「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[2100] 地方大会もあとわずか…… 投稿者:惣一郎 投稿日:2004/07/30(Fri) 01:16

自分のコメントを読み返していて気づいたのですが、
ランニングスコア等が整形されてますね。管理人さんご苦労様です。
細部への気配りが質の高いサイトを生み出しているんですねえ。

すでに敗退したチームの選手の皆さんもお疲れ様でした。
残念だったのは兵庫の大会をほとんど生で見られなかったこと。
岡山に帰省していたから、しょうがないんですが……。
特に神戸国際大付の左腕・蓬莱投手。
準決勝で報徳に1−0で敗れたそうですが、
また一つ上のステージで、彼がマウンドに上がる日を待つとしましょう。

[2099] 宮城は一段落着きました 投稿者:kaleidoscope 投稿日:2004/07/30(Fri) 00:48

たまに書き込みさせていただいております。

さて、着々と各県の代表が決まってきました。私の県では東北高校が4期連続の甲子園出場となりました。今度こそは頂点か・・・とひとり息巻いておりますが、こうしてみると各県熱戦が繰り広げられており、なかなか簡単ではない気もしてきました。

大阪では151kmとかPLの逆転勝利など、目が離せませんね。明日の決勝は速報をこまめににチェックしたいと思います。
横浜も圧勝したようですね。済美等もあがってきました。4日の組み合わせがとにかく楽しみになってきました。
そのうちこちらでは8強、優勝校予想などが行われるのでしょうか。皆さんの書き込みを楽しみにしております。

今日手元に雑誌ホームランがようやく来まして・・・。80年間の甲子園大会の歴史を振り返っているような内容でした。こちらの皆様はその辺はお詳しいとは思いますが、私もその本から少しでも新たな感動を得たいと思っています。そして将来はこれらの歴史に東北高校の名が刻まれることを願いつつ今年の夏は応援しようと考えています。

管理人様:
HPの運営ご苦労様です。いつも素晴らしい内容を提供してくださって本当にありがとうございます。これからの季節ますますフルに活用させていただきたいと思います。そうそう、この前ついにあの夢の横浜対PL戦をCSで見る事ができました。こちらで文字で味わった感動を、再度、今度は映像で見る事ができ本当に感動しました。

[2098] Re:[2092] PL大逆転勝利!決勝相手は桐蔭(29日) 投稿者:笠井 投稿日:2004/07/29(Thu) 21:30

> PL学園は3点ビハインドで迎えた8回ウラに一挙12点!商大堺をかわしました。
「逆転のPL」の異名にふさわしい、見事な大逆転勝利ですね。よっかーさんも書かれている通り、すごいビッグイニングですね。決勝の相手はこれも強打の大阪桐蔭、両校の打線の真っ向からのぶつかり合いで打撃戦が予想されますが果たしてどうなるのでしょうか。

[2097] 熱い、熱すぎる… 投稿者:Keiko 投稿日:2004/07/29(Thu) 21:29

本日の大阪大会準決勝、PL×大商大堺は終盤ラジオで中継を聞きました。
それによりますと、昨日の準々決勝で右手の人差し指の爪を傷めた商大堺のエース河田君が制球に苦しみながらも粘投しましたが、8回で力尽き、PLの連打を浴びます。
その後のリリーフ陣もことごとく打たれ、(確か)HR2本を含む打者15人の猛攻。
私が過去に見た現PLチームの試合で、1イニングの間にこれほどの大量得点をした試合は無かったと思います。
8回で打ちまくりだしたときには、いっても同点どまりだと思いましたが…。

貧打と言われたPL打線がここにきて格段にレベルアップし、かつ1年生の天才投手・前田君が加わったことがこれほどの結果を生んだのでしょうか。
(エースの中村圭君ファンの私としては、彼が2回途中で降板となったことは残念でしたが)
恐らく、序盤の大量リードで勝利を確信していたであろう商大堺(私らもな…)にとってはショックな結末となりました。

この夏、PLは序盤に大量リードを許す→終盤で逆転、の多いこと。
(昨日の準々決勝は激しい点の取り合いでしたが)
おかげで、一桁までのリードなら見ていてあまりびびらなくなりました(笑)。

明日の決勝は大阪桐蔭×PL学園。
藤井寺がさぞ熱くなることでしょう…。
http://homepage2.nifty.com/kc_rendyu/

[2096] 常葉学園コンビ、準決勝で散る(29日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/29(Thu) 21:25

静岡大会の決勝は明日、静岡商×東海大翔洋。東海大一と東海大工、共に甲子園出場経験の
ある両校の合併後、初の甲子園“再出場”まであと1勝。優勝した場合「○年ぶり○回目」
はどう表記するんでしょうね(笑

▼静岡大会準決勝
__商 102 001 004=8 (静商)杉山−青島
__橘 000 000 000=0 (常橘)羽切−廣川

常葉菊川_ 002 000 010=3 (菊川)高橋利、氏原−北園
東海大翔洋 100 040 02X=7 (翔洋)川口−斉藤

[2095] 日本文理は2年ぶり3回目(29日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/29(Thu) 21:24

日本文理が巻を完封して新潟代表の座につきました。

▼新潟大会決勝
___ 000 000 000=0 (巻)篠田−五十嵐、小林竜
日本文理 002 003 00X=5 (日文)海津−小林一
※日本文理は2年ぶり3回目の選手権出場。

▼同準決勝(28日)
日本文理 903 32=17
__越 000 00=

__ 000 001 020=3
_崎 000 100 000=1

[2094] Re:[2092] PL大逆転勝利!決勝相手は桐蔭(29日) 投稿者:よっかー 投稿日:2004/07/29(Thu) 18:38

> PL学園は3点ビハインドで迎えた8回ウラに一挙12点!商大堺をかわしました。

「逆転PL」とは言うものの、すごいビッグイニングですねー。
いったい何事があったんでしょう。
スコアを見ると、最大0−8からの逆転勝ちなんですねえ。

[2093] 愛知の私学トーナメントは中京が制す(29日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/29(Thu) 17:33

東邦、享栄を含めた“私学4強”のトーナメントから抜け出したのは中京でした。愛工大
名電は春夏連続出場と夏連覇を阻まれました。中京の決勝の相手は豊川。

▼愛知大会準決勝
中京大中京 001 000 010=2 (中京)小椋−西平
愛工大名電 000 000 100=1 (名電)丸山−長尾

大同工大大同 012 001 000=4 (大同)大橋、末永−久野、藤田
____川 000 233 00X=8 (豊川)森福−岡本

[2092] PL大逆転勝利!決勝相手は桐蔭(29日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/29(Thu) 17:32

PL学園は3点ビハインドで迎えた8回ウラに一挙12点!商大堺をかわしました。

▼大阪大会準決勝
大商大堺 152 010 001=10 (商堺)河田、本村、石田、久保−大道
PL学園 002 021 112X=18 (PL)中村圭、前田−後路

大阪桐蔭 300 100 011=6 (桐蔭)辻内、菊川−三国、房林
__陽 000 003 000=3 (北陽)田中、永吉、山田−大橋

[2091] 西日本短大付は12年ぶり4回目!(29日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/29(Thu) 17:30

西日本短大付は初回に2点を先制、7回には坂井の2ランなどで4点を追加、投げては藤村
(いい名前だ ^_^;)が福岡一打線を完封して快勝。

▼福岡大会決勝
___ 000 000 000=0 (福一)畑、岡松、山本−手柴
西日本短大付 200 000 40X=6 (西短)藤村−立花
※西日本短大付は12年ぶり4回目の選手権出場。

[2090] Re:[2087] ひえ〜!またまた奈良の怪事実発見。 投稿者:笠井 投稿日:2004/07/28(Wed) 22:50

バブさん、こんにちは。興味深い書き込みありがとうございます。
> ちなみに、他県であぶなかった(笑)のは山口県(山口市)。西京高校って山口市ですよね?
はい、西京は山口市にあります。山口市の学校が選手権大会に出場したのは97年の西京の一例のみということになりますね。そもそも野球部が存在する学校が市内に2校しかなく、もう1校の山口高校は前身の山口中時代に選抜大会に1度出場経験がありますが夏は0回。昨年の夏に2年生エース岡村の活躍でベスト4に進出し、期待が集まりましたが準決勝で宇部鴻城に3−6で敗れています。

[2089] 滋賀大会決勝 投稿者:t. k 投稿日:2004/07/28(Wed) 22:04

・滋賀大会 決勝
 北大津3−2八日市南(延長11回)
 北大津 初出場

 前半、両校ともにチャンスは造るものの北大津・上田、八日市南・野村両投手が踏ん
 張り無得点。
 4回に、八日市南は7番・阪東がタイムリーを放ち1点先制。対する北大津は5回に
 4番・上田のタイムリーで1−1の同点に追いつく。
 6回、八日市南はスクイズで1点を勝ち越し。北大津は8回、下位打線の活躍によって
 再び同点に追いつく。9回裏、北大津はサヨナラのチャンスに4番・上田、5番・石本
 に回ってきますが、八日市南守備陣に好プレーが続き試合は延長へ。
 11回、北大津はこの回先頭の1番・田中が四球で出塁し、バントで一死二塁。ここで
 3番・中西がセンター前へサヨナラヒット。北大津が甲子園初出場を決めました。

 北大津は3度目の決勝でついに悲願の初優勝。特に今年のチームは昨年の決勝を経験し
 ているメンバーが多く残っていただけに何が何でも甲子園出場、という執念は強かった
 と思います。
 戦力的には、どちらかといえば攻撃型のチームだと思います。長打もある核弾頭・田中
 そして、3人で通算88発放っている中軸(3番・中西40本、4番・上田21本、
 5番・石本27本)は全国レベルと思います。(通算本塁打数はあくまでも目安という
 事で・・・)不安視されていた投手陣ですが、古川、上田、上野、影山らが今大会崩
 れることなく投げきりました。全国では4投手陣が如何にしてかわすか?になると思
 います。

 惜しくも敗れた八日市南ですが、今日の野村投手の出来は素晴らしかったと思います。
 伸びのあるストレート(130〜135キロ程度)そして、カーブ・スライダーの制球
 も見事でした。強打の北大津打線も中盤までは本来の打撃が出来ていませんでした。
 終盤〜延長にかけては、やはり連投の疲れでしょうか?ボールが上ずったところを狙わ
 れました。甲子園で投げさせたい投手でした。

これまで多くの好投手・好打者を輩出しながらも届かなかった甲子園。今年は集大成とも
捉えられるチーム。これまでの北大津は強さと脆さが同居している印象があったのですが
今年のチームは脆さが影を潜め強かさが付いていたように思います。
普段通りの力を出せれば甲子園でも1つ2つは勝つ力はあると見ています。
甲子園での健闘を期待しています。

長々と失礼しました。

[2088] 京都大会決勝 投稿者:t. k 投稿日:2004/07/28(Wed) 22:01

・京都大会 決勝
 京都外大西6−3京都成章
 京都外大西 11年ぶり6度目

 初回に2点先制された京都外大西は5回、満塁のチャンスに1番・北村が走者一掃の
 タイムリーで3−2と逆転。終盤8回には4番・西下のタイムリーなどで3点追加し
 引き離す。最終回、粘る京都成章が1点返しさらに満塁と攻め立てますが最後はゲッ
 ツーで締めました。

 京都外大西は京都西時代の93年以来、校名変更後初の甲子園です。そして、昨夏あと
 一歩で届かなかった甲子園出場を果たしました。
 今日の試合、中盤以降はピンチで左打者に回ると右サイドの大谷から左の田中へ。ワン
 ポイントだけで再び大谷へスイッチ、といった継投を繰り返し京都成章の反撃をかわし
 ました。これも三原マジック?(ただの相性だけ?)
 戦力面ですが、今日の試合しか見ていないため(しかも滋賀の決勝とハシゴ)はっきり
 とは分からないので割愛します。

滋賀も京都も昨年地方大会決勝で敗れた学校が出場を果たしてますね・・・

[2087] ひえ〜!またまた奈良の怪事実発見。 投稿者:バブ 投稿日:2004/07/28(Wed) 21:06

バックナンバーを見ていたら、[2045]で「TOMBOW。」さんが、今年の千葉代表、千葉経済大附高にふれて、『千葉市からの代表校は27年ぶりであり、都道府県庁所在地からこれほど長期間、代表校を出していなかったのは全国でもめずらしいのでは?』という主旨のお話を発見しました。
…で、我が奈良県をふりかえってみるに、なんと!選手権大会に限れば全国で唯一、86回を数える大会史上ただの一度も県庁所在地・奈良市からの代表校を出していないのです。
並立する強豪私学が競い合う他県、例えば典型的な鹿児島や、宮城、石川など県庁所在地にある私学が切磋琢磨している場合が多いのに、奈良の場合、天理高は天理市、智弁学園は県南部の五条市にあるといった具合によそと違う事もあるでしょう。それにしても長い歴史で一度もないとは…(驚)
ちなみに、他県であぶなかった(笑)のは山口県(山口市)。西京高校って山口市ですよね?それから三重県(津市)あたりでしょうか。
奈良市の名誉?(笑)のために付け加えますと、センバツには奈良市から私の母校も含めて(笑)過去3校の代表校を出しています。

[2086] 福岡大会 準決勝 投稿者:笠井 投稿日:2004/07/28(Wed) 19:22

福岡放送も受信できる環境にあるので、今日は準決勝2試合をTV観戦しましたが、第2試合は白熱の試合展開でした。

 福岡第一_ 000 011 001 2=5(福岡第一)畑ー手柴
 東筑紫学園 101 001 000 0=3(東筑紫学園)酒井、安永ー小原
1点を追う福岡第一は9回表、1死二塁から松下がセーフティバント。これがサードの一塁悪送球を誘って同点。その裏、東筑紫学園は2死一、二塁から酒井の放った当たりはショートの手前で大きくはねてセンター前へ。万事休すかと思われましたがセンター・松下が見事な本塁返球を見せタッチアウト。延長戦へと突入しました。
そして10回表、福岡第一は2死満塁から内野安打と左前安打で2点を勝ち越し。10回裏、東筑紫学園も1死一、二塁とし、長打がでれば同点の場面を迎えます。しかし最後のバッターの当たりはライトがダイビングキャッチ。安打と思っていた二塁走者は既に本塁に達しており、二塁に送球されて試合終了。福岡第一が3時間に及ぶ熱戦を制し、決勝へ進みました。

あと遅くなりましたが、兵庫大会のベスト4の各投手の投球ぶりは素晴らしかったですね。報徳学園・片山投手には兵庫代表の誇りを持って甲子園に望んでいただければと思います。そして市尼崎・畑投手、社・大前投手、神戸国際大付・蓬莱投手にはお疲れ様でしたと言いたいです。

[2085] 福岡決勝は福岡一×西日本短大付 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/28(Wed) 19:12

九州地区で唯一代表が決まっていない福岡大会。本日、準決勝が行われました。試合結果は
次のとおり。

▼福岡大会準決勝
__一 000 011 001 2=5 (福一)畑−手柴
東筑紫学園 101 001 000 0=3 (東筑)酒井、安永−小原 =延長10回=

____間 000 000 0=0 (中間)倉成、才田−古澤
西日本短大付 000 103 3X=7 (西短)藤村−立花

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2084] 大谷、田中、大谷、田中、大谷、田中、大谷、田中‥‥(28日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/28(Wed) 18:42

京都外大西が“校名変更後”初めて、前身の京都西時代を含めて11年ぶり6回目の選手権
出場を決めました。それにしても大谷、田中、大谷、田中、大谷、田中、大谷、田中‥‥。
小刻みな投手リレーだけど結局は大谷か田中の2人なんだよな(爆

▼滋賀大会決勝
八日市南 000 101 000 00=2 (八南)野村−麻原
北大津_ 000 010 010 01X=3 (北大)上田−中西 =延長11回=
※北大津は選手権初出場。

▼京都大会決勝
京都外大西 000 030 030=6 (京西)大谷、田中、大谷、田中、大谷、田中、大谷、田中−南
京都成章_ 200 000 001=3 (成章)大島、村上−江畑
※京都外大西は11年ぶり6回目の選手権出場。

奈良決勝・兵庫決勝は既報 [2078] と [2080] を参照してください。

▼大阪大会準々決勝
PL学園_ 221 100 111=9 (PL)前田−後路
大体大浪商 213 000 000=6 (浪商)橋本、小西、橋本−片尾

大阪桐蔭 032 010 03=9 (桐蔭)岩田−三国
大院大高 000 020 00=2 (院大)梅本、徳山−宮野

__陽 420 07=13 (北陽)田中、永吉−大橋
大商大高 000 00=0 (商大)小宅、広野、船山−杉谷

関大一_ 001 101 000=3 (関一)橋本、新田、寺田−上西
大商大堺 004 011 20X=8 (商堺)河田、松井−大道

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2083] 富山商、遊学館、福井が甲子園に名乗り(28日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/28(Wed) 18:12

今日の決勝戦は劇的なサヨナラゲームがめじろ押し。富山大会決勝もまたサヨナラでした。
石川大会は本命・金沢を自慢の強力打線で圧倒した遊学館が2年ぶり2回目の選手権出場を
決めました。福井大会は福井が若狭を下して2年ぶり6回目の選手権出場。

▼富山大会決勝
高岡商 100 030 210=7 (高商)中井、森田−沢井、久恵
富山商 003 102 101X=8 (富商)永野、木原−東
※富山商は3年連続15回目の選手権出場。

▼石川大会決勝
遊学館 501 010 201=10 (遊学)曽根−大北
_沢 000 000 000=0 (金沢)干場、坂井、濱森−杉畑
※遊学館は2年ぶり2回目の選手権出場

▼福井大会決勝
_井 000 310 001=5 (福井)久保田、倉本−石本
_狭 100 001 010=3 (若狭)沢−乗替
※福井は2年ぶり6回目の選手権出場

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2082] 横浜が甲子園に帰ってくる(28日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/28(Wed) 17:32

山形大会は酒田南が2年ぶりに復活、センバツ8強の東海大山形を倒して6回目の栄冠。埼
玉は浦学が優勝、福地利彦監督率いる所沢商は21年ぶりの復活成らず。西東京は初めて決
勝進出した穎明館が先制するも、自力に勝る日大三が圧倒。神奈川は横浜の涌井が神奈川工
を完封、まったく危なげない試合運びで選手権出場を決めました。

▼岩手大会決勝
一関学院 030 001 300=7 (一学)高橋、高階、阿部−鈴木
盛岡大付 000 106 01X=8 (盛大)三浦、工藤−小林
※盛岡大付が2年連続5回目の選手権出場。

▼山形大会決勝
東海大山形 000 010 010=2 (東山)城間、猪野、佐藤淳−島貫
__南 120 020 01X=6 (酒南)金本−綱淵
※酒田南は2年ぶり6回目の選手権出場。

▼埼玉大会決勝
所沢商_ 000 000 200=2 (所商)菅原、古戎−米田
浦和学院 114 000 00X=6 (浦学)今成純、豊田、今成純−今成亮
※浦和学院は2年ぶり7回目の選手権出場。

▼西東京大会決勝
日大三 003 120 320=11 (日三)
穎明館 200 000 010=3 (穎明)
※日大三は2年連続11回目の選手権出場。

▼神奈川大会決勝
神奈川工 000 000 000=0 (神工)坂間、後藤−森脇
__浜 110 140 14X=12 (横浜)涌井−福田、村田
※横浜は3年ぶり11回目の選手権出場。

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2081] 阪口監督の最後の夏終わる(28日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/28(Wed) 17:29

宿敵中京に0−7と大差をつけられた東邦は7回に6点を返し猛追するも及ばず、準々決勝
で惜しくも敗退。今夏限りで引退を表明していた阪口監督の最後の夏が終わりました。東邦
ひとすじ38年間、本当にご苦労さまでした。

▼愛知大会準々決勝
___邦 000 000 600=6 (東邦)岩田、南部−水野
中京大中京 200 050 10X=8 (中京)小椋−西平

___栄 000 000 (享栄)上甲、小林、高橋−中山
愛工大名電 131 24X=11 (名電)丸山−長尾

岐阜は県岐阜商が9回2死からサヨナラ勝ちで甲子園切符。三重大会決勝は大方の予想を覆
す波乱。終盤の粘りで鈴鹿が逆転。追いつかれても勝ち越されても粘って、ついには延長
10回逆転サヨナラ勝ちで宇治山田商を下して初優勝。

▼岐阜大会決勝
岐阜総合 000 000 011=2 (総合)佐々木−大野
県岐阜商 002 000 001X=3 (県商)金原−山木
※県岐阜商は7年ぶり25回目の選手権出場。

▼三重大会決勝
宇治山田商 101 200 011 2=8 (山商)広垣、江川−辻
___鹿 020 000 400 3X=9 (鈴鹿)田方−東出 =延長10回=
※鈴鹿は選手権初出場。

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2080] 奈良は天理、2年連続夏切符! 投稿者:バブ 投稿日:2004/07/28(Wed) 17:13

▽奈良決勝・県立橿原公苑野球場

高田商 100 000 000=1 【高】宮田、亀田、中尾、島田ー塚原
_理 211 000 01X=5 【天】山下ー西田翔

いやぁ、やっぱり「夏の大会のこの試合」に向けてきっちり仕上げてきますわ。
今年は、イメージにある天理のような破壊力ある打線があるわけでなし、しかし、昨夏の甲子園を経験した山下、柴田の投手力を中心に良く鍛えられた守り、ソツのない攻めで、虎視眈々栄冠を狙って挑戦してくる県下の強豪・伏兵校をガップリ受け止め、安定感ある取り口で1つ1つ退ける言わば「横綱相撲」で21回目の頂点を極めた感があります。

いつにない戦国大会!などと呼ばれた今年の奈良大会も、終ってみればまたいつもの3強の一角。鹿児島大会とともに、新進校の夏へのチャレンジはまた来年へ持ち越しとなりました。

[2079] 岡山理大付、甲子園出場決定 投稿者:惣一郎 投稿日:2004/07/28(Wed) 17:08

岡山大会決勝が行われ、理大付が4年ぶり4度目の甲子園出場を決めました。

理大付 001 100 000=2 堀−山田
_西 000 000 100=1 貝塚、本池−吉次
理大付が前半に挙げた2得点を守りきって勝利。10安打のうち5本が長打という強力打線と、球威抜群の高めのストレートを主体とする堀の好投が光りました。
関西も貝塚・本池の2投手の力投で再三のピンチをしのぎましたが、打線が堀の前に力負けしてしまいました。

[2078] 逆転の報徳!春夏連続甲子園へ 投稿者:ハリマオ 投稿日:2004/07/28(Wed) 15:32

▽兵庫決勝(7/28)
◆明石球場
市尼崎_ 4 0 0 1 0 0 0 0 3 =08
報徳学園 1 0 6 0 3 0 0 2 x =12
【市】畑、原−大谷
【報】片山−仲井

 初回市尼の猛攻4失点にもあせることなく、報徳お家芸の一気の集中打で見事逆転。
 片山投手も尻上がりに調子を上げ完投。春夏連続出場成る!

