の概要です。開催地、開催期間、主な使用球場、抽選日、出場校数、出場枠の内訳を判明した範囲でまとめました。
東北地区大会は山形、関東地区大会は埼玉、北信越地区大会は富山、東海地区大会は三重、近畿地区大会は和歌山、中国地区大会は島根、四国地区大会は香川、九州地区大会は熊本でそれぞれ開催されます。

____開催地_開催期間__.抽選日.出場校数出場枠の内訳
北海道北海道10/04〜10/10 (7日間)札幌円山、札幌麻生09/2220
東 北山 形10/08〜10/12 (5日間)山形県、天童市SC10/0118各県3校
関 東埼 玉10/30〜11/03 (5日間)県営大宮公園、市営大宮10/1515埼玉3 / 他各県2校
東 京_10/2,3,9〜11,16,17,23,24神宮第二、立川市営 ほか09/2748
北信越富 山10/23〜10/26 (4日間)富山市民、県営富山 ほか10/1516富山4 / 他各県3校
東 海三 重10/23〜10/31 (4日間)四日市市営霞ヶ浦、県営松阪10/1212各県3校
近 畿和歌山10/23,24,30,31,11/3,6,7県営紀三井寺 16滋賀2 / 奈良2 / 他各府県3校
中 国島 根10/22〜10/31 (5日間)県立浜山公園、松江市営10/1516島根4 / 他各県3校
四 国香 川10/23〜10/31 (4日間)香川県営 (レクザム)10/1912各県3校
九 州熊 本10/23〜10/28 (6日間)藤崎台、県営八代10/1419熊本4 / 福岡3 / 他各県2校

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16421] 激闘延長戦の今年の試合について 投稿者:hiro 投稿日:2010/08/29(Sun) 22:37

管理人さん、皆さん、こんばんは。

激闘延長戦は該当なしかと思いましたが、今大会の2回戦仙台育英−延岡学園戦が掲載されたようですね。しかし序盤は激闘とは言い難いミスによる点の取り合いで、イニング数も12回とやや短いので、私は激闘延長戦に掲載するべきゲームではないと思いました。もちろん管理人さんの判断ですのでそのままでいいと思います。
せっかくの追加なのに申し訳ありません。

[16420] Re:[16419] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/29(Sun) 22:33

fujisanさん、こんばんは。

> 昭和56年の徳島県代表の徳島商の対戦相手が横浜商になっていましたが、横浜の間違いです。
そのとおりですね。ご指摘、ありがとうございます。訂正させていただきました。

[16419] 都道府県別の対戦成績 投稿者:fujisan 投稿日:2010/08/29(Sun) 22:21

管理人さん、皆さん、今晩は。
都道府県別の対戦成績を見ていると、昭和56年の徳島県代表の徳島商の対戦相手が横浜商になっていましたが、横浜の間違いです。確認訂正をお願いします。

[16418] Re:[16416] 甲子園出場監督情報&要望 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/29(Sun) 21:49

こしけんさん、こんばんは。
ご指摘に感謝します。1についてはご提案のとおりに対応してみました。2と3についても訂正・更新しました。

[16417] Re:[16415] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/29(Sun) 21:23

ザンダグロスさん、こんばんは。

> 釜石(釜石南)高校は春1回の出場ですので、順番的には岩手県のなかで一番最後になると思います。
仰るとおりですね。訂正しました。またまたご指摘に感謝します。

> 「史上最強チーム」の主な選手の欄で太字になっている選手がいますが、これはなんなのでしょうか?
厳密な意味がある訳ではありませんが、全日本選抜チームに選ばれた選手、その後プロ野球でも活躍した選手、当サイトの名投手百選に選んだ選手などを主に太字にしています。

[16416] 甲子園出場監督情報&要望 投稿者:こしけん 投稿日:2010/08/29(Sun) 20:23

こんばんは。久しぶりにお便り申し上げます。
甲子園出場監督情報が更新されましたが、それについての追加情報&要望です。

1.備考欄を利用して、横浜・渡辺監督は「旧名・元」(氏名表記は「渡辺 元智」に戻す)、元PL学園・鶴岡監督は「現姓・山本」と入れてみては?(鶴岡=山本氏は「マリナーズスカウト」まで1行にまとめられるかどうかがカギ!?)
2.中京大中京・大藤監督は第92回選手権限りで退任。
3.天理・森川監督は第92回選手権で指揮を執り(おそらく県大会前には復帰)、1敗追加。

[16415] 申し訳ありませんが・・・ 投稿者:ザンダグロス 投稿日:2010/08/29(Sun) 20:18

管理人さん、皆さんこんばんは。

前回の訂正の依頼への素早い対処ありがとうございます。
ですがもう1つ。また都道府県別出場校の(その他)のページですが、釜石(釜石南)高校は春1回の出場ですので、順番的には岩手県のなかで一番最後になると思います。細かいところをつついているようで申し訳ございませんが、確認のほどお願いいたします。

それと、質問なのですが、「史上最強チーム」の主な選手の欄で太字になっている選手がいますが、これはなんなのでしょうか?

