「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[21000] ファールフライ 投稿者:ラッキーセブン 投稿日:2013/03/25(Mon) 06:56

皆さんおはようございます

>その他印象に残ったのは、他の方も取り上げていますが、風の影響か、ファールフライを取り損ねる場面が多く、体勢を崩しながらの捕球シーンも数多くあり、スリーバント失敗の三振も含め、なかなかバントが決められないシーンも目立ちました。
一つのプレーが流れを変えるのが、高校野球ですから、一つ一つのプレーを大切にして、戦ってほしいです。

最近のグランド事情も関係あるでしょうね。
学校のグランドでは天蓋ネットがあってないやフライ自体がありませんし、学校のグランドではファールフライ自体が少ない・・・
どんどん硬式野球のグランド減っていく現状を何とかしないと・・・
バントに関しては、毎週土日の練習試合の弊害でしょうか?

愛知など、地区予選は学校のグランドで、審判は公式戦なのに高校生がやるのです。疑惑の判定やグランドルールに泣く学校も少なからずいます。

狭い学校のグランドの公式戦の近所の立派なグランドでボーイズリーグの練習やプロ主催の小学生大会の表彰式をやってるのを見て、その子達が成長した高校生にいいグランドでやらせられないかなあ?と思いました。

[20999] Re:[20997] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/24(Sun) 22:26

明石のフクロウさん、ご指摘ありがとうございます。

[20998] Re:[20997] 訂正お願いします 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/03/24(Sun) 21:43

管理人さま、みなさん、明石のフクロウさん、こんばんは。

> ちなみに北海道勢のセンバツ2校初戦突破は61回大会(東海大四・苫小牧工)以来24年ぶり2回目となります。

第47回大会
___山 201 201 000=6
北海道日大 000 410 22X=9

___都 000 000 000=0
__商 000 100 01X=2

第60回大会
西__農 000 000 000=0
___海 110 011 00X=4

___川 000 000 003=3
函 館 有 斗 012 020 02X=7
4回目ではないでしょうか。

[20997] 訂正お願いします 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/03/24(Sun) 21:26

皆様今晩は。各地で夏の前哨戦となる春の大会が始まり、球春到来を感じるこの頃です。

管理人様、まず1つ修正をお願いします。第2試合の菰野(三重)のバッテリーの表記ですが山中投手は完投していません。9回表に浦嶌投手が登板しています。訂正お願いします。
ですが浦嶌投手はスカウトの評判通りの力を甲子園で見せてくれた(145キロ計測)のでぜひ夏のマウンドに戻ってきてほしいなと思います。菰野は北照の前に力の差を見せつけられたとはいえ個人の力を存分に出していましたので期待のチームだと思いますね。やはり北照は投打ともに隙がないチームです。昨春の光星学院との試合を経験した選手たちが一回り成長した姿を見れば去年の敗退はくじ運の悪さだけだったと思います。
ちなみに北海道勢のセンバツ2校初戦突破は61回大会(東海大四・苫小牧工)以来24年ぶり2回目となります。前回は共に2回戦敗退でしたが今回はどうなるのでしょうか。

[20996] スミ1 パート2 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/03/24(Sun) 21:04

管理人さま、みなさん、25年前は野球少年さん こんばんは。

1939年(16回センバツ)
▼二回戦
下関商 000 000 000=0
岐阜商 100 000 00X=1

▼決勝戦
東邦商 000 030 301=7
岐阜商 000 001 010=2

1985年(57回センバツ)
▼準決勝
_京 100 000 000=1
_田 000 000 000=0

▼決 勝
伊野商 000 003 010=4
_京 000 000 000=0
岐阜商 帝京共に準優勝でした。

[20995] スミ1  投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/03/24(Sun) 20:18

管理人さま、みなさん、25年前は野球少年さん こんばんは。

2008年(80回センバツ)で2試合続けて1-0(スミ1)がありました。

__陵 100 000 000=1
__応 000 000 000=0

沖縄尚学 100 000 000=1
聖光学院 000 000 000=0

この大会で沖縄尚学はセンバツ2回目の優勝を果しました。
スミ1を経験して優勝校がほかにもあれば、プラス思考になるかもしれませんネ。

[20994] スミ1は危険? 投稿者:25年前は野球少年 投稿日:2013/03/24(Sun) 19:40

管理人さんこんにちは。初めまして。
いつも楽しく読ませてもらっています。

今日の第1試合もそうですが、甲子園の高校野球においていわゆるスミ1は統計的に本当に(有意に)危険なのか?ぜひ検証して発表していただけませんでしょうか。
スミ1の定義(何回以降をもって言うのか)も難しく、回がすすむほど勝率が下がる(逆転されやすくなる)のか、先攻か後攻かで勝率は違うのかなど疑問が尽きません。
突然、ぶしつけな書き込みで申し訳ありません。

[20993] 東京1次予選が終了、都大会の組み合わせが確定(春季大会情報16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/24(Sun) 18:20

皆皆さん、こんばんは。次は春季大会の続報です。

香川大会ではシードの高松商が初戦敗退。また、東京では1次予選が終了。第11・15・16・17・18ブロックから聖徳学園・駒場・福生・青山学院・専大付・四商・穎明館・堀越・桐朋・江戸川が勝ち上がり、都大会(4/1開幕、出場94校)の組み合わせが確定しました。

▼香川大会(1回戦)
善通寺一2-1高松工芸 琴平10-0高松中央
▼同(2回戦)
飯山6-5高松商 英明8-1坂出工 丸亀城西4-1三木 尽誠学園14-0高松桜井
▼徳島大会(1回戦)
鳴門渦潮5-4板野 城東7-2富岡西 阿南工9-0徳島市立・美馬商
▼高知大会(1回戦)
幡多農9-4土佐塾 室戸5-1高知中央 清水3-2高知東工

▼福岡南部大会(2回戦)
久留米学園7-1筑紫丘 糸島3-1輝翔館 大牟田9-4福岡中央 東福岡13-0中村三陽
修猷館8-5浮羽究真館 沖学園7-1城南 祐誠11-3三井 九産大九州8-1九産大九州産
▼福岡北部大会(1回戦)
光陵4-1門司大翔館 九州国際大付9-3小倉西 小倉工5-3八幡 鞍手竜徳6-5戸畑工
東筑紫学園5-2高稜 東海大五10-0北九州高専
▼同(2回戦)
希望が丘11-4宗像 星琳1-0北九州市立
▼佐賀大会(1回戦)
佐賀西12-2唐津青翔 佐賀工5-2三養基 有田工9-2伊万里農林 塩田工28-0太良
▼熊本大会(1回戦)
秀学館9-2専大玉名 小川工5-4天草 翔陽10-0鹿本 千原台1-0ルーテル学院
九州学院7-2水俣工 必由館7-0南稜 熊本工10-0苓洋 人吉11-4熊本西
▼大分大会(1回戦)
日田林工3-0中津北 杵築8-0大分商 鶴崎工10-3竹田 別府鶴見丘8-1三重総合
大分南2-0日出暘谷 佐伯鶴城9-2津久見・新津久見
▼宮崎大会(1回戦)
延岡工6-5福島 宮崎北5-4小林秀峰 都城東5-3宮崎商 聖心ウルスラ3-2延岡商
都城工7-0日向 都城高専10-2門川
▼鹿児島大会(1回戦)
鹿屋工6-2鹿児島玉龍 鹿屋中央1-0枕崎 指宿商7-3川辺 薩摩中央15-1ラサール
加治木7-0伊佐農林蒲生 種子島中央8-4鹿児島水産
▼同(2回戦)
鹿児島情報2-0川内 鹿児島工7-0屋久島
▼沖縄大会(1回戦)
豊見城10-0八重山農林 北中城6-0美来工科 =7回降雨コールド=

◯東京・1次予選(すべて代表決定戦)
第11ブロック:聖徳学園7-2松蔭 駒場4-2大島
第15ブロック:福生5-2学芸大付 青山学院7-2王子総合
第16ブロック:専大付4-3翔陽 四商6-3東村山西
第17ブロック:穎明館11-3学習院 堀越12-1荒川工
第18ブロック:桐朋5-0清瀬 江戸川12-0玉川学園

▼春季高校野球・東京大会組み合わせ(確定)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/tokyo/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20992] 尚志館が9回逆転で初出場・初勝利!北照の大串が菰野を8安打完封!浦和学院の小島は土佐を6安打完封(選抜大会情報37) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/24(Sun) 16:58

皆さん、こんにちは。

第3日の第1試合では、大和広陵(奈良)が初回、山口祐の中前適時打で1点を先制。その後、大和広陵の立田と尚志館(鹿児島)の吉国の投げ合いで投手戦となり1-0のまま試合は9回へ。1点を追う尚志館は竹山と今吉の連打と四球で無死満塁。この絶好機に関が右翼線へ逆転2点適時二塁打を放ち2-1。尚志館は鮮やかな9回逆転勝ちで初出場・初勝利。大和広陵は初回に先制したものの、2回以降2安打と打線が沈黙し、惜しくも初勝利を逃しました。
第2試合では、北照(北海道)が3回、小畑の一塁強襲適時安打で先制。5回に吉田の右中間適時二塁打で2点目。6回にも2死満塁から小畑の左前2点適時打などで4点を追加。北照は15安打に機動力を絡めた攻撃で菰野(三重)に7-0快勝し、3年ぶりの初戦突破。投げては大串が要所を締め8安打完封。
第3試合では、浦和学院(埼玉)が2回、土佐(高知)の先発宅間を攻め小島の中犠飛で先制。6回には竹村の一塁ゴロ二封後の一塁悪送球で二塁走者が生還して2点目。土佐二番手高橋の荒れ球に苦しんだ浦和学院は8回、山根の中前2点適時打で突き放しました。6安打12四死球で毎回走者を出しながら拙攻が続いた浦和学院は先発の2年生左腕小島が伸びのある直球に落差のある変化球を織り交ぜて6安打完封。関東王者を相手に粘りを見せた土佐でしたが、37年ぶりの勝利は成らず。

▼第85回 選抜高校野球大会【2回戦】第3日 / 第1試合 (甲子園球場)
__(鹿児島).000 000 002=2 (尚志)吉国-松浦
大 和 広 陵(奈_良).100 000 000=1 (広陵)立田-岬

▼同【2回戦】第3日 / 第2試合 (甲子園球場)
___(北海道) 001 014 010=7 (北照)大串-富田
___(三_重) 000 000 000=0 (菰野)山中、浦嶌-大野

▼同【2回戦】第3日 / 第3試合 (甲子園球場)
___(高_知).000 000 000=0 (土佐)宅間、高橋-南
浦 和 学 院(埼_玉).010 001 02X=4 (浦学)小島-西川

▼第85回選抜高校野球大会
http://fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20991] Re:[20988] いわき海星対遠軽での走塁妨害 投稿者:コマピー7 投稿日:2013/03/24(Sun) 12:10

管理人さん、不勉強上等さん、皆さん。こんにちは。
今日も第一試合から熱戦でした。
尚志館は大隅半島から初出場で、しかも私学でありながら、全員が大隅半島の出身ですから、あっぱれです。

さて、走塁妨害の記録の件、ありがとうございました。
そういう、判断を記録員がされたということですね。たしかにジャッジは微妙とまでは言えませんでしたからね。
今後とも、よろしくお願いします。

[20990] Re:[20979] いわき海星対遠軽での走塁妨害 投稿者:不勉強上等 投稿日:2013/03/24(Sun) 08:10

管理人様、皆様、コマピー7様、おはようございます。

> 今日の第一試合、いわき海星対遠軽の9回表いわきの9番長谷川選手がライト線にヒットを打ち、1塁を回ったところで遠軽の松下一塁手と接触しました。長谷川選手はそのまま二塁に向かいましたがライトからの好返球でタッチアウト。しかし、やはり接触によるオブストラクションが認められて二塁セーフ。日刊スポーツやNHKのサイトでの記録は単打と走塁妨害(1塁手の失策が記録)されてました。

あそこで審判の協議がない、スッキリした二塁打だったら、最短時間更新でしたね。
仕事でラジオ観戦できない時間帯もあり、え、もう六回裏?という感じでしたので、たまたま得点シーンを聞くことができてラッキーでした。

[20989] 現地観戦 投稿者:Applecustard 投稿日:2013/03/24(Sun) 04:39

ここに来られる皆様、こんばんわ。23日は甲子園で4試合観戦してきました。

昨年の夏の甲子園の決勝以来の観戦でしたが、各選手のキビキビしたプレーが印象に残りました。昨日は4試合全て2時間以内で終了しましたが、これはかなり珍しいと思います。

最近は特に野球の試合時間を早くしようと言う取り組みが、様々なところで行われていますが、こうしたキビキビしたプレイがこれからも見られて、その結果試合時間もこのように早くなればいいのではないでしょうか。

盛岡大付の甲子園10度目での初勝利はとても嬉しかったです。特に関口監督は自身が選手だった時に初出場してから18年かかっての初勝利ですから、感激もひとしおではないかと思います。

ちなみに、盛岡大付の望月選手の本塁打は、盛岡大付の甲子園春夏通じて初めての本塁打だそうです。

2003年夏の甲子園で岩国が8度目の挑戦で初勝利を挙げて勢いに乗り、選抜優勝の広陵を破るなど、ベスト8まで進みましたので、その再来を期待したいものです。

その他印象に残ったのは、他の方も取り上げていますが、風の影響か、ファールフライを取り損ねる場面が多く、体勢を崩しながらの捕球シーンも数多くあり、スリーバント失敗の三振も含め、なかなかバントが決められないシーンも目立ちました。
一つのプレーが流れを変えるのが、高校野球ですから、一つ一つのプレーを大切にして、戦ってほしいです。

狛三郎さんが書かれている「サヨナラの場面」での併殺崩れについてですが、私が記憶している限り、1995年選抜の今治西-神港学園で延長13回裏に一死一、三塁から、今治西の武田選手の遊ゴロを6-4-3で併殺をとろうとして、ファーストがワンバウンドの送球を前に弾き、サヨナラになった時には、遊ゴロと記録している場面がありました。

[20988] Re:[20979] いわき海星対遠軽での走塁妨害 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/23(Sat) 23:32

コマピー7さん、こんばんは。あらためてレスを書き直しました。

> 野球規則の10.12(f)の「注」に「例えば、バッターが3塁打と思われるヒットを打って1塁を経て2塁に進むとき、1塁手に走塁を妨げられ、審判員がバッターに3塁を与えた場合などには、バッターに3塁打を記録し1塁手には失策を記録しない。」とあります。長谷川選手の打球はこちらに該当しそうですが、いかがでしょうか?

