「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[19600] 鶴岡東・日大山形・山本学園・酒田南が山形4強入り、武修館が全道大会出場(春季大会情報104) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/22(Tue) 00:45

皆さん、こんばんは。
春季大会の試合結果続報です。山形大会では準々決勝4試合の結果、鶴岡東・日大山形・山本学園・酒田南が山形4強入り。宮城大会では仙台三と利府が勝ち上がり8強が出そろいました。センバツ出場の石巻工は先発の阿部剛が6回4失点。打線低調が響いて2回戦敗退。福島大会では会津農林・日大東北・白河・学法石川・若松商・尚志が8強へ名乗りを挙げました。また、北海道・釧根支部では武修館が代表決定戦を制して全道大会出場を決めました。函館支部の代表1校を残すだけとなりました。

▼山形大会(準々決勝)
山 形 城 北.003 100 000=4 (城北)黒山ー矢口
__.030 010 001X=5 (鶴東)松本、蛸井、菅原直ー本田

日 大 山 形.210 300 003=9 (日大)齋藤陽・桜井・飯野ー浅沼孝
__.010 020 100=4 (山南)森谷、奥山、大城ー大谷

山 本 学 園 110 110 000=4 (山本)伊藤、稲村ー渡辺
米 沢 中 央 000 102 000=3 (米央)奥村ー中村

__工 000 100 0=1 (鶴工)阿部ー斎藤謙
__南 202 030 1X=8 (酒南)板垣ー下妻

▼宮城大会(2回戦)
仙台三4ー2石巻西 利府5ー1石巻工
▼福島大会(2回戦)
会津農林5ー4磐城 日大東北8ー1福島西 白河10ー3田島 学法石川10ー0安積
若松商2ー1白河実 尚志3ー0東日大昌平

◯北海道・釧根支部(代表決定戦):武修館10ー2釧路工

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19599] 健大高崎・作新学院・関東一・埼玉栄が関東4強(春季大会情報103) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/21(Mon) 23:55

皆さん、こんばんは。
関東大会・準々決勝の試合結果です。健大高崎(群馬推薦)・作新学院(栃木2位)・関東一(東京推薦)・埼玉栄(埼玉2位)が4強へ進出。神奈川勢2校(横浜・横浜隼人)と東海大甲府、松戸国際は準々決勝敗退となりました。準決勝カードは健大高崎×埼玉栄、作新学院×関東一。

▼春季関東地区大会(準々決勝)
健 大 高 崎(群 馬 推 薦)000 100 102=4 (健大)生井、三木ー長坂
東海大甲府(山 梨 2 位)000 002 000=2 (東甲)本多、神原ー石井

作 新 学 院(栃 木 2 位)020 300 000=5 (作新)筒井、大谷ー山下
___(神奈川2位)000 100 000=1 (横浜)柳、田原ー佐藤佑、高井

__(東 京 推 薦)011 000 020=4 (関一)醍醐ー小河
松 戸 国 際(千 葉 2 位)000 001 000=1 (国際)庭田、重里ー高木

横 浜 隼 人(神奈川1位)000 001 000=1 (隼人)横田、内藤、左澤ー相原、島田
__(埼 玉 2 位)000 201 00X=3 (埼栄)佐藤大、板橋ー高橋

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19598] 記録員とスコアブック 投稿者:ふてにゃん 投稿日:2012/05/21(Mon) 20:20

みなさんこんばんは
関東一×松戸国際を観戦していて、7回あたり(うろ覚え)に松戸国際のスコアボードの安打数が1つ増えてるんじゃないかな〜と思って、色々思い巡らしてしまいました。ひょっとしたら自分の勘違いの可能性が高いのですが、どうも3回のサードゴロの時のエラーが、ワンヒットワンエラーになったのかもしれないのですが、その時は確かエラーしか点灯しなかったし、安打数が増えなかったと記憶しております。公式記録員(この人がヒット、エラーのボタンを押してるんですよね!)がジャッジしていると思うのですが、間違いに気づいて直したのかよくわかりませんが、両チームやスタンドで観戦しながらスコアブックをつけていらっしゃる方は安打数が合っていたのでしょうか?ところで各チームで付けているスコアブックは例えば強襲ヒットを(捕ればゆうゆうアウト)を厳しい監督が「あれはエラーにしとけ!」(あとで叱るため等)って言ってそれぞれのチームで違うスコアブックになったりしてしまうのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

[19597] あの三沢×松山商43年ぶり再戦へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/20(Sun) 19:44

皆さん、こんばんは。

1969(昭和44)年夏の全国高校野球選手権決勝で延長18回引き分け再試合を繰り広げたあの対戦が来月3日に実現します。
東奥義塾が創立140周年記念イベントとして三沢×松山商の再戦を企画。現役の選手同士による試合は43年ぶりとのこと。弘前市運動公園野球場で三沢×松山商(9時開始)と東奥義塾×松山商(13時開始)の2試合が行われる予定。

東奥日報の記事にリンク↓
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120519104819.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

[19596] 鳥羽・大阪桐蔭・智弁学園が近畿大会出場(春季大会情報102) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/20(Sun) 19:00

皆さん、こんにちは。
続いて、本日の府県大会の試合結果速報です。

青森大会では弘前聖愛・大湊・弘前東・光星学院が4強へ進出。山形大会では日大山形・山形城北・山本学園・米沢中央・山形南・鶴岡東が勝ち上がり8強が出そろいました。宮城大会では仙台育英・聖和学園・古川学園・東陵・東北工大高・仙台西が8強入りしました。京都大会では鳥羽が16年ぶり2回目の優勝。大阪大会では大阪桐蔭が連覇を達成。奈良大会では智弁学院が4年ぶりの優勝。鳥羽・大阪桐蔭・智弁学園の3校は近畿大会出場を決めました。この結果、近畿大会出場8校が出そろいました。また、北海道では旭川西(旭川支部)、稚内大谷(名寄支部)、網走桂陽(北見支部)、帯広柏葉(十勝支部)が支部予選を勝ち抜き全道大会出場を決めました。小樽支部では北照(推薦出場)が優勝したため、準優勝の小樽水産も大会出場。

▼青森大会(準々決勝)
__西.400 000 100=5 (八西)佐藤、八木田、久保澤ー高橋
弘 前 聖 愛.110 000 121X=6 (聖愛)山口、小野、久米田ー根深

__商 600 100 001=8 (三商)小笠原ー三浦
___湊 100 601 001X=9 (大湊)相内、濱谷ー野口

__工 002 002 (弘工)高橋ー阿部
__東 044 31X=12 (弘東)木村弥ー滝沢

東 奥 義 塾 000 002 0=2 (東義)相馬ー尾崎
光 星 学 院 070 012 X=10 (光星)城間ー田村

▼山形大会(2回戦)
日大山形10ー0酒田光陵 山形城北15ー6新庄北 山本学園4ー1 羽黒 米沢中央5ー1新庄東
山形南10ー0米沢興譲館 鶴岡東3ー2東海大山形
▼宮城大会(2回戦)
仙台育英7ー0仙台商 聖和学園7ー1柴田 古川学園11ー1伊具 東陵5ー3一迫商
東北工大高7ー5東北 仙台西3ー1仙台二
▼福島大会(1回戦)
安積1ー0相双福島 日大東北3ー1福島北 学法石川1ー0いわき光洋 只見5ー1田村
湯本2ー1学法福島 福島西10ー2須賀川

▼京都大会(決勝)
___羽 022 000 023=9 (鳥羽)五味ー北川
福知山成美 001 000 000=1 (成美)仲村渠弟ー響
※鳥羽は近畿大会出場。
▼同(3位決定戦)
龍谷大平安2ー1北桑田

▼大阪大会(決勝)
大 商 大 堺 000 000 000=0 (大堺)江頭、林田ー植林
大 阪 桐 蔭 010 003 00X=4 (桐蔭)澤田ー森
※大阪桐蔭は近畿大会出場。
▼同(3位決定戦)
履正社4ー0桜宮

▼奈良大会(決勝)
奈 良 大 付 001 000 000=1 (奈大)吉田佑ー工藤
智 弁 学 園 020 000 00X=2 (智弁)小野ー中道
※智弁学園は近畿大会出場。

▼近畿大会出場8校(確定)
府県名___
_滋 賀___
京 都___________
大 阪大 阪 桐 蔭
兵 庫東洋大姫路報 徳 学 園___
奈 良智 弁 学 園
和歌山智弁和歌山

◯北海道・小樽支部(決勝):北照(推薦)8ー1小樽水産 ※両校が全道出場
◯北海道・旭川支部(代表決定戦):旭川西5ー4旭川工
◯北海道・名寄支部(代表決定戦):稚内大谷2ー1天塩
◯北海道・北見支部(代表決定戦):網走桂陽2ー1雄武
◯北海道・十勝支部(代表決定戦):帯広柏葉3ー1白樺学園

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19595] 健大高崎が帝京を撃破!埼玉栄・横浜隼人・東海大甲府・松戸国際・横浜・関東一・作新学院とともに8強(春季大会情報101) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/20(Sun) 16:54

皆さん、こんにちは。
春季関東大会2回戦4試合の試合結果速報です。

健大高崎(群馬推薦)は1ー1同点で迎えた延長10回、3番長坂の中前への決勝2点適時打で帝京を撃破しました。帝京・渡辺との投手戦を制した三木は10回6安打1失点の完投勝利。埼玉栄(埼玉2位)は序盤に5点を先行させると、7回に先発の左腕本間が打球を左腕に受け降板も、板橋ー芝崎と繋いだ完封リレーで専大松戸に5ー0快勝。横浜隼人(神奈川1位)は7回、鳥谷部の中前適時打などで決勝の3点を挙げて前橋商を突き放しました。東海大甲府(山梨1位)は中盤までに4点をリードすると、投げては先発の神原が宇都宮工をわずか1安打に抑える完封勝利。松戸国際(千葉2位)は5点ビハインドで迎えた8回に一挙7点を返して水戸商に逆転勝利。横浜(神奈川2位)は山梨学院大付に8回コールド勝ち。関東一(東京推薦)は前橋育英に2ー1で競り勝ちました。作新学院(栃木2位)は3点リードの7回から登板したエース大谷が南稜の反撃を1点に抑えて逃げ切りました。
健大高崎・埼玉栄・横浜隼人・東海大甲府・松戸国際・横浜・関東一・作新学院が8強へ進出。この結果、明日の準々決勝カードは健大高崎×東海大甲府、埼玉栄×横浜隼人、横浜×作新学院、松戸国際×関東一となりました。

▼春季関東地区大会(2回戦)
健 大 高 崎(群 馬 推 薦)000 000 001 2=3 (健大)三木ー長坂 =延長10回=
___(東 京 1 位)000 010 000 0=1 (帝京)渡辺ー石川

専 大 松 戸(千 葉 1 位)000 000 000=0 (専大)高橋、石原、石島ー堀口
__(埼 玉 2 位)221 000 00X=5 (埼栄)本間、板橋、芝崎ー高橋

__(群 馬 3 位)001 001 100=3 (前商)岩崎、星野ー川野辺
横 浜 隼 人(神奈川1位)200 001 30X=6 (隼人)横田、内藤、左沢ー相原、島田

宇 都 宮 工(栃 木 1 位)000 000 000=0 (宇工)星、尾島ー小栗
東海大甲府(山 梨 2 位)101 110 00X=4 (東甲)神原ー石井

__(茨 城 1 位)010 032 300=9 (水商)木村、佐藤ー庄司
松 戸 国 際(千 葉 2 位)201 001 07X=11 (国際)庭田、重里ー高木

山梨学院大付(山 梨 1 位)100 000 00=1 (山学)平間、広瀬ー矢崎
____(神奈川2位)000 061 01X=8 (横浜)田原、柳ー佐藤

__(東 京 推 薦)000 020 000=2 (関一)上原ー松谷
前 橋 育 英(群 馬 2 位)000 010 000=1 (育英)小玉、高橋拓ー金子

作 新 学 院(栃 木 2 位)101 011 000=4 (作新)筒井、大谷ー山下
___(埼 玉 1 位)000 001 010=2 (南稜)高瀬、佐野、富士登ー中田、久保田

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19594] 京都決勝は福知山成美×鳥羽、奈良決勝は智弁学園×奈良大付、鵡川と駒大岩見沢が全道出場を決める(春季大会情報100) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/19(Sat) 19:30

皆さん、こんばんは。
続いて、本日の府県大会の試合結果速報です。

山形大会と宮城大会が開幕。青森大会では東奥義塾・弘前聖愛・八戸西・三沢商・弘前東・弘前工・光星学院・大湊が8強へ名乗り。明日の準々決勝カードは東奥義塾×光星学院、弘前工×弘前東、三沢商×大湊、八戸西×弘前聖愛。京都大会では福知山成美が龍谷大平安に7回コールド大勝して、鳥羽とともに決勝へ進出。明日の決勝カードは福知山成美×鳥羽。奈良大会では智弁学園が終盤に二桁得点を挙げて天理に快勝。奈良大付は5ー2で関西中央に逆転勝利。明日の決勝カードは智弁学園×奈良大付となりました。また、北海道では鵡川(室蘭支部)と駒大岩見沢(空知支部)が支部予選を勝ち抜き全道大会出場を決めました。

▼青森大会(2回戦)
東奥義塾8ー5木造 弘前聖愛11ー1青森西 八戸西5ー1青森 三沢商10ー0五所川原農林
弘前東4ー0田名部 弘前工14ー1野辺地西 光星学院8ー3浪岡 大湊10ー8五所川原工
▼山形大会(1回戦)
酒田光陵10ー2山形明正 新庄東7ー0米沢商
▼同(2回戦)
酒田南7ー0九里学園 鶴岡工5ー3東根工
▼宮城大会(1回戦)
仙台三4ー3名取北 東北12ー0富谷 聖和学園8ー1柴田農林 伊具4ー3松島
石巻工6ー4気仙沼 仙台商4ー1築館 仙台西3ー1小牛田農林 一迫商1ー0石巻
▼福島大会(1回戦)
若松商9ー2福島東 磐城10ー3会津学鳳 東日大昌平7ー2福島成蹊 尚志3ー0福島商
白河実1ー0郡山商 会津農林4ー1勿来工

▼京都大会(準決勝)
福知山成美 171 000 0=9 (成美)谷本ー響
龍谷大平安 100 000 1=2 (平安)杉本、武本、田村ー久保田

___羽 250 200 2=11 (鳥羽)山口ー北川
__田 010 000 0=1 (北桑)畠ー中島

▼奈良大会(準決勝)
智 弁 学 園.100 010 146=13 (智弁)小野ー中道
___.100 001 110=4 (天理)井上、漆原ー舩曳

奈 良 大 付 001 200 110=5 (奈大)吉田祐ー工藤
関 西 中 央 200 000 000=2 (中央)首藤、速水、藤本、木村ー野辺地

◯北海道・室蘭支部(代表決定戦):鵡川1ー0駒大苫小牧
◯北海道・空知支部(代表決定戦):駒大岩見沢8ー1美工尚栄

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19593] 前橋商・横浜・帝京・前橋育英が2回戦進出〜関東大会が開幕(春季大会情報99) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/19(Sat) 15:00

皆さん、こんにちは。
本日、春季関東大会が埼玉の3球場(県営大宮公園・市営大宮・上尾市民)で開幕しました。

前橋商(群馬3位)は9回、7番増村の中越えランニング2点本塁打で下妻二を破り2回戦へ進出。横浜(神奈川2位)は6回、公式戦初スタメンで4番高濱の左中間適時二塁打で勝ち越し。田原も中前2点適時打で続きこの回3点。横浜が5ー1で東海大高輪台を下し2回戦へ進出。帝京(東京1位)の先発石倉が要所を締め春日部東を8安打完封。前橋育英(群馬2位)は神戸、高橋拓の完封リレーで川口に快勝。地元埼玉勢2校が相次いで敗退。好調の群馬勢2校が2回戦へ勝ち上がりました。

▼春季関東地区大会(1回戦)
__商(群 馬 3 位)010 000 002=3 (前商)岩崎ー川野辺
__二(茨 城 2 位)000 001 000=1 (下二)諏訪ー藤本

____(神奈川2位)100 003 100=5 (横浜)田原、中島、相馬、田原ー佐藤
東海大高輪台(東 京 2 位)000 000 001=1 (東海)佐藤、井上ー川内

___(東 京 1 位)002 000 121=6 (帝京)石倉ー石川
春 日 部 東(埼 玉 3 位)000 000 000=0 (春東)熊谷、田中、丹羽ー中村

___(埼 玉 4 位)000 000 000=0 (川口)高窪ー松崎
前 橋 育 英(群 馬 2 位)000 003 00X=3 (育英)神戸、高橋拓ー金子

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19592] 秋田大会組み合わせ(春季大会情報98) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/18(Fri) 23:11

皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報は秋田大会(5/24開幕、出場19校)の組み合わせです。
予選1位の大館鳳鳴(県北地区)、明桜(中央地区)、大曲工(県南地区)の3校がシード。秋の優勝校で夏の県代表校(2年連続)の能代商は1回戦で大曲農と、秋3位の秋田中央は2回戦で能代と対戦します。

▼春季高校野球・秋田大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/akita/
▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19591] 延長18回 投稿者:鉄人244号 投稿日:2012/05/18(Fri) 22:51

管理人さん、皆さん、こんばんは。お久しぶりです。

延長15回、18回の試合が話題になっていましたが、私も何試合か見ましたが、マイナーなところで、1981年の滋賀国体で観戦したのが濃密な1日だったことを思い出しました。大会二日目の準々決勝、大津市の皇子山球場でした。第一試合は荒木大輔が2年生の早稲田実業対甲子園で3試合完封を達成した中田投手のいる和歌山工でした。早稲田実の先発は芳賀誠投手でしたが、中田投手と一歩も引かない投手戦となり、0-0のまま延長戦へ、15回に両チーム1点ずつを挙げ、結局1-1で18回引き分けでした。この試合荒木投手はリリーフで登板しました。第二試合は地元近江高校と甲子園で3本のホームランを放った加藤誉昭選手のいる都城商でした。加藤選手はこの試合でも2回にホームランを放ち、スタンドを沸かせました。この試合は打ち合いとなり、延長10回都城商がサヨナラで勝ちました。第三試合は工藤の名古屋電気と井口の京都商の対戦でした。この試合も投手戦となり、延長12回に名古屋電気が相手の守備の乱れに乗じて1点をあげ、1-0で名古屋電気が勝ちました。この試合が終わった段階で夜の7時を廻っており、第四試合に組まれていた今治西対岡谷工は翌日に延期されました。国体ではありましたが延長18回を含みさらにほかの2試合も延長戦という濃密な1日でした。

[19590] 青森大会が開幕(春季大会情報97) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/18(Fri) 22:25

皆さん、こんばんは。
本日、青森大会が開幕。同じく開幕予定だった山形大会と宮城大会は雨天中止。福島大会も明日へ順延となりました。
明日は京都大会と奈良大会で準決勝が行われる予定です。

▼青森大会(1回戦)
弘前工4ー3八戸工大一 大湊8ー2八戸工 東奥義塾10ー2七戸 青森西11ー1八戸工大二
五所川原農林9ー6田子 田名部7ー6青森北

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19589] 関東大会楽しみにしてます 投稿者:ふてにゃん 投稿日:2012/05/18(Fri) 19:25

みなさんこんばんは。No.38さんこんばんは
アララの呪文さんこんばんは。いつぞやはありがとうございました。過去ログ読みました。チームの特徴や主力選手名、そして試合の分析まで的確に表現されているのを見てふと「ひとつのチームを追いかければわかってくるのかな?」と思ったのですが、実のところそのチームが勝ちあがってくれないことにはできないことで、むしろ結果的に「そのチームばっかり見ていた大会だったな〜」というあとづけが多いことにいまさらながら気づきました。そんなチームに今春の埼玉大会を制した南稜があるのですが、春日部共栄戦で同点の9回表にレフトの子がエラーをして勝ち越しを許してしまいました。レフトの子はエラーをしたシーンが頭の中でグルグル回っているのではないかと複雑な心境で観戦しておりました。状況は全く違うのですが、こんな時よく思い出すのが78回選抜で観戦した関西×早実です。すごい寒い思いをした記憶があるのですが、とにかく脳裏に焼きついているのが、最終回の表に関西のライトの子がゴロをエラーしてしまい逆転を許しました。その裏にその子に打席が回ってきたのですが、ネクストバッターサークルで泣きじゃくっている状態の彼にダースくんが「いつまでも泣いてんじゃねえ!」と叱咤激励している(さすがに審判もこの時は急かさなかった)光景は事あるごとについつい思い出してしまいます。これもいまさらながら気づいたのですが、こういうとこばっかり気がいっているので試合内容を的確に分析できなかったりするのかなと思ったりもしてしまう今日この頃でございます。

[19588] 岩手大会組み合わせ(春季大会情報96) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/17(Thu) 23:52

皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報は岩手大会(5/23開幕、出場28校)の組み合わせです。
秋の優勝校でセンバツ出場の花巻東は大東と、秋準優勝の一関学院は水沢商と、同3位の盛岡三は水沢一と、同4位の盛岡四は盛岡大付とそれぞれ1回戦で対戦します。

▼春季高校野球・岩手大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/iwate/
▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19587] 福島大会が開幕、秋田大会出場19校が決まる(春季大会情報95) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/17(Thu) 23:22

皆さん、こんばんは。
本日、福島大会が開幕しました。青森・山形・宮城大会も明日開幕を迎えます。
また、秋田では六郷が県南地区の第7代表決定戦を制し、県大会出場19校が出そろいました。

▼福島大会(1回戦)
田島9ー3相馬 光南10ー3小高工

◯秋田大会出場19校(確定)
県北地区 (5):大館鳳鳴、能代、大館国際、能代工、能代商
中央地区 (7):明桜、金足農、秋田商、秋田、秋田中央、秋田南、本荘
県南地区 (7):横手、大曲工、西仙北、大曲、大曲農、横手城南、六郷
県南地区 (代表決定戦):六郷3ー2湯沢翔北

