「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[21200] Re:[21199] 日大三と帝京が4強進出、栃木・富山・石川・福井・三重大会が開幕(春季大会情報50) 投稿者:天天 投稿日:2013/04/20(Sat) 21:58

皆さん、こんばんは。

管理人さんへ
九州地区大会は雨天順延と記載してますが、一試合だけ雨天順延の様です。
鹿児島県高等学校野球連盟のトップ画面のTOPICSから試合速報(外部リンク)を参照すると以下の結果となっている様です。

久留米商_ 020 120 001=6
__東 000 002 010=3

鹿屋中央_ 000 000 000=0
__黌 000 101 00X=2

佐賀工×佐世保実 雨天のため中止

___翔 000 000 000=0
鹿児島情報 100 000 00X=1

___山 000 000 200=2
__館 000 000 000=0

[21199] 日大三と帝京が4強進出、栃木・富山・石川・福井・三重大会が開幕(春季大会情報50) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/20(Sat) 20:40

皆さん、こんばんは。

春季都府県大会の続報です。栃木・富山・石川・福井・三重大会が開幕しました。
東京大会では準々決勝2試合が行われ、日大三が早稲田実に5回完封コールド大勝。帝京も関東一に7回コールド勝ち。神奈川大会3回戦では松井(桐光学園)が6回から今大会初登板して、2イニングを全員の6者連続奪三振。チームも7回コールド快勝しました。岐阜大会では美濃加茂・県岐阜商・市岐阜商・益田清風・大垣日大・土岐商・帝京大可児・長良が8強入り。兵庫大会の引き分け再試合は加古川北が育英に7-0完封勝ち。広島大会では瀬戸内・広島工・尾道・広島国際学院・如水館・広島新庄・広陵・高陽東が8強入り。

▼栃木大会(1回戦)
矢板中央3-2鹿沼東 栃木9-0宇都宮 大田原5-2足利工大付
▼群馬大会(3回戦)
前橋育英8-2富岡実 高崎工2-0前橋 東農大二3-2樹徳 中央中教校4-2前橋西
桐生市商8-4中之条 渋川4-0前橋南 前橋商4-1伊勢崎 伊勢崎清明15-0常磐
高崎商10-0桐生工 高崎2-0西邑楽 沼田10-0館林 富岡13-0安中総合

▼東京大会(準々決勝)
早 稲 田 実.000 000 (早実)二山-熊田
__.110 17X=10 (日三)大場-湯本

___京 350 120 0=11 (帝京)菊地-石川
__一 020 000 2=4 (関一)羽毛田、醍醐-福島

▼神奈川大会(3回戦)
横浜7-0光明相模原 武相1-0県相模原 横浜隼人10-0座間 桐光学園7-0湘南学院
平塚学園6-0橘学苑 藤沢翔陵3-2城郷 桐蔭学園10-1戸塚 湘南工大付2-1百合丘
日大藤沢8-3厚木北 弥栄7-0横浜桜陽 慶応5-0横浜商 東海大相模16-4座間総合
法政二5-2立花学園 湘南2-1川和 麻溝台5-3逗葉 横浜創学館3-0三浦学苑
▼山梨大会(2回戦)
帝京三5-3韮崎工 山梨4-2塩山 桂6-2甲府西 富士河口湖9-6駿台甲府
上野原2-1津留

▼富山大会(1回戦)
砺波9-5大門 高岡西7-1本郷高専 富山いずみ7-0富山西 石動4-2八尾
氷見4-3高朋 高岡工芸6-4高岡南 不二越工9-2富山中部 富山5-3小杉
富山商10-0片山学園 伏木12-2富山高専射水
▼石川大会(1回戦)
日本航空石川12-5鹿西 金沢北陵6-4金沢高専 羽咋7-0金沢大付 石川高専13-1鶴来
野々市明倫8-1小松市立 金沢向陽14-11尾山台
▼福井大会(1回戦)
敦賀工9-2武生工 武生4-1金津 大野4-0福井農林 丹南7-5丹生
奥越明誠6-2三国 鯖江4-2若狭

▼岐阜大会(2回戦)
美濃加茂3-1中京 県岐阜商13-8大垣商 市岐阜商8-1聖徳学園 益田清風4-0大垣工
大垣日大5-2加納 土岐商11-5海津明誠 帝京大可児3-1岐阜総合 長良6-5関商工
▼三重大会(1回戦)
伊勢工9-3稲生 相可4-1四日市中央工 宇治山田商7-1四日市工 皇学館6-0久居農林
松阪商8-4海星 近大高専3-2四日市南 いなべ総合10-0名張西 津商8-6四日市西
松阪4-0津