[2077] 福井商の21年連続決勝進出ならず! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/28(Wed) 10:39

わがままさん、こんにちは。
昨年まで20年間続いていた福井商の夏の予選「連続決勝進出記録」がついにストップしま
したね。その大記録に終止符を打ったのが若狭。18年ぶり14回目の決勝進出ですが福井
との決勝戦は初めて。甲子園出場7回の若狭と5回の福井、不思議な巡り合わせですよね。

> 血縁関係があるか否か、御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
> ということで、懐かしい名前だけで『若狭がんばれ』。
詳しい資料が手元にないので定かでありませんが‥‥‥。乗替寿朗捕手(若狭)はおそらく
乗替寿好投手(若狭→西鉄、広島)の御子息ではないでしょうか。2年前の福井予選で投げ
た乗替寿浩投手の弟で、1年生だった寿朗選手との継投で勝った試合もありました。
乗替寿好投手は1967年の春夏と68年の夏、3度甲子園出場。甲子園での登板は67年の夏の
選手権1回戦、武相(神奈川)を相手に9回完投(試合は0−3で敗退)という記録が残っ
ています。若狭を2安打完封した武相のエースは後に巨人で活躍した島野修投手でした。お
っしゃるように川藤選手(67年の阪神ドラフト9位)の1年後輩で、68年に西鉄ドラフト2
位でプロ入りしますが、残念ながら芽が出ず西鉄・大平洋在籍4年間で登板47試合59回
2/3で0勝6敗、74年に広島移籍後2年間で10試合6回0勝1敗という成績でその後引退
されています。乗替寿朗選手が甲子園出場ともなれば、話題に上るでしょうね。

[2076] まったく余談ですが… 投稿者:バブ 投稿日:2004/07/28(Wed) 00:45

偶然でしょうが、地方大会のこんな終盤まで、拉致被害者蓮池さんの母校である新潟県立柏崎高校も、地村さんの母校福井県立若狭高校も勝ち残っています。どちらもその地域を代表する歴史ある名門校です。
柏崎はあと2つ勝てば初めての夏の甲子園、若狭は明日の決勝に勝てば35年ぶり8回目の選手権出場となります。

[2075] Re:[2071] 兵庫大会準決勝 投稿者:Keiko 投稿日:2004/07/28(Wed) 00:21

こんばんは、バブさん。
レスありがとうございます。

> 「前・つるちよさん」ですね、はじめまして(笑)どーもです。

一応、「注」を入れるべきでしたね、失礼いたしました(笑)。
名前は変わっても中身はまんまですよ。

> 神国付は蓬莱君が際立っていましたが(今日も素晴らしかったですが)最終回に登板した大西君もいいピッチャーですね。彼も3年生なのですか?

まぎらわしい表現をしてすみません。
「延長になってもう少し大西君に投げて欲しかった」という意味です(^^;)。
確か大西君は2年生なので、また来年があります。

> そして報徳の片山君。春にくらべてずいぶんたくましくなっている感じがしました。
> 気合も充分で、いいエースに成長しているようで再評価です。

四死球でひやっとする場面もありましたが、後続を断つピッチングが見事でした。
明日の登板はどうなるでしょうね。
市立尼崎は、畑君の連投はないと思いますが…。

> 大阪大会は公立勢がベスト8に1校も残れなかったのが少し残念な気がします。

そうなんですよね。
ベスト32までは結構公立も残っていたので期待していたのですが、
大阪で5回戦の山場を越えるのは難しいんですね。

> 大阪桐蔭もPL学園もここまで、失点も結構多いのが気になりますがどうでしょうか。

ああ〜そう言われればそうでしょうか。
「こんなもんかなぁ」と思いながらスコアを見ていたのですが。
私は大阪の勢力図がまだよくわからないので、そう感じるのでしょうか。

> 明日から連日の藤井寺詣でですか? どうぞ熱中症にかからないで(笑)大阪球児の熱いバトル、見守ってあげて下さいな。

わが身が一番大事ですので(笑)、干物にならない程度に観戦します(まずそう…)。
http://homepage2.nifty.com/kc_rendyu/

[2074] 滋賀大会準決勝 投稿者:t. k 投稿日:2004/07/28(Wed) 00:07

御無沙汰してます。海外出張でしばらく不在でした。

滋賀大会の準決勝を観戦してきました。

・第1試合
 八日市南4−2近江

 初回、近江は4番・前田のタイムリーで先制。3回にも前田のタイムリーで追加点。
 八日市南は3回に満塁のチャンスを迎えますが3、4番が凡退し無得点。前半は近江
 ペース。
 6回、八日市南は二死ながらも満塁のチャンス。7番・阪東の打球はショート正面への
 ゴロ。しかし、エラーが出て八日市南が1点を返します。
 これで流れが変わったか?八日市南は続く7回にも二死一・三塁のチャンス。ここで、
 4番・寺田がレフトへ3ランを放ち4−2と逆転。
 八日市南・野村投手が近江打線を抑えてリードを守りきりました。

 八日市南は初の決勝進出。5年ほど前から力をつけてきた学校で、ここ数年は毎年有力
 校に名前が挙がってましたが、ついに甲子園まであと1つまで来ました。
 決して派手さ無くとも粘り強いチーム、という印象を持ちました。準々決勝では9回
 2点ビハインドから7番・阪東の満塁走者一掃の逆転サヨナラ打、今日は相手エラー
 から流れを掴み、主砲が逆転アーチ。今大会は何か強い勝負運があるかもしれません。

 近江は前半優位に進めながらも、ちょっとした綻びから流れを奪われました。6回の
 場面、昨年の甲子園でも活躍した名手・岡らしからぬミスでした。(ちょっと慎重に
 行き過ぎたか?)また、逆転された直後の7回のチャンスでは岡、前田の3、4番が
 抑えられ、試合の主導権を掴めなかったのが痛いところでした。

・第2試合
 北大津18−3光泉

 初回、北大津は1番・田中がプレーボール直後の初球をセンターへ一発放ち先制。
 さらに、この回もう1点。2回に1点、3回にも2点と3回終了で5−0。
 4回に光泉が1点を返すも、5回、北大津は5番・石本の本塁打に始まり、連打連打で
 大量8点。7回にも4点、8回には石本の2本目の本塁打で追加点を奪い計18点。
 光泉は7回に2点を返したのみ。

 北大津は1番・田中があわやサイクルの活躍。5番・石本が2発。プロ注目の3番・
 中西(捕手)も右に左に快打連発。上位下位どの打者もスイングが鋭く強烈な打球が
 飛び交いました。投手陣はこの日登板した3投手の他、準々決勝の八幡商戦で完投し
 た上田を含め質・量ともに充実。3度目の決勝進出で初の甲子園に王手です。

 光泉はいきなりの先制パンチを浴び、千代投手が完全に攻略され後手に回り、強力打
 線も北大津投手陣に封じられました。また、中盤はミスで傷口を広げたのも痛いとこ
 ろでした。

決勝はどちらが勝っても初の甲子園、そして91年以来の公立校対決です。
また、このカードは春季大会決勝と同カード。この時は八日市南が勝っています。

八日市南は秋、春の県大会の優勝はありますが夏は初の決勝。ここまでほぼ1人で投げて
いる野村投手の疲労も気になるところですが、ここ2試合逆転で勝ち上がっており勢いは
あります。
北大津は過去2度の決勝はいずれも近江に阻まれてきました。今年のチームは中西、
田中、上田らが1年夏からレギュラーで出ており3年目の集大成のチーム。あと一歩届
かなかった甲子園へ悲願達成なるか?

以上、長々と失礼しました。

[2073] 無題 投稿者:わがまま 投稿日:2004/07/27(Tue) 23:09

若狭が福井大会の決勝に残っていますね。捕手は副主将の乗替寿朗選手。
若狭で乗替と聞けば、古いですが西鉄の乗替寿好投手が浮かんでしまいます。
1字違いですので非常に気になります。単純に『当時ほとんどTV中継されなかった
パリーグでたまたま中継された時に投げていた珍しい名前の投手』というだけなの
ですが・・・。今になって調べますと、若狭では川藤幸三さんの1年後輩のようで
すね。
血縁関係があるか否か、御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ということで、懐かしい名前だけで『若狭がんばれ』。

[2072] 青森山田、東北、浜田、尽誠学園、済美が名乗り(27日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/27(Tue) 21:19

皆さん、こんばんは!
青森山田は2年ぶり5回目、東北は2年連続19回目、浜田は5年ぶり11回目、尽誠学園
は2年ぶり9回目の選手権出場を決めました。そして済美は選手権初出場、春夏連覇を狙い
ます。東北は4回に大量14点の猛攻、ダルビッシュは今夏初完投。ボーイズリーグ全羽曳
野でダルビッシュの1年後輩だった青森山田の2年生左腕柳田は青森北を完封して甲子園切
符を手にしました。例によって決勝戦から本日のスコア結果です。

▼青森大会決勝
青森山田 511 300 110=12 (山田)柳田−加守田
青森北_ 000 000 000=0 (青北)金沢−倉内
※青森山田は2年ぶり5回目の選手権出場。

▼宮城大会決勝
_府 010 000 100=2 (利府)根元、小山、三品−菅原、三浦
_北 101 1403 01X=20 (東北)ダルビッシュ−森、松岡
※東北は2年連続19回目の選手権出場。

▼島根大会決勝
_田 101 210 000=5 (浜田)巻田、福間、高森−平木
浜田商 000 010 020=3 (浜商)内方大−司山
※浜田は5年ぶり11回目の選手権出場。

▼香川大会決勝
尽誠学園 310 504 102=16 (尽誠)乃村、松田−宝珠山
高松一_ 001 010 020=4 (高一)松本、片岡、村尾−吉川
※尽誠学園は2年ぶり9回目の選手権出場。

▼愛媛大会決勝
_田 100 010 000=2 (新田)高橋、門田、高橋−松田
_美 000 003 10X=4 (済美)福井−西田
※済美は選手権初出場。

全国の残りの試合結果を北から順に。
埼玉大会は所沢商が久々の決勝進出、4回目の夏の甲子園出場を目指して浦和学院に挑戦。
社の延長15回激闘。捕手の3塁悪送球でサヨナラ、劇的だけどむごい終わり方でしたね。
奈良の智弁学園は高田商に逆転サヨナラ負け。平安の服部投手、京都外大西に1点差で惜敗、
2年連続出場を逃してしまいました。智弁和歌山は日高に逆転負け‥‥。

▼岩手大会準決勝
盛岡大付 000 400 3=7 (盛大)三浦−小林
花巻東_ 000 000 0=0 (花東)小原慎、熊谷雄−高橋

▼山形大会準決勝
東海大山形 000 001 000=1 (東山)佐藤淳−島貫
___黒 000 000 000=0 (羽黒)片山−中村

▼埼玉大会準決勝
浦和学院 101 121 001=7 (浦学)今成純、豊田、今成純−今成亮
聖望学園 001 021 000=4 (聖望)小林−田島

埼玉栄 200 000 000=2 (埼栄)三戸、平沼、河村−山本
所沢商 010 040 20X=7 (所商)菅原−米田

▼東東京大会準決勝
正則学園 200 000 000=2
__徳 000 110 20X=4

二松学舎大付 101 010 033=9
安田学園__ 000 100 200=3

▼神奈川大会準決勝
___浜 180 000 7=16 (横浜)涌井、千葉−福田、村田
横浜商大高 300 000 0=3 (商大)田沢、大瀬良−宮本

神奈川工 030 000 100=4 (神工)坂間、後藤−森脇
横浜隼人 000 001 000=1 (隼人)藤原、山田、鈴江−古野、坂井

▼静岡大会準々決勝
東海大翔洋 020 001 000=3 (翔洋)川口−斉藤
___隷 020 000 000=2 (聖隷)外山−伊豫田

常葉菊川 003 005 200=10 (菊川)鈴木崇、高橋利−北園
島田商_ 300 000 000=3 (島商)山村、小川−佐波

常葉橘_ 000 020 010=3 (常橘)羽切−広川
富士宮西 001 000 000=1 (富西)勝又−西川

御殿場西 000 001 020=3 (御西)杉山−青島
静岡商_ 041 300 00X=8 (静商)杉山、米田、高寺−北方

▼愛知大会準々決勝
春日丘 000 000 000 00=0 (春日)亀井−西部
_川 000 000 000 01X=1 (豊川)森福−岡本 =延長11回=

___ 000 011 030 000=5 (岡東)横井、伊藤−萩
大同工大大同 003 020 000 001X=6 (大同)大橋、末永−久野、鶴田 =延長12回=

▼岐阜大会準決勝
中津商_ 011 0002 (中商)和合−伊藤
岐阜総合 410 025X=12 (岐総)大塚−大野

県岐阜商 000 110 200=4 (県商)金原−山木
岐阜城北 000 000 000=0 (城北)谷貝−谷原

▼三重大会準決勝
いなべ総合 101 200 000=4
宇治山田商 323 001 00X=9

_可 000 001 010=2
_鹿 003 000 00X=3

▼富山大会準決勝
不二越工 011 110 004 (不二)宮崎、小島−成瀬
富山商_ 302 100 32X=11 (富商)金山、林−東

高岡商 004 030 3=10 (高商)中井−沢井
高岡一 000 012 0=3 (高一)谷畑、松井−西野

▼石川大会準決勝
遊学館 222 204=12 (遊学)旅、曽根―大北
_丘 000 200=2 (泉丘)松尾、福島、下崎―松本、石井

__沢 600 42=12 (金沢)干場―杉畑
小松市立 100 00=1 (小松)中嶋雅、西田、村中、山上―松尾、東野

▼福井大会準決勝
福井商 020 002 001=5 (福商)林、斎藤悠、渡辺−斎藤進、竹内、駒田
_狭 010 200 021X=6 (若狭)澤−乗替

_羽 000 100 000=1 (足羽)大永−菱川
_井 101 001 14X=8 (福井)久保田−石本

▼滋賀大会準決勝
八日市南 000 001 300=4 (八南)野村−麻原
__江 101 000 000=2 (近江)中川、榎田−一圓

北大津 212 080 410=18 (北大)古川和、上野、影山−中西
_泉 000 100 200=3 (光泉)千代、松本、布施−今井

▼京都大会準決勝
京都外大西 040 000 000=4 (京西)大谷、田中−南
___安 021 000 000=3 (平安)服部−中西

立命館_ 002 000 001 0=3 (立命)岩沢−松岡
京都成章 000 100 020 1X=4 (成章)大島−江畑 =延長10回=

▼奈良大会準決勝
智弁学園 000 111 001=4 (智弁)黒川、今井、赤嶺−井上慎
高田商_ 002 000 013X=6 (高商)宮田−塚原

_理 004 004 150=14 (天理)柴田−西田翔
_陵 000 100 000=1 (広陵)東久保−吉田

▼和歌山大会準決勝
智弁和歌山 002 000 000=2 (智和)松隈、坪内、滝谷−橋本
___高 000 102 00X=3 (日高)神田、上野−林

県和歌山商 000 000 00=0 (県商)井上−岡部
___部 022 010 02X=7 (南部)井上−勇惣

▼兵庫大会準決勝
__ 000 000 110 000 000=2 (社)大前−金川
市尼崎 001 100 000 000 001X=3 (尼崎)畑−大谷 =延長15回=

報徳学園__ 100 000 000=1 (報徳)片山−仲井
神戸国際大付 000 000 000=0 (神国)蓬莱、大西−櫻井、高野

▼岡山大会準決勝
岡山城東_ 000 000 200=2 (岡城)出原、中谷−坂本
岡山理大付 000 203 02X=7 (岡理)堀−山田

倉敷商 001 100 001=3 (倉商)竹井、別府−赤沢、吉原
_西 100 030 40X=8 (関西)貝塚、本池−吉次

▼福岡大会準々決勝
福岡一 100 100 001=3 (福一)畑−手柴
沖学園 001 010 000=2 (沖学)井上−古賀翔

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2071] Re:[2069] 兵庫大会準決勝 投稿者:バブ 投稿日:2004/07/27(Tue) 20:25

「前・つるちよさん」ですね、はじめまして(笑)どーもです。

> 個人的には、国際大付の大西君のピッチングがもう少し観たかったです。報徳の片山君、センバツのときより格段に良かったです。

神国付は蓬莱君が際立っていましたが(今日も素晴らしかったですが)最終回に登板した大西君もいいピッチャーですね。彼も3年生なのですか?
そして報徳の片山君。春にくらべてずいぶんたくましくなっている感じがしました。
気合も充分で、いいエースに成長しているようで再評価です。

大阪大会は公立勢がベスト8に1校も残れなかったのが少し残念な気がします。
しかしそれだけ実力校が揃って、これからしのぎをけずるクライマックスの戦いが始まるのでしょうね。
大阪桐蔭もPL学園もここまで、失点も結構多いのが気になりますがどうでしょうか。

明日から連日の藤井寺詣でですか? どうぞ熱中症にかからないで(笑)大阪球児の熱いバトル、見守ってあげて下さいな。

[2070] マスターズ甲子園2004 投稿者:飛小路 投稿日:2004/07/27(Tue) 18:56

初めまして、突然の投稿失礼致します。
今年11月28日に、「マスターズ甲子園」という大会が阪神甲子園球場で開催されます。
これは、元高校球児やそれを支えたすべての人たちのための大会です。

あの甲子園の夢をもう一度、
あの甲子園のグラウンドに・・・
大人がそんな夢を叶える、あるいは叶える手助けをする、そんな大会です。
ぜひ一度HPを見てください。
そちらにもみなさんの熱い想いや、情報をばんばん書き込んでください。
よろしければご一緒に大会を作り上げませんか?
よろしくお願い致します。
http://www.masterskoshien.com

[2069] 兵庫大会準決勝 投稿者:Keiko 投稿日:2004/07/27(Tue) 18:53

ハリマオさん、バブさん、こんにちは。
我が家のTVでは映りの悪い(笑)サンTVで観戦しました。

社×市尼崎、あのような終わり方をするとは誰も思わなかったでしょう。
怪我のため、センバツ登板がなかった捕手の金川君、痛恨でしたね。森脇監督の肩で号泣する姿に、ちょっともらい泣きしてしまいました。
社の攻撃で、二塁ランナーがショートゴロで進塁しようとしてタッチアウト、ということを繰り返し、貴重なチャンスを再三潰してしまったことが惜しまれますね(あのプレーはいくら考えても「?」です)。守備が格段に良くなっていただけに残念です。

しかし、社の大前、市尼崎の畑、ナイスピッチングでした。畑君は力で押すタイプに見えたので、あれでは終盤もたないのではと思いましたが、延長に入ってからのほうが素晴らしかったですね。大前君(結果的に最後の打者になった)4番の水江君を三振に仕留めただけに無念でしょうが、彼はまだ2年生。来年にむけ頑張ってほしいと思います。

報徳×国際大付もあわや延長かという大接戦でしたが、こちらも両チームの守備が光りました。やはり、守りは大切ですね。
個人的には、国際大付の大西君のピッチングがもう少し観たかったです。報徳の片山君、センバツのときより格段に良かったです。
明日の決勝も接戦になりそうですね。

で、大阪はようやく明日準々決勝を迎えます。
大阪桐蔭は完成度の高いチームですが、どうも「絶対!」という感じはしませんね。それはどのチームにも言えると思います。
兵庫に負けない好ゲームを期待します。
http://homepage2.nifty.com/kc_rendyu/

[2068] 初めまして☆ 投稿者:東京都:穎明館高校生徒 投稿日:2004/07/27(Tue) 18:08

★東京都★
我が穎明館(えいめいかん)高校は今までベスト16くらいにしかなったことがありませんでした。
でも今年は、ピッチャーの山田君の活躍もあり、昨日の西東京準決勝で勝つことができました!
明日はついに西東京大会の決勝戦です!!!相手は甲子園に何度も出場している日大三高!!
強豪な相手ですが、キャプテン藤原君の率いる野球部の方たちはがんばってくれると私は信じています。
どうかみなさんもまだ無名の穎明館を応援してください(^^)
日大三高を破り、初めての甲子園への切符を手にしたいとおもいます♪

[2067] 報徳 決勝へ! 投稿者:ハリマオ 投稿日:2004/07/27(Tue) 16:55

【兵庫大会 準決勝】
報徳学園__ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 = 1
神戸国際大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0

【報】片山−仲井
【神】蓬莱、大西、−櫻井、高野

 報徳が難敵・神戸国際にスミ1で辛勝! 片山粘投 完封勝利。

[2066] 岡山大会準決勝2試合 投稿者:惣一郎 投稿日:2004/07/27(Tue) 16:44

岡山大会もいよいよ大詰め。今日は準決勝2試合が行われました。

岡山理大付 7−2 岡山城東(ランニングスコア等は管理人さんの2067をご覧下さい)
城東は先制のチャンスを逃したのが痛すぎました。1回2死満塁、4回2死三塁、いずれも後続が倒れ無得点。その後も荒い打撃で理大付エース・堀を助けてしまいます。
対する理大打線は好機を逃しませんでした。3回まで制球の良い出原にパーフェクトに抑えられましたが、4回、1死から四球を得るとすかさず連打で2点を先制。6回には四番・石谷のレフトポール直撃弾で3点を追加。好投手のわずかな隙をとらえて3年ぶりの決勝進出です。
打線は破壊力充分の理大付、心配なのはエース堀。時折乱れ出すと止まらない癖があるようで、7・8回にかけて全くストライクが入らない場面がありました。

倉敷商 001 100 001=3 竹井、別府−赤澤、吉原
_西 100 030 40X=8 貝塚、本池−吉次
関西もまた集中打で決勝進出を果たしました。倉敷商の先発左腕・竹井は速球と緩いカーブ、スライダーを交えて走者を出しながらも抑えましたが、後半につかまりました。7回には別府がマウンドへ上がりましたが、その直後に1年生捕手・赤澤が足をつって吉原に交代するアクシデント。すかさず関西が連打を浴びせ、倉敷商はコールドを免れるのが精一杯でした。
関西はエース本池でなく背番号11の貝塚が力投しての決勝進出(6年ぶり)。横手からのコーナーワークで理大付をどこまで抑えられるかが鍵でしょう。

ところで……
社が捕手の悪送球で負けたのは因縁めいたものを感じますね。
センバツ2回戦の社−鵡川戦は2−1で社が勝ちましたが、この2得点はいずれも捕手の悪送球によるもの。
社の森脇監督、その瞬間に何を思ったでしょうか。

[2065] 速報!社、延長15回で敗退。 投稿者:バブ 投稿日:2004/07/27(Tue) 13:43

兵庫県大会準決勝第一試合、社×市尼崎は大前(社)畑(市尼)という両2年生エースの息詰まる投げあいで延長戦。引き分け再試合寸前の15回ウラ、市尼1アウト満塁のチャンスにこの試合3安打の強打者水江を大前は見事空振りの三振、しかしここで怪我でセンバツに出られなかった社の好捕手金川から離塁が大きいと見て三塁に送球した球が走者と交錯してファールグラウンドに転々、3×ー2の思わぬサヨナラゲームとなりました。
泣きじゃくる大前。しかし、もっと悔しかったのは最後の夏、最後の試合に登板の機会なく散った3年生の坪井投手だったかも知れませんね。
市尼は「ブンブン丸」池山を擁して甲子園に出た21年前以来の決勝進出。

[2064] 社 敗れる! 投稿者:ハリマオ 投稿日:2004/07/27(Tue) 13:34

【兵庫大会 準決勝】
____ 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0X =2
__崎 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1X =3
 (延長15回)
【社】大前−金川
【尼】畑−大谷

社 無念! 1死満塁から捕手の3塁悪送球でサヨナラ負けを喫す。

[2063] 岐阜・愛知大会組み合わせ再抽選 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2004/07/27(Tue) 01:30

26日、岐阜大会の再抽選が行なわれ準決勝の組み合わせが決定しました。
第1試合 中津商−岐阜総合学園(学園なのに県立高校)
第2試合 岐阜城北−県岐阜商
これで岐阜のやぐらがひとつになりますね!

愛知大会も再抽選が行なわれ準々決勝以降の組み合わせが決定しました。
いわゆる”私学4強"がつぶし合うすごい組み合わせです。
準々決勝
A:春日丘−豊川    B:岡崎東−大同工大大同
C:享栄−愛工大名電  D:中京大中京−東邦
準決勝
Aの勝者−Bの勝者   Cの勝者−Dの勝者
愛知のやぐらもひとつになりますね!