今回の打者走者は「オブストラクションによって打者走者に与えた塁とプレイによって打者走者が進むことができたと思われる塁とが一致した(付記)」に該当しないので、ご指摘の「注」にも該当しません。野球規則10.12(f)どおりに妨害行為を行った野手に失策を記録する判定が下されたものと考えます。つまり、妨害がなくても二塁に間に合わなかった(オブストラクションで与えた塁が「二塁」で、打者走者が進むことができたと思われる塁は「一塁」まで)と判断し、守備側にペナルティとして失策1(攻撃側に進塁1)を与えたということでしょう。

[20987] あと1分 投稿者:狛三郎 投稿日:2013/03/23(Sat) 21:32

管理人様、皆様、こんばんは。
本日の第1試合、21世紀枠同士の対戦となった遠軽(北海道)対いわき海星(福島)の試合時間は非常に短かったですね。所要1時間16分だったとのことです。これは、惜しくも大会記録に1分及びませんでしたが、センバツ史上2位の短い試合時間でした(従来の記録は1932年、京都師範(京都)対海草中(和歌山)の1時間15分)。
あまりにも早く終わったので、NHKが試合の合間をどうつなぐか、戸惑っているように見えてしまいました。毎春同じ内容なので既に見たことがあるものばかりとは言え、「センバツ球春譜」が3本立てで見られるとは思いませんでした。
天候による中断以外で試合の間が約1時間空くのは珍しいです。おそらく、早く始めると選手の準備が整っていない、あるいは応援団がまだ球場に到着していない可能性もある、と言った点を考慮したのでしょうかね。

[20986] この2日間で悔やまれる展開 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/03/23(Sat) 20:58

皆様今晩は。初日・2日目で接戦が多かったですね。その中で不運な出来事も多くありましたのでいくつか挙げてみます。

> 4回裏、ファウルフライを一塁手が見失って3アウト目を取り損ね、その後に同点適時打を浴びたのですが、ということは、このファウルは失策ではないということなのでしょう(確かに、野手に触れずにグラウンドに落ちましたから)。

狛三郎様が投稿した文の中で私が感じた事として、安田学園は結果的にこのプレーが痛かったということですね。NHKの解説を務めた大矢氏もこのプレーを指摘されていました。

打ち取ったファールフライを捕手・小山と1塁手・深見が見失い取れず、命拾いした盛岡大付・豊田は直後に同点適時打。その前の攻撃で深見の2ランが出てリズムに乗ろうかとしたところで甲子園の魔物の餌食に。もしあれを取っていれば盛岡大付はおそらく敗れていたのかもしれません。
しかし盛岡大付も苦しみましたね。本塁打でリードを奪い2アウトまでこぎつけるも安田学園・深見に3打点目となる適時打を食らいまさかの同点。負の連鎖からまたしても勝てないのかと私は思いました。ですが野球の神様はしっかり見ていましたね。その裏のサヨナラ劇を呼び込んだ要因を作ったのは私が以前戦力分析でカギを握ると紹介した及川投手だと思います。狛三郎様が投稿したように2塁1塁のピンチを作って降板した松本をリリーフして1球でピンチを脱した事が裏のサヨナラ劇を呼び込んだと思いますね。

昨日の履正社対岩国商の試合でもそうでした。5回表の守りで満塁のピンチを作った履正社バッテリーは長打を警戒して低めに集める投球を続けていましたが痛恨の暴投。結果的に決勝点となって両チーム打点なしの試合となる珍しい試合になりました。
ううむ・・・履正社は昨秋桐蔭相手に8点取った試合は見事でしたが近畿大会以降に湿ってしまった打線が甲子園でも出てしまいました。中盤から岩国商の左腕高橋を攻め再三塁上をにぎわすも強気の内角攻めの前に好機に併殺や拙攻の連発。岩国商の持ち味の堅い守り(失策0だった)を崩せずあえなく初戦で姿を消したのは残念です。
今回は京都翔英・報徳学園・大阪桐蔭が初戦の相手は勝ち上がったチーム相手なので近畿地区のチームには何か嫌な予感がします。

[20985] 香川・徳島・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島大会が開幕(春季大会情報15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/23(Sat) 20:35

皆さん、こんばんは。次は春季大会の続報です。

香川大会・徳島大会・佐賀大会・熊本大会・大分大会・宮崎大会・鹿児島大会が本日開幕しました。福岡北部大会ではシードの直方が1回戦敗退。東京の1次予選では代表決定戦を制した杉並・郁文館・工学院大付・雪谷・日本学園・国立・帝京八王子・東大和・千歳丘・永山・明星・都武蔵・拓大一・足立新田・田無・府中工が都大会出場を決めました。愛媛では東予地区から今治工・三島・今治北・今治西・丹原・川之江が、南予地区から大洲・宇和島南・宇和・南宇和がそれぞれ代表決定戦を勝ち上がり、県大会出場を決めました。

▼香川大会(1回戦)
多度津7-0高松一 津田10-3高松 坂出商4-1香川中央 志度4-1香川西
小豆島1-0高松東 土庄10-3笠田
▼徳島大会(1回戦)
阿波14-0城西 小松島西8-1阿波西 徳島北7-0新野
▼高知大会(1回戦)
高知工10-0安芸 伊野商4-3須崎 高知商10-3宿毛工

▼福岡南部大会(2回戦)
玄洋6-3純真 香椎4-0ありあけ新世 八女15-5早良 筑陽学園4-3福岡工大城東
博多4-3南筑 三池工21-0福岡常葉 伝習館3-1三池 博多工12-11久留米筑水
春日9-1筑紫中央
▼福岡北部大会(1回戦)
玄界4-2新宮 京都9-8小倉商 常磐11-8北筑 折尾愛真14-0福岡水産
小倉4-3直方 育徳館4-3慶成 北九州7-0行橋 青豊11-0八幡工
▼佐賀大会(1回戦)
佐賀商6-2杵島商 神埼7-2早稲田佐賀 敬徳4-2北陵 鳥栖工5-0唐津西
▼熊本大会(1回戦)
矢部5-2大津 東海大熊本星翔7-0芦北 八代工7-0熊本二 玉名工10-3熊本高専八代
玉名3-0八代 熊本農7-0熊本高専熊本 天草工12-2小国 御船12-10開新
▼大分大会(1回戦)
大分工5-1臼杵 中津東9-2大分豊府 大分雄城台12-2大分舞鶴 大分上野丘4-2宇佐産業科学
大分西7-3高田 国東双国7-0大分鶴崎
▼宮崎大会(1回戦)
小林西8-1宮崎農 都城商7-2日南 宮崎一14-2日向工 日南振徳7-0宮崎海洋
西都商10-0富島 妻9-2飯野
▼鹿児島大会(1回戦)
川内3-2出水 錦江湾5-3開陽・修学館・加世田常潤 加世田11-3大口 鹿屋11-0霧島
▼沖縄大会(1回戦)
南部工1-0西原 中部商5-4知念 浦添商4-0沖縄工 陽明10-0開邦
真和志5-0石川 美里8-0嘉手納 南風原37-0辺土名 小禄3-1名護

◯東京・1次予選(すべて代表決定戦)
第2ブロック:杉並11-2葛西南 郁文館8-1東洋
第6ブロック:工学院大付24-0巣鴨 雪谷10-0葛飾商
第7ブロック:日本学園10-0井草 国立5-4武蔵丘
第8ブロック:帝京八王子5-4武蔵野北 東大和5-3中大付
第9ブロック:千歳丘14-4東京都市大等々力
第10ブロック:永山14-4足立東
第12ブロック:明星7-6青稜 都武蔵9-2大東学園
第20ブロック:拓大一10-0芦花 足立新田9-1東京学園
第21ブロック:田無2-0立志舎 府中工2-1順天

◯愛媛・地区予選(すべて代表決定戦)
東予地区:今治工8-2今治南 三島14-1今治東 今治北11-0新居浜南 今治西8-0土居
東予地区:丹原7-2新居浜商 川之江3-2小松
南予地区:大洲3-2大洲農 宇和島南6-4宇和島東 宇和11-2北宇和 南宇和4-2川之石

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20984] 始まりました 投稿者:狛三郎 投稿日:2013/03/23(Sat) 19:55

管理人様、皆様、こんばんは。
盛岡大付(岩手)が春夏通算10回目の出場で初勝利。昨今ファンの間では言われていることですが、初出場から初勝利までの所要出場回数最多記録です。
勝利投手は及川ですが、9回表の二死から登板して1球で勝利投手になりました。1球で勝利投手というのも珍しいですが、それが甲子園初勝利というのはもっと珍しい(笑)。
ところで、対戦相手の安田学園(東京)の大金投手の自責点が4になっています。
4回裏、ファウルフライを一塁手が見失って3アウト目を取り損ね、その後に同点適時打を浴びたのですが、ということは、このファウルは失策ではないということなのでしょう(確かに、野手に触れずにグラウンドに落ちましたから)。

さて、9回裏の盛岡大付の吉田選手の「サヨナラ遊撃内野安打」ですが、これはおそらくサヨナラの場面で無死、または一死で三塁に走者がいる場合の内野ゴロは「安打」になるという特例措置の適用でしょうかね。
つまり、三塁走者が本塁を狙ったら、そうしなければサヨナラ負けが確定する守備側は本塁に投げるしか選択肢がないので、野手選択の前提を欠く一方、ボールを落とした悪送球したという事情もなければ結局打者の記録は安打、という解釈な訳です。
(本件では内野手がファンブルしたようですが、本塁に送球しましたね)
もっとも、本件では一塁にも走者がいたので、仮に二塁、一塁で併殺を狙ったが失敗したという場合は打者の記録は凡打なんですよね?

[20983] 聖光学院の石井が益田翔陽を3安打無四球完封!盛岡大付は悲願の初勝利!粘る安田学園にサヨナラ勝ち(選抜大会情報36) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/23(Sat) 18:30

皆さん、こんにちは。

本日の第3試合では、聖光学院(福島)が21世紀枠でセンバツ初出場の益田翔陽(島根)を投打に圧倒。聖光学院は2回1死三塁から酒谷の遊ゴロで1点を先制すると、4回に蛭田の左越え2点適時二塁打、5回に佐藤の中越え2点適時三塁打、7回にも佐藤の左中間適時三塁打などで追加点を重ねて8点差。投げては先発の石井が散発3安打・無四球の好投で益田翔陽を完封。聖光学院は2年連続(4季連続)の初戦突破で3回戦進出を決めました。
第4試合は4回、安田学園(東京)が4番深見の左翼ポール際に入る2ラン(大会第3号)で先制。そのウラ、盛岡大付(岩手)は豊田の中前2点適時打ですかさず同点2-2。迎えた終盤8回、盛岡大付が3番望月の左中間ソロアーチ(大会第4号)で均衡を破りました。これで決まったかと思いましたが、安田学園は9回、深見が右翼線適時二塁打を放ち3-3。試合が再び振り出しに戻る大接戦となりましたが、盛岡大付はそのウラ、斎藤と菜花が安打でつなぎ1死一三塁の好機を作ると、吉田の三遊間へのゴロが適時内野安打となりサヨナラ勝ち。盛岡大付は春夏を通じて10回目の出場で悲願の初勝利を挙げました。安田学園は粘りを見せましたがエース大金が最後に力尽きました。

▼第85回 選抜高校野球大会【2回戦】第2日 / 第3試合 (甲子園球場)
益 田 翔 陽(島_根) 000 000 000=0 (翔陽)寺戸、柳井-堀田
聖 光 学 院(福_島) 010 220 30X=8 (聖光)石井-蛭田

▼同【2回戦】第2日 / 第4試合 (甲子園球場)
安 田 学 園(東_京) 000 200 001=3 (安田)大金-小山新
盛 岡 大 付(岩_手) 000 200 011X=4 (盛大)松本、及川-奈部川

▼第85回選抜高校野球大会
http://fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20981] 春の嵐か 投稿者:No.38 投稿日:2013/03/23(Sat) 17:40

管理人さん,みなさん,こんばんは。

2日目終了時点で明治神宮大会出場校が早くも3校落ちてしまいました。戦国大会を象徴することではないでしょうか。

難産でしたが盛岡大付ようやく片目が開きました。

[20980] 盛岡大付悲願の甲子園勝利か? 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/03/23(Sat) 17:19

皆様こんにちは。

今第4試合まで来ましたがこれも1点勝負の展開。盛岡大付が望月の本塁打で1点勝ち越しました。現在8回の裏で、このままいけば勝利となります。
しかし、盛岡大付にとってはただの勝利ではないですよ。甲子園初出場がエース小石沢投手(元西武)を擁した95年の夏。そこから黒星を数えること9度、10回目の挑戦にしてあと1イニングで不名誉な記録がはたして止まるのか。まだわからないですよ。

[20979] いわき海星対遠軽での走塁妨害 投稿者:コマピー7 投稿日:2013/03/23(Sat) 16:46

皆さん、こんにちは。甲子園では熱戦が展開されていますね。

ところで、たいへん細かいことで恐縮です。
今日の第一試合、いわき海星対遠軽の9回表いわきの9番長谷川選手がライト線にヒットを打ち、1塁を回ったところで遠軽の松下一塁手と接触しました。長谷川選手はそのまま二塁に向かいましたがライトからの好返球でタッチアウト。しかし、やはり接触によるオブストラクションが認められて二塁セーフ。日刊スポーツやNHKのサイトでの記録は単打と走塁妨害(1塁手の失策が記録)されてました。
ただ、野球規則の10.12(f)の「注」に「例えば、バッターが3塁打と思われるヒットを打って1塁を経て2塁に進むとき、1塁手に走塁を妨げられ、審判員がバッターに3塁を与えた場合などには、バッターに3塁打を記録し1塁手には失策を記録しない。」とあります。長谷川選手の打球はこちらに該当しそうですが、いかがでしょうか?二塁打一本損したかな。サイクルヒットなどが、かかっていたらもっと、注目されたかも。
しかし、きびきびしたいい試合でした。5回終了時まで45分間。途中から最短試合になるのではと気にしてましたが、残念でした。

[20978] Re:[20977] 高校再編と新しい校歌 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/23(Sat) 13:46

明石のフクロウさん、こんにちは。

> 以前特集でも上がった校歌の話題で盛り上がりましたが、試合中の21世紀枠出場・益田翔陽も11年夏の至学館(愛知)明豊(大分)や昨年の健大高崎(群馬)、済美(愛媛)同様に校歌に独特の雰囲気を持った高校ですね。
益田翔陽の校歌が新しいのは、5年前に益田工と益田産が統合され開校した新校だからでしょうね。
少子化>高校の統廃合>新校歌の誕生‥‥そして甲子園出場。このパターンは今後も度々再現されるかも知れません。最近は甲子園出場の経験校が再編されるケースも珍しくないので、大いに可能性はあると思います。もっとも、旧来の校歌っぽい曲調じゃない校歌を作曲家に依頼すればの話ですが。

[20977] 校歌についてと試合の感想 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/03/23(Sat) 13:33

皆様こんにちは。球春到来で楽しみが始まりました。

以前特集でも上がった校歌の話題で盛り上がりましたが、試合中の21世紀枠出場・益田翔陽も11年夏の至学館(愛知)明豊(大分)や昨年の健大高崎(群馬)、済美(愛媛)同様に校歌に独特の雰囲気を持った高校ですね。これからの甲子園大会でもこういった高校が出てくるだろうと思うのでどんどん出てくるのでしょうかね。

いや~今日は4試合日なんですけど1点勝負の守り合いの展開で非常にしまったゲームが続いています。昨日の履正社対岩国商もそうでしたし、「春は投手力」がやはり鍵でで守備がほころぶと一気に流れが決まると思います。これからの激闘に期待ですね。

