「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[16900] Re:[16899] 一休み? 投稿者:まさ 投稿日:2010/11/21(Sun) 11:37

管理人様、こんにちは。

高野連の早とちりだったんですね。
パソコンに詳しく無いので、ああいう画面が出るとウイルスとか、凄く不安になります^^;

新たなUP、楽しみにしてます。日曜でも、新たに発表される都道府県は有るでしょうか?

[16899] Re:[16898] 一休み? 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/21(Sun) 10:18

まささん、こんにちは。
> 今日は、日曜日なので21世紀枠の発表も無いですかね?
今のところ34件目以降の新たな都府県推薦情報は把握していません。情報が入り次第、ここに流す予定です。

> 高野連HPの、83回・21世紀枠候補校一覧ですが
高野連の早とちりですね。リンク元は作ったものの一覧ページはまだアップされていないようです。

[16898] 一休み? 投稿者:まさ 投稿日:2010/11/21(Sun) 10:09

管理人様、皆様こんにちは。
今日は、日曜日なので21世紀枠の発表も無いですかね?

高野連HPの、83回・21世紀枠候補校一覧ですが
エラー:このリンクは無効です。って表示されてしまいます。
何故??どなたか見れる方おられるでしょうか?

[16897] 57年では 投稿者:白馬の天使 投稿日:2010/11/20(Sat) 22:24

管理人様、Konny様、皆様、こんばんは。
桐蔭とY校の決勝戦を関内まで観に行きました。
関東一位校をかけた一戦は迫力がありました。桐蔭の応援が素晴らしかった事も印象に残っています。
現在は盛岡一の和太鼓と同様に応援方法の規制がありますので、一部応援内容が変わってしまったのが残念です。

同一都道府県3校出場の話題では、21世紀枠でもいいので東京から昭和を出して欲しいと思っています。

[16896] 同一府県の3校出場 投稿者:konny 投稿日:2010/11/20(Sat) 22:01

管理人さま、皆さま、こんばんは。
関東・東京のセンバツ出場校の枠数をめぐって激論がありましたが、その中で同一都道府県からの3校出場の話題について、忘れえぬ思い出があります。

昭和57年秋の関東大会は神奈川で開催され、3校が出場する神奈川は土屋新監督を迎えた桐蔭学園が優勝、強打の横浜が2位、好投手・三浦を擁する横浜商が3位で出場しました。フタを開けてみればこの3校とも活躍し、いずれもベスト4に進出、甲子園へ3校出場も夢でないといわれたものの、関東からの出場枠が前年までの3から4に増えたにもかかわらず、準決勝で敗れた横浜は涙をのむ形となりました。試合はいずれも接戦で、内容的には申し分なかったと記憶します。

当時は「まあ、3校はさすがに無理なのかな」と考えていましたが、その5年後に大阪から3校出場という事態が生じたときは、違和感を覚えました。
ちなみにこのときの桐蔭学園は志村投手ら3人の継投で逆転勝ちの連続、横浜には神山選手(元中日)らがいて、横浜商はセンバツで準優勝しています。

今となっては過ぎた話ですが、選考というものの難しさを痛感した思い出です。

[16895] 21世紀枠に水島工、宇部工を推薦〜岡山県、山口県高野連(選抜大会情報16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/20(Sat) 21:48

皆さん、こんばんは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。都府県推薦は残り13となりました。

岡山県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の水島工(岡山県立水島工業高等学校、倉敷市)を選出すると発表しました。水島工の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場は夏1回(77年夏の第59回選手権大会に出場)。秋季県大会で8強に進出。準々決勝で優勝校の関西に惜敗したものの互角に戦ったこと、周辺の清掃活動を通して地域に貢献したことなどが推薦理由。出身者に佐々木誠(元南海・ダイエーホークスほか)、小橋正義(競輪選手)、豊田知之(競輪選手)など。

山口県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の宇部工(山口県立宇部工業高等学校、宇部市)を選出すると発表しました。宇部工の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場は春1回(76年夏の第48回選抜大会に出場)。緑のカーテンの実践や水質浄化の研究など環境保全に取り組み、地元河川の清掃ボランティア活動を行っていること、秋季県大会の準々決勝で柳井に延長戦の末に惜敗したものの8強進出の好成績を残したことが推薦理由。出身者に苣木浅彦(鉱物学者・東北大名誉教授)、大野篤美(千葉工大名誉教授・トロント大客員教授)、古川薫(作家)、安野光雅(絵本作家)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16894] 21世紀枠に金沢商、飯山北、守山、鳥取中央育英を推薦〜石川県、長野県、滋賀県、鳥取県高野連(選抜大会情報15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/20(Sat) 10:37

皆さん、こんにちは。
シミケンさん、聖明さん、速報ありがとうございました。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。都府県推薦は31を数え、残り15となりました。

石川県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の金沢商(石川県立金沢商業高等学校、金沢市)を選出すると発表しました。金沢商の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場は夏2回(66年夏の第48回選手権大会が最後)。1900年創立で110周年の伝統校。文武両道を実践していること、校舎建て替えで今夏から練習場所が限られるハンディを克服して秋季県大会で8強に進出したことが推薦理由。出身者に山科直治(バンダイ創業者)、松下省二(元小田急百貨店社長)、山出保(金沢市長)、中村和美(元バレーボール全日本代表)など。

長野県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の飯山北(長野県飯山北高等学校、飯山市)を選出すると発表しました。飯山北の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。1903年創立の旧制長野中学飯山分校の流れを汲む伝統校。3位決定戦で松商学園に惜敗も秋季県大会で4強入りの好成績を残したことが推薦理由。出身者に児玉修(元アルペンスキー日本代表)、森敏(元ノルディック複合日本代表) 、宮崎市定(東洋史学者)など。
また、同高野連は一般出場枠の推薦校に県大会上位3校の東京都市大学塩尻・佐久長聖・松商学園を選出しました。

滋賀県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の守山(滋賀県立守山高等学校、守山市)を選出すると発表しました。守山の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場は夏1回(67年夏の第49回選手権大会に出場)。県立の中高一貫校。秋季県大会で準優勝し、近畿大会へ出場し8強に進出したこと、恵まれない練習環境の中、地道にチーム力を強化して実績を残したこと、学業と部活動を両立していることが推薦理由。出身者に竹岡和宏(元ソフトバンクホークス)、井原正巳(元サッカー日本代表主将)、美濃部直彦(サッカー徳島ヴォルティス監督)、GACKT(ミュージシャン)など。

鳥取県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会優勝の鳥取中央育英(鳥取県立鳥取中央育英高等学校、東伯郡北栄町)を選出すると発表しました。鳥取中央育英の21世紀枠県推薦は2年連続2回目。甲子園出場はなし。由良育英と赤碕の県立高校合併によって03年に開校されて以来、春夏合わせて4回の準優勝の実績があるなど県大会で常に上位に進出し、甲子園出場へあと一歩に迫っていること、今秋の県大会で優勝し中国大会でも4強入りの好成績を残したことが推薦理由。出身者に小林繁(元阪神タイガース)、竹中昭(元広島カープ)、青山剛昌(漫画家)など。以上、すべて由良育英のOB。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16893] Re:[16892] 鳴門渦潮高校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/20(Sat) 10:30

fujisanさん、こんにちは。
念のため、一応[16798] と[16799] で既出の話題ですね。鳴門市に因んだこれ以上ない特徴的でユニークな校名に好感が持てます。

[16892] 鳴門渦潮高校 投稿者:fujisan 投稿日:2010/11/20(Sat) 10:23

管理人さん、こんにちは。
徳島県の名門鳴門工と鳴門一が再来年統合されて鳴門渦潮高校になります。へんてこな校名ですが甲子園でのこれからの活躍が楽しみです。

[16891] Re:[16890] 関東5枠・東京2枠が事実上の確定(選抜大会情報13) 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/11/20(Sat) 09:08

皆さまこんにちは。春はセンバツから様、ご指摘ありがとうございます。

> あと、細かい指摘で申し訳ないのですが、希望枠は神宮枠が適用された地区を除く9地区(東京から2校選出なら8地区)での比較だったように思います。

仰せの通り、神宮枠を確保した地区は希望枠選考の対象から除外され、資料上程はされなかったのですが、当時、現場で取材にあたった知人によると、一般選考で2校選ばれた東京の学校が、選考資料として上程され、一旦は9校が俎上に上ってしまったが、会議途中で対象から除外されたとのことでした。ただし、その学校は他校と比較してもポイント1位ではなかったと記憶しております。

[16890] Re:[16883] 関東5枠・東京2枠が事実上の確定(選抜大会情報13) 投稿者:春はセンバツから 投稿日:2010/11/20(Sat) 08:37

毎度、失礼いたします。関東と東京の選考は確かに難しいですね。東京の2校目にしたところで、決勝で完封負けの国学院久我山ではもうひとつインパクトに欠けそうですし・・・。それ以上に、前橋育英が21世紀枠で選出された場合の関東は、本当に熾烈を極めそうです。ただ、春日部共栄については、地域性の点でも厳しそうですし、霞ヶ浦についても、県大会で水城に敗れている点がどう評価されますか・・・。ひょっとすると、初戦敗退校まで含んだ争いになるんじゃないかと思っているのですが、個人的には、前橋育英の21世紀枠での選出はないような気もしています。これには、ある理由があるのですが、この辺でやめておかないと「予想大会」になってしまいますので、ぼちぼち失礼させていただきたいと思います(笑)。

あと、細かい指摘で申し訳ないのですが、希望枠は神宮枠が適用された地区を除く9地区(東京から2校選出なら8地区)での比較だったように思います。

[16889] 21世紀枠に鳥取中央育英(鳥取県)を推薦 投稿者:シミケン@鳥取 投稿日:2010/11/20(Sat) 08:05

管理人さん、皆さん、おはようございます。
いつも楽しく拝見させていただいています。初めて書き込ませていただきます。
鳥取県高野連は21世紀枠候に鳥取中央育英高校を推薦すると発表しました。
同行は今秋の県大会で初優勝、中国大会でもベスト4に進出したことが評価されたことが理由とのことです。なお、同行は昨年も鳥取県の21世紀枠推薦を受けており、2年連続です。

[16888] 21世紀枠に飯山北(長野県)、金沢商(石川県)、守山(滋賀県)を推薦、3県各高野連!! 投稿者:聖明@兵庫 投稿日:2010/11/20(Sat) 03:43

管理人さん、皆さん、お早う御座います。
久しぶりに書き込みさせていただきます。
本日、長野、石川、滋賀の3県各高野連は21世紀枠に飯山北(長野県)、金沢商(石川県)、守山(滋賀県)を推薦したとの発表がありました。

詳しい詳細は後程、管理人さんにお任せします。
それでは失礼します。

[16887] 同一府県の3校出場は過去に17例、4校出場も2例 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/19(Fri) 23:58

皆さん、こんばんは。

2003年にできた内規で同一府県の3校以上出場は消滅しましたが、1930〜40年代には愛知(3校出場5回、4校出場1回)、京都(3校出場1回)、大阪(3校出場2回)、兵庫(3校出場5回)、和歌山(3校出場1回、4校出場1回)と、出場校選考が同一府県に集中するケースが頻繁に見られました。新制高校の時代に入ると、地域性を考慮した選考方法によって集中化はなくなり、40年が経過。近年の3校出場、大阪(88年)・兵庫(95年)・茨城(01年)の3例はむしろ例外的なケースといえます。同一府県3校選抜は21世紀枠が絡むケースに限りあり得ますが、現実的には可能性が低いと思われます。