[2062] Re:[2058] よっか-さんありがとう 投稿者:よっかー 投稿日:2004/07/27(Tue) 00:24

> もしかして盛岡って森岡ですか??
すっすまんです。申し訳ない。その通りです。基本的ミスを...。
決勝では森岡くん、ヒットは無かったけど内野ゴロで打点1でした。

地元テレビでは今日もスポーツニュースとして取上げられてまして、主将・田辺くんがインタビューに答えてましたが、自分のポジションとエラーのことは棚に上げてたね(笑)。

管理人さま、お手数おかけしました。

早くも5校の初出場校が決まりましたが、茨城の下妻二はなんか魅力的ですねぇ。
28日からスカパー・スカイAで始まる地方大会決勝戦放送を見るのが楽しみです。

[2061] 今日から準々決勝です 投稿者:H2 投稿日:2004/07/26(Mon) 21:09

ここまで勝ち抜いてきた新宮高校でしたが
__宮 011 000 000=2
日高中津 230 002 00X=7
敗れ去ってしまいました。
これからもずっとずっと応援していきます。
頑張れ、新宮高校。そして和歌山県勢。必ず甲子園まで応援に行きます。

[2060] 秋田商、桐生一、岩国が名乗り(26日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/26(Mon) 20:31

本日の全国の予選試合結果。山形の準決勝「東海大山形×羽黒戦」は6回、岩手の準決勝「
盛岡大付×花巻東」は5回試合途中、降雨ノーゲームとなりました。まずは決勝戦から‥‥

▼秋田大会決勝
_荘 001 000 000=1 (本荘)佐藤晃−中山
秋田商 030 000 00X=3 (秋商)佐藤剛−大高
※秋田商は2年ぶり14回目の選手権出場。

▼群馬大会決勝
桐生一 010 100 000 1=3 (桐一)渡辺亮−松井
前橋工 000 110 000 0=2 (前工)金城大−星 =延長10回=
※桐生一は2年連続7回目の選手権出場。

▼山口大会決勝
_国 000 000 011 06=8 (岩国)梅本、山本倫−太田尾
下関工 001 000 100 01=3 (下工)清山−海原 =延長11回=
※岩国は2年連続3回目の選手権出場。

続いて、本日のその他の試合結果。福岡大会の15回引分再試合は意外な結果になりました。

▼岩手大会準決勝
一関学院 100 053 000=9 (一学)太田、小山、高階、阿部、高階−鈴木
専大北上 201 100 004=8 (専北)長谷川、奥寺、安藤−岡部、伊藤

▼山形大会準決勝
鶴岡工 010 000 010=2 (鶴工)佐藤公−渡部
酒田南 000 301 03X=7 (酒南)庄司朋、金本−綱淵

▼宮城大会準決勝
_北 001 220 6=11 (東北)真壁−松岡、庄子
_谷 000 000 0=0 (富谷)佐々木、野尻、館又−仲野

_府 000 100 422=9 (利府)根元、小山−菅原
_陵 302 010 101=8 (東陵)佐藤祐−五嶋

▼西東京準決勝
穎明館 201 124 0=10 (穎明)山田−川島
_立 100 000 0=1 (国立)荒谷、黒川、杉山−山本

_和 001 000 000=1 (昭和)前田−井上
日大三 100 020 00X=3 (日三)浅香−秦

▼愛知大会5回戦
豊川 6-3 豊田西_享栄 5-3 愛産大三河_大同工大大同 3-2 菊華_愛工大名電 10-2 佐織工
春日丘 9-3 杜若_東邦 7-0 刈谷_岡崎東 10-0 山田_中京大中京 11-1 岩倉総合

▼三重大会準々決勝
津田学園 001 200 000 00=3 (津田)粉川、荒木、粉川−水谷
__可 000 000 003 01X=4 (相可)片岡−浜口 =延長11回=

いなべ総合 000 300 011=5 (いな)日沖勇、多湖−伊藤拓
__市 000 010 100=2 (四日)須藤−伊藤

▼新潟大会準々決勝
新潟江南 000 000 000=0
__越 300 000 00X=3

__ 200 000 100=3
新潟工 001 000 000=1

日本文理 004 210 003=10
十日町_ 000 100 002=

_崎 003 010 101=6
長岡商 000 010 021=4

▼和歌山大会準々決勝
__宮 011 000 000=2 (新宮)巽−大前
日高中津 230 002 00X=7 (日中)浦東、松本−小早川

___久 000 103 002=6 (耐久)山本、中塚、上田、三枝−東内、山下
市和歌山商 104 011 01X=8 (市和)玉置−森

▼大阪大会5回戦
PL学園 6−4 履正社_大阪桐蔭 9−5 大産大付_大商大高 12−2 大工大高_北陽 1−0 堺西
大体大浪商 3−2 柏原_関大一 11−1 枚方津田_大院大高 7−2 東海大仰星_大商大堺 4−2 交野

▼島根大会準決勝
_田 002 001 000=3 (浜田)巻田−平木
_星 000 000 010=1 (開星)藤原−野々村

益田産 000 000 102=3 (益産)廣兼、大畑達、曽我、西川−山本健
浜田商 011 032 10X=8 (浜商)内方大−司山

▼香川大会準決勝
多度津工 000 000 0=0 (多工)久保田−田中
高松一_ 110 203 X=7 (高一)松本−吉川

尽誠学園 003 000 000=3 (尽誠)松田−宝珠山
丸亀城西 000 001 000=1 (丸城)藤田−西山

▼愛媛大会準決勝
_田 011 110 3=7 (新田)門田−松田
松山商 000 000 0=0 (松商)酒井謙、三好、酒井良−矢野

宇和島東 000 0000 (宇東)笹木、今井−脇田
__美 003 034X=10 (済美)福井−西田

▼福岡大会5回戦(引分再試合)
戸畑商 010 000 0=1 (戸商)白石、木村康、香川−鈴木、西岡
沖学園 001 016 X=8 (沖学)井上−古賀翔

▼同準々決勝
筑陽学園_ 000 130 000=4 (筑陽)山川、大久保、池上、末永、中武亮−宮本
東筑紫学園 201 000 06X=9 (東筑)酒井、安永−小原

西日本短大付 130 000 000=4 (西日)藤村−立花
九産大九産_ 100 001 010=3 (九産)服部−岳野

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2059] 残りの試合結果(25日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/26(Mon) 20:01

遅ればせながら昨日の残りの試合結果(苦笑

▼青森大会準決勝
青森山田 000 716=14 (山田)菊池−加守田
__造 000 000=0 (木造)工藤、蒔田−葛西

_沢 000 001 010=2 (三沢)奥−山田高
青森北 000 000 04X=4 (青北)金沢−倉内

▼秋田大会準決勝
_沢 000 000 000=0 (湯沢)高橋、小松−斎藤
_荘 000 001 00X=1(本荘)佐藤晃−中山

西_目 100 010 010=3 (西目)阿部裕、佐々木卓−斎藤
秋田商 101 000 002X=4 (秋商)佐藤剛−大高

▼東東京大会準々決勝
__徳 072 002=11 (修徳)小林聖−長野
世田谷工 000 000=0 (世工)東海、左−吉野

正則学園 100 200 200=5 (正則)大島−結城
国士舘_ 210 001 000=4 (国士)久古、小関−高橋之、堀

日大豊山__ 000 00=0 (日豊)上野、麻生、迫−小林
二松学舎大付 220 7X=11 (二松)松本−森下

__立 000 121 003=7 (成立)鈴木、矢作、矢島−堀内
安田学園 321 000 101X=8 (安田)佐藤広−工藤

▼神奈川大会準々決勝
__浜 000 301 010=5 (横浜)涌井−福田、村田
桐光学園 200 000 000=2 (桐光)山室−梶

横浜隼人 016 100 4=12 (隼人)鈴江、山田−坂井
鎌倉学園 000 001 1=2 (鎌学)前橋、夜久、前橋、金子−嶋

神奈川工_ 000 100 032=6 (神工)坂間、後藤−森脇
横浜創学館 020 010 010=4 (横創)高橋−菅原

__西 100 130 000=5 (厚西)石橋、佐藤、小竹、内海直−正見
横浜商大高 302 032 00X=10 (商大)田沢−宮本

▼静岡大会4回戦
静岡商 3−0 浜松商_富士宮西 5−2 袋井_東海大翔洋 6−5 浜松工_常葉菊川 13−0 浜松湖南
常葉橘 6−0 下田北_島田商 5−2 清水工_御殿場西 9−6 掛川工_聖隷クリストファー 9−1 韮山

▼岐阜大会準々決勝
__田 001 001 (益田)円田、丸川、中島将−中島大
県岐阜商 133 31X=11 (県商)金原、川添−山木

土岐商 010 200 000 000 0=3 (土商)丹羽、厚海、切島−中島
中津商 110 000 100 000 1X=4 (中商)和合−伊藤宏 =延長13回=

▼愛知大会4回戦
中京大中京 8−1 愛産大工_享栄 5−1 惟信_春日丘 7−0 一宮_杜若 12−3 安城学園
大同工大大同 7−0 津島東_豊川 7−0 瀬戸_佐織工 4−3 桜台_岡崎東 15−5 新城東
愛産大三河 4−3 岡崎城西_刈谷 2−1 星城_菊華 3−0 名古屋_岩倉総合 5−3 安城南
山田 4−3 名古屋市工芸_東邦 17−0 知多東_豊田西 7−3 時習館_愛工大名電 9−8 大府

▼三重大会準々決勝
_本 000 000 0=0 (木本)山田−奥西
_鹿 200 040 1X=7 (鈴鹿)田方−東出

___商 201 003 (津商)谷、飯田、谷−小川
宇治山田商 200 56X=13 (山商)広垣−辻

▼新潟大会4回戦
新潟江南 4−2 新潟産大付_十日町 9−5 村上桜ケ丘_巻 11−3 新発田農_柏崎 5−1 新潟明訓
新潟工 5−4 東京学館新潟_北越 5−4 上越総合技術_長岡商 7−4 新津_日本文理 10−3 塩沢商工

▼富山大会準々決勝
高岡南 000 000 10=1 (高南)加治−高森
高岡商 110 200 04X=8 (高商)森田、細川、中井−沢井

不二越工 011 120 5=10 (不工)宮崎−成瀬
__見 000 100 0=1 (氷見)清水、荒木、小川−坂森

_湊 010 000 00=1 (新湊)須藤、谷内−条谷
高岡一 003 012 11X=8 (高一)松井−西野

_波 101 000 010=3 (砺波)古村、青井−今田
富山商 010 231 00X=7 (富商)滝、林−東

▼石川大会準々決勝
__松 000 002 000=2 (小松)岸−中島
小松市立 100 001 01X=3 (小市)中嶋雅、西田−松尾

_咋 000 010 002=3 (羽咋)盛田、安田、高野、堀田晃−武田
_丘 210 000 02X=5 (泉丘)福島、松尾−谷口

▼福井大会準々決勝
_井 011 002 000=4 (福井)久保田、倉本−石本
_陸 010 000 000=1 (北陸)池端、脇山、清水−佐竹

_島 000 010 0=1 (藤島)藤田、笠原−河井
_狭 001 104 2X=8 (若狭)内藤−乗替

科学技術 000 000 10=1 (科技)川端賢−三上
__羽 400 001 03X=8 (足羽)大永−菱川

敦賀気比 000 000 000=0 (気比)一ノ瀬−家田
福井商_ 000 100 10X=2 (福商)林−斎藤進

▼滋賀大会準々決勝
_泉 101 134 203=15 (光泉)千代、布施、千代−今井
水口東 000 300 320=8 (水東)尼子、前田、佐治−千代

_江 101 020 201=7 (近江)松岡、榎田、中川−一円
_羽 000 010 000=1 (綾羽)米倉、宮崎−青山

北大津 002 001 000=3 (北大)上田修−中西
八幡商 000 000 001=1 (八商)上田大−伊藤

__川 021 000 000=3 (玉川)田中直−高田
八日市南 100 000 003X=4 (八南)野村、木村−麻原

▼京都大会準々決勝
立命館宇治 000 100 001=2 (宇治)中田−中島
__館 001 000 11X=3 (立命)岩沢−松岡

福知山_ 000 0000 (福知)竹本、石田−西山
京都成章 002 161X=10 (成章)西原−江畑

_山 002 002 000=4 (東山)竹下翔−御牧
_安 000 601 00X=7 (平安)浦上、服部−中西

西__陽 000 010 00=1 (西城)門−岡
京都外大西 200 102 03X=8 (京西)大谷−南

▼奈良大会準々決勝
智弁学園 210 000 204=9 (智弁)今井−井上慎
__山 010 000 010=2 (郡山)岡本尚−磯部

奈良商 002 110 001=5 (奈商)谷口−南口
高田商 100 103 01X=6 (高商)島田−塚原

__陵 030 001 010=5 (広陵)東久保−吉田
登美ケ丘 110 000 001=3 (登美)斉藤、新井−田村

_桐 001 000 000 0=1 (片桐)横尾、夏冨−木原
_理 001 000 000 1X=2 (天理)柴田、山下−西田翔

▼和歌山大会3回戦
県和歌山商 3−2 田辺_日高 4−2 和歌山工_智弁和歌山 3−0 箕島
▼大阪大会4回戦
PL学園 5−4 渋谷_堺西 4−3 八尾翠翔_東海大仰星 4−2 浪速_北陽 5−3 盾津
履正社 8−1 城東工_大工大高 7−4 東_大商大高 10−6 飛翔館

▼兵庫大会準々決勝
市尼崎_ 011 000 020=4 (尼崎)畑−大谷
関西学院 020 000 000=2 (関学)坂戸、船職、岸−大久保

____本 010 001 000=2 (洲本)三谷−不動
神戸国際大付 000 030 01X=4 (神国)蓬莱、大西−桜井、高野

明石南_ 010 100 100=3 (明南)柴谷、中井、卜部−吉田拓
報徳学園 000 020 50X=7 (報徳)片山−仲井

__ 104 301 0=9 (社)坪井、山口−金川、嶋田
_鹿 000 101 0=2 (八鹿)堀谷−石田

▼岡山大会準々決勝
津山工 001 002 003 (津工)立石、奥野−鷲田
_西 000 005 05X=10 (関西)貝塚、本池−吉次

倉敷商_ 100 101 110 1=6 (倉商)近藤、竹井−赤沢
岡山東商 030 010 010 0=5 (岡東)山本、実村−大森

岡山城東 000 000 300=3 (城東)花房、出原−坂本
玉野光南 000 000 000=0 (光南)景山−小銭

岡山理大付 015 33=12 (岡理)堀−山田
___敷 000 00=0 (倉敷)小坂、岡村翔、尾崎、田中正−岡村優

▼福岡大会5回戦
福岡一 3−2 小倉

戸畑商 000 100 001 000 000=2 (戸商)白石、香川、木村康−鈴木、西岡
沖学園 001 000 100 000 000=2 (沖学)井上−古賀翔
=延長15回規定引分=再試合へ

▼同準々決勝
_間 400 001 002=7 (中間)倉成−古沢
筑紫台 000 001 000=1 (筑紫)谷、辻−児島

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2058] よっか-さんありがとう 投稿者:k太郎 投稿日:2004/07/26(Mon) 19:11

ありがとうございます。あの、もしかして盛岡って森岡ですか??

[2057] k太郎さんへ 投稿者:よっかー 投稿日:2004/07/26(Mon) 10:14

昨日の決勝での明徳義塾のオーダーです。
※機種依存文字は使用禁止です→訂正済(管理人より)※利用上の留意事項を参照ください。
(8)7 盛岡
(6)0 松原
(2)0 梅田
(7)3 田辺
(3)0 中田
(0)9 赤瀬
(5)0 久保田
(9)8 野村
(4)0 西山
(1)0 松下
(0)1鶴川
上から打順に並べました。一列目が先発ポジションで、二列目が九回のポジションです。

9回に初球を投じた後、手首を抑えてうずくまった松下建太投手の診察の結果は、『脱水症状が原因で腕がつった』というもので、試合序盤から違和感があったらしい。なんとか完投したいと治療後も投球練習したが「どうしても無理だった」と号泣しベンチに戻った。

松下(2年)...8回 32打数 134球 4被安打 8奪三振 5四球 2失点 1エラー

馬渕監督「チーム力はこっちが上だと思って闘ったが、こういう競り合う展開になると予想していた。六回の一死満塁を切り抜けたのが大きかった。チームはある程度完成していたつもりだったが、課題も見えてきた。時間は少ないがしっかり修整して、甲子園で上位を狙いたい」

春野球場に父兄の応援が響くが、明徳義塾を応援する家族らも、野村(右翼)は広島から、ホームランを打った久保田(三塁)は大阪から、勝ち越し打を放った松原(遊撃)には沖縄・石垣島からと駆けつけていた。
一方、高知商の応援は、夏の決勝に限れば「明徳相手に4戦全勝」という神話を信じての大声援でした。

地元テレビ放送で盛んに「戦後初の7年連続出場」と言ってたが、1975‐1980の松商学園を抜く戦後新記録なんだそうだ。ちなみに戦前も入れると、和歌山中の14年連続(1915‐1928)が一番だそうだ。

[2056] 大阪大会も熱い! 投稿者:Keiko 投稿日:2004/07/25(Sun) 23:00

こんにちは。
連日各地で熱戦が続く地方予選、続々と代表校が決まっていく中で、大阪はようようベスト16が出揃いました。
学院大高の不戦勝が、此花学院の出場辞退によるものとは知りませんでした。此花学院は元気一杯で、個人的に好きなチームだったので誠に残念です。

本日はクソ暑い中(おっと失礼)、南港中央球場にてPL学園×渋谷(しぶたに)の4回戦を観て参りました。
本当は、昨日の上宮太子×柏原、近大付属×大体大浪商もメッチャ行きたかったんですが、今日の試合は絶対外したくなかったので諦めました(この暑さで2日連チャンは絶対無理)。
PLの夏の試合を観るのはこの日が初めて。渋谷はバファローズの中村紀洋の母校ということもあり、先輩を凌ぐスラッガーはいるかな?と楽しみにしておりました。

PL学園5-4渋谷(延長11回サヨナラ)

9回裏PLの攻撃、2アウト1塁で打者は5番の吉原君。
渋谷側スタンドからは「あっとひっとりっ!あっとひっとりっ!」の大合唱(タイガースかっ!)。あと一人で終わるのか…この日がPL最後の試合になるのか…でも4-3と1点差まで迫ったし、良い試合やったわ…と、早くもPLが負けたときの心の準備を始めていたあたくし。
しかし、吉原君はデッドボールで出塁し、2アウト1塁2塁に。続く中村成寿君の三遊間を抜くヒットで2塁ランナーの神戸(かんべ)君が生還し、土壇場でPLが同点に追いつきました。
そして延長11回裏、この回先頭打者の山田君が渋谷のエース泉君の股間を抜くシングルヒット、送りバントで2塁へ。4番中倉君の打球をセカンドがはじき1アウト1塁3塁。続く吉原君の打球がレフトの頭上を大きく越え、3塁ランナーがゆうゆうホームイン。炎天下三時間近く続いたゲームは、PLの劇的なサヨナラ勝ちとなりました。このシチュエーション、何度見たことかのう…。

この試合の立役者は、なんと言ってもPLの1年生右腕投手、前田君です(レギュラーでは唯一人の1年生)。
2回にPLが1点先制しましたが、3回にPLの先発田野投手が打ち込まれ、守備のミスも重なって渋谷が一挙に4得点で逆転。ここでリリーフとして登場した前田君が続く打者を三振に切って取ると、あとは最終回まで渋谷に全く得点を与えませんでした。
細身に似合わぬ力のあるキレの良い球で、8回と1/3投げてなんと14奪三振!フォアボールなどでピンチを迎えた場面でも、崩れることなく後続を抑えてしまうのには目をむきました。心の中で「あんたほんまに数ヶ月前まで中学生やったんかいっ!」とツッコミを入れることいくたびか。
特に、延長10回の2番から4番を三者連続三振、11回2アウト満塁の場面で1番の西田君を空振三振で抑えたのは圧巻でした。

渋谷の泉投手、一人で11回投げきったのはきつかったと思います。最終回で先頭打者の打球が抜けた瞬間、がくっと膝をついた姿に、緊張の糸が切れたのを感じました。渋谷は好打者揃いながら、たびたびランナーをスコアリングポジションまで進めたにもかかわらず、あと一本が出なかったのが惜しかった。
渋谷の選手は何人か泣いていましたが悲壮感はなく、両チーム共全力を出して戦った、素晴らしいゲームでした。あとの予選、全部観られなくてもいいやと思えるくらい(笑)。

前田君、信頼のおける投手であることはわかりますが、今日のゲームは幼い体にこたえたでしょう。明日こそはエースの中村圭君の登板があると思いますが…。

まだ準々決勝の組み合わせがどうなるかわかりませんが、今からわくわくしています。
http://homepage2.nifty.com/kc_rendyu/

[2055] 一挙に14代表決定!(25日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/25(Sun) 21:18

代表校が続々と決まっています。
駒大苫小牧は2年連続4回目、聖光学院は3年ぶり2回目、宇都宮南は8年ぶり4回目、塚
原青雲は3年ぶり3回目、広島商は16年ぶり22回目、明徳義塾は7年連続11回目、佐
賀学園は6年ぶり5回目、佐世保実は12年ぶり3回目、明豊は3年ぶり2回目、熊本工は
2年ぶり16回目の選手権出場。そして下妻二、千葉経大付、鳥取商、鳴門一は初出場。
迫田兄弟対決(如水館の迫田穆成監督と広商の迫田守昭監督は兄弟)は3年前の準決勝のリ
ベンジを果した広商の迫田守昭監督に軍配。

▼南北海道大会決勝
北海道栄_ 000 101 010=3 (道栄)木興−滝口、高松
駒大苫小牧 100 310 01X=6 (駒苫)松橋、岩田、鈴木−糸屋
※駒大苫小牧は2年連続4回目の選手権出場。

▼福島大会決勝
聖光学院 120 100 100=5 (聖光)本間−橋川
清陵情報 000 000 001=1 (清陵)尾形、真野目−古川
※聖光学院は3年ぶり2回目の選手権出場。

▼栃木大会決勝
宇都宮南 010 003 010=5 (宇南)大久保、稲見−柄目
__生 010 010 000=2 (葛生)関、丹羽、慶野−紺野
※宇都宮南は8年ぶり4回目の選手権出場。

▼茨城大会決勝
常総学院 001 100 000=2 (常総)島津、仁平−光石
下妻二_ 000 303 11X=8 (下二)小松崎−斉藤
※下妻二は選手権初出場。

▼千葉大会決勝
__野 010 000 000=1 (習志)森−吉田
千葉経大付 400 010 00X=5 (千経)井上−加藤
※千葉経大付は選手権初出場。

▼長野大会決勝
諏訪清陵 001 000 120=4 (清陵)渡辺、武井洋−近藤
塚原青雲 110 030 00X=5 (青雲)岩下−竹内
※塚原青雲は3年ぶり3回目の選手権出場。

▼広島大会決勝
広島商 212 160 100=13 (広商)岩本−宇多村
如水館 020 010 213=9 (如水)政岡、中田、政岡、大場、三好、政岡−実政
※広島商は16年ぶり22回目の選手権出場。

▼鳥取大会決勝
鳥取西 000 000 200=2 (鳥西)桜井、浜本−八木
鳥取商 041 200 02X=9 (鳥商)山本、巽−西村
※鳥取商は選手権初出場。

▼徳島大会決勝
徳島北 310 000 000 0=4 (徳北)菊川−加藤
鳴門一 020 000 110 1X=5 (鳴一)吉田隆、賀川−小林 =延長10回=
※鳴門一は選手権初出場。

▼高知大会決勝
高知商_ 001 010 000=2 (高商)池沢、池田−有沢
明徳義塾 002 101 00X=4 (明徳)松下建、鶴川−梅田
※明徳義塾は7年連続11回目の選手権出場。

▼佐賀大会決勝
佐賀学園 022 200 001=7 (佐学)野口−山下
杵島商_ 001 100 000=2 (杵商)田渕、田代−久賀
※佐賀学園は6年ぶり5回目の選手権出場。