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19586] Re:[19585] 箕島 対 「星稜」 投稿者:アララの呪文 投稿日:2012/05/17(Thu) 22:12

管理人さん、みなさん、そしてかちわり大好きさん、こんばんは。

> 甲子園での延長18回体験は1度あります。1979年(第61回選手権)箕島(和歌山)Vs星陵(石川)の試合です。

羨ましい限りです。1979年の夏休み、私は大学受験を控え、午前中は塾通いの毎日でしたので、甲子園大会は午後の第3試合、第4試合だけをTV観戦していました。この試合も頭から終わりまで全部見たので、その点は良かったのですが、あと1年ずれていれば、気楽な大学生として連日甲子園三昧の生活で、間違いなく現場に居れたはずなので、その点では残念でなりません。

この試合に関わる記念の品として大切に保管しているものがあります。昭和54年8月17日付けの「北国新聞」朝刊と「朝日新聞和歌山版」です。数時間前に終わったばかりの熱闘を熱く伝えたこの2紙を見るたびにこの大試合の感動が蘇ってきます。実家に置いたままですので、今すぐに手にとって見ることはできないのですが、自らの観戦史の1ページを飾る大切な宝物です。また、昭和62年頃、まだ試験放送だったNHKーBSで放送されたこの試合の実況中継再現放送のビデオテープも宝物です。この試合のビデオテープはNHKでは保存されておらず、嶋田選手の実家の家庭用VTRで録画したテープを借りてきてそのまま放送したもので、画質はあまり鮮明ではありません。主音声では箕島・尾藤、星稜・山下両監督が対談しながらコメントするもの、副音声は、内藤一人アナ、篠原一豊氏解説の実況中継そのままという構成でした。

[19585] Re:[19583] いろいろと 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2012/05/17(Thu) 14:15

> 『井上対太田の死闘』はリアルタイムで見ましたが、残念ながらTV観戦でした。ただ、小学生の体験としては非常にインパクトがあり、その後の野球観戦ライフに大きく影響を及ぼしたのは事実。甲子園で毎年お会いする諸先輩の中には生観戦した方も居られ、いろいろとお話は伺っています。
>
> ちなみに我が観戦歴の中で、延長18回の生観戦は5回経験しています。うち、引き分けは3回です。残念ながら甲子園での18回体験はできなかったのですが

管理人さま、みなさん、No38さま、アララの呪文さま こんにちは。
甲子園での延長18回体験は1度あります。1979年(第61回選手権)箕島(和歌山)Vs星陵(石川)の試合です。12回裏に嶋田氏(箕島ー住友金属和歌山ー阪神)の同点ホームラン、そして16回裏には森川氏の同点ホームラン。その前に森川氏は1塁後方にファールフライを打ち上げて星陵(石川)の加藤氏が打球をおいかけこれで終了とおもい、わたくしはその時席を立ち出口方向に向かいかけた時 どよめきのような歓声が上がりまた席へ戻り 2球後だったと思いますが、左中間方向に起死回生の同点ホームランが出ました。 もしあの時補球していたら、当然箕島の春夏連覇はありませんでした。

[19584] Re:[19582] いろいろと 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/17(Thu) 00:05

アララの呪文さん、No.38さん、こんばんは。

> 『井上対太田の死闘』はリアルタイムで見ましたが、残念ながらTV観戦でした。ただ、小学生の体験としては非常にインパクトがあり、その後の野球観戦ライフに大きく影響を及ぼしたのは事実。甲子園で毎年お会いする諸先輩の中には生観戦した方も居られ、いろいろとお話は伺っています。

影響を受けたという意味ではまったく同じ感覚ですね。TV観戦しながらスコアブックを付けずにはいられなくなった奇跡のゲームでした。延長戦に入ってから幾度となく訪れる絶体絶命のピンチを名門・松山商が堅守で切り抜けていく姿を見るにつけ、みちのくの夢を心から願う自分のほかに、このままゼロ行進がずっと続いて欲しいと思う自分がいることに気づきました。どっちも負けるなと思って観てましたね。
http://www.fanxfan.jp/bb/score/69/0.html

[19583] Re:[19581] いろいろと 投稿者:アララの呪文 投稿日:2012/05/16(Wed) 23:59

管理人さん、みなさん、そしてNO.38さん、こんばんは。

> 最後に,『井上対太田の死闘を生で見た』『坂東対村椿の死闘を生で見た』『中京対明石の死闘を生で見た』と言う方がいたら嬉しいのですが無理でしょうね(笑)

『井上対太田の死闘』はリアルタイムで見ましたが、残念ながらTV観戦でした。ただ、小学生の体験としては非常にインパクトがあり、その後の野球観戦ライフに大きく影響を及ぼしたのは事実。甲子園で毎年お会いする諸先輩の中には生観戦した方も居られ、いろいろとお話は伺っています。

ちなみに我が観戦歴の中で、延長18回の生観戦は5回経験しています。うち、引き分けは3回です。残念ながら甲子園での18回体験はできなかったのですが、全国大会としては神宮大会の大学の部で体験しました。1999年の30回大会、青学大・石川(現ヤクルト・秋田商出)が創価大と渡り合った白熱したナイターの投手戦でした。翌日の再試合はナイター施設のない第二球場の第三試合に組み込まれ、危惧した通り、日没8回コールドの結末となり、青学大が1ー0で辛勝しました。

[19581] いろいろと 投稿者:No.38 投稿日:2012/05/16(Wed) 22:56

管理人さん,みなさん,こんばんは。ユウさん,ロビンさんお返事ありがとうございます。

まずは,Kanagawa Finalから。
横浜商 7-3 横浜隼人(延長13回)
奇しくも硬式と同じ『横浜隼人 vs 秋王者』の対決になったのですが軟式は秋王者が意地を見せました。それにしても隼人凄いぞ!今年の夏の神奈川は隼人が話題の中心になる!

それにしても,みなさん,甲子園の名勝負を沢山見ているのですね。羨ましいと思う一方で,わたしは毎年都市対抗を見に行けるので,西の野球ファンの方々からすると得をしているところもあるので贅沢は言えないんですよね。

最後に,『井上対太田の死闘を生で見た』『坂東対村椿の死闘を生で見た』『中京対明石の死闘を生で見た』と言う方がいたら嬉しいのですが無理でしょうね(笑)

[19580] 北海と札幌一が全道大会出場(春季大会情報94) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/16(Wed) 22:51

皆さん、こんばんは。

北海道・札幌支部では北海と札幌一が全道大会出場を決め、札幌支部4ブロックの代表校が出そろいました。また、秋田の県南地区から大曲農と横手城南が県大会出場を決め、明日の第7代表決定戦(湯沢翔北×六郷)で県大会出場19校が決まります。

◯北海道・札幌支部A(代表決定戦):北海7ー0東海大四
◯北海道・札幌支部B(代表決定戦):札幌一3ー2立命館慶祥

◯秋田大会出場校(本日現在)
県北地区 (5):大館鳳鳴、能代、大館国際、能代工、能代商
中央地区 (7):明桜、金足農、秋田商、秋田、秋田中央、秋田南、本荘
県南地区 (7):横手、大曲工、西仙北、大曲、大曲農、横手城南、(残り1校)
県南地区 (代表決定戦):大曲農9ー0湯沢翔北 横手城南7ー0六郷

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19579] Re:[19567] Kanagawa Semi Final 投稿者:ロビン 投稿日:2012/05/16(Wed) 00:11

> 延長15回引き分けを生で見たのは初めてです。みなさんは,どれくらいあるのでしょうか?
皆様、こんばんは。
私は延長15回引き分け再試合を生で見たのは二度ありますが、試合開始から終了まで、そして甲子園で、となれば一度だけ。それは07年夏の宇治山田商vs佐賀北です。
偶然この日になっただけなのですが、出場校中最後の登場となった宇治山田商は私の地元の代表校、エースの中井大介選手(現巨人)は1年の秋の大会から注目していた選手でもあったので応援しながら見ていました。その中井選手の活躍もあって一度は逆転したのですが、追い付かれて延長に。逆に延長に入ってからは防戦一方だった印象がありました。失点もほとんどがミス絡みだったのが惜しまれます。対する佐賀北は言わずと知れたこの大会の優勝校で、この試合が2戦目とあって、この辺りの差もあったかもしれません。結果的には山商としてはこの試合で勝っておきたかった、また勝てた試合だった気がします。
ちなみにこの日は第1試合から延長戦、それも延長に入ってから3点差を追い付くという白熱の試合があって第3試合のこの試合が15時過ぎに始まって終わったのが18時過ぎ。ここで私は帰りましたが、続く第4試合が終わったのが20時43分で、記録に残っている限り夏の大会で最も遅い試合終了だったようです。
この前日と合わせて2日間、十二分に甲子園を堪能できました。

[19578] 東海大会の組み合わせ決まる(春季大会情報93) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/15(Tue) 23:54

皆さん、こんばんは。
25日に岐阜で開幕する春季東海大会の組み合わせが決まりました。

出場8校は長良川球場と大垣市北公園野球場で熱戦を繰り広げます。東邦(愛知1位)は海星(三重2位)と、県岐阜商(岐阜1位)は静清(静岡2位)と、近大高専(三重1位)は大垣西(岐阜2位)と、静岡(静岡1位)は愛産大工(愛知2位)と対戦することになりました。

▼春季高校野球・東海地区大会組み合わせ

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19577] 札幌日大と札幌龍谷が全道大会出場(春季大会情報92) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/15(Tue) 23:44

皆さん、こんばんは。
続いて、本日行われた北海道の札幌支部・代表決定戦の試合結果です。

◯北海道・札幌支部C(代表決定戦):札幌日大7ー1恵庭南
◯北海道・札幌支部D(代表決定戦):札幌龍谷2ー0札幌光星

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19576] 青森大会・山形大会組み合わせ(春季大会情報91) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/15(Tue) 22:33

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は青森大会(5/18開幕、出場22校)と山形大会(5/18開幕、出場18校)の組み合わせです。

青森大会では秋の優勝校でセンバツ準優勝の光星学院(予選免除)が2回戦で浪岡と、同優勝校の大湊は1回戦で八戸工と対戦。春秋通じて県大会初出場の田子は五所川原農林と対戦します。山形大会では秋優勝の酒田南が九里学園と、同準優勝の東海大山形は鶴岡東と、同3位の日大山形は酒田光陵(旧3校=酒田工+酒田商+酒田北が統合)×山形明正(旧蔵王)の勝者と対戦します。青森大会・山形大会の上位3校はそれぞれ青森で開催される東北大会(6/7開幕)に出場します。

▼春季高校野球・青森大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/aomori/
▼春季高校野球・山形大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/yamagata/
▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19575] 佐久長聖が春連覇、8回に大量9点奪い地球環境を突き放す(春季大会情報90) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/15(Tue) 21:37

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報です。長野大会で決勝が行われ、佐久長聖が8回に大量9点を勝ち越して地球環境を突き放し、2年連続10回目の優勝。北信越大会出場12校すべての順位が決定しました。

▼長野大会(決勝)
佐 久 長 聖 001 100 091=12 (佐久)細谷、五味ー宍戸
地 球 環 境 020 000 002=4 (環境)田山、加藤ー岩田優
▼同(3位決定戦)
長 野 日 大.200 010 020=5 (日大)金沢、山口、池田ー山岡、黒岩
__西.000 002 020=4 (中西)涌井、林ー高橋

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19574] Re:[19552] 今月のスポーツニッポン 投稿者:古巣ing 投稿日:2012/05/15(Tue) 17:49

アララの呪文さま、皆さまこんばんは。

私もスポニチの連載「我が道・木内幸雄」を毎朝の楽しみにしています。
昨日は1977年夏、取手二高が選手権初出場時のエピソードでしたね。
1977年夏といえば、バンビこと坂本佳一投手擁する東邦高校が快進撃を果たした年。
そして決勝戦は東洋大姫路が安井主将のサヨナラ3ランで劇的な初優勝を遂げた年でした。
「そうか、あの年が木内監督の甲子園デビューだったのか・・」と興味深く読んでいました。

そして、久しぶりに古い資料を引っ張り出してみました。すると・・・
1977年8月5日付の読売新聞に各出場校を紹介した記事が掲載されております。
記事には監督のモットーや人となりが書かれた欄もあるのですが、ご存知の方も多いとは思いますが、その中で取手二高・木内監督の記事を転載いたします。

『「執念」。土浦一高卒業後、32年同校監督に就任以来、21年のベテラン。神経質な面があり、細かい野球をする』

紹介記事を書いた記者さんの目には、どのあたりが「細かい野球をする」と写ったのでしょうか。
その後の「木内マジック」につながるのでしょうが、たいへん興味深いなあと思いました。

[19573] 地球環境と佐久長聖が北信越大会出場(春季大会情報89) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/14(Mon) 23:57

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報は長野大会の準決勝。地球環境と佐久長聖が決勝へ進出。両校は北信越大会出場を決めました。この結果、北信越大会出場12校が出そろいました。組み合わせ抽選は24日。また、青森の地区予選が終了。県大会出場22校が決まりました。

▼長野大会(準決勝)
__西.001 000 0=1 (中西)小出、山本ー高橋
地 球 環 境.220 113 X=9 (環境)田山ー岩田優

長 野 日 大 000 100 002=3 (日大)湯田坂、金沢、池田ー山岡、黒岩
佐 久 長 聖 200 200 00X=4 (佐久)細谷ー宍戸
※地球環境と佐久長聖は北信越大会出場。

▼北信越大会出場12校(確定)
____
_新 潟_日 本 文 理新 潟 明 訓
富 山不 二 越 工__
石 川_____
福 井____________
長 野地 球 環 境 × 佐 久 長 聖

◯青森大会出場22校(確定)=光星学院は予選免除=
青森地区 (4):青森、浪岡、青森西、青森北
五所川原地区 (3):木造、五所川原工、五所川原農林
弘前地区 (4):弘前東、弘前聖愛、東奥義塾、弘前工
十和田地区 (3):三沢商、野辺地西、七戸
八戸地区 (5):八戸工大一、八戸西、八戸工大二、田子、八戸工
八戸地区 (代表決定戦):八戸工15ー4八戸
むつ地区 (2):大湊、田名部

◯秋田大会出場校(本日現在)
県北地区 (5):大館鳳鳴、能代、大館国際、能代工、能代商
県北地区 (代表決定戦):能代商7ー1十和田
中央地区 (7):明桜、金足農、秋田商、秋田、秋田中央、秋田南、本荘
県南地区 (代表決定戦):本荘8ー2五城目
県南地区 (7):横手、西仙北、大曲工、大曲、(残り3校)
県南地区 (代表決定戦):横手7ー4湯沢翔北 西仙北2ー1大曲農 大曲工8ー1横手城南 大曲7ー3六郷

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19572] Re:[19567] Kanagawa Semi Final 投稿者:ユウ 投稿日:2012/05/14(Mon) 15:58

> 軟式もいよいよ大詰めです。
> 聖光学院 0-0 横浜隼人(延長15回)
> 横浜商 2-1 栄光学園(延長12回)
>
> Best4まで来ると意地の張り合いもここまで来るか,という2試合でした。第1試合の13回裏,隼人が2死満塁・カウント3ー2と絶好の機会を作ったのですが聖光・山本投手が三振を奪いピンチ脱出!その後,点が入らずに引き分けとなりました。
>
> 延長15回引き分けを生で見たのは初めてです。みなさんは,どれくらいあるのでしょうか?

こんにちは。僕は03年の東洋大姫路ー花咲徳栄戦なら見たことがあります。この日は第1試合の途中から最後までいました。本当は第4試合途中で帰りたかったんですが、試合が試合なだけに帰れず結局最後までいたことを覚えています。ある意味横浜ーPLみたいな試合でしたよね。

[19571] 智弁和歌山が近畿大会出場、大阪決勝は大阪桐蔭×大商大堺(春季大会情報88) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/13(Sun) 16:27

皆さん、こんにちは。春季府県大会の続報です。

新潟大会では日本文理が2年ぶり7回目の優勝。石川大会では星稜が2年ぶり16回目の優勝。長野大会では準々決勝4試合が行われ、中野西・地球環境・佐久長聖・長野日大が4強へ進出。京都大会では鳥羽と北桑田が4強入り。大阪大会では大阪桐蔭と大商大堺が決勝へ進出。大阪桐蔭は延長10回に決勝点を挙げて粘る履正社を振り切りました。奈良大会では奈良大付と関西中央が4強入り。和歌山大会では智弁和歌山が2年ぶり7回目の優勝。同校は近畿大会出場を決めました。また、岩手大会出場28校が本日出そろいました。

▼新潟大会(決勝)
日 本 文 理 430 000 000=7 (文理)波多野ー早津
新 潟 明 訓 000 000 001=1 (明訓)浅井、佐野祐、柄澤ー宮島
▼同(3位決定戦)
___越 002 100 100=4 (北越)峯田、渡辺、本間ー児玉
新発田中央 031 021 00X=7 (中央)石田、今田、高橋雅ー相馬

▼石川大会(決勝)
__商 100 020 000=3 (金商)油谷ー小松
___稜 004 300 00X=7 (星稜)森山、畑中ー鹿屋

▼長野大会(準々決勝)
__西 000 400 034=11 (中西)小出、山本ー高橋
松本県ヶ丘 012 001 200=6 (県丘)田中、竹村、八賀ー丸山

諏 訪 清 陵 000 001 0=1 (清陵)柳原、渡辺ー吉江
地 球 環 境 000 064 X=10 (環境)加藤ー岩田優

東京都市大塩尻 000 101 000=2 (都大)内藤ー辻本
___聖 100 000 002X=3 (長聖)五味ー宍戸

長 野 日 大.002 024 000=8 (日大)池田、山口ー山岡
__.005 020 000=7 (松一)郡山、国本、高田ー阿部

▼京都大会(準々決勝)
___羽 000 004 000=4 (鳥羽)北川、空木ー谷口
___園 000 000 010=1 (花園)五味ー北川

京 都 学 園.000 000 000=0 (京学)木下ー市川勝
__.010 000 00X=1 (北桑)畠ー中島

▼大阪大会(準決勝)
大 商 大 堺.060 014 0=11_大 阪 桐 蔭.101 200 000 1=5
___.000 040 0=___.000 101 011 0=4
=延長10回=
▼奈良大会(準々決勝)
奈 良 大 付 000 002 000 000 1=3
登 美 ヶ 丘 000 000 200 000 0=2
=延長13回=
関西中央7ー0一条

▼和歌山大会(決勝)
和 歌 山 商.000 002 210=5 (和商)山添、田村ー岩田
智弁和歌山.401 230 00X=10 (智和)吉川ー長
※智弁和歌山は近畿大会出場。

◯青森大会出場校(本日現在)
青森地区 (4):青森、浪岡、青森西、青森北
五所川原地区 (3):木造、五所川原工、五所川原農林
五所川原地区 (代表決定戦):五所川原農林2ー0五所川原商
弘前地区 (4):弘前東、弘前聖愛、東奥義塾、弘前工
十和田地区 (3):三沢商、野辺地西、七戸
十和田地区 (代表決定戦):七戸2ー1六ヶ所
八戸地区 (5):八戸工大一、八戸西、八戸工大二、田子、(残り1校)
むつ地区 (2):大湊、(残り1校)
むつ地区 (代表決定戦):大湊6ー4大間

◯岩手大会出場28校(確定)
久慈地区 (2):久慈、種市
二戸地区 (3):福岡、一戸、伊保内
盛岡地区 (6):盛岡四、盛岡大付、盛岡市立、盛岡三、盛岡中央、盛岡工
花巻地区 (3):花巻東、花巻南、花巻農
北奥地区 (5):水沢、専大北上、水沢商、水沢一、黒沢尻北
一関地区 (3):一関学院、一関二、大東
一関地区 (代表決定戦):一関学院7ー5一関一 一関二6ー2千厩 大東4ー1花泉
沿岸北地区 (3):宮古商、岩泉、山田
沿岸南地区 (3):釜石商工、高田、大槌
沿岸南地区 (代表決定戦):大槌2ー1釜石

◯秋田大会出場校(本日現在)
県北地区 (5):大館鳳鳴、能代、大館国際、能代工、(残り1校)
中央地区 (7):秋田商、金足農、明桜、秋田、秋田中央、秋田南、(残り1校)
中央地区 (代表決定戦):秋田中央7ー4本荘 秋田南10ー3五城目
県南地区 (7):未定

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19570] Kanagawa Semi Final 2 投稿者:No.38 投稿日:2012/05/13(Sun) 11:55

管理人さん,みなさん,こんにちは。かちわり大好きさん,お返事ありがとうございます。

2日間・24イニングの死闘が終わったようです。横浜隼人 2-0 聖光学院

横浜隼人は唯一のアベックBest8だったのですが,更に進み,アベック関東となりました。

[19569] Re:[19567] Kanagawa Semi Final 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2012/05/13(Sun) 08:19

> 延長15回引き分けを生で見たのは初めてです。みなさんは,どれくらいあるのでしょうか?
管理人さま、みなさん、No.38さま おはようございます。

延長15回引き分け再試合の観戦ですが
センバツ78回大会 早稲田実(東京)Vs関西(岡山)
センバツ80回大会 鹿児島工(鹿児島)Vs平安(京都)
選手権88回大会  早稲田実(西東京)Vs駒大苫小牧(南北海道)
3試合あります この中で再試合も観戦できたのは早稲田実Vs駒大苫小牧1試合のみ。関西在住なので観戦するチャンスは多いと思います。

[19568] 日本文理・新潟明訓・星稜・金沢商が北信越大会出場、長野大会が開幕(春季大会情報87) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/12(Sat) 18:57