[20976] 前田3安打完封、遠軽が初出場・初勝利!鳴門は接戦を制して2年連続3回戦進出(選抜大会情報35) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/23(Sat) 12:45

皆さん、こんにちは。

第1試合、大会初の21世紀枠対決を制したのは遠軽(北海道)でした。いわき海星(福島)の左腕鈴木の変化球に手こずり中盤まで1安打に抑えられていた遠軽は6回、4番柳橋が中越え2点適時三塁打を放ち先制。さらに返球が逸れる間に柳橋も生還してこの回3点。先発前田がこのリードを守り散発3安打・無四球の完封。遠軽が初出場・初勝利を飾りました。なお、この試合は第9回大会(1932年)の大会最短試合1時間15分(京都師範2-0海草中)にあと1分に迫る1時間16分でした。
第2試合から今大会は2回戦に入りました。宇都宮商(栃木)と鳴門(徳島)は3回に1点ずつ取り合った後、互いに堅守で譲らず試合は1-1同点のまま終盤へ。鳴門は8回、1死一三塁で代打鳴川がスクイズを失敗して三塁走者が憤死。しかし直後の2死二塁にその鳴川が中前へ適時打して勝ち越し2-1。これが決勝点となり鳴門が昨春に続く2年連続の3回戦進出。鳴門の先発板東は4安打1失点の完投勝利。宇都宮商は9回1死三塁の同点機を逃がし34年ぶりの勝利は成りませんでした 。

▼第85回 選抜高校野球大会【1回戦】第2日 / 第1試合 (甲子園球場)
いわき海星(福_島).000 000 000=0 (海星)鈴木-作山
___(北海道).000 003 00X=3 (遠軽)前田-山下

▼同【2回戦】第2日 / 第2試合 (甲子園球場)
宇 都 宮 商(栃_木).001 000 000=1 (宇商)飯岡、新井-佐藤
___(徳_島).001 000 01X=2 (鳴門)板東-日下

▼第85回選抜高校野球大会
http://fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20975] センバツ楽しみ 投稿者:ゆう 投稿日:2013/03/23(Sat) 08:16

管理人さん、皆さんおはようございます。
いよいよ球春到来ですね。とてもワクワクしています。
今日は仕事も休みで、年間通しても数日しかない貴重な日をテレビの前でじっくりと堪能しようと思います。

[20974] 福島県勢が2校、21世紀枠3校が登場(選抜大会情報34) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/23(Sat) 07:14

皆さん、こんにちは。

センバツ第2日は4試合。福島県勢が2校、21世紀枠の3校が登場します。
遠軽(北海道)×いわき海星(福島)は大会初の21世紀枠対決。2年連続&3季連続甲子園出場の鳴門(徳島)は34年ぶり出場の宇都宮商(栃木)と対戦。2年連続&4季連続甲子園出場の聖光学院(福島)は21世紀枠でセンバツ初出場の益田翔陽(島根)と対戦。10回目の甲子園出場で悲願の初勝利を目指す盛岡大付(岩手)は春夏を通じて甲子園初出場の東京王者・安田学園と対戦します。いずれも好ゲームを期待しています。

▼第85回選抜高校野球大会
http://fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20973] 福岡一が柳川にサヨナラ勝ち、飯塚1回戦敗退(春季大会情報14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/22(Fri) 22:44

皆さん、こんばんは。春季大会の続報です。

福岡南部の好カードは延長10回、福岡一が5-4で柳川にサヨナラ勝ちしました。福岡北部大会ではシードの飯塚が1回戦敗退。
また、東京の1次予選では8ブロックで代表決定戦が行われ、明大中野・二松学舎大付・駒大高・日大一・大成・葛飾野・豊南・東京実・成城学園・小平・高輪・明大明治・正則学園・新宿・松が谷が都大会出場を決めました。愛媛では中予地区Bブロックの済美平成・松山北(連合チーム)、同Cブロックの松山聖陵、同Dブロックの松山南がそれぞれ代表決定戦を勝ち上がり、県大会出場を決めました。

▼福岡南部大会(2回戦)
武蔵台5-4柏陵 福岡2-1明善 福岡工9-5西日本短大付 八女工10-0有明高専 筑紫台6-5久留米
福岡一5-4柳川 三潴3-1山門 香椎工8-0福岡講倫館 福岡大大濠12-1大川樟風
▼福岡北部大会(1回戦)
稲築志耕館6-5田川 自由ヶ丘8-1筑豊 八幡中央11-0宇美商 嘉穂東6-1飯塚
近大福岡5-4西田川 東鷹8-3嘉穂総合 福岡魁誠14-7真颯館 折尾4-3嘉穂

◯東京・1次予選(すべて代表決定戦)
第1ブロック:明大中野6-5豊多摩 二松学舎大付5-1広尾
第3ブロック:駒大高12-5国学院 日大一6-5日大二
第4ブロック:大成16-2田園調布 葛飾野13-3青山
第9ブロック:豊南5-4実践学園
第13ブロック:東京実10-4錦城学園 成城学園6-3調布南
第14ブロック:小平5-2田無工 高輪2-1多摩大聖ヶ丘
第19ブロック:明大明治5-1城北 正則学園14-5拝島
第22ブロック:新宿14-4東京都市大付 松が谷13-0多摩大目黒

◯愛媛・地区予選(すべて代表決定戦)
済美平成・松山北4-2内子 松山聖陵2-0東温 松山南7-6松山工

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20972] 高橋が履正社を5安打完封!岩国商が初出場・初勝利!常葉菊川は春江工に逆転勝ち(選抜大会情報33) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/22(Fri) 21:24

皆さん、こんばんは。

初日の第2試合に登場した岩国商(山口)は5回、先頭の横田の左翼線三塁打を足掛りに1死満塁の好機を作ると、相手バッテリーミス(暴投)で1点を先制。先発のエース高橋がこの1点を守り切って大阪王者の履正社を5安打完封。見事、センバツ初出場で初勝利を飾りました。履正社は6回1死一二塁の反撃機を併殺でつぶし、7回1死満塁の絶好機でも後続が倒れるなど、拙攻を繰り返して最後まで無得点のまま初戦で姿を消しました。
第3試合では春江工(福井)が初回、小野の右前適時打で先制。2回にも投前送りバントが敵失(一塁悪送球)を誘い2点目。対する常葉菊川(静岡)は4回、4番松木の右翼線適時三塁打と5番大西の右前適時打で追いつくと、5回は3番遠藤の中前適時打で勝ち越し。さらに6回に桑原の中越え2ラン(大会第1号)、9回に遠藤の左越えラン(大会第2号)などで得点を重ね春江工を突き放しました。打線の援護もあり先発の堀田は7回4失点で勝利投手。常葉菊川は5年ぶりのセンバツ初戦突破となりました。北信越の二枠を独占した福井勢が初日に明暗を分けました。

▼第85回 選抜高校野球大会【1回戦】第1日 / 第2試合 (甲子園球場)
__(山_口) 000 010 000=1 (岩商)高橋-栗栖
__(大_阪) 000 000 000=0 (履正)東野、阪本-吉塚、八田

▼同【1回戦】第1日 / 第3試合 (甲子園球場)
常 葉 菊 川(静_岡).000 212 022=9 (常菊)堀田、穂積-松木
__(福_井).110 001 101=5 (春工)坪田、中島-栗原

▼第85回選抜高校野球大会
http://fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20971] Re:[20970] 開幕試合感想 投稿者:聖明@兵庫 投稿日:2013/03/22(Fri) 18:24

こんばんは。何時もお世話になっております。書き込みをさせていただきます。

沖縄尚学が私個人的ですが予想外の開幕試合で大敗。沖縄尚学と言う名前で春夏通じて初めての初戦敗退。前回の記念大会では優勝。今回は前回の出場から期間が開いた事や開幕試合と言うこともあってプレッシャーもあったのかな。

覆正社は夏まで打撃が課題。←も予想外。

[20970] 開幕試合感想 投稿者:白球の記憶 投稿日:2013/03/22(Fri) 14:14

 管理人さん、皆様こんにちは。
 沖縄県民にとっては、ショッキングな結果となってしまいました。勝敗は抜きにしても、初回からの守備の乱れといい、淡白なバッティングといい、最後まで沖尚らしくない試合ぶりでした。

 特に気になった点は、外角の変化球への対応でした。強い時の沖尚であれば、おっつけて逆方向へ打ち返す、あるいはファールに逃げることができていたのですが、今日は各打者とも引っ張りにかかってしまっていまい、空振りや凡フライに仕留められてしまいました。
 これは昨秋から、もっと言えばここ数年の沖尚の課題なのです。その弱点が、今日のように劣勢の展開だと、モロに出てしまいました。

 やはり走攻守、全て揃わないと甲子園では勝てない。しかし、こういう負けを味わうのも、今後の沖縄の高校野球にとっては悪くないのかもしれません。悔しさをバネに、沖尚ナインには更なるレベルアップに励んで欲しいと思います。

[20969] センバツ開幕!敦賀気比3年ぶり初戦突破!九州王者・沖縄尚学に16安打11点大勝(選抜大会情報32) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/22(Fri) 13:10

皆さん、こんにちは。
センバツが開幕しました。

開幕試合では敦賀気比(福井)が九州王者・沖縄尚学(沖縄)に11-2で大勝しました。敦賀気比は初回、沖縄尚学の先発比嘉の立ち上がりを攻め5安打を集中。内外野の守りの乱れ(4失策)に乗じて一挙5点を先行。終盤8回にも4点を追加して二桁11得点で大勝した敦賀気比は3年ぶりの初戦突破。先発の岸本は8回を10安打1失点と要所を締め、開幕勝利を飾りました。敦賀気比の5番浅井は5打数5安打2打点と大当たり。開幕戦の5安打は24年ぶり3人目。沖縄尚学のセンバツ初戦敗退は旧校名の沖縄で初出場した1968年以来45年ぶり。

▼第85回 選抜高校野球大会【1回戦】第1日 / 第1試合 (甲子園球場)
沖 縄 尚 学(沖_縄) 000 000 001= (沖尚)比嘉、宇良、与座、慶山-具志堅
敦 賀 気 比(福_井) 511 000 04X=11 (気比)岸本、三染-喜多

▼第85回選抜高校野球大会
http://fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20968] 高知・福岡南部・福岡北部・沖縄大会が開幕(春季大会情報13) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/21(Thu) 22:16

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報です。高知大会・福岡南部大会・福岡北部大会・沖縄大会が開幕しました。

福岡北部大会では秋季県大会準優勝でシードの門司学園がまさかの1回戦敗退。星琳に1-0完封負けを喫しました。
また、東京の1次予選では第5・第10・第23ブロックで代表決定戦が行われ、足立学園・文京・中大杉並・東大和南・八王子北が都大会出場を決めました。愛知と愛媛でも地区予選が開幕しています。

▼高知大会(1回戦)
小津10-6高城連合 高知西7-5高知丸の内 岡豊7-0窪西連合

▼福岡南部大会(1回戦)
博多3-0太宰府 東福岡14-1八女農 玄洋4-2小郡 沖学園9-0浮羽工
修猷館7-3福翔 九産大九州産8-4筑紫
▼同(2回戦)
香住丘8-0福岡農 久留米商10-0朝倉光陽 西南学院4-2福岡西陵 福島13-3筑前
朝倉2-1福岡舞鶴 久留米高専8-1大牟田北
▼福岡北部大会(1回戦)
北九州市立11-1遠賀 星琳1-0門司学園 八幡南8-7中間 戸畑11-2東筑
宗像(不戦勝)若松商
▼沖縄大会(1回戦)
前原12-5名護商工 那覇商4-0昭和薬大付 具志川商4-1向陽 与勝6-2浦添工
八重山1-0豊見城南 那覇国際11-1中部農林

◯東京・1次予選(すべて代表決定戦)
第5ブロック:足立学園9-2駒込学園 文京4-0早稲田
第10ブロック:中大杉並3-1府中東
第23ブロック:東大和南7-3啓明学園 八王子北10-0京華

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20967] 開幕前夜(選抜大会情報31) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/21(Thu) 21:45

皆さん、こんばんは。
待ちに待った球春到来。センバツ高校野球がいよいよ明日開幕を迎えますね。好ゲームを期待します。

10:30~(福井)敦 賀 気 比 × 沖 縄 尚 学(沖縄):開幕カードは大会No.1防御率0.36の右腕岸本と左腕比嘉の投げ合いを期待。
13:00~(大阪)__社 × 岩__(山口):岩国商のエース左腕高橋が大阪王者の履正社打線をどう抑えるかが見どころ。
15:30~(静岡)常 葉 菊 川 × 春__(福井):北信越王者の春江工は持ち前の勝負強さで常葉菊川エース堀田を攻略するか。

▼第85回選抜高校野球大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20966] 仙台育英が216票で首位~8強予想大会(読者投票ランキング最終結果) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/20(Wed) 23:15

皆さん、こんばんは。
投票ありがとうございました。

8強予想の読者投票ランキング最終結果を発表します。有効投票 2,824票、参加者総数 353名。
Eブロック1位の仙台育英(宮城)が216票(61.2%)を獲得して総合ランキング首位。以下、各ブロック1位校の聖光学院(福島)=190票、大阪桐蔭(大阪)=178票、浦和学院(埼玉)=174票、北照(北海道)=167票、報徳学園(兵庫)=153票、沖縄尚学(沖縄)=147票、広陵(広島)=138票までが「読者が選んだベスト8」にランクインしました。

▼ブロック別の得票ランキング(数値は8強予想得票)
ブロック1 位2 位3 位4 位5 位
聖 光 学 院190___110宇 都 宮 商42益 田 翔 陽11
沖 縄 尚 学147京 都 翔 英062敦 賀 気 比59安 田 学 園46盛 岡 大 付39
___167___081大 和 広 陵61__44
浦 和 学 院174__130__24___17山 形 中 央08
仙 台 育 英216龍谷大平安065早 稲 田 実64__08
報 徳 学 園153___061___西58常 葉 菊 川53__28
___138___090__85常 総 学 院40
大 阪 桐 蔭178花 咲 徳 栄084県 岐 阜 商65___14いわき海星12
※20日22時締切、有効投票2,824票(353名)