▼長崎大会決勝
佐世保実 010 024 101=9 (佐実)当間−杉山
__峰 100 000 402=7 (清峰)古川、末永、久保智−森
※佐世保実は12年ぶり3回目の選手権出場。

▼大分大会決勝
_東 000 010 000=1 (国東)橋本−萱島
_豊 000 120 01X=4 (明豊)山本−小松
※明豊は3年ぶり2回目の選手権出場。

▼熊本大会決勝
熊本工 005 012 100=9 (熊工)岩見−徳山
秀岳館 000 000 010=1 (秀岳)山本、入部、田上−猶木
※熊本工は2年ぶり16回目の選手権出場。

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2054] またも教えていただきたい 投稿者:k太郎 投稿日:2004/07/25(Sun) 21:14

めまぐるしく変わる明徳ナインの守備位置・打順
明徳のファンでもあるので誰か現時点での先発オーダーと守備位置を教えてください。

[2053] 岡山大会4強決まる 投稿者:惣一郎 投稿日:2004/07/25(Sun) 19:28

岡山では準々決勝4試合が行われました。
8つのシード校のうち、7校がここまで順当に勝ち上がっていよいよ激突します。

★倉敷マスカット
岡山理大付 015 33=12 堀−山田
___敷 000 00=0 小坂、岡村翔、尾崎、田中正−岡村優
理大付は打線快調で圧勝。2回戦こそ延長12回でサヨナラと苦しみましたが、続く2戦をコールド勝ち。エース堀以外にも2回戦でロングリリーフした河田らも控え、投手力は充分。

倉敷商_ 100 101 110 1=6 近藤、竹井−赤沢
岡山東商 030 010 010 0=5 山本、実村−大森
倉敷商は雷や降雨による中断も含む延長10回の熱戦を制し2年ぶりのベスト4。左腕・竹井の走者を出しながらも大崩れしない好投が光りました。ここまでの3戦、近藤→竹井の継投で勝ち進んだ倉敷商、2投手を1年生捕手・赤澤がどう盛り立てるかも注目です。

★県営球場
岡山城東 000 000 300=3 花房、出原−坂本
玉野光南 000 000 000=0 景山−小銭
光南の2年生エース景山は3回戦に登板せず、満を持しての先発。伸び盛りのストレートで城東打線から立て続けに空振りを奪い、4回までノーヒットの好投。しかし荒れ気味のため球数を浪費し、7回、2死満塁から走者一掃の二塁打を浴びて3失点。毎回の12奪三振の記録をうち立てながら敗戦投手となりました。
城東は花房が先発しましたが、2回1死満塁のピンチでエース出原が緊急登板。ホームゲッツーという最高の形で切り抜けると、その後も2人以上の走者を背負うことなく光南を零封。景山に対し制球力の良さを見せつけ、7回のワンチャンスで得た得点を守りきりました。
城東は3戦コールドなしでの勝ち上がり。投手陣はエース出原に頼り気味で、彼の疲労が心配されます。

津山工 001 002 003 立石、奥野−鷲田
_西 000 005 05X=10 貝塚、本池−吉次
関西は唯一のノーシード校・津山工と対戦。先制こそ許しましたが、終わってみればコールド勝利。ここまでの3戦全てコールドと全く危なげない勝ち上がりでした。投手陣も控えの貝塚を主体とし、エース本池を温存しての準決勝入り。火がつくと止まらぬ打線も脅威です。

準決勝(27日)のカードは、岡山理大付−岡山城東と関西−倉敷商。どんな勝負が見られるでしょうか。

[2052] 佐世保実業、12年ぶりに復活!! 投稿者:鷹炎魂 投稿日:2004/07/25(Sun) 17:38

長崎大会決勝(25日:県営BIG・Nスタジアム)
佐世保実 010 024 101=9
__峰 100 000 402=7
(佐実)當間−杉山 (清峰)古川、末永、久保−森
佐世保実業が、パワーで清峰を下し優勝。 12年ぶりに甲子園に復活します。
清峰も後半粘ったんですが、後一歩及ばず。選抜補欠校の借りを返す出場はなりませんでした。
佐実、甲子園でどこまでやるか?

[2051] 高知県代表は明徳義塾!!7年連続は戦後初だとか。 投稿者:よっかー 投稿日:2004/07/25(Sun) 15:22

★決勝戦(25日)・高知商vs明徳義塾
高知商_ 001 010 000=2 ...池澤.池田−有澤
明徳義塾 002 101 00X=4 ...松下.鶴川−梅田

昨日136球投げた松下(明徳)が先発。三者連続奪三振の上々の立ち上がり。
市商の池澤もコントロールがイマイチながらも三者凡退でスタート。
三回二死から突然ストレートの四球で出したランナーを1番高橋が三塁強襲ヒット。レフトに入っている田辺がクッションボールの処理を誤り、市商が先制点をあげる。
その裏、池澤(市商)もピリッとせず連続四球を送って森岡の二塁ゴロで同点にされ、梅田のレフト前ヒットで逆転される。さらに四回にも野村のタイムリーで追加点。
五回の市商はこの試合で初先発の8番土屋が10球粘ってレフトポール際にソロホームラン。
その裏からは元エース・池田(市商)がリリーフ。手首の故障から投げ込み不足だが...。

六回市商は一死満塁のチャンスを作るも、ここは松下が連続三振で切り抜ける。
ピンチをしのいだその裏に6番久保田がライトにソロホームラン。
市商は7回も三塁まで進めるがセンター森岡のファインブレーで得点できず。

9回に入って一球123球目を投げた後、右手をおさえうずくまる松下。治療にベンチへ帰る松下は手首を抑えて苦痛に顔をゆがませる。数分間のインターバル後、再びマウンドに戻って投球練習するもうまく投げれず、涙をぬぐいながらマウンドを鶴川にゆずりベンチに下がる。

鶴川は簡単に二死を取るも、絶好調の土屋が二塁打。ワイルドピッチで三塁へ。
最後は遊ゴロに討ち取って試合終了。
アクシデントもあったものの戦後初の7年連続甲子園出場を果たした。

馬渕監督「時間は少ないがレフトの守備などを改善して備えたい」

[2050] 社、報徳 ベスト4へ 投稿者:ハリマオ 投稿日:2004/07/25(Sun) 13:04

兵庫大会準々決勝(7/25)
社9−2八鹿(7回コールド) 報徳学園7−3明石南

今春センバツ出場の2校がいよいよベスト4へ。両校のこれまでの戦い振りを振り返ると・・

社は4回戦で難敵育英に薄氷の勝利(延長10回サヨナラHRで逆転勝利)を収めた以降は快調に勝ち進んでいる。特に大前投手が育英戦で粘りのピッチングを展開して打撃陣の奮起を呼び起こし苦闘の末勝利をモノにしたのが大きい。またその後の2戦を2本柱のもう一人坪井投手が好投し大前を温存出来たのも、熱闘連戦の中で大一番を前にしての大収穫である。

片や報徳はと言うと、3回戦で伏兵東播工を相手に拙攻を繰り返し8回まで1−3の大苦戦。よもやと思わせた試合を終盤得意の逆転勝ちを収めた後も、5回戦、準々と早々に先制され中盤から追っかける苦しい展開。いづれも片山投手の我慢強い投球でピンチを凌ぎつつ、集中打と相手の自滅もあり逆転勝利でなんとか勝ち進んで来ている。(今日の対戦相手、プロ注目の明南・柴谷投手(2年)は素晴らしかった。来年にかけて大前、片山との投げ合いは見物)

果たして明日の準決(市尼、国際が相手になるか?)を乗り切って両校が決勝で雌雄を決することが出来るだろうか?栄冠を勝ち取るまであと僅か。好試合をホンマ期待してまっせ〜!! 

[2049] Re:[2048] の追加です 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/25(Sun) 11:56

> 三重大会4回戦(24日)
三重大会の試合結果が抜けてましたね、大変失礼しました。江川(宇治山田商)はこの日も
高校通算33号を含む4の4で6打点。二塁打がでればサイクルヒットだった第4打席はサ
イクル越えの三塁打。今夏予選の打撃成績が11打数10安打で打率.909という驚異の数字。
初戦の名張戦第1打席、投手野選で出塁したのが唯一の“凡退”で、2四死球を加えて現在
14打席にすべて出塁しています。まさに神がかり的な活躍(驚

[2048] [2046]の追加です 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2004/07/25(Sun) 11:11

三重大会4回戦(24日)
宇治山田商15−1上野 津商5−4菰野 いなべ総合学園4−3高田 四日市3−1三重
鈴鹿7−0名張西 木本5−3久居 相可12−3津西 津田学園4−0上野工
四日市は前日の四日市工(第4シード)に続き、三重も延長で破りベスト8進出です。

[2047] 岡山大会8強出揃う 投稿者:惣一郎 投稿日:2004/07/24(Sat) 23:59

岡山では3回戦6試合が行われ、ベスト8が出揃いました。
関西、岡山理大付、玉野光南、津山工はそれぞれコールド勝ち。
岡山東商は岡山南との名門対決を7−3で振り切り勝利。

選抜出場の岡山城東は、強打でならすおかやま山陽と激突。
城東 202 210 000=7 出原−坂本
山陽 000 002 200=4 本田、貝原、松浦、大田−福岡、琴
城東11安打、山陽12安打の乱打戦は、打線の効率の良さとエース出原の冷静な投球で城東に軍配。
6回に連続長打、7回に2ランを浴びて「もしや」という雰囲気も流れましたが、以降を安定した制球力でほぼ無難に断って2時間50分の熱戦を制しました。
山陽は後半に猛追をかけたものの、前半の攻撃が散発に終わったのが響きました。

春夏連覇のかかる城東の不安要素は投手力。
関西、理大付、玉野光南といった有力校が3回戦を控え投手メインで乗り切ったのに対し、
この日はエース出原が約140球を完投。
残る3試合をどのように切り抜けるか、山崎監督のベンチワークが注目されます。

[2046] 東海大甲府が2年連続、佐土原は春夏通じて初(24日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/24(Sat) 23:47

本日の試合結果。青森では本命の光星学院が準々決勝で敗退し、2年続いた県内無敗記録が
ストップ。相手はその2年前の夏決勝で敗れた青森山田でした。2年生左腕柳田が本格右腕
鹿内に堂々投げ勝ちました。柳田は中学時代、ボーイズリーグ全羽曳野でダルビッシュの1
年後輩に当たり、6月の練習試合(東北戦)でダルビッシュに投げ勝った逸材。
山梨大会は決勝戦。東海大甲府が甲府工との延長戦を制して2年連続10回目の夏代表とな
りました。宮崎大会は今春の九州大会決勝の再現、佐土原が王者日南学園を相手にリベンジ
を果し、春夏通じて初の栄冠に輝きました。
兵庫大会では昨夏代表の神港学園、東洋大姫路が5回戦敗退。島根大会では昨夏甲子園4強
の江の川が敗退しています。広島大会決勝は元広島商・優勝監督の迫田穆成監督率いる如水
館が広島商に挑戦します(広商の迫田守昭監督は実弟)。

▼南北海道大会準決勝
駒大岩見沢 010 020 100=4 (駒岩)久沢−菅原
北海道栄_ 004 010 04X=9 (道栄)木興、半沢、朝山、木興−高松、滝口

東海大四_ 010 001 000=2 (東四)斉藤−鹿野
駒大苫小牧 100 000 011=3 (駒苫)岩田、鈴木−糸屋

▼青森大会準々決勝
青森山田 001 000 000 002=3 (山田)柳田−加守田 =延長12回=
光星学院 000 000 010 000=1 (光星)鹿内−塩谷

弘前工 001 000 00=1 (弘工)小坂−一戸隆
_造 000 124 01X=8 (木造)工藤−葛西

三沢商 001 000 001=2 (三商)下斗米徳−下浅
青森北 000 203 00X=5 (青北)金沢−倉内

_沢 201 001 020=6 (三沢)奥−山田高
弘前実 000 001 020=3 (弘実)大森、山口−田中

▼岩手大会準々決勝
一関一_ 000 100 100=2 (一一)木村−菅原啓
盛岡大付 000 130 10X=5 (盛大)三浦、工藤−小林

__古 002 000 103 (宮古)広内、城内、三浦−外舘
一関学院 002 040 13X=10 (一学)高橋、阿部−鈴木

_厩 002 010 0=3 (千厩)鈴木、佐藤宏−遠藤
花巻東 812 001 X=12 (花東)小原慎−高橋

専大北上 101 000 010=3 (専北)安藤−岡部
盛岡中央 011 000 000=2 (盛中)大村−宇部、工藤

▼山形大会準々決勝
鶴岡工 014 002 012=10 (鶴工)佐藤公−渡部
米沢工 010 100 000=2 (米工)鈴木、菅野−玉虫

寒河江工 100 000 000=1 (寒工)伊藤−松田
__黒 010 000 001X=2 (羽黒)今福、片山−中村

東海大山形 112 002 1=7 (東山)猪野−島貫
寒 河 江 000 000 0=0 (寒河)山崎、高橋侑−後藤祐、高橋亮

新庄北 001 001 000=2 (新北)佐藤、渡部−小林
酒田南 000 400 12X=7 (酒南)宇浦、庄司−綱淵

▼宮城大会準々決勝
仙台商 100 000 100=2 (仙商)勝又−田村
_陵 030 010 01X=5 (東陵)佐藤祐−五嶋

__府 001 102 010=5 (利府)根元−菅原
仙台育英 000 000 100=1 (育英)岩松、斎藤紘、西沢−斎藤泉、佐々木

__谷 101 030 100=6 (富谷)佐々木−仲野
大河原商 200 100 010=4 (大商)赤間、岡崎、庄司−斎藤

_北 031 203 2=11 (東北)真壁、ダルビッシュ−松岡、森、庄子
仙台二 100 000 0=1 (仙二)阿部、横山−堀内

▼福島大会準決勝
__積 000 000 000=0 (安積)飯島−矢吹
清陵情報 000 000 21X=3 (清陵)真野目−古川

聖光学院 000 050 100=6 (聖光)本間、佐藤−橋川
__葉 000 000 000=0 (双葉)鴨原、高橋−本間、栗原

▼栃木大会準決勝
足利工大付 201 210 010=7 (工大)近藤、青木、大屋渉−大屋光
___生 100 221 11X=8 (葛生)関、丹羽、慶野−紺野

宇都宮南 000 030 023=8 (宇南)大久保、稲見−柄目
栃木工_ 000 010 001=2 (栃工)中田寛、井上−中田賢

▼茨城大会準決勝
__原 000 000 1=1 (磯原)西山、渡辺佑、岩間−渡辺雄
常総学院 003 510 X=9 (常総)島津、仁平−光石、長谷部

明秀日立 030 000 001 0=4 (明秀)清水−工藤
下妻二_ 000 002 020 1X=5 (下二)関、小松崎−斉藤 =延長10回=

▼埼玉大会準々決勝
聖望学園 200 020 011=6 (聖望)小林−田島
西武文理 000 000 000=0 (文理)松尾−上西園

__東 000 00=0(栄東)浅川、日置−高比良
浦和学院 412 4X=11 (浦学)今成純−今成亮

▼千葉大会準決勝‥‥[2045]を参照。
▼西東京大会準々決勝
___立 100 000 004=5 (国立)杉山−山本
日大鶴ヶ丘 010 001 000=2 (鶴丘)満田−佐藤

八王子 000 010 000=1 (八王)三原−平田、角張
穎明館 003 010 00X=4 (穎明)山田−川島

国学院久我山 000 000=0 (国久)村上、津沢−相田
___ 300 025=10 (日三)浅香−秦

_和 222 004 000=10 (昭和)前田−井上
拓大一 002 201 100=6 (拓一)石塚、柵山、中山−小金丸

▼神奈川大会5回戦
横浜 6−1 桐蔭学園_横浜創学館8-0藤沢西_厚木西 3−1 光明相模原_横浜商大高 1−0 日大高
桐光学園 5−1 上郷_神奈川工 5−2 平塚学園_鎌倉学園 5−1 湘南学院_横浜隼人 12−2 湘南工大付

▼山梨大会決勝
__工 200 000 000 00=2 (甲工)三森−山本
東海大甲府 010 000 001 01X=3 (東甲)佐野−加藤 =延長11回=
※東海大甲府は2年連続10回目の選手権出場。

▼岐阜大会準々決勝
岐阜中京 101 000 110 00=4 (中京)梶田−高森
岐阜総合 002 000 110 01X=5 (総合)佐々木−大野 =延長11回=

大垣商_ 011 010 000=3 (大商)森本、清水、河瀬−市江
岐阜城北 000 003 04X=7 (城北)谷貝、谷原、太田−谷原、堀内

▼愛知大会3回戦
惟信 3−1 名東_豊田西 9−5 尾西_名市工芸 14−4 幸田_津島東 9−5 名古屋大付
瀬戸 5−2 愛知_桜台 6−4 豊橋商_安城南 11−3 瀬戸窯_愛工大名電 7−0 豊田大谷
杜若 5−3 弥富_時習館 3−2 日進西_安城学園 9−8 刈谷北_一宮 6−1 岡崎
星城 3−2 東浦_佐織工 6−3 犬山南_愛産大三河 7−0 尾北_岩倉総合 6−4 蟹江

▼長野大会準決勝
塚原青雲 100 000 100 003=5 (青雲)岩下、服部、岩下−竹内
上田西_ 100 001 000 000=2 (上西)寺島、白倉−渡辺 =延長12回=

諏訪清陵 210 012 23=11 (清陵)渡辺−近藤
長野商_ 000 120 01=4 (長商)近藤、千原−小山

▼富山大会3回戦
新湊 9−1 小杉_高岡一 6−2 滑川_富山商 10−0 高岡西_高岡商 10−0 高岡工芸
氷見 5−2 高岡_砺波 5−4 富山一_高岡南 7−6 魚津_不二越工 4−2 商船高専

▼石川大会準々決勝
_尾 001 100 000=2 (七尾)裏−黒川、長谷川
遊学館 200 121 00X=6 (遊学)曽根−大北

___沢 012 000 000=3 (金沢)濱森、坂井−杉畑
日本航空二 002 000 000=2 (日航)細川−赤間

▼福井大会2回戦
福井商 3−2 羽水_北陸 9−1 勝山_福井 12−7 敦賀_足羽 10−0 福井農林
藤島 4−3 大野東_若狭 7−1 鯖江_科学技術 8−1 丹生_敦賀気比 11−1 美方

▼滋賀大会3回戦
綾羽 5−4 石山_近江 5−4 八幡工_光泉 13−0 虎姫_水口東 8−1 安曇川
▼京都大会4回戦
立命館宇治 8−1 洛水_立命館 3−0 京都国際
▼和歌山大会3回戦
新宮 6−2 向陽_日高中津 5−0 星林_南部 7−1 橋本
▼大阪大会4回戦
大阪桐蔭 6−0 池島_関大一 4−0 春日丘_大体大浪商 3−1 近大付_交野 11−0 大阪
柏原 3−1 上宮太子_枚方津田 9−1 開明_大産大付 9−2 東住吉工_大商大堺 7−0 箕面東
▼兵庫大会5回戦
社 8−0 尼崎工_明石南 12−2 神港学園_報徳学園 9−5 明石_神戸国際大付 2−1 竜野
八鹿 4−2 星陵_市尼崎 12−2 加古川南_洲本 10−1 琴丘_関西学院 4−3 東洋大姫路

▼岡山大会3回戦
関西 12−3 笠岡商_岡山理大付 12−3 岡山一宮_岡山東商 7−3 岡山南_玉野光南 11−1 津山東
津山工 11−0 金川_岡山城東 7−4 おかやま山陽

▼広島大会準決勝
広島国泰寺 100 100 100=3 (国泰)安部−佐々木
__商 020 100 03X=6 (広商)岩本−宇多村

如水館_ 100 001 071=10 (如水)政岡、中田、政岡−実政
近大福山 300 010 000=4 (近福)上村、壇上、山田、上村−田口

▼鳥取大会準決勝
鳥取西 001 000 023 03=9 (鳥西)浜本、桜井、浜本−八木
米子西 410 000 010 02=8 (米西)下村−中本 =延長11回=

_頭 000 200 300=5 (八頭)木下、藤原、中谷−宮脇、武田
鳥取商 103 302 00X=9 (鳥商)山本、巽−西村

▼島根大会準々決勝
出雲農林 000 000 001=1 (出農)渡部栄、石飛達−宇賀
__星 130 000 00X=4 (開星)藤原−野々村

_田 001 500 6=12 (浜田)巻田、福間−平木
江の川 000 013 0=4 (江川)山口−末永

三刀屋 032 000 000=5 (三刀)永瀬−影山哲
益田産 311 020 00X=7 (益産)廣兼、曽我−山本健

_津 100 000 00=1 (江津)井上−木曽
浜田商 004 010 03X=8 (浜商)内方大−司山

▼山口大会準決勝
__工 000 000 044=8 (下工)西村、清山−中林、海原
多々良学園 300 030 000=6 (多々)西川、木原−山田

_国 003 005 020=10 (岩国)梅本−大田尾
宇部商 002 000 003=5 (宇商)家島、好永、佐伯−田島、藤井啓

▼香川大会準々決勝
高松高専 101 010 010=4 (高専)笹尾−山口
多度津工 000 002 012X=5 (多工)合田、久保田−田中

小豆島 004 000 000=4 (小豆)山本、竹口、岡田起、山本−岡本
高松一 013 001 00X=5 (高一)松本−吉川

尽誠学園 204 000 210=9 (尽誠)池田、乃村、松田−宝珠山
__庄 002 100 310=7 (土庄)港、三木真−三宅俊

香川中央 000 101 000=2 (香中)岡、福田、川西、斉藤−田井
丸亀城西 002 400 00X=6 (丸城)藤田−西山

▼徳島大会準決勝
徳島北 040 000 100=5 (徳北)菊川−加藤
小松島 001 000 010=2 (小松)阿部、福島、安達、都−山口

鳴門工 010 020 000=3 (鳴工)田中、八木−猪森
鳴門一 030 010 20X=6 (鳴一)賀川−小林

▼愛媛大会準々決勝
松山商 203 040 3=12 (松商)酒井謙−矢野
_田 000 010 1=2 (小田)河野、平岡−道岡

宇和島東 000 101 100=3 (宇東)笹木、今井、笹木−脇田
川之江_ 000 001 100=2 (川江)三宅、池田、宗田、篠原−高井

松山北 000 000 010=1 (松北)田丸、大森−兵頭、田村
_美 000 200 11X=4 (済美)福井−西田

_田 113 200 011=9 (新田)門田、高橋−松田
八幡浜 001 000 130=5 (八幡)平野−福岡徹

▼高知大会準決勝‥‥[2042]を参照。

▼福岡大会5回戦
九産大九産 4−1 柳川_東筑紫学園 4−2 東福岡_筑陽学園 12−2 直方

▼佐賀大会準決勝
唐津西 000 000 000=0 (唐西)山口修−陣内
杵島商 000 100 00X=1 (杵商)田渕、田代−久賀

佐賀学園 020 011 000=4 (佐学)野口−山下
__城 200 000 100=3 (小城)堤−吉木

▼長崎大会準決勝
波佐見 000 001 0=1 (波佐)田川、井上邦、磯田−前川
清 峰 401 040 X=9 (清峰)末永、古川−森

佐世保実 022 000 000=4 (佐実)当間−杉山
長崎日大 000 001 020=3 (長日)臼井−宮崎祐

▼大分大会準決勝
大分工 000 000 010 0=1 (大工)岩田、川野−梅津
_東 010 000 000 1X=2 (国東)橋本−萱島 =延長10回=

柳ケ浦 000 020 010=3 (柳浦)山口−久恒
_豊 000 000 004X=4 (明豊)山本−小松

▼熊本大会準決勝
秀岳館 001 305 1=10 (秀岳)山本、田上−猶木
_俣 000 000 0=0 (水俣)田口、江口、園木−前田康

_西 010 000 000=1 (鎮西)硯川、鞭馬−前田
熊本工 001 100 00X=2 (熊工)岩見−徳山

▼宮崎大会決勝
日南学園 020 000 000=2 (日学)矢野、中萬−井上
佐土原_ 010 020 00X=3 (佐土)金丸−佐藤
※佐土原は春夏を通じて初出場。