▼大阪大会(1回戦)
大冠5-2山本 千里8-2阪南 緑風冠6-4藤井寺 太成学院大高6-3大阪偕星学園
▼同(2回戦)
福泉6-2北野 旭6-5山田 生野工11-4千里青雲 北かわち皐ヶ丘12-5市岡商・天王子商・大阪ビジネスF
▼兵庫大会(2回戦)
加古川北7-0育英 社5-4飾磨工 報徳学園7-0神戸高塚 明石商7-0市西宮
姫路工3-1県伊丹 北条8-6津名 加古川西3-1姫路東

▼広島大会(3回戦)
瀬戸内10-2基町 広島工6-5広島観音 尾道2-1呉商 広島国際学院11-3祇園北
如水館11-3修道 広島新庄12-0崇徳 広陵4-1尾道商 高陽東9-6広島国泰寺

◯島根・地区予選(すべて代表決定戦)
東部地区:隠岐4-1松江北 開星4-1松江商
中部地区:出雲西6-5三刀屋 出雲北陵8-2邇摩
西部地区:島根中央2-0石見智翠館 益田東6-1浜田商

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21198] AAA世界選手権 改め U-18野球ワールドカップ、台湾で今秋開催へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/20(Sat) 11:50

皆さん、こんにちは。

森友哉捕手(大阪桐蔭)が米国チーム走者の強烈なタックルスライディングで負傷して物議を醸したAAA世界選手権(昨年9月、韓国ソウル開催)。今年から大会名を「U-18野球ワールドカップ」と改め、8月下旬~9月上旬に台中(台湾)で開催されることが正式に発表されました(参加14チーム)。

昨年の同大会では、日本が敗退した翌日の決勝「米国×カナダ戦」でも、三ゴロで本塁突入した米国の三走ウィリー・アブレイユ選手がスラディングをせずカナダのクリストファー・ショー捕手の顔をめがけて強烈なタックルを食らわせたラフプレイで退場。この一件が国際野球連盟(IBAF)の会合で取り上げられ、本塁ベース上での走者による捕手へのタックル禁止を決定しました。
血気盛んな米国選手の危険なプレイは本塁ベース上に限ったことではありません。今秋の日米戦は本当に大丈夫なのかな。ちょっと心配です。

皮肉なことは続くもので、今年のU-18野球ワールドカップ日本代表チームの監督は、先月30日にセンバツ大会本部から厳重注意を受けた西谷浩一監督(大阪桐蔭)。世界選手権で森捕手が負傷したのがきっかけで、日本アマ野球規則の内規に危険防止ラフプレイ禁止規則(いわゆる森ルール)を追加したにもかかわらず、当の大阪桐蔭が県岐阜商戦で不名誉な適用第1号になってしまいました。

[21197] 新潟大会組み合わせ(春季大会情報49) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/19(Fri) 23:19

皆さん、こんばんは。

続いて新潟大会(地区予選4/27~5/4・出場88校、県大会5/6開幕・出場16校)の組み合わせです。地区予選の3回戦を勝ち上がった16校が県大会に出場します。秋季大会4強の日本文理・新潟県央工・五泉・新潟明訓がシード。今大会の上位2校は石川で開催される北信越大会(6/1開幕)へ出場します。

▼春季高校野球・新潟大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/niigata/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21196] 千葉大会組み合わせ(春季大会情報48) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/18(Thu) 23:18

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報は千葉大会(4/27開幕、出場49校)の組み合わせです。秋季大会8強(予選免除)の習志野・銚子商・東海大望洋・専大松戸・市船橋・千葉英和・流経大柏・中央学院がシードされ、予選を勝ち上がった41校を迎え撃ちます。今大会の上位2校は栃木で開催される関東大会(5/18開幕)へ出場します。センバツ覇者の浦和学院は、すでに推薦枠での関東大会出場が決まっています。

▼春季高校野球・千葉大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/chiba/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

また、茨城では地区予選が終了。秋季大会4強(予選免除)の鉾田一・常総学院・霞ヶ浦・藤代を含めた県大会出場32校が出そろいました。埼玉でも地区予選が終了。浦和学院と花咲徳栄(予選免除)を含めた県大会出場42校が出そろいました。

◯茨城大会出場32校(確定)
県北地区 (7):佐和、佐竹、勝田工、茨城キリスト教学園、太田一、科技日立、日立工
水戸地区 (8):鉾田一 (推薦)、水城、鹿島、水戸商、水戸啓明、常磐大高、波崎柳川、鹿島学園
県南地区 (10):常総学院 (推薦)、霞ヶ浦 (推薦)、藤代 (推薦)、土浦日大、土浦湖北、東洋大牛久、江戸川学園取手、
県南地区 (10):竜ヶ崎一、石岡一、つくば国際大高
県西地区 (7):守谷、水海道一、下妻二、下館一、伊奈、下館工、下妻一