総合
順位
出場校 得票 得票率
(得票率=得票×8÷有効投票数)
1E:仙台育英(宮城)21661.261.2%
2A:聖光学院(福島)19053.853.8%
3H:大阪桐蔭(大阪) 17850.450.4%
4D:浦和学院(埼玉)17449.349.3%
5C:北照(北海道)16747.347.3%
6F:報徳学園(兵庫)15343.343.3%
7B:沖縄尚学(沖縄)14741.641.6%
8G:広陵(広島)13839.139.1%
9D:履正社(大阪)13036.836.8%
10A:鳴門(徳島)11031.231.2%
11G:済美(愛媛)9025.525.5%
12G:済々黌(熊本)8524.124.1%
13H:花咲徳栄(埼玉)8423.823.8%
14C:菰野(三重)8122.922.9%
15E:龍谷大平安(京都)6518.418.4%
15H:県岐阜商(岐阜)6518.418.4%
17E:早稲田実(東京)6418.118.1%
18B:京都翔英(京都)6217.617.6%
_
総合
順位
出場校 得票 得票率
19F:高知(高知)6117.317.3%
19C:大和広陵(奈良)6117.317.3%
21B:敦賀気比(福井)5916.716.7%
22F:関西(岡山)5816.416.4%
23F:常葉菊川(静岡) 5315.015.0%
24B:安田学園(東京)4613.013.0%
25C:尚志館(鹿児島)4412.512.5%
26A:宇都宮商(栃木) 4211.911.9%
27G:常総学院(茨城)4011.311.3%
28B:盛岡大付(岩手) 3911.011.0%
29F:春江工(福井)287.97.9%
30D:岩国商(山口)246.86.8%
31D:土佐(高知)174.84.8%
32H:遠軽(北海道)144.04.0%
33H:いわき海星(福島)123.43.4%
34A:益田翔陽(島根)113.13.1%
35D:山形中央(山形)82.32.3%
35E:創成館(長崎)82.32.3%

▼読者投票:優勝校予想ランキング最終結果
順位 出場校 得票 得票率
1E:仙台育英(宮城)2612.712.7%
2F:報徳学園(兵庫)2210.810.8%
3D:浦和学院(埼玉)2110.310.3%
4H:大阪桐蔭(大阪) 178.38.3%
5B:沖縄尚学(沖縄)157.47.4%
6G:広陵(広島)146.96.9%
7A:聖光学院(福島)125.95.9%
8D:履正社(大阪)115.45.4%
9G:済美(愛媛)73.43.4%
10H:花咲徳栄(埼玉)62.92.9%
10F:関西(岡山)62.92.9%
10G:済々黌(熊本)62.92.9%
13F:常葉菊川(静岡) 52.52.5%
13F:高知(高知)52.52.5%
15C:北照(北海道)42.02.0%
15H:県岐阜商(岐阜)42.02.0%
17C:菰野(三重)31.51.5%
18B:安田学園(東京)21.01.0%
_
順位 出場校 得票 _得票率_
18F:春江工(福井)21.01.0%
18C:大和広陵(奈良)21.01.0%
18A:鳴門(徳島)21.01.0%
22B:盛岡大付(岩手) 10.50.5%
22H:いわき海星(福島)10.50.5%
22G:常総学院(茨城)10.50.5%
22A:宇都宮商(栃木) 10.50.5%
22E:早稲田実(東京)10.50.5%
22B:敦賀気比(福井)10.50.5%
22B:京都翔英(京都)10.50.5%
22E:龍谷大平安(京都)10.50.5%
22D:岩国商(山口)10.50.5%
22D:土佐(高知)10.50.5%
22E:創成館(長崎)10.50.5%
22C:尚志館(鹿児島)10.50.5%
34H:遠軽(北海道)00.00.0%
34D:山形中央(山形)00.00.0%
34A:益田翔陽(島根)00.00.0%
※有効投票:204票(2013/3/20締切)

併設の優勝校予想は有効投票204票。こちらも仙台育英(宮城)が26票で首位でした。4票差の2位に報徳学園(兵庫)、3位に浦和学院(埼玉)が入り、以下4位・大阪桐蔭(大阪)、5位・沖縄尚学(沖縄)、6位・広陵(広島)、7位・聖光学院(福島)、8位・履正社(大阪)までが二桁得票でした。

[20965] WBC優勝はドミニカ共和国 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/20(Wed) 14:29

皆さん、こんにちは。
ドミニカ共和国が第3回WBCを制しましたね。おめでとうございます。決勝ラウンドを連続完封。文句のつけようのない8戦全勝の完全優勝でした。

日本は優勝した過去の大会と数字の上では遜色のない成績(5勝2敗)を残しました。地の利を生かしたのも事実ですが、第1~第2ラウンドを過去最高の5勝1敗の好成績で決勝ラウンド進出。国内リーグの選手だけでよく闘い抜いたし、台湾戦の勝利を機に投打が噛み合い出してチーム状態も上々。しかし、肝心の米国での決勝ラウンドを闘うための万全な態勢は当初から整っていませんでした。米国野球を知る現役MLBプレイヤーを一人も招集できなかったことが、そのまま日本チーム一番の弱みとなりました。当初目標を達成して満足されている山本監督には大変申し訳ないですが、監督就任時から荷が重い役どころを引き受けちゃったなと思っていました。今大会を通じて貴重な経験を積んできた選手たちが国内リーグに好影響をもたらすことを願わずにはいられません。

▼第1回WBC(日本成績:5勝3敗)
2006年スコア相手安打HR責任投手
1R18-2中  国153上 原
14-3台  湾151松 坂
2-3韓  国71石井弘
2R3-4米  国81藤 川
6-1メキシコ121松 坂
1-2韓  国61杉 内
準決勝6-0韓  国112上 原
決 勝10-6キューバ100松 坂
_▼第2回WBC(日本成績:7勝2敗)
2009年スコア相手安打HR責任投手
1R4-0中  国51ダルビッシュ
14-2韓  国142松 坂
0-1韓  国60岩 隈
2R6-0キューバ120松 坂
1-4韓  国70ダルビッシュ
5-0キューバ80岩 隈
6-2韓  国151涌 井
準決勝9-4米  国100松 坂
決 勝5-3韓  国150ダルビッシュ
_▼第3回WBC(日本成績:5勝2敗)
2013年スコア相手安打HR責任投手
1R5-3ブラジル90摂 津
5-2中  国60前田健
3-6キューバ70大 隣
2R4-3台  湾130牧 田
◯16-4オランダ176前田健
10-6オランダ92杉 内
準決勝1-3プエルトリコ60前田健


[20964] センバツ展望 投稿者:teru 投稿日:2013/03/19(Tue) 10:49

 皆様、こんにちは。

 あと3日で開幕しますが、本格派で注目されるのはおそらく済美高校の安楽君ですね。彼は落ちるボールにスライダーを覚えていますが、シンカーをまた覚えて投球の幅を広げたみたいです。直球は最速152キロ出るみたいですが、甲子園では何キロ出るんでしょうかね?
 遠軽高校は21世紀枠で初出場ですが、投手陣は前田君・鴨野君・大城君が揃ってるので、あとは打線が援護出来るかですね。

[20963] 仙台育英・聖光学院・大阪桐蔭・北照・浦和学院・報徳学園・沖縄尚学・広陵(8強予想大会・速報ランキング中間発表) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/18(Mon) 22:45

皆さん、こんばんは。

センバツ8強予想大会「ブロック別の得票ランキング」の中間発表です(本日22時30分現在の有効投票は1,848票)。各ブロックの1位校は全体の得票ランキングでもそのままトップ8を構成しています。首位は仙台育英(宮城)=157票。2位・聖光学院(福島)=142票、3位・大阪桐蔭(大阪)=120票、4位・北照(北海道)=117票、5位・浦和学院(埼玉)=112票、6位・報徳学園(兵庫)=105票、7位・沖縄尚学(沖縄)=103票、8位・広陵(広島)=95票。優勝校予想のトップ5は首位・仙台育英、2位・報徳学園、3位・浦和学院、4位・大阪桐蔭、5位・聖光学院となっています。

[20962] Re:[20961] 私も京都VS東京で 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/03/18(Mon) 22:42

管理人さま、みなさん、ふるさと日和様、こんばんは

> アララの呪文様より、「戦前から甲子園を賑わせてきた両地区ということを踏まえると、びっくりするほど多いとも言えないですね。」とのお話でしたが、あまり関係ないかと思いますが、京都は夏の選手権で73年まで独立県(府)でなかったことも影響あるのでは と考え、

京都府が単独出場権を得る74年以前の京津、京滋大会時代においても滋賀県勢が勝つことは稀でしたから、私ははじめから関係ないと考え、あのような言い方になりました。むしろ、京都府独立の74年に東京が東西に分かれた、つまり京都VS東京の対戦確率が倍になったことの方が影響としては大きいのかなと思います。

懐かしい京滋大会ですが、貴重な4勝のうち唯一、平安を破って甲子園に出た守山は「世紀の番狂わせ」として今も語り草。毎年夏になると、京都新聞や朝日新聞京都版にこの試合の話題がよく取り上げられます。

[20961] 私も京都VS東京で 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/03/18(Mon) 20:09

管理人さん、みなさん、アララの呪文様、こんばんは

アララの呪文様より、「戦前から甲子園を賑わせてきた両地区ということを踏まえると、びっくりするほど多いとも言えないですね。」とのお話でしたが、あまり関係ないかと思いますが、京都は夏の選手権で73年まで独立県(府)でなかったことも影響あるのでは と考え、
 滋賀県勢が京都勢を破って夏の甲子園に出場した大会を探ると 1953年(初戦)●八日市1-4金沢泉ケ丘(石川)  1967年(初戦)●守 山1-3富山商  1971年(初戦)●比叡山0-2高岡商(富山) 1972年(初戦)●膳 所0-9広陵(広島)
 何故か滋賀代表は北陸の学校との対戦が多く、もし京都代表が出場していても、あまり影響はないようですが、まぁそれだけ対戦のチャンスはなくなる訳で。なお、膳所対広陵は大会初日の第二試合でしたが、翌年一県一校で出場した滋賀代表・伊香高校も大会初日の第二試合(1-11中京商)でしたので、印象に残っています。滋賀県のファンの皆様申し訳ありませんでした。

 1962年に作新学院が春夏連覇した年、日大三も春夏連続出場し、センバツの開幕戦が日大三7-1平安でした。決勝戦は作新学院1-0日大三でしたが、作新・八木沢、日大三・井上投手とも早稲田大に進学。日大三の一塁手は、女優倍賞姉妹の末弟・倍賞明選手でした。(私もこの時代は資料でしか知りません)

[20960] センバツ 高校野球 投稿者:上昇気流 投稿日:2013/03/18(Mon) 16:09

管理人さん、みなさんこんにちは。
センバツの組み合わせでいい対戦カード見つけました。
以下の通りです。↓(校名で間違えていたらすいません。)
早稲田実業対龍谷大平安 大阪桐蔭対遠軽かいわき海星の勝者
土佐対浦和学院 以上三試合です。まぁ土佐対浦和学院は見ごたえある試合が繰り広げられることを期待しています。 みなさんはどのような対戦カードがいいと思いますか?

[20959] くっ・・・・ 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/03/18(Mon) 14:06

皆様こんにちは。

非常に残念です。日本がプエルトリコに敗れ準決勝敗退。プエルトリコがアメリカを破った勢いで接戦を制し日本も撃破。
前半から相手投手のボール球に手を出してしまい得意の機動力まで完全に抑えられどうにもなりませんでした。皆様も期待した3連覇への道は終焉。うぬぬ・・・悔いが残る試合だったのではないでしょうか。
特に8回の走塁ミスが痛かったですね。1点返し二塁一塁で一塁ランナーが飛び出してしまうミス。結果的にあのプレーが効きましたか。
しかし、前評判が低い中でも世界相手に意地を見せてくれました。過去二回の栄光は決してフロッグではなく実力でとったもの。相手もさすがに日本のチームプレーを見て研究していました。世界一はならずもよく戦ったと思います。

[20958] 続・京都vs東京 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/03/18(Mon) 01:06

管理人さま、皆さまこんばんは。

ユウさま、ふるさと日和さま、フォローをありがとうございます。
京都vs東京は過去24戦ですか。この数、決して少なくはないと思いますが、戦前から甲子園を賑わせてきた両地区ということを踏まえると、びっくりするほど多いとも言えないですね。なのに、よく対戦すると思えるのは、多分に印象度の問題なのでしょう。

私とユウさま、ふるさと日和さまが事例として取り上げたのは全部で16試合でしたが、これはすべて私も見てきた時代、すなわち最近40年ほどの対戦実績で、平均すると5年に2回程度は当たっているということで、やはり近年、急激に対戦頻度が高くなっていることが強く印象に残る要因なのでしょう。さらに言うならば大会前半、とくに初戦での対戦が非常に多いこと、これもひとつの要因で、このあたり、勝ち上がっていくことで、大会終盤で必然的に対戦することが多い大阪v神奈川などと違い、抽選のクジのいたずらという偶然性の要素が大きいということも影響しているのでしょうね。

[20956] 早実・荒木大輔投手 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/03/17(Sun) 06:56

管理人さん、みなさん、おはようございます。大分暖かくなりましたね。

「東京-京都」対戦が話題となっておりますが、あの早稲田実の荒木大輔投手の時代に、よく京都代表と対戦した記憶があります。

荒木投手は三年間で、甲子園に出場に出場可能な五回出場し、四回も京都代表と対戦しいます。一年夏(80年)は、2回戦で東宇治に9-1で勝利。この試合は、荒木-芳賀投手のリレーでした。

二年春(81年)は大会初日の第二試合で東山と対戦。優勝候補と言われながら、2-6の信じられない逆転負け。この試合も荒木-芳賀のリレー。二年夏だけ京都勢との対戦がありませんでした。

三年春(82年)は再び、初戦で京都・西京商と対戦。今度は3-1で破りました。この試合で唯一荒木投手が、京都勢相手に完投。三年夏も再び初戦で、宇治(立命館宇治)と対戦。12-0で大勝、荒木-石井投手のリレーでした。またこの試合では、めずらしく荒木投手と小沢二塁手がホームランを放ちました。

荒木投手が調子のいい時は、セカンドゴロが多いなどと言われ、セカンドには華麗な守備の小沢章一選手がいました。小沢選手は早大でも活躍するかと期待しましたが、すぐに退部。その後、千葉英和の監督などをされましたが、病気で若くして逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。

二塁手では、常葉菊川の町田友潤選手も早大に進学しましたが、すぐに退部したようですね。現在は社会人でプレーしていますが、高校からそのまま大学でも活躍するのは、難しいことなのですね。

[20955] WBC準決勝、日本の対戦相手はプエルトリコ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/17(Sun) 06:53

皆さん、こんにちは。
WBCもいよいよ佳境を迎えました。第2ラウンド2組は、ドミニカ共和国が1位、プエルトリコが2位で決勝ラウンドへコマを進めました。ドミニカ共和国はロドリゲス、ベラス、カシーヤ、ロドニーの4投手が完封リレー。プエルトリコとの投手戦を2-0で制しています。今大会のドミニカ共和国は第1ラウンドから負けなしの6連勝。この結果、日本の準決勝の対戦相手はプエルトリコに決まりました。

▼第2ラウンド2組(マーリンズ・ボールパーク)
プエルトリコ000 000 000=0 ロマン0勝1敗
ドミニカ共和国.000 010 01X=2 ロドリゲス1勝0敗、ロドニー5セーブ

▼決勝ラウンド組み合わせ
___
A組2位-1組1位:5勝1敗
──
├─
プエルトリコ
C組2位-2組2位:4勝3敗
──
├─ 優勝
オ ラ ン ダ
B組2位-1組2位:4勝3敗
──
├─
ドミニカ共和国──
C組1位-2組1位:6勝0敗

[20954] 仙台育英が首位に立つ(8強予想大会・速報ランキング) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/17(Sun) 00:13