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2045] 千葉予選準決勝。 投稿者:TOMBOW。 投稿日:2004/07/24(Sat) 22:31

千葉でも本日(7/24)準決勝が行われました。以下はその結果です。

○第一試合
木更津総合 000 020 0=2
千葉経大附 205 120 X=10 (7回)
この試合は3回の攻防、とくに木総合投手陣の連続押出しが大きかったです。
その後も経済は着着加点し、投打がっちりかみ合っての決勝進出です。

○第二試合
習志野高校 202 014 012=12
八千代松陰 041 400 010=10
この試合は序盤から激しい点の取り合い。習志野守備陣のみだれで一時は
9-4と松陰がリードしましたが、ここから習志野は打線が奮起。
5点差つけられた直後に1点返すとここから追い上げまたも逆転。
また、習志野は今日も森投手の好救援が光りました。

というわけで決勝戦は千葉経済大附高ー習志野高校という対戦になりました。
1976年夏・桜美林の優勝メンバーだった松本監督が親子鷹で挑む経済が初の甲子園なるか。
あるいは底知れぬ伝統の力、強力な応援の後押しで128人の雑草軍団・習志野が3年ぶり8度目の甲子園を得るか。
決勝は明日(7/25)13:00から、千葉マリンスタジアムで行われます。

ちなみに、千葉経済大附高が甲子園に出場すると、千葉市のチームとしては1977年夏の千葉商業以来27年ぶりの出場という事になります。
全国でも、都道府県庁所在地から甲子園出場校がこれだけ長い間出ないという例は数少ないと思います。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kaz-hp

[2044] 大阪・兵庫の再抽選結果 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/24(Sat) 22:27

大阪大会の4、5回戦および兵庫大会の5回戦の組合せ抽選の結果を“やぐら”に更新しま
した。なお、3回戦突破していながら大会中の部員の不祥事で出場辞退を申し出た此花学院
は抽選会を欠席。大院大高が異例の4回戦免除(対戦チームなし)となりました。

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2043] 長崎大会は 投稿者:鷹炎魂 投稿日:2004/07/24(Sat) 22:09

佐世保実業と清峰が決勝に進出しました。
佐世保実業はディフェンディングチャンピオン・長崎日大を接戦で下しました(4-3)。
日大高校の連覇はならずでした。 投手が2人とも下級生(2年生と1年生)なんで、
新チームでは期待できそうです。
清峰は、波佐見をコールドで(9-1、7回コールド)破りました。
清峰のパワーを感じましたね!! 波佐見の投手起用(エース・磯田を温存して初回から集中打を浴びた)には疑問が残りました。
佐実なら12年ぶりの復活(3回目)、清峰なら春夏通じて初出場です。

[2042] 高知県大会決勝は、明徳義塾vs高知商。 投稿者:よっかー 投稿日:2004/07/24(Sat) 20:02

明日の決勝戦のカードは、あの藤川兄弟vs寺本以来の対戦です。

今日の準決勝(1) 明徳義塾vs高知
高知 010 000 000=1...溝渕・二神−田村
明徳 024 000 12X=9...松下−梅田
先制のシーンは珍しくエラーから失点でした。元キャッチャー・田辺が不慣れなポジションで無理にボールを追いかけ落球したもの。すぐに取り返し楽勝。

準決勝(2) 高知商vs追手前(おうてまえ)
高知商 000 001 070=8 ...池澤・池田−有沢
追手前 001 010 100=3 ...浦田・浜口−竹島
サイドの浦田が7回を3安打1失点と好投、順調に加点し追手前のペースでゲームが進み、五十数年ぶりの決勝進出目前かと思われたが、コントロールミスから連続安打であっという間に逆転される。この回の先頭打者2番の坂本が一塁強襲でエラーを誘いライト前ヒット。次の打者にストレートの四球を与えたところで1回目のタイム。しかし4番田村にライトオーバー二塁打を打たれ1失点。続く5番の当たりはつまったのが幸いし、一塁の頭を越えた所へポトリ。あわてた一塁と二塁手が処理にもたつき、さらに2失点。6番池澤を四球で歩かせたところで投手交代した浜口も二つアウトは取ったものの、9番藤田にセンター前、1番高橋にライトオーバー三塁打、打順が一巡して坂本にライト前ヒットで計4失点と抑えられず、再びエース浦田が戻ってやっとチェンジ。これだから高校野球は恐ろしい。

7回までは見事にコースをついて打者を討ち取っていただけに、まったく惜しいイニングだった。終了後、泣き崩れるナインに惜しみない拍手が送られたが、近年泣くほど悔しさが残る試合をしたことがなかった追手前高は、これを糧にさらに強くなっていって欲しい。

明日の決勝を占えば、やはり明徳義塾有利は間違いないが、何が起るのかわからないのが高校野球だ。しかし、地元の声は「市商に甲子園に行って欲しいが、実力で明徳を上回らなければ意味が無い」と厳しい。

[2041] 南北海道大会準決勝 投稿者:豪快 投稿日:2004/07/24(Sat) 19:39

▽準決勝
東海大四_ 010 001 000=2
駒大苫小牧 100 000 011=3

駒大岩見沢 010 020 100=4
北海道栄_ 004 010 04X=9

駒大対決ならず
http://cabin.jp/nyontan/

[2040] 宮城 投稿者:豪快 投稿日:2004/07/24(Sat) 19:34

□宮城県大会準々決勝
富谷6−4大河原商 東北11−1仙台二 東陵5−2仙台商 利府5−1仙台育英

ここまで頑張ってきた一年生軍団育英が利府に敗れました。しかし1年生が主力でここまでやれるなんですごいですね
東北横田は3試合連続のホームランです
http://cabin.jp/nyontan/

[2039] 東北勢速報 投稿者:豪快 投稿日:2004/07/24(Sat) 19:29

□青森県大会準々決勝
三沢6−3弘前実 三沢商5−2青森北 青森山田3−1光星学院(延長12回) 木造8−1弘前工

□山形県大会準々決勝
東海大山形7−0寒河江 羽黒2−1寒河江工(サヨナラ) 酒田南7−2新庄北 鶴岡工10−2米沢工

□福島県大会準決勝
聖光学院6−0双葉 清陵情報3−0安積
http://cabin.jp/nyontan/

[2038] 帝京、静岡が姿を消す(23日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/24(Sat) 11:19

遅ればせながら、昨日23日の全国24大会163試合の結果。東東京の帝京が5回戦敗退、
昨夏代表の静岡は3回戦敗退。新潟大会では中越が3回戦で姿を消しました。

▼岩手大会4回戦
専大北上 7−0 住田_盛岡中央 7−0 水沢_花巻東 7−0 盛岡北_盛岡大付 7−1 水沢工
一関一 8−5 花巻南_宮古 9−5 一関修紅_千厩 4−3 大船渡_一関学院 15−10 軽米
▼秋田大会準々決勝
_代 201 000 003=6 (能代)浅野、檜森−三澤
_沢 035 100 00X=9 (湯沢)小野寺−斎藤

大館鳳鳴 102 000 022=7 (鳳鳴)阿部圭、高杉、阿部陸−津嶋、山内
西__目 110 500 10X=8 (西目)佐々木卓−斎藤

_曲 100 203 (大曲)小西、大川、賢木、相馬−高橋純
秋田商 345 01X=13 (秋商)佐々木陽−大高

金足農 000 000 003=3 (金農)渡部光、松村−土田
_荘 001 200 01X=4 (本荘)佐藤晃−中山

▼山形大会3回戦
羽黒 9−0 上山明新館_東海大山形 12−1 長井_酒田南 9−2 山形商_新庄北 8−2 庄内総合
米沢工 4−3 山形中央_寒河江 12−2 九里学園_鶴岡工 7−0 谷地_寒河江工 5−2 山形城北
▼宮城大会4回戦‥‥[2034]を参照

▼群馬大会準々決勝
利根商_ 001 000 011=3 (利商)武井、山室−千明
前橋育英 000 000 020=2 (育英)小板橋−小林

高崎経大付 010 000 000 0=1 (経付)横堀−塚越
___崎 000 000 100 1X=2 (高崎)藤巻−神戸 =延長10回=

桐生一 020 004 03=9 (桐一)渡辺亮−松井
_橋 000 100 01=2 (前橋)大河原、宮本、小野寺−黒沢

_徳 000 011 00=2 (樹徳)加藤雅、茂木、加藤雅−下村
前橋工 024 011 01X=9 (前工)金城大−星

▼埼玉大会5回戦
浦和実 1−0 春日部東_所沢商 8−1 立教新座_所沢北 3−2 慶応志木_埼玉栄 17−10 飯能南
▼東東京大会5回戦
世田谷工 5−2 文京_正則学園 7−4 岩倉_修徳 7−5 帝京_安田学園 6−2 東京実
日大豊山 5−2 東京_国士舘 9−1 日大一_成立 12−5 芝_二松学舎大付 13−0 東海大高輪台

▼静岡大会3回戦
掛川工 6−0 天竜林_常葉菊川 10−2 富士宮北_袋井 2−1 沼津工_浜松湖南 4−2 小山
韮山 3−2 伊豆中央_島田商 10−1 浜松城北工_下田北 3−2 浜名_清水工 7−0 伊東商
浜松商 4−3 磐田北_東海大翔洋 10−0 三島南_聖隷 8−1 浜松南_静岡商 11−8 吉原商
富士宮西 3−0 静岡_常葉橘 5−3 藤枝明誠_御殿場西 6−1 三ケ日_浜松工 13−6 静岡学園
▼岐阜大会4回戦
県岐阜商 3−2 各務原_大垣商 5−2岐南工_岐阜城北 6−4 加納_益田 5−2 清翔
土岐商 8−6 大垣日大_中津商 2−1 武義_岐阜中京 13−2 加茂_岐阜総合 6−5 麗沢瑞浪
▼愛知大会3回戦
東邦 8−1 東海南_享栄 6−0 誠信_愛産大工 8−0 向陽_中京大中京 16−0 旭野
名古屋 7−0 富田_山田 7−3 国府_新城東 4−1 鶴城丘_岡崎城西 12−5 小牧南
岡崎東 3−1 西尾_菊華 4−0 天白_春日丘 2−0 中部大一_大同工大大同 6−1 千種
豊川 3−0 西尾東_大府 6−3 桜丘_知多東 7−4 名城大付_刈谷 5−4 成章
▼三重大会3回戦
三重3-1尾鷲_四日市2-1四日市工_いなべ総合14-3朝明_相可6-5桑名西
津西7-0南勢_高田14-2宇治山田_津田学園5-2八木学園_上野工9-5四日市中央工
▼新潟大会3回戦
十日町 12−2 佐渡_新津 8−1 高田農_東京学館新潟 3−2 県央工_巻 6−4 柏崎常盤
長岡商 13−6 新潟_柏崎 3−1 長岡工_日本文理 6−0 糸魚川白嶺_北越 12−2 新発田南
新潟明訓 6−2 五泉_新潟産大付 7−4 加茂_新潟江南 4−2 長岡向陵_塩沢商工 12−8 新発田
新発田農 5−2 中越_新潟工 5−2 関根学園_村上桜ケ丘 6−4 新潟商_上越総合技術 4−3 帝京長岡
▼石川大会3回戦
羽咋 4−3 小松商_小松 8−1 金沢東_小松市立 7−1 加賀
▼福井大会1回戦
丹生 6−5 武生商_科学技術 8−7 大野_敦賀 9−5 三国_福井 9−2 金津

▼滋賀大会3回戦
八幡商 4−1 滋賀学園_八日市南 7−0 長浜北_北大津 3−0 彦根翔陽_玉川 10−2 守山北
▼京都大会4回戦‥‥[2037]を参照
▼奈良大会3回戦
天理 9−2 二階堂_智弁学園 8−1 高田_郡山 7−4 平城_広陵 20−13 橿原
片桐 8−4 御所工_登美ケ丘 6−1 王寺工
▼和歌山大会2回戦
箕島 10−0 熊野
▼同3回戦
市和歌山商 6−3 桐蔭_耐久 12−5 有田中央
▼大阪大会3回戦
PL学園 8−0 鳳_開明 8−7 摂陵_大商大堺 11−1 狭山_大工大高 2−1 東淀工
盾津 7−1 羽曳野_堺西 5−2 花園_大阪桐蔭 9−6 金光大阪_飛翔館 3−0 久米田
交野 6−0 成城工_東 10−3 山田_浪速 11−4 上宮_柏原 10−3 生野工
大阪 11−8 島上・槻の木

▼香川大会3回戦
高松高専 1−0 高松南_小豆島 11−0 高松桜井_多度津工 6−4 三本松
▼愛媛大会
松山商 14−5 松山東_宇和島東 8−4 新居浜東_川之江 6−4 西条_小田 11−6 今治東

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2037] 平安服部どうした?11失点(23日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/24(Sat) 10:29

京都大会4回戦、平安×鳥羽の伝統の対決。12−2の大差で平安コールド勝ち目前の7回、
久々の公式戦先発で復活が注目された服部が突然の乱調で7失点、8回にも2点を奪われて
ついに1点差。試合はそのまま平安が逃げ切ったものの、服部の不調が気になるところ。京
都大会は春の覇者・福知山成美と準Vの鳥羽が姿を消し、優勝争いは混沌としてきました。

▼京都大会4回戦
_安 110 032 500=12 (平安)服部−中西
_羽 101 000 720=11 (鳥羽)藤原、西川−河原

東山 6−1 網野_西城陽 8−1 洛星_福知山 7−2 京都翔栄_京都外大西 15−2 北嵯峨
京都成章 4−2 福知山成美

[2036] はじめまして 投稿者:はやっさん 投稿日:2004/07/24(Sat) 00:29

昨日レスしたんですが初めてというのを付け忘れてしまいました。改めまして管理人さんはじめまして。今年の大会は何かほんと懐かしいところや久しぶりなところ、様々なところが出てきそうな感じですね。楽しみです。
さて、山口大会ですが春の大会チャンピオンの西京が負けたみたいですね。来るんじゃぁ無いかなと思っていただけに残念です。ベスト4に下関工業が残ったのが以外ですが。そのベスト4では宇部商と岩国の対戦。どうなるか分かりませんが注目のカードですね。

[2035] Re:[2033] はじめまして。 投稿者:四葉のクローバー 投稿日:2004/07/23(Fri) 23:42

ギネスさん、初めまして! 四葉のクローバーです。

> 暖かいまなざしと生きてる文章、いつも楽しく拝見していました。
ありがとうございます。↑私はもったいないお言葉です!

> 広陵ー広商戦は、この目で見たくて、熊本からJRに飛び乗りそうになりましたが、
> ちょっと無理だったので、観戦は断念しました。
今度、広島へお越しの際はお声をおかけ下さいませ(笑)

> おかげさまで広島野球への関心が高まりました。
> がっかりされているでしょうけど、元気を出して、また広島のこと教えてください。
ありがとうございます! 私の拙い情報でよろしければ、また掲示致します(笑)

>藤村さん
> 今の1・2年生の中から新顔が頭角を現してくるでしょうし、いろんな意味で来年・再来年が
> とても楽しみな材料が豊富ですから、ここからまた広陵の新しい歴史が始まると思います。
私も同意見です。今年の1年生の中には、まだまだ知られていない選手がいるようなので、
これからの広陵の活躍に期待しています。

>ひがしさん
> 今から約1ヶ月後には、来年のセンバツに向けてのリーグ戦が始まります。
> これからもよろしくお願い致します。
こちらこそ、よろしくお願い致します。今秋季大会での広陵には、かなり期待しております(笑)

[2034] 宮城県大会4回戦 投稿者:豪快 投稿日:2004/07/23(Fri) 21:57

__工 0 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0=3
大河原商_ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1=4
 (延長11回)
【石】千葉文、三浦−佐藤辰
【大】庄司−斎藤

__一 0 1 0 0 0 2 3 0 2 =8
__二 0 0 2 1 0 3 4 1 x =11
【一】三浦、緒方−原子
【二】横山、阿部−堀内
[本塁打]石垣(二)

___北 0 3 0 6 1=10
__南 0 0 0 0 0= 0
 (5回コールド)
【東】堀川、采尾−松岡、庄子
【仙】氏家、井本−大久保
[本塁打]横田(東)

東北学院_ 0 0 0 0 0 0 1 3 0 0 0 0 0=4
___陵 0 0 0 0 0 0 1 3 0 0 0 0 1=5
 (延長13回)
【学院】丹野−笹木
【東陵】佐藤祐−五嶋

___米 0 0 0 0 0 0 0 0 0=0
__商 0 0 0 0 0 0 1 0 x=1
【登】千葉和、大崎−阿部真
【仙】高橋−田村

___田 0 1 0 0 0 1 1 0 0=3
___谷 0 0 1 1 2 0 1 0 x=5
【柴】三浦、田中−菅原、佐藤智
【富】佐々木−仲野

___府 0 0 0 0 0 0 0 3 0=3
__工 1 0 0 0 0 0 0 0 0=1
【利】小山−菅原
【宮】佐藤−新木

仙台育英_ 0 0 2 0 0 0 2 1 0=5
___川 0 0 0 0 2 0 0 0 0=2
【仙】斎藤紘、岩松−斎藤泉
【古】相沢、畑中−中鉢亮

杜の早慶戦夏の陣は仙台ニ高に軍配が上がりました。一高は二試合連続の延長サヨナラの粘りを今日も見せようとしたのですがあと一歩届かずでした

東北横田は2試合連続&高校通産31号のホームラン。
しかしなんと言っても育英はすごい!県内&東北の精鋭を集めたメンバーとはいえまだ1年生が構成するメンバーでベスト8進出!
http://cabin.jp/nyontan/

[2033] はじめまして。 投稿者:ギネス 投稿日:2004/07/23(Fri) 21:05

管理人さん、初めまして。ギネスと申します。
その情報量と情報の生きの良さに感謝しつつ見せていただいていましたが、
その上、あたたかい文章にふれ、素敵な掲示板だと感謝しています。

>四つ葉のクローバーさん、初めまして。
暖かいまなざしと生きてる文章、いつも楽しく拝見していました。
いつも、わくわくの文章を書いてくださるので、
広陵ー広商戦は、この目で見たくて、熊本からJRに飛び乗りそうになりましたが、
ちょっと無理だったので、観戦は断念しました。
広陵の連覇ならず、残念な思いをなさっていることでしょう。
私も11月の神宮大会、センバツと、仕事の合間に走り回るようになりました。
四葉のクローバーさんのこれまでの書き込みに感謝しています。
おかげさまで広島野球への関心が高まりました。
がっかりされているでしょうけど、元気を出して、また広島のこと教えてください。

[2032] 西京敗れる 投稿者:カムカム 投稿日:2004/07/23(Fri) 19:23

多々良に逆転さよなら負けを喫しましたが、1点リードの1死2.3塁での
満塁策が裏目にでました。私は1点リードしているにもかかわらず
満塁策をなぜ選択したのか理解に苦しみます。満塁にする事で投球の
幅が狭まるわけですから。仮にスクイズされたとしても2死にできる
わけですから。作戦ミスですね。残念。

[2031] Re:[2028] 延長10回サヨナラアーチで社4回戦突破、滝川二は敗退(22日) 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2004/07/23(Fri) 12:34

>
> 三重大会では海星が3回戦敗退、宇治山田商は順調に勝ち進みました。
>
> ▼三重大会3回戦
> 鈴鹿 6−4 海星 名張西 14−4 桑名 津商 4−0 四日市商 宇治山田商 7−0 久居農林
> 久居 5−1 明野 菰野 12−3 神戸 木本 10−2 四日市南 上野 5−1 亀山

海星は9回二死から、またもや逆転サヨナラ負けでした。
春季大会の優勝校は、夏の県大会に優勝する確率が極めて低いので心配していました。
「2−0」から逆転された時は、3番にタイムリーの後4番に2ランを浴びました。
「4−3」で迎えた最終回も、二死から3番にタイムリーで土壇場に同点とされ、4番
にフルカウントからサヨナラ2ランで万事休しました。

宇治山田商は一昨年の覇者に対して、7回コールドで圧倒しました。
昨年も準決勝で対戦しており「好カード」でしたが、予想に反して大差がつきました。
江川選手は登板しませんでしたが、相変わらず4安打と打撃は好調で完勝でした。
早くもシード校の一角である海星が姿を消したことにより宇治山田商の2年連続出場が
有望ですが、何が起こるかわからないだけに予断を許しません。

[2030] 旭川北44年ぶり2回目の甲子園出場!(22日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/23(Fri) 01:37

関東・東北・北海道の大会試合結果。
文星芸大付の校名変更後初の甲子園出場はまたお預け。埼玉の2強、浦和学院と聖望学園は
ともにコールド勝ちでベスト8進出。昨夏の東東京代表・雪谷は4回戦で惜敗。昨年の王者
常総学院はベスト4進出。

▼栃木大会準々決勝
宇都宮南_ 000 010 020=3 (宇南)大久保、稲見、篠崎−柄目
文星芸大付 000 000 002=2 (文星)泉、沼尾−吉成

栃木工 010 112 200=7 (栃工)中田寛−中田賢
大田原 001 001 100=3 (大田)船山、森、三本木−小針

足利工大付 100 100 010=3 (足利)近藤−大屋光
___岡 010 001 000=2 (真岡)坂本光、渡辺−中村

_山 000 000 000=0 (小山)大塚、松川−佐久間、高木
_生 001 003 00X=4 (葛生)関、丹羽、慶野−紺野

▼群馬大会4回戦
高崎 3−2 伊勢崎東_高崎経大付 10−5 伊勢崎_利根商 10−0 桐生工_前橋育英 4−3 榛名
▼茨城大会準々決勝
水戸葵陵 000 1001 (葵陵)小林厚−小林克
常総学院 121 061X=11 (常総)木村、仁平−光石、長谷部

_城 000 000 0=0 (水城)清水、石井、大高−綿引、菊地
下妻二 302 110 X=7 (下二)小松崎、倉持−斉藤、秋森

___原 000 300 000=3 (磯原)西山、渡辺佑−渡辺雄
水戸桜ノ牧 100 000 001=2 (桜牧)相沢−藤田

竜ケ崎一 000 000 000=0 (竜一)小潟−村上
明秀日立 000 000 01X=1 (明秀)清水−工藤

▼埼玉大会5回戦
栄東 6−1 正智深谷_浦和学院 9−1 和光_聖望学園 8−0 朝霞_西武文理 7−2 武南
▼千葉大会準々決勝
木更津総合 004 051 11=12 (木更)井納、小林−庭山
東海大浦安 030 002 00=5 (浦安)鈴木、篠原、川嶋、藤原、佐藤−石里

__野 100 100 000 02=4 (習志)下、森−吉田 =延長11回=
西武台千葉 000 110 000 00=2 (西武)岡戸祥−植村

八千代松陰 010 111 000=4 (松陰)須藤、桑折−内川
__子 000 010 000=1 (我孫)岡、加地−飯田

千葉敬愛_ 000 000 0=0 (敬愛)石田、大山−加藤宏
千葉経大付 013 000 3X=7 (経大)井上、松本−加藤

▼東東京大会4回戦
文京 5−4 雪谷_世田谷工 9−1 昭和一_東京 8−5 立志舎_日大豊山 7−0 九段
岩倉 7−0 青稜_成立学園 7−0 葛西工_正則学園 8−0 芝浦工大高_芝 3−0 高輪
▼西東京大会5回戦
拓大一 2−1 明星_日大三 11-0 桜美林_昭和 5−0 工学院大付_国立 3−2 法政一
八王子 7−0 井草_穎明館 14−0 桐朋_日大鶴ケ丘 10−2 大泉_国学院久我山 10-4 豊多摩