▼センバツ同一府県3校以上出場
07回(30年)兵_庫 3校:第一神港商 (優勝)、甲陽中 (4強)、明石中 (8強)
08回(31年)兵_庫 3校:第一神港商 (8強)、甲陽中 (8強)、明石中 (2回戦)
第10回(33年)愛_知 3校:中京商 (4強)、享栄商 (8強)、一宮中 (2回戦)
(33年)_庫 3校:明石中 (準優勝)、神戸一中 (2回戦)、関西学院中 (1回戦)
(33年)和歌山 4校海草中 (8強)、和歌山商 (8強)、海南中 (2回戦)、和歌山中 (1回戦)
第11回(34年)愛_知 3校:東邦商 (優勝)、享栄商 (4強)、中京商 (2回戦)
(34年)_阪 3校:浪華商 (準優勝)、日新商 (2回戦)、堺中 (1回戦)
第12回(35年)愛_知 3校:東邦商 (4強)、愛知商 (4強)、中京商 (8強)
第13回(36年)愛_知 3校:愛知商 (優勝)、東邦商 (8強)、享栄商 (2回戦)
(36年)_庫 3校:育英商 (4強)、滝川中 (8強)、姫路中 (2回戦)
第14回(37年)愛_知 4校:中京商 (準優勝)、東邦商 (4強)、享栄商 (2回戦)、愛知商 (1回戦)
第15回(38年)大_阪 3校:浪華商 (8強)、日新商 (2回戦)、京阪商 (1回戦)
(38年)_庫 3校:明石中 (8強)、甲陽中 (8強)、滝川中 (2回戦)
第17回(40年)愛_知 3校:東邦商 (4強)、愛知商 (2回戦)、中京商 (2回戦)
第19回(47年)京_都 3校:京都一商 (2回戦)、京都二商 (1回戦)、京都二中 (1回戦)
(47年)和歌山 3校:田辺中 (2回戦)、海草中 (2回戦)、和歌山中 (1回戦)
第60回(88年)大_阪 3校:上宮 (8強)、近大付 (3回戦)、北陽 (2回戦)
第67回(95年)兵_庫 3校:神港学園 (8強)、報徳学園 (2回戦)、育英 (2回戦)
第73回(01年)茨_城 3校:常総学院 (優勝)、水戸商 (3回戦)、藤代 (3回戦)

特に第10回大会は、記念大会で出場校数が多かったとはいえ、愛知・兵庫・和歌山の3県だけで10校を占めるという異常な偏りがありました。

[16886] シカクいアタマをマルくする 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/11/19(Fri) 22:28

管理人様、皆様、そして藍前鉄破様、こんばんわ。

関東・東京地区の基本枠6は、通常は関東4・東京1でまず割り振られ、最終の1枠は関東の5番手校と東京の2番手校を比較検討して選考します。東京が神宮枠を得た場合は、東京の基本枠1に対して加算され、東京は2枠が初めから保証されます。その上で最後の1枠を決めるのですが、1都道府県からは3校以上は選ばれない内規があるため、関東の5番手校は東京の3番手との比較を受けることがなく、自動的に5枠を確保できるわけです。

なんだか、学習塾「日能研」の車内広告を見るような、頭を一捻りする問題です。難関中学の入試問題にも使えるかも知れません(笑)。

ちなみに、以前存在した希望枠は、一般選考の終了後に10地区の次点校を比較して選考していましたが、東京から一般枠で2校選出されたある年の希望枠選考で、東京の3番手校の守備力に関するデータも席上配布され、会議の途中で選考委員の一部が東京は出場資格なしに気づき、配布資料が撤回されるという、ちょっとした事件が現実に起きました。当事者にさえ「勘違い」を引き起こさせる制度はやはり「欠陥」があると言わざるを得ず、われわれ一般人が勘違いしても、何ら不思議はないものと思います。

[16885] 続・3校選出などについて 投稿者:鬼神道 投稿日:2010/11/19(Fri) 20:48

管理人さん、皆さん今晩は。

藍前鉄破さん
「関東東京が6ー1になるのか5ー2になるのかが焦点」という旨のことを仰っていますが、今回は絶対5ー2になることが決定しています。6ー1はあり得ません。

関東が神宮枠を取った場合は6ー1の可能性もありますが、東京が取った時は昨日自分も書きましたが同一都道府県から一般枠3校は出せないので必ず5ー2になります。
例示されている08・09年は神宮枠を取ったのが関東だったので08が6ー1で09が5ー2になりました。ですので今回とは事情が異なります。

ドッキーさん
はじめまして。現在は同一都道府県からの3校選出は認められないルールがありますが、これは03年に制定されたものです。

ですから逆に言えば01年当時は同一都道府県からの一般枠3校選出が可能だったのです。
因みに同一都道府県からの3校選出の例としては95年兵庫、88年大阪の例があります。

[16884] Re:[16877] 選抜神宮枠、特に関東、東京地区の選考基準について 投稿者:陽は舞いおどる甲子園 投稿日:2010/11/19(Fri) 19:07

藍前鉄破さま、コメントありがとうございます。少々難解な点がありますので質問させてください。関東6、東京1、というのは、神宮枠が関東地区に与えられることを意味しているのでしょうか。また、東京地区に与えられるとした場合に、『選考基準上不明瞭な点』とは、具体的にどういったことを指すのでしょうか。

[16883] Re:[16876] 関東5枠・東京2枠が事実上の確定(選抜大会情報13) 投稿者:ドッキー 投稿日:2010/11/19(Fri) 15:21

管理人さん、皆さん、こんにちは。
明治神宮大会が終わりましたね。日大三が優勝し、東京地区の出場枠が2になりました。よって東京大会準優勝の国学院久我山がセンバツ有力候補になりましたね。
同時に関東地区からの出場枠も5になり、関東5校目の出場はどこになるのか気になるところです。
浦和学院と東海大相模は出場濃厚。横浜もおそらく大丈夫。となると4校目と5校目なんですよね。
準決勝でコールド負けした水城、21世紀枠の県推薦にも選ばれた前橋育英、準々決勝で横浜相手に善戦した霞ヶ浦。この3校から2校選ばれると見ています。
春日部共栄にも可能性はありますが、やはり上記の3校と比べると一歩劣る印象があります。今回のセンバツ選考は前年よりも格段に難しいですね。

関係ありませんが、第73回のセンバツでは茨城県から常総学院、水戸商、藤代の3校が出場していますよね。現在は同一県から一般枠で3校以上の出場が認められていないのですが、その当時は同一県から3校出場は認められていたのでしょうか?

あと、先ほどヤフーのニュースを見たのですが、明大の西嶋一記投手と文徳高校(熊本)の高野一哉投手がドジャースとマイナー契約を結んだそうです。

[16882] Re:[16881] お願い 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/19(Fri) 14:53

なぁなぁさん、こんにちは。初めまして。

> どの地区も「関東・東京」や「中国・四国」のように2つで1つにすればよいと思うのですが。
大変申し訳ございません。お気持ちは察しますが、具体的な要望・提言について、これ以上議論を膨らませることは本掲示板の主旨から外れてしまいます。利用上の留意事項にもあるとおり、要望・提言については高校野球連盟へ直接お申し入れくださいますようお願いいたします。

[16881] Re:[16876] 関東5枠・東京2枠が事実上の確定(選抜大会情報13) 投稿者:なぁなぁ 投稿日:2010/11/19(Fri) 14:38

皆さん初めまして。以後よろしく。
神宮枠が出来てからずっと疑問に思ってたことなんですけど、どの地区も「関東・東京」や「中国・四国」のように2つで1つにすればよいと思うのですが。


・北海道+東北、関東+東京、東海+北信越、近畿+四国、中国+九州

以上のようにすれば、神宮枠の恩恵を平等にもらえる気がするのですけど、どうでしょう。

[16880] 21世紀枠に太成学院大高、西都商を推薦〜大阪府、宮崎県高野連(選抜大会情報14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/19(Fri) 11:27

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

大阪府高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠府推薦校に秋季府大会8強の太成学院大高(太成学院大学高等学校、大東市)を選出すると発表しました。太成学院大高の21世紀枠府推薦は初めて。甲子園出場はなし。学校法人大阪天満学園が運営する私立の中高一貫校。今秋の府大会で8強入り。準優勝校の履正社に準々決勝で敗退しましたが、投打がバランスよく鍛えられ、実力は府大会上位3校と比べても遜色がないことが推薦理由。通学路や最寄り駅の清掃活動を通して地域に貢献したことも評価された模様。出身者に古久保健二(元近鉄バファローズ)、川原新治(元阪神タイガース) 、吉川弘幸(元阪神タイガース) 、藤井拓郎(競泳選手)、森長正樹(走幅跳の日本記録保持者)など。

宮崎県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の西都商(宮崎県立西都商業高等学校、西都市)を選出すると発表しました。西都商の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。生徒数の減少、部員わずか12人というハンディを克服して、秋季県大会で創部以来初めての決勝進出を果たしたこと、近隣の清掃などの奉仕活動を通して地域に貢献したことが推薦理由。口蹄疫被害からの復興を目指す地元畜産農家に勇気と感動を与えていることも評価された模様。出身者に児玉美代、梅原恵里(以上、元0930)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16879] Re:[16876] 関東5枠・東京2枠が事実上の確定(選抜大会情報13) 投稿者:春はセンバツから 投稿日:2010/11/19(Fri) 07:51

こんにちは。話題の主旨からは外れるかもしれませんが、21世紀枠が絡むとなりますと、2008年には関東地区から7校が選出されていますね(東京勢も加えれば8校)。むしろ興味深いのは2007年で、関東5番手の成田のライバルと目されていた都留が21世紀枠で選出されたため、希望枠での選出ならば確実であった成田が一般枠として選出される事になりました。それに伴って、データ上では成田を下回っていた大垣日大が希望枠で選出される事になり、この時は実力に加えて話題性もあった大垣日大に対する「救済措置」なのかなあと思いましたね。

[16878] Re:[16876] 関東5枠・東京2枠が事実上の確定(選抜大会情報13) 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/11/19(Fri) 02:22

皆さん、管理人様こんばんは。

明治神宮枠設定後、初の東京勢優勝。その暁には必ず皆さんから、今回のような議論、疑義が生じると思っておりました。「関東5枠」および「東京2枠」は自動的に確定するわけですが、結果から見ると、東京勢の優勝は、関東の5番手候補、東京の2番手候補それぞれにとっての福音。例えが適切ではないかも知れませんが、座れるかどうかわからない混雑時の自由席特急券を指定席特急券に変更できたようなものですね。

今年がどうかは別にして、東京の2番手校が誰の目にも明らかに関東の5番手校を上回る戦力、品格を持ち合わせていると仮定して、東京に神宮枠がもたらされたとしたら、それは果たして何のための神宮枠なるのか。突き詰めて考えれば考えるほど、矛盾する規程が並立している実態が浮き彫りになります。
ただ、法律の世界でも発生した事案に対して、相容れない複数の条項の間で折り合いをつけなければならない場面も時としてあることですから、そこは所詮人間の決めることだからと割り切ることが求められるのでしょうね。

私も、秋季大会を複数地区観戦した手前、それなりの持論もいろいろありますが、センバツ選考にあたっては、専門家の方々が十分議論を尽くして、全国大会に相応しい学校を選んでいただきたくことを願っております。

[16877] 選抜神宮枠、特に関東、東京地区の選考基準について 投稿者:藍前鉄破 投稿日:2010/11/19(Fri) 01:58

藤村さん、皆さん今晩は。藍前鉄破です。

杉山輝紀さんと、陽は舞いおどる甲子園さんの掲示と、過去のデータをベースにしての私の見解を述べます。

今年の神宮大会日大三高(東京)が優勝して東京地区に神宮枠が出来たわけなんですけど、結構選考基準上不明瞭な点が出てくると思います。
この神宮枠が果して、東京に振り分けられるのかはたまた関東地区かになるのではないかと思います。と言うのも、東京大会準優勝だった国学院久我山と、関東準決勝の水城の試合内容次第ではないかと思います。

過去、2005年の北海道地区大会で、北海道栄が準優勝し、優勝した駒大苫小牧が神宮大会で優勝し、北海道が1枠得たにも関わらず、決勝で15−2と大差負けしたのが響き、ベスト4の旭川実業の方が選ばれたと言う例が物凄く引っかかるのです。(残念ながら、駒大苫小牧は不祥事により出場辞退し、代替出場となりました。)

となると、決勝で、零封負けを喫した国学院久我山と、関東ベスト4で東海大相模にコールド負けを喫した水城の出場がどうかという事になり、逆に、ベスト8で敗退したけど健闘した、前橋育英と霞ヶ浦の出場の可能性が上がったのではと考えております。(同じ関東大会ベスト8の千葉経大付属は浦和学院に9-0の零封負け、春日部共栄はベスト4でコールド負けした水城に敗退なので出場微妙)