[16414] 岩手と京都も地区予選が開幕(秋季大会情報5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/29(Sun) 19:23

皆さん、こんばんは。八つ橋さん(京都一次)、8291さん(和歌山新人戦)、予選情報ありがとうございます。
秋季大会の試合結果続報です。岩手と京都でも地区予選が開幕しました。

◯岩手
盛岡地区)
盛岡中央4−0平舘 盛岡四8−1雫石 盛岡工11−1盛岡農 盛岡三11−0江南義塾盛岡
盛岡一6−1不来方 盛岡北5−1岩手 盛岡大付9−2盛岡市立 盛岡南6−5盛岡商
久慈地区)久慈8−6大野 久慈東7−2久慈工
二戸地区)軽米6−1葛巻 福岡8−1伊保内
花巻地区)花巻東7−0紫波総合 花巻北2−1花巻南
北奥地区)
北上翔南7−4岩谷堂 水沢10−0西和賀 水沢一6−5金ヶ崎 水沢工30−0水沢農
黒沢尻工6−1水沢商
一関地区)千厩4−2一関一 一関修紅7−4花泉 一関工6−3大東 一関高専5−0一関二
沿岸北地区)岩泉4−1宮古水産 山田6−3宮古
沿岸南地区)大船渡13−0高田 大船渡東4−3釜石 大槌3−1釜石商工
◯山形
村山地区)
東海大山形4−0山形東 山本学園4−2上山明新館 山形南4−3寒河江工 天童10−2左沢
山形中央5−1山形学院 山形城北3−2山形電波工 寒河江17−0谷地 山形工9−2山形商
最北地区)村山農6−2新庄北
置賜地区)長井12−0南陽 米沢中央9−2小国 置賜農23−0荒砥 米沢工6−4米沢興譲館
田川地区)鶴岡東7−5鶴岡高専 鶴岡工12−2庄内農 羽黒8−1鶴岡中央
飽海地区)酒田工10−7酒田東 酒田北8−2庄内総合 酒田西6−2酒田商
◯宮城
北部地区)
利府4−0迫桜 古川学園10−5古川 大崎中央5−1鹿島台商 小牛田農林7−6松山
富谷9−2加美農 築館12−5岩ヶ崎
中部地区)泉松陵1−0東北学院 仙台商4−1泉館山 仙台二7−4学院榴ヶ岡 塩釜10−0宮城県工
東部地区)
宮城水産12−5石巻北 石巻工6−1石巻商 石巻12−0石巻好文館 石巻西7−0涌谷
気仙沼6−5気仙沼向洋 東陵10−2志津川
◯福島
県北地区)
福島商7−2安達東 保原10−3福島工 福島西8−5梁川 安達10−1福島北
学法福島7−0福島 福島東2−0福島南 二本松工6−5福島成蹊 橘1−0本宮
県中地区)郡山9−2船引 郡山北工5−2あさか開成 尚志2−1小野 安積11−0郡山商
県南地区)須賀川6−5長沼 須賀川桐陽12−3石川 清陵情報8−1岩瀬農 学法石川14−0白河実
会津地区)
若松商13−6只見 猪苗代11−7葵 会津工10−0喜多方東 喜多方桐桜5−0会津学鳳
大沼13−0西会津 会津農林8−4田島
いわき地区)磐城4−3いわき光洋 東日大昌平14−4いわき海星 平工10−0遠野 磐城農4−0福島高専
相双地区)相馬2−1双葉 浪江7−1富岡 双葉翔陽5−4新地

◯静岡
東部地区)加藤学園12−4沼津城北 韮山2−1吉原商 飛龍5−0誠恵 市沼津3−0三島北
中部地区)静岡市立6−3吉田 焼津水産8−1藤枝北 静岡商9−2島田工 静岡市商9−1静岡南
西部地区)
興誠9−1浜北西 浜松商9−1磐田西 聖隷クリストファー8−2芥田学園 浜松南5−4袋井
開誠館9−4湖南 三ヶ日6−2磐田北 浜松湖東5−3遠江総合 浜名6−2国際開洋一
◯三重
桑員地区)桑名北1−0桑名西
四日市地区)四日市四郷15−1川越 菰野12−0四日市西 四日市工6−0四日市農芸 朝明9−8暁
鈴亀地区)1次予選代表決定戦:白子7−0稲生
※白子は県大会出場。
神戸13−7亀山
中勢地区)久居7−0高田 津工10−9津東 津3−2津商
松阪地区)1次予選代表決定戦:三重8−1相可
※三重は県大会出場。
松阪6−3飯南 松阪商11−1昴
南勢地区)2次予選代表決定戦:伊勢工6−0三重水産
※伊勢工は県大会出場。
南伊勢7−0宇治山田 皇学館5−1鳥羽
伊賀地区)伊賀白鳳8−7上野 名張西11−5名張