▼神奈川大会4回戦
平塚学園 9−1 大磯_鎌倉学園 8−1 大原_横浜隼人 10−5 戸塚_横浜創学館 4−0 百合丘
藤沢西 4−2 横浜商_神奈川工 4−3 武相_湘南学院 4−1 大和東_湘南工大付 7−0 港南台

▼山梨大会準々決勝
日本航空_ 000 011 000=2 (日航)長岡、毛塚−庄司
東海大甲府 000 002 12X=5 (東甲)佐野−加藤

甲府工 300 000 002=5 (甲工)三森−山本
帝京三 000 100 100=2 (帝三)於保−大牧

▼青森大会4回戦
三沢 10−0 八戸高専_三沢商 12−5 八戸北_弘前工 4−1 青森戸山_青森北 13−0 三本木農
木造 10−7 東奥義塾_弘前実 11−4 六ケ所_青森山田 7−0 弘前_光星学院 5−1 野辺地西
▼秋田大会3回戦
湯沢 4−3 秋田_金足農 10−0 横手_西目 5−4 秋田中央_秋田商 3−2 秋田経法大付
大曲 7−3 新屋_本荘 5−1 秋田工_大館鳳鳴 10−0 能代工_能代 7−5 鷹巣
▼宮城大会3回戦
仙台育英 8−3 白石工_利府 8−3 宮城農_古川 10−9 泉松陵_柴田 5−3 泉
宮城工 8−1 宮城広瀬_富谷 5−4 石巻_大河原商 13−0 泉館山_石巻工 8−2 気仙沼向洋
▼福島大会準々決勝
_島 010 001 000=2 (福島)阿部、遠藤−笠原
_葉 100 020 01X=4 (双葉)鴨原−栗原

__積 000 003 000=3 (安積)飯島−矢吹
日大東北 000 001 000=1 (日大)坂本、阿部−渡部

__城 100 000 002=3 (磐城)折笠−金成
清陵情報 000 300 01X=4 (清陵)尾形−古川

聖光学院_ 200 110 000=4 (聖光)本間−橋川
いわき総合 100 000 100=2 (総合)宮下−山口

▼南北海道大会準々決勝
__麻 000 100 000=1 (大麻)蘆田−千葉
北海道栄 301 000 10X=5 (道栄)朝山−高松

小樽潮陵_ 000 000 000=0 (潮陵)三輪−斉藤
駒大岩見沢 101 000 00X=2 (駒岩)久沢−菅原

札幌一_ 003 000 100=4 (札一)池野、西浦、冨樫達−長野
東海大四 100 120 01X=5 (東四)前口−鹿野

▼北北海道大会決勝
雄 武 030 200 000=5 (雄武)佐藤−金村
旭川北 200 013 30X=9 (旭北)岡久−木全

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2029] 無題 投稿者:はやっさん 投稿日:2004/07/23(Fri) 01:17

管理人さんどうもです。いつも楽しく拝見させていただいてます。今年の夏の大会は何か新しいところや懐かしい高校が出てきそうな予感ですね。現に旭川北が44年ぶりってありますし。今からわくわくしますね。さて今日は広島で名門の対決があり広島商業が勝ちましたね。凄かったです。決勝は如水館との監督兄弟対決再びって感じがしますがどうですかね?それにわが故郷の山口大会。うちの高校は3回戦で華陵に負けてしまいました。その華陵はベスト8で宇部商とですし。僕は宇部商業と西京の決勝になりそうな感じがします。どうですかね?山口大会は。
ところで聞きたいんですが選抜ベスト4の社と横浜高校はどうなんでしょうか?社の大前君はすげぇ〜って思います。後は選抜に出てた高校の状況はどんなんでしょうか?

[2028] 延長10回サヨナラアーチで社4回戦突破、滝川二は敗退(22日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/22(Thu) 23:54

近畿・東海・北信越の試合結果。“やぐら”作成が2日遅れになってなかなか追いつきません(苦笑
三重大会では海星が3回戦敗退、宇治山田商は順調に勝ち進みました。

▼滋賀大会2回戦
八幡工 2−1 東大津_虎姫 4−3 愛知_水口東 7−0 栗東_綾羽 8−1 八幡
▼京都大会3回戦
立命館宇治 6−4 花園_洛水 5−0 大谷_立命館 7−6 須知_福知山成美 10−1 洛北
京都翔英 9−1 北桑田_京都国際 10−5 西舞鶴
▼奈良大会2回戦
天理 11−1 桜井_御所工 8−5 生駒_二階堂 6−2 十 津 川_片桐 14−2 奈良高専
▼同3回戦
高田商 8−5 上牧_奈良商 8−5 五条
▼和歌山大会2回戦
日高中津 9−5 貴志川_田辺 10−0 田辺商_日高 7−3 串本
▼大阪大会3回戦
履正社 13−0 東豊中_近大付 3−1 信太_大商大高 8−0 明星_城東工 12−2 大阪学芸
大産大付 11−2 桜宮_関大一 7−0 桜塚_此花学院 6−5 高津_箕面東 10−4 啓光学園
上宮太子 11−0 金剛_池島 6−2 登美丘_渋谷 5−2 箕面学園_東住吉工 8−7 金光八尾
北陽 5−1 星翔_春日丘 11−4 大冠_八尾翠翔 6−5 天王寺_大体大浪商 7−5 興国
東海大仰星 12−2 守口東_枚方津田 8−1 門真なみはや
▼兵庫大会4回戦
滝川二 000 020 000=2 (滝二)地神−内橋
_石 100 200 02X=5 (明石)横井、近原−斎本

_英 211 000 100 0=5 (育英)松本、冨森、若竹−小林
__ 100 201 010 1X=6 (社)大前−金川 =延長10回=

洲本 7−3 神戸弘陵_神港学園 7−1 宝塚東_八鹿 15−5 西脇_東洋大姫路 13−5 武庫工
加古川南 8−1 淡路_関西学院 8−0 神戸西_竜野 10−0 三木_神戸国際大付 8−6 姫路工
琴丘 7−0 尼崎小田_明石南 7−0 姫路飾西_市尼崎 6−0 小野_星陵 7−3 兵庫
県尼崎工 8−6 松陽_報徳学園 12−4 市西宮

▼静岡大会2回戦
静岡商 7−2 沼津商_浜松商 8−1 相良_御殿場西 6−5 沼津城北_静岡 13−0 沼津
富士宮西 3−1 興誠_沼津工 4−3 島田_藤枝明誠 3−2 静岡市立_袋井 8−2 静岡工
浜名 8−3 静岡大成_下田北 7−0 気賀_天竜林 7−4 浜松北_磐田北 11−3 佐久間
吉原商 8−7 池新田_掛川工 5−1 榛原_常葉橘 9−2 静岡北_三ケ日 6−5 島田学園
▼岐阜大会3回戦
武義 6−3 富田_中津商 5−0 岐山_各務原 11−7 岐阜_県岐阜商 9−3 大垣北
益田 5−2 山県_清翔 2−0 郡上北_大垣日大 5−4 長良_土岐商 14−2 可児工
▼愛知大会2回戦
豊田西 4−0 愛知啓成_尾西 7−2 豊川工_津島東 10−4 碧南_岡崎 8−2 松平
豊田大谷 2−0 豊橋東_豊橋商 5−2 明和_瀬戸 12−1 木曽川_名東 4−2 中村
安城南 4−2 豊橋中央_桜台 9−2 瀬戸北_日進西 10−0 犬山_東浦 3−0 同朋
瀬戸窯業 6−5 小牧工_星城 3−0 長久手_蟹江 3−2 春日井工_愛知 6−3 滝
時習館 7−5 名古屋国際_愛工大名電 10−0 安城東_尾北 14−3 人間環境大岡崎
安城学園 5−2 猿投農林_刈谷北 13−0 新城東本郷_愛知産大三河 7−0 春日井西
▼三重大会3回戦
鈴鹿 6−4 海星_名張西 14−4 桑名_津商 4−0 四日市商_宇治山田商 7−0 久居農林
久居 5−1 明野_菰野 12−3 神戸_木本 10−2 四日市南_上野 5−1 亀山
▼長野大会準々決勝
諏訪清陵 220 402 000=10 (清陵)渡辺−近藤
佐久長聖 140 101 000=7 (佐久)両角、丸山、吉田−瀬在

長野吉田 000 100 000=1 (吉田)三沢−若月
塚原青雲 100 000 001X=2 (青雲)岩下−竹内

▼富山大会2回戦
高岡南 13−5 入善_魚津 13−4 高朋_新湊 13−6 泊_高岡工芸 8−1 富山西
▼石川大会3回戦
金沢 6−0 金沢市工_遊学館 10−3 大聖寺_金沢泉丘 2−0 金沢二水_七尾 4−2 尾山台
日本航空二 9−5 北陸大谷
▼福井大会1回戦
鯖江 5−1 武生_藤島 9−4 敦賀工_大野東 3−1 福井高専_若狭 6−3武生工

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2027] Re:[2024] ありがとう!広陵ナイン! 投稿者:ひがし 投稿日:2004/07/22(Thu) 23:13

四葉のクローバーさん、ABAさん、連日の応援お疲れさまでした。

やはり 広島商の岩本君の壁は厚かったみたいですね。
いつかはこの日がやってくる、と分かっていてもやはり敗戦は悔しいです。
それでも5季連続出場は素晴らしい記録ですし、そのなかでセンバツ優勝という偉業をも達成してくれて、選手達には、感動を与えてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。 

> 8回まで投げぬいた藤川君はまだ2年生ですし、上村君や吉川君はこれからの1年生です。
> 新生広陵に期待して、これからも応援を続けて行きたいと思います☆

有難うございます。今から約1ヶ月後には、来年のセンバツに向けてのリーグ戦が始まります。これからもよろしくお願い致します。

[2026] Re:[2024] ありがとう!広陵ナイン! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/22(Thu) 22:56

四葉のクローバーさん、ABAさん、応援お疲れさまでした。

> 因縁の対決は広島商に軍配が上がりましたが、最後まで頑張ってくれた広陵のナインに、
> 心からの感謝と拍手を贈りたいです☆

この言葉にすべての広陵ファンの気持ちが凝縮されているのだろうなと思います。来年の春
に向けて“新チーム”の次なる戦いはもう始まろうとしています。今の1・2年生の中から
新顔が頭角を現してくるでしょうし、いろんな意味で来年・再来年がとても楽しみな材料が
豊富ですから、ここからまた広陵の新しい歴史が始まると思います。

[2025] 九州・中国・四国の大会試合結果(22日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/22(Thu) 22:44

皆さん、こんばんは!各地の戦いもいよいよ佳境を迎えて高校野球は“ますます熱いぞ”と
いう感じです。本日の全国の試合結果。北北海道で代表校が決定しましたね。いつも北から
なので、たまには西(南)から行きましょうか‥‥。
福岡は本日から県の本大会が始まりました。福岡工大城東が柳川に“春夏連続”を阻まれ、
昨夏代表・筑陽学園が東筑を下して勝ち残りました。広島大会注目のライバル対決は、序盤
に激しい点の取り合い。中盤以降は一転して広陵藤川と広島商・岩本の投げ合いとなりまし
が、終盤に8回に追加点を奪った広島商が勝利し、全国制覇した1988年以来16年ぶりの夏
代表に大きく前進しました。広陵は6季連続の甲子園出場を阻まれています。

▼福岡本大会1回戦
____川 001 100 000=2 (柳川)平山−澤田
福岡工大城東 000 100 000=1 (城東)日下−日高

__筑 002 100 010=4 (東筑)松本、野田、大庭−島田、杉山
筑陽学園 110 120 01X=6 (筑陽)池上、末永−宮本

八幡工 000 010 000=1 (八工)山邉−山田
福岡一 000 012 30X=6 (福一)畑−手柴

▼佐賀大会準々決勝
_木 000 002 000=2 (厳木)西村、河村−吉原
唐津西 310 000 00X=4 (唐西)山口修−陣内

佐賀北 000 200 000=2 (佐北)若林、谷口、小林−藤木
杵島商 003 020 01X=6 (杵商)田渕、田代−久賀

▼長崎大会準々決勝
長崎西 000 103 000=4 (長西)有田−竹中
波佐見 010 022 20X=7 (波佐)磯田、井上邦−前川

鎮西学院 100 0001 (鎮西)荒木、城井、福田浩、田中拓−中村健
佐世保実 000 308X=11 (佐実)当間−杉山

大村工_ 000 001 000=1 (大工)山口、松武、大坪−達山、土田、石丸
長崎日大 000 210 040=7 (長日)古舘、臼井、松本−宮崎祐、吉居

長崎商 000 002 000=2 (長商)中原−松山
_峰 110 010 05X=8 (清峰)古川−森

▼大分大会準々決勝
_東 001 100 003=5 (国東)橋本−萱島
_蔭 000 000 211=4 (藤蔭)田中、谷口−重吉

大分工_ 100 002 300=6 (大工)川野−梅津
日田林工 100 000 100=2 (日田)溝口、鳥羽、伊藤−柴山

__豊 004 020 011=8 (明豊)田邊、井門淳、山本−小松
大分豊府 210 000 000=3 (豊府)清松、佐藤昭、真珠−小仲

柳ケ浦 121 010 210=8 (柳浦)山口−久恒
_田 000 000 300=3 (高田)野村、友久、河野雄−川野

▼熊本大会準々決勝
済々黌 102 110 001=6 (済々)高島、田口、今井、野田−野田、今井
秀岳館 401 010 001X=7 (秀岳)山本、入部、田上−猶木

_俣 001 010 002=4 (水俣)田口−前田康
_徳 020 000 010=3 (文徳)森山、森田−井嶋

▼岡山大会2回戦
玉野光南 2−1 金光学園_金川 6−1 倉敷天城_津山東 4−2 津山商_岡山南 12−5 興譲館
津山工 7−6 岡山学芸館_岡山一宮 3−2 玉野商
▼同3回戦
倉敷 11−1 児島_倉敷商 3−1 倉敷工
▼広島大会準々決勝
広 陵 202 000 000=4 (広陵)藤川−上村
広島商 312 000 01X=7 (広商)岩本−宇多村

賀 茂 010 101 010=4 (賀茂)樋谷、海田−竹田
如水館 011 002 002X=6 (如水)政岡、中田、政岡−実政

広島市工 000 142 007 (広工)小田−植木
近大福山 150 021 41X=14 (近福)上村、片岡、山田、壇上、小田−田口

__原 000 100 004=5 (呉宮)土井−中井
広島国泰寺 200 002 011X=6 (国泰)安部−佐々木

▼鳥取大会準々決勝
由良育英 000 010 020=3 (由良)川本、大西−赤坂
__頭 100 121 00X=5 (八頭)木下−宮脇

_美 011 000 001=3 (岩美)有田−竜門、西村
鳥取西 000 010 30X=4 (鳥西)浜本、桜井−八木

倉吉北 000 100 100=2 (倉北)長野、津村−堀井
鳥取商 200 001 00X=3 (鳥商)山本−西村

米子西 010 000 311=6 (米西)下村−中本
倉吉産 001 001 000=2 (倉産)森石−上田

▼島根大会3回戦
開星 9−4 大社_浜田商 8−2 松江南_三刀屋 7−6 松江農林_出雲農林 3−1 松江北
浜田 6−2 隠岐_益田産業 7−0 飯南
▼香川大会3回戦
香川中央 8−4 高松商_丸亀城西 6−1 高松西_高松一 4−0 坂出
▼徳島大会準々決勝
富岡西 011 000 001=3 (富西)河井−新居
小松島 000 000 301X=4 (小松)阿部、福島−山口

_町 001 000 000=1 (脇町)岸田、美馬−笠井
鳴門一 022 002 00X=6 (鳴一)吉田隆、賀川−小林

▼愛媛大会3回戦
済美 14−0 伊予_八幡浜 11−0 松山聖陵_松山北 8−3 宇和_新田 6−3 南宇和
▼高知大会準々決勝
高知商 100 010 012=5 (高商)池沢、中山−有沢
高知東 000 101 000=2 (高東)石川−和田

追手前 001 012 32=9 (追手)浦田、浜口恭−竹島
_月 000 000 20=2 (大月)中川−安本

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2024] ありがとう!広陵ナイン! 投稿者:四葉のクローバー 投稿日:2004/07/22(Thu) 22:20

本日の広陵×広島商戦は4−7で広島商が勝ちました。
因縁の対決は広島商に軍配が上がりましたが、最後まで頑張ってくれた広陵のナインに、
心からの感謝と拍手を贈りたいです☆

本日のこのカードは、今広島大会最高観客動員数を記録したのではないでしょうか?
広陵応援スタンドには今年の広陵卒業生、下瀬君や片山君が応援に来ていました。
広島商の岩本君は初回、四球にデットボールにと不安定な内容でしたが、その後のピッチングは
さすがでした。広陵もあと1つというところで1本あれば、試合の流れは変わっていたかも
しれません。あまり多くは語れませんが、私はこの試合で忘れられない場面が1つ出来ました。
それは9回の表、8番・上村君に変わり坂本君が代打で打席に入り、残念ながらアウトになって
しまったのですが、それをベンチ前で見ていた上本君が、自分の打席の準備の為、ベンチに
入ろうとしたのですが、その時彼はベンチ上の垂れ壁を右手で思いっきり叩き、ベンチの中に
入って行きました。そしてこの上本君が、広陵最後の打者に…
あの時の右手がすべてを語っているようで、思い出すと胸が熱くなります(泣)
8回まで投げぬいた藤川君はまだ2年生ですし、上村君や吉川君はこれからの1年生です。
新生広陵に期待して、これからも応援を続けて行きたいと思います☆

頑張って応援をしていた広陵生、ブラスバンドのみなさん、そして必ず球場には足を運び、
ナイン達の為、いつもサポートをされていた保護者の方々、本当にお疲れさまでした!!

>ABAさん
広島大会での試合観戦お疲れ様でした。また広島へお越し下さい。

[2023] 無題 投稿者:笠井 投稿日:2004/07/22(Thu) 22:04

今日は山口では試合がありませんでしたが、全国で注目の試合がいくつか行われたようなので紹介いたします。

北北海道・決勝
 雄 武 030 200 000=5(雄武)佐藤ー金村
 旭川北 200 013 30X=9(旭川北)岡久ー木全
昨夏ベスト4、今夏も決勝まで勝ち進んできた雄武でしたが「あと1歩」の敗戦。一時逆転してリードを奪う場面もあったのですが終盤集中打で再逆転され、再々逆転はなりませんでした。旭川北は44年ぶり2回目の夏出場です。

 広島・準々決勝
 広 陵 202 000 000=4(広陵)藤川ー上村
 広島商 312 000 01X=7(広島商)岩本ー宇多村
 (本塁打)河野(広陵)
注目の「頂上決戦」を制したのは広島商でした。スコアを見る限り、熱戦だったようですね。広陵の夏は今年はここで終わってしまいましたが、選抜での敗戦を糧に素晴らしいチームに仕上がっていたのだろうと確信しております。藤川ー上村のバッテリーは来年も注目ですね。
 
 福岡・4回戦
 柳____川 001 100 000=2(柳川)平山ー澤田
 福岡工大城東 000 100 000=1(福岡工大城東)日下ー日高
選抜ベスト8の福岡工大城東が惜敗。自慢の強力打線が柳川エース・平山に封じ込まれてしまいました。福岡はこれで4年連続春夏連続出場なしとなり、改めてその難しさを感じました。と同時に、柳川の粘り強い戦いぶりには毎度のことながら感服いたしました。

[2022] 群雄割拠の岡山大会 投稿者:惣一郎 投稿日:2004/07/22(Thu) 20:50

皆さんこんばんは。岡山出身で神戸在住の惣一郎です。
現在岡山に帰っております。兵庫大会も見たいがこの身は一つ、無念。
今日は倉敷マスカットでの3試合(2回戦1試合、3回戦2試合)を観戦してきました。
注目は、倉敷工−倉敷商の強豪対決ですかね。

津山工7−6岡山学芸館
津山工は2回に学芸の左腕エース森永を攻めて一挙5点を先取。しかし学芸も後半になると津山工のエース立石をとらえ、8回表に逆転に成功。尻上がりに調子を挙げてきた森永がそのまま逃げ切るかと思われたが、8回裏、思わぬエラーとポテンヒットで再逆転を許すと、立石の渾身の投球に9回の反撃を抑え込まれて惜敗。昨年も倉敷商を下している津山工、油断ならない存在です。

倉敷11−1児島(5回コールド)
倉敷が持ち前の打力で児島を圧倒。2回に打者10人で5点を奪うと、その後も手をゆるめずコールド勝利。打者はほとんど大振りせずつなぎを意識しており、バントもこなす器用さ、機動性をも併せ持つ。とにかく抜け目なく守備側に余裕を与えません。さすがは昨夏準優勝チームです。絶対的エースはいないため、継投さえ噛み合えば甲子園は時間の問題かも。

倉敷工 000 100 000=1 (工)森岡−羽場
倉敷商 201 000 000=3 (商)近藤、竹井−赤澤
いずれも先発したのは2桁背番号。これも層の厚さゆえか。倉敷商・近藤が快速球で立ち上がりを切り抜けたのに対し、倉敷工・森岡は1回に長打を浴び、3回にも押し出し四球で追加点を許す。序盤に変化球の制球力に苦しんだものの、中盤からは立ち直って投手戦を展開。
しかし倉敷工の打線が森岡の好投に応えられない。4回に1点を返し、その後もヒットや四球で塁上を賑わすがあと一本が出ず。9回二死一、二塁のチャンスも左腕・竹井に抑えられてゲームセット。昨夏の代表校が3回戦で姿を消しました。
いずれも甲子園出場経験のある強豪ということで、応援団は気合が入っていました。OBも多かったのではと思います。

[2021] 全国の試合結果(21日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/21(Wed) 23:09

本日の全国の試合結果です。既報の北北海道・鹿児島は割愛します。

▼南北海道大会1回戦
大麻 14−0 松前_北海道栄 5−1 北海学園札幌
▼同準々決勝
立命館慶祥 010 001 0=2 (慶祥)植村、佐藤、菊野−伊藤
駒大苫小牧 020 041 2X=9 (駒苫)岩田−糸屋

▼青森大会3回戦
三沢 2−1 青森東_八戸北 2−0 黒石商_三本木農 9−7 田子_野辺地西 11−1 金木
木造 7−2 柏木農_弘前工 9−6 三本木_八戸高専 5−4 三戸_青森戸山 11−1 野辺地
青森北 1−0 平内_六ケ所 3−2 青森南_弘前 14−0 鶴田_青森山田 10−0 十和田工
▼岩手大会3回戦
水沢工 3−2 盛岡一_宮古 7−3 釜石工_水沢 4−2 久慈工_住田 4−3 岩谷堂
▼秋田大会2回戦
秋田工 3−0 雄物川_本荘 12−0 雄勝_鷹巣 11−4 矢島_能代 8−1 十和田
大館鳳鳴 4−1 大館_大曲 11−4 花輪_新屋 3−2 羽後_能代工 10−5 合川
▼山形大会2回戦
東海大山形 10−0 新庄神室_九里学園 7−3 新庄東
▼宮城大会3回戦
仙台商 6−1 仙台工_東北 10−0 伊具_仙台一 3−2 石巻西_仙台二 12−2 加美農
仙台南 9−2 中新田_東陵 3−2 仙台東_東北学院 15−1 宮城高専_登米 2−1 築館
▼福島大会4回戦
福島 6−3 保原_いわき総合 6−0 光南_磐城 4−2 学法石川_日大東北 4−0 福島高専
安積 3−1 湯本_聖光学院 5−0 岩瀬農_清陵情報 10−3 平工_双葉 10−0 須賀川桐陽