皆さん、こんばんは。春季府県大会の続報です。

新潟大会と石川大会で準決勝が行われ、日本文理・新潟明訓・星稜・金沢商が北信越大会出場を決めました。長野大会が開幕し、松本県ヶ丘・長野日大・佐久長聖・諏訪清陵・東京都市大塩尻・中野西・松本一・地球環境が8強へ名乗りを挙げました。静岡大会では静岡が2年ぶり11回目の優勝。京都大会では福知山成美と龍谷大平安が4強入り。大阪大会では履正社・桜宮・大阪桐蔭・大商大堺が4強入り。奈良大会では智弁学園と天理が4強入り。和歌山大会では和歌山商と智弁和歌山が4強入りしました。

▼新潟大会(準決勝)
日 本 文 理.301 000 100=5 (文理)波多野、田村ー早津
___.001 000 000=1 (北越)渡辺、本間ー児玉

新発田中央.000 000 0=0 (中央)高橋雅、今田、高橋慶ー相馬
新 潟 明 訓.030 222 X=9 (明訓)淺井ー宮島
※日本文理と新潟明訓は北信越大会出場。

▼石川大会(準決勝)
__館 000 030 020=5 (遊学)平井翔、黒萩ー小林
___稜 020 021 01X=6 (星稜)森山ー鹿屋

__商 203 020 2=9 (金商)岩井ー小松
金沢学院東 000 000 0=0 (金東)小澤、広岡ー磐人
※星稜と金沢商は北信越大会出場。

▼長野大会(1回戦)
松本県ヶ丘5ー1上伊那農 長野日大8ー1岡谷南 佐久長聖6ー0長野 諏訪清陵3ー2篠ノ井
東京都市大塩尻7ー0赤穂 中野西8ー5上田千曲 松本一5ー1上田 地球環境4ー2松商学園

▼静岡大会(決勝)
___岡 003 011 000=5 (静岡)渡辺ー外山
___清 010 000 000=1 (静清)鈴木尊、山本、望月ー鈴木翔
▼同(3位決定戦)
静岡商4ー2東海大翔洋

▼京都大会(準々決勝)
京 都 翔 英.000 00=0 (翔英)森田、進藤ー仲川
福知山成美.604 0X=10 (成美)仲村渠弟ー響

__館 100 000 040=5 (立命)上原、伊藤ー青木
龍谷大平安 111 010 11X=6 (平安)田村、杉本ー久保田

▼大阪大会(準々決勝)
履正社7ー0箕面東 桜宮4ー3大体大浪商 大阪桐蔭7ー0近大付 大商大堺11ー7太成学院大高

▼奈良大会(準々決勝)
___.000 008 000=8____良 000 000 300=3
智 弁 学 園.040 112 001X=9____理 020 010 20X=5

▼和歌山大会(準決勝)
和歌山商9ー4那賀 智弁和歌山3ー1紀央館

◯青森大会出場校(本日現在)
青森地区 (4):青森、青森西、青森北、浪岡
青森地区 (代表決定戦):青森10ー0東奥学園 青森西9ー5青森南 青森北7ー3青森中央 浪岡4ー3青森商
五所川原地区 (3):木造、五所川原工、(残り1校)
五所川原地区 (代表決定戦):木造11ー1五所川原農林 五所川原工5ー2五所川原商
弘前地区 (4):東奥義塾、弘前東、弘前工、弘前聖愛
弘前地区 (代表決定戦):弘前東9ー0弘前南 弘前工6ー2弘前実 弘前聖愛11ー1弘前中央
十和田地区 (3):三沢商、野辺地西、(残り1校)
十和田地区 (代表決定戦):三沢商3ー1七戸 野辺地西2ー0六ヶ所
八戸地区 (5):田子、八戸西、八戸工大二、八戸工大一、(残り1校)
八戸地区 (代表決定戦):田子8ー4八戸水産、八戸西4ー0八戸工 八戸工大二3ー1八戸 八戸工大一9ー2三戸
むつ地区 (2):未定

◯岩手大会出場校(本日現在)
久慈地区 (2):久慈、種市
二戸地区 (3):福岡、一戸、伊保内
盛岡地区 (6):盛岡四、盛岡大付、盛岡市立、盛岡三、盛岡中央、盛岡工
花巻地区 (3):花巻東、花巻南、花巻農
北奥地区 (5):水沢、専大北上、水沢商、水沢一、黒沢尻北
一関地区 (3):未定
沿岸北地区 (3):宮古商、岩泉、山田
沿岸南地区 (3):釜石商工、高田、(残り1校)
沿岸南地区 (代表決定戦):釜石商工5ー1大槌、高田6ー1釜石

◯秋田大会出場校(本日現在)
県北地区 (5):大館国際、大館鳳鳴、能代工、能代、(残り1校)
県北地区 (代表決定戦):大館国際2ー1能代商 大館鳳鳴9ー3大館工 能代工1ー0十和田 能代3ー1二ツ井
中央地区 (7):秋田商、金足農、明桜、秋田、(残り3校)
中央地区 (代表決定戦):秋田商2ー1秋田南 金足農11ー1五城目 明桜6ー3本荘 秋田7ー5秋田中央
県南地区 (7):未定

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19567] Kanagawa Semi Final 投稿者:No.38 投稿日:2012/05/12(Sat) 18:50

管理人さん,みなさん,こんばんは。

軟式もいよいよ大詰めです。
聖光学院 0-0 横浜隼人(延長15回)
横浜商 2-1 栄光学園(延長12回)

Best4まで来ると意地の張り合いもここまで来るか,という2試合でした。第1試合の13回裏,隼人が2死満塁・カウント3ー2と絶好の機会を作ったのですが聖光・山本投手が三振を奪いピンチ脱出!その後,点が入らずに引き分けとなりました。

延長15回引き分けを生で見たのは初めてです。みなさんは,どれくらいあるのでしょうか?

[19566] 中国大会の組み合わせ決まる(春季大会情報86) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/12(Sat) 00:57

皆さん、こんばんは。
6月2日に鳥取で開幕する春季中国大会の組み合わせが決まりました。

出場8校は米子市民球場(どらドラパーク米子市民球場)で熱戦を繰り広げます。倉敷工(岡山1位)は倉吉総合産(鳥取2位)と、尾道(広島1位)は米子東(鳥取4位)と、八頭(鳥取1位)は柳井学園(山口1位)と、鳥取城北(鳥取3位)は浜田(島根1位)と対戦することになりました。

▼春季高校野球・中国地区大会組み合わせ

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19565] 宮城大会・福島大会組み合わせ(春季大会情報85) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/11(Fri) 22:57

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は宮城大会(5/21開幕、出場24校)と福島大会(5/17開幕、出場30校)の組み合わせです。

宮城大会では秋の準優勝校でセンバツ出場の石巻工が気仙沼と対戦。その勝者は同優勝校・利府と激突。仙台育英(中部1位)は築館×仙台商の勝者と、東陵(東部1位)は石巻×一迫商の勝者と、古川学園(北部1位)は松島×伊具の勝者と対戦します。
福島大会では秋優勝でセンバツ出場の聖光学院(予選免除)が光南×小高工の勝者と対戦。秋準優勝の学法福島は湯本(いわき1位)と、秋3位の福島商(県北1位)は尚志と、日大東北(県中1位)は福島北と、双葉・原町・相馬農の連合チーム相双福島(相双1位)は安積と対戦します。
宮城大会・福島大会の上位3校はそれぞれ青森で開催される東北大会(6/7開幕)に出場します。

▼春季高校野球・宮城大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/miyagi/
▼春季高校野球・福島大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/fukushima/
▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19564] 新潟4強に北越・日本文理・新潟明訓・新発田中央(春季大会情報84) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/11(Fri) 21:28

皆さん、こんばんは。
本日、新潟大会で準々決勝4試合が行われ、北越・日本文理・新潟明訓・新発田中央が4強に進出。

北越は4回の勝ち越し2点を最後まで守って十日町を退けました。日本文理は追いすがる中越を終盤7、8回で突き放しました。新潟明訓は新発田南を投打に圧倒して7回コールド勝ち。新発田中央は上越に8回コールド勝ちして11年ぶりの春季大会4強入り。この結果、明日の準決勝カードは北越×日本文理、新潟明訓×新発田中央となりました。また、山形で地区予選が終了。県大会出場18校が決まりました。

▼新潟大会(準々決勝)
__町 011 100 000=3 (十日)星名ー藤田
___越 300 200 00X=5 (北越)渡辺、本間ー児玉

___.000 002 000=2 (中越)須藤、林ー神田
日 本 文 理.210 000 11X=5 (文理)波多野、田村ー早津

新 発 田 南 000 000 0=0 (新南)下妻、東ー細貝
新 潟 明 訓 003 330 X=9 (明訓)浅井ー宮島

___越 000 000 00=0 (上越)横田、田邉ー秋山
新発田中央 021 003 01X=7 (中央)高橋雅ー相馬

◯青森大会出場校(本日現在)
弘前地区 (4):東奥義塾
弘前地区 (代表決定戦):東奥義塾7ー0黒石商
◯秋田大会出場校(本日現在)
県北地区 (5):大館国際、大館鳳鳴、能代工、能代
県北地区 (代表決定戦):大館国際2ー1能代商 大館鳳鳴9ー3大館工 能代工1ー0十和田 能代3ー1二ツ井
◯山形大会出場18校(確定)
村山地区 (6):日大山形、東海大山形、山形南、山本学園、山形明正、山形城北
置賜地区 (4):米沢中央、米沢興譲館、九里学園、米沢商
置賜地区 (代表決定戦):九里学園10ー2高畠 米沢商8ー3米沢工
最北地区 (3):新庄北、東根工、新庄東
庄内地区 (5):酒田南、羽黒、鶴岡東、鶴岡工、酒田光陵

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19563] 岩手・山形の地区予選(春季大会情報83) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/09(Wed) 22:18

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報は北海道と東北の予選について。北海道では札幌支部予選が昨日開幕しました。青森では十和田地区を皮切りに五所川原地区・弘前地区・八戸地区の予選も始まりました。また、岩手の地区予選では本日、盛岡地区・花巻地区・北奥地区で県大会出場校が出そろいました。秋田では県北・中央・県南地区の各予選が明日開幕。山形では置賜地区の代表決定戦2試合(11日)で県大会出場校が出そろいます。

◯岩手大会出場校(本日現在)
久慈地区 (2):久慈、種市
二戸地区 (3):福岡、一戸、伊保内
盛岡地区 (6):盛岡四、盛岡大付、盛岡市立、盛岡三、盛岡中央、盛岡工
盛岡地区 (代表決定戦):盛岡中央6ー0岩手 盛岡工4ー2盛岡北
花巻地区 (3):花巻東、花巻南、花巻農
花巻地区 (代表決定戦):花巻農7ー2大迫
北奥地区 (5):水沢、専大北上、水沢商、水沢一、黒沢尻北
北奥地区 (代表決定戦):水沢一8ー1金ヶ崎 黒沢尻北9ー6水沢工
一関地区 (3):12日開幕
沿岸北地区 (3):宮古商、岩泉、山田
沿岸南地区 (3):11日開幕

◯山形大会出場校(本日現在)
村山地区 (6):日大山形、東海大山形、山形南、山本学園、山形明正、山形城北
置賜地区 (4):米沢中央、米沢興譲館、(残り2校)
最北地区 (3):新庄北、東根工、新庄東
庄内地区 (5):酒田南、羽黒、鶴岡東、鶴岡工、酒田光陵

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19562] 長野大会組み合わせ(春季大会情報82) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/09(Wed) 21:52

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は長野大会(5/12開幕、出場16校)の組み合わせです。
秋準優勝の地球環境と同4位の松商学園がいきなり初戦で激突。3位の松本一は上田と対戦。昨夏の県代表校・東京都市大塩尻は赤穂と、昨春の覇者・佐久長聖は長野と対戦します。

▼春季高校野球・長野大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/nagano/
▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19561] Re:[19560] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/09(Wed) 07:42

昔の名前で出ています・三重さん、こんにちは。
三重決勝スコアなどご指摘の2箇所を訂正、更新しました。ありがとうございました。

[19560] Re:[19558] 秋春を通じて初優勝3校そろい踏み!千葉で専大松戸、神奈川で横浜隼人、三重で近大高専(春季大会情報80) 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2012/05/09(Wed) 06:26

管理人様、皆様、おはようございます。

> 三重大会では近大高専が延長15回の激闘の末、海星を7ー5で下し、これまた見事な初優勝。海星が4点ビハインドで迎えた土壇場9回に追いつく粘りを見せましたが、引き分け寸前の延長15回に決勝点を許し、3年ぶり9回目の春季大会優勝を逃しました。

今朝の新聞で確認したところ、海星が4点を入れたのは8回裏で、近大高専が9回表に同点に追いつき延長戦に突入したという展開です。それから各優勝校の全体図(日本地図)で、東邦が静岡県の欄に記されていますので、愛知県の欄に移動をお願いします。
お忙しいところ、朝早くから取り急ぎで失礼します。

[19559] 南稜×作新学院、専大松戸×埼玉栄、横浜隼人×前橋商〜関東大会の組み合わせ(春季大会情報81) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/09(Wed) 01:22

皆さん、こんばんは。
19日に埼玉で開幕する春季関東大会の組み合わせが決まりました。

出場20校は県営大宮公園、市営大宮、上尾市民の3球場で熱戦を繰り広げます。健大高崎(群馬推薦)は春日部東(埼玉3位)×帝京(東京1位)の勝者と、関東一(東京推薦)は前橋育英(群馬2位)×川口(埼玉4位)の勝者と対戦することになりました。初出場の南稜(埼玉1位)は作新学院(栃木2位)と、専大松戸(千葉1位)は埼玉栄(埼玉2位)と、横浜隼人(神奈川1位)は下妻二(茨城2位)×前橋商(群馬3位)の勝者とそれぞれ2回戦で対戦します。

▼春季高校野球・関東地区大会組み合わせ

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19558] 秋春を通じて初優勝3校そろい踏み!千葉で専大松戸、神奈川で横浜隼人、三重で近大高専(春季大会情報80) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/08(Tue) 22:22

皆さん、こんばんは。

春季府県大会の試合結果です。千葉大会決勝の松戸対決は専大松戸に軍配。専大松戸は松戸国際を6ー2で下し初優勝。神奈川大会では横浜隼人が連日の逆転劇4ー3で横浜を破り、こちらも初優勝。三重大会では近大高専が延長15回の激闘の末、海星を7ー5で下し、これまた見事な初優勝。海星が8回に一度は逆転する粘りを見せましたが、9回に追いつかれ引き分け寸前の延長15回に決勝点を許し、3年ぶり9回目の春季大会優勝を逃しました。専大松戸・横浜隼人・近大高専の3校ともに秋春を通じて初優勝の栄冠に輝きました。
また、宮城大会出場24校が決まりました。東北が中部地区の第6代表となり、24校最後の椅子に滑り込みました。

▼千葉大会(決勝)
専 大 松 戸 101 031 000=6 (専大)石島ー堀口
松 戸 国 際 000 000 020=2 (国際)庭田、重里ー高木

▼神奈川大会(決勝)
横 浜 隼 人.000 010 120=4 (隼人)藤沢、横田、内藤、左沢ー相原、島田英
___.001 002 000=3 (横浜)田原ー尾関、佐藤佑

▼三重大会(決勝)=延長15回=
近 大 高 専010 300 001 000 002=7 (近大)中谷、倉田ー長谷川
___星000 001 040 000 000=5 (海星)内橋ー浜田
▼同(3位決定戦)
___.040 051=10 (松阪)竹内、松江ー松本
四 日 市 南.000 000=0 (四南)田中優ー鈴木

◯岩手大会出場校(本日現在)
久慈地区 (2):久慈、種市
二戸地区 (3):福岡、一戸、伊保内
盛岡地区 (6):盛岡四、盛岡大付、盛岡市立、盛岡三、(残り2校)
花巻地区 (3):花巻東、花巻南、(残り1校)
花巻地区 (代表決定戦):花巻東10ー0花巻農 花巻南5ー1大迫
北奥地区 (5):水沢、専大北上、水沢商、(残り2校)
一関地区 (3):12日開幕
沿岸北地区 (3):宮古商、岩泉、山田
沿岸南地区 (3):11日開幕

◯山形大会出場校(本日現在)
村山地区 (6):日大山形、東海大山形、山形南、山本学園、山形明正、山形城北
村山地区 (代表決定戦):山形城北4ー3山形中央
置賜地区 (4):米沢中央、米沢興譲館、(残り2校)
置賜地区 (代表決定戦):米沢興譲館10ー3米沢工
最北地区 (3):新庄北、東根工、新庄東
最北地区 (代表決定戦):新庄東2ー1新庄神室産
庄内地区 (5):酒田南、羽黒、鶴岡東、鶴岡工、酒田光陵

◯宮城大会出場24校(確定)
北部地区 (6):古川学園、利府、小牛田農林、築館、一迫商、富谷
東部地区 (6):東陵、石巻西、気仙沼、石巻、石巻工、松島
中部地区 (6):仙台育英、仙台二、聖和学園、仙台三、仙台商、東北
中部地区 (代表決定戦):東北5ー2仙台一
南部地区 (6):東北工大高、柴田、名取北、伊具、柴田農林、仙台西

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19557] 専大松戸・松戸国際・横浜・横浜隼人が関東大会出場、海星と近大高専が東海大会出場!埼玉は南稜初V(春季大会情報79) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/07(Mon) 21:55

皆さん、こんばんは。

春季府県大会の試合結果です。埼玉大会では南稜が埼玉栄を5ー4で破り初優勝を決めました。2位・埼玉栄、3位・春日部東、4位・川口で関東大会に臨みます。千葉大会では専大松戸と松戸国際の松戸勢がそろって決勝へ進出。両校は関東大会出場。神奈川大会では横浜と横浜隼人がともに1点差でそれぞれ桐蔭学院、東海大相模を退け決勝へ進出。両校は関東大会出場を決めました。山梨大会では山梨学院大付が優勝。この結果、関東大会出場20校が出そろいました。新潟大会では十日町・中越・新発田南・新発田中央が勝ち上がり8強が出そろいました。三重大会では海星と近大高専が決勝へ進出。東海大会出場を決めました。この結果、東海大会出場8校が出そろいました。また、福島大会出場30校が決まりました。

▼埼玉大会(決勝)
__栄 000 001 102=4 (埼栄)佐藤大、芝崎、板橋ー高橋
___稜 000 050 00X=5 (南稜)高瀬、佐野ー中田
▼同(3位決定戦)
___.000 000 000=0 (川口)阿部、鈴木、山口ー松崎
春 日 部 東.120 002 01X=6 (春東)丹羽、小貝ー中村豪

▼千葉大会(準決勝)
専 大 松 戸 000 030 210=6 (専大)石島ー堀口
拓 大 紅 陵 000 000 000=0 (紅陵)木曽、森田、鈴木稜ー石井

松 戸 国 際.110 000 300 1=6 (国際)庭田、重里ー高木 =延長10回=
木更津総合.201 001 010 0=5 (木総)笈川、高谷、黄本、千葉ー国広
※専大松戸と松戸国際は関東大会出場。

▼神奈川大会(準決勝)
___.000 001 112=5 (横浜)田原、柳、相馬ー佐藤佑
桐 蔭 学 園.010 000 300=4 (桐蔭)斉藤、横塚、辻中ー森川

横 浜 隼 人.000 300 201=6 (隼人)藤沢、鋤柄、横田、内藤、左沢ー相原
東海大相模.221 000 000=5 (相模)小田桐、福島、庄司ー桑原
※横浜と横浜隼人は関東大会出場。

▼山梨大会(決勝)
山梨学院大付 102 200 000=5 (山学)平間ー矢崎
東海大甲府_ 100 002 010=4 (東甲)秋谷、高橋、木下、本多ー成田、石井
▼同(3位決定戦)
甲 府 城 西.000 010 000=1 (城西)花輪、福田、井上ー宇佐美
富士河口湖.210 001 00X=4 (富河)舟久保、瀧口、細川ー羽田

▼関東大会出場20校(確定)
都県名_____
茨 城________
_栃 木_宇 都 宮 工作 新 学 院________
群 馬健 大 高 崎(健 大 高 崎)前 橋 育 英__
埼 玉_____春 日 部 東___
千 葉専 大 松 戸 × 松 戸 国 際
東 京_____東海大高輪台
神奈川___浜 × 横 浜 隼 人
山 梨山梨学院大付東海大甲府

▼新潟大会(1回戦)
十日町10ー2新潟商 中越7ー2新潟工 新発田南6ー1三条東 新発田中央5ー2帝京長岡

▼三重大会(準決勝)
___.001 230 3=9 (海星)内橋ー浜田
四 日 市 南.000 200 0=2 (四南)田中優ー鈴木

___.000 001 000=1 (松阪)竹内ー松本
近 大 高 専.000 001 02X=3 (近大)倉田ー長谷川
※海星と近大高専は東海大会出場。

▼東海大会出場8校(確定)
___
_静 岡____岡 × 静___
愛 知___愛 産 大 工
岐 阜県 岐 阜 商__西
三 重___星 × 近 大 高 専

◯岩手大会出場校(本日現在)
久慈地区 (2):久慈、種市
久慈地区 (代表決定戦):種市6ー2久慈工
二戸地区 (3):福岡、一戸、伊保内
盛岡地区 (6):盛岡四、盛岡大付、盛岡市立、盛岡三、(残り2校)
盛岡地区 (代表決定戦):盛岡四8ー0江南義塾盛岡 盛岡大付12ー0盛岡一 盛岡市立9ー2盛岡工 盛岡三3ー2岩手
北奥地区 (5):水沢、専大北上、水沢商、(残り2校)
沿岸北地区 (3):宮古商、岩泉、山田
※花巻地区 (3)、一関地区 (3)、沿岸南地区 (3)は未定

◯山形大会出場校(本日現在)
村山地区 (6):日大山形、東海大山形、山形南、山本学園、山形明正、(残り1校)
置賜地区 (4):米沢中央、(残り3校)
最北地区 (3):新庄北、東根工、(残り1校)
庄内地区 (5):酒田南、羽黒、鶴岡東、鶴岡工、酒田光陵