皆さん、こんばんは。

第85回センバツ8強予想大会の受付を開始したところ、初日の有効投票が四桁の1,008票に登りました。昨日23時30分現在、ブロック別の得票ランキングは次のとおりです。仙台育英(宮城)が得票数で全体のトップを走っています。聖光学院(福島)が12票差の2位に着けました。
併設の優勝校予想でも、仙台育英が唯一の二桁得票を獲得して首位に立っています。3票差で報徳学園(兵庫)が追う展開となっています。

▼ブロック別の得票ランキング(数値は8強予想得票)
ブロック1 位2 位3 位4 位5 位
聖 光 学 院75___38宇 都 宮 商09益 田 翔 陽04
沖 縄 尚 学61京 都 翔 英23安 田 学 園20盛 岡 大 付12敦 賀 気 比10
___64___32大 和 広 陵16__14
浦 和 学 院62__43__11___07山 形 中 央03
仙 台 育 英87龍谷大平安21早 稲 田 実16__02
報 徳 学 園51___26___西24常 葉 菊 川14__11
___50__39___28常 総 学 院09
大 阪 桐 蔭62県 岐 阜 商28花 咲 徳 栄26___06いわき海星04

※16日23時30分現在、有効投票1,008票(126名)

[20953] Re:[20951] 京都vs東京 投稿者:ユウ 投稿日:2013/03/16(Sat) 22:42

> とにかく、この多さは半端じゃないですが、今回は初めて実現した「大将戦」。今から非常に楽しみです。

こんにちは。京都対東京について補足いたしますと、京都と東京の過去の対戦成績は東京の14勝10敗、春は東京の9勝4敗、夏は東京の5勝6敗となっています。偶然にも平安は09年夏・早実は10年夏に中京大中京との古豪対決をしているんですが、この両校の対戦は意外にも初めてだったんですね。

過去は東京の14勝10敗なんですが、現在は春夏合わせて京都の4連勝中なんです。最も最近は09年春福知山成美が延長15回の末に国士舘を5-2で下した試合がそうでした。その前は03年夏、服部2年生の平安が日大三を8-1で下しています。あと99年春は平安が駒大高を延長10回の末9-7で下し、98年夏は準優勝を果たす京都成章が桜美林を5-1で下しています。

ちなみに安田学園が盛岡大付を下せば、京都翔英が敦賀気比・沖縄尚学の勝者を倒せばまたもや3回戦で京都と東京の対決が実現します。一大会で2カード実現となれば10年春に沖縄・興南が帝京・日大三と東京勢を2校下した時以来となります。

[20952] 両校合わせて甲子園出場117回目の初顔合わせ(選抜大会情報30) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/16(Sat) 22:20

皆さん、こんばんは。

アララの呪文さんから「東京と京都はよく当たる」との発言がありました。両校合わせて春夏115回の甲子園出場を誇る龍谷大平安(選抜は37回目・選手権32回)と早稲田実(選抜は20回目・選手権28回)ですが、このカードに限ると意外にも初顔合わせなんですね。オールドファンにはたまらない伝統校対決が実現しました。
佐藤貴之監督(遠軽)から「21世紀枠同士、縁がある(遠軽)」とダジャレも飛び出した遠軽×いわき海星は初の21世紀枠対決。クジ運のいたずらというか、よりによってその勝者は2回戦で春夏連覇の大阪桐蔭と対戦します。

[20951] 京都vs東京 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/03/16(Sat) 22:09

管理人さま、皆さま、こんばんは。

平安vs早実の甲子園初対決が実現し、古豪好きの方々は大変喜んでおられることと思います。早実といえば、荒木大輔を中心に5季連続出場を果たした期間に、4度京都勢と対戦しましたが、とにかく東京と京都はよく当たりますね。

昔から「東男には京女」なんて言って、東京の男性は京都の女性と相性がいいとか、京都人は京都御所が天皇陛下の本宅で、今は江戸城に仮住まいをされているだけと考えているとか、東京と京都は何かと引き合いに出される間柄。

高校野球の世界でも、平安の古豪復活を印象づけたのは第72回選手権の関東一戦の勝利でしたし、第65回選手権では東山と創価の「宗教対決」もありました。先日、ふるさと日和さまが取り上げた小竹投手の京都商業は第45回選抜で日大一と対戦、立命館が久々に出場した第55回選抜では桜美林と対戦、京都成章が甲子園に初出場した第77回選手権では初戦で創価と対戦。岡島投手を擁した東山は第65回選抜で国士舘と。関東一の甲子園初見参となった第67回選手権の初戦は花園。川島堅投手で旋風を巻き起こした東亜学園がこれまた初出場で暴れまわった卯滝監督の北嵯峨と準々決勝で対戦したのが第69回選手権。

とにかく、この多さは半端じゃないですが、今回は初めて実現した「大将戦」。今から非常に楽しみです。

[20950] 今大会の組合せ 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/03/16(Sat) 18:13

管理人さま、みなさん こんばんは。

今大会で県勢対決の内容を見て以下のような結果が分かりました。

センバツ初対決
福井県Vs沖縄県(夏の大会1回)
福島県Vs島根県(夏の大会1回)
鹿児島県Vs奈良県(夏の大会2回)
高知県Vs埼玉県(夏の大会5回)
熊本県Vs茨城県(夏の大会5回)
埼玉県Vs岐阜県(夏の大会2回)

[20949] 抽選方法 投稿者:ユウ 投稿日:2013/03/16(Sat) 14:35

こんにちは。どうやら抽選の順番が今年は例年と違っていたようです。いつもならば同一都道府県から2校出場している学校から先にくじを引くことになっているんですが、今回は地区別の出場校が多い関東・東京、近畿から先に引いたみたいです。常葉菊川のくじ順が32番目だったとスポーツ誌に書いてあったのでそれがわかったんです。例年ならば東海地区の3校が最後になっているんですけれど。

あと、中国・四国は4校ずつ出ているのにいずれも同じブロックに入ってしまったんですよね。前々から中国・四国、東海・北信越、東北・北海道は関東・東京と同じように別のブロックになる配慮をするべきなのでは?って思っているんです。今回関西と高知、済美と広陵、常葉菊川と春江工、遠軽といわき海星が初戦で当たってしまいました。これには困惑されている方もおられるのではないかと思いますね。

[20948] 注目のカードは? 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/03/16(Sat) 13:27

管理人さん、皆様、こんにちは。組合せも決まり、いよいよ球春ですね。

皆様の注目カードは?「済美-大和広陵」を挙げられた方がおられましたが、「済美-広陵」となりました。大和広陵の立田投手はMAX149キロですが、広陵の下石投手もMAX144キロの快速球。ベテラン上甲監督の好投手攻略法が楽しみですね。済美のセンバツ連勝が続き、小泉元首相も絶賛した「やればできるは魔法の合言葉」という校歌が聞けるかどうかですね。

大和広陵は、28年前の(第57回)センバツで、奈良の広陵として初戦で東海大五と対戦。たしか、ナイトゲームだったような。五回表まで4-0でリード、「こちらの広陵もやるな!」と思っていたら、その裏集中打で一挙10点を取られましたね。現在の若井監督は、85年第60回選手権で、あの南陽工の津田恒美投手から五回裏に決勝ホームランを放った天理・若井選手だったのですね。

何名かの方が挙げれた「早実-関西」は両校とも二勝すれば実現しますが、ここは強豪ぞろいの超激戦区、明日のことなどわかりませんね。「早実-報徳」となれば、81年夏報徳が優勝した時の3回戦、金村-荒木投手の投げ合い以来ですし、「龍谷大平安-報徳」となれば、不肖私が挙げました74年センバツで報徳が優勝したときの準決勝カードですが、どうなるか。他校ファンの皆様、すみませんでした。

[20947] 開幕試合複数回経験校 投稿者:鉄人244号 投稿日:2013/03/16(Sat) 12:50

管理人さん、皆さんこんにちは。

組み合わせが決まり大会気運も高まりつつありますね。開幕試合が敦賀気比×沖縄尚学というカードになり、敦賀気比は、春夏通じ3度目の開幕試合となりました。そこで、センバツ大会の開幕試合を複数回経験したことがある学校を調べてみました。

5回 県岐阜商
4回 東邦
3回 高知・広島商・岡山東商・松江商・静岡・松山商
2回 敦賀気比・三重・倉敷工・神港学園・戸畑・大体大浪商・東海大三・日高・横浜商・高松商・中京大中京・日大三・龍谷大平安・向陽・北海・八尾・扇町総合・松商学園・一宮・市神港・広陵

以上です。校名は現在の校名で表記しています。ちなみに夏の最多は北海の6回です。

[20946] 群馬大会・徳島大会組み合わせ(春季大会情報12) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/16(Sat) 8:25

皆さん、こんにちは。
春季大会情報の続報は群馬大会(4/13開幕、出場66校)と徳島大会(3/23開幕、出場28校)の組み合わせです。

群馬大会は、秋季大会8強の前橋育英・健大高崎・桐生一・太田工・太田市商・東農大二・高崎・富岡がシード。今大会の上位2校が栃木で開催される関東大会(5/18~22)へ出場します。徳島大会は、徳島商・池田・生光学園・川島がシード。センバツ出場校の鳴門は県大会優勝校との順位決定戦(4/13)を戦い、この2校は徳島で開催される四国大会(5/3~5/5)へ出場します。

▼春季高校野球・群馬大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/gunma/
▼春季高校野球・徳島大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/tokushima/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20945] センバツ8強予想大会の投票受付を開始!優勝予想も併設 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/16(Sat) 0:55

皆さん、こんばんは。お待たせしました!
只今、第85回センバツ「8強予想大会」のオンライン投票受付をスタートしました。

<投票方法>
・本掲示板のメニュー「8強予想大会&得票ランキング」から投票フォームへお進みください。
・A~Hの8ブロックから1校ずつ選んでチェックを入れてください。合計8校が確定したら投票ボタンを1回押すだけです。

また、恒例・優勝校予想の投票も同時に受付を始めました。
・8強予想投票ページの「優勝校予想へ」ボタンで辿ってください。
・1校にチェックを入れて投票ボタンを押すだけです。8強予想に引き続き、ぜひ参加ください。

<お願い>
本掲示板では8強予想や優勝校予想に関する書き込みは受け付けておりません。宜しくご協力をお願いいたします。

[20944] 組み合わせ決まる!開幕ゲームは敦賀気比×沖縄尚学(選抜大会情報29) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/15(Fri) 23:08

皆さん、こんばんは。
既報のとおり、センバツの組み合わせが決まりました。
1回戦から好カードがめじろ押し。開幕カードは敦賀気比(福井)×沖縄尚学(沖縄)となりました。

▼第85回選抜高校野球大会(組合せ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20943] トーナメントを拝見して思う事 投稿者:聖明@兵庫 投稿日:2013/03/15(Fri) 22:58

こんばんは。何時もお世話になっております。書き込みをさせていただきます。

激戦ゾーンは後半のCとDになりそうですね。
最後の登場で3連覇のかかる大阪桐蔭は初戦は問題ないと思われるけどそれ以降は気のぬけない展開になりそう。

北信越の福井県の2校にとっては1回戦からの登場で初日で嫌な組み合わせ。最悪の場合は2校とも初日で消える事もありえる。

最近のトーナメントを拝見して思う事は強いチームほど後に出てきているという傾向が強い事。
特に去年の夏は2回戦から登場したチームに選抜出場や強豪や伝統校が多い。ベスト4に残ったのも東海大甲府を除いて2回戦から。
ヤ○セぽいところもあるのか?と思う事も。

[20942] Re:[20941] 日程について 投稿者:ユウ 投稿日:2013/03/15(Fri) 22:33

> 県岐阜商-花咲徳栄の試合を5日目の第3試合にすると、京都翔英-敦賀気比・沖縄尚学の勝者の試合が、6日目の第1試合になると思います。
> しかしこの勝者は、翌日つまり7日目の第3試合で、盛岡大付・安田学園の勝者と3回戦を戦うことになります。
> たぶん2回戦と3回戦の連戦を避けるための措置だと思います。
> 準決勝と決勝の連戦は当たり前ですが、組み合わせの早い時期の連戦は避けるべきだと考えたからではないでしょうか。

こんにちは。ありがとうございます。なるほどそういうことも考えられますね。前回の記念大会で平安が1回戦で勝った成章と対戦し、翌日鹿児島工とする日程に少なからず同情した覚えがありましたから。

あとよく見てみると5日目の第3試合から6日目の第3試合まで入れ替わっているようです。通常ならば

5日目第3試合 県岐阜商-花咲徳栄
6日目第1試合 京都翔英-敦賀気比or沖縄尚学
6日目第2試合 山形中央-履正社or岩国商
6日目第3試合 報徳学園-常葉菊川or春江工

こうなるはずなんです。ところが県岐阜商-花咲徳栄が5日目第3試合から6日目第3試合になり、報徳学園の試合が6日目第3試合から第1試合に、そして京都翔英の試合が6日目第1試合から5日目第3試合になったようです。京都翔英は先ほどの理由が推測されますが、報徳学園はなぜなのでしょうか?

[20941] Re:[20940] 日程について 投稿者:けい 投稿日:2013/03/15(Fri) 20:21

ユウさん、皆さん、こんばんは。

>なぜ県岐阜商-花咲徳栄の試合が6日目の第3試合になったのでしょうか?というのも、この試合の前に京都翔英、報徳学園、山形中央と1回戦の勝者と戦うチームが先に登場するのです。通常ならばこの試合は5日目の第3試合になるはずなんですが、なぜ1日ずれたのでしょうか?

県岐阜商-花咲徳栄の試合を5日目の第3試合にすると、京都翔英-敦賀気比・沖縄尚学の勝者の試合が、6日目の第1試合になると思います。
しかしこの勝者は、翌日つまり7日目の第3試合で、盛岡大付・安田学園の勝者と3回戦を戦うことになります。
たぶん2回戦と3回戦の連戦を避けるための措置だと思います。
準決勝と決勝の連戦は当たり前ですが、組み合わせの早い時期の連戦は避けるべきだと考えたからではないでしょうか。

[20940] 日程について 投稿者:ユウ 投稿日:2013/03/15(Fri) 18:51

こんにちは。今日組み合わせが決まりました。あれこれ見所に入る前に質問なんですが、なぜ県岐阜商-花咲徳栄の試合が6日目の第3試合になったのでしょうか?というのも、この試合の前に京都翔英、報徳学園、山形中央と1回戦の勝者と戦うチームが先に登場するのです。通常ならばこの試合は5日目の第3試合になるはずなんですが、なぜ1日ずれたのでしょうか?

[20939] Re:[20924] ユニフォーム 投稿者:横浜太郎 投稿日:2013/03/15(Fri) 17:05

> 阪神タイガースのユニフォームそっくりの横浜隼人高校ですけどこのほかに面白いユニフォームの高校知りませんか?