◯京都(一次予選)
Aブロック:京都すばる7−2京都文教 洛西9−3城南菱創 京都両洋12−3洛星 北稜6−1洛陽工
Bブロック:洛北8−0亀岡 南京都1−0塔南 立命館9−2北桑田 久御山5−1乙訓
Cブロック:向陽2−1鴨沂
Dブロック:京都学園24−0京都八幡
Fブロック:須知9−1京都農芸 立命館宇治8−1嵯峨野 西城陽9−6紫野
Gブロック:京都国際11−6京産大付 東山11−1京教大付
Hブロック:京都成章7−0南陽
Iブロック:峰山9−0海洋 福知山成美5−3福知山 京都府工9−3西舞鶴 京都共栄12−5東舞鶴
Jブロック:日星12−0久美浜 網野4−3綾部 宮津8−1加悦谷 舞鶴工専18−8大江
◯兵庫
東阪神地区)第3代表決定戦:尼崎小田3−2尼崎産
西阪神地区)関西学院11−0西宮北 仁川学院7−2宝塚西 甲陽学院3−2宝塚 県西宮10−0宝塚北
南阪神地区)西宮今津7−5鳴尾 甲南3−2芦屋
北阪神地区)第3代表決定戦:川西北陵1−0伊丹西
西神戸地区)決勝:神戸国際大付11−0須磨学園、第3代表決定戦:育英5−1滝川
西神地区)決勝:伊川谷5−2滝川二、第3代表決定戦:須磨東3−2神戸高専
東姫路地区)第3代表決定戦:福崎3−2市川
西姫路地区)第3代表決定戦:姫路南6−2姫路
淡路地区)決勝:柳学園3−0洲本
津名9−7淡路

◯岡山
東部地区)
明誠学院9−2和気閑谷 興陽5−1備前緑陽 岡山朝日11−6岡山御津 岡山学芸館1−0西大寺
東岡山工6−4岡山芳泉 邑久4−0岡山白陵 岡山城東10−0岡山操山 岡山南8−0岡山大安寺
岡山理大付12−0岡山工 岡山一宮8−2瀬戸
西部地区)
水島工8−1倉敷鷲羽 倉敷5−0総社南 倉敷商11−1倉敷天城 玉野光南9−3倉敷古城池
金光学園8−4笠岡商 倉敷工8−6玉野
北部地区)津山商5−1津山東 作陽10−0林野 共生10−0津山工 津山高専3−1津山
◯広島
広島東地区)高陽東8−3海田 城北19−12沼田 賀茂13−4可部
広島西地区)
広島国泰寺2−0五日市 広島商8−0並木学院 修道9−1大竹 崇徳11−4広島工大高
廿日市西9−7広島井口 山陽12−0美鈴が丘 広島観音16−3舟入 基町17−3湯来南
北部地区)吉田5−4加計芸北 油木9−1向原 新庄12−0庄原格致 三次青陵6−1世羅
呉地区)
安芸南5−1広 呉宮原6−2呉昭和 呉19−0音戸 呉港8−6武田
呉商3−2熊野 呉三津田9−3呉工 
尾三地区)三原10−0因島 尾道東4−2広島商船高専 竹原13−5忠海 三原東7−6尾道北
福山地区)
近大福山8−1福山工 福山商8−0戸手 福山誠之館10−1松永 盈進9−1大門
府中8−7福山明王台 神辺4−2府中東 神辺旭11−0福山葦陽

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16413] 全日本選抜が来月2日から米国で4試合(日米親善高校野球1) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/29(Sun) 17:55

皆さん、こんにちは。

米国にて開催される日米親善高校野球(4試合)の大会概要および全日本高校選抜の代表メンバーです。
代表18人は全員3年生で、内訳は投手7/捕手3/内野手5/外野手3。代表監督は我喜屋優・興南監督、コーチは門馬敬治・東海大相模監督。

▼日米親善高校野球(大会概要)※初日はエキシビション・ゲーム
日 付試合開始対 戦球 場
9月 2日 (木)13:00TBAコンプトン・コミュティカレッジ球場
9月 4日 (土)13:00第1戦米国高校選抜コンプトン・コミュティカレッジ球場
9月 5日 (日)13:00第2戦米国高校選抜コンプトン・コミュティカレッジ球場
9月 6日 (月)13:00第3戦米国高校選抜コンプトン・コミュティカレッジ球場

(主催) JERC日米教育サポートセンターとMLB傘下のUrban Youth Baseball Academy
(米国チーム) Urban Youth Baseball Academy所属の高校生で構成
(球場所在地) 901 E. Artesia Blvd., Compton, CA 90221-5356