特に県大会優勝でかつ、21世紀枠でも推薦されている、前橋育英は、一般県推薦でも推薦され、出場に猛プッシュされるのではないかと思うのですが。

しかしながら国学院久我山は出場の可能性は高くなったのは確かだと思います。決勝4-0の零封負けが吉と出るか凶と出るかは分からないですけど、もしかしたら、東京ベスト4で健闘した八王子との比較も出てきそうですが、直接対決で勝利してるので、神宮枠が東京ならということです。昭和は残念ながら日大三高に大敗を喫してしまっているので、関東、東京で6-1となり、なおかつ東京都の21世紀枠での推薦と言うところまでこぎ着けないと出場の目はないところだと言えます。

あとは、陽は舞いおどる甲子園さんの述べられた2008年の関東5.5枠に対して、国士館ではなく、宇都宮南が選ばれたことと、2009年の関東の慶応の優勝による、東京準優勝の早稲田実業が選考されたことの2点を踏まえて、今年の神宮枠により関東と東京が6-1になるのか5-2になるのか注目したいと思います。

[16876] 関東5枠・東京2枠が事実上の確定(選抜大会情報13) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/18(Thu) 23:59

皆さん、こんばんは。
来春センバツの関東・東京の出場枠について。

皆さんがご指摘されているとおり、一般出場枠(28)+明治神宮枠(1)の29校の内訳に対して同一都道府県の3校選出を避けるという内規により、本日の東京地区の神宮枠獲得で「関東5枠」および「東京2枠」は事実上確定したことになります。なお、21世紀枠の選考についてはその限りではありません。

21世紀枠の群馬県推薦を受けている前橋育英は、最初に行われる21世紀枠選考で漏れても、一般出場枠の有力候補となり得る重複推薦となりました。変な話、前橋育英が21世紀枠に選ばれた場合、関東地区は最大6校出場になる可能性があります。

[16875] Re:[16874] 「3校選出」などについて 投稿者:arichan 投稿日:2010/11/18(Thu) 23:39

管理人さん、皆さんこんばんは。
鬼神道さん、M.S.さん、コメントありがとうございます。
前例はありませんが、私の認識が間違ってなかったことを確認できました。

明治神宮大会も終わって、あとはセンバツ出場校が決定する瞬間まで、自分で出場校をシミュレーションしながら、長い冬を待ちます。

[16874] 「3校選出」などについて 投稿者:鬼神道 投稿日:2010/11/18(Thu) 23:03

管理人さん、皆さん今晩は。「3校選出」などについて僭越ながらお答えさせて頂きます。

M.S.さん
はじめまして。早速ですが、仰る通り「一般枠2校+21世紀枠で合計3校」は理論上は可能です(前例はありません)。
また、仰る通り01年の茨城を最後に一般枠での3校選出はありません。03年から内規で一般枠の同一都道府県3校は出来なくなったためです。
arichanさん
今晩は。仰る通り21世紀枠の選考は一般枠より先に行われます。

ですので、東京からは2校選ばれることは決定しましたが、逆に3校は(21世紀枠で東京の学校が選ばれない限り)ないという訳です。
参考にして頂ければ幸いです。

[16873] 関東・東京の枠数 投稿者:M.S. 投稿日:2010/11/18(Thu) 22:29

皆さん、レスありがとうございます。

第73回大会で茨城から3校出場した後は、3校選出された例はなさそうですね。
2校までという内規は、これ以降にできた規定ということでしょうか?

21世紀枠を含めての3校選出は可能だったと、僕も記憶しています。
いずれにせよ、関東・東京や、中国・四国のような枠の振り分け方は、やはり疑問に感じますね。

[16872] Re:[16866] 同一都道府県3校は選出しませんよ 投稿者:たく 投稿日:2010/11/18(Thu) 22:00

初めまして。
いつも皆様のデータや観戦情報をとてもありがたく拝見させて頂いております。

さて、3校選出ですが我が兵庫の3校というのが平成7年にありますね。神港学園、報徳学園、育英です。
このときは阪神淡路大震災直後の大会でしたが、元々近畿大会の成績からこの3校が選ばれるのでは?と思っていたのに被災地を元気づけるためとかかれて非常に悔しい思いをした気がします。
神港学園は準々決勝で藤井投手の今治西に敗れましたが3校とも初戦突破してますね。

[16871] Re:[16866] 同一都道府県3校は選出しませんよ 投稿者:arichan 投稿日:2010/11/18(Thu) 21:43

管理人さん、皆さんこんばんは。
私の認識があいまいなので、教えて下さい。

同一都道府県の3校の選出についてなのですが、一般枠での選出が2校までで、21世紀枠で選出された場合の1校を含めての3校選出は、適用されるのではないでしょうか?21世紀枠の選出は、一般枠の選出よりも先に行われていたと思いますが。

明確な回答が分かる人がいたら、教えて下さい。

[16870] Re:[16866] 同一都道府県3校は選出しませんよ 投稿者:元野球浪人 投稿日:2010/11/18(Thu) 21:17

皆さんこんばんは。

>僕の知識な確かならば、同一都道府県で3校は選出されないと思いますよ。
私の記憶が確かならば以前に兵庫県から3校選出されたことがあったような

[16869] 3校選出 投稿者:toyo1040 投稿日:2010/11/18(Thu) 21:16

皆さんこんばんは。初めて投稿します。
平成13年の第73回大会で茨城県から選出されています。
常総学院、水戸商、藤代の3校です。このとき、3校とも初戦を突破し、常総学院は確か決勝戦まで進んでいます。以上、参考までに投稿しました。

[16868] センバツ選考基準 投稿者:KURONAO 投稿日:2010/11/18(Thu) 21:08

皆さん、こんばんは。
今回の件も含め、選抜の選考基準は判りにくいですね。
自分は三重県出身なのですが、現時点で県優勝の三重高校より21世紀枠で県推薦された松阪高校のほうが出場する確立が高いというのは、どう考えても解せません。
もちろん出場となれば応援はしますが。

[16867] 神宮枠の獲得によって他の地区に恩恵があったケース 投稿者:陽は舞いおどる甲子園 投稿日:2010/11/18(Thu) 19:58

こんばんは。

2007年(四国が3.5枠)・・・中国・四国6校目として中国3校目の宇部商を選出
2008年(東海が3.5枠)・・・東海・北信越6校目として北信越3校目の敦賀気比を選出
2009年(関東が5.5枠)・・・関東・東京7校目として東京2校目の早稲田実を選出

唯一の例外は、2008年(関東が5.5枠)に、関東6校目の宇都宮南が、東京2校目の国士舘を抑えて選出されています。もっとも、神宮枠が適用されなかったほうの地区が優勢なのは、神宮枠が適用されなければ、本来であれば比較の対象とはならなかったチームとの比較によって最後の1枠を争う訳ですから、ある意味自然な成り行きと言えるのかもしれませんね。もちろん、地区間のバランスといった事もあるでしょうが。

[16866] 同一都道府県3校は選出しませんよ 投稿者:杉山 輝紀 投稿日:2010/11/18(Thu) 18:03

M.S.様、こんばんは。

僕の知識な確かならば、同一都道府県で3校は選出されないと思いますよ。例え、同一都道府県で地区大会でどんなに善戦してても、3校選出しないという規則がありますし。確かに1位や上位の方が優位なのですが、後は地区大会の結果次第ですよね。例えばセンバツ濃厚ラインでも、大差・コールドゲームがあると変わってきますよね。

僕の知識が参考になると幸いです。

[16865] 関東・東京の枠数 投稿者:M.S. 投稿日:2010/11/18(Thu) 17:44

管理人さん、皆さんこんにちは。

来春センバツの枠数で疑問があります。
神宮大会で日大三が優勝し、神宮大会枠が東京地区に振り分けられ、東京から2校が選出されることが決まりました。
確か、一般枠での同一都道府県からの選出は2校までというセンバツの内規があったように思うのですが、そうなると、自動的に関東から5校選出ということになりますよね?
東京地区に神宮大会枠が振り分けられたのに、関東地区にも恩恵があるように思うのですが、ここらへんの詳しい規則をお知りの方、いらっしゃいましたら教えてください。

[16864] 21世紀枠に伊川谷、城南を推薦〜兵庫県、徳島県高野連(選抜大会情報12) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/18(Thu) 17:18

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

兵庫県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の伊川谷(兵庫県立伊川谷高等学校、神戸市西区)を選出すると発表しました。伊川谷の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。グラウンドを他部と共用するなど恵まれない練習環境の中で、秋季県大会8強という創部以来最高の成績を残したこと、周辺道路沿いの清掃活動などで地域の模範になっていることが推薦理由。出身者に古田新太(俳優)、薩川昭夫(脚本家)など。

徳島県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会優勝の城南(徳島県立城南高等学校、徳島市)を選出すると発表しました。城南の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。旧制徳島中学の流れを汲む創立135年の県立伝統校。狭いグラウンドなど困難な条件を克服して秋季県大会で初優勝を果たし、四国大会では準優勝校の香川西を相手に健闘するなど好成績を残したこと、学業と部活動を両立して文武両道を実践していることが推薦理由。出身者に仙谷由人(内閣官房長官・元内閣府特命担当大臣)、工藤昭四郎(元東京都民銀行頭取)、堀江薫雄(元東京銀行頭取)、犬伏泰夫(元神戸製鋼所社長)、三木稔(作曲家)、立木義浩(写真家)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16863] 早稲田が初優勝!斎藤ラスト登板9回締め、神宮決勝で東海大を破る 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/18(Thu) 15:42

皆さん、こんにちは。

ご参考まで。明治神宮大会の大学決勝の試合結果速報です。
東海大(首都大学)が2回、遊ゴロ内野安打と1塁悪送球(遊撃手の失策)で先制。1点差を追う早大(東京六大学)は6回、4番山田敏の右前2点適時打で逆転。早大は福井(済美)が先発6回を自責点0と好投し、7回からマウンドへ上がった大石(福岡大大濠)は6打者から5奪三振の快投。そして9回は斎藤(早稲田実)がラスト登板でマウンドへ。4番伏見、5番大野を連続三振斬り。最後は市川を三ゴロに打ち取り試合終了。早大は神宮大会初優勝で有終の美を飾りました。東海大の先発菅野は自責点0で完投したものの、味方打線の援護がなく惜しくも優勝を逃しました。

▼決勝(大学の部)
東 海 大(関東5連盟第一代表・首都大学)
 010 000 000=1 (東海)菅野−伏見
 000 002 00X=2 (早大)福井、大石、斎藤−市丸
早 稲 田 大(東京六大学)

[16862] 日大三が初優勝!センバツ明治神宮大会枠は東京地区へ(明治神宮大会情報11) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/18(Thu) 12:41

皆さん、こんにちは。
秋の日本一が決定しました。第41回明治神宮野球大会・決勝の試合結果速報です。

鹿児島実(九州地区・鹿児島)は野田、日大三(東京地区)は吉永の両エースが先発。
鹿児島実は初回2死一三塁としますが、三走の牽制死で先制機を逃しました。そのウラ、日大三は3番畔上の右前適時打で1点を先制。日大三は4回、4番横尾が左越えにソロアーチを叩き込み1点を追加。さらに吉永の中前適時打と相手バッテリーミス(捕逸)でこの回3点を挙げました。4点差を追う鹿児島実は5回、平山の左前適時打で1点を返しましたが反撃はここまで。日大三の先発吉永は要所を締め、鹿児島実打線を相手に8安打1失点の完投勝利。
日大三が明治神宮大会初優勝を飾りました。この結果、来春センバツの明治神宮大会枠は東京地区に与えられることが決定しました。

▼決勝
鹿 児 島 実(九_州).000 010 000=1 (鹿実)野田、砂田−黒木
__(東_京).100 300 00X=4 (日三)吉永−鈴木
<本塁打>横尾ソロ(4回・野田)
※日大三は初優勝。センバツ神宮枠は東京地区へ。