◯埼玉大会出場42校(確定)
東部地区 (10):花咲徳栄 (推薦)、昌平、春日部、伊奈学園総合、白岡、鷲宮、春日部共栄、八潮南、春日部東、草加西
西部地区 (10):川越工、武蔵越生、狭山ヶ丘、市川越、富士見、川越東、坂戸西、聖望学園、所沢商、所沢北
南部地区 (11):浦和学院 (推薦)、南稜、武南、西武台、大宮東、市川口、慶応志木、小松原、埼玉栄、浦和実、川口
北部地区 (9):正智深谷、深谷・妻沼、松山、熊谷商、北本、上尾、羽生一、本庄一、本庄東

[21195] 富山大会・三重大会組み合わせ(春季大会情報47) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/17(Wed) 21:19

皆さん、こんばんは。
続いて富山大会(4/20開幕、出場47校)と三重大会(4/20開幕、出場25校)の組み合わせです。

富山大会では秋季大会4強の富山一・高岡商・新湊・砺波工が第1シード。同8強の富山工・南砺福野・富山国際大付・滑川が第2シード。今大会の上位2校は石川で開催される北信越大会(6/1開幕)へ出場します。三重大会では、地区予選1位の津田学園(桑員地区)・菰野(四日市地区)・白子(鈴亀地区)・久居(中勢地区)・三重(松阪・牟婁地区)・伊賀白鳳(伊賀地区)・伊勢(南勢地区)の7校がシードされ、2回戦から登場。今大会の上位2校は地元三重で開催される東海大会(5/24開幕)へ出場します。

▼春季高校野球・富山大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/toyama/
▼春季高校野球・三重大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/mie/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21194] 群馬大会2回戦の試合結果(春季大会情報46) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/17(Wed) 20:49

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は昨日の群馬大会2回戦16試合の結果です。
伝統校同士の好カードは前橋商が1-0完封で桐生を破りました。昨夏代表校の高崎商も1-0完封で館林商工を退け3回戦へ進出。また、静岡大会出場25校が決まりました。

▼群馬大会(2回戦)
桐生市商3-1大間々 伊勢崎8-1吉井 渋川5-4伊勢崎工 関東学園大付6-1伊勢崎商
中之条5-3明和県央 沼田8-2藤岡工 館林4-2群馬高専 伊勢崎清明7-1渋川青翠
常磐5-4伊勢崎興陽 前橋商1-0桐生 桐生工3-2松井田 高崎経大付6-1利根商
高崎商1-0館林商工 榛名5-0嬬恋 桐生南8-2玉村・尾瀬 前橋南4-2高崎商大付

◯静岡大会出場25校(確定)
東部地区 (8):韮山、富士市立、三島、飛龍、伊豆総合、沼津東、市沼津、御殿場西
西部地区 (9):常葉菊川 (推薦)、浜松北、浜松西、浜松商、菊川南陵、浜松湖南、浜松南、聖隷クリストファー、浜名
中部地区 (8):静岡、常葉橘、静岡商、島田商、清水西、東海大翔洋、静岡学園、藤枝明誠

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21193] 栃木大会・鳥取大会組み合わせ(春季大会情報45) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/16(Tue) 23:57

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は栃木大会(4/20開幕、出場32校)と鳥取大会(4/27開幕、出場25校)の組み合わせです。

栃木大会では秋季大会4強の宇都宮商・佐野日大・真岡・青藍泰斗、同8強の大田原・足利南に宇都宮白楊・宇都宮東を加えた8校がシード。今大会の上位4校は地元栃木で開催される関東大会(5/18開幕)へ出場します。鳥取大会は秋季大会4強の米子北・米子松蔭・鳥取城北・鳥取西がシード。今大会の優勝校は島根で開催される中国大会(6/1開幕)へ出場します。

▼春季高校野球・栃木大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/tochigi/
▼春季高校野球・鳥取大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/tottori/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21192] Re:[21191] 監督ランキング・追加情報 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/16(Tue) 22:47

こしけんさん、こんばんは。

> 監督ランキングについて、以下の追加情報を加えていただけたら幸いです。
貴重な情報提供ありがとうございます。
深谷監督、吉田監督、磯部監督についてはご指摘のとおり追加更新しました。
石井監督については定年退職されていると思われますが、詳細不明のため現教頭の記述を備考欄から外しました。
http://fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku.html
http://fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku2.html