▼投手__▼内野手
島袋_洋奨(興___南)左左11.眞榮平大輝(興___南)右左
一二三慎太(東海大相模)右右12国吉_大陸(興___南)右右
中川__諒(成___田)右右13我如古盛次(興___南)右右
大西_一成(報 徳 学 園)左左14福山__亮(東海大相模)右左
池田__駿(新 潟 明 訓)左左15山田_哲人(履__社)右右
渡辺_政孝(九 州 学 院)右右▼外野手
木村_謙吾(仙 台 育 英)左左16伊集院_駿(東海大相模)右右
▼捕手17八代_和真(報 徳 学 園)右左
山川_大輔(興___南)右右18後藤_駿太(前__商)右左
磯村_嘉孝(中京大中京)右右  
10.山口_元気(北__津)右右 ※数字は背番号

▼日米親善高校野球(09/07/06年)
http://www.fanxfan.jp/bb/log/japanxusa_09.html
http://www.fanxfan.jp/bb/log/japanxusa_07.html
http://www.fanxfan.jp/bb/log/japanxusa_06.html

[16412] 京都大会1次戦・28日の結果 投稿者:八つ橋 投稿日:2010/08/29(Sun) 16:23

こんにちは。昨日から京都大会も開幕しています。

Aブロック1回戦:京都すばる7−2京都文教 洛西9−3城南菱創 京都両洋12−3洛星 北稜6−1洛陽工
Bブロック1回戦:洛北8−0亀岡 南京都1−0塔南 立命館9−2北桑田 久御山5−1乙訓
Cブロック1回戦:向陽2−1鴨沂
Dブロック1回戦:京都学園24−0京都八幡 
Fブロック1回戦:須知9−1京都農芸 立命館宇治8−1嵯峨野 西城陽9−6紫野
Gブロック1回戦:京都国際11−6京産大付 東山11−1京教大付
Hブロック1回戦:京都成章7−0南陽
Iブロック1回戦:京都共栄12−5東舞鶴 峰山9−0京都海洋 福知山成美5−3福知山 京都府工9−3西舞鶴
Jブロック1回戦:舞鶴高専18−8大江 日星12−0久美浜 宮津8−1加悦谷 網野4−3綾部

[16411] 山形、福島で地区予選が開幕(秋季大会情報4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/29(Sun) 11:25

皆さん、こんにちは。
秋季大会の27日までの試合結果続報をまとめました。山形、福島の予選が始まっています。

◯山形
田川地区)鶴岡南6−4加茂水産
村山地区)山本学園4−3日大山形 寒河江11−1蔵王
◯宮城
中部地区)仙台二9−4東北生文大高 塩釜3−2宮城広瀬 泉松陵8−7仙台東 仙台商7−1仙台一
南部地区)大河原商5−3名取 仙台高専名取10−7伊具 東北工大高8−1角田
◯福島
県中地区)
あさか開成8−3尚志 郡山9−1安積黎明 郡山北工6−3小野 日大東北29−0湖南
日大東北8−1郡山東 帝京安積1−0安積 帝京安積3−2田村 田村12−0郡山商
相双地区)双葉7−0双葉翔陽 小高工2−0原町 相馬東7−0新地

◯千葉
第1地区)代表決定戦:千葉明徳6−1稲毛 検見川6−0昭和秀英
千葉明徳10−1千葉商 稲毛8−6千葉工 検見川7−3敬愛学園 昭和秀英7−6幕張総合
第2地区)代表決定戦:東京学館船橋6−0船橋芝山 習志野6−0市船橋
市船橋5−4千葉日大一 習志野11−0鎌ヶ谷
第3地区)代表決定戦:専大松戸7−0浦安 東海大浦安5−0市川
専大松戸3−2東京学館浦安 浦安7−4国分 東海大浦安4−1市川東 市川5−0松戸国際
第4地区)代表決定戦:流経大柏8−1沼南 西武台千葉10−5市柏
流経大柏11−4柏中央 市柏17−1柏陵 沼南9−0野田中央 西武台千葉9−2柏の葉
第5地区)代表決定戦:中央学院3−2八千代松陰 四街道5−3佐倉西
中央学院12−7佐倉 四街道2−1八千代東 八千代松陰6−3布佐 佐倉西9−1八千代西
第6地区)代表決定戦:成東3−2匝瑳 成田国際9−2千葉黎明
第7地区)代表決定戦:一宮商10−3東金商 東金3−1安房
第8地区)代表決定戦:木更津総合7−3袖ヶ浦 志学館9−1木更津高専