▼第41回 明治神宮野球大会
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16861] 21世紀枠に佐渡、土佐を推薦〜新潟県、高知県高野連(選抜大会情報11) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/18(Thu) 12:38

皆さん、こんにちは。かさごさん、新潟の21世紀枠推薦速報ありがとうございました。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報は新潟と高知です。

新潟県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の佐渡(新潟県立佐渡高等学校、佐渡市)を選出すると発表しました。佐渡の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。離島・佐渡から県内外への遠征を積極的に行うなど、地理的ハンディを克服して秋季県大会で準優勝し、北信越大会に初出場を果たしたことが推薦理由。60箇条からなる野球部心得をもとに、野球技術の向上や人間力の向上を目指し日々練習をしていることも評価された模様。出身者に浅島誠(東京大学名誉教授)、宮田亮平(東京芸術大学学長)など。

高知県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の土佐(土佐高等学校、高知市)を選出すると発表しました。土佐の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場は春6回、夏4回。93年春のセンバツ第65回大会を最後に甲子園から遠ざかっています。学校法人土佐高等学校が運営する私立の中高一貫校。秋季県大会3位決定戦でシードの高知商を延長14回の末に破り、四国大会出場を果たしたこと、学業と部活動を両立させていることが推薦理由。出身者に西山弘二(元広島カープ)、大橋勲(元読売巨人軍)、青木章泰(四国銀行頭取)、北村総一朗(俳優)、黒鉄ヒロシ(漫画家)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16860] 佐渡 投稿者:かさご 投稿日:2010/11/18(Thu) 08:50

管理人さん。みなさんこんにちは。
県高野連は選抜高校野球大会の21世紀枠の新潟県の候補校に、佐渡を推薦すると発表したようです。情報元は、新潟日報。

[16859] Re:[16858] 神宮大会の関東・東京決戦は東京の10連勝のち3連敗(明治神宮大会情報7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/17(Wed) 17:54

アララの呪文さん、皆さん、こんにちは。

> 当時の関東代表は、各県持ち回りで、関東大会への出場権を得られなかった県3位以下の学校が出場していました。(中略)神宮大会に出場する東京代表と関東代表では力量差が歴然としており、この結果もある意味では必然。
なるほど、東京代表の圧倒的な優勢という結果は、代表校の決定方法に根本的な原因があった訳ですね。アンバランスな代表校招待を長年に渡って繰り返したことこそが摩訶不思議です。秋の日本一の名に相応しい全国大会になったのは、ここ10年以内の最近の話なんですよね。アララの呪文さん、フォローありがとうございました。

さて、仕切り直しとなった決勝戦。見どころは167センチの左腕・野田対日大三打線でしょうね。どんな結果になるのでしょうか。日大三が勝てば初優勝。東京代表の優勝は95年(第26回大会)の帝京以来15年ぶり。鹿児島実が勝つと、こちらは初出場・初優勝。九州代表の優勝は04年(第35回大会)の柳ヶ浦以来6年ぶりとなります。早大(東京六大学)と東海大(関東5連盟第一代表・首都大学)の首都圏勢対決となった大学の部も注目です。

[16858] Re:[16847] 神宮大会の関東・東京決戦は東京の10連勝のち3連敗(明治神宮大会情報7) 投稿者:アララの呪文 投稿日:2010/11/17(Wed) 13:38

皆さま、管理人様こんにちは。今日は神宮大会雨天順延、残念でしたね。

> 摩訶不思議なことに、それより前は東京地区が10連勝していました。

昨日の東京勢対関東勢は、日大三の勝利となりました。さて、第25回(94年)以前の東京勢10連勝についてコメントさせていただきます。ご存知の方も多いと思いますが、当時の関東代表は、各県持ち回りで、関東大会への出場権を得られなかった県3位以下の学校が出場していました。一方、東京勢は80年以降、都大会の優勝校を神宮大会に送りこむこととなりました。そうした事情から、神宮大会に出場する東京代表と関東代表では力量差が歴然としており、この結果もある意味では必然。従って、管理人様が使用された「摩訶不思議」というワードは、いささか適切性を欠くように感じます。

秋季都大会の決勝戦は、79年以前は神宮大会の終了後に神宮本球場で行っていました。80年以降は、優勝校を送り込むため、会期が早まり、決勝戦の会場も第二球場となりました。優勝しての神宮大会出場は名誉である一方、犠牲にしているものも多いと思います。原則として地区大会優勝校の出場となった96年以降、秋季地区大会の日程は早期化と特定期間(特に10月下旬)への集中化が顕著になりました。ごく一握りの球児を除き、全国の多くの球児にとって秋季大会での敗退は、センバツ出場の資格喪失とほぼ同義であることを考えると、秋季大会の会期が前倒しになれば、「夢」を追って練習に取り組める期間がその分短くなります。地域によって気候も違うので、一律とはいかないまでも、私はそれぞれの地域毎の気候条件が許す限り、なるべく遅い時期に地区大会を開催し、ひとりでも多くの球児にとって夢を追える期間を長くとってほしいと思います。

神宮大会の結果に、各地区の「次点」の学校が一喜一憂している現況に対しても何となく釈然としないものを感じながら、毎年神宮大会を見ております。
まあ、それはともかく、秋の王者に王手をかけた鹿児島実、日大三の選手には、今年の高校野球フィナーレに相応しい熱戦を期待します。

[16856] 決勝は雨で明日へ順延(明治神宮大会情報10) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/17(Wed) 10:41

皆さん、こんにちは。
東京は朝から雨です。明治神宮野球大会の決勝は明日へ順延となりました。

▼第41回 明治神宮野球大会
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16855] 東京9勝6敗、九州4勝2敗〜過去の決勝成績(明治神宮大会情報9) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/17(Wed) 01:37

皆さん、こんばんは。
明治神宮大会の決勝成績は東京が9勝6敗、九州が4勝2敗。ともに勝ち越しています。
決勝での「東京×九州」直接対決は98年の第29回大会で一度だけありました。日南学園(宮崎)が10−9で日大三(東京)に打ち勝っています。

▼東京・九州の明治神宮大会決勝成績
76年(第07回)◯(東_京)早 稲 田 実13−5___田(中_国)
78年(第09回)◯(九_州)柳__12−2__港(近_畿)
80年(第11回)(北信越)星___04−1早 稲 田 実(東_京)
83年(第14回)◯(東_京)岩___05−0__商(近_畿)
84年(第15回)◯(東_京)国学院久我山10−1松 商 学 園(北信越)
85年(第16回)(北信越)松 商 学 園12−4___京(東_京)
86年(第17回)◯(東_京)帝___10−8___知(東_海)
87年(第18回)◯(東_京)堀___03−2___石(近_畿)
89年(第20回)(東_北)東___02−0___京(東_京)
90年(第21回)◯(東_京)国__11−3___本(東_海)
91年(第22回)(北信越)星___13−8___京(東_京)
92年(第23回)◯(東_京)世田谷学園12−8東海大相模(関_東)
93年(第24回)(東_北)東___05−2___一(東_京)
94年(第25回)◯(東_京)創___06−3___稜(北信越)
95年(第26回)◯(東_京)帝___07−3__商(北信越)
97年(第28回)(関_東)横___05−3沖 縄 水 産(九_州)
98年(第29回)◯(九_州)日 南 学 園10−9__三(東_京)
00年(第31回)◯(九_州)東__08−0尽 誠 学 園(四_国)
02年(第33回)(東_海)中___08−6延 岡 学 園(九_州)
04年(第35回)◯(九_州)柳__08−2愛工大名電(東_海)

▼第41回 明治神宮野球大会
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16854] 21世紀枠に青森東、丹生、出雲を推薦〜青森県、福井県、島根県高野連(選抜大会情報10) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/16(Tue) 23:27

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。推薦校は本日現在で合計21校を数えました。

青森県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の青森東(青森県立青森東高等学校、青森市)を選出すると発表しました。青森東の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。県内有数の進学校で練習時間に制限がありながら、夏の県大会8強、秋の県大会4強の好成績を残したこと、文武両道を実践していることが推薦理由。近隣の駅周辺の清掃活動などボランティア活動を行っていることも評価された模様。出身者に江渡聡徳(衆議院議員)、津島恭一(衆議院議員)など。

福井県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の丹生(福井県立丹生高等学校、丹生郡越前町)を選出すると発表しました。丹生の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。部員の多くが地元出身者で、施設や設備に恵まれない環境の中、力を着けてきていることが推薦理由。秋季県大会では4強に進出。準決勝で福井工大福井に延長15回引き分け再試合の末に惜敗したものの、互角に渡り合った戦いぶりが評価された模様。出身者に西川一誠(福井県知事)、泉徳治(元最高裁判事)など。
また、同高野連は一般出場枠の推薦校に県大会上位3校の敦賀気比・福井工大福井・福井商を選出しました。

島根県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の出雲(島根県立出雲高等学校、出雲市)を選出すると発表しました。出雲の21世紀枠県推薦は6年ぶり2回目。甲子園出場はなし。今年は春季県大会で優勝して中国大会へ出場。秋季県大会でも3位に入り中国大会に出場。部員数の少ない中、進学校として限られた練習時間を創意工夫したこと、文武両道を実践して他校の模範となったことが推薦理由。出身者に澄田信義(前島根県知事)、岩國哲人(前衆議院議員・元出雲市長)、錦織健(声楽家)、松本侑子(小説家)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16853] Re:[16852] 神宮大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/16(Tue) 23:10

TAKUさん、こんばんは。

> 日大三が優勝すると東京地区のどこの高校に、鹿児島実業が優勝すると九州地区のどこの高校に神宮枠として選ばれると思いますか?
我々が掴んでいる情報は秋季大会の成績だけです。あくまで成績は選考上の参考資料に過ぎません。
単純に成績だけで決まるものなら、東京は準優勝の国学院久我山、九州は8強の興南と龍谷のどちらか、ということになるかも知れませんが、当事者である高野連の推薦・選考基準を知り得ない状況では、結局のところ想像の域を脱しません。

[16852] 神宮大会 投稿者:TAKU 投稿日:2010/11/16(Tue) 22:34

藤村さん、皆さんこんばんは。
明日の決勝は鹿児島実業対日大三ということで、神宮枠は東京地区か九州地区の2つに絞られました。藤村さんは日大三が優勝すると東京地区のどこの高校に、鹿児島実業が優勝すると九州地区のどこの高校に神宮枠として選ばれると思いますか?
返信お願いします。

[16851] Re:[16849] 明治神宮大会 投稿者:ユウ 投稿日:2010/11/16(Tue) 21:32

> いよいよ決勝戦ですね。鹿児島実業が勝てば九州にもう一校枠が増えますね。そうなれば,沖縄興南高校にも十分にチャンスが生まれてきます。楽しみです。3連覇を目指して欲しいものですね。九州はレベルが本当の高くなりました。
こんにちは。確かに明日鹿児島実が勝ちますと興南が神宮枠で出る可能性がありますね。あとよく考えてみますと、来年の選抜に出場が予想される学校の中に興南の春夏連覇に関わった学校が非常に多いことに気がつきました。春は関西・智弁和歌山・大垣日大・日大三、夏は明徳義塾・報徳学園・東海大相模。11校中7校もいます。こんなことって過去にありましたっけ?