◯宮城大会出場校(本日現在)
北部地区 (6):古川学園、利府、小牛田農林、築館、一迫商、富谷
東部地区 (6):東陵、気仙沼、石巻、石巻西、石巻工、松島
東部地区 (代表決定戦):松島4ー2佐沼
中部地区 (6):仙台育英、聖和学園、仙台三、仙台二、仙台商、(残り1校)
南部地区 (6):東北工大高、柴田、名取北、伊具、柴田農林、仙台西
東部地区 (代表決定戦):柴田農林4ー2仙台高専名取 仙台西4ー2名取

◯福島大会出場30校(確定)=聖光学院は予選免除=
県北地区 (6):福島商、福島西、福島成蹊、福島東、福島北、学法福島
県北地区 (第5・第6代表決定戦):福島北6ー1本宮 学法福島5ー0二本松工
県中地区 (5):日大東北、郡山商、安積、田村、尚志
県中地区 (第5代表決定戦):尚志6ー2郡山
県南地区 (5):白河、光南、学法石川、白河実、須賀川
会津地区 (5):会津学鳳、只見、若松商、田島、会津農林
会津地区 (第5代表決定戦):会津農林3ー2喜多方
いわき地区 (5):勿来工、湯本、いわき光洋、東日大昌平、磐城
いわき地区 (第5代表決定戦):磐城1ー0平工
相双地区 (3):相双福島、相馬、小高工

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19556] 前橋商が関東大会出場、比叡山が近畿大会出場(春季大会情報78) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/06(Sun) 17:00

皆さん、こんにちは。

春季府県大会の試合結果速報です。東日本は雨(ところにより雷雨)のため、試合開始が遅れるなど影響が出ました。
本日、新潟で県大会が開幕しました(4試合が中止)。長野の地区予選が終了。県大会出場16校が出そろいました。

茨城大会では水戸商が8年ぶり10回目の優勝。栃木大会では宇都宮工が4年ぶり16回目の優勝。群馬大会では健大高崎が初優勝。3位決定戦を制した前橋商が関東大会出場を決めました(優勝した健大高崎が推薦出場のため、健大高崎を除く上位2校に関東大会出場権が与えられます)。埼玉大会の決勝カードは埼玉栄×南稜。春日部共栄を下して勢いに乗る南稜は川口に8回コールド勝ちして創部以来初の決勝進出。富山大会では不二越工が19年ぶり3回目の優勝。石川大会では星稜・遊学館・金沢商・金沢学院東が4強入り。
滋賀大会では比叡山が逆転8ー6で彦根東を破り13年ぶり12回目の優勝。近畿大会出場を決めました。大阪大会では箕面東と履正社が勝ち上がり8強が出そろいました。奈良大会では奈良大付・一条・関西中央が8強入り。

▼茨城大会(決勝)
__商 000 000 003=3 (水商)木村ー庄司
__二 000 000 000=0 (下二)坂本、諏訪ー藤本

▼栃木大会(決勝)
作 新 学 院 000 000 001=1 (作新)筒井、大谷ー山下
宇 都 宮 工 000 101 00X=2 (宇工)尾島、星ー小栗

▼群馬大会(決勝)
健 大 高 崎 000 003 000=3 (健大)生井、三木ー長坂
前 橋 育 英 000 010 000=1 (育英)神戸、高橋拓ー金子
▼同(3位決定戦)
__商 020 000 010=3 (前商)岩崎ー川野辺
___徳 100 000 000=1 (樹徳)樺澤、矢野ー羽鳥
※前橋商は関東大会出場。

▼埼玉大会(準決勝)
春 日 部 東.000 000 000=0 (春東)田中ー中村豪
__.000 001 10X=2 (埼栄)本間、芝崎ー高橋

___口 010 100 00=2 (川口)鈴木、山口ー松崎
___稜 010 320 21X=9 (南稜)高瀬、佐野ー久保田、中田

▼富山大会(決勝)
不 二 越 工.000 000 400=4
__.100 100 001=3

▼石川大会(準々決勝)
___島 000 700 07 (輪島)三平ー田中
___稜 200 704 1X=14 (星稜)森山ー鹿屋

__館 002 100 000=3 (遊学)平井翔ー小林
___沢 000 000 000=0 (金沢)佐竹、吉田優ー成松

__.201 010 030=7 (金商)岩井ー小松
小 松 明 峰.000 020 000=2 (明峰)寺田ー吉田

金沢学院東 005 002 0=7 (金東)小澤ー盤戸
鹿___西 000 000 0=0 (鹿西)安田、宮本ー滝口

▼新潟大会(1回戦)
北越10ー0小千谷西 上越3ー0佐渡 日本文理3ー1長岡大手 新潟明訓13ー6長岡向陵

▼滋賀大会(決勝)
__山 000 012 500=8 (比叡)林、小林ー中村一
__東 010 030 110=6 (彦東)平尾、西川、田辺ー大崎
※比叡山は近畿大会出場。
▼同(3位決定戦)
綾羽4ー1彦根翔陽

▼大阪大会(5回戦)
箕面東9ー0大商学園 履正社3ー1三国丘
▼奈良大会(3回戦)
奈良大付7ー0御所実 一条11ー0添上 関西中央11ー3西和清陵

◯岩手・地区予選(代表決定戦)
久慈地区 (2):久慈11ー2大野
二戸地区 (3):福岡10ー0軽米 一戸3ー2福岡工 伊保内18ー5葛巻
北奥地区 (5):水沢4ー3黒沢尻工 専大北上7ー0金ヶ崎 水沢商8ー1水沢一
沿岸北地区 (3):宮古商14ー0宮古水産

◯山形・地区予選
村山地区 (一次代表決定戦):山形南8ー4山形商 東海大山形10ー2山形学院 日大山形7ー2天童 山本学園6ー1山形工
村山地区 (二次代表決定戦):山形明正7ー0山形学院
置賜地区 (一次代表決定戦):米沢中央7ー0九里学園
最北地区 (一次代表決定戦):東根工10ー2北村山 新庄北7ー5新庄東
庄内地区 (一次代表決定戦):酒田南2ー0酒田光陵 羽黒9ー0鶴岡高専
庄内地区 (第3代表決定戦):鶴岡工6ー5鶴岡南 鶴岡東4ー0加茂水産
庄内地区 (第5代表決定戦):酒田光陵7ー0鶴岡高専

◯宮城大会出場校(本日現在)
北部地区 (6):古川学園、利府、小牛田農林、築館、一迫商、富谷
東部地区 (6):東陵、気仙沼、石巻、石巻西、石巻工、(残り1校)
中部地区 (6):仙台育英、聖和学園、仙台三、仙台二、仙台商、(残り1校)
南部地区 (6):東北工大高、柴田、名取北、伊具、(残り2校)

◯福島・地区予選
県北地区 (代表決定戦):福島西5ー4本宮 福島商5ー1二本松工 福島成蹊1ー0福島北 福島東4ー2学法福島
県中地区 (代表決定戦):日大東北3ー1田村 郡山商10ー8安積
県中地区 (第3・4代表決定戦):安積3ー2尚志 田村6ー4郡山
県南地区 (代表決定戦):光南1ー0学法石川 白河4ー0白河実
県南地区 (第3・4代表決定戦):学法石川9ー2須賀川 白河実5ー4須賀川桐陽
県南地区 (第5代表決定戦):須賀川7ー0須賀川桐陽
会津地区 (代表決定戦):会津学鳳6ー0若松商 只見4ー2田島
会津地区 (第3・4代表決定戦):若松商7ー3会津農林 田島11ー0喜多方
いわき地区 (代表決定戦):勿来工3ー0磐城 湯本2ー1いわき光洋
いわき地区 (第3・4代表決定戦):いわき光洋3ー1平工 東日大昌平7ー0磐城
相双地区 (代表決定戦):相双福島*3ー1相馬東
相双地区 (第2・3代表決定戦):相馬2ー0相馬東 小高工8ー1浪江
*相双福島=双葉・原町・相馬農の連合チーム

◯長野大会出場16校(確定)
北信支部 (4):篠ノ井、長野日大、中野西、長野
東信支部 (4):佐久長聖、上田千曲、地球環境、上田
南信支部 (4):上伊那農、赤穂、岡谷南、諏訪清陵
中信支部 (4):松本一、松商学園、東京都市大塩尻、松本県ヶ丘

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19555] 明徳義塾が3年ぶり8回目の春季四国大会V(春季大会情報77) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/06(Sun) 13:13

皆さん、こんにちは。

春季四国大会は決勝を迎えました。西岡・小方の適時打で序盤4回までに3点を先行した明徳義塾(高知1位)は5回に2点、7回にも1点を加え、投げては先発の小方が制球よく投げ分けて7回途中まで1失点好投。明徳義塾が鳴門(徳島1位)を6ー2で下し、3年ぶり8回目の春季四国大会優勝。

▼春季四国地区大会(決勝)
___(徳島1位)000 000 110=2 (鳴門)小林、後藤田ー日下
明 徳 義 塾(高知1位)101 120 10X=6 (明徳)小方、岸、福永ー杉原
※明徳義塾は3年ぶり8回目の優勝。

▼春季高校野球・四国地区大会(組合せ・試合結果)

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19554] 北北海道大会、今年は帯広で 投稿者:鉄人244号 投稿日:2012/05/06(Sun) 07:43

管理人さん、皆さん、おはようございます。

夏の北北海道大会が今年は帯広市の帯広の森球場で行うことが決定しました。平成12年までは、稚内や釧路、北見など各支部での持ち回りの開催でしたが、最近は集客力の高い旭川スタルヒン球場で行われていました。帯広市の開拓130周年と市施行80周年を記念し、誘致していたようです。

今年の北北海道は地元となる十勝勢や21世紀枠で選抜に出場した女満別、旭川勢や廃校の予定の駒大岩見沢などの活躍が期待されます。

[19553] Re:[19551] Kanagawa Qtr Final2 投稿者:No.38 投稿日:2012/05/05(Sat) 21:13

こんばんは。

> あれ?全国大会かと思いきや、福島の聖光学院(学校法人 聖光学院)とは全く無関係のようです。

神奈川の聖光学院の設置者は学校法人聖マリア学園です。因みにここは東大合格者10傑に入る文武両道であります。

あと,最近花園に出ている静岡聖光学院は姉妹校です。

[19552] 今月のスポーツニッポン 投稿者:アララの呪文 投稿日:2012/05/05(Sat) 21:01

皆さまこんばんは。

スポーツニッポンの「我が道」という連載記事をご存知の方も多いと思います。スポーツ関係者、芸能人らが月替わりで、その人生を振り返る長期連載企画。丁度、日経の「私の履歴書」のスポーツ・芸能版といった趣きのある連載企画ですが、今月は常総学院・木内幸男前監督が幼少の頃からの人生を語っています。まだ始まったばかりで、今朝は土浦一高の現役選手時代の話でした。

昨年7月の高田繁氏の連載もなかなか面白かったのですが、今月も初めて知る興味深い話しもいろいろあり、毎朝の楽しみになっています。

[19551] Re:[19550] Kanagawa Qtr Final2 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/05(Sat) 20:45

No.38さん、こんばんは。

> 聖光学院 2-1 慶応
あれ?全国大会かと思いきや、福島の聖光学院(学校法人 聖光学院)とは全く無関係のようです。

> 横浜商 2-0 法政二
硬式なら「あ〜、何とも懐かしい古豪同士の好カード」となる訳ですが、軟式ではバリバリの強豪校なんですね。

[19550] Kanagawa Qtr Final2 投稿者:No.38 投稿日:2012/05/05(Sat) 20:13

管理人さん,みなさん,こんばんは。

硬式は藤村さんの速報があるので省略します。
それにしても,昨日が2試合とも3-2,今日が2試合とも5-2って偶然ながら面白いですね。

軟式
聖光学院 2-1 慶応
横浜商 2-0 法政二(夏王者 vs 秋王者の対決は秋王者に軍配)

[19549] 静岡と静清が東海大会出場、明石が近畿大会出場、浜田が中国大会出場(春季大会情報76) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/04(Sat) 19:29

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報は東海・近畿・中国地区の試合結果速報です。静岡大会では静岡と静清が決勝へ勝ち上がり、両校は東海大会出場を決めました。滋賀大会では彦根東と比叡山が決勝へ進出。大阪大会では大阪桐蔭・大体大浪商・太成学院大高・近大付・桜宮・大商大堺が8強入り。PL学園は5回戦で敗退しました。兵庫大会では東洋大姫路が決勝で報徳学園を破り12年ぶり11回目の優勝。3位決定戦を制した明石が63年ぶりの春季近畿大会出場を決めました。奈良大会では奈良・天理・登美ヶ丘が8強へ進出。鳥取大会では八頭が優勝。以下は2位・倉吉総合産、3位・鳥取城北、4位・米子東で中国大会に臨みます。島根大会では浜田が9年ぶり10回目の優勝。中国大会出場を決めました。この結果、中国大会出場8校がすべて出そろいました。

▼静岡大会(準決勝)
___岡 120 000 000=3___商 000 000 00=0
東海大翔洋 000 000 000=0____清 100 022 02X=7
※静岡と静清は東海大会出場。

▼滋賀大会(準決勝)
彦 根 翔 陽.000 110 00=2 (翔陽)田中、竹内ー櫛谷
__.350 000 01X=9 (彦東)平尾ー大崎

__山 000 000 022=4 (比叡)小林、中村滉、林ー中村一
___羽 000 002 100=3 (綾羽)木下、仲畑ー正岡

▼大阪大会(5回戦)
大阪桐蔭8ー1清教学園 大体大浪商11ー1港 太成学院大高3ー2PL学園
近大付10ー0岸和田産 桜宮10ー2常翔学園 大商大堺8ー1千里青雲

▼兵庫大会(決勝)
東洋大姫路.200 010 012=6 (東洋)清名、西田ー浦岡
報 徳 学 園.000 100 100=2 (報徳)乾、大力ー松谷
▼同(3位決定戦)=延長10回=
___石 100 000 100 1=3 (明石)山内、松原ー福山
____ 001 100 000 0=2 (社)谷口ー恩庄
※明石は近畿大会出場。

▼奈良大会(3回戦)
奈良10ー8香芝 天理10ー9高田商 登美ヶ丘8ー1生駒

▼鳥取大会(決勝)=延長11回=
___頭 001 000 010 02=4 (八頭)森澤ー下原
倉吉総合産 000 002 000 00=2 (倉総)岡崎、奥野ー堀
▼同(3位決定戦)
__東000 100 000=1 (米東)森田康、野坂ー森田健
鳥 取 城 北010 010 00X=2 (城北)浜上ー木下

▼島根大会(決勝)
___田 411 011 101=10 (浜田)村川ー橋田
__商 001 200 001=4 (松商)宅和、松林ー今井
※浜田は中国大会出場。
▼同(3位決定戦)
___.100 010 013=6 (大社)片山、林ー岡田
島 根 中 央.000 000 000=0 (中央)西島、岩崎、森田ー平田

▼中国大会出場8校(確定)
_____
_岡 山___
広 島___
鳥 取___倉吉総合産鳥 取 城 北__
島 根___
山 口柳 井 学 園

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19548] 四国決勝は鳴門×明徳義塾(春季大会情報75) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/04(Sat) 18:29

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報は四国大会です。昨秋の四国大会決勝以来の再戦となった準決勝・第1試合では、鳴門(徳島1位)が序盤に大量リードを奪って高知を圧倒7回コールド勝ち。高知は秋のリベンジを果たせず完敗を喫しました。第2試合では試合巧者・明徳義塾(高知1位)が満遍なく得点を重ね8ー4で丸亀を下し決勝へ進出。明日の決勝カードは鳴門×明徳義塾となりました。

▼春季四国地区大会(準決勝)
___知(高知2位) 000 000 0=0 (高知)和田恋、坂本ー小松、一色
___門(徳島1位) 330 001 X=7 (鳴門)小林ー日下

___(香川2位).002 000 002=4 (丸亀)山口ー三好
明 徳 義 塾(高知1位).013 201 10X=8 (明徳)小方、岸、青柳ー杉原

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19547] 春季四国大会 準決勝 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2012/05/05(Sat) 18:26

管理人さんみなさん、こんばんは。
本日行われた四国大会 準決勝の結果です。

▽準決勝
高知(高知2位)000 000 0=0 (高知)和田恋、坂本ー小松、一色
鳴門(徳島1位)330 001 X=7 (鳴門)小林ー日下

丸   亀(香川2位)002 000 002=4 (丸亀) 山口ー三好
明 徳 義 塾(高知1位)013 201 10X=8 (明徳) 小方、岸、青柳ー杉原

[19546] 水戸商・下妻二・宇都宮工・作新学院・前橋育英・春日部東・東海大甲府・山梨学院大付が関東大会出場(春季大会情報74) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/04(Sat) 17:58

皆さん、こんにちは。群馬のbillyさん、群馬大会速報ありがとうございました。

本日の府県大会、まずは関東・北信越地区の試合結果速報です。茨城大会から水戸商と下妻二、栃木大会から宇都宮工と作新学院、群馬大会から前橋育英、埼玉大会から春日部東、山梨大会から東海大甲府と山梨学院大付が関東大会出場へ名乗りを挙げました。30イニングに及んだ激闘に終止符。春日部東は5ー0完封劇で秋の関東王者・浦和学院を撃破しました。福井大会では美方を投打に圧倒した鯖江が大勝V。また、新潟の地区予選が終了。県大会出場16校が出そろい、組み合わせも確定しました。

▼茨城大会(準決勝)
__.000 000 500=5 (水商)木村ー庄司
常 総 学 院.000 001 000=1 (常総)菅原、伊藤、飯田ー杉本

土 浦 湖 北.000 000 010 000=1 (湖北)野口、石塚翔ー川村
__.000 000 010 001X=2 (下二)諏訪ー藤本 =延長12回=
※水戸商と下妻二は関東大会出場。

▼栃木大会(準決勝)
宇 都 宮 北 010 000 000=1 (宇北)鈴木ー和久
宇 都 宮 工 000 000 002X=2 (宇工)尾島、星ー小栗

作 新 学 院.100 000 004=5 (作新)水沼、大谷ー山下
宇都宮白楊.000 001 000=1 (白楊)高橋、宇賀神ー伊井
※宇都宮工と作新学院は関東大会出場。

▼群馬大会(準決勝)
健 大 高 崎.202 051 0=10 (健大)三木、神戸ー長坂
___.000 200 0=2 (樹徳)樺澤、竹内慎、仙道ー羽鳥

前 橋 育 英.100 000 010=2 (育英)高橋拓ー金子
__.000 010 000=1 (前商)岩崎ー川野辺
※前橋育英は関東大会出場(健大高崎は推薦出場)。

▼埼玉大会(準々決勝)=再試合=
春 日 部 東 200 200 100=5 (春東)熊谷ー中村豪
浦 和 学 院 000 000 000=0 (浦学)野村、山口、小島ー林崎
※春日部東は関東大会出場。

▼千葉大会(準々決勝)
専 大 松 戸.100 001 013=6_拓 大 紅 陵 000 000 010=1
__.001 020 200=5_千 葉 国 際 000 000 000=0

▼神奈川大会(準々決勝)
横浜創学館 000 020 000=2_湘 南 学 院.001 001 000=2
東海大相模 000 040 01X=5_桐 蔭 学 園.210 001 01X=5

▼山梨大会(準決勝)
富士河口湖 000 000 001=1 (富河)瀧口、細川ー羽田
東海大甲府 000 100 10X=2 (東甲)神原ー石井

. . . 西.000 000 0=0 (城西)下玉利、福田、花輪ー宇佐美一
山梨学院大付.021 024 X=9 (山学)広瀬ー矢崎
※東海大甲府と山梨学院大付は関東大会出場。

▼福井大会(決勝)
___方 000 100 000=1 (美方)久池、森、宇都宮ー渡部
___江 003 120 04X=10 (鯖江)佐々木ー川崎

◯新潟・地区予選(代表決定戦)
新潟明訓13ー0巻 長岡大手3ー1長岡商 三条東7ー6三条

▼春季高校野球・新潟大会組み合わせ(確定)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/niigata/

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19545] 群馬大会準決勝結果 投稿者:群馬のbilly 投稿日:2012/05/05(Sat) 17:09

 管理人さん、皆さん、こんにちは。
 本日行われた群馬大会準決勝の結果です。

 ▼群馬大会準決勝
 第1試合
 健 大 高 崎 202 051 0=10 (健大)三木ー長坂
 樹   徳 000 200 0= 2 (樹徳)樺澤、竹内、仙道ー羽鳥
 健大は2点差に迫られた5回表二死無走者から死球ヒット四球でチャンスをつかみ
右翼線3ベース、左翼ホームランとたたみかけ7回コールド勝ち

 第2試合
 前 橋 育 英 100 000 010=2 (前育)高橋拓ー金子
 前 橋 商 000 010 000=1 (前商)岩崎ー川野辺
 前育は再三ランナーを背負いましたが、先発高橋拓が粘りのピッチングで
勝ち越しを許さず、終盤、相手守備陣の乱れに乗じて決勝点をあげ、辛勝。

 前橋育英が関東出場を決めました。健大高崎は推薦で関東大会決定済。
 明日(5/6)のカードは
 樹徳ー前橋商業(3決)   9:30〜
 健大高崎ー前橋育英(決勝)12:30〜 高崎城南球場 となりました。

[19544] ノーゲームと再試合 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/05(Sat) 09:20

皆さん、おはようございます。

神奈川高野連サイトのトップページに桐蔭学園×湘南学院戦が「引き分け再試合」と記載されていた件、その後削除されたようです。しかし、5月4日の試合結果情報には東海大相模×横浜創学館戦、桐蔭学園×湘南学院戦の2試合とも「雨天・再試合」の記載が残ったまま。試合が成立していないので「再試合」は明らかな誤記ですね。
揚げ足を取るつもりはありませんが、正しくは2試合とも雨天・ノーゲームです。
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsharu/2012haru/haru504.html

[19543] 不二越工と富山一が北信越大会出場、倉敷工は中国大会出場(春季大会情報73) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/04(Fri) 19:40