◯静岡
東部地区)
富士宮北6−3日大三島 伊東3−1御殿場西 三島3−2吉原工 富士宮西8−3沼津商
伊豆中央6−2富士宮東 伊東商6−4田方農 沼津工8−0桐陽 富士7−6伊豆総合
中部地区)順位決定戦:常葉橘4−1東海大翔洋
静岡北5−4静岡大成 焼津水産8−7静岡北 藤枝北7−3金谷 静岡南11−0清水西
静岡商8−1藤枝明誠 静岡市立9−4大井川 吉田2−1藤枝東 藤枝北10−9相良
島田工4−1静岡学園 静岡市商9−8静岡東
西部地区)
浜名13−6掛川東 浜松商5−4気賀 浜松湖東13−0天竜林 浜松開誠館9−5浜松日体
磐田北9−3浜松東 袋井13−1湖西 浜北西6−4横須賀 聖隷クリストファー3−1磐田南
◯愛知
名古屋地区)
東邦3−2栄徳 高蔵寺8−0東海 愛産大工7−4中部大一 愛産大工3−0菊華
明和3−1富田 昭和9−4春日井 名古屋国際3−1春日丘 東邦4−3中京大中京
菊華1−0享栄 中京大中京7−3愛工大名電
尾張地区)
西春4−3津島東 津島北4−3一宮興道 小牧10−0小牧南 津島5−4誉
大成3−1小牧工 一宮興道6−2小牧南 津島東6−5小牧工
知多地区)大府東4−3半田東 横須賀7−2大府 半田工7−4半田商
東三河地区)渥美農5−2成章
西三河地区)
碧南12−2安城東 豊田大谷6−5岡崎東 三好3−1西尾 刈谷2−1西尾東
岡崎工1−0刈谷北 豊田西12−2岡崎商 杜若3−1碧南 杜若2−1豊田西
杜若4−2愛産大三河 岡崎城西9−5安城学園 豊田西9−7刈谷
◯岐阜
岐阜地区)岐阜一1−0加納 市岐阜商2−1岐山 加納8−4岐山 岐阜一4−3市岐阜商
東濃地区)土岐紅陵5−4多治見工 瑞浪4−2中津川工 土岐紅陵3−2瑞浪
◯三重
桑員地区)津田学園13−6桑名北 桑名7−0桑名西 桑名工11−3津田学園
牟婁地区)1次予選代表決定戦:近大高専6−5木本、2次予選代表決定戦:尾鷲16−9木本
※近大高専と尾鷲は県大会出場。
南勢地区)三重水産3−0志摩 伊勢工14−3鳥羽 皇学館3−0伊勢 宇治山田13−1鳥羽商船高専
伊賀地区)1次予選代表決定戦:名張桔梗丘15−5上野
※名張桔梗丘は県大会出場。

◯兵庫
東阪神地区)決勝:尼崎北12−5武庫荘総合
尼崎小田10−3尼崎工 尼崎産35−1尼崎西 尼崎産4−0市尼崎 武庫荘総合2−1尼崎小田
尼崎工11−0尼崎稲園 尼崎北18−1尼崎西
西阪神地区)
宝塚5−3雲雀丘学園 仁川学院5−4宝塚東 関西学院4−3甲陽学院 仁川学院7−6県西宮
西宮甲山7−5宝塚北 宝塚西5−2西宮甲山 宝塚北4−2雲雀丘学園 甲陽学院4−3宝塚東
宝塚8−0西宮甲山 西宮北2−1宝塚
南阪神地区)
甲南11−1西宮東 西宮今津4−3西宮東 西宮南5−3甲南 芦屋8−4鳴尾
市西宮11−2芦屋 西宮南5−3西宮今津
北阪神地区)決勝:県伊丹3−2伊丹北
川西北陵9−5川西緑台 伊丹西9−0川西明峰
東神戸地区)決勝:神港学園10−1六甲アイランド、3位決定戦:科学技術12−0東灘
御影10−5灘 科学技術5−1神戸一 科学技術3−0神戸 東灘7−2御影
中神戸地区)決勝:神戸弘陵10−3兵庫商、第3代表決定戦:市神港4−1神戸北
市神港8−0神戸鈴蘭台 兵庫商9−1神戸北 兵庫11−1神戸甲北 神戸弘陵5−2神戸村野工
神戸北6−1神戸村野工 市神港5−1兵庫
西神戸地区)
育英8−4星陵 星陵8−3神戸商 神戸国際大付10−0育英 須磨学園7−5舞子
滝川5−4舞子 滝川3−2長田
西神地区)須磨東2−1須磨翔風 神戸高専1−0北須磨
東播A地区)決勝:明石7−6明石商、第3代表決定戦:明石清水7−6明石城西
明石城西7−0明石北 明石清水4−3明石高専
東播B地区)決勝:加古川北6−2東播工、敗者復活代表決定戦:加古川東2−1高砂 加古川南5−0松陽
播磨南7−6兵庫県農 加古川南5−2加古川西 東播工10−0松陽 高砂6−5高砂南
加古川南3−2播磨南 加古川北5−4加古川東
北播地区)決勝:社3−0小野、第3代表決定戦:三木東3−2三木 西脇工5−2北条
北条5−3多可 社9−0西脇工 西脇9−2三木北 三木東7−5小野工
小野9−0三木 北条3−1西脇
東姫路地区)決勝:飾磨2−0姫路工
飾磨4−3市川 姫路工6−0福崎 姫路別所7−6姫路東 市川7−0姫路別所
夢前5−4神崎 福崎4−3夢前
西姫路地区)決勝:姫路西2−1東洋大姫路
姫路飾西8−5網干 姫路3−1飾磨工 姫路南8−6姫路飾西 姫路3−1姫路商
西播地区)決勝:龍野10−3龍野北
相生産6−1相生 兵庫県大付6−2千種 相生産12−0伊和 兵庫県大付10−0上郡
相生産3−2赤穂 兵庫県大付9−5山崎
但馬地区)決勝:和田山3−1八鹿。第3代表決定戦:出石13−2豊岡
出石4−1浜坂 豊岡8−4生野
丹有地区)
三田学園5−1三田祥雲館 有馬2−1篠山産 篠山産3−2三田西陵 柏原10−4三田祥雲館
三田西陵3−0北摂三田 柏原8−1三田松聖
淡路地区)洲本5−1淡路三原 柳学園6−5津名 淡路2−0洲本実 津名3−2淡路三原