[16850] 21世紀枠に唐津商、大分を推薦〜佐賀県、大分県高野連(選抜大会情報9) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/16(Tue) 18:57

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

佐賀県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会優勝の唐津商(佐賀県立唐津商業高等学校、唐津市)を選出すると発表しました。唐津商の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場は春2回、夏3回。夏の第66回大会(84年)に出場したのを最後に26年が経過。秋季県大会を制し、37季ぶりに出場した九州大会では今夏の甲子園8強・九州学院を相手に健闘したことが推薦理由で、学業と部活動を両立していること、ボランティア活動を通して地域に貢献したことも評価された模様。出身者に荒木正(元南海軍)、戸川須賀男(元ライオン軍、朝日軍)、藤井将雄(元ダイエーホークス)など。

大分県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の大分(大分高等学校、大分市)を選出すると発表しました。大分の21世紀枠県推薦は2年連続2回目。甲子園出場はなし。学校法人大分高等学校が運営する私立中高一貫校。今秋の県大会決勝では中盤まで藤蔭をリードしながら惜敗。九州大会でも波佐見(長崎)に惜敗。部員の大半が自転車通学していること、過去3年の公式戦で優勝1回、準優勝2回など近年着実に力を着けていることが推薦理由。出身者に岩崎久則(元オリックス・ブルーウェーブ)、財前直見(女優)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16849] 明治神宮大会 投稿者:shin 投稿日:2010/11/16(Tue) 16:18

管理人様,皆さん,こんにちは
いよいよ決勝戦ですね。鹿児島実業が勝てば九州にもう一校枠が増えますね。そうなれば,沖縄興南高校にも十分にチャンスが生まれてきます。楽しみです。3連覇を目指して欲しいものですね。九州はレベルが本当の高くなりました。

[16848] 明日の決勝は鹿児島実×日大三!大垣日大は大会連覇を逃す(明治神宮大会情報8) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/16(Tue) 13:44

皆さん、こんにちは。
第41回明治神宮野球大会4日目・準決勝の試合結果速報です。

第1試合は鹿児島実(九州地区・鹿児島)の野田、大垣日大(東海地区・岐阜)の葛西の両エースの投げ合い、両校の堅守で好ゲームとなりました。鹿児島実は1−1同点で迎えた7回、代打林の右翼線適時二塁打で勝ち越すと、さらに平山の犠飛で2点をリード。大垣日大はそのウラ、後藤の右前適時打で1点差に迫りまが、鹿児島実が9回に1死二三塁の好機から内野ゴロで1点を加えて突き放しました。野田は大垣日大の大会連覇を阻止する7安打2失点の完投勝利。
第2試合は日大三(東京地区)が4回、清水の右前適時打で先制。さらに菅沼が左越えに3ランを叩き込み、この回一挙4点。浦和学院(関東地区・埼玉)は7回に一ゴロ失策で1点、9回にも遊ゴロの間に1点を返しますが、反撃はそこまで。6安打で5点という効率の良い攻めを見せた日大三が5−2で関東・東京対決を制しました。先発の吉永は7安打2失点の完投勝利。
この結果、明日の決勝は鹿児島実×日大三となり、センバツの明治神宮大会枠の行方は東京か九州に絞られました。

▼準決勝
鹿 児 島 実(九_州) 010 000 201=4 (鹿実)野田−黒木
大 垣 日 大(東_海) 000 100 100=2 (日大)葛西−時本

浦 和 学 院(関_東).000 000 101=2 (浦学)佐藤、中山−森
__(東_京).000 400 01X=5 (日三)吉永−鈴木
<本塁打>菅沼3ラン(4回・佐藤)

▼第41回 明治神宮野球大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16847] 神宮大会の関東・東京決戦は東京の10連勝のち3連敗(明治神宮大会情報7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/16(Tue) 01:47

明石のフクロウさん、taiseiさん、ふてにゃんさん、皆さん、こんばんは。
神宮大会では、中国・四国対決が3年連続で実現したのに続き、関東・東京決戦も2年連続で実現。浦和学院×日大三、今年はどちらに軍配があがるのでしょうか。昨年は東海大相模4−0帝京、07年は横浜12−2関東一、さらに10年さかのぼる97年には横浜5−2国士舘と関東地区の3連勝中。
摩訶不思議なことに、それより前は東京地区が10連勝していました。

明治神宮大会_東 京 代 表_スコア_関 東 代 表
09回(78年)1回戦___07−1__
第11回(80年)準決勝早 稲 田 実16−8宇都宮学園
第12回(81年)2回戦早 稲 田 実09−4__
第14回(83年)準決勝___05−4土 浦 日 大
第15回(84年)準決勝国学院久我山07−1東海大相模
第17回(86年)準決勝___12−3__
第18回(87年)準決勝___04−1__
第23回(92年)決 勝世田谷学園12−8東海大相模
第24回(93年)準決勝__14−2富 士 学 苑
第25回(94年)準決勝___09−3波 崎 柳 川
第28回(97年)準決勝__02−5___
第38回(07年)2回戦__02−12___
第40回(09年)準決勝___00−4東海大相模
第41回(10年)準決勝 __浦 和 学 院 

▼第41回 明治神宮野球大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16846] Re:[16842] ガードを装着 投稿者:ふてにゃん 投稿日:2010/11/15(Mon) 22:55

みなさん、こんばんわ
> 谷口選手は顔面を怪我していて、それを保護するためのガードを装着しているらしいです。
藤村さん、とんでもないです。むしろ自分の説明不足でした。お手数おかけしました。
怪我でしたか‥ちょっと複雑な心境ですが、それでも出場しているというのは小倉監督に期待されている選手の一人なのでしょう。明日が楽しみです!

明石のフクロウさん、ありがとうございます。
帝京は、夏、秋とも国士舘に破れてしまいましたが、来年の春からの活躍を期待しています。

[16845] 明治神宮大会とセンバツ展望 投稿者:taisei 投稿日:2010/11/15(Mon) 22:01

みなさんこんばんは。

「プレセンバツ」と称されている明治神宮大会もベスト4が出揃い、いよいよ大詰めとなりました。
顔ぶれを見ると、昨年の主力が多数残り、大会前からも上位進出が予想された4校が順当に勝ちあがりました。大会連覇を狙う大垣日大、横尾らセンバツ準優勝メンバーと本格派右腕吉永を擁し前評判の高い日大三、杉内2世と言われる左腕野田と、豊住・濱田・揚村の強力クリーンアップの鹿児島実、レベルの高い関東地区を制した浦和学院の4校は、そのままセンバツでも優勝候補に挙げられるものと予想します。

ただし、優勝候補がそのまま勝つとは限らないのが甲子園。春は投手力と言われるように、投手力の高いチームが勝ちあがるのか、はたまた、あれよあれよとダークホース校が勝ち上がるのかは、毎年違いますよね。そういう意味では、春夏連覇を達成した昨年興南はすごいと思います(11年前は横浜、その11年前はPL学園が春夏連覇。ほぼ10年サイクルで春夏連覇が出ています)。

優勝校の地区は明治神宮枠が設けられるので、こちらも目が離せないですね。

[16844] Re:[16838] 知らない事ばかりです 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2010/11/15(Mon) 20:36

管理人様、皆様こんばんは。

> 今日、神宮で観戦中、隣で「日大と北海で随分体格が違うよな〜」なんて、会話を耳にしました。以前、佐賀北が優勝したとき、特番で、市丸主将が、帝京の選手を「どうしたらこんなに大きくなれるんだろう」の様な事を言っているのを思い出していたら、次の試合で、市丸くんが、活躍しました。来年は、久保くんや副島くんや井出くんも出てこないかな〜なんて思ってます。

 私の知る限りでは、強豪や名門高は練習だけでなく、普段からの食事に関しても高い意識を持っていると思います。
 特集にも出ていましたが、帝京の場合普段ご飯3合(!)を必ず食べるように前田監督が指示しているらしいです。帝京の選手の体が大きいように見えるのは普段からの食事を通常より多く取り厳しい練習や試合でも体力が落ちないようにする工夫がされていると思います。
 ふてにゃんさんが参考に載せていた浦和学院の場合、食事で摂取するカロリー量を毎回測定し厳しくチェックされているとのことです。あと食後に体重チェックをすべての部員が行うことで個人の体調管理をいつでも把握できるように森監督が指導されているみたいですね。

[16843] 鹿児島実と浦和学院が準決勝へ進出!明徳義塾、東北は2回戦敗退(明治神宮大会情報6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/15(Mon) 13:37

皆さん、こんにちは。
第41回明治神宮野球大会3日目の試合結果速報です。

第1試合では、鹿児島実(九州地区・鹿児島)が初回、豊住の中越え適時三塁打などで2点を先制。1点リードで迎えた3回にも濱田の左前2点適時二塁打で追加。この3点差を先発の野田が最後まで守り抜いて5安打1失点の完投勝利。明徳義塾(四国地区・高知)は2回に梅田の左前適時打で挙げた1点のみで、その後は打線がつながらず2回戦で敗退。
第2試合では、浦和学院(関東地区・埼玉)が初回、東北(東北地区・宮城)の先発夏井を攻め、沼田の左前適時打と石橋の二塁手グラブをはじく右翼線2点適時三塁打など4安打を集めて3点を先制。3回には沼田と日高の連打を足掛かりに、森の三塁への適時内野安打と遠藤の中前適時打で2点を追加。東北は6回、上村の右犠飛と吉川の左前適時打で2点を返しますが、反撃はそこまで。浦和学院が7回にも2点を加えて東北を突き放し7−2で快勝しました。佐藤は8安打2失点の完投勝利。
この結果、明日の準決勝第1試合は大垣日大(東海)×鹿児島実(九州)、第2試合は浦和学院(関東)×日大三(東京)となりました。

▼2回戦
鹿 児 島 実(九_州) 202 000 000=4 (鹿実)野田−黒木
明 徳 義 塾(四_国) 010 000 000=1 (明徳)尾松−杉原

___(東_北).000 002 000=2 (東北)夏井、片貝−吉川、戸羽
浦 和 学 院(関_東).302 000 20X=7 (浦学)佐藤−森

▼第41回 明治神宮野球大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16842] Re:[16841] ガードを装着 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/15(Mon) 13:01

ふてにゃんさん、こんにちは。
> ベンチに戻った時、外すのを見ていたのですが、頭にバンドの様な感じで装着していたみたいです。
谷口選手は顔面を怪我していて、それを保護するためのガードを装着しているらしいです。詳細は不明ですがアイブラックではなかったようです。失礼しました。

[16841] Re:[16840] アイブラックでは? 投稿者:ふてにゃん 投稿日:2010/11/15(Mon) 01:23

みなさん、こんばんわ
> アイブラック(eye black)と呼ばれる防眩・遮光ステッカーではないでしょうか。
藤村さん、ありがとうございます!ただ、ちょっと気になるのが、ベンチに戻った時、外すのを見ていたのですが、頭にバンドの様な感じで装着していたみたいです。その類のものか、私の見間違えかも知れませんが、とても参考になりました。感謝です。

ろしやんさん、こんばんわ
参考になればいいと思いますが、浦和学院は、かなり徹底した栄養管理(大食い)をしています。森監督の経験から、怪我をしないような体作りを目指しているそうです。
ちなみに、2連覇中の駒大苫小牧の練習を見に行ったとき「すごい練習ですね」なんて言ったら「こりゃあ2軍だよ」(地元の人かな?)と言われ練習試合会場に連れて行ってもらったことがあります。北海道の人にも感謝です!