▼群馬大会4回戦
桐生一 5−1 高崎工_前橋工 6−0 高崎東_樹徳 9−2 富岡実_前橋 9−7 太田市商
▼茨城大会4回戦
常総学院 9−0 鉾田一_明秀日立 5−1 総和_下妻二 2−1 土浦日大_水城 4−3 水戸一
水戸葵陵 8−7 土浦一_磯原 7−6 常磐大高_竜ケ崎一 4−0 日立工_水戸桜ノ牧 8−7 水戸短大付
▼埼玉大会4回戦
埼玉栄 5−1 川越東_浦和実 6−4 花咲徳栄_所沢北 7−0 浦和_慶応志木 4−0 浦和北
所沢商 5−4 不動岡_立教新座 7−2 三郷北_飯能南 9−7 滑川_春日部東 6−4 伊奈学園
▼千葉大会5回戦
習志野 6−5 敬愛学園_東海大浦安 7−9 千葉商大付_西武台千葉 2−1 千葉黎明_我孫子 6−0 志学館
千葉経大付 9−2 佐倉_木更津総合 6−2 流通経大柏_千葉敬愛 3−0 東海大望洋_八千代松陰 8−3 木更津
▼東東京大会4回戦
国士舘 7−0 独協_帝京 11−0 駒込学園_二松学舎大付 7−0 正則_修徳 14−5 淵江
日大一 8−2 戸山_東京実 10−0 紅葉川_東海大高輪台 5−4 目黒_安田学園 8−7 城東
▼西東京大会4回戦
国立 4−1 創価_拓大一 6−4 帝京八王子_明星 5−0 明中八王子_法政一 7−4 松が谷
桐朋 8−0 片倉_桜美林 8−3 昭和一学園_穎明館 7−3 実践学園_日大三 11−3 田無工
▼神奈川大会4回戦
桐蔭学園2−1慶応_桐光学園8−1厚木東_横浜商大5−3茅ケ崎北陵_厚木西8−0茅ケ崎
横浜5−4日大藤沢_日大高7−0保土ケ谷_光明相模原13−6久里浜_上郷11−1金井

▼静岡大会2回戦
浜松工 4−2 磐田西_島田商 8−2 日大三島_聖隷 4−2 静清工_常葉菊川 15−0 静岡南
浜松南 5−3 静岡東_富士宮北 6−0 横須賀_伊東商 9−4 金谷_東海大翔洋 5−3 沼津東
静岡学園 7−2 三島_浜松湖南 5−4 藤枝東_小山 9−2 藤枝西_韮山 5−3 修善寺工
三島南 4−3 清水商_伊豆中央 6−4 浜松西_清水工 5−2 森_浜松城北工 11−4 焼津水産
▼岐阜大会3回戦
岐阜城北 8−0 美濃加茂_岐阜総合 10−1 斐太_岐南工 9−8 岐阜工_加茂 1−0 大垣東
岐阜中京 8−1 飛騨神岡_大垣商 11−0 大垣西_加納 2−0 各務原西_麗沢瑞浪 13−3 斐太農林
▼愛知大会2回戦
新城東 9−1 松蔭_惟信 5−4 内海_愛知産大工 9−1 碧南工_刈谷 4−1 豊橋西
西尾 3−2 愛知商_幸田 6−5 丹羽_岩倉総合 7−6 名古屋南_富田 15−0 名古屋商
岡崎東 2−1 栄徳_名古屋 9−2 稲沢_犬山南 17−16 新城_鶴城丘 7−4 東海学園
知多東 6−4 昭和_小牧南 3−2 三好_千種 9−5 豊田高専_名城大付 12−5 横須賀
成章 8−1 一宮南_岡崎城西 12−4 旭丘_杜若 14−1 岡崎北_一宮 14−7 日本福祉大付
向陽 11−3 武豊_名古屋大付 11−8 科技豊田
▼三重大会2回戦
津田学園 4−3 四日市四郷_三重 12−7 松阪商_高田 10−0 三重水産_尾鷲 4−1 津
四日市工 4−0 名張桔梗丘_海星 5−2 近大高専_八木学園 10−0 南島_朝明 9−4 白子
宇治山田 7−6 桑名北_四日市 13−8 鳥羽商船高専_いなべ総合 30−0 あけぼの学園
相可 不戦勝 長島
▼長野大会準々決勝
上田千曲 011 000 010 0=3 (千曲)返町−栗林
上田西_ 020 100 000 1X=4 (上西)寺島、白倉−渡辺
=延長10回=
長野商 101 000 012=5 (長商)近藤−小山
_田 100 000 020=3 (上田)新津−石合

▼新潟大会2回戦
柏崎 9−1 柏崎総合_新発田南 7−0 加茂農林_十日町 8−1 見附_巻 10−2 両津
関根学園 5−1 上越_長岡商 2−1 十日町総合_佐渡 4−3 新潟東_新津 10−0 安田
新潟江南 8−1 万代_長岡工 12−1 川西_塩沢商工 15−11 小出_東京学館新潟 8−1 新潟南
加茂 2−0 新発田商_北越 12−4 新潟西_上越総合技術 11−3 高田北城
▼富山大会2回戦
高岡一 5−1 水橋_砺波 5−4 福野_商船高専 9−2 魚津工_氷見 8−7 砺波工
▼石川大会2回戦
小松市立 6−2 輪島_加賀 10−6 七尾商_七尾 5−3 寺井_羽咋 2−1 金沢西
尾山台 8−7 珠洲実_小松商 6−1 金沢錦丘
▼福井大会1回戦
敦賀気比 7−0 丸岡_福井農林 6−3 高志_勝山 9−2 武生東_美方 11−1 丹南

▼滋賀大会2回戦
八幡商 4−1 伊吹_近江 8−0 彦根工_守山北 1−0 瀬田工_彦根翔陽 5−1 国際情報
長浜北 6−0 伊香_光泉 4−0 彦根東
▼京都大会3回戦
東山 3−2 洛東_平安 17−0 向陽_福知山 2−1 乙訓_京都成章 8−1 宮津
鳥羽 4−3 南丹_網野 4−0 西京_洛星 10−8 同志社国際_京都外大西 6−5 京都工
▼奈良大会2回戦
智弁学園 6−0 一条_広陵 5−4 添上_橿原 14−7 帝塚山_王寺工 7−3 桜井商
登美ケ丘 5−0 高取_高田 3−2 奈良
▼和歌山大会2回戦
智弁和歌山 7−1 大成_桐蔭 8−4 和歌山_新宮 4−0 那賀
▼大阪大会2回戦
交野 8−1 豊島_成城工 3−2 高槻北_浪速 7−5 佐野工_飛翔館 10−9 阪南大高
摂陵 2−1 吹田_上宮 6−0 大阪農芸_花園 5−4 布施工_大商大堺 12−1 岸和田産
開明 6−4 千里_羽曳野 5−4 清教学園_久米田 7−0 夕陽丘_堺西 5−2 八尾
盾津 3−2 河南_金光大阪 10−2 摂津_狭山 10−1 和泉工_大阪 10−0 島本
島上・槻の木 8−1 大阪市立
▼同3回戦
大院大高 9−0 茨木
▼兵庫大会3回戦
育英 11−0 県芦屋_市尼崎 10−3 赤穂_滝川二 4−1 村野工_武庫工 4−3 川西明峰
明石 10−3 北須磨_小野 10−4 明石北_社 14−4 西宮北_東洋大姫路 12−2 洲本実

▼岡山大会2回戦
岡山東商 9−0 興陽_関西 11−1 倉敷青陵_倉敷商 12−0 共生_倉敷工 14−3 総社南
笠岡商 8−0 岡山工_倉敷 10−1 岡山操山_児島 5−4 勝山_岡山理大付 6−5 玉島商
岡山城東 7−2 東岡山工_おかやま山陽 3−0 和気閑谷
▼広島大会4回戦
広島商 11−1 尾道_賀茂 7−3 尾道商_広陵 9−0 戸手_近大福山 6−2 瀬戸内
国泰寺 10−3 盈進_呉宮原 7−4 崇徳_広島市工 6−5 基町_如水館 13−2 神辺旭
▼鳥取大会2回戦
八頭 9−2 鳥取東_倉吉産 8−7 倉吉東_米子西 3−2 米子松蔭_由良育英 9−2 米子北
▼島根大会2回戦
大社 9−1 益田_三刀屋 5−2 大東_益田産 5−3 益田工_松江北 9−0 津和野
▼同3回戦
江の川 4−3 出雲北陵_江津 7−6 平田
▼山口大会3回戦
岩国 7−1 南陽工_宇部商 6−3 早鞆_華陵 2−1 岩国総合_下関工 9−7 萩商
西京 9−1 美祢工_下関西 3−0 萩工_下松工 5−2 熊毛南_多々良学園 3−1 徳山工

▼香川大会2回戦
三本松 6−2 香川西
▼同3回戦
尽誠学園 6−2 津田_土庄 17−0 高松北
▼徳島大会準々決勝
徳島北 004 000 010=5 (徳北)菊川−加藤
_東 000 001 001=2 (城東)三浦、武内−埜上

鳴門工 313 022 020=13 (鳴工)田中−猪森
阿南工 005 040 000=9 (阿工)笹田、飯沼、笹田、飯沼−竹治

▼愛媛大会2回戦
川之江 5−2 新居浜南_西条 6−3 今治北_宇和島東 9−4 弓削商船_小田 5−2 土居
新居浜東 4−3 帝京五_今治東 4−1 北条
▼高知大会準々決勝
_豊 200 000 000=2 (岡豊)小松、中山−足達、松木
_知 301 100 00X=5 (高知)溝渕−田村

須崎工_ 000 000 0=0 (須工)戸田−岡村
明徳義塾 050 110 X=7 (明徳)鶴川、松下建−梅田

▼佐賀大会準々決勝
_木 000 002 000=2 (厳木)西村、河村−吉原
唐津西 310 000 00X=4 (唐西)山口修−陣内

佐賀北 000 200 000=2 (佐北)若林、谷口、小林−藤木
杵島商 003 020 01X=6 (杵商)田渕、田代−久賀

▼長崎大会3回戦
佐世保実 10−0 諌早農_鎮西学院 9−6 瓊浦_長崎西 5−2 壱岐_波佐見 6−4 佐世保工
▼大分大会3回戦
大分工 8−0 別府羽室台_藤蔭 5−4 鶴崎工_国東 4−3 中津北
▼熊本大会準々決勝
九州学院 000 000 000=0 (九学)横山、神田−伊藤
熊本工_ 020 000 01X=3 (熊工)岩見−徳山

__西 012 001 110=6 (鎮西)硯川、鞭馬−前田
専大玉名 100 000 000=1 (専玉)平野、今村−小沢

▼宮崎大会準々決勝
都城商 101 020 000=4 (都商)西村−時任大
小林西 000 301 001X=5 (小西)榎田−福永

_翔 100 100 000=2 (鵬翔)金村忠−山地
佐土原 400 000 00X=4 (佐土)金丸、黒木優、後藤、木村−佐藤

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2020] Re:[2018] 明日は因縁の対決! 投稿者:ひがし 投稿日:2004/07/21(Wed) 22:52

ABAさん、四葉のクローバーさん、藤村さん、こんばんは。
 いよいよ明日は広島の早慶戦ですね(古い表現!)
 さぞかし熱い戦いになるでしょう。名勝負を期待します。
 選手の皆さんには、普段の実力を出し切って、悔いのない試合にしてほしいですね。
 私が注目しているのは、広陵の機動力VS広商、岩本の牽制技術です。

[2019] 雄武が決勝進出!甲子園まであと1勝 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/21(Wed) 22:29

皆さん、こんばんは。
北北海道大会・準決勝の試合結果です。決勝で旭川北が勝てば44年ぶり2回目の夏の選手
権出場、雄武が勝てば春夏合せて初出場となります。

▼北北海道大会準決勝
白樺学園 000 000 010=1 (白樺)安藤、中川−大塚
旭川北_ 200 301 00X=6 (旭北)岡久−木全

帯広農 000 030 000=3 (帯農)金曽−桜井
_武 302 010 10X=7 (雄武)佐藤−金村

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2018] Re:[2015] 明日は因縁の対決! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/21(Wed) 22:10

ABAさん、四葉のクローバーさん、こんばんは。
ABAさんは四葉のクローバーさん宅のPCを拝借して書き込みしてるんでしょうか?(笑

> 明日は同じく本日快勝を収めた広商との因縁の対決。広島県の高校野球ファンにはたまら
> ない組み合わせですね。球場にてしっかりその戦いざまを確認してこようと思います。

ついに明日に迫りましたね。ともに輝かしい伝統を持ち、長い高校野球の歴史にその名を刻
んできた両雄が、現在でも県の高校野球を引っ張っているというのは本当に素晴らしいのひ
とことに尽きます。本当は明日、市民球場に足を運んで皆さんとご一緒に因縁の対決を見届
けたかったのですが、叶いませんでした。間違いなく好ゲームになると思います。広陵は辻
と上本、このふたりの攻守の活躍がポイントになるでしょう。応援がんばってください!

[2017] 佐賀学園×小城 投稿者:わがまま 投稿日:2004/07/21(Wed) 21:26

これ、あと2日休んで24日、佐賀準決勝のカードです。
26年前ですか、佐賀の決勝で対戦しまして、共に勝てば初の甲子園の試合は
4−4延長18回引き分け。手元に資料はないですが、9回終了時で4−4で18回
が終わっても4−4だったように覚えています。新聞には『両チーム攻守好打
のすばらしい試合』と出ていたと記憶しています。
(翌日再試合は小城5−3佐賀学園で小城が甲子園初出場)
選手たちはそんなことは知らないわけですが、いい試合をしてほしいと思い
書かせていただきました。

>管理人さん
やぐらを見た時『これなら4回戦で』と感じましたが、一高vs二高が何とか実現しましたね。
場所は宮城球場ではありませんが、結果はともかく両チームとも野球も応援も思い切りやってほしいです。
申し訳ないですが、東北に挑戦するのは今年の場合なら二高であってほしいと思っています。

[2016] 頑張れ!広陵! 投稿者:四葉のクローバー 投稿日:2004/07/21(Wed) 20:21

藤村さん、こんばんは。
本日しまなみ球場で行われました広陵−戸手の試合は、7回コールド・9−0で広陵が勝ちました。
広陵 230 030 1=9
戸手 000 000 0=0

1年生の吉川君はナイスピッチングで完投しました。打っては4番・藤川君が1回の表、
2ランを放ち、牽制球で2アウトを捕られた嫌な雰囲気を断ち切りましたね。守備の方でも、
広陵の二遊間コンビは今日も好調で、7回裏、戸手の反撃の糸口になったであろうライト前、
ヒット性の当たりを上本君がジャンピングキャッチ! 戸手の反撃の芽を摘みました。
明日は広島大会、事実上の決勝戦と言われている広島商と対決です。
広陵ナインにはベストを尽くして頑張って欲しいです!

>ABAさん
明日も応援頑張りましょう!!

[2015] 明日は因縁の対決! 投稿者:ABA 投稿日:2004/07/21(Wed) 20:13

皆さん、こんばんは。藤村さん、毎日の試合速報とやぐら作成、本当にお疲れさまです。
本日、広島はベスト8をかけた戦いが行われました。私は例のごとく広陵の応援に行ってきたのですが(笑)、藤川君の2ランも飛び出す(私は遅れたので見れませんでしたが・・)相変わらずの攻撃力で戸手高を下しベスト8に進出しました。
明日は同じく本日快勝を収めた広商との因縁の対決。広島県の高校野球ファンにはたまらない組み合わせですね。球場にてしっかりその戦いざまを確認してこようと思います。

>ひがしさん、四葉のクローバーさん
遅くなりましたが、18日はお世話さまでした!一緒に観戦できて本当に楽しかったです。どんどん勢力を拡大していく広陵応援団に感動さえ覚えました(笑)
またぜひご一緒したいですね。といっても、四葉のクローバーさんとは今日も一緒に観戦してますけどね(笑)

[2014] Re:[2013] 鹿児島代表決まる 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/21(Wed) 19:30

豪快さん、鹿児島情報ありがとうございます。やっぱり鹿実が勝ちましたか。

> ▼鹿児島県大会決勝
> 鹿児島実 000 041 100=6 (鹿実)村中−森園
> 鹿屋中央 212 000 000=5 (鹿中)有村−宮元

鹿実はあの杉内投手以来の6年ぶり出場ですよね。樟南の天下が続いていましたから。鹿屋
中央は初の決勝進出を果して勢いがあったものの、自慢の打線が中盤以降いいところなしで
は勝ち目がないです。惜しかった。

[2013] 鹿児島代表決まる 投稿者:豪快 投稿日:2004/07/21(Wed) 18:13

▼鹿児島県大会決勝
鹿児島実 000 041 100=6 (鹿実)村中−森園
鹿屋中央 212 000 000=5 (鹿中)有村−宮元
▽本塁打 森園(実)

試合を一方的に有利にした鹿屋中央できたがやっぱり甲子園出場経験豊富な鹿児島実業の巧い試合に逆転負け。
http://cabin.jp/nyontan/

[2012] ありがとうございました 投稿者:k太郎 投稿日:2004/07/21(Wed) 08:24

藤村さん、樹徳高校のメンバーを教えていただきましてありがとうございました。
また教えていただきたいことがあったら、どうぞよろしくです。。

[2011] Re:[2007] &なつかしい対戦? 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2004/07/20(Tue) 22:49

管理人さん、こんばんは。

> 皆さん、こんばんは。本日の全国の試合結果です。各地で悪天候による試合中止が続出していますが…

実は、今日20日は1学期の終業式を実施しているところが多く、最初から試合の予定を
組んでいない所が多いようです。でも岐阜大会は今日行なわれていました。

昨日の岐阜大会2回戦より
池田 000 000 410=
中京 010 041 32X=11

優勝候補中京の初戦のスコアですが、「岐阜大会」というのを隠すと
30〜40代の高校野球ファンの人にはなつかしい対戦カードに見えますね。
ちなみに、池田(徳島)−中京(愛知) の対戦成績は2勝1敗で池田が勝ち越しています。

[2010] 鹿児島決勝は鹿児島実×鹿屋中央(20日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/20(Tue) 22:18

鹿児島大会は本日準決勝が行われ、鹿児島実と鹿屋中央が決勝に進出しました。伊集院(鹿
実)日高(鹿商)内倉、宮元(鹿屋中央)がそれぞれ本塁打を放っています。

▼鹿児島大会準決勝
鹿児島商 010 010 000=2 (鹿商)木佐木、馬場−中薗
鹿児島実 201 200 03X=8 (鹿実)村中−森園

鹿屋中央 200 001 030=6 (鹿中)有村、上野、有村−宮元
れいめい 000 000 002=2 (れい)橋崎−冨永

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2009] 樹徳高校の情報 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/20(Tue) 22:15

k太郎さん、こんばんは。↓こちらを参照ください。

▼群馬の高校野球(上毛新聞)
http://www.raijin.com/baseball/
▼同65校チーム紹介より(樹徳高校)
http://www.raijin.com/baseball/2004/86team/jutoku.htm

[2008] 教えてください!! 投稿者:k太郎 投稿日:2004/07/20(Tue) 21:51

群馬の樹徳高校に詳しい人いませんか?
いましたら、現時点でのレギュラーメンバーを教えてください
どうぞよろしくお願いします(出来れば打順も知っていれば・・・

[2007] 早実、菅生が敗退。福井開幕(20日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/20(Tue) 20:55

皆さん、こんばんは。本日の全国の試合結果です。各地で悪天候による試合中止が続出して
いますが、大洪水に見舞われて開幕が遅れていた福井が本日開幕しました。西東京の第1シ
ード早稲田実、第2シードの東海大菅生がいずれも接戦の末に敗退。岐阜は昨夏代表の市岐
阜商が2回戦で姿を消しました。広島では広陵、広島商の2強が順調に3回戦を突破。

▼南北海道大会1回戦
東海大四 13−1 苫小牧東_駒大岩見沢 4−2 函館工_小樽潮陵 11−8 札幌創成
▼青森大会2回戦
三本木農 5−4 南部工_田子 8−7 十和田西
▼同3回戦
三沢商 3−2 八戸工大一
▼岩手大会3回戦
一関学院 4−1 不来方_盛岡中央 7−5 遠野_一関一 2−0 大野_専大北上 16−1 藤沢
一関修紅 6−0 釜石商_花巻南 2−0 盛岡四_花巻東 6−5 久慈_軽米 16−5 黒沢尻北
盛岡大付 6−0 一関工_盛岡北 9−6 一関二_大船渡 9−2 江南義塾盛岡
▼秋田大会2回戦
金足農 13−0 米内沢_横手 7−2 二ツ井
▼山形大会2回戦
寒河江工 3−1 高畠_羽黒 4−1 米沢興譲館_鶴岡工 10−0 加茂水産_長井 7−3 鶴岡高専
寒河江 7−0 酒田西_山形城北 13−3 天童_上山明新館 11−6 鶴岡東_谷地 3−2 山形東
▼宮城大会2回戦
石巻 6−3 志津川_気仙沼向洋 8−7 佐沼_柴田 12−2 上沼_泉松陵 12−7 蔵王
石巻工 8−3 塩釜_白石工 5−3 宮城水産_古川 7−0 南郷_泉 1−0 小牛田農林
▼東東京大会3回戦
雪谷 11−0 筑波大付_文京 8−1 東京学園_高輪 3−2 江戸川_芝 9−4 多摩大目黒
世田谷工 10−0 松原_昭和一 9−2 国学院_東京 10−2 桜町_立志舎 12−5 学芸大付
▼西東京大会4回戦
国学院久我山 5−0 田無_井草 9−4 国分寺_大泉 11−2 聖徳学園_日大鶴ケ丘 4−2 府中工
八王子 8−7 東海大菅生_豊多摩 5−4 立川_昭和 9−4 大成_工学院大付 4−3 早稲田実

▼岐阜大会2回戦
土岐商 11−1 岐阜東_山県 4−3 市岐阜商_武義 7−3 岐阜一_岐山 6−3 関
大垣日大 11−0 不破_各務原 4−3 多治見_可児工 5−3 羽島_富田 3−2 海津
大垣北 10−3 岐阜北_中津商 8−1 東濃実_益田 5−1 大垣工_県岐阜商 8−5 本巣松陽
長良 11−4 土岐紅陵_岐阜 12−1 関商工_郡上北 11−4 羽島北_東濃フロンティア 8−1 清翔
▼新潟大会2回戦
長岡向陵 5−2 小千谷_新潟明訓 10−0 燕_日本文理 10−3 羽茂_五泉 7−0 西新発田
県央工 4−3 長岡大手_中越 11−4 三条東_新潟商 10−3 新潟一_高田農 6−5 直江津
柏崎常盤 4−2 柏崎工_帝京長岡 8−7 三条商_新潟工 3−1 高志_新発田 11−2 村松
新発田農 4−3 新津南_新潟産大付 7−5 高田_新潟 7−0 分水_村上桜ケ丘 12−5 中条
糸魚川白嶺 4−1 糸魚川
▼石川大会2回戦
小松 12−0 金沢高専_日本航空二 3−2 翠星_北陸大谷 3−2 羽咋工_金沢東 1−0 野々市明倫
▼福井大会1回戦
羽水 6−1 春江工

▼大阪大会2回戦
柏原 5−1 清水谷_大阪桐蔭 18−1 寝屋川_山田 8−5 箕面自由学園_守口東 11−1 柴島
天王寺 9−2 堺上_八尾翠翔 25−8 八尾北_大工大高 9−0 電通大高_生野工 5−3 藤井寺
東 7−5 関西創価_鳳 10−0 住之江_東淀工 8−1 大阪青凌_PL学園 10−0 藤井寺工
▼京都大会2回戦
花園 7−3 久御山_洛水 4−0 嵯峨野_須知 5−1 山城_京都国際 10−0 京都教大付
西舞鶴 4−3 塔南_立命館 7−5 城陽_大谷 7−0 大江
▼同3回戦
西城陽 9−2 洛西_北嵯峨 9−8 京都学園
▼兵庫大会3回戦
報徳学園 6−3 東播工_関西学院 7−0 多可