皆さんこんにちわ。
2011年廃校に伴い解散した横浜市立鶴見工業野球部のユニフォームには驚きますね。
左胸に大きな「TK」二文字。そして何と右胸にはフカヒレのようなOに近い「C」文字の形をしている中に「YOKOHAMA]というマーク。驚きでした。
http://livedoor.blogimg.jp/baseball_link/imgs/d/2/d2fe25d5.jpg

[20938] 第85回記念選抜高校野球大会組み合わせ 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/03/15(Fri) 14:33

管理人さま、みなさん、こんにちは
センバツ大会の組み合わせです。

    鳴門─────┐
───────────├─┐
  宇都宮商─────┘ │
─────────────├─┐
  聖光学院─────┐ │ │
───────────├─┘ │
  益田翔陽─────┘───
───────────────├─┐
  盛岡大付─────┐───│ │
───────────├─┐ │ │
  安田学園─────┘ │ │ │
─────────────├─┘ │
  京都翔英─────┐───
───────────├─┘   │
  敦賀気比───┐─────
─────────├─┘─────
  沖縄尚学───┘       │
─────────────────├─┐
   尚志館─────┐─────│ │
───────────├─┐───│ │
  大和広陵─────┘ │───│ │
─────────────├─┐ │ │
    菰野─────┐ │ │ │ │
───────────├─┘ │ │ │
    北照─────┘───│ │ │
───────────────├─┘ │
  浦和学院─────┐──────
───────────├─┐ │───
    土佐─────┘ │ │───
─────────────├─┘───
  山形中央─────┐ │─────
───────────├─┘─────
   履正社───┐ │───────
─────────├─┘───────
   岩国商───┘─────────├──
───────────────────
  仙台育英─────┐───────
───────────├─┐─────
   創成館─────┘ │─────
─────────────├─┐───
 龍谷大平安─────┐ │ │───
───────────├─┘ │───
  早稲田実─────┘──────
───────────────├─┐ │
    関西─────┐───│ │ │
───────────├─┐ │ │ │
    高知─────┘ │ │ │ │
─────────────├─┘ │ │
  報徳学園─────┐ │   │ │
───────────├─┘   │ │
  常葉菊川───┐ │─────│ │
─────────├─┘─────│ │
   春江工───┘───────├─┘
                 │
    済美─────┐─────
───────────├─┐───
    広陵─────┘ │───
─────────────├─┐ │
   済々黌─────┐ │ │ │
───────────├─┘ │ │
  常総学院─────┘───│ │
───────────────├─┘
  県岐阜商─────┐───
───────────├─┐ │
  花咲徳栄─────┘ │ │
─────────────├─┘
  大阪桐蔭─────┐ │
───────────├─┘
    遠軽───┐ │
─────────├─┘
 いわき海星───┘

[20937] 熊本大会組み合わせ(春季大会情報11) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/15(Fri) 00:38

皆さん、こんばんは。
春季大会情報の続報は熊本大会(3/23開幕、出場63校)の組み合わせです。

秋季大会8強(予選免除の済々黌を除く)の熊本工・城北・熊本北・八代東・鎮西・八代・熊本国府がシードされています。今大会の優勝校と済々黌(推薦)が宮崎で開催される九州大会(4/20~25)へ出場します。

▼春季高校野球・熊本大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/kumamoto/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20936] Re:[20933]帽子の話 投稿者:No.38 投稿日:2013/03/14(Thu) 23:38

管理人さん,みなさん,こんばんは。

帽子といって,わたしが一番好きなのは市岡(大阪)です。大阪市内3番目を示す3本線が第59回選抜に登場した時は伝統校のはずなのに斬新に見えました。第67回選抜を最後に甲子園からはご無沙汰ですが,また『三本線』が見たい!

[20935] 漢字とローマ字 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/03/14(Thu) 15:52

管理人様、皆様、アララの呪文様、いつもお世話になっています

アララの呪文様、以前の投稿を読ませていただきました。私のような新参者の知らない処でかなり濃い議論がなされていたのですね。

おっしゃるように思い出せば、作新学院や熊本工など一部を除いて、かつてはローマ字表記が中心で、漢字のユニホームには違和感を感じていましたが、もはや慣れきってしまったようですね。やはり、私立校は生徒募集が死活問題ですから、漢字表記でインパクトはやむをえないのでしょうか。

一方、大学や社会人はほとんど「漢字」ユニはあまり見当たりませんね。西東京の創価高校は漢字のユニですが、東京新大学連盟の創価大は、筆記体でSOKAですね。社会人では、JR東日本がJRの下に小さい漢字で「東日本」、三菱重工が三菱マークの下に小さく「三菱重工」と書かれていますね。

生徒募集とありましたが、甲子園や神宮にも、大学や専門学校の広告や看板が目立ちますね。高校名もやはり大学名を前面に出しているようです。私ら古い野球キチは、頭の中ではかつての「平安」「北陽」「中京」ですし、栃木の文星芸大付は、見形投手のいた宇都宮学園ですし、白鴎大足利は藤倉投手のいた足利学園ですね。

[20934] ユニフォーム 投稿者:白馬の天使 投稿日:2013/03/14(Thu) 11:34

管理人様、皆様、こんにちは。

お久しぶりです。
ユニフォームの話題で盛り上がっていますね。
私の好きなのは膳所高校です。白の生地に「Z」の一文字、鮮やか過ぎます。昔からこのユニフォームなのでしょうか?
平野部様が鳥羽高校の略称を話題にしていますが、一商も二商も同じ表示でしたよね。
洛北高校がどうだったかも気になります。

私は緑色も好きです。代表的な高校は米子東。基本に忠実な米東野球が高校生らしくて好感を持てます。あとは双葉高校。御存知の通り東日本大震災で被害を受けました。
選抜に出場するいわき海星には双葉の分まで頑張って欲しいものです。

[20933] ユニフォームの話 投稿者:平野部 投稿日:2013/03/13(Wed) 23:32

管理人様、皆様、こんにちは。

ユニフォームのローマ字表記の話、興味深いですね。
私の地元・京都では、夏の甲子園第1回の優勝校、京都二中の継続校である鳥羽高校(実際には鳥羽は戦後の学制改革でできた学校ですが・・・)は、左袖で「KSMS」という文字が入っています。これは京都二中の「Kyoto Second Middle School」の略称ですが、伝統を継承している感じがしていいなと思いました。

他に印象的なのは、たぶん全国にはたくさん例があるのでしょうが、昨夏に久々に甲子園に出場した広島工業の「KENKO」です。県立広島工業なので県工をローマ字にしたものですが、小学生のころに初めて見たときは「なんで広島工業なのにKENKOなんだろう」と不思議に思いました。
また、ローマ字ではないですが、神奈川県の相模原高校は胸に「県 相」でこれも特徴的だなぁと思いました。

あと、帽子にもけっこう注目しておりまして、印象深いのは宇和島東はイタリックのUなのですが、よーく見るとその隙間に東を表す「E」が本当に小さく書かれています。和歌山県の高野山高校は佛教の学校らしくサンスクリット文字が表記されています。久々にセンバツにでてほしいなぁと期待しましたが、近畿大会初戦で惜しくも天理に敗れました。さらに、金沢高校は今はヘルメットがKですが、20年くらい前まではかなり大きく校章が書かれており、これも印象的です。宇都宮学園(現・文星芸大付)のUが中抜きだったのも印象的でした。

今は新しい感じのユニフォームが多いですが、昔のユニフォームもそれぞれ学校に特色が出ていて、味があるなぁと思います。。。

支離滅裂な文章ですが「ああ、そうやね」と思ってくださると幸甚です。

[20932] Re:[20931] ローマ字表記 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/03/13(Wed) 13:31

管理人さま、皆さま、ふるさと日和さま、こんにちは。

ユニフォームのローマ字表記を探求していくと、奥深い味わいがありますね。アメリカ発祥のスポーツだけに、チーム名表記はやはりローマ字が本流。そのあたりの話題を私も2年ほど前に書かせていただきましたので、お時間がございましたら、お読みくださいませ。過去ログ[17193]でございます。

[20931] ローマ字表記 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/03/13(Wed) 08:18

管理人様、皆様、おはようございます

 ユニホームで珍しいと思ったのは、福岡高校(岩手)で、胸に「H」のマーク。FUKUOKA ですので、「F」かと思うのですが、ヘボン式ローマ字を日本式に改良した地球物理学者の田中館愛橘氏が当時の地元二戸郡福岡の出身でしたので、それにちなんで「H」となったようですね。福岡高校はじめ岩手の伝統校は応援団もバンカラで楽しみですが、私立勢におされ甲子園が遠くなりました。

 神奈川の桐蔭学園も、TOINの「O」の文字の上に伸ばす印の-(アクロン)がついており、創部6年目の初出場初優勝の1971(昭和46)年の第53回選手権の時から話題になっていましたが、私は磐城ファンでしたので、その話題も複雑な気持ちでした。

 済美高校は帽子のロゴも「SAIBI」と、重い帽子を着用していますが、浦和学院や盛岡大付も同じような感じですか。報徳学園は伝統の帽子の「つば」だけが緑色ですが、帽子のつばだけが赤で印象的なのは光星学院でしたが、今大会では益田翔陽も同じ感じですね。

[20930] ユニフォームについて 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2013/03/12(Tue) 23:53

皆さん、藤村さん、こんばんは。ご無沙汰しています。

ユニフォームの話が再び盛り上がってますね。

以前、私が投稿した穎明館と文徳ですが、穎明館は明るいユニフォームに、文徳は新聞の写真を見ただけですが、白のユニフォームに変わってしまいましたね。もう随分前ですが初めて両校のユニフォームを見た時は衝撃的でした。
http://gochansquest.is-mine.net/

[20929] 日本1組1位通過でWBC決勝ラウンドへ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/12(Tue) 23:40

皆さん、こんばんは。
日本がWBC第2ラウンド1組を1位通過で決勝ラウンドへコマを進めました。
第2ラウンド1組のMVPには井端弘和内野手(中日)が選ばれました。当然ですね。

▼第2ラウンド1組(東京ドーム)=延長10回=
___000 000 021 1=4 牧田1勝、杉内1セーブ
___001 010 010 0=3 陳鴻文1敗1セーブ

___151 311 4=16 前田2勝 =7回コールド=
オ ラ ン ダ000 004 0=4 コルデマンス1勝1敗
【本塁打】鳥谷1号ソロ、松田1号2ラン、内川1号3ラン、稲葉1号ソロ、糸井1号3ラン、坂本1号満塁

オ ラ ン ダ100 000 230=6 ベルクマン1敗
___080 000 02X=10 大隣1勝1敗
【本塁打】シモンズ2号ソロ、阿部1号ソロ、2号3ラン

[20928] Re:[20927] ユニフォーム 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/12(Tue) 23:38

No.38さん、皆さん、こんばんは。

> 桐蔭(和歌山)。袖にWの文字があります。これは『和歌山中』のWだそうです。
中等野球の草創期に全国屈指の強さを誇った強豪・和歌山中学のユニフォームは左胸に「W」一文字でした。

[20927] Re:[20924] ユニフォーム 投稿者:No.38 投稿日:2013/03/12(Tue) 23:11

管理人さん,みなさん,こんばんは。

ユニフォームカラーと言えば,能代(秋田)が甲子園に出場した時,青と黄色を基調にしていて「お,ブルーサンダーだ」と思ったのを思い出します。能代は軟式も強豪ですが同じユニフォームなのでしょうか?因みに隼人の軟式は阪神タイガース柄ではありません。
同じ,ブルーサンダーと言えば前橋育英。こちらは荒井監督がいすゞ自動車に13年間在籍していて,そのユニフォームをモデルにしたとのことです。

もう一つ面白いユニフォームとして,桐蔭(和歌山)。袖にWの文字があります。これは『和歌山中』のWだそうです。

[20926] Re:[20924] ユニフォーム 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/12(Tue) 15:20

上昇気流さん、皆さん、こんにちは。
本掲示板では度々ユニフォームの話題が出ますね。過去ログを参考にしながら少しピックアップしてみました。

光星学院(と同じ学校法人の八戸大)のユニフォームは東北福祉大と同じデザイン(OBである金沢元監督=現・明秀日立監督の影響らしい)。岩手県内で甲子園最多出場10回を誇る福岡といえば、純白のユニフォームの胸にエンジ色で「H」の一文字。頭文字なら「F」でないでしょうか?と指摘するのは禁句です。古豪の福島商(福島)のユニフォームの胸マークはオールドファンには懐かしい「Fc」。こちらの福はFですね(cは商業=Commerce)。埼玉には「高校」文字入りのユニフォームがみられます。上尾高校・鷲宮高校・松山高校がその代表例です。

春日部共栄(埼玉)と高知(高知)のユニフォームは同じデザインです(本多監督の影響らしい)。花咲徳栄(埼玉)と波崎柳川(茨城)もそっくり。玉野光南(岡山)のユニフォームがスクールカラーの水色地に紺色文字から天理モデル(白地に紫)に変わったのは天理大出身の萱監督の影響でしょう。胸に縦書きの柳川(福岡)と清峰(長崎)もよく似ています。前橋(群馬)の現役時代に甲子園史上初の完全試合を達成した松本稔氏が監督として率いた中央(現・中央中等教育学校)の当時のユニフォームも柳川モデルでした。

帝京五(愛媛)は松山商モデル(白地にエンジ文字)=筆記体で「TEIKYOU」、活字体で小さく「DAIGO」の組み合わせでした(現在は縦縞にTeikyoの帝京グループ共通デザイン)。沖縄尚学(沖縄)がセンバツ初優勝のときのユニフォームには、左袖に「文武両道」と刺繍されていました。今大会はどうなんでしょうね。
ユニークなユニフォームカラーといえば、文徳(熊本)のカラー柔道着のような真っ青なブルー(現在は淡いブルーグレー)。真っ青といえば、04年夏の西東京大会で準優勝した穎明館(学校法人堀越学園)もそうでした。今は水色に変わったようです。

[20925] ユニーフォームについて 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/03/12(Tue) 14:12

管理人さま、みなさん、上昇気流さまこんにちは。

常葉学園菊川(静岡)とニューヨークヤンキースも似ていると思います。ピンストライプと胸のロゴマークのイメージ。
ユニフォームではないですけれど、智辯学園と広島カープの帽子のマークが似ているように思います。

[20924] ユニフォーム 投稿者:上昇気流 投稿日:2013/03/12(Tue) 13:20

皆さん、管理人さんこんにちは。
ユニフォームで面白いなという高校といえば・・・
阪神タイガースのユニフォームそっくりの横浜隼人高校ですけどこのほかに面白いユニフォームの高校知りませんか?