[16840] Re:[16838] アイブラックでは? 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/15(Mon) 00:15

ふてにゃんさん、こんばんは。

> 日大三のレフトの谷口くん(背番号4)が出塁したときに目の辺りに何か装着していたのですが、何だったのでしょうか。
アイブラック(eye black)と呼ばれる防眩・遮光ステッカーではないでしょうか。
スポーツ選手がデーゲームの太陽光反射を防ぐために目の下(頬)に付ける黒いグリースやステッカー(シール)のことを「アイブラック」といいます。目の眩しさを和らげる効果があり、頬で反射した太陽光線で両眼のコントラスト感覚が鈍り、空中のボールが見えにくくなるのを防ぐものです。アメフトの選手が付けているのは良く見かけますが、最近はメジャーリーグの選手も多いですね(城島捕手もマリナーズ時代は付けてました)。

余談ですが、アイブラック(eye black)は一般名詞で、米国アイブラック社の「EyeBlack」は商品名(登録商標)。セロハンテープ(一般名詞)とセロテープ(ニチバンの登録商標)のような関係ですね。日本で久保田運動具店が製造販売しているステッカータイプの「アイパルパッチ」も商品名(登録商標)です。

[16839] 神宮大会について 投稿者:ろしやん 投稿日:2010/11/14(Sun) 23:18

管理人様、皆様こんばんわ。初めまして。

北海高校の明治神宮大会敗退残念です。
しかし、地元でしかも昨年センバツ準優勝を知る強打の日大三を6回まで3安打に抑えるなど、ディフェンス面で踏ん張りましたね。オフェンスでは課題が多かったですが。
「順当な敗戦」という書き込みをされ非常に悔しい部分はありますが、中学時代から注目されるエース玉熊投手もまだ1年生。
来春、来夏と大いに成長してくれることを期待したいですね。

ちなみに、以下に、ふてにゃんさんが仰った「体格」について、全寮制と、そうでない学校とでは栄養管理の面で差が出てしまうのでしょうか?
日大三が全寮制かどうかは分かりませんがノ

[16838] 知らない事ばかりです 投稿者:ふてにゃん 投稿日:2010/11/14(Sun) 23:02

みなさん、こんばんわ

今日、神宮で観戦中、隣で「日大と北海で随分体格が違うよな〜」なんて、会話を耳にしました。以前、佐賀北が優勝したとき、特番で、市丸主将が、帝京の選手を「どうしたらこんなに大きくなれるんだろう」の様な事を言っているのを思い出していたら、次の試合で、市丸くんが、活躍しました。来年は、久保くんや副島くんや井出くんも出てこないかな〜なんて思ってます。

藤村さんも、どこかで観戦されてたのでしょうか?ちょっと、気になったのですが日大三のレフトの谷口くん(背番号4)が出塁したときに目の辺りに何か装着していたのですが、何だったのでしょうか。キャッチャーが帽子だった頃から、随分身につける物が時代とともに増えましたが、何か新しい物なのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。

[16837] 21世紀枠に那賀を推薦〜和歌山県高野連(選抜大会情報8) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/14(Sun) 17:18

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

和歌山県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の那賀(和歌山県立那賀高等学校、岩出市)を選出すると発表しました。那賀の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。秋季県大会(2次予選)では準決勝で和歌山工に、3位決定戦でも和歌山商に惜敗し近畿大会出場を逃したものの、地元出身者でチームを構成し、最後まで試合をあきらめない戦いぶりが他校の模範になっていること、地域に根ざした教育活動と文武両道を実践していることが推薦理由。出身者に土井豊(元大阪タイガース)、横田久則(元西武ライオンズ)、志賀俊之(日産自動車代表取締役COO、日本自動車工業会会長)など。また、同高野連は一般出場枠の推薦校に秋季近畿大会に出場した智弁和歌山・和歌山工・和歌山商の3校を選出しました。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16836] 神宮大会 投稿者:かんと 投稿日:2010/11/14(Sun) 16:27

皆様、こんにちは。

明治神宮大会、4強のうち2校が決まりましたね。どちらも前評判が高いので順当なんじゃないかと思います。
昨日の堅田投手と釜田投手は注目していましたが攻略されましたね。ただ、まだまだ成長できると思うので選抜でも注目してみようと思います。

あと今更ですが、鹿児島実って神宮初参加なんですね。意外でした。

[16835] 21世紀枠に東陵、前橋育英を推薦〜宮城県、群馬県高野連(選抜大会情報7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/14(Sun) 14:08

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

宮城県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の東陵(東陵高等学校、気仙沼市)を選出すると発表しました。東陵の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場は夏1回(第70回選手権大会)。学校法人畠山学園が運営する私立高校。自主性・協調性を身につける人間教育を行うことで地理的困難を克服し、周囲の模範になっていることが推薦理由で、今秋の県大会と東北大会で優勝した東北を相手に延長戦まで持ち込んだことが評価された模様。出身者に井上純(元大洋ホエールズ、横浜2軍外野守備走塁コーチ)など。また、同高野連は一般出場枠の推薦校に東北・仙台育英・東陵の3校を選出しました。

群馬県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会優勝の前橋育英(前橋育英等学校、前橋市)を選出すると発表しました。前橋育英の21世紀枠県推薦は2年連続3回目。甲子園出場はなし。学校法人群馬育英学園が運営する私立高校。県大会優勝、関東大会8強の実績に加えて、地域のボランティア活動などに積極的に参加していることが推薦理由。出身者に天田ヒロミ(プロ格闘家)、山口素弘(元プロサッカー選手)、松田直樹(元日本代表DF・横浜Fマリノス)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16834] 大垣日大と日大三が準決勝へ進出〜明治神宮大会2日目(明治神宮大会情報5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/14(Sun) 13:07

皆さん、こんにちは。
第41回明治神宮野球大会2日目の試合結果速報です。

2回戦の第1試合。大会連覇を目指す大垣日大(東海地区・岐阜)が天理(近畿地区・奈良)に2−1で逆転勝ちして準決勝進出。天理は2回に東田の中前適時打で先制しますが、3回以降は打線が繋がらず追加得点を奪えず。中盤まで無安打に抑えられていた大垣日大は6回、上木・安藤の連続安打と後藤のセーフティスクイズで1−1同点。7回には高田の左前安打と二ゴロ失策で無死一三塁とすると、時本の遊ゴロが再び失策を誘い逆転。大垣日大の先発葛西はサイドスローから繰り出す低めへの変化球で天理打線を翻弄。内野陣の堅守もあり7安打1失点の完投勝利。
第2試合では日大三(東京地区)が3回に右越え高山の2ランで先制。7回には畔上と横尾の連続適時打で2点を追加。さらに8回1点、9回にも2点と長短打で効率よく得点を重ねた日大三が北海(北海道地区)に7−1で快勝。準決勝進出を決めました。北海は7回に相手バッテリーミス(捕逸)で1点を返しますが、日大三の先発吉永を攻略できず完敗。
大垣日大は鹿児島実(九州地区・鹿児島)×明徳義塾(四国地区・高知)の勝者、日大三は東北(東北地区・宮城)×浦和学院(関東地区・埼玉)の勝者とそれぞれ対戦します。

▼2回戦
___(近_畿).010 000 000=1 (天理)西口、中谷−吉田
大 垣 日 大(東_海).000 001 10X=2 (日大)葛西−時本

__三(東_京) 002 000 212=7 (日三)吉永−鈴木
___海(北海道) 000 000 100=1 (北海)玉熊、平田−玉木
<本塁打>高山2ラン(3回・玉熊)

▼第41回 明治神宮野球大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16833] Re:[16832] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/14(Sun) 12:35

absorbさん、こんにちは。
訂正しました。ご指摘ありがとうございます。

[16832] Re:[16828] 21世紀枠に宮古商、磐田東、津島を推薦〜岩手県、静岡県、愛知県高野連(選抜大会情報6) 投稿者:absorb 投稿日:2010/11/14(Sun) 12:22

管理人さん、みなさんこんにちは。

>愛知県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の津島(愛知県立津島等学校、津島市)を選出すると発表しました。
愛知県大会の準優勝は享栄高校です。
おそらく津島高校はベスト16だったと思います。

[16831] 明徳義塾の打撃力 投稿者:ラカエユ 投稿日:2010/11/14(Sun) 10:17

皆さん、こんにちは。
神宮大会が開幕しました。そこで、新たなセンバツ有力候補になった明徳義塾高校の打撃力です。このチームは、関西高校の堅田君を見事に攻略しましたからねー。四国大会でも大量得点をたたき出しています。この調子で神宮大会も優勝してほしいです。
金沢高校の釜田君もセンバツ有力選手です。僕は、今大会で一番安定しているピッチャーだと思います。センバツでは、注目していきたいです。

[16830] Re:[16826] 奈良朱雀の開校・創部 投稿者:優勝旗津軽海峡止まり 投稿日:2010/11/13(Sat) 23:49

管理人様、こんばんわ。

> 毎日新聞の記事でも「甲子園出場は果たしていない」と報道しており、新校として出場がないという書き方に留めているようです。

これから少子化が進むにつれ、高校、特に公立校の統合が進むことが予想されますが、出場回数をどうカウントしていくのか、正式な規範が必要になってきますね。もちろん私学も経営と言う面から見れば、吸収合併がありえます。万一仙台育英高校と東北高校がそういう関係になれば、出場回数が大会数のおおよそ半分になり、遠い将来、訳がわからなくなりそうです。

[16829] Re:[16826] 奈良朱雀の開校・創部 投稿者:鹿せんべい 投稿日:2010/11/13(Sat) 23:16

こんばんは。ご回答ありがとうございました。そうですね、ウィキペディアにおいても、奈良朱雀の開校は2007年となっており、それが学校の考え方である以上は仕方ありませんね。言うなれば、奈良商と奈良工がなくなって、全く新しい学校ができたと考えたほうがいいのかもしれませんね。

[16828] 21世紀枠に宮古商、磐田東、津島を推薦〜岩手県、静岡県、愛知県高野連(選抜大会情報6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/13(Sat) 20:37

皆さん、こんばんは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

岩手県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の宮古商(岩手県立宮古商業高等学校、宮古市)を選出すると発表しました。宮古商の21世紀枠県推薦は8年ぶり2回目。甲子園出場はなし。秋季県大会で8強進出の好成績を残したことが推薦理由で、準々決勝で盛岡中央に延長11回惜敗した試合内容が評価された模様。また、同高野連は一般出場枠の推薦校に県大会優勝の盛岡中央と準優勝の一関学院を選出しました。

静岡県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の磐田東(磐田東高等学校、磐田市)を選出すると発表しました。磐田東の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。学校法人磐田東学園が運営する磐田市で唯一の私立全日制高等学校。秋季県大会準優勝と東海大会8強の好成績を残したこと、地域の要請で開設され地域と強い結びつきがある高校であること、磐田市を含む磐周地区から甲子園出場校が出ていないことが推薦理由。出身者に古橋達弥(モンテディオ山形サッカー選手)、AKIRA(EXILE)など。

愛知県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会16強の津島(愛知県立津島等学校、津島市)を選出すると発表しました。津島の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。創立110周年を迎えた進学校で文武両道を実践していること、今秋の尾張地区予選優勝と県大会16強の好成績を残したことが推薦理由。出身者に伊藤則旦(元毎日オリオンズ)、平沢隆好(元南海ホークス)、飯田経夫(経済学者・元名古屋大学名誉教授)、稲葉真弓(小説家)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16827] 明治神宮大会が開幕!明徳義塾と東北が2回戦へ進出(明治神宮大会情報4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/13(Sat) 16:07

皆さん、こんにちは。
第41回明治神宮野球大会が本日開幕。2試合をネット裏観戦してきました。

1回戦の第1試合は3年連続となった中国・四国対決(初戦対決は2年ぶり)。明徳義塾(四国地区・高知)が9安打9得点と効率の良い攻めで関西(中国地区・岡山)に9−4で快勝しました。明徳義塾の先発左腕・尾松は、12安打を許しながら要所を締めて4失点完投勝利。初回に3点を失った関西は水原の2ランなどで追い上げ、3回に一度は同点に追いつきますが、頼みの左腕・堅田が6四死球と制球を乱したところを試合巧者の明徳義塾に上手くつけ込まれてしまいました。
第2試合、東北(東北地区・宮城)の先発上村は、再三走者を背負いながら、持ち前の制球力と味方の堅守で金沢(北信越地区・石川)の打線を9安打完封。金沢は好機での牽制死や盗塁死が響き、最後まで無得点のまま終わりました。金沢の先発釜田は初回こそ自慢の快速球が150キロを計測しますが、変化球が決まらず力任せに投げ込む甘い直球をことごとく東北打線に狙われ被安打11。それでも3失点に抑える辺りは噂どおりの好投手でした。右打者は右翼方向へ、左打者は左翼方向へ強く打ち返す東北打線の巧打が光りました。
2回戦へ進出した明徳義塾は鹿児島実(九州地区・鹿児島)と、東北は浦和学院(関東地区・埼玉)と、それぞれ対戦します。

▼1回戦
___西(中_国).021 000 010=4 (関西)堅田、水原−畑
明 徳 義 塾(四_国).302 003 01X=9 (明徳)尾松−杉原
<本塁打>水原2ラン(2回・尾松)

___北(東_北) 100 000 020=3 (東北)上村−吉川
___沢(北信越) 000 000 000=0 (金沢)釜田−丹保

▼第41回 明治神宮野球大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16826] Re:[16825] 奈良朱雀の開校・創部 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/13(Sat) 15:29