▼広島大会回戦3回戦
基町 3−1 海田_広島商 11−2 福山商_尾道 5−4 西条農_広島市工 4−2 沼田
盈進 5−1 三次_如水館 12−0 安佐北_呉宮原 5−3 新庄_神辺旭 8−2 尾道北
戸手 5−3 世羅_近大福山 10−3 廿日市_瀬戸内 11−5 明王台_崇徳 10−3 山陽
賀茂 7−0 大門_国泰寺 11−1 廿日市西_広陵 10−0 三原東_尾道商 15−12 福山工
▼鳥取大会2回戦
鳥取商 4−3 鳥取工_倉吉北 4−3 境_鳥取西 9−3 鳥取城北_岩美 7−0 赤碕
▼高知大会2回戦
高知商5-1土佐_高知5-4高知農_追手前3-2室戸_岡豊10-2高知工
高知東6-2中村_大月7-5宿毛工

▼佐賀大会準々決勝
佐賀学園 000 000 010=1 (佐学)野口、沢田−山下
__谷 000 000 000=0 (龍谷)池田−宮崎

_城 010 000 000 000 01=2 (小城)堤−吉木 =延長14回=
唐津工 100 000 000 000 00=1 (唐工)松本−木下

▼大分大会3回戦
明豊 12−4 中津工_大分豊府 7−5 森_日田林工 10−6 杵築
▼熊本大会4回戦
文徳 3−2 熊本商_秀岳館 5−0 千原台_済々黌 11−3 熊本農

▼宮崎大会準々決勝
___城 010 002 010=4 (都城)鎌田、二見−桜井
都城泉ケ丘 200 013 01X=7 (泉丘)西田、森山−阿久根

日南学園 525 11=14 (学園)中万、和田−井上、戸高 =5回コールド=
日南農林 000 10=1 (農林)仁田、山下、仁田、山下、大友−松井

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2007] 本日の試合結果(19日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/19(Mon) 22:55

皆さん、こんばんは。全国の試合結果(北北海道を除く)は例によって北から順に。土浦湖
北(茨城)拓大紅陵(千葉)東海大相模(神奈川)武蔵工大二・松商学園(長野)が敗退し
ています。

▼南北海道大1回戦
立命館慶祥 4−3 北照_駒大苫小牧 8−1 森_札幌一 7−3 岩見沢農
▼青森大会2回戦
八戸北 3−1 岩木_八戸高専 11−0 大鰐_平内 3−0 百石_弘前 10−6 八戸南
三戸 7−6 八戸東_野辺地 14−4 八甲田_鶴田 4−3 青森商_青森戸山 4−3 八戸
青森北 3−2 八戸工大二
▼同3回戦
光星学院 14−4 田名部_弘前実 11−8 黒石_東奥義塾 9−5 弘前東工
▼岩手大会2回戦
宮古 7−2 水沢商_盛岡四 8−1 盛岡南_釜石工 12−5 宮古北_岩谷堂 10−0 岩泉田野畑
一関二 4−2 雫石_住田 5−0 遠野情報_黒沢尻北 13−5 葛巻_大船渡 10−0 岩谷堂農林
軽米 23−0 岩手_花巻南 11−3 遠野緑峰_盛岡北 9−1 北上農翔南_江南義塾盛岡 18−10 水沢農
▼同3回戦
千厩 4−1 宮古工
▼秋田大会1回戦
二ツ井 10−2 六郷_横手 13−2 大館工_米内沢 9−4 大曲農太田
▼同2回戦
経法大付 12−2 増田_西目 4−3 大曲工_秋田 11−0 能代西_秋田商 4−0 秋田南
湯沢 10−0 鷹巣農林_秋田中央 2−0 能代商
▼山形大会1回戦
鶴岡東 7−4 山本学園_高畠 14−7 蔵王_米沢興譲館 7−4 北村山_新庄神室 14−5 山形学院
山形城北 7−2 酒田東_新庄東 4−2 山形南
▼同2回戦
山形商 9−0 山添_米沢工 3−2 山形工_酒田南 17−0 村山農_新庄北 4−3 鶴岡中央
山形中央 14−0 置賜農_庄内総合 2−1 米沢中央
▼宮城大会2回戦
東陵 14−1 気仙沼_仙台二 8−7 迫桜_仙台一 10−0 岩出山_仙台育英 9−0 東北工大高
利府 10−0 仙台三_泉館山 7−6 村田_宮城農 10−0 本吉響_宮城高専 12−2 鹿島台商
宮城工 13−1 松山_富谷 8−1 涌谷_宮城広瀬 5−0 米山_大河原商 10−0 仙台西

▼栃木大会4回戦
小山 4−0 佐野_葛生 1−0 鹿沼東_足利工大付 9−2 宇都宮東_真岡 10−4 黒磯南
▼群馬大会3回戦
市伊勢崎 5−4 勢多農林_桐生工 3−1 桐生南_榛名 8−6 館林商工_伊勢崎東 12−0 沼田
▼茨城大会3回戦
常総学院 7−1 守谷_常磐大高 2−1 土浦湖北_鉾田一 6−0 科技学園_磯原 4−1 水戸工
土浦一 2−1 大子一_水戸桜ノ牧 6−0 下館工_水戸葵陵 13−3 結城一_水戸短大付 9−1 石岡商
▼埼玉大会4回戦
栄東 6−4 開智_正智深谷 7−2 川越_浦和学院 8−3 深谷商_武南 7−1 南稜
朝霞 7−2 上尾_和光 4−3 大宮光陵_聖望学園 10−0 新座北_西武文理 11−10 大宮西
▼千葉大会4回戦
習志野 9−5 市川南_敬愛学園 6−5 東京学館_志学館 5−4 拓大紅陵_我孫子 4−0 二松学舎沼南
千葉黎明 6−4 沼南_西武台千葉 7−0 一宮商_木更津 7−0 流山_八千代松陰 7−5 東京学館浦安
▼東東京3回戦
日大豊山 6−2 城西_葛西工 6−3 筑波大駒場_紅葉川 12−2 聖学院_九段 8−7 武蔵工大付
岩倉 4−0 朋優学院_正則学園 7−0 文教大付_青稜 8−6 本所工_芝浦工大高 6−5 世田谷学園
成立 4−1 足立学園_安田学園 7−5 足立新田
▼西東京大会3回戦
桜美林 6−1 小川_帝京八王子 11−0 府中西_桐朋 11−4 久留米_拓大一 10−0 武蔵丘
松が谷 3−2 羽村_明星 19−4 聖パウロ学園_片倉 6−3 永山_田無工 5−3 都小金井工
法政一 9−7 保谷_明大中野八王子 13−6 私武蔵
▼神奈川大会3回戦
武相 5−1 伊志田_戸塚 5−2 横浜南陵_湘南工大付 9−0 湘南台_大原 2−0 川和
大和東 8−0 浅野_神奈川工 6−1 多摩_横浜創学館 7−0 磯子工_大磯 2−1 磯子
港南台 9−2 柏陽_鎌倉学園 10−0 麻生_藤沢西 11−1 慶応藤沢_湘南学院 10−4 横浜平沼
横浜商 12−0 鎌倉_百合丘 5−4 秦野曽屋_横浜隼人 9−0 大清水_平塚学園 8−7 東海大相模
▼山梨大会準々決勝
_川 000 001 020=3 (市川)田中、堀内−大野
帝京三 100 150 00X=7 (帝三)於保−大牧

__一 000 101 000=2 (甲一)今福−柳沢
東海大甲府 030 000 00X=3 (東甲)岩倉、佐野−加藤

甲府工 200 020 000=4 (甲工)水野隼、三森−山本
_川 002 000 000=2 (日川)古屋翔、渡辺、町田−飯塚

日本航空 000 010 010=2 (日航)長岡−庄司
__山 001 000 000=1 (塩山)内田卓−平井洋

▼静岡大会1回戦
吉原商 6−2 静岡農_静岡北 8−0 誠恵_池新田 7−1 静岡市商_磐田北 12−1 吉田
沼津工 4−2 磐田農_市沼津 2−0 大仁_静岡市立 8−1 掛川西_浜名 12−5 清水東
富士宮西 1−0 桐陽_沼津商 4−1 富士_浜松商 7−6 農業経営_相良 13−0 沼津高専
佐久間 6−5 御殿場_浜松北 6−4 二俣_三ケ日 5−3 浜松日体_気賀 11−4 浜松湖東
静岡大成 6−5 川根_天竜林 7−6 引佐_藤枝明誠 6−4 湖西_袋井 9−6 長泉
興誠 9−4 加藤学園_島田 17−0 吉原_掛川工 8−1 浜松開誠館_榛原 7−5 裾野
下田北 5−4 吉原工_沼津城北 3−1 浜松江之島_島田学園 8−6 下田南南伊豆
▼岐阜大会2回戦
美濃加茂 3−0 大垣南_岐阜中京 11−5 池田_各務原西 8−3 岐聖大付_大垣商 9−1 可児
岐阜工 6−4 帝京可児_斐太 13−1 岐阜農林_岐阜総合 9−0 中津川工_大垣西 8−7 岩村
斐太農林 8−0 関有知_岐阜城北 14−0 瑞浪_飛騨神岡 8−4 岐阜高専_岐南工 25−0 揖斐
加納 6−3 ―多治見工_大垣東 8−4 高山工_麗沢瑞浪 4−1 郡上_加茂 5−4 東濃
▼愛知大会1回戦
日進西 10−9 蒲郡東_尾西 12−3 起工_豊橋東 8−7 豊田南_豊田高専 10−6 瑞陵
安城学園 12−2 常滑_名東 11−2 一色_尾北 12−0 西陵商_瀬戸窯 4−1 三谷水産
瀬戸北 14−0 加茂丘_津島東 6−5 鳴海_愛知 7−0 海南_東浦 9−0 東海商
木曽川 10−9 春日井_惟信 9−7 愛知工_愛知啓成 11−1 岡崎西
▼同2回戦
東海南 7−3 一宮西_旭野 4−3 阿久比_弥富 3−1 津島_天白 4−1 知立東
名市工芸 7−1 高浜_誠信 4−1 稲沢東_山田 7−0 東海_桜丘 7−5 岡崎工
西尾東 6−3 津島北_佐織工 8−1 江南_中部大一 3−0 名南工_大同工大大同 10−0 美和
▼三重大会2回戦
木本 3−2 松阪工_津西 10−0 志摩_上野工 5−2 鳥羽_四日市南 6−1 津工
名張西 4−2 飯南_南勢 12−5 紀南_桑名 9−8 桑名工_明野 1−0 四日市西
桑名西 7−2 津東_久居 10−0 上野農_亀山 17−0 日生一_宇治山田商 9−0 名張
四日市中央工 9−2 宮川
▼長野大会4回戦
長野商 2−1 武蔵工大二_長野吉田 6−2 小諸商_佐久長聖 10−0 長野西_上田 8−4 飯田
諏訪清陵 3−1 松商学園_塚原青雲 9−0 中野西_上田千曲 15−8 須坂東_上田西 9−5 丸子実
▼新潟大会1回戦
両津 12−5 佐渡総合_上越 12−6 柿崎_新潟東 8−0 敬和学園_加茂 14−6 新津工
新発田商 10−7 村上_川西 12−5 津南_新潟西 5−3 新潟東工_塩沢商工 4−3 長岡
見附 10−3 小千谷西_小出 10−2 与板_加茂農林 10−3 中条工_十日町総合 6−4 長岡農
高田北城 12−1 海洋_柏崎総合 11−0 直江津工_安田 7−6 水原_万代 6−4 白根
▼富山大会2回戦
富山商 12−5 富山工_滑川 9−0 富山東_高岡西 7−5 富山北部_不二越工 10−3 富山高専
小杉 10−2 高岡向陵_富山一 8−1 富山_高岡商 11−2 国際大付_高岡 6−5 桜井
▼石川大会2回戦
金沢市工 6−3 金沢商_金沢二水 6−4 津幡_金沢 3−0 富来_金沢泉丘 3−2 金沢桜丘
大聖寺 6−0 大聖寺実_遊学館 11−1 七尾工

▼滋賀大会2回戦
滋賀学園 7−0 湖南農_北大津 7−0 高島_石山 3−1 野洲_玉川 10−0 信楽
八日市南 1−0 八日市_安曇川 7−3 甲西
▼京都大会2回戦
乙訓 7−0 東舞鶴_向陽 7−1 堀川_宮津 12−2 日星_立命館宇治 3−2 綾部
北桑田 7−2 海洋_洛北 4−3 桂_福知山 10−1 紫野_福知山成美 10−0 田辺
京都翔英 8−1 京都共栄
▼奈良大会2回戦
奈良商 9−4 奈良工_五条 3−0 耳成_平城 13−2 吉野_上牧 10−3 田原本農
郡山 7−6 信貴ケ丘
▼和歌山大会2回戦
和歌山工 10−0 南部竜神_県和歌山商 8−0 高野山_南部 8−1 粉河
▼大阪大会2回戦
信太 6−3 日新_城東工 7−5 阪南_門真なみはや 6−5 福井_上宮太子 12−0 堺商
金剛 6−0 西成_高津 8−0 長野北_枚方津田 9−2 南寝屋川_箕面学園 13−1 野崎
桜宮 6−0 淀商_近大付 6−3 清友_大体大浪商 11−1 泉南_東豊中 7−3 阿武野
北陽 10−1 刀根山_登美丘 11−1 福泉_星翔 11−1 市岡商_渋谷 22−1 南
東海大仰星 7−0 大商学園_興国 4−0 生野
▼兵庫大会2回戦
神戸弘陵 6−2 舞子_加古川南 5−3 西脇工_神港学園 10−0 夢野台_姫路工 6−1 津名
兵庫 2−1 明石高専_尼崎工 4−1 神戸高塚_竜野 10−3 武庫荘総合_松陽 4−3 神戸工
姫路飾西 8−6 網干_市西宮 4−3 西宮今津_神戸西 9−2 氷上西_神戸国際大付 6−0 香寺
宝塚東 7−6 三木北_星陵 5−4 伊和_淡路 9−1 福崎_洲本 10−0 吉川

▼岡山大会1回戦
岡山一宮 3−1 水島工_倉敷天城 5−4 岡山白陵_玉野商 2−1 古城池_津山商 7−6 岡山
興譲館 5−1 岡山朝日_金光学園 7−0 津山高専_津山東 3−2 大安寺_岡山南 8−5 玉野
津山工 8−1 岡山芳泉_金川 4−1 邑久
▼鳥取大会1回戦
倉吉東 8−1 境港工_米子西 10−0 倉吉農_鳥取東 6−3 米子高専
▼島根大会2回戦
開星 6−1 安来_隠岐 6−3 出雲工_江の川 11−6 邇摩_松江農林 7−5 出雲
江津 8−1 矢上_松江南 15−6 松江工
▼山口大会2回戦
岩国 3−0 防府西_下関工 6−0 宇部工_西京 15−6 宇部鴻城_岩国総合 11−9 岩国商
美祢工 8−0 徳佐_徳山工 5−4 防府商_熊毛南 10−0 聖光_多々良学園 6−0 徳山商
宇部商 7−0 長門_早鞆 3−1 山口鴻城_萩工 6−3 下関商_下関西 5−2 下関中央工
華陵 4−0 新南陽_萩商 6−3 小野田工_南陽工 6−3 光_下松工 7−4 大島商船高専
▼香川大会2回戦
高松高専 6−2 飯山_高松南 6−3 琴平_多度津工 8−5 笠田
▼徳島大会3回戦
脇町 9−2 海南海部_鳴門一 11−1 徳島工_小松島 2−1 城南
▼愛媛大会2回戦
松山商 8−6 東温_伊予 4−2 大洲_松山北 9−6 八幡浜工_八幡浜 10−0 津島
松山東 4−2 小松_新田 8−4 三瓶_南宇和 3−1 宇和島南_宇和 7−1 松山城南
松山聖陵 12−11 丹原
▼高知大会1回戦
大月 11−10 清水_宿毛工 7−2西土佐_室戸 2−0 高知東工_追手前 7−0 窪川
▼同2回戦
明徳義塾 9−0 高知南_須崎工 11−0 高岡

▼佐賀大会3回戦
厳木 6−0 嬉野_唐津西 4−1 多久
▼長崎大会3回戦
長崎日大 5−1 海星_清峰 6−2 諌早東_大村工 6−3 創成館_長崎商 8−4 西海学園
▼大分大会2回戦
中津北 8−1 大分商
▼同3回戦
柳ケ浦 9−2 情報科学_高田 11−6 日本文理大付
▼熊本大会4回戦
九州学院8-1芦北_熊本工3-2熊本_水俣7-4ルーテル学院
▼宮崎大会3回戦
佐土原11-5妻_小林西3-2都城工

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2006] 山口大会ダイジェスト 投稿者:笠井 投稿日:2004/07/19(Mon) 21:51

3日目の今日は2回戦16試合が行われました。今日も2試合紹介いたします。

 西__京 403 000 323=15(西京)貞乗、藤本、小野ー本保
 宇部鴻城 003 111 000=6(宇部鴻城)三宅、池野、石飛、古田ー大濱
 本塁打 本保(西京)
注目の第一シード、西京が両軍合わせて30安打の打撃戦を制して初戦突破。3回までに7点を奪うものの1点差まで詰め寄られピンチに。しかし7回、主砲本保の2ランを皮切りに終盤に一挙8点、試合を決めました。昨夏準優勝の宇部鴻城は粘りを見せましたが及びませんでした。

 下__西 000 020 000 000 3=5(下関西)藤田ー村中
 下関中央工 000 200 000 000 0=2(下関中央工)前田、磯部ー柿迫
下関西が延長を制して勝利。同点で迎えた13回に一挙3点を挙げ、逃げ切りました。下関西は下関中央工とはこれまでの対戦成績では分が悪かったのですが、数字の上での不利を見事にはねかえした一戦でした。下関中央工は今年こその甲子園出場を狙いましたが、早くも姿を消すことになりました。

[2005] 北北海道大会ベスト4(19日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/19(Mon) 21:35

皆さん、こんばんは。北北海道大会、準々決勝3試合の結果です。準決勝の組合せは雄武×
帯広農、旭川北×白樺学園となりました。なお本日、南北海道の本大会も開幕しました。

▼北北海道大会準々決勝
旭川北_ 112 100 010=6 (旭北)岡久−木全
深川東商 000 001 100=2 (深東)高野、秋山−佐藤

白樺学園 002 010 140=8 (白樺)安藤、中川−大塚
旭川竜谷 010 000 020=3 (竜谷)中沢、石田、山崎−五十嵐

根 室 100 000 000=1 (根室)小松−宮下弘
帯広農 003 100 00X=4 (帯農)金曽−桜井

▼第86回全国高校野球選手権大会・都道府県予選[速報]
http://www.fanxfan.jp/bb/sum04.html

[2004] 拓大敗北・・・・・ 投稿者:k太郎 投稿日:2004/07/19(Mon) 20:27

選抜にも出場した拓大紅陵が志学館にサヨナラ負けをしました。
注目していた中野君の夏も終わってしまいました。
1年生からベンチ入りした中野君3年間お疲れ様。来年こそは、・・・・・・・・・・・・・・

[2003] Re:[2002] 広陵対誠之館 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/07/19(Mon) 14:35

四葉のクローバーさん、まずは1勝おめでとうございます。

> 上本−辻のコンビ・プレーには驚かされましたね!2アウト3塁の場面で、セカンド右の
> あたりを上本君が捕ると、上本君はそのまま1塁に投げないでセカンドベース付近にいる
> 辻君に送球!そして辻君が1塁の河野君へ送球してアウト!
なーるほど、目に見えるようですね。下級生の活躍がクローズアップされる広陵ですがふた
りはチームの要です。永遠のライバル広商との決戦(準々決勝)は、どんな展開になるにせ
よ、最後は彼等の甲子園経験がモノをいうはずです。

[2002] 広陵対誠之館 投稿者:四葉のクローバー 投稿日:2004/07/19(Mon) 14:01

ABAさん、ひがしさん、昨日はお疲れさまでした。

>ひがしさん
> 四葉のクローバーさん、ABAさん、今日はご一緒させて頂きとても楽しかったです!
こちらこそ、ありがとうございました! また御一緒いたしましょう(笑)

> 四葉のクローバーさん、また地元ならではのレアな情報教えてください。
レアですか? ふふっ(笑)また情報を仕入れておきます(笑)

昨日の試合は見応えのある試合でした。誠之館のピッチャーも低目をつく投球で、広陵打線を
フライに捕っていましたし、広陵の方も藤川君が9回裏2アウトまで、完封ペースで投げ、
最後は1年生の吉川君にマウンドを譲る形となりましたが、コントロールも良くナイスピッチング
でした。そして上本−辻のコンビ・プレーには驚かされましたね! 2アウト3塁の場面で、
セカンド右のあたりを上本君が捕ると、上本君はそのまま1塁に投げないでセカンドベース付近に
いる辻君に送球!そして辻君が1塁の河野君へ送球してアウト!無理な体勢からは投げない
とは言え、少しでも呼吸がずれるとセーフですよ。まさしく阿吽の呼吸です。お見事でした☆
広陵1年生も活躍しましたね。上村君のホームランにはびっくりしました!1年生で広陵正捕手、
公式戦初スタメンでホームランとは恐れいりました。

明日の試合も頑張って欲しいです!

[2001] 史上最強とアメリカ遠征 投稿者:IZUMI 投稿日:2004/07/19(Mon) 12:57

 こんにちは IZUMIと申します。(ちなみに♂) こちらに来るのは久しぶりです。
藤村管理人さん、各地方大会の結果のUPご苦労様です。
 さて、私は昔話が好きなのですが、こちらの史上最強チームを読んで、かねてから
思っていた連続優勝の面白さについて述べたいと思います。

 昔、初めて読んだ高校野球本で、夏の第15、16回大会を連覇した広島商は、翌年の選抜
でも優勝、しかしその夏の第17回大会は予選で敗退した、とありそのときはふーんと
思っただけでした。しかしその次に読んだ本では、広島商は選抜優勝のご褒美で夏は
アメリカ遠征に行ったために夏は出られなかった、と。
 当時、選抜優勝校はご褒美として夏休みに米遠征(というか旅行)があったのです。
もしこのアメリカ遠征がなければ中京商ではなく広島商に3連覇の可能性もあった。
とありました。 
 なるほど、広商は選抜で中京商を破って優勝しているし、それはいえるかも、と
思いました。でも、それは前年の広商自身にも当てはまるのではないか? 広商が
夏連覇時、(昭和4,5年)選抜では第一神港商が連覇しています。もちろん神港も
米遠征に行ったため夏は出ていない。 ということは、もし神港のアメリカ遠征
がなければ、広商の連覇はなかったかもしれないし、逆に昭和6年、広商の遠征が
なければ、広商は夏3連覇+春夏連覇という偉業の可能性もあった、そしたら中京
の3連覇は?。と IFを続けていくときりがないのですが、神港、広商、中京の
3チームの連覇は「選抜優勝校の米遠征」による微妙なバランスにより成り立った
ものなのかな、とも考えられます。

 優勝校のアメリカ行きは、神港、広商連覇の翌昭和7年、野球統制令によって
中止となりました。この年の選抜優勝校松山商は、夏も決勝まで勝ち進み春夏連覇
の手前でライバル中京商に負けています。 また昭和2年の和歌山中は選抜優勝で
レギュラーがアメリカに行っている間に2軍で甲子園出場、なんてエピソードも
ありました。