皆さん、こんばんは。No.38さん、神奈川大会速報ありがとうございました。

茨城・群馬・埼玉・福井・鳥取大会は雨天順延となりました。
栃木大会では宇都宮北・宇都宮工・宇都宮白楊・作新学院が4強入り。千葉大会では木更津総合と松戸国際が4強入り。既報のとおり、神奈川大会の準々決勝2試合がいずれもサヨナラ弾で決着しました。残り2試合の内、東海大相模×横浜創学館は5回終了時点でノーゲーム。もう1試合、桐蔭学園×湘南学院は7回ウラ、攻撃側・湘南学院の2死満塁、打者4番という絶好機で降雨打ち切り。7回が完了せず、正式記録はノーゲームだと思われますが、神奈川高野連公式サイトには「引き分け再試合」と明記されていました。山梨大会では東海大甲府・富士河口湖・山梨学院大付・甲府城西が4強入り。
富山大会では不二越工と富山一が決勝へ進出。両校は北信越大会出場を決めました。石川大会では遊学館・金沢・金沢商・小松明峰が勝ち上がり8強が出そろいました。静岡大会では静岡商・静岡・東海大翔洋・静清が4強へ進出しました。愛知大会は東邦が2年ぶり6回目の優勝。滋賀大会では彦根東・彦根翔陽・綾羽・比叡山が4強入り。京都大会(2次戦)では鳥羽・京都学園・花園・北桑田が勝ち上がり8強が出そろいました。奈良大会では智弁学園と平城が8強へ進出。岡山大会では倉敷工が優勝し、中国大会出場を決めました。島根大会の決勝カードは浜田×松江商となりました。

▼栃木大会(準々決勝)
宇 都 宮 北.120 220 000=7 (宇北)鈴木ー和久
__.003 000 000=3 (栃工)山梨、谷本、中島、山梨ー鈴木悠

__.100 001 001=3 (足南)関根、田代ー松原
宇 都 宮 工.001 000 50X=6 (宇工)尾島、星ー小栗

__原 000 003 003 (大田)西園、水元ー大河内、石田
宇都宮白楊 103 400 02X=10 (白楊)高橋ー伊井

作 新 学 院.001 030 100=5 (作新)筒井ー山下
足利工大付.000 000 000=0 (工大)吉澤、赤坂ー亀山

▼千葉大会(準々決勝)
中 央 学 院.010 001 000=2___.001 020 000 0=3
木更津総合.001 100 10X=3_松 戸 国 際.000 000 201 1X=4
=延長10回=
▼同(3回戦)
千葉国際3ー1千葉英和

▼神奈川大会(準々決勝)
__北 020 000 000=2_横浜商大高.000 011 000=2
___浜 002 000 001X=3_横 浜 隼 人.100 000 002X=3

▼山梨大会(準々決勝)
東海大甲府 301 230 2=11____吹 000 300 110=5
___田 000 000 0=_富士河口湖 011 002 21X=7

山梨学院大付.103 304 01=12_甲 府 城 西.001 101 000=3
____.000 050 00=___.010 000 010=2

▼富山大会(準決勝)
不 二 越 工.022 200 04=10 (不工)齋藤ー多田
__.002 000 00=2 (砺工)石須ー佐藤

__一 000 043 000=7 (富一)村上、宮本ー金川
__一 000 110 100=3 (高一)中川ー岩城
※不二越工と富山一は北信越大会出場。

▼石川大会(3回戦)
遊学館3ー0金沢桜丘 金沢4ー2小松大谷 金沢商10ー0石川高専 小松明峰5ー4金沢市工

▼静岡大会(準々決勝)
__商 010 300 000=4_常 葉 菊 川.200 000 000=2
沼 津 市 立 000 000 000=0____.000 002 01X=3

__西 000 004 020=6_東海大翔洋 002 030 300=8
___清 200 210 02X=7___工 000 023 010=6

▼愛知大会(決勝)
愛 産 大 工.010 000 000=1(大工)関、工藤、桜本、西本匡ー神谷
___.100 010 30X=5(東邦)丸山、竹中ー柴田圭

▼滋賀大会(準々決勝)
___島 000 000 000=0 (高島)瀧中ー大久保
__東 000 000 01X=1 (彦東)平尾ー大崎

___.100 010 010=3 (野洲)渡邊ー福井
彦 根 翔 陽.100 001 02X=4 (翔陽)野村ー櫛谷

___口 000 000 000=0 (水口)高橋康、谷ー高橋航
___羽 000 000 20X=2 (綾羽)仲畑ー正岡

__山 411 030 0=9 (比叡)林、中村滉ー中村一
___津 000 000 0=0 (大津)田村、木村、中野ー今村

▼京都大会・2次戦(1回戦)
鳥羽3ー0東山 京都学園7ー3京都共栄 花園10ー3須知 北桑田5ー4園部
▼大阪大会(4回戦)
近大付7ー6春日丘 箕面東7ー4桜塚 大体大浪商9ー5興国 PL学園9ー3東海大仰星
桜宮2ー1関西創価 清教学園7ー6鳳 大商大堺8ー1大手前 大商学園9ー5早稲田摂陵
常翔学園2ー0豊中 三国丘6ー1上宮 大阪桐蔭15ー6汎愛 履正社17ー4金光大阪
岸和田産8ー0日新 港9ー3交野 千里青雲5ー4今宮 太成学院大高15ー0北かわち皐ヶ丘
▼奈良大会(3回戦)
智弁学園8ー0奈良朱雀 平城9ー6奈良北
▼同(2回戦)
関西中央5ー3橿原学院

▼岡山大会(決勝)
__工 200 015 100=9 (倉工)加藤、児山ー浜松
___西 102 202 001=8 (関西)三知矢、太田ー関
※倉敷工は中国大会出場。

▼島根大会(準決勝)
___社 200 001 000=3 (大社)尾崎、片山、水師ー岡田
___田 000 400 01X=5 (浜田)村川ー橋田

__.000 000 003=3 (松商)増本ー今井
島 根 中 央.000 000 000=0 (中央)大垰ー平田

◯新潟・地区予選(代表決定戦)
北越11ー1新潟一 中越4ー1小出 帝京長岡8ー0小千谷

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19542] Kanagaw Qtr Final 投稿者:No.38 投稿日:2012/05/04(Fri) 17:54

管理人さん,みなさん,こんばんは。

硬式
横浜 3-2 川崎北(4回に2点ずつ取り合った後0行進。9回裏決着を付けるサヨナラ弾!)
横浜隼人 3-2 横浜商大高(リードされていた隼人がサヨナラ2ランで商大をうっちゃった!)

軟式
栄光学園 6-5 三浦学苑(武相を下して,栄光にも食らいついた三浦は侮れない存在になるかも)
横浜隼人 5-4 向上(隼人,硬軟アベックBest4へ!)

硬式は保土ヶ谷,相模原共に第2試合がノーゲームになり,明日に順延となりました。

[19541] 明徳義塾と丸亀が4強入り!明徳義塾・宋サヨナラアーチ、丸亀・山口が宇和島東を完封(春季大会情報72) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/04(Fri) 14:50

皆さん、こんにちは。

四国大会1回戦残り2試合は1点を争う僅差のゲームとなりました。明徳義塾(高知1位)は1ー1同点で迎えた9回、宋のサヨナラアーチで川島を下しました。丸亀(香川2位)は宇和島東に1ー0完封勝利。四国大会の準決勝カードは鳴門×高知、明徳義塾×丸亀となりました。

▼春季四国地区大会(1回戦)
___(徳島2位).100 000 000=1 (川島)佐藤ー村上
明 徳 義 塾(高知1位).000 100 001X=2 (明徳)小方、福永ー杉原

___(香川2位).000 000 010=1 (丸亀)山口ー三好
宇 和 島 東(愛媛1位).000 000 000=0 (宇東)宮本ー山内

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19540] 鳴門と高知が準決勝進出〜四国大会開幕(春季大会情報71) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/04(Fri) 11:55

皆さん、こんにちは。
昨日、四国大会が香川県営野球場(レクザムスタジアム)で開幕。雨のため予定していた1回戦4試合のうち2試合のみが行われました。
鳴門(徳島1位)は松山商との乱戦を逆転サヨナラ10ー9で制し、高知(高知2位)は小豆島に6ー3で快勝しました。鳴門と高知は準決勝の第1試合で対戦します。

▼春季四国地区大会(1回戦)
__商(愛媛2位) 011 000 3229 (松商)越智洸、堀田ー岡本
___門(徳島1位) 200 120 113X=10 (鳴門)小林、後藤田ー日下

__島(香川1位) 000 001 002=3 (小豆)長町、三木ー植松
___知(高知2位) 100 010 40X=6 (高知 )和田恋、坂本ー小松

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19539] 4/30〜5/3の試合結果(春季大会情報70) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/05/04(Fri) 09:55

皆さん、こんにちは。
春季府県大会の続報。4/30〜5/3の試合結果をまとめました。

埼玉大会では4強に勝ち上がった川口、埼玉栄、南稜の3校が関東大会出場。再々試合となった春日部東×浦和学院戦で残り1枠が争われます。福井大会では4強に勝ち上がった大野、美方、鯖江、藤島が北信越大会出場。愛知大会では決勝に進出した愛産大工と東邦が東海大会出場。兵庫大会では決勝に進出した東洋大姫路と報徳学園が近畿大会出場を決めました。鳥取大会では4強に勝ち上がった倉吉総合産、鳥取城北、米子東、八頭が、山口大会で優勝した柳井学園がそれぞれ中国大会出場を決めました。

▼茨城大会(準々決勝)
常 総 学 院 400 110 012=9___商 100 56=12
竜 ヶ 崎 一 010 000 020=3___一 100 00=

___代 000 000 000=0_土 浦 湖 北.100 110 002=5
__二 101 000 00X=2____.000 100 100=2
▼同(2回戦)
水戸商4ー3明秀日立 常総学院7ー0総和 竜ヶ崎一5ー2太田一 水城12ー2東洋大牛久
下妻二3ー1水戸葵陵 下館一2ー0霞ヶ浦 土浦湖北5ー0つくば秀英 伊奈1ー0藤代

▼栃木大会(2回戦)
宇都宮北5ー1小山南 栃木工3ー0文星芸大付 宇都宮工7ー2国学院栃木 作新学院9ー0今市工
足利南4ー3宇都宮商 足利工大付5ー2足利工 宇都宮白楊11ー1鹿沼東 大田原7ー2小山

▼埼玉大会(準々決勝)
春 日 部 東 000 000 001 000 000=1 (春東)熊谷ー中村豪
浦 和 学 院 000 100 000 000 000=1 (浦学)山口ー林崎 =延長15回引分(再試合へ)=
春日部東2ー2浦和学院 =6回ウラ雨天ノーゲーム(再々試合へ)=

___口 000 001 212=6 (川口)高窪ー松崎
__商 003 010 000=4 (所商)渡会ー金浜

成徳大深谷 001 000 010=2 (成大)安藤、北村、工藤ー福島陽
__栄 130 000 00X=4 (埼栄)本間、芝崎ー高橋

春日部共栄 002 100 001 000=4 (共栄)青木、西澤ー田村=延長12回=
___稜 000 021 001 001X=5 (南稜)高瀬、佐野ー中田
※川口、埼玉栄、南稜は関東大会出場。
▼同(3回戦)
埼玉栄10ー0秀明英光 成徳大深谷7ー2昌平 春日部共栄4ー0狭山ヶ丘 南稜5ー1松山

▼千葉大会(3回戦)
拓大紅陵6ー3志学館 専大松戸4ー1流経大柏 松戸国際10ー0あずさ一 市船橋8ー1佐倉
習志野9ー2館山総合 中央学院1ー0柏日体 木更津総合8ー3千葉経大付
▼山梨大会(3回戦)
山梨学院大付11ー1駿台甲府 甲府工4ー1山梨 甲府城西5ー4大月短大付

▼富山大会(準々決勝)
___.000 000 100=1____津 210 200 0=
不 二 越 工.100 001 10X=3___一 072 004 X=13

__工 000 000 203=5___一 003 060 2=11
___川 002 000 200=4___商 000 100 1=
▼同(3回戦)
新湊11ー0国際大付 滑川6ー1水橋 魚津5ー2富山工 高岡商1ー0富山

▼石川大会(3回戦)
輪島11ー4羽咋 星稜23ー0野々市明倫 金沢学院東11ー1大聖寺実 鹿西2ー0小松
▼同(2回戦)
星稜21ー0宝達 金沢桜丘9ー2鶴来 小松明峰3ー2小松市立 野々市明倫7ー6金沢辰己丘
小松7ー0小松工 遊学館10ー3翠星 鹿西4ー3寺井 金沢市工11ー9日本航空石川

▼福井大会(準決勝)
___野 012 100 000=4 (大野)中川、三橋、桝家ー本村
___方 000 200 04X=6 (美方)森、久池ー渡部

___江 000 100 010=2 (鯖江)佐々木ー川崎
___島 100 000 000=1 (藤島)河嵜ー津嶋
▼同(準々決勝)
___国 110 001 000=3 (三国)北村、大鋸、森ー板橋
___野 023 200 00X=7 (大野)桝家、中川ー本村

___方 202 111 1=8 (美方)森ー渡部
__工 000 000 1=1 (春工)谷川、坪田和、谷川ー栗原

____江 200 002 001=5 (鯖江)佐々木ー川崎
福井工大福井 110 000 010=3 (福井)上野、菅谷ー高家

___陸 000 100 000 000=1 (北陸)玉松、藤沢ー西永
___島 001 000 000 001X=2 (藤島)河嵜ー津嶋 =延長12回=
※大野、美方、鯖江、藤島は北信越大会出場。

▼愛知大会(準決勝)
__西.000 000 000=0 (豊西)小川、衛藤ー土屋
愛 産 大 工.000 003 00X=3 (愛工)関ー神谷

__工 000 000 000=0 (豊工)伊藤ー石河
___邦 100 010 01X=3 (東邦)竹中ー柴田圭
※愛産大工と東邦は東海大会出場。
▼同(準々決勝)
___丘100 100 201=5 (桜丘)榊原明、高津ー鳥居、水野
__西002 000 112=6 (豊西)小川、衛藤ー土屋

___.000 000 0=0 (向陽)青山ー堀田
愛 産 大 工.221 120 X=8 (愛工)関、桜本ー神谷

___邦 003 011 000=5 (東邦)石田、竹中ー柴田
___田 000 000 100=1 (半田)杉山、竹内武、成田ー加藤、武次

愛工大名電210 000 100=4 (名電)石川慎、成松、東ー中村
__工010 000 013=5 (豊工)桜庭、矢田、坪倉、伊藤ー石河

▼三重大会(準々決勝)
四 日 市 南.000001140=6 (四南)田中優ー鈴木
___.000030200=5 (三重)小川友、三浦ー北出、小林

___山 200 000 000=2 (亀山)加藤、篠原ー水野敬
___星 301 001 11X=7 (海星)児島、田岡、内橋ー浜田

___阪 000 400 000=4 (松阪)竹内ー松本
宇治山田商 000 001 000=1 (山商)池田ー楠

いなべ総合.000 000 001=1 (いな)森本、伊藤良ー萩
近 大 高 専.001 010 00X=2 (近大)倉田ー長谷川

▼滋賀大会(3回戦)
彦根翔陽4ー0草津 大津8ー3石山 水口4ー1草津東 高島3ー2近江兄弟社
比叡山9ー0大津商 野洲2ー0玉川 綾羽4ー0長浜北星
▼同(2回戦)
大津8ー0長浜農 水口6ー1彦根総合 石山7ー0膳所 比叡山11ー3北大津
大津商5ー3長浜
▼京都大会・2次戦(1回戦)
京都翔英10ー3福知山 福知山成美10ー0立命館宇治 立命館7ー4京都国際 龍谷大平安9ー0京都すばる
▼大阪大会(3回戦)
大商学園9ー2佐野 履正社5ー4東大阪大柏原 桜塚7ー0大阪 清教学園7ー6布施工科
関西創価9ー3島本 早稲田摂陵4ー0大商大高 上宮9ー2阪南 金光大阪6ー4関大北陽
交野1ー0教大池田 東海大仰星7ー0 四條畷 豊中8ー5緑風冠 千里青雲8ー1東淀川
箕面東2ー1 明星 北かわち皐ヶ丘9ー2福井 汎愛18ー0松原 太成学院大高5ー4豊島
今宮3ー2近大泉州 大体大浪商5ー4城東工科 三国丘10ー2生野 大商大堺22ー6上宮太子
大手前10ー0門真なみはや

▼兵庫大会(準決勝)
____ 000 000 003 0=3 (社)谷口、足立、新免、本田ー恩庄
東洋大姫路 000 010 200 1X=4 (東洋)田中、西田ー片山 =延長10回=

___.000 003 020 000 0=5 (明石)松原、福山ー福山、西尾、山崎
報 徳 学 園.000 013 010 000 1X=6 (報徳)田村、大力ー松谷 =延長13回=
※東洋大姫路と報徳学園は近畿大会出場。
▼同(準々決勝)
加 古 川 北.000 000 200 000 00=2 (加北)岡崎、西嶋ー藤岡、渋村
___.001 000 100 000 01X=3 (明石)福山ー西尾、山崎 =延長14回=

__.000 000 (姫工)森本、高濱祐ー村山
報 徳 学 園.106 03X=10 (報徳)大力ー松谷

神 港 学 園.000 001 0=1 (神学)三浦、殿川、丸毛ー妹尾
____.122 100 2X=8 (社)近本ー恩庄

東洋大姫路 300 001 000=4 (東洋)新田、西田ー片山、浦岡
___路 000 100 000=1 (淡路)北坂、大谷、後谷ー山口

▼奈良大会(2回戦)
添上3ー0奈良情報商 生駒8ー6奈良高専 一条11ー3王寺工 登美ヶ丘10ー0榛生昇陽
西和清陵3ー0大宇陀 奈良大付8ー6畝傍 御所実8ー4桜井

▼和歌山大会(準々決勝)
初 芝 橋 本 000 000 310=4 (初橋)椎屋、三好ー西川
和 歌 山 商 202 001 00X=5 (和商)山添、田村ー岩田

___宮 120 0003 (新宮)浅井、榎本ー小西
___賀 031 144X=13 (那賀)福井ー毛利

近 大 新 宮.000 000 010=1 (近大)吉田ー中尾
智弁和歌山.000 110 00X=2 (智和)吉川ー川崎

__館 000 000 130 05=9 (紀央)塩崎ー玉置あ =延長11回=
___久 003 010 000 01=5 (耐久)梅本、吉川聡、服部ー寺嶋

▼岡山大会(準決勝)
__工 000 100 001=2____西 100 000 010 011=4
岡山理大付 000 000 000=0___商 000 200 000 010=3
=延長12回=
▼同(準々決勝)
__.000 006 102=9____西 004 102 002=9
玉 野 光 南.001 122 000=6___館 010 101 000=3

岡山理大付.020 030 000 2=7___.710 06=14
岡 山 東 商.022 000 010 0=5_岡 山 芳 泉.000 00=
=延長10回=

▼鳥取大会(準決勝)
__東 000 000 010 0=1 (米東)森田康、野坂ー森田健
倉吉総合産 100 000 000 1X=2 (倉総)岡崎、奥野ー堀 =延長10回=

___.026 403=15 (八頭)池本、森澤ー吉村
鳥 取 城 北.012 110=5 (城北)西坂、福岩、居地ー木下
▼同(準々決勝)
鳥取中央育英 000 000 100=1 (育英)箕浦ー日下部
倉吉総合産_ 100 003 10X=5 (倉総)岡崎ー堀

鳥 取 城 北.011 030 05=10 (城北)居地、福岩ー木下
__西.000 000 00=0 (米西)森畑、古川ー荒木

___谷 003 000 000=3 (青谷)岡村一、伊井ー岡村友
__東 000 301 00X=4 (米東)野坂ー森田健

___頭 100 010 015=8 (八頭)池本ー吉村
__東 000 000 000=0 (倉東)米原、玉川ー塩谷、小野塚
※倉吉総合産、鳥取城北、米子東、八頭は中国大会出場。

▼山口大会(決勝)
柳 井 学 園.001 501 001=8 (柳学)矢澤ー吉田
___.000 200 001=3 (岩国)井原ー福田
※柳井学園は中国大会出場。

◯新潟・地区予選(代表決定戦)
新潟商4ー3敬和学園 新発田中央9ー4新潟 十日町3ー2長岡工 日本文理9ー0白根
佐渡5ー0村上桜ヶ丘 上越2ー1新潟県央工 新潟工5ー3豊栄 新発田南2ー1新発田商
小千谷西4ー3高田農 長岡向陵2ー0糸魚川

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19538] 春季石川県大会5日目試合結果 投稿者:makoto 投稿日:2012/04/30(Mon) 17:23

管理人さん並びにみなさんこんにちは。
昨日から2回戦に突入した春季石川県大会ですが、本日も県内3球場にて2回戦8試合が行われております。本日の試合結果を載せておきます。
星稜21ー0宝達(5回コールド)
野々市明倫7ー6辰巳丘(9回サヨナラ)
桜丘9ー2鶴来(8回コールド)
小松7ー0小松工(7回コールド)
寺井3ー4鹿西(試合終了)
遊学館VS翠星は途中経過が8ー0としか出ていなかったので、最終スコアは確認できず。
小松明峰3ー2小松市立(試合終了)
金市工11ー9航空石川(試合終了)

[19537] 中京大中京3回戦敗退、尾道が中国大会出場!山口決勝は柳井学園×岩国(春季大会情報69) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/29(Sun) 19:30