鹿せんべいさん、こんにちは。

> 奈良朱雀は奈良工としての甲子園出場歴をカウントするのではないでしょうか。
はい、実際甲子園出場がもし決まったときには旧校奈良工の戦績を引き継ぎカウントすることになると予想されますが、当事者から発表がない現状で断言はできません。毎日新聞の記事でも「甲子園出場は果たしていない」と報道しており、新校として出場がないという書き方に留めているようです。

> 創部についても、2008年の秋季大会までは、柏木校舎(旧奈良商)と秋篠校舎(旧奈良工)で、別々に公式戦に出場しており、その年の夏までは、それぞれ奈良商や奈良工との連合チームを組んでいます。
正確にいうと、新校奈良朱雀の開校・創部(2007年4月)と旧校奈良商・奈良工の閉校(2009年3月)には2年間の開きがあります。完全統合という意味では旧校閉校後になりますが、新校奈良朱雀の開校・創部は1期生が1年生として入学・入部した2007年です。

[16825] Re:[16822] 21世紀枠に大館鳳鳴、岐阜工、奈良朱雀を推薦〜秋田県、岐阜県、奈良県高野連(選抜大会情報5) 投稿者:鹿せんべい 投稿日:2010/11/13(Sat) 14:28

こんにちは。質問なのですが、奈良朱雀は奈良工としての甲子園出場歴をカウントするのではないでしょうか。また、創部についても、2008年の秋季大会までは、柏木校舎(旧奈良商)と秋篠校舎(旧奈良工)で、別々に公式戦に出場しており、その年の夏までは、それぞれ奈良商や奈良工との連合チームを組んでいます。こういった場合、奈良朱雀としての創部は、2008年の秋以降という事になるんじゃないでしょうか。

[16824] Re:[16823] 甲子園球場スコアボードBSO表示へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/12(Fri) 23:16

明太ぼうやさん、こんばんは。

> スコアボード及びサブスコアボードのSBOランプの表示順を国際式BSO表示に変更
学生野球の聖地がようやくBSO表示に移行するんですね。
プロ野球の本拠地でもある横浜スタジアムやマツダスタジアムはすでに変更済みですが、地方球場の改修はまだまだ一部だけです。高校野球では97年春センバツからボールを先にコールするカウント方法が採用されていますが、BSO表示になっているのはスタルヒン球場(北海道)、開成山野球場(福島)、県営大宮公園球場(埼玉)、平塚球場(神奈川)、津市営球場(三重)、鳥栖市民球場(佐賀)など、数えられる程度。時間は掛かるかと思いますが、この度の甲子園の対応を機に、地方の各球場もいよいよ追随せざるを得なくなりましたね。
ちなみに、日本国内のプロ野球公式戦開催可能な球場で、初めてBSO表示にした球場は栗山町民球場(1998年完成、北海道夕張郡栗山町)です。プロ野球イースタンリーグの試合や都市対抗野球の北海道予選も行われています。

[16823] 甲子園球場スコアボードBSO表示へ 投稿者:明太ぼうや 投稿日:2010/11/12(Fri) 23:01

管理人様、皆様こんばんは。
阪神電鉄は昨日甲子園球場のスコアボードを改修(第4期)すると発表しました。

主な工事内容です
1)スコアボード正面左側(選手名)の表示面をLEDに更新及びフリーボード化
 ※右側の表示面と同様になる
2)スコアボード正面中央(審判名)の表示をLEDに更新
3)スコアボード及びサブスコアボードのSBOランプの表示順を国際式BSO表示に変更
 ※プロ野球の球審のカウントコールが国際基準に合わせて変わった為
工事期間は12月13日〜来年2月末日予定
なお今年開業した甲子園歴史館は工事期間中は閉鎖のようです。

[16822] 21世紀枠に大館鳳鳴、岐阜工、奈良朱雀を推薦〜秋田県、岐阜県、奈良県高野連(選抜大会情報5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/12(Fri) 17:45

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

秋田県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会優勝の大館鳳鳴(秋田県立大館鳳鳴高等学校、大館市)を選出すると発表しました。大館鳳鳴の21世紀枠県推薦は8年ぶり2回目。甲子園出場はなし。旧制秋田二中の流れを汲む創立112年の伝統校。進学校でありながら県内随一の部員数を誇り、学業と部活動の両立に励んでいること、近年は夏の県大会で好成績を残し今秋の県大会で19年ぶりの優勝と東北大会出場を果たしたことが推薦理由。出身者に上原敏(歌手)、大野一雄(舞踏家)、牧冬吉(俳優)など。

岐阜県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の岐阜工(岐阜県立岐阜工業高等学校、羽島郡笠松町)を選出すると発表しました。岐阜工の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場は夏1回。1952(昭和27)年夏の選手権で1回戦敗退ながら、延長12回日没引分再試合を経験したのを最後に甲子園から遠ざかること59年目。同校グラウンドは校舎から離れた送電設備のない河川敷にある上、4年前の水害で施設が全壊。そんな状況を部員たち自ら手作り練習施設で克服し、31年ぶり県4強という好成績を残したことが推薦理由。出身者に横山守(元国鉄スワローズ)、下川健一(元サッカー日本代表GK)、山本寛斎 (ファッションデザイナー)など。

奈良県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の奈良朱雀(奈良県立奈良朱雀高等学校、奈良市)を選出すると発表しました。奈良朱雀の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場はなし。旧奈良商と旧奈良工が2007年度に統合して設立。野球部も同年に創部され、現在部員は45人。今秋の県大会では森脇投手を中心とした堅守で4強入り。優勝校の智弁学園に準決勝で敗れたものの、郡山との3位決定戦を制して好成績を残したことが推薦理由。出身者に戸口天従(元近鉄パールズ)、島田順介(元近鉄パールズ)、森中千香良(元南海ホークス)、明石家さんま(お笑いタレント)、城島茂(TOKIOのリーダー)など。以上、すべて奈良商OB。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16821] Re:[16820] 明治神宮大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/11(Thu) 21:36

明太ぼうやさん、こんばんは。明治神宮大会は明後日から始まりますね。
2日間で鹿児島実と浦和学院を除く地区大会覇者8チームが見れますので、土日だけでも神宮へ足を運ぼうかと思っています。

> 選手権大会の桜美林、大阪桐蔭の準決勝の『星稜』の文字が『星陵』となっていました。また選抜大会の観音寺中央の準々決勝も同様のようです。
ご指摘に感謝します。只今、訂正しました。星稜は初出場・初優勝を3度もアシストしていたんですね。
http://www.fanxfan.jp/bb/miracle.html

[16820] 明治神宮大会 投稿者:明太ぼうや 投稿日:2010/11/11(Thu) 13:15

管理人様、皆様こんにちは

いよいよ今週土曜日より明治神宮大会が始まります。秋の日本一を決める大会でもありますが、神宮枠がどの地区に与えられるかも注目です。もし大垣日大が2連覇するようなことがあれば東海地区に神宮枠が与えられ昨年同様三重高校にもチャンスが出てきそうですし、また他地区に行っても当落選上にあると思われる高校は見逃せない大会でもあります。

管理人様サイトの運営お疲れ様です。
激闘甲子園物語『初出場・初優勝』を見ていましたが、選手権大会の桜美林、大阪桐蔭の準決勝の『星稜』の文字が『星陵』となっていました。また選抜大会の観音寺中央の準々決勝も同様のようです。細かいようですが訂正お願いします。

[16819] 21世紀枠に原町、専大松戸を推薦〜福島県、千葉県高野連(選抜大会情報4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/11(Thu) 11:50

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

福島県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の原町(福島県立原町高等学校、南相馬市原町区)を選出すると発表しました。原町の21世紀枠県推薦は9年ぶり2回目。甲子園出場経験はなし。近辺地域でトップの進学率を誇る進学校で、部員も少ない中、今夏の福島県大会で8強、秋の県大会でも4強入りするなど、好成績を残していることが推薦理由。出身者に高橋幸一(元毎日オリオンズ)、高野慎哉(元日本ハムファイターズ)など。また、同高野連は一般出場枠の推薦校に東北大会で勝星を挙げた聖光学院と学法福島を選出しました。

千葉県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会4強の専大松戸(専修大学松戸高等学校、松戸市)を選出すると発表しました。専大松戸は専修大学附属の中高併設校(設置・運営者は大学とは別法人)。専大松戸の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場経験はなし。今夏の千葉県大会で4強、秋の県大会でも4強進出など、ここ数年、準決勝・準々決勝で惜敗して甲子園出場の機会に恵まれていないこと、学業と部活動を両立していることが推薦理由。出身者に安藤正則(元西武ライオンズ) 、仲村トオル(俳優)、小野正利(歌手)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16818] 21世紀枠に北村山、松阪、嘉穂東を推薦〜山形県、三重県、福岡県高野連(選抜大会情報3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/10(Wed) 18:07

皆さん、こんにちは。
21世紀枠・都府県連盟推薦の続報です。

山形県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の北村山(山形県立北村山高等学校、尾花沢市)を選出すると発表しました。北村山の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場経験はなし。豪雪地帯の恵まれない環境の中、部員12人で秋季県大会8強の好成績を残したこと、高齢者宅の雪かきなど地域貢献活動をしていることが推薦理由。出身者に高宮悠子(タレント)など。また、同高野連は一般出場枠の推薦校に県大会上位3校の酒田南、鶴岡東、山形中央を選出しました。

三重県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会準優勝の松阪(三重県立松阪高等学校、松阪市)を選出すると発表しました。松阪の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場経験はなし。秋季県大会で準優勝し、31年ぶりに東海大会出場を果たしたこと、創立100周年の伝統校として文武両道を実践していることが推薦理由。出身者に石原壮一郎(コラムニスト)など。

福岡県高野連は同じく21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強(北部大会4強)の嘉穂東(福岡県立嘉穂東高等学校、飯塚市)を選出すると発表しました。嘉穂東の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場経験はなし。文武両道を実践していることや、他の部活動とグラウンドを共有しながら練習を工夫している点などが推薦理由。出身者に瓜生正義(競艇選手)、岡本麗(女優) など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16817] 21世紀枠に太田一、北陵を推薦〜茨城県、京都府高野連(選抜大会情報2) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/09(Tue) 23:37

皆さん、こんばんは。
いよいよ始まりましたね。ドッキーさん、速報ありがとうございました。

恒例の21世紀枠・都府県連盟推薦情報をスタートします。
茨城県高野連は来春センバツ第83回大会の21世紀枠県推薦校に秋季県大会8強の太田一(茨城県立太田第一高等学校、常陸太田市)を選出すると発表しました。太田一の21世紀枠県推薦は初めて。甲子園出場経験はなし。1900年の創立・創部で110年を迎えた県内有数の伝統校。学業と部活動を両立しながら着実に力をつけてきていることが推薦理由。出身者に梶山静六(元内閣官房長官・法務大臣・通産大臣・自治大臣・国家公安委員長・自民党幹事長)、荒蒔康一郎(元キリンホールディングス会長)など。

京都府高野連は同じく21世紀枠府推薦校に秋季府大会8強の北陵(京都府立北陵高等学校、京都市左京区)を選出すると発表しました。北陵の21世紀枠府推薦は初めて。甲子園出場経験はなし。ずばぬけた選手の集まりではないもののチーム一丸となり府大会8強へ進出し、他校や地域に良い影響を与えたことが推薦理由。出身者に徳井義実、福田充徳(以上、チュートリアル)、杉本彩(タレント)など。

▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/21th_entry.html

[16816] 21世紀枠県推薦校の速報 投稿者:ドッキー 投稿日:2010/11/09(Tue) 11:49

管理人の藤村さん、みなさん、こんにちは。
京都と茨城で、21世紀枠の県推薦校の発表が今朝ありました。

京都府高野連は北陵(京都府立北陵高等学校)を推薦。今秋の府大会はベスト8。チーム一丸となって府大会で8強に進み、他校や地域に良い影響を与えたことなどが評価されたそうです。
茨城県高野連は太田一(茨城県立太田第一高等学校)を推薦。今秋の県大会はベスト8。学校創立、野球部創部110年を迎えた伝統校ながら甲子園出場はないことから推薦されました。