◯広島
広島東地区)
城北3−2安佐北 海田12−5安西 広島市工6−1高陽東 西条農5−3賀茂
可部5−1賀茂北 沼田11−1加計

▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16410] 管理人さま 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2010/08/29(Sun) 07:01

みなさん、おはようございます。
管理人さまご説明、ありがとうございます。本日決勝戦の予定で観戦をするはずでしたが継続試合により、1日延期になってしまいまいた。中京、能代の選手の皆さん今日勝てば明日は決勝戦です。5連戦という厳しい日程になりますが、体調に気をつけて頂点を目指してください。がんばれ軟式球児。

[16409] Re:[16407] 高校軟式野球 熱闘 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/28(Sat) 22:59

かちわり大好きさん、こんばんは。

軟式の場合、全国大会の強豪校対決となるとロースコアの接戦が多くなるのが常ですが、準決勝の第1試合は新田2−0天理。第2試合は投手戦で延長15回を闘い勝負がつかず中京0−0能代ですか。凄いゲームですね。それでも試合時間は2時間54分だそうです。

硬式(甲子園)だと引分再試合になる訳ですが、軟式の全国大会はサスペンデッド(継続試合=延長16回から再開)になる大会規定なんですね。昨夏の準々決勝(神戸弘陵×東山)の継続試合は延長24回まで及ぶ激闘となった末に、東山が押し出し四球で1−0サヨナラ勝ちしています。互いにエースが投げ合いましたが、最後は握力を失った神戸弘陵の橋本投手が4連続四球を与えてゲームセット。

第26回大会(81年)の大津×口加と、第28回大会(83年)の平工×松商学園が継続試合・過去最長の延長25回に及びました。投手戦で延々とゼロ行進するゲームになりやすい軟式の全国大会では、硬式同様の引分再試合を採用していた時期もあったようですが、投手の健康上および大会運営上の対策としてサスペンデッド方式にせざるを得ない事情があったと考えられます。

[16408] 和歌山県下新人戦 投稿者:8291 投稿日:2010/08/28(Sat) 22:20

管理人さん皆さんこんにちは。
新人戦は一回戦、二回戦が行われました。

◎一回戦
田辺 11一1 初芝橋本

◎二回戦
熊野 7一3 高野山 田辺工 2一7 新翔 和歌山東 1一11 智弁和歌山
耐久 4一7 紀北工 近大新宮 4一2 新宮 笠田 6一4 紀北農芸

[16407] 高校軟式野球 熱闘 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2010/08/28(Sat) 21:02

みなさん、こんばんは
明石公園野球場で開催中の第55回全国高校軟式野球大会の第2試合で中京(東海=岐阜)VS能代(北東北=秋田)が延長15回で試合が一旦中断であす16回から再開という素晴らしい試合がありました。なぜ再試合ではないのか少し疑問も残ります。明日の継続試合悔いの残らない試合を切望しております。

[16406] 夏のサイト更新情報2(激闘の記憶と栄光の記録) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/28(Sat) 18:16

皆さん、こんにちは。
当サイトのメンテナンス続報です。印が最新の更新履歴になります。
第92回選手権大会で春夏連覇を達成した興南(沖縄)は夏16勝8敗となり、甲子園出場校の通算勝星で41位タイ、通算勝率で17位タイにそれぞれランクイン。また、甲子園出場監督・通算勝星ランキングでは我喜屋監督(興南)が12勝で59位タイ、門馬監督(東海大相模)が11勝で70位タイにランクインしました。