皆さん、こんばんは。
明日から3日間、遠征で不在になるため速報はお休みさせていただきます。

さて、本日の春季大会情報は盛り沢山。makotoさん、石川大会速報ありがとうございました。
群馬大会では前橋育英と前橋商が勝ち上がり4強が出そろいました。埼玉大会では浦和学院・春日部東・所沢商・川口が8強入り。東京大会では決勝が行われ、帝京が7点差をひっくり返して優勝。神奈川大会では横浜隼人・東海大相模・横浜創学館が勝ち上がり8強が出そろいました。山梨大会では東海大甲府・吉田・甲府商・笛吹・富士河口湖が8強入り。富山大会では不二越工・砺波工・高岡一・富山一が8強入り。福井大会では大野・美方・鯖江・藤島が勝ち上がり8強が出そろいました。静岡大会では浜松工・掛川西・静岡・沼津市立・静清・静岡商・常葉菊川・東海大翔洋が8強へ進出。愛知大会では桜丘・向陽・半田・愛産大工・豊田西・愛工大名電・東邦・豊田工が8強へ進出。中京大中京は延長10回、愛産大工に大量点を許し3回戦敗退。岐阜大会は県岐阜商が優勝。三重大会では四日市南・松阪・宇治山田商・近大高専・三重・亀山・海星・いなべ総合が8強入り。兵庫大会では加古川北・明石・淡路・東洋大姫路が8強入り。和歌山大会では新宮と那賀が勝ち上がり8強が出そろいました。岡山大会では岡山東商・玉野光南・倉敷工・岡山芳泉・岡山理大付・倉敷商・関西・興譲館が8強入り。広島大会では決勝が行われ、尾道が広島新庄に2ー0完封勝ちして優勝。尾道は中国大会出場を決めました。鳥取大会では倉吉総合産・青谷・倉吉東・鳥取中央育英・米子東・八頭・米子西・鳥取城北が8強入り。島根大会では準々決勝が行われ、大社・浜田・島根中央・松江商が4強進出。山口大会では準決勝が行われ、柳井学園と岩国が決勝へ進出しました。また、京都では1次戦が終了。2次戦(府大会)出場16校が出そろい、組み合わせが確定しました。

▼茨城大会(1回戦)
太田一3ー1鹿島 水戸商7ー6岩瀬日大 明秀日立11ー0土浦工 つくば秀英3ー2波崎柳川
伊奈5ー0勝田工 水戸葵陵8ー1那珂湊 土浦湖北10ー0日立商 藤代5ー2水戸工

▼群馬大会(準々決勝)
前 橋 育 英.003 000 100=4_東 農 大 二.000 000 100=1
桐 生 市 商.000 001 001=2___.000 100 001X=2

▼埼玉大会(3回戦)
浦和学院9ー1所沢北 春日部東4ー2立教新座 所沢商3ー2白岡 川口3ー1滑川総合

▼東京大会(決勝)
東海大高輪台 702 001 000=10 (東高)井上、熊倉、佐藤ー川内
____京 310 150 51X=16 (帝京)木部、菊地、石倉ー石川

▼千葉大会(2回戦)
千葉英和14ー3成田 千葉国際6ー0長狭 木更津総合9ー1東総工 館山総合3ー2東京学館浦安
習志野5ー1昭和学院 志学館9ー8検見川 流経大柏5ー1八千代松陰 佐倉7ー3千葉黎明
専大松戸6ー1東金商 拓大紅陵4ー1市柏 千葉経大付1ー0千葉明徳 あずさ一8ー2柏陵
中央学院7ー0一宮商 柏日体4ー1銚子商 松戸国際3ー1東海大浦安 市船橋3ー1沼南
▼神奈川大会(4回戦)
横浜隼人5ー4慶応 東海大相模9ー4桐光学園 横浜創学館8ー7藤沢西
▼山梨大会(3回戦)
東海大甲府9ー0塩山 吉田6ー1身延 甲府商8ー6日川 笛吹4ー3富士学苑
富士河口湖10ー0巨摩

▼富山大会(3回戦)
不二越工13ー5小杉 砺波工9ー0富山東 高岡一5ー4富山商 富山一11ー1富山いずみ
▼石川大会(2回戦)
羽咋4ー2金沢泉丘 金沢商8ー0金沢錦丘 輪島6ー1金沢西 金沢学院東10ー3七尾東雲
金沢9ー2北陸学院 大聖寺実7ー5小松商 石川高専9ー8能登 小松大谷8ー1金沢伏見
▼福井大会(2回戦)
大野1ー0敦賀工 美方7ー0武生商 鯖江6ー3高志 藤島8ー6科学技術

▼静岡大会(2回戦)
浜松工6ー3静岡東 掛川西10ー3韮山 静岡8ー1沼津東 沼津市立1ー0聖隷クリストファー
静清6ー1日大三島 静岡商8ー6浜松学院 常葉菊川6ー0富士市立 東海大翔洋3ー2御殿場西
▼愛知大会(3回戦)
桜丘4ー3高蔵寺 向陽3ー2愛知啓成 半田4ー2丹羽 愛産大工9ー3中京大中京
豊田西7ー6享栄 愛工大名電7ー5誉 東邦2ー0愛知 豊田工6ー2大同大大同

▼岐阜大会(決勝)
__西.011000001=3 (大西)大藏ー上田
県 岐 阜 商.11000020X=4 (県商)後藤、東山、間宮、高橋ー安藤、田中

▼三重大会(2回戦)
四日市南4ー3津商 松阪5ー0四日市工 宇治山田商5ー2伊賀白鳳 近大高専7ー4四日市四郷
三重7ー0津田学園 亀山11ー7松阪商 海星6ー4皇学館 いなべ総合11ー0宇治山田

▼滋賀大会(2回戦)
野洲1ー0水口東 彦根翔陽7ー4河瀬 長浜北星2ー1国際情報 綾羽8ー4光泉
草津東8ー1八幡 玉川10ー0伊吹
▼大阪大会(2回戦)
履正社2ー1懐風館 近大泉州2ー0咲くやこの花 常翔学園12ー5大阪青凌 清教学園7ー0堺工科
汎愛9ー5此花学院 北かわち皐が丘8ー7久米田 大体大浪商12ー4寝屋川 関大北陽11ー0狭山
今宮6ー0刀根山 大商大堺7ー0今宮工科
▼同(3回戦)
近大付11ー4摂津 大阪桐蔭10ー0天王寺 春日丘5ー2堺東 関西創価15ー1牧野
鳳12ー1佐野工科 岸和田産13ー3東淀工 港7ー0八尾北 城東工科8ー1淀川工科
桜宮5ー3大阪学芸 日新(不戦勝)大産大付
▼兵庫大会(2回戦)
加古川北1ー0市尼崎 明石3ー2伊丹西 淡路4ー0関西学院 東洋大姫路2ー1龍野
▼奈良大会(2回戦)
香芝3ー2法隆寺国際 奈良14ー2奈良女大付 天理9ー6郡山 高田商5ー2青翔
▼和歌山大会(3回戦)
新宮3ー2神島 那賀4ー3和歌山工

▼岡山大会(2回戦)
岡山東商11ー2作陽 玉野光南2ー1岡山南 倉敷工12ー0岡山朝日 岡山芳泉3ー0倉敷古城池
岡山理大付3ー2共生 倉敷商8ー1岡山城東 関西5ー1金光学園 興譲館12ー2おかやま山陽

▼広島大会(決勝)
___.000 000 002=2 (尾道)森實ー仁田
広 島 新 庄.000 000 000=0 (新庄)田口ー大野
※尾道は中国大会出場。

▼鳥取大会(2回戦)
倉吉総合産9ー0鳥取東 青谷5ー3岩美 倉吉東6ー3米子松蔭 鳥取中央育英11ー3米子北
米子東10ー0米子高専 八頭6ー5鳥取商 米子西7ー5鳥取工 鳥取城北11ー4鳥取湖陵

▼島根大会(準々決勝)
___社 033 011 1=9 (大社)尾崎ー岡田
__東 000 200 0=2 (益東)山崎、松尾、白石ー生駒

__商 000 000 020=2 (浜商)驛田ー稲岡
___田 002 001 00X=3 (浜田)村川ー橋田

島 根 中 央.002 100 010=4 (中央)森田ー平田
__西.000 000 001=1 (出西)佐々木幸、来海、浜村ー高橋

石見智翠館 200 000 000=2 (石智)金井ー賀部
__商 001 200 00X=3 (松商)増本ー今井

▼山口大会(準決勝)
柳 井 学 園.101 000 000=2 (柳学)矢澤ー吉田
___.001 000 000=1 (徳山)重光ー國田

___陵 001 001 000=2 (華陵)貞政、石川、佐川ー岩崎
___国 100 300 01X=5 (岩国)東、畑中、國重将ー福田

◯京都・2次戦(府大会)出場16校
A:立命館宇治 B:龍谷大平安 C:東山 D:京都学園 E:京都国際
F:京都すばる G:花園 H:園部 I:須知 J:京都翔英
K:北桑田 L:立命館 M:福知山 N:京都共栄学園 O:福知山成美
選抜出場校シード:鳥羽(予選免除)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/kyoto/

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19536] Best8決まる! 投稿者:No.38 投稿日:2012/04/29(Sun) 19:22

管理人さん,みなさん,こんばんは。
神奈川県はBest8が揃いました。準々決勝のカードは下記の通りです。

・硬式
横浜ー川崎北
桐蔭学園ー湘南学院
横浜商大高ー横浜隼人
東海大相模ー横浜創学館

・軟式
慶應義塾ー聖光学院
向上ー横浜隼人
法政二ー横浜商
栄光学園ー三浦学苑

硬軟アベック進出は横浜隼人のみでした。あと,4回戦の創学館ー藤沢西は先程試合が終わったそうです。春の地方大会で19:00過ぎまで試合をしているのって珍しいですね。

[19535] 春季石川県大会2回戦速報 投稿者:makoto 投稿日:2012/04/29(Sun) 15:03

管理人さん並びにみなさんこんにちは。
昨日も寛太郎さんが掲載されてますが、私の地元石川県でも春季北信越石川県大会が始まっております。今日からはいよいよシード校が登場する2回戦が始まりました。それでは試合速報の方を掲載しておきます。
2回戦
金沢西3ー6輪島(試合終了)
昨秋の覇者金沢西まさかの初戦敗退。まずは2回に金沢西が先制するも、4回に輪島が長打3本で逆転に成功。その後も着実に得点を重ねた輪島が第1シード金沢西を破り、3回戦進出を決めました。
羽咋4ー2泉丘(試合終了)
1回表に泉丘が先制するが、その裏羽咋は連続タイムリーで勝ち越しすると、2回裏にもスクイズ・タイムリーで2点を追加し、試合の主導権を握ると、泉丘の反撃を1点に押さえて3回戦進出を決めました。
金沢9ー2北陸学院(試合終了)
1回表に北陸学院が先制するも、2回裏に金沢がスクイズで同点。さらに3回裏にも2点を追加して逆転するが、北陸学院が1点を返し3対2とするが、6回裏金沢は連続タイムリーで点差を3点としてます。金沢はアクシデントで先発の吉田優が6回で降板するも、7回裏には北岡のタイムリーで追加点。結局試合は9対2で金沢がコールド勝ちを収めました。
大聖寺実7ー5小松商(試合終了)
1回表大聖寺実はタイムリーヒットで先制。さらに2回表中谷のタイムリーで追加点。その裏小松商も1点を返し、2対1とするが、3回表に送球がそれる間に3塁ランナーが生還し、1点を追加すると。5回表にも2点を追加してその差を4点とするが、小松商・新谷のこの試合2本目のタイムリーで差は3点となるが、8回表に中谷・山下のこの試合2本目のタイムリーで差は5点になったのですが、その裏小松商は途中からマウンドに上がってる坂市の2点タイムリーと併殺の間にランナーが生還し、その差は2点差になってます。結局試合は大聖寺実が逃げ切り、3回戦進出を決めました。
金沢東10ー3七尾東雲(試合終了)
昨秋準優勝の金沢東打線が爆発。10対3で勝利。
小松大谷8ー1金沢伏見(試合終了)
金沢伏見1回表に忠田のタイムリーで先制するも、4回裏小松大谷打線は伏見先発山本を攻めて3連続タイムリーで逆転に成功。さらに5回裏にも西谷のタイムリーで差を3点差にしたところで、金沢伏見は先発山本から宮本にスイッチした模様です。尚試合は8回裏に1点を追加した所、コールドが成立し、小松大谷が2試合連続のコールドゲームで勝利し、3回戦進出を決めました。
能登7ー2石川高専(4回表攻撃中)
1回表能登5番岩崎の2点タイムリー、7番眞元の2点タイムリーで4点を先制。更に2回表には4番広瀬のツーランで6点差にするが、3回裏石川高専も反撃し、その差を4点差とするが、4回表すぐさま点差を5点としてます。
金沢商6ー0錦丘(5回裏終了)
金沢商業打線絶好調みたいですね。

[19534] 帝京と東海大高輪台が関東大会出場、大垣西と県岐阜商が東海大会出場、広島決勝は広島新庄×尾道(春季大会情報68) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/28(Sat) 18:08

皆さん、こんにちは。
本日、茨城・千葉・静岡・岡山・鳥取・島根・山口で秋季県大会が開幕しました。

群馬大会では健大高崎と樹徳が4強入り。東京大会では帝京と東海大高輪台が決勝へ進出。関東一(推薦)とともに関東大会出場を決めました。神奈川大会では横浜・桐蔭学園・湘南学院・横浜商大高・川崎北が8強入り。福井大会では敦賀気比の出場辞退のため三国が1回戦不戦勝。岐阜大会では大垣西と県岐阜商が決勝へ進出し、両校は東海大会出場を決めました。兵庫大会では報徳学園が洲本を下し、姫路工・神港学園・社とともに8強入り。奈良大会では智弁学園が2回戦に登場して6回コールド大勝で好発進。和歌山大会では和歌山商・初芝橋本・近大新宮・耐久・紀央館・智弁和歌山が8強へ名乗り。広島大会では広島新庄と尾道が決勝へ進出。本日開幕した山口大会では徳山・柳井学園・岩国・華陵が4強へ進出しました。準決勝カードは徳山×柳井学園、岩国×華陵。また、北海道では昨日までに札幌支部4ブロックと室蘭・小樽・名寄・釧根の各支部予選の組み合わせが決まりました。

▼茨城大会(1回戦)
常総学院8ー3鉾田一 総和10ー3水戸啓明 霞ヶ浦7ー0日立一 竜ヶ崎一2ー1水海道二
下館一8ー6鹿島学園 東洋大牛久10ー0境 下妻二4ー0石岡一 水城8ー1大子清流
▼栃木大会(1回戦)
作新学院6ー2佐野日大 今市工6ー1矢板 足利工大付10ー0さくら清修 足利工6ー2鹿沼

▼群馬大会(準々決勝)
健 大 高 崎.013 020 000=6 (健大)生井、倉本ー長坂
___.000 000 000=0 (常磐)三ツ木ー高島

___徳 014 33=11 (樹徳)樺澤、矢野、竹内ー羽鳥
__実 000 00=0 (富実)原嶋、瀬間ー奥田

▼埼玉大会(2回戦)
所沢北6ー5富士見 南稜7ー4西武文理 春日部東5ー2蕨

▼東京大会(準決勝)
___.121000324=13 (帝京)渡辺ー石川
東 亜 学 園.020000100=3 (東亜)古川、福山、佐藤、林ー岩出

東海大高輪台.100101100=4 (東高)佐藤ー川内
日大鶴ヶ丘.000000000=0 (日鶴)大高、大橋ー佐藤
※帝京と東海大高輪台は関東大会出場。

▼千葉大会(1回戦)
千葉国際5ー0幕張総合 東京学館浦安8ー7袖ヶ浦 中央学院8ー1柏 志学館1ー0松戸六実
拓大紅陵5ー0我孫子東 東金商2ー0我孫子二階堂 佐倉3ー2流山南 昭和学院7ー0銚子
流経大柏4ー3敬愛学園 銚子商1ー0東京学館船橋 柏陵7ー2鎌ヶ谷 千葉明徳9ー0船橋
東総工7ー2千葉商大付 東海大浦安5ー3船橋芝山 沼南18ー1大原 成田10ー1磯辺
▼神奈川大会(4回戦)
横浜7ー4平塚学園 桐蔭学園7ー3鎌倉学園 湘南学院5ー3綾瀬 横浜商大高5ー2戸塚
川崎北5ー2日大高
▼山梨大会(2回戦)
駿台甲府6ー1富士北稜 甲府工10ー0山梨農林 山梨3ー0甲府東 大月短大付6ー2甲府南
甲府城西7ー3日本航空

▼富山大会(2回戦)
水橋9ー5石動 富山工5ー3富山南 新湊10ー6入善 富山いずみ6ー3富山中部
富山9ー6砺波 高岡一7ー0高岡南 富山東8ー3八尾 小杉9ー1高岡向陵
▼石川大会(1回戦)
野々市明倫4ー2石川県工 寺井8ー5七尾 日本航空石川10ー0金沢北陵 金沢市工9ー1志賀
金沢辰己丘9ー3金沢大付 鹿西5ー2津幡 
▼福井大会(2回戦)
福井工大福井10ー0勝山 北陸8ー2武生 春江工10ー9福井商 三国(不戦勝)敦賀気比

▼静岡大会(1回戦)
静清3ー2菊川南陵 沼津市立1ー0静岡南 韮山7ー3静岡学園 東海大翔洋2ー1浜松城北工
沼津東7ー3浜松西 静岡東3ー0伊豆中央 常葉菊川6ー3島田樟誠 浜松学院11ー0吉原工
▼愛知大会(2回戦)
高蔵寺6ー0小坂井 向陽3ー0新城東 愛産大工9ー1西尾東 大同大大同3ー0安城南
豊田西6ー4津島東 東邦3ー2至学館 愛工大名電9ー5豊川 愛知3ー2安城学園
丹羽7ー1知多翔洋 誉6ー1小牧

▼岐阜大会(準決勝)
市 岐 阜 商.100 000 000=1 (市商)秋田、越渡、大西ー不破
__西.100 000 001X=2 (大西)大蔵ー上田

岐 阜 城 北 000 003 003 (城北)辻、宮川ー池田
県 岐 阜 商 300 003 31X=10 (県商)間宮、東山、後藤ー田中
※大垣西と県岐阜商は東海大会出場。

▼三重大会(1回戦)
皇学館4ー3伊勢工 宇治山田6ー5鈴鹿 松阪商3ー2木本

▼滋賀大会(1回戦)
大津商8ー4虎姫
▼同(2回戦)
彦根東8ー2甲西 近江11ー0東大津 近江兄弟社8ー3滋賀学園 草津4ー3長浜北
高島7ー0八日市 
▼大阪大会(1回戦)
佐野5ー2金剛
▼同(2回戦)
大商学園4ー3信太 交野5ー4市岡 東淀川11ー9東 四條畷10ー0平野
教大池田4ー3山田 豊中16ー0南 豊島9ー2登美丘 三国丘10ー0淀商
阪南10ー3みどり清朋
▼同(3回戦)
PL学園11ー1大塚 興国12ー0三島
▼兵庫大会(2回戦)
報徳学園3ー1洲本 姫路工4ー1浜坂 神港学園2ー0滝川二 社5ー2育英
▼奈良大会(2回戦)
平城7ー6五條 奈良北4ー3橿原 智弁学園12ー0大和広陵 奈良朱雀7ー0十津川
▼和歌山大会(3回戦)
和歌山商7ー2田辺 近大新宮7ー0南部 耐久9ー8箕島 紀央館11ー9和歌山東
初芝橋本3ー1粉河 智弁和歌山7ー4熊野

▼岡山大会(1回戦)
岡山南6ー5高梁 岡山朝日6ー3玉島商 作陽2ー1創志学園 岡山理大付10ー4水島工
関西7ー0笠岡工 岡山城東4ー3倉敷南 倉敷古城池6ー0瀬戸 おかやま山陽5ー2美作

▼広島大会(準決勝)
広 島 新 庄.000 000 011=2 (新庄)田口ー大野
__.000 000 000=0 (如水)中山ー木村

___道 021 020 000=5 (尾道)沖田、森實ー車田、仁田
___呉 100 000 001=2 (市呉)中村、柏尾ー長内

▼鳥取大会(1回戦)
米子北5ー3鳥取西 岩美13ー4倉吉農 倉吉総合産6ー2倉吉西 鳥取商3ー2米子
米子東8ー7倉吉北 米子西12ー1日野 米子松蔭10ー9米子工 鳥取東2ー1境
鳥取湖陵14ー0境港総合技術
▼島根大会(1回戦)
大社3ー2松江南 島根中央4ー1出雲商 浜田商4ー2松江工 益田東10ー3出雲工
出雲西7ー3安来 石見智翠館8ー3開星 松江商9ー8平田 浜田9ー0出雲

▼山口大会(準々決勝)
___山 101 19=12 (徳山)安野ー國田
__商 000 00=0 (宇商)原田、山下、山内、山下ー田中

柳 井 学 園.000 104 000=5 (柳学)矢澤ー吉田
下関中央工.000 100 002=3 (中工)藤本、久保江ー深水

__工 100 301 210=8 (宇工)田辺、沖永、中尾、中務ー三浦
___国 115 002 11X=11 (岩国)國重大、國重将ー福田

___浦 030 000 000=3 (豊浦)坂口ー金岡
___陵 000 000 202X=4 (華陵)佐川ー岩崎

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19533] 茨城大会・埼玉大会は明日へ順延(春季大会情報67) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/27(Fri) 21:48

皆さん、こんばんは。

本日開幕予定だった茨城大会の1回戦8試合は雨天順延。埼玉大会でも引き分け再試合の蕨×春日部東(上尾市民)と他2試合(所沢航空公園)が明日へ順延となりました。
明日は東京大会・岐阜大会・広島大会で準決勝、群馬大会・山口大会で準々決勝が行われる予定。茨城大会・千葉大会・静岡大会・岡山大会・島根大会・山口大会が開幕を迎えます。

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19532] 神村学園が秋春連覇を達成!平藪が熊本工を3安打完封、強い鹿児島勢4連覇(春季大会情報66) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/27(Fri) 21:10