なお、地区推薦校9校が決まるのは12月15日だそうです。

[16815] ベースボールフェスタくまのリーグ 投稿者:事務局長 投稿日:2010/11/08(Mon) 07:59

皆さんこんにちは。
シーズンの締めくくりに開催してます「BBFくまのリーグ」が今年も来週に近づいてきましたので少しPRを。

<参加校>
花巻東高(岩手) 3年ぶり2回目
関東一高(東京) 4年連続4回目
大府高 (愛知) 5年連続5回目
市岐阜商(岐阜) 3年ぶり2回目
遊学館高(石川) 5年連続5回目
近江高 (滋賀) 5年連続5回目
創志学園(岡山) 初参加
神村学園(鹿児島)3年連続3回目
松阪高 (三重) 初参加
近大高専、木本、紀南(三重)

注目の近大高専・山崎は結構順調に成長しています。このくまのリーグで更なる成長を見たいですし、花巻東・大谷との投げ合いも楽しみです。
1年生軍団・創志学園や、監督の息子で話題の市岐商・秋田投手など楽しみなリーグになりそうです。
組合せは、HPをご覧ください。
http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/festa10-11.htm

[16814] おめでとう!史上初、ロッテがリーグ3位から劇的日本一 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/07(Sun) 23:07

皆さん、こんばんは。
余談ですが、日本シリーズは凄いゲームでした。今、試合をTV観戦されている方もいらっしゃると思います。

昨日の第6戦が日本シリーズ史上最長の5時間43分の激闘・延長15回の末に2−2引き分け。ロッテ3勝2敗1分で迎えた本日の第7戦も2試合連続で延長戦に突入しました。7−7同点で迎えた延長12回表、ロッテが岡田の右中間適時三塁打で勝ち越して8−7。二夜連続で23時越えの激闘を勝ち抜いたロッテが日本シリーズを制し、史上初のリーグ3位からの日本一に輝きました。MVPは今江敏晃内野手で自身2度目。
全国のロッテファンの皆さん、5年ぶり4回目の日本一、おめでとうございます。

[16813] 秋季大会の結果を見て 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2010/11/07(Sun) 21:29

管理人様、皆様こんばんは。

秋の公式戦も終わり、あとは明治神宮大会を残すのみとなりました。
私が見る限りtaiseiさんのおっしゃる通り今年のセンバツ有力校は強豪、名門校が多く勝ち残りました。北海、東北、光星学院、浦和学院、東海大相模、横浜、日大三、日本文理、金沢、大垣日大、天理、報徳学園、智弁和歌山、関西、明徳義塾、鹿児島実、九州学院、九州国際大付とそうそうたる名前がずらりと並びました。
逆に新鋭校で期待が高いと思っているのは茨城の水城、大阪の履正社、兵庫の加古川北の3校で、話題性なら1年生のみのチームという岡山の創志学園が期待できそうです。
そろそろ21世紀枠での話題も出てくると思いますが、全国で21世紀枠候補になりそうな学校もそろそろ探してみたいですね。

[16812] Re:[16810] センバツ優勝予想 投稿者:hiro 投稿日:2010/11/07(Sun) 21:15

管理人様、皆さま、こんばんは。

今回は比較的夏春連続出場組が多いですね。夏に2年生主体のチームが多かったことも影響したのでしょうか?
そんな中で歳内の聖光学院、丸子の広陵、夏の王者興南など強豪校のまさかの敗退もありました。
神宮大会の顔ぶれを見ると、本命だった学校は少ないように見えますね。

[16811] Re:[16810] センバツ優勝予想 投稿者:みっちー 投稿日:2010/11/07(Sun) 21:11

管理人さん、皆さんこんばんは。

> 率直に、「どこの地区もほぼ本命が勝ち上がってきて、波乱の少ない年だなあ。」というのが率直な感想です。
私は来年の選抜優勝ですが、本命不在の混戦の大会になるんじゃないかと思います。
また来年は夏春連続出場校(東海大相模・報徳学園・天理・履正社・智弁和歌山・鹿児島実業・九州学院)が多い年にもなりそうですね。いずれのチームも旧チームからのレギュラーが残り、この秋も安定した実績を残しているので来年は夏からどのくらい進化したのかも楽しみです。

[16810] センバツ優勝予想 投稿者:taisei 投稿日:2010/11/07(Sun) 20:21

みなさんこんばんは。全国の秋季地区大会が終了しました。率直に、「どこの地区もほぼ本命が勝ち上がってきて、波乱の少ない年だなあ。」というのが率直な感想です。逆に、強豪校の揃った、見所の多い大会になるだろうと思います。あくまで私見ですが、昨年の実績や経験者数という観点から、本命を占うと、大垣日大・日大三・履正社・鹿児島実あたりが、優勝候補に挙げられそうな気がします。他にも、関東地区の浦和・横浜勢、近畿の常連の天理・智弁・報徳やレベルの高い九州勢など、本当に実力校が揃った楽しみな大会になりそうです。

[16809] Re:[16806] 明治神宮大会の組み合わせ(明治神宮大会情報3) 投稿者:ドッキー 投稿日:2010/11/07(Sun) 18:09

管理人の藤村さん、こんにちは。
返答ありがとうございました。確かに違う地区同士の対戦なので、センバツ選考の資料としてはアテにならないということですね。
明治神宮大会で優勝した高校の地区に出場枠が増える以外は、センバツとの関連性は無さそうですね。
ありがとうございました。

関係ありませんが、今年の明治神宮大会の出場校は全て私立のようです。
こちらのサイトの明治神宮大会の過去の出場校が書かれてあるページを見させていただいたのですが、第4回から全てチェックしたところ、必ず公立校が1校は出場していました(間違ってたらすいません)
高校の部は第4回からなので、昨年までの36年の歴史において私立が独占したことが今まで一度も無かったんですね。
あと東京地区からは公立校が明治神宮大会に出場したことはないということも確認しました。
他の地区は・・・。ちょっと時間がかかりそうなのでまた後ほどということでお願いします(笑)

[16808] Re:[16809] 大本命 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/07(Sun) 17:16

TAKUさん、こんにちは。

> 藤村さんにとって、優勝大本命はどこの高校だと思いますか?
本命と呼ぶに相応しい図抜けたチームは今回いないですね。連戦がなく日程的に有利な天理、大垣日大、北海、日大三の4校に、先発の柱が二枚いる関西を加えた5校から優勝校が出るかもしれません。神宮はこの時季かなり寒くなります。各チームの監督は主戦投手に余り無理をさせない起用方法になると思いますので、あとは打線がいかに投手陣を援護できるか、この辺がポイントではないでしょうか。

[16807] 大本命 投稿者:TAKU 投稿日:2010/11/07(Sun) 17:00

藤村さん、皆さんこんにちは。
今日で神宮大会の出場校10校が出揃いました。
藤村さんにとって、優勝大本命はどこの高校だと思いますか?
返信お願いします。

[16806] Re:[16807] 明治神宮大会の組み合わせ(明治神宮大会情報3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/07(Sun) 16:59

ドッキーさん、こんにちは。

> 明治神宮大会の結果はセンバツの選考資料として扱われるのでしょうか?
選考基準には「新チーム結成から11月30日までの試合成績、その関連資料を技能の参考にする」となっているようです。したがって、明治神宮大会も対象範囲ということになると思われますが、実際には関東地区と東京地区、あるいは中国地区と四国地区の優勝校が対戦したところで、優勝校以外のチームの戦力比較の参考資料にはなりようがありません。おそらく、明治神宮大会が選考対象の日程範囲に入っているのは、優勝校を出した地区にセンバツ出場1枠を与えることを指していると考えられます。

[16805] Re:[16804] 明治神宮大会の組み合わせ(明治神宮大会情報3) 投稿者:ドッキー 投稿日:2010/11/07(Sun) 16:48

管理人の藤村さん、皆さん、こんにちは。
秋季地区大会が終わりましたね。気が早いですが一般枠でのセンバツ出場校はどこになるのか早速考えています。
特に今回は四国地区で頭を悩まされることになりそうですね。1番目は明徳義塾だと思われますが、2番目はどれになるんでしょうか。僕は全くわかりません(笑)
あと、いよいよ新チーム結成後の最初の全国大会、明治神宮大会が始まりますね。
明治神宮大会で連覇を成し遂げたチームはまだいないらしいので、ぜひ大垣日大には頑張ってほしいと思います。

ところで、明治神宮大会の結果はセンバツの選考資料として扱われるのでしょうか?

[16804] 明治神宮大会の組み合わせ(明治神宮大会情報3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/07(Sun) 13:45

皆さん、こんにちは。
天理(奈良2位)が近畿大会を制し、秋季地区大会優勝校10校がすべて出そろいました。
あらためて、第41回 明治神宮野球大会の組み合わせです。



▼第41回 明治神宮野球大会
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu10/

[16803] 天理が2年ぶり7回目の秋季近畿大会王者!決勝点は4連続四死球の押し出し!秋季大会の全日程終了(秋季大会情報132) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/07(Sun) 13:12

皆さん、こんにちは。
近畿大会決勝は履正社(大阪2位)と天理(奈良2位)が互いに譲らず1−1同点のまま、終盤勝負となりました。

履正社の先発渡邊は今大会初登板。天理の中谷は今大会3度目の先発。履正社は4回、坂本の適時二塁打で先制すると、そのウラ制球を乱した渡邊に代えて二番手星田に継投。毎回走者を出しながら再三の好機を逃していた天理は5回、伊達の右前適時打で追いつき1−1同点。履正社は6回からエース飯塚が三番手で登板し三者凡退で抑えると、7回の履正社の攻撃で1死二塁となると天理も先発中谷から西口へ継投して後続を断ちました。

履正社は8回、正木の死球と石井・永田の連打で2死満塁の絶好の勝ち越し機を迎えますが、坂本が遊ゴロに倒れ三者残塁。そのウラ、天理は3連続四死球で1死満塁とすると、飯塚が続く東田にも死球を与えて痛恨の押し出し。天理が相手エースの制球の乱れに乗じて決勝点を奪い2−1で勝利。2年ぶり7回目の秋季近畿大会王者となった天理は13日に開幕する明治神宮大会へ出場。2回戦で昨年の神宮大会覇者・大垣日大(東海)と対戦することになりました。
なお、本日をもって今年の秋季大会の全日程は終了しました。

▼近畿地区大会(決勝)
__社(大_阪2位) 000 100 000=1 (履正)渡邊、星田、飯塚−坂本
___理(奈_良2位) 000 010 01X=2 (天理)中谷、西口−吉田
※天理は2年ぶり7回目の優勝。明治神宮大会出場決定。



▼2010年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/aki/

[16802] 雑誌 投稿者:白馬の天使 投稿日:2010/11/07(Sun) 12:38

管理人様、皆様、こんにちは。
午前中に物置をかたづけていましたら高校野球の雑誌を発見しました。20年前にファンの方に全て譲ってしまったはずでしたが・・・
33年前の選手権大会の物で大好きな膳所、盛岡一が出場した時のです。両校や当時難読校だった三刀屋、石動はそれ以降に甲子園に出ていません。復活を望みます。
それ以前の守山が出ていたアサヒグラフも発見。50回大会以前のアサヒグラフは簡素でした。今は騒ぎすぎかもしれませんね(私見が入ってしまいました)。守山の来春の選抜出場を願っています。
履正社ー天理の勝者に神宮枠を勝ち取って欲しいとも思っています。
沖縄という土地柄でコザのイケメンハーフ軍団もみてみたいです。

[16801] Re:[16800] 夏の再戦 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2010/11/06(Sat) 23:17

>みっちーさん、こんばんは。

> 今年は各地区大会で夏の甲子園の再戦が見られていますね。
みっちーさんの仰るように、過去には余り見られなかったケースかも知れません。夏の選手権大会1回戦が東西対抗ではないフリー抽選になったことで1回戦で近畿地区同士(履正社×天理)、関東地区同士(東海大相模×水城)の対戦が実現しました。
鹿児島実×九州学院については夏の甲子園が3回戦、秋の九州大会が準決勝と両校が勝ち上がってきて対戦していますので、旧チームも現チームも安定した実力があるからこそ実現したカードだったと思います。