1−1)全国高校野球・都道府県別甲子園出場校 ランキング(8/25更新)
1−2)全国高校野球・都道府県歴代出場校 全成績(8/24更新)
1−3)甲子園出場校の校名呼称・正式校名一覧(8/27更新)
1−3)→水城 (茨城)・砺波工 (富山)・松本工 (長野)・いなべ総合 (三重)・英明 (香川) を追加。
1−3)・東日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/koumei.html
1−3)・西日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/koumei2.html
1−3)・その他_ http://www.fanxfan.jp/bb/koumei3.html
2)全国高校野球・歴代優勝校(8/21更新)
3)全国高校野球・春夏決勝戦 全スコア(8/21更新)
4−1)都道府県・通算勝星ランキング(8/24更新)
4−2)都道府県・通算勝率ランキング(8/24更新)
5)個人記録・チーム記録(8/25更新)
7)甲子園名勝負・世紀の逆転劇(8/21更新)
8)甲子園名勝負・激闘延長戦(8/21更新)
11)激闘甲子園物語・史上最強チームは?(8/25更新)
12−1)甲子園出場校・通算勝星ランキング(8/28更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking1.html
12−2)甲子園出場校・通算勝率ランキング(8/28更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking2.html
13)甲子園出場監督・通算勝星ランキング(8/28更新)
13)→我喜屋監督(興南)と門馬監督(東海大相模)がランクイン。
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku.html
14)全国高校野球史・第1回大会出場校は今(8/28更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/history.html
18)高校野球クイズ[ザ・甲子園!](8/28更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/game/

[16405] 第82回大会総評 投稿者:MAKOTO 投稿日:2010/08/28(Sat) 00:16

管理人さん、皆さんこんにちは。簡単に今大会を振り返ってみました。
第82回大会は、実力通り興南の春夏連覇で幕を閉じました。沖縄勢史上初の選手権優勝という夏の歴史を塗り替えました。普段通りの力をこの甲子園で出す難しさは過去の例からも一目瞭然です。しかも優勝候補が優勝するということが最も難しいことだと思います。連覇は完成度が高く成熟したチームだったからこそ 成し遂げられた快挙だと思います。興南の監督、選手の皆さんに拍手を送りたいと思います。東海大相模は攻守にレベルが高く、特にエース一二三君はフォーム急造のハンディはあると思われましたが、一戦毎に完成度を増し、決勝戦にまで駒を進めました。ただ猛暑の中、連投と横手投げ特有の疲労感でいっぱいいっぱいだったかなと思います。ただ春の相模が夏の歴史に残る価値ある準優勝だったと思います。強かったですね。
報徳学園も春の近畿王者は甲子園で勝てないという傾向を覆し、ベスト4は見事でした!3年大西君、1年田村君の継投、好守備で打線も強力とバランスが取れていました。興南に惜敗しましたが流石に伝統校というべきチームでした。成田の快進撃も見事でした。関東のドクターK中川君を中心に守備からリズムを作り、攻撃に転じる普段の野球が出来ていた結果だと思います。北大津との大熱戦は 見応えがありました。あと聖光学院は2年生エース歳内君を軸に投打にレベルが高く、東北のレベルアップに貢献するべく今後の活躍が楽しみです。関東一高は持ち前の強打と一昨年の甲子園経験を活かしたエース白井君の頑張りでベスト8は見事でした。九州学院は1、2年生を中心としたチームで甲子園3勝。秋季大会が楽しみです。エースの渡辺君、よく頑張りました。新潟明訓も打線の調子がよく地区予選からの継投策で相手の目先をうまくかわして上位進出は立派でした。その他大藤監督が勇退される中京大中京は、意外な大敗。早実とさほど力の差はなかったと思いますが野球の怖さを思い知らされました。夏連覇はなりませんでした。開星は勝利を信じた瞬間、落球でおもわぬ敗戦でしたがエース白根君はまだ2年生。レベル低下と言われる中国地方の為に一回り大きくなって甲子園に戻ってきて欲しいと思います。最後に延岡学園。口蹄疫禍の中、連続の延長戦を戦い、宮崎県民をおおいに勇気づけたのではと思います。球児の夏は終わりました。来年のセンバツまでは暫く間がありますが、まもなく始まる秋季大会を是非とも注目しましょう。

[16404] Re:[16396] 大会総括(絶対的優勝候補を倒すにはノ) 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/08/27(Fri) 23:03

みなさま、管理人さま、そしてつけ麺小僧さま、こんばんは。総括、興味深く拝見しました。

> 結局のところ、春夏連覇をするような絶対的優勝候補をどのように倒すかというところが、今大会の焦点だったかなと思います。
> 最後に、今回の私の総括の1)、2)のパターンに相当するような絶対的優勝候補が負けた試合で、みなさんが印象に残ってる試合はありますか。