[20923] キューバ・韓国・台湾が決勝Tまで辿り着けなかったもう一つの理由 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/12(Tue) 01:31

明石のフクロウさん、皆さん、こんばんは。

世界ランキング1位のキューバが2大会連続でWBC決勝トーナメント進出を逃しました。さらに、同4位の韓国が第1ラウンドで、同5位の台湾が第2ラウンドで姿を消しました。世界ランク上位チームによる熾烈な潰し合いを生き残ったのは日本(同3位)とオランダ(同7位)でした。これだけ世界ランク上位チームばかりが集められた第1ラウンドA組・B組~第2ラウンド1組こそ死の組だったと言うことができます。

一方、WBC決勝トーナメント開催国の米国(同2位)の組み合わせをよく観ると、世界ランク5位以内のチームと一度も対戦することなく決勝トーナメント(4強)まで進出できるようになっています。う~む、こちらの組で米国以外で残っているのはイタリア(同9位)、プエルトリコ(同12位)、ドミニカ共和国(同13位)ですか。何だか、絵に描いたような「MLBによるイタリア包囲網」ですよね。
是非、イタリアには頑張って欲しいです。オランダ・イタリアの欧州勢が活躍すれば、野球の普及・発展につながるばかりか、オリンピックの野球復活にも多少なりとも好影響があるのではないでしょうか。

[20922] アマチュア軍団の落日・WBCもいよいよ激闘に突入 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/03/12(Tue) 00:55

皆様今晩は。今日本戦のビデオを見ているところです(当日夜勤でした)。

あれだけ打てず重苦しい展開が続いた日本ですが、高校野球と同じで何かのきっかけがあればメンバーのプロでの成績・技術もあるのでリズムがかみ合えばこういう試合もできるというのがよく分かる内容です。ポイントの1・2番が出塁すれば攻撃の流れができるので内容としてはいいと思います。ふむ・・・計算上あと2勝で世界一ですね。

最強のアマチュア軍団と名高いキューバが今日の試合でサヨナラ負けし2次ラウンド敗退。4年前日本に2度完封負けを喫した悪夢がまたしても再現されました。くしくも4年前と同じチームに連敗。かつて自慢のパワー野球でオリンピック金メダルの栄光を何度もつかみ世界を席巻した「キューバ野球」が危機にさらされています。キューバは中心と見られていたナンバーワンプレイヤーグリエルの不振が響いたようです(サヨナラのきっかけを作るエラー含め精彩を欠いた)。
皆様、ここまで来るとコールドで下したオランダは勢いがあるので逆に警戒しなければならないと思います。私は何か今回の決勝でこういうチームと当たりそうな予感がしてならないのですが・・・。向こうにもアメリカ・ドミニカと最強メジャー軍団がいるし、オランダと同じヨーロッパチームのイタリアもアメリカ相手に渡り合う展開。南米・欧州はサッカーだけではないということです。

[20921] 統一契約書 投稿者:ぬかみそ 投稿日:2013/03/11(Mon) 13:58

みなさま、こんにちは。

ふと気になって「統一契約書」で検索してみたところ、日本プロ野球選手会サイトにて現物が公開されていました(2011年版までですが)。
http://jpbpa.net/system/contract.html

その他「野球協約」とか「フリーエージェント規約」とかも公開されてます。興味をそそられた方は訪れてみてはいかがでしょう。高校野球の話題でなくすみません。

[20920] Re:[20919] いきなり大爆発 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/10(Sun) 23:21

狛三郎さん、こんばんは。

> さて、一足先に行われているWBCですが、今まで打てなくて苦戦続きだったののがウソのような大勝でしたね。オランダに16-4で7回コールド勝ちしました。

いや~、びっくりしました。あれだけ貧打に苦しんできた日本打線がここまで打つとは誰も予想しなかったと思います。確かにオランダ投手陣に物足りなさはありましたが、歴史的な一発攻勢。毎回の得点機にすべて長打で得点を挙げました。
初回、鳥谷が右越えに先頭打者アーチ。2回は松田の左翼席中段への2ランと内川のバックスクリーン左への3ラン。3回は稲葉が右越えソロアーチ。4回は糸井の右翼席上段への3ランで二桁得点。5回は阿部の右翼線適時二塁打。6回は松田の左越え適時二塁打。オランダに4点を返された直後の7回表に坂本が左翼席へとどめの満塁アーチ。
投げては前田健が5回を1安打完封、9奪三振の完璧な投球。決勝トーナメントの軸は田中と前田健の二人で決まりですね。

[20919] いきなり大爆発 投稿者:狛三郎 投稿日:2013/03/10(Sun) 23:00

管理人様、皆様、こんばんは。
来週金曜日には、センバツ高校野球の組み合わせが決まり、さらに翌週に本大会が開幕します。いよいよ球春到来です。

さて、一足先に行われているWBCですが、今まで打てなくて苦戦続きだったののがウソのような大勝でしたね。オランダに16-4で7回コールド勝ちしました。
1試合チーム本塁打6本は2009年大会の南アフリカ戦でキューバが記録した本数に並ぶ最多タイ記録。しかもソロ、2ラン、3ラン、満塁とサイクル本塁打。先発全員安打、全員得点、毎回安打、毎回得点と記録づくめでした。

管理人さんが日本の層の厚さについて言及されていましたが、先発投手についてもしかり、と思いました。日本の先発の前田健太、オランダのコルデマンスともにチームの二枚看板と言える投手でしたが、差は明らかでしたね。解説の槙原さん、桑田さんも指摘されていましたが、コルデマンスはストレートかチェンジアップのどちらかに絞れば打てる投手でした。

オランダは、日本に全力を傾注してもし負けたら、次の試合(キューバ戦)の余力がなくなるからでしょうか、完敗でしたね。
オランダは韓国やキューバにも勝つ強さを見せられるのですが、安定して、時にはしぶとく力を発揮する能力は、やはり日本に一日の長があります。

ところで、メキシコが第1ラウンドで敗退しましたが、何故かアメリカには強いですね(今大会も勝利)。第1回大会でもメキシコがアメリカに勝ってくれたおかげで日本の準決勝進出が決まりましたからね。

[20918] 高知大会組み合わせ(春季大会情報10) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/10(Sun) 18:00

皆さん、こんばんは。
春季大会情報の続報は高知大会(4/21開幕、出場30校)の組み合わせです。

センバツ出場校の高知と土佐は四国大会出場校決定戦(4/13 県営春野 13:00)を戦い、勝者が県大会優勝校との順位決定戦(チャレンジマッチ:4/14 県営春野 13:00)へ進出します。この2校は徳島で開催される四国大会(5/3~5/5)へ出場します。

▼春季高校野球・高知大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/kochi/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20917] 国際試合で前代未聞の乱闘~カナダ×メキシコ戦 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/10(Sun) 14:32

皆さん、こんにちは。

WBC第1ラウンドD組のカナダ×メキシコ戦の9回。大量リードのカナダの先頭打者クリストファー・ロビンソンが三塁前へセーフティバントを成功させたことに端を発して、腹を立てたメキシコの五番手投手アーノルド・レオンが次打者ルネ・トソニに報復とも思われる内角攻めをしたことで警告試合となりました。これを無視してレオンが死球を当てた瞬間、両軍全選手が入り乱れて殴り合う大乱闘。国際試合としては前代未聞となる事態となり、両軍合わせて7選手が退場処分となりました。

同D組では、既に第2ラウンド進出を決めているイタリアが地元米国と対戦。イタリアが序盤に2点をリードしますが、中盤5回に米国が追いつき、デビッド・ライト(メッツ)の満塁アーチで4点を勝ち越し。米国が6-2でイタリアを下し、先発4回0/3を2失点で好投した元阪神のライアン・ボーグルソン(ジャイアンツ)が今大会初勝利。この結果、メキシコ(1勝2敗)の第1ラウンド敗退が決まり、明日の米国×カナダ戦の勝者が第2ラウンドへ進出します。
第1ラウンドC組では、プエルトリコとドミニカ共和国がともに2勝目を挙げて第2ラウンド進出を決めました。米国メディアの間で今大会の優勝候補と報道されていたベネズエラは地元プエルトリコに3-6で黒星。この結果、第1ラウンドで2連敗を喫したベネズエラはスペインとともに予選敗退となりました。

▼第1ラウンドD組=チェース・フィールド(フェニックス)
___(1勝1敗)000 150 000=6 ボーグルソン1勝0敗、デトワイラー1セーブ
イ タ リ ア(2勝1敗)110 000 000=2 グリファンティーニ0勝1敗

__(1勝1敗)400 001 221=10 ラルー1勝0敗
メ キ シ コ(1勝2敗)100 200 000=3 エストラダ0勝1敗

▼第1ラウンドC組=ヒラム・ビソーン・スタジアム(プエルトリコ)
プエルトリコ(2勝0敗)000 210 030=6 フィゲロア1勝0敗、カブレラ1セーブ
ベネズエラ(0勝2敗)002 000 001=3 アルバレス0勝1敗

ド ミ ニ カ(2勝0敗)023 000 010=6 デデュノ1勝0敗、ロドニー1セーブ
ス ペ イ ン(0勝2敗)000 000 102=3 ネグリン0勝1敗


[20916] プロ野球選手 投稿者:ぬかみそ 投稿日:2013/03/10(Sun) 13:15

みなさまはじめまして。
プロ野球選手の労働条件について、昔に聞きかじったことを。
現在は多少変更があるのかもしれませんが、大筋で変更はないと思っています。

まず、球団と選手との契約期間(いわゆる統一契約書の有効期間)は2月1日~11月30日までで(なので年俸は10分割で支払われる)、極端な言い方をすれば12月・1月は無職(またはフリーター)。
思い出していただければ「ああ」とお思いでしょうが、12月・1月のいわゆる自主トレ期間は選手たちはユニフォームを着用していませんよね?それはそういうことです(ただし、球団主催の行事などではユニフォームを着用することがある)。
12球団揃って2月1日がキャンプインである、その日を境に全員がユニフォームを着用して練習するようになると気づいて頂ければ納得いただけるでしょうか。また、その時期は球団との契約期間外ですので、監督・コーチなどの指導者からの指導を受けることもできません(現役選手・新人問わず、のはず)。

さて、そこで高卒に限らずルーキー諸君の話ですが、ドラフト直後に契約締結したとしてもそれは「来年の2月1日以降に関して」の契約ですので、1月31日までは彼らはアマチュア扱いになります。「新人合同自主トレ」の言葉がマスコミを賑わせますが、まぁ、何らかの形でトレーニングメニューなどは手渡されているでしょうが、プロアマ協定のため監督・コーチを含むプロ野球関係者からの指導を受けることは出来ません。そのため監督・コーチはトレーニングをみて感じたことを「マスコミを通じて」伝えることになるわけです(指導的なものはNGになるかも)。

少し話しが前後しますが、いわゆる「統一契約書通りに・・・」ということになったのは労組問題の頃だったと思います。それまでは自主トレ期間だろうが球団による拘束も普通にあったと覚えてますし、新人も自主トレ期間中から監督・コーチによる直接指導を受けていたと覚えています。確か選手側が「統一契約書に則って」と言い出したと記憶していますが、それによって12月1月は球団から一切拘束されないようになった、しかしそれで問題となったのが新人の扱い。2月1日からは指導できるとは言えその日はキャンプイン。なんにもしてこないのも困るし、バラバラにトレーニングされては首脳陣が全員の力を把握することは困難になる、間違ったトレーニングをされて故障などされたら何のためのドラフト指名なのか。そんなこんなで、「拘束」ではありませんが「新人が全員集まって」トレーニングしてもらい、そこに首脳陣は見学に行き直接見る機会を得るようになったのが「新人合同『自主』トレ」というやつです。そうですあくまでも自主的なものです。(今は球団からスケジュールが渡されていると思いますけど)

在学中(高校・大学問わず)であろうとなかろうと新人君達は2月1日から「プロ野球選手」となります。これは「高校生プロ棋士」などが存在していることを考えれば(現在いるかどうかは知りません)不思議なことではありません。福くんの例も同じです。また「勤労学生」という言葉もあるとおり、社会人として収入を得ながら学生の身分で勉強をされている方もいらっしゃるようにプロ野球選手として対価を得ながら最後の高校性活の2ヶ月を過ごすことも全く不思議ではありません。(大卒ルーキーになるはずが卒業できず、レポート提出とかいろんな手段を使って別の時期に卒業した選手がいた、ってのも記憶にあるような、作り話のような・・・)

したがいまして、「内定者であっても3月31日まではアルバイトで・・・」というのはあくまでも御社(会社)側の規定であって世間一般的に法律などで縛られているものではないと考えます。内定は「4月1日から正社員として契約(雇用)する(ドラフト後の契約締結と一緒で時期が違うだけ)」というのに過ぎないのだと。ではプロ野球と同じように2月からでも正社員として働いてもらえれば・・・という考えもあると思いますが、何らかの理由で卒業ができなくなったなどのリスクヘッジを会社はしているのだと思いますし、アルバイト待遇で、というのもそうしたリスクヘッジや人件費削減・予算の都合、経営計画などを理由にしているのだと思います。

[20915] センバツ展望 投稿者:ABC 投稿日:2013/03/09(Sat) 23:23

管理人様、皆さまこんばんは。展望に参加したいと思います。

1)報徳学園…地元のチームなので。しかも久々に優勝の狙えるチームですから。
大和広陵、濟々黌…上位進出を望める投手がいる両公立チームには期待します。

2)京都翔英…初出場ですが、近畿王者で実力は確かです。
大和広陵、濟々黌…立田投手、大竹投手に期待しています。

3)野手…若月健矢(花咲徳栄)
投手…大竹耕太郎(濟々黌)
どちらの選手も高校レベルでは屈指だと思います。

4)花咲徳栄-報徳学園
埼玉と兵庫の対戦は名勝負が多い気がします。しかもこの2校なら素晴らしい試合になるはず。

5)仙台育英、花咲徳栄、京都翔英、◎報徳学園、大和広陵、広陵、濟々黌、沖縄尚学
6)花咲徳栄と広陵は優勝争いに絡んでくると踏んでいます。8強予想からは外しましたが、聖光学院、龍谷大平安も組み合わせ次第では面白そう。どのチームにも頑張って欲しいです。


[20914] Re:[20912] イタリア連勝、米国は黒星スタート 投稿者:t. k 投稿日:2013/03/09(Sat) 21:52

こんばんは。>狛三郎様、皆様
> それにしても、この粘り強さは、彼らがかつて高校野球などで一発勝負のトーナメントを何度も経験してきたことといささかでも関連性があると言えるでしょうか?

確かにそれもあると思います。
高校生の野球がこれだけ注目を集めているのは日本くらいと思いますので。
日本の選手は10代の頃に負けたら終わりの明日なき戦いを経験しているので、WBCのような緊迫感は、高校時代の経験とオーバーラップしているのかもしれないですね。

それにしても、井端様々ですね。
しかし、今後の戦いでは中軸がもっと頑張らないと厳しいですよね。

[20913] Re:[20912] 台湾戦をものにして 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/03/09(Sat) 21:30

管理人さま、皆さま、狛三郎さま、こんばんは。

> これが高校野球だったら「世紀の逆転劇」ですかねえ(笑)。
> それにしても、この粘り強さは、彼らがかつて高校野球などで一発勝負のトーナメントを何度も経験してきたことといささかでも関連性があると言えるでしょうか?