皆さん、こんばんは。かちわり大好きさん、速報ありがとうございます。

春季九州大会の決勝。神村学園(鹿児島推薦)は3回、9番二河の左中間適時二塁打で先制。続く4回は平藪の適時打、5回にも田中の適時三塁打で小刻みに1点ずつ追加。投げては平藪が熊本工(熊本1位)を3安打完封。神村学園は初優勝(秋を合わせると2季連続2度目の優勝)。鹿児島勢は鹿児島実(10年秋・11年春を連覇)から続く九州大会連覇を4に伸ばしました。

▼春季九州地区大会(決勝)
神 村 学 園(鹿児島推薦)001 110 000=3 (神村)平藪ー中野
__(熊 本 1 位)000 000 000=0 (熊工)増田ー寺岡
※神村学園は初優勝。

▼春季高校野球・九州地区大会(組合せ・試合結果)

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19531] 春季高校野球九州大会 決勝 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2012/04/27(Fri) 17:10

管理人さま、みなさん、こんにちは。
本日4月27日 春季高校野球九州大会 決勝の結果です。

みどりの森県営野球場
神 村 学 園(鹿児島推薦)001 110 000=3
熊 本 工(熊 本 一 位)000 000 000=0
*神村学園は昨秋に続いての優勝

[19530] 新潟大会・岡山大会組み合わせ(春季大会情報65) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/26(Thu) 22:14

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は新潟大会(4/28〜5/3地区予選・出場88校、県大会5/6開幕・出場16校)と岡山大会(4/28開幕、出場24校)の組み合わせです。新潟大会は3回戦まで地区予選を兼ねているため、現在暫定の県大会組み合わせ(やぐら)は3回戦終了後に更新します。地区予選(1〜3回戦)の組み合わせは新潟県高野連サイトを参照ください。

▼春季高校野球・新潟大会組み合わせ(暫定)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/niigata/
▼春季高校野球・岡山大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/okayama/
▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19529] 蕨と春日部東が互いに譲らず0ー0延長15回引き分け再試合へ(春季大会情報64) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/26(Thu) 21:44

皆さん、こんばんは。

埼玉大会2回戦は熱い闘いが続きます。連日で再び延長15回の試合がありました。蕨×春日部東戦が0ー0の延長15回引き分け・再試合となりました。滑川総合×正智深谷戦も延長14回の末に決着(7ー4で滑川総合に軍配)。

▼埼玉大会(2回戦)
狭山ヶ丘4ー2東農大三 埼玉栄7ー2桶川 白岡2ー0蓮田松韻 成徳大深谷5ー1朝霞
滑川総合7ー4正智深谷 蕨0ー0春日部東 =延長15回引分(再試合へ)=

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19528] 神村学園が秋春連覇へ王手!柿澤完投&サヨナラ打の大活躍(春季大会情報63) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/26(Thu) 21:22

皆さん、こんばんは。かちわり大好きさん、速報ありがとうございます。

春季九州大会・準決勝の残り1試合は雨天ノーゲームを経て本日仕切り直しとなりました。試合は互いに譲らない接戦となり1ー1同点のまま9回へ。神村学園(鹿児島推薦)は1死満塁の好機に柿澤が右前サヨナラ適時打を放ち、投げては7安打1失点の完投勝利。エース柿澤の投打に渡る活躍で神村学園が2季連続の九州大会決勝進出を決めました。明日の決勝で45年ぶりの優勝を狙う熊本工(熊本1位)と対戦します。沖縄尚学は9回1死三塁からの満塁策が実らず。7年ぶりの決勝進出を惜しくも逃しました。

▼春季九州地区大会(準決勝)
沖 縄 尚 学(沖 縄 1 位)000 100 000=1 (沖尚)坂、山田ー上原
神 村 学 園(鹿児島推薦)010 000 001X=2 (神村)柿澤ー中野

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19527] 春季高校野球九州大会 準決勝 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2012/04/26(Thu) 18:42

管理人さま、みなさん、こんにちは。
本日4月26日 春季高校野球九州大会 準決勝の結果です。

みどりの森県営野球場
準決勝=9回サヨナラ
沖縄尚学(沖 縄 一 位)000 100 000=1 (沖縄)坂、山田ー上原
神村学園(鹿児島推薦)010 000 001X=2 (神村)柿澤ー中野

明日4月27日決勝の組み合わせは
熊本工(熊本一位)Vs神村学園(鹿児島推薦)です。

[19526] 聖望学園サヨナラ負け、花咲徳栄は逆転負け(春季大会情報62) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/25(Wed) 22:20

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は群馬大会と埼玉大会です。

群馬大会では桐生市商・前橋商・健大高崎・常磐・前橋育英・東農大二・富岡実・樹徳が8強入り。埼玉大会では2回戦に登場したシード4校が明暗を分けました。聖望学園は昌平に粘られ延長15回激闘の末にサヨナラ負け。花咲徳栄は7回に4番藤原のソロアーチで先制しますが、直後の8回川口の佐野・山口に長短適時打を浴び2点を許し逆転負け。初戦で姿を消した聖望学園と花咲徳栄は夏の県大会ノーシードとなりました。浦和学院は竹村のサヨナラ適時打で上尾に5ー4辛勝。春日部共栄は川越に5回コールドの大勝でした。

▼群馬大会(4回戦)
桐生市商8ー1太田工 前橋商6ー1市伊勢崎 健大高崎5ー0太田市商 常磐7ー0吉井
前橋育英4ー1桐生一 東農大二9ー3中之条 富岡実5ー2桐生南 樹徳4ー0前橋南
▼埼玉大会(2回戦)
浦和学院5ー4上尾 秀明英光6ー4与野 春日部共栄12ー0川越 松山1ー0本庄一
立教新座4ー0栄北 昌平2ー1聖望学園 所沢商3ー2久喜北陽 川口2ー1花咲徳栄

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19525] 熊本工6年ぶりの決勝進出!サヨナラ押し出しで自由ケ丘を撃破(春季大会情報61) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/25(Wed) 21:20

皆さん、こんばんは。かちわり大好きさん、速報ありがとうございます。

春季九州大会は準決勝。第1試合の熊本工(熊本1位)×自由ケ丘(福岡1位)戦は3ー3同点のまま延長戦に突入。迎えた延長12回、熊本工が押し出しのサヨナラ四球で6年ぶりの決勝進出を決めました。公式戦初先発の木村が15安打を許しながら要所を締め12回を3失点で完投。162球の熱投でした。第2試合の神村学園×沖縄尚学戦は2回終了時点で雨天のためノーゲームとなり、明日正午から仕切り直しとなりました。

▼春季九州地区大会(準決勝)=延長12回=
自 由 ケ 丘(福 岡 1 位)003 000 000 000=3 (自由)本村、本田、本村ー田中
__(熊 本 1 位)010 000 200 001X=4 (熊工)木村ー寺岡

▼同(準決勝)=雨天のため2回終了時点でノーゲーム=
沖 縄 尚 学(沖 縄 1 位)00         =0 (沖尚)坂ー上原
神 村 学 園(鹿児島推薦)00         =0 (神村)柿澤ー中野

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19524] 春季高校野球九州大会 準決勝 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2012/04/25(Wed) 16:43

管理人さま、みなさん、こんにちは。
本日4月25日 春季高校野球九州大会 準決勝の結果です。
みどりの森県営
第一試合 =延長12回=
自 由 ケ 丘(福岡一位)003 000 000 000=3(自由)本村、本田、本村ー田中
熊 本 工(熊本一位)010 000 200 001X=4(熊工)木村ー寺岡

第二試合
沖縄奨学(沖縄一位)Vs神村学園(鹿児島推薦)は雨天のため 二回ノーゲーム

[19523] 山口大会組み合わせ(春季大会情報60) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/24(Tue) 21:59

皆さん、こんばんは。
さっそく山口大会(4/28開幕、出場8校)の組み合わせが決まりました。球場はすべて柳井市民球場(ビジコム柳井スタジアム)です。

▼春季高校野球・山口大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/yamaguchi/
▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19522] 埼玉大会が開幕、山口大会出場8校が出そろう(春季大会情報59) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/24(Tue) 21:09

皆さん、こんばんは。春季大会の続報です。

埼玉大会が本日開幕しました。福井大会は6試合すべてが1点差の接戦。シードの福井工大福井は粘る福井農林を辛うじて4ー3で振り切り初戦を突破。大野東・奥越明成・勝山南の合同チームは科学技術に惜しくも1ー2のサヨナラ負け。また、山口では岩柳地区から岩国と柳井学園、防徳地区から華陵と徳山、山宇萩地区から宇部商と宇部工、下関地区から下関中央工と豊浦がそれぞれ代表決定戦を勝ち上がり、県大会出場8校が出そろいました。

▼埼玉大会(1回戦)
埼玉栄7ー0川越東 東農大三5ー4大宮 蓮田松韻5ー4慶応志木 滑川総合2ー1越谷北
富士見4ー1越谷南 南稜7ー2大宮光陵 成徳大深谷3ー0城西大川越 蕨4ー2市川口

▼福井大会(1回戦)
勝山2ー1武生東 高志1ー0若狭 鯖江5ー4丹生 藤島1ー0福井高専
福井工大福井4ー3福井農林 科学技術2ー1大野東・奥越明成・勝山南

▼奈良大会(1回戦)
一条15ー3山辺 橿原学院32ー3高円

◯山口・地区予選(すべて代表決定戦)
岩柳地区:岩国9ー4岩国商 柳井学園3ー2柳井商工
防徳地区:華陵2ー1南陽工 徳山8ー0新南陽
山宇萩地区:宇部商9ー5小野田工 宇部工9ー0慶進
下関地区:下関中央工10ー3下関商 豊浦17ー4美祢青嶺

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19521] Re:[19520] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/24(Tue) 20:48

百瀬さん、こんばんは。

ご指摘の箇所、都道府県「甲子園通算勝星」ランキングの記載に誤りがありました。
青森39位、佐賀40位に訂正いたしました。ありがとうございました。

[19520] 順位が逆です 投稿者:百瀬 崇裕 投稿日:2012/04/24(Tue) 16:07

運営様、こんにちは。佐賀県と青森県の順位が逆ではないのでしょうか。ご検討、宜しくお願いします。

[19518] 茨城大会・静岡大会・島根大会組み合わせ(春季大会情報58) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/23(Mon) 23:55

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は茨城大会(4/27開幕、出場32校)・静岡大会(4/28開幕、出場24校)・島根大会(4/28開幕、出場16校)の組み合わせです。

▼春季高校野球・茨城大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/ibaraki/
▼春季高校野球・静岡大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/shizuoka/
▼春季高校野球・島根大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/shimane/
▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19517] 島根大会出場16校が出そろう(春季大会情報57) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/23(Mon) 22:35

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報です。島根では地区予選が終了。中部地区(6)・東部地区(5)・西部地区(5)から県大会出場16校が出そろいました。

▼福井大会(1回戦)
大野9ー2丸岡 武生商5ー0敦賀 春江工5ー0武生工 福井商8ー4足羽

▼奈良大会(1回戦)
畝傍6ー4二階堂
▼和歌山大会(2回戦)
初芝橋本7ー2田辺工 神島9ー2星林 那賀3ー1桐蔭

◯島根・地区予選(すべて代表決定戦)
中部地区:出雲商6ー0邇摩 平田7ー2飯南
東部地区:安来4ー2松江東 開星10ー0松江西 松江南6ー5松江農林
西部地区:石見智翠館5ー0益田翔陽 浜田10ー0益田

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19516] 九州大会4強決まる!準決勝は熊本工×自由ケ丘、神村学園×沖縄尚学(春季大会情報56) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/23(Mon) 21:55

皆さん、こんばんは。
春季九州大会・準々決勝4試合の結果です。

センバツ出場組では九州学院が沖縄尚学(沖縄1位)に、別府青山は熊本工(熊本1位)にそれぞれ競り負け、準々決勝で姿を消しました。自由ケ丘(福岡1位)は序盤の6点で試合を優位に進め、佐賀工を6ー3で下しました。昨秋の九州王者・神村学園(鹿児島推薦)は15安打の猛攻で佐賀北に8回コールド勝ち。投げてはエース平藪が1失点で完投。この結果、地元・佐賀県勢は姿を消し、準決勝カードは熊本工×自由ケ丘、神村学園×沖縄尚学となりました。

▼春季九州地区大会(準々決勝)
別 府 青 山(大 分 推 薦)000 100 201=4 (青山)中村、安勇ー河野
__(熊 本 1 位)000 203 02X=7 (熊工)増田、有馬、皆本、木村ー寺岡

自 由 ケ 丘(福 岡 1 位)123 000 000=6 (自由)本村、本田、本村ー田中
__(佐 賀 2 位)001 002 000=3 (佐工)岸川、嶋ー重松

__(佐 賀 1 位)000 010 00=1 (佐北)末次、野口ー川内野、山田
神 村 学 園(鹿児島推薦)004 000 13X=8 (神村)平藪ー中野

沖 縄 尚 学(沖 縄 1 位)120 100 000=4 (沖尚)山田ー上原
九 州 学 院(熊 本 推 薦)000 010 000=1 (九学)大塚ー浅川

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19515] 同一日に同カード 投稿者:No.38 投稿日:2012/04/23(Mon) 21:08

管理人さん,みなさん,こんばんは。

桐蔭学園 10-0 向上(硬式)
桐蔭学園 4-4 向上(軟式)(延長15回)

4月22日に珍しいことが起こっていたので,参考までに。

[19514] 春季高校野球九州大会 準々決勝 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2012/04/23(Mon) 16:32

管理人さま、みなさん、こんにちは。

本日4月23日の結果です。
熊本工(熊本県一位)7ー4別府青山(大分推薦) 神村学園(鹿児島推薦)8ー1佐賀北(佐賀一位)=八回コールド 自由ヶ丘(福岡一位)6ー3佐賀工(佐賀二位) 沖縄尚学(沖縄一位)4ー1九州学院(熊本推薦)

[19513] 甲子園に住む魔物とプロで大成した名選手の過去 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2012/04/22(Sun) 22:51

皆様今晩は。各地で盛んに春季大会が行われ、九州では地区大会に突入しました。
夏への前哨戦ともいえる公式戦ですよね。

> 第3試合は、地元の渋谷(大阪)がしんがりで登場。対戦相手は宇部商(山口)。渋谷には当時2年生の中村紀洋(現・DeNA)がいましたが、彼もやはり前評判の割にはヒットが打てず、悔しい大会となりました。その中村の失策もあって9回表に3ー4と勝ち越され(ここ記憶あやふや)、9回裏になります。
渋谷は一死一塁からヒットが出ますが、三塁を狙った一塁走者がアウトで、二死一塁。もう負けだな〜〜と思って見ていたら投手の喜多が右中間三塁打を放ってなんと同点。初出場の地元チームの粘りに場内は大いに沸きました。
延長10回表、宇部商は一死満塁のチャンスを得ます。ここで三塁へのゴロを、上の中村が横っ飛びと掴んで本塁封殺に成功。
ところが、次の打者・松本がレフトラッキーゾーンのポール際に飛び込む満塁本塁打を放ち、8ー4で決着しました。

> 岩手代表の久慈商が徳島商の川上憲伸投手から小刻みに加点し、地方大会ならコールドゲームとなった試合でした。8回の裏の先頭打者も無難に打ち取ったところで、正午の“黙祷”となってしまい、久慈商エース宇部投手は一分間、マウンド上で雨に濡れることになり流れが変わってしまいました。後は、怒涛の打者一巡の猛攻を受け一気に同点にされると、立ち直った川上投手にピシャリと抑えられ、徳商に傾いた流れと勢いを止めることはできませんでした。…
久慈商の反省点とすれば、8回表のダメ押しのチャンスに当たっていた四番できっちり加点して、逆に川上投手を黙祷時にマウンドに立たせていたらノ、というところです。
ここであっさり負けていたら、このとき徳島商のエースだった川上(現・中日)の野球人生はどうなっていたでしょうねえ。

ふむ・・・何とも懐かしい試合です。狛三郎さんやロビンさんがおっしゃる通りですよね。参考というところなんですが少し知ってる当時の記録を挙げます(いつも多いんですが)。
90年夏の渋谷は当時全く無名の公立校。それもそのはず、当時の大阪の代表候補筆頭は上宮で前年(1989年)のセンバツでは皆さんもご存じセンバツで2死走者なしから甲子園の魔物が襲い掛かりまさかのサヨナラ負けを喫していたチームなんです。前年のエース元木、主軸種田らが卒業したとはいえ、悲運の準優勝投手になってしまった宮田(元ダイエー投手)が健在、かつ主軸には3番に中村豊(元日本ハム、阪神外野手)4番西浦克拓(元日本ハム)さらに下位に筒井壮(元中日)や久保孝之(元ダイエー)などのちにプロに進む名だたるタレント揃い。他にもその年の春センバツ優勝近大付や4強の北陽(関大北陽)がおり、大阪以外だったら確実に甲子園に進んできているチームばかりでした。渋谷はそんな中決勝に勝ち上がって春のセンバツを逃して甲子園行きを狙う上宮と対戦しました。その中で一人異彩を放つ渋谷の2年生4番が2打席連続本塁打、さらに直後から5回を好救援するという大立ち回りで圧倒的不利の下馬評を覆してしまいました。甲子園での試合では先の狛三郎さんの書いてある通りでしたが、公立校の粘りと善戦にアルプスが湧きました。そして当時の2年生4番こそ、後に大阪近鉄のいてまえ打線の主砲として数多くの記録を残しさらに現在でもDeNAの主軸として活躍する「ノリ」こと中村紀洋だったんです。
続いて93夏の徳島商の試合なんですが、いや〜・・・そういうことがあったんですか。あの8回裏の徳島商の7点には直前に伏線があったんですね。これはまさに久慈商にとって不運としか言いようがない(っていうよりもこのシリーズに登録されそうな負け方)です。この年は雨による被害が多発し冷夏のなって米不足の年でしたから。
後にメジャーリーガーになった川上憲伸投手(徳島商-明大-中日-アトランタブレーブス-中日)の高校時代ですが当時からやはり大物で、宇和島東の平井正史(宇和島東-オリックス-中日)と並ぶ四国屈指の本格派投手であり、平井を始め岡山南の山根雅仁(元広島)、修徳の高橋尚成(修徳-駒大-東芝-巨人-ニューヨークメッツ-ロサンゼルスエンゼルス-)らと大会ナンバーワンの投手の座を争うほどの好投手でした。雨が一つの運命の分かれ道になってしまう。甲子園の魔物というのはまったくもって恐ろしいものです。後に川上はプロに進んだとき印象に残った投手を質問されたとき、「久慈商の宇部秀人」と答えたエピソードがあり、この試合の記憶が脳裏に焼き付いて離れなかったものかと。大学時代では高橋由伸(桐蔭学園-慶大-巨人)との名勝負で有名なんですが。
そのあとの甲子園での試合での川上は続く3回戦の智弁和歌山戦で1失点完投するも連投続きでできた右手中指のマメがつぶれてしまい、翌日の春日部共栄戦で5回に4点取られた後ついに降板。リリーフした加藤竜人(元日本ハム)と真鍋博はいずれも公式戦初登板だったため防ぎきれず完敗し夏が終わりました。

[19512] 帝京と東海大高輪台が東京4強、如水館・広島新庄・尾道・市呉が広島4強(春季大会情報55) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/22(Sun) 17:35

皆さん、こんにちは。
春季大会の続報は都府県大会の試合結果です。福井・愛知・岐阜・三重・滋賀・兵庫・和歌山大会は雨天中止となっています。

東京大会では第1シードの帝京と第4シードの東海大高輪台が勝ち上がり4強が出そろいました。28日の準決勝カードは東海大高輪台×日大鶴ヶ丘、東亜学園×帝京。神奈川大会に選抜8強の横浜が登場し初戦突破。夏の連戦を見据えて先発に転向した左腕相馬が7回1失点で好投しました。広島大会では如水館・広島新庄・尾道・市呉が4強入り。28日の準決勝カードは如水館×広島新庄、尾道×市呉となりました。

▼栃木大会(1回戦)
宇都宮商5ー0宇都宮 足利南2ー1真岡 宇都宮白楊6ー4青藍泰斗 大田原5ー4白鴎大足利
鹿沼東7ー4矢板中央 小山4ー3那須清峰
▼群馬大会(3回戦)
常磐7ー2高崎東 前橋南8ー6中央中教校 吉井4ー1伊勢崎商 東農大二2ー0関東学園大付
樹徳1ー0高崎商 中之条6ー4館林商工群馬県高野連の公式サイトでは6ー2)

▼東京大会(準々決勝)
二松学舎大付 000 100 010=2 (二松)鈴木ー吉田
____京 020 000 50X=7 (帝京)渡邉、石倉、渡邉ー石川

東海大高輪台.100 001 000=2 (東海)佐藤、磯崎ー川内
.......000 100 000=1 (佼学)今井ー越後

▼神奈川大会(3回戦)
川崎北9ー0川崎工科 慶応3ー0三浦学苑 横浜隼人16ー5横須賀総合 横浜8ー1松陽
藤沢西2ー1藤嶺藤沢 日大高6ー4橘学苑 東海大相模5ー1光明相模原 戸塚6ー2西湘
桐光学園6ー5横浜商 横浜商大高3ー1相洋 平塚学園4ー0相模田名 綾瀬12ー2浅野
鎌倉学園8ー6市川崎 横浜創学館9ー1弥栄 桐蔭学園10ー0向上 湘南学院6ー2桜丘
▼山梨大会(2回戦)
甲府商5ー0甲府西 山梨学院大付11ー7日大明誠 笛吹7ー4帝京三 日川1ー0甲府昭和

▼富山大会(1回戦)
富山南8ー3呉羽 富山いずみ4ー3富山北部 富山中部11ー1上市 砺波3ー1高朋
▼同(2回戦)
砺波工6ー0桜井 富山国際大付10ー0雄山 富山一10ー0高岡龍谷 滑川7ー0魚津工
富山商4ー0新川 不二越工11ー1高専射水 高岡商14ー0南砺福光 魚津7ー6氷見
▼石川大会(1回戦)
金沢伏見9ー4松任 遊学館11ー0穴水 翠星9ー1加賀 小松明峰10ー0金沢高専
小松大谷9ー0門前 小松市立7ー4大聖寺