なるほど、共感するところが多いです。そして、読みながら1)、2)のパターンを自然と思い起こしていました。
1)のパターンについては、第74回大会(平成4年)の1回戦、尽誠学園1−0帝京がその典型でしょう。センバツ優勝で、三沢投手を擁し、夏も優勝候補の呼び声高かった帝京でしたが、尽誠学園・渡辺投手のスライダーに翻弄されてしまいました。2)については、第87回大会(平成17年)の準決勝、駒大苫小牧6−5大阪桐蔭でしょうか。このカードについては駒大苫小牧も前年優勝で連覇を目指していたので、少し異論があるかもしれませんが、大阪桐蔭は何と言っても辻内、平田と投打の金看板を抱え、大会中も辻内は藤代戦で19奪三振、平田は東北戦で1試合3本塁打と、その真価をいかんなく発揮していましたから、戦前の評判は大阪桐蔭が一枚格上でした。この大阪桐蔭に立ちはだかったのは、駒大苫小牧が誇る投手陣でした。大会に入ってから駒苫は、松橋、田中の150キロ右腕の2枚看板が交互に先発しながら、消耗度を抑えて4強まで勝ち上がりました。この日は田中が先発、前半から飛ばし大阪桐蔭打線を押さえ、打線の援護もあり、優位に試合を進めました。しかし大阪桐蔭もさるもの、終盤球威の落ちた田中を捕らえ8回には同点に。ここで田中に代わって立ちはだかったのが、第3の男・吉岡。今大会2度目のマウンドとなる吉岡は、縦にドロンと落ちるスライダー等を武器に大阪桐蔭の反撃をかわす。延長10回表、辻の適時二塁打で勝ち越した駒苫はその裏の大阪桐蔭の反撃も、吉岡の度胸満点の投球で凌ぎ、最後は平田がスライダーをハーフスイングで三振。見事に優勝候補を振り切り、連覇に王手をかけたのでした。150キロ級の先発完投型エース2枚に、変化球の制球抜群のリリーバー。今もって高校球界最強のピッチングスタッフを擁したこの年の駒大苫小牧でした。

[16403] Re:[16399] 都道府県別甲子園出場校について。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/08/27(Fri) 22:27

藍前鉄破さん、こんばんは。

> 神奈川県も出場校数がだんだん減ってきましたね。99年には出場校204校を数えているのに、一割近くも減ってきてしまいましたね。大阪もそうですが、出場校減の原因はどういったところにあるのでしょうか・・・。
近年の少子化、高等学校の統廃合に伴って、高等学校の数そのものが減っていることが直接の原因です。
日本高野連の発表によれば、今年度の全国加盟校数は対前年「17校減」の4,115校、予選参加校数は対前年「13校減」の4,028校と、目に見えて校数が減っています。この減少傾向は、第84回、85回の選手権大会の4,163校をピークに予選参加校数で7年連続、加盟校数で5年連続と現在進行中です。このペースで校数が減り続けると、再来年には80年代の予選参加3千校台に逆戻りすることになります。

しかし、全国加盟校の野球部員数合計のデータだけを見ると少子化の影響は受けておらず、12年連続の増加を繰り返した結果、昨年は過去最高を記録しました。地方と都市部、あるいはチームによって実際には差があるのかも知れませんが、高校は減っても野球部員は増加傾向にあるため、出場機会を得るレギュラー取りが厳しくなる一方。野球人気はまだ健在といえます。
今年度、その野球部員数が13年ぶりに減りました(全国で961人の減少)。これは高校生による野球離れが進行し始めたと捉えるのか、単純に少子化の影響が高校野球の部員数に直接出始めたと捉えるのか。来年以降の調査結果を待たないと、現段階ではまだ何ともはっきりした答は出ないと思います。

[16402] 高校軟式野球 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2010/08/27(Fri) 22:15

みなさん、こんばんは
高校軟式野球のベスト4が本日出そろいました。3連覇を目指した作新学院(北関東=栃木)は天理(近畿=奈良)に6−1でやぶれてしまいました。準決勝の組み合わせは天理(近畿=奈良)Vs新田(四国=愛媛)、中京(東海=岐阜)Vs能代(北東北=秋田)の2試合です。頂点まであと2つ、優勝目指して、悔いの残らない試合をしてください。がんばれ軟式球児。

[16401] Re:[16399] 投稿者:かんと 投稿日:2010/08/27(Fri) 22:02

皆様、こんばんは。

出場校減はやっぱり少子化ですよね。都市部もそうですがいわゆる田舎の子供の減少はものすごい勢いですよね。
仕方ないと言えばそれまででしょうか。