仕事を終えて帰宅してから、ずっとテレビに釘付け。風呂に入ったのは日付が変わる頃でした。高校野球の経験が生きたかどうかは別にして、1勝の重みが普段のペナントレースとは比べものにならない国際大会で、最高レベルの技術を結集して、接戦をものにしたわけですから、これが日本の野球ファンの心を揺さぶらないわけがありません。

こうした大舞台を経験した方が引退後、もし高校野球の現場に戻って後進の指導にあたることなれば、高い技術と強い精神力を備えた次代のスターが育っていくことが大いに期待されます。

様々な障壁はありますが、ゲームの感動とともにプロ・アマの壁を前向きに取り払う努力を今後も続けて欲しいという思いを新たにした台湾戦でした。

[20912] Re:[20911] イタリア連勝、米国は黒星スタート 投稿者:狛三郎 投稿日:2013/03/09(Sat) 20:52

管理人様、皆様、こんばんは。

かちわり大好きさん、私の投稿の間違いのご指摘ありがとうございます。どちらもおっしゃる通りです。私、資料を見ながら書いたのに間違えていたら世話はない(笑)。

> 昨晩の台湾戦。観戦された方も少なくないと思いますが、終盤に日本は持ち前の粘りで試合をひっくり返しました。土壇場9回2死から鳥谷が決死の盗塁。井端が2ストライクと追い込まれながら、内角へ食い込んでくる勝負球を見事なバットコントロールで弾き返し、ショートオーバーの同点タイムリー。久々にしびれました。ナイスゲームでした。

私も見ました(それより試合終了まで球場で観戦された方々の終電が心配でしたが)。
各種報道を見てみますと、9回表二死からの鳥谷の盗塁はあらかじめベンチから「投手のモーションが大きいから、盗塁できると思ったら走れ」という旨の指示があったのだそうです。
ただ、指示があったとしても、失敗したら試合の負けが確定する状況になった後に初球から走るのは勇気が要りますし、常識では考えられないと思います。でもだからこそ相手はもっとも無警戒になるはず、とそこまで考えたのだとしたらその胆力にはただただ敬服するばかりです。
それまでのミス(8回表の糸井バント失敗とか、継投機の読み間違い)がなければ、土壇場で決死の盗塁を試みるまでの試合にはならなかったかもしれませんが、それを差し引いても素晴らしい試合でした。

これが高校野球だったら「世紀の逆転劇」ですかねえ(笑)。

それにしても、この粘り強さは、彼らがかつて高校野球などで一発勝負のトーナメントを何度も経験してきたことといささかでも関連性があると言えるでしょうか?

[20911] イタリア連勝、米国は黒星スタート 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/09(Sat) 16:21

皆さん、こんにちは。

昨晩の台湾戦。観戦された方も少なくないと思いますが、終盤に日本は持ち前の粘りで試合をひっくり返しました。土壇場9回2死から鳥谷が決死の盗塁。井端が2ストライクと追い込まれながら、内角へ食い込んでくる勝負球を見事なバットコントロールで弾き返し、ショートオーバーの同点タイムリー。久々にしびれました。ナイスゲームでした。

能見・摂津・田中は1点ずつ失いましたが、投手陣は上々の投球内容。打線の奮起が待たれる日本ですが、各国のエース級に本来の投球をされたら点を取れないのはどこも一緒。3番手、4番手以降に登板する投手で各国を比較すると、日本には世界トップクラスの層の厚さがあります。先日のキューバ戦のように一発長打攻勢で点差を広げられるとしんどいゲームになってしまいますが、終盤まで僅差で粘れば、持ち前の投手力で自ずと道は開ける。それが日本の野球だと実感しました。

第1ラウンドD組ではイタリアがカナダに8回コールド大勝して2連勝。先発のアレッサンドロ・マエストリ(オリックス)が今大会初勝利。同組の米国は先発のサイ・ヤング賞右腕ロバート・アラン・ディッキー(ブルージェイズ)がナックルボールを打ち込まれて序盤3回で4失点。米国がメキシコに2-5で完敗し黒星スタートとなりました。第1ラウンドC組では地元プエルトリコがスペインに3-0完封勝ち。ナショナルチーム同士がガチンコ勝負でぶつかり合う闘い。ついつい見てしまいますね。

[20910] 奈良大会組み合わせ(春季大会情報9) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/09(Sat) 13:34

皆さん、こんにちは。
春季大会情報の続報は奈良大会(4/13開幕、出場42校)の組み合わせです。

秋季県大会準優勝でセンバツ出場校の大和広陵は2回戦で昨春の県大会覇者・智弁学園と対戦。同ゾーンには夏秋の県大会覇者・天理も入りました。秋3位の橿原学院は1回戦で山辺、同4位の一条は2回戦で高田×登美ヶ丘の勝者と対戦します。今大会の上位3校は地元奈良で開催される近畿大会(5/25・26・6/1・2)へ出場します。

▼春季高校野球・奈良大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/nara/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20909] Re:[20908] 球春到来!今季の対外試合が解禁(選抜大会情報28) 投稿者:横浜太郎 投稿日:2013/03/09(Sat) 13:14

> 皆さん、こんばんは。
> 高校野球は昨8日、今季の対外試合が解禁となりました。いよいよ球春到来です。

皆さんこんにちわ。
今日から全国一斉に練習試合が解禁になりましたが、全国統一して解禁日を設定するのはどうなんでしょうか?
冬場は寒冷地では野球ができない環境なので格差をなくし、寒さによる怪我などをなくす目的で統一したと思われるが・・・・・。
沖縄は冬場でも平均気温は17度。寒さによる怪我なども関係のない、いつでも野球をできる環境です。野球ができる環境なのに12月から3月まで対外試合ができないとはつらいものがある。プロでさえ、2月の初旬から対外試合をするのだから。。。。「格差の解消」とはそもそも何か?その地域で野球ができる環境なら普通にやらせてあげればいいと思うのだが。
練習試合の解禁日そのものを設定すること事態、時代錯誤ではないだろうか?

[20908] 球春到来!今季の対外試合が解禁(選抜大会情報28) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/09(Sat) 01:55

皆さん、こんばんは。
高校野球は昨8日、今季の対外試合が解禁となりました。いよいよ球春到来です。
以下はセンバツ出場36校の甲子園練習日程です。

3月17日(日)3月18日(月)3月19日(火)


10:00 龍谷大平安 
10:30 聖 光 学 院
11:00 報 徳 学 園
11:30 尚 志 館
12:30 安 田 学 園
13:00 大 阪 桐 蔭
13:30 京 都 翔 英
14:00 浦 和 学 院
14:30 大 和 広 陵
15:00 済   美
09:00 花 咲 徳 栄
09:30 創 成 館
10:00 履 正 社
10:30 関   西
11:00 敦 賀 気 比
11:30 宇 都 宮 商
12:30 常 総 学 院
13:00 沖 縄 尚 学
13:30 いわき海星 
14:00 県 岐 阜 商
14:30 早 稲 田 実
15:00 常 葉 菊 川
15:30 山 形 中 央
09:00 広   陵
09:30 仙 台 育 英
10:00 遠   軽
10:30 盛 岡 大 付
11:00 高   知
11:30 春 江 工
12:30 菰   野
13:00 済 々 黌
13:30 土   佐
14:00 益 田 翔 陽
14:30 北   照
15:00 岩 国 商
15:30 鳴   門

▼第85回選抜高校野球大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13.html

[20907] 大阪大会・沖縄大会組み合わせ(春季大会情報8) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/07(Thu) 00:56

皆さん、こんばんは。
春季大会情報の続報は大阪大会(4/7開幕、出場172校)と沖縄大会(3/21開幕、出場59校)の組み合わせです。

大阪大会では、秋季大会覇者の履正社が2回戦で柏原東×八尾の勝者と対戦。同準優勝の大阪桐蔭は2回戦で寝屋川と、同3位の大商大堺は1回戦で浪速と対戦します。今大会の優勝校は奈良で開催される近畿大会(5/25・26・6/1・2)へ出場します。沖縄大会では秋季大会4強(予選免除の沖縄尚学を除く)の宜野座・宮古・興南と同8強の美里工がシードされています。今大会の優勝校と沖縄尚学(推薦)が宮崎で開催される九州大会(4/20~25)へ出場します。

▼春季高校野球・大阪大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/osaka/
▼春季高校野球・沖縄大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/okinawa/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[20906] Re:[20902] 韓国がWBC第1ラウンド敗退 投稿者:No.38 投稿日:2013/03/07(Thu) 00:46

管理人さん,みなさん,こんばんは。

わたしは,韓国の敗退よりも台湾の第2ラウンド進出を嬉しく思っています。

八百長問題でゆれた挙げ句に,前回のWorld Baseball Classicでは中国に敗退。今回は予選からの参加としょぼくれていた台湾球界に一筋の光となるでしょう。早く『アジアのBig3のひとつ』と言われた輝きを取り戻してほしいです。

[20905] Re:[20904] プロ野球選手の労働条件 投稿者:不勉強上等 投稿日:2013/03/06(Wed) 20:18

管理人様、皆様、ふるさと日和様、こんばんは。

労働基準法にそういう条項があるのですね。ありがとうございます。
でももし被雇用者なら、2月のキャンプインの時はどうなのでしょうか。とても軽易な労働とは思えませんが。でも卒業単位は取得しているでしょうし、授業もないのでしょうから大丈夫なのでしょう(たとえ授業があったとしても、サボりでいいでしょう)。
行政官庁には誰が届け出ているのでしょうか。球団職員の総務課で作成しているのでしょうね。
うーん、やっぱりモヤッとは完全には晴れません。

また何かありましたら、是非ご教示ください。

[20904] プロ野球選手の労働条件 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/03/06(Wed) 17:48

 管理人様、皆様、3月になりようやく温かくなってほっとしますね

 >不勉強上等様、私も少し考えてみました。
 プロ野球選手は確かに税法上は個人事業者として扱われ、プロ野球選手会もなかなか労働組合としては認められませんでしたが、1985(昭和60)年にようやく東京都労働委員会から、労働組合として認められ、団体交渉権やストライキ権も認められました。プロ野球選手会は主に「日本野球機構」に対し行動を起こし、所属球団に対しては契約更改など、個人交渉が中心ですね。「たかが選手が..」などとおっしゃられたオーナーの方もおりましたが。

 プロ野球選手を雇用者と考えた場合、3月31日までの高校生は労働基準法第56条と57条が適用になるのでしょうか。
 
56条 児童の健康及び福祉に有害でなく、かつ、その労働が軽易なものについては、行政官庁の許可を受けて、満13歳以上の児童をその者の修学時間外に使用すことができる。映画の製作又は演劇の事業については、満13歳に満たない児童についても、同様とする。

行政官庁は、文部科学省でしょうか。もう卒業式は済んでいますので、修学時間は問題ないですね。アララの呪文様の言われた、子役俳優はまさにこの条文ですね。この頃は赤ちゃん俳優もいるようで。

57条 使用者は前項の規定によって使用する児童については、修学に差し支えないことを証明する学校長の証明書及び親権者又は後見人の同意書を事業場に備えつけなければならない。

 学校長の証明書は「卒業証書」で十分でしょうし、将来有望な息子を親がキャンプに参加させないなどありえませんね。(キャンプの球場にそれらを備え付けているかどうかはわかりませんが)

 ところで、東都大学野球(4/8開幕)と東京六大学(4/13開幕)の組合せが決まりましたが、昨年の東都大学春季リーグは4月1日(日)の開幕でした。前日の土曜日も神宮球場は空いていましたので、何故やらないのかと思いましたが、不勉強上等様の「3月31日までは高校生」ということばを痛感しました。開幕戦では、中央大の一年生神里選手(糸満高校)、亜細亜大の一年生北村選手(星稜高校)・山下選手(九州学院)らが出場しましたが、前日では出場できませんでしたね。

[20903] Re:[20902] 韓国がWBC第1ラウンド敗退 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/03/06(Wed) 08:04

皆様おはようございます。

> 野球は何が起こるか分りません。強豪韓国がまさかのWBC第1ラウンド敗退です。
> 韓国は8回に3点を奪い試合をひっくり返す意地を見せました(韓国3-2台湾)。成績を2勝1敗とした韓国ですが、得失点率で台湾・オランダ両国に及ばず3位で終戦。やはりオランダ戦の0-5零封負けが響きましたね。B組1位台湾、2位オランダの第2ラウンド進出が決まりました。

ううむ・・・・因縁ある韓国が日本と当たる前に敗退。高校野球と同じで、いくら前評判が高くても格下相手にまさかの敗退を喫するという波乱という感じですね。

皆様や管理人様も3連覇を期待して1次ラウンドの試合を見ているでしょうが今の日本の状態では2次ラウンドになると正直厳しくなるのでは・・・と思います。格下とみられていたブラジル相手にいきなり出鼻をくじかれるなど7回までリードを許した展開になって異様な空気になったり、中国戦でも9回に連打と暴投から2失点。冷静に見る限り「危ない」という不安が常に付きまとっています。

今回の韓国の場合「歴代最強の打線」と称され確実に日本の障害になると思っていました。
それがまさかの敗退。実をいうと記事や特集を見て今回の敗退をにおわせる出来事が大会前にいくつかあったんです。昨年の韓国球界ではシーズンの通算観衆が初めて年間700万人を突破するなど09年のWBCの影響で選手のレベルや人気が急上昇。新規球団も参入してますます発展していく中、シーズンオフに10球団目の参入を巡って論戦になりチーム編成が遅れたことや、合宿地先の台湾の不慣れな環境(本来なら沖縄の予定であったが日韓のチームが多く滞在し球場が確保できなかったらしい)によるストレス、直前の台湾アマチュアチームとの練習試合で完封負けや地の利が不利(B組は台湾で開催)になる要素が重なり、日本以上に打線の不振が深刻になってあのオランダ戦の敗戦につながりました。これを見ればやはり選手の「コンディション」がいかに重要かを思い知らされる出来事だと思いました。

となると、2次ラウンドは厄介ですね。台湾は地元開催での陽兄弟(兄・耀勲はホークスのローテーション左腕・弟はおなじみ日本ハムの外野手の陽岱鋼)の活躍、ニューヨークヤンキースで2度最多勝の「台湾の至宝」王投手、オランダもヤクルトに在籍するバレンティン、楽天に今季加入した大物外国人ジョーンズと日本球界在籍の助っ人の活躍で日本と今日対戦するキューバにとっても嫌な相手になるでしょう。

[20902] 韓国がWBC第1ラウンド敗退 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/03/06(Wed) 00:06

皆さん、こんばんは。

野球は何が起こるか分りません。強豪韓国がまさかのWBC第1ラウンド敗退です。
韓国は8回に3点を奪い試合をひっくり返す意地を見せました(韓国3-2台湾)。成績を2勝1敗とした韓国ですが、得失点率で台湾・オランダ両国に及ばず3位で終戦。やはりオランダ戦の0-5零封負けが響きましたね。B組1位台湾、2位オランダの第2ラウンド進出が決まりました。

[20901] 自由ケ丘高監督に赤嶺氏 投稿者:明太ぼうや 投稿日:2013/03/05(Tue) 20:43

管理人様、皆様こんばんは

福岡県北九州市にある自由ケ丘高(旧九州共立大八幡西)の監督に赤嶺琢氏が就任しました。赤嶺氏は元沖縄水産監督の故栽弘義さんの長男。九州共立大野球部で16年間コーチを経験、04年から06年9月に末次秀樹氏と交代するまで2年半監督を務めていました。交代した後もコーチとして指導に携わり、2010年の選抜大会にも帯同しました。

自由ケ丘は春は2010年春1度甲子園出場、初戦で東海大相模に4-2で初勝利、2回戦で北照に4-5で敗退。春1度、夏はなし。