▼大阪大会(1回戦)
牧野7ー2英真学園 北かわち皐が丘7ー2大阪府大高専
▼同(2回戦)
緑風冠4ー3渋谷 常翔学園10ー1北淀 布施工科6ー5東住吉総合 近大付28ー0開明
上宮2ー0富田林

▼広島大会(準々決勝)
___陵 020 010 000=3 (広陵)瀬尾、下石ー佐野
__館 003 000 001X=4 (如水)中山ー木村

総 合 技 術 001 100 000=2 (総技)伊田ー岡田
広 島 新 庄 000 001 21X=4 (新庄)田口ー大野

__北 100 000 020 1=4 (祇北)藤原、柴崎ー武田 =延長10回=
___道 001 000 020 2X=5 (尾道)山口、森実、沖田ー車田

___呉 011 114 1=9 (市呉)中村、柏尾ー長内
___進 000 100 0=1 (盈進)大福、栗本ー山本

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19511] 佐賀工・別府青山・神村学園・佐賀北・沖縄尚学が九州8強へ進出(春季大会情報54) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/22(Sun) 16:15

皆さん、こんにちは。
春季九州大会2回戦4試合の結果速報です。

佐賀工(佐賀2位)が鹿児島城西を3ー0で撃破。先発岸川が堅守にも助けられ5安打完封。別府青山(大分推薦)は8回、白石の右前適時打で勝ち越し。鳥栖に3ー2で競り勝ちました。神村学園(鹿児島推薦)は2点を追う8回、古賀と柿沢の連続適時打で逆転。投げても柿沢が2失点の好投。3ー2で久留米商を退けました。佐賀北(佐賀1位)は序盤のリードを守って4ー1で大分西に快勝。先発の末次が1失点完投。沖縄尚学(沖縄1位)は初回の4点で優位に立ち、坂が4回無失点の好リリーフ。九州国際大付を8ー4で撃破しました。佐賀工・別府青山・神村学園・佐賀北・沖縄尚学が8強へ進出。
明日の準々決勝カードは別府青山×熊本工、自由ケ丘×佐賀工、神村学園×佐賀北、九州学院×沖縄尚学。

▼春季九州地区大会(2回戦)
__(佐 賀 2 位)001 000 200=3 (佐工)岸川ー重松
鹿児島城西(鹿児島1位)000 000 000=0 (城西)中村ー恵

別 府 青 山(大 分 推 薦)200 000 010=3 (青山)菊池、一野、中村ー河野
___(佐 賀 4 位)001 010 000=2 (鳥栖)初瀬ー中尾

久 留 米 商(福 岡 2 位)200 000 000=2 (久商)今村ー坂井
神 村 学 園(鹿児島推薦)000 000 03X=3 (神村)柿沢ー大坪、中野

__北(佐 賀 1 位)111 000 001=4 (佐北)末次ー川内野
__西(大 分 1 位)100 000 000=1 (大西)小野公ー中村

沖 縄 尚 学(沖 縄 1 位)400 013 000=8 (沖尚)山田、坂ー上原
九州国際大付(福岡3位)100 210 000=4 (九国)大江、西岡ー清水

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/

[19510] 学校紹介 投稿者:白馬の天使 投稿日:2012/04/22(Sun) 15:28

管理人様、皆様、こんにちは。

ビデオで当時の中標津の学校紹介を視ました。爆笑物です。
昔の出場校の紹介は長かったですね。
60回大会あたりだと学校のみならず地域全体を長々と紹介していました。「さすが全国大会」と思ったものです・・・・・。
関係者ゲストの前には、数年間だけでしたが地区大会の決勝戦の様子も放映されていましたね。

[19509] Re:[19506] 残酷シーンNo.1 投稿者:涙雨 投稿日:2012/04/22(Sun) 14:33

ロビン様、はじめまして。
ご指摘有難うございます。
無念さのあまり、記憶が都合良く書き換えられていたようです。
失礼しました。

[19508] いろいろと 投稿者:No.38 投稿日:2012/04/22(Sun) 14:04

管理人さん,みなさん,こんにちは。

涙雨さん,初めまして。わたしは岩手県人ではないのですが,9回表の徳島商内野陣の過去8イニングとは別チームか?と思うほどの軽やかな動きと,下にも書きましたが久慈商の関係者解説の方が目頭を抑えていたのが印象に残っているのです。

『ここであっさり負けていたら、このとき徳島商のエースだった川上(現・中日)の野球人生はどうなっていたでしょうねえ。』とのことですが,わたしはやっぱりプロで活躍していると思います。明治の先輩である秋山登さんは甲子園では四球・暴投を連発して,中西太さん擁する高松一に3ー12と惨敗を喫します。しかし,後の活躍はみなさん御存知の通りです。久慈商にそのまま敗れたとしても『名投手の苦い甲子園』として逆に歴史に名を刻む試合になったのではないでしょうか。

>残る1試合も、2〜9回まで1点ずつ入る珍スコアでしたから
この試合も第72回でしたか。一緒に見ていたうちの親父が「こういうのを真綿で首を絞めるっていうんだな」って言っていたのを思い出しました。この試合で完封勝ちを収めたとトルネード・中島投手は勢いがついてBest4への階段を駆け上っていったのかもしれません。

[19507] 元を取ったと思えた日(その3) 投稿者:狛三郎 投稿日:2012/04/22(Sun) 01:18

管理人様、皆様、こんばんは。

先般、もし球場にいたら元を取ったと思えた日、として1990年夏(第72回)の第6日を挙げさせていただきました。

この第3試合の山陽(広島)対葛生(栃木、現・青藍泰斗)の試合はしかし、残酷シーンのひとつにも挙げられるかと思います。4ー1でリードした葛生は、9回裏二死無走者まで追い込みながら1四球に5安打で4ー5とまさかのサヨナラ負け。
広島県出身のうちの父親は、大会前「山陽? サッカーなら有名やけど野球は知らんなあ」(注:山陽は高校サッカーでの優勝経験あり。また、広島では高校野球=広島商、広陵のことである)と言っていたのですが、この奇跡の大逆転の後「やっぱり広島は強いやろ」と自慢げに言っていました。現金だ。

やっぱりテレビでしたが、第4試合の星林(和歌山)対中標津(北北海道)の試合も印象深いです。
アララの呪文さんが書かれたように、ここは牛>人という町で、現在甲子園出場経験チームの中では日本最東端にある学校ですね。エースはメガネの左腕・武田(でしたっけ?)で、1ー4の劣勢から追いついて延長戦になるのですが、10回表、無死二塁から三遊間へのヒット性の当たりが二塁走者を直撃してしまい、これでチャンスが潰れました。
結局その裏、星林がサヨナラ勝ちするのですが、それまで和歌山県勢は春夏通算11連敗中だったのですよね。この頃智弁和歌山は出場経験はあったものの1回も勝ったことがなかった時代でした。古いな〜〜。

話変わって、1993年夏(第75回)の徳島商と久慈商(現・久慈東)の試合も、やっぱり電器屋の展示品のテレビで観戦していました(おい)。どちらにも縁がない私は、ただ単に面白がって観ていただけでしたが。
試合前は徳島商が勝つと予想していたので、久慈商が7ー0の大差をつけたことと、そこから徳島商が逆転したこと、の2点でただただ驚きでした。
ここであっさり負けていたら、このとき徳島商のエースだった川上(現・中日)の野球人生はどうなっていたでしょうねえ。

[19506] Re:[19503] 残酷シーンNo.1 投稿者:ロビン 投稿日:2012/04/22(Sun) 00:02

涙雨様、はじめまして。
私もこの試合はよく覚えています。終戦の日だったこの日、この試合の途中に黙祷があった訳ですが、それは8回裏ではなく、5回表の久慈商の攻撃中でちょうど宇部投手が打席の場面でした。結局両投手ともグランド上で黙祷を迎えた訳ですね。
私はこの日は母親の実家で、親戚達と見ていたのですが、例の8回裏は「もう1点入ったら面白いな」なんて皆で言っているうちにあれよあれよと同点になったんです。利光選手の同点3塁打はレフトライナーかと思ったら、レフトが濡れた芝生に足を取られて転倒したんでしたね。
その直後の9回表は川上投手がそれまで全く別人のような投球で三者凡退、その勢いを保ってのサヨナラ勝ちでした。
因みに昨年の夏の大会前に発売された「週刊朝日」に当時の久慈商の鹿糠主将のインタビューが掲載されていました。

[19505] Re:[19493] 元を取ったと思えた日(続き) 投稿者:アララの呪文 投稿日:2012/04/21(Sat) 23:37

管理人様、皆さま、こんばんは。
狛三郎さま、白馬の天使さま、No.38さま、懐かしい話題をありがとうございます。

> さて、元を取ったと思えた日ですが、1990年夏(第72回)の第7日ですかね。
> (個人的には。一般には、4試合中3試合がサヨナラ勝ちになった第6日でしょう。残る1試合も、2〜9回まで1点ずつ入る珍スコアでしたから)

72回選手権(1990年) の大会第7日。実は狛三郎さまへのレス[19480]の中で、触れようかなと思ったものの、文章が長くなりそうだったので思いとどまった話題でした。凄く気が合うなとびっくりしています。

皆さまが詳しく紹介していただいたので、なるべくかいつまんで申し上げますと、1年生の星稜・松井は将来の大器と騒がれており、それなりに注目して見つめていました。多少ドタバタした守備でしたが、その後の活躍は皆さまご存知の通り。丸亀・丸橋の二塁打は球場全体が喝采でしたね。いかにも日本人好みの「小よく大を制す」、小さな体でフルスイングするさまは、物干し竿を振り回しているように見えて、20年以上経った今も残像が焼きついています。宇部商ー渋谷も理屈ぬきに面白かった。松本の決勝弾はラッキーゾーンのなくなった今なら左飛。大阪の高校野球ファンの期待を一身に集めた府立校の健闘も賞賛ものでした。そして、皆さまが取り上げなかった第4試合が優勝した天理と成田。これも素晴らしい試合でした。成田はエース猪股が絶好調、球の切れ、コントロールともに文句なしの出来で6回まで無走者に抑え1ー0とリード。しかしながら、天理は7回初安打を足がかりに同点に追いつき、9回成田に再びリードを許すも、その裏、強打で逆転サヨナラ勝ちしました。中盤までの天理は、全く手も足も出ないといった感じはなく、鋭いバットスイングから飛び出す痛烈な当たりはも再々野手の正面をつくという状況でしたので、終盤必ず捉えると確信めいたものを抱きながら観戦していたところ、予測した通りの展開になったことで、これも強烈な印象を残したゲームとなりました。

皆さまも同じだと思いますが、72回選手権(1990年)は、話し出すと止まらなくなるぐらい話題豊富で面白かった大会です。この「人気」の秘密は何でしょう。

終盤もつれるスリリングな試合が多かったことも一因でしょうが、何よりもこの大会の出場校に「ふるさとの匂い」がプンプンする学校が多かったことが大きな要因ではないでしょうか。人間の数よりも乳牛の数の多い町からやってきた「中標津」、ナイターの延長戦の末、散った姿に大観衆は思わずもらい泣きでした。Y校との奇しき縁の対戦となった「津和野」のさわやかなプレーぶり、まともに勝負してはいけない好調の4番打者に初球から絶好球を投げて八幡商業にサヨナラ負けした「高田工業」の純朴で無垢な野球、さらには、最後は牽制アウトで散った初陣「大野」、いかにも町のガキ大将たちが集まった感じの大阪らしい快活さに溢れた「渋谷」、久々の出場で大活躍した「丸亀」。みんなみんな輝いていましたね。

一方、古豪・「平安」の復活劇も見事でした。応援団が交通渋滞に巻き込まれ、逆転され劣勢になった9回しか応援できなかったのは「大宮東」でした。大逆転で波に乗った広島の暴れん坊「山陽」、大会終盤に耳目を集めたのが、沖縄初の大旗に手をかけた「沖縄水産」、そして波乱万丈の大会を締めくくったのは王者の風格を見せた天理でした。

イチロー、松井の甲子園デビューもこの大会だったのですが、何と言っても忘れないのは、様々なキャラクターのチームが豪華絢爛の絵巻を織り成すように展開したドラマの数々、この大会をリアルタイムで経験したものには、忘れることができません。

[19504] 確かに残酷 投稿者:白馬の天使 投稿日:2012/04/21(Sat) 22:15

ひき続きまして、皆様、こんばんは。

No.38様、涙雨様ありがとうございました。
その試合はラジオ放送を聴いていましたが「勝負あった」と思い7回でスイッチを切ってしまいました。後で結果だけを知り「恐るべき伝統校の力」と思いましたが、そのような経過があったのですか・・・・。
久慈商は久慈高から分離してからの出場で「久慈の分まで頑張れ」と応援していたので残念でした。久慈、久慈東ともに高田、大船渡と並んで甲子園に戻ってきて欲しい学校です。

[19503] Re:[19502] 残酷シーンNo.1 投稿者:涙雨 投稿日:2012/04/21(Sat) 21:39

こんばんは。
> 第75回選手権2回戦
> 久慈商 310 020 100=7
> 徳島商 000 000 071=8
この試合、岩手県民なのでよく覚えています。No.38さんもでしょうか?
記憶によれば、この年(1993、平成5)は雨の多い寒い夏で、平成の大凶作となった年です。終戦の日のこの試合も小雨まじりの中で行われ、岩手代表の久慈商が徳島商の川上憲伸投手から小刻みに加点し、地方大会ならコールドゲームとなった試合でした。8回の裏の先頭打者も無難に打ち取ったところで、正午のメ黙祷モとなってしまい、久慈商エース宇部投手は一分間、マウンド上で雨に濡れることになり流れが変わってしまいました。後は、怒涛の打者一巡の猛攻を受け一気に同点にされると、立ち直った川上投手にピシャリと抑えられ、徳商に傾いた流れと勢いを止めることはできませんでした。ノ
久慈商の反省点とすれば、8回表のダメ押しのチャンスに当たっていた四番できっちり加点して、逆に川上投手を黙祷時にマウンドに立たせていたらノ、というところです。8回表は明らかに、7点リードに慢心してそれまでとは違い大振りになっていましたね。当時の実況アナも解説者も指摘していましたからノ。今思い出しても、無念。

[19502] 残酷シーンNo.1 投稿者:No.38 投稿日:2012/04/21(Sat) 21:03

こんばんは。白馬の天使さん,お返事ありがとうございます。

第75回選手権2回戦
久慈商 310 020 100=7
徳島商 000 000 071=8

上記の試合は,『関係者解説』が最も残酷に思えた試合です。試合終了後,久慈商の関係者の方が泣いていたのを覚えています。大人も泣くんだから,選手たちは,そりゃあ泣くわな,と。

[19501] Re:[19499] 72回大会 投稿者:白馬の天使 投稿日:2012/04/21(Sat) 20:35

管理人様、皆様、こんばんは。

No.38様
> この当時はNHKでは対戦両校の関係者が放送席にて,済々黌の関係者の方が大はしゃぎだったのを覚えています。今思うと関係者解説は残酷な企画でしたね。

そうですね。敗戦チームにとりましては辛いですね。
解説者さんも話すタイミングが難しかったでしょうね。
今もその企画が続いていたら青森代表の関係者がどのような方になるか気になりますが・・・・。

[19500] 日大鶴ヶ丘と東亜学園が東京4強、県岐阜商・大垣西・市岐阜商・岐阜城北が岐阜4強(春季大会情報53) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2012/04/21(Sat) 17:59

皆さん、こんにちは。
栃木・富山・石川・福井・三重・兵庫大会が開幕しました。東京大会では準々決勝2試合が行われ、日大鶴ヶ丘と東亜学園が4強入り。岐阜大会では準々決勝4試合が行われ、県岐阜商・大垣西・市岐阜商・岐阜城北が4強入り。広島大会では如水館・広陵・広島新庄・総合技術・尾道・祇園北・盈進・呉が勝ち上がり8強が出そろいました。

▼栃木大会(1回戦)
文星芸大付6ー0黒磯 栃木工6ー1栃木翔南 宇都宮工7ー2茂木 国学院栃木8ー1真岡工
宇都宮北9ー0黒磯南 小山南7ー0宇都宮南
▼群馬大会(3回戦)
健大高崎8ー0榛名 桐生市商9ー1嬬恋 桐生南6ー2沼田 前橋育英2ー1伊勢崎清明
太田市商1ー0前橋 太田工7ー6市前橋 前橋商6ー2桐生工 市伊勢崎4ー3高崎工
富岡実3ー1太田東 桐生一5ー2西邑楽

▼東京大会(準々決勝)
___.210 000 001=4 (堀越)安西、大島ー宮田
日大鶴ヶ丘.005 000 00X=5 (日鶴)大高ー佐藤

東 亜 学 園.010 020 000=3 (東亜)福山、古川ー岩出
___.000 000 100=1 (創価)池田ー新井

▼神奈川大会(2回戦)
慶応7ー0山手学院 横須賀総合6ー5横須賀 桐光学園10ー3横浜翠嵐 橘学苑15ー0新城
相模田名4ー3湘南 藤嶺藤沢5ー2立花学園 横浜創学館10ー4川崎商 戸塚8ー2藤沢翔陵
川崎北3ー1瀬谷西 湘南学院3ー2慶応藤沢 鎌倉学園6ー4相模原総合 松陽9ー4座間
日大高2ー0厚木北 横浜商4ー1湘南工大付 横浜商大高7ー0関東六浦 向上5ー0武相
市川崎2ー1麻溝台 横浜隼人10ー1百合丘 弥栄5ー0茅ヶ崎北陵 綾瀬7ー0城郷
西湘8ー4横浜立野 東海大相模15ー2港北 浅野8ー3南
▼山梨大会(2回戦)
富士河口湖8ー1甲陵 巨摩3ー1峡南 富士学苑5ー1市川

▼富山大会(1回戦)
新湊9ー2高岡 富山東5ー0福岡 高岡向陵6ー4伏木 入善11ー3片山学園
石動5ー2大門 八尾4ー1富山西 小杉9ー7南砺福野 高岡一12ー2高岡西
水橋11ー1泊 富山工7ー3高岡工芸 高岡南10ー0富山高専本郷
▼石川大会(1回戦)
能登1ー0鵬学園 小松商12ー4飯田 石川高専11ー1金沢向陽 大聖寺実10ー1金沢二水
羽咋5ー4羽咋工 金沢泉丘8ー7尾山台
▼福井大会(1回戦)
三国7ー4羽水 敦賀工2ー0金津 美方3ー2丹南 武生6ー3啓新

▼愛知大会(1回戦)
愛知12ー3知立東 安城学園7ー2一宮西 至学館9ー1杜若 誉4ー0愛知商
豊川2ー0名城大付 安城南6ー0東海商
▼同(2回戦)
中京大中京5ー4春日丘 半田3ー2国府 桜丘6ー0名古屋国際 愛知啓成2ー1大府
豊田工2ー1愛産大三河 享栄5ー3刈谷

▼岐阜大会(準々決勝)
市 岐 阜 商.105 212 0=11 (市商)大西、長野ー不破
__.020 000 0=2 (土商)口羽、今村、亀井ー黒川

__.000 002 010 000 0=3 (大商)小池、國枝ー千田
岐 阜 城 北.001 020 000 000 1X=4 (城北)辻ー池田 =延長13回=

__西 300 000 100=4 (大西)大藏ー上田
___京 000 000 000=0 (中京)米倉、熊崎、高木、勝山ー塚本

__.000 000 010=1 (関商)長野、小野木ー東
県 岐 阜 商.001 010 00X=2 (県商)間宮、遠山ー田中

▼三重大会(1回戦)
四日市工4ー0菰野 四日市四郷7ー6 津 伊賀白鵬7ー2久居農林 三重13ー3松阪工
四日市南3ー1上野 いなべ総合4ー0津西

▼滋賀大会(1回戦)
草津東5ー2甲南 膳所7ー2彦根工 綾羽8ー1八日市南 長浜北星4ー3滋賀短大付
長浜農8ー1信楽 大津4ー1八幡工 比叡山10ー2栗東 彦根総合7ー6瀬田工
光泉7ー0愛知
▼大阪大会(1回戦)
交野10ー1都島工 城東工科3ー2堺西 今宮5ー3夕陽丘 三国丘9ー2和泉
▼同(2回戦)
三島3ー2香里丘 千里青雲17ー10柏原東 日新7ー6泉陽 摂津3ー2かわち野
東淀工7ー4高津 大塚15ー3りんくう翔南 八尾北8ー2西 島本21ー2成城
PL学園12ー2星翔 生野12ー2西野田工科 佐野工科7ー3藤井寺工科
▼兵庫大会(1回戦)
報徳学園7ー0篠山産 育英1ー0神戸北
▼奈良大会(1回戦)
郡山2ー0磯城野 高田商12ー2西の京 生駒6ー3大淀 榛生昇陽3ー2西大和
▼和歌山大会(2回戦)
粉河7ー6橋本 和歌山工6ー2向陽 耐久10ー8和歌山高専 南部7ー0笠田
新宮8ー1慶風 紀央館9ー0新翔 智弁和歌山5ー0市和歌山

▼広島大会(3回戦)
如水館5ー2崇徳 広島新庄4ー3広島商 尾道10ー4近大福山 盈進4ー0世羅
広陵5ー0尾道商 総合技術2ー1瀬戸内 祇園北2ー1呉宮原 呉7ー0廿日市西

◯島根・地区予選(すべて代表決定戦)
中部地区 (6):大社4ー1三刀屋 出雲9ー2大田 出雲西8ー6大東 出雲工7ー0出雲農林
東部地区 (5):松江商6ー1松江北 松江工1ー0情報科学
西部地区 (5):浜田商8ー0江津工 益田東7ー0矢上 島根中央7ー3江津

▼2010年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr12/haru/