[21191] 監督ランキング・追加情報 投稿者:こしけん 投稿日:2013/04/16(Tue) 18:55

管理人様、皆様、こんばんは。
監督ランキングについて、以下の追加情報を加えていただけたら幸いです。吉田監督と磯部監督については高校野球関係の雑誌に情報が掲載されていました(氏名は敬称略)。

深谷弘次(10位):備考欄に「中京商→三重→中京監督」と入れてみては?
吉田洸二(58位タイ):今春から山梨学院大付監督。
磯部修三(88位タイ):今春から浜松開誠館監督。
石井好博(同上):年齢(確か1949年生まれ)的に公立高校の教職員としては退職されていると思われる。

[21190] Re:[21188] とっても久しぶりになりますが、ご容赦ください 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/15(Mon) 21:50

紅牛追慕さん、こんばんは。ご無沙汰でした。

兵庫大会の観戦レポートありがとうございます。
まだ2日目ですが、各校の投手陣が持ち味を発揮してロースコアの接戦が目立ちますね。まさに夏への前哨戦ということで、二番手・三番手の投手、あるいは控えの野手陣に実戦経験を積ませることで、どのチームも戦力の底上げを図る時期。勝負の結果はともかく、夏を戦うためのチーム力に少しでもプラスになる内容を期待したいですね。

[21189] Re:[21187] 国際野球7イニング制導入案について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/15(Mon) 21:27

皆さん、こんばんは。
狛三郎さん、レスありがとうございました。

「男子の野球、女子のソフトボール」を1競技としてキャンペーンを展開する狙いは、ライバル関係になる2競技を統合することによって五輪復帰レースを少しでも優位に運ぼうということでしょう。国際オリンピック委員会(IOC)への影響力が強い欧州地域に対するアピールもあると思われます。欧州では、野球・ソフトボールはまだまだマイナースポーツ。馴染みの薄い欧州人の観客にとって、ロースコアの投手戦はただ試合時間ばかりが長い退屈な競技に見えるかも知れません。試合時間の短縮が狙いとすれば、延長戦にならないように決着させるとか。例えば、6回を終わって同点の場合、最終7回はタイブレーク方式にするとか、いろいろ腹案が出てきそうです。

7イニング制は五輪復帰を旗印に創設された世界野球ソフトボール連盟(WBSC)の特別ルールという形になるんでしょうね。公認野球規則4・10にはコールドゲームなどの一部例外を除き「正式試合は9イニング」とありますので、まさか公認規則を変える訳にも行かず‥‥。

[21188] とっても久しぶりになりますが、ご容赦ください 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2013/04/15(Mon) 00:35

管理人様、皆様、こんばんは

本当に、久しぶりにこの掲示板に書き込みをさせていただきます。
管理人様、永いこと有益な書き込みできずに心苦しかったです。
本日は明石(トーカロ)球場に行くことができました。いや、じじいには日焼け止めは必須ですねえ...

第一試合は滝川第二-西宮今津
申し訳ない表現ですが部員16名で新3年生が3人しかいない西宮今津相手なら、昨夏代表校の滝川第二が快勝するだろうな...と思っていたんですが、そうではありませんでした。
3回裏、ヒットの武塙選手を1塁において、津川選手の鋭い打球が左翼に飛びます。左翼手の無理なダイビングが届くはずもなく、外野を転々とし、さらに中継の乱れもあってツーランランニングホームランになります(エラーが表示されなかったので、そうかと...)その後も攻め立てますが、無得点。
滝川第二はその後も攻め続けます。放った9安打のうち半分以上が長打であったのに、この後得点できません。本当に攻めがまずかった。本塁憤死が2回あり(うち1回は暴走)「攻撃力」ではなく「得点力」に不安を残す結果となりました。次に対戦する相手となる育英-加古川北が本日引き分け再試合になったみたいですが、現状では次の対戦相手としてどちらが上がってきても厳しいかも...主戦・壷坂投手の不用意な四死球の多さも目に付きました。
西宮今津は攻撃面ではぜんぜんさっぱり見せ場を作れなかったものの、守備は安定していました(上記刺殺もですが、自分の中では遊撃手の動きが良かったことが目につきました)。今後の「伸びしろ」に期待したいと思います。

2試合目は長田-福崎
これまで注目されたことが無かったんじゃないか、というチームをを昨秋ベスト8に押し上げた好投手・右サイドハンドスローの清瀬投手擁する福崎と、神港学園との乱打戦に打ち勝ち、同校をノーシードに沈めた昨夏兵庫県大会ベスト8、その際のレギュラー6人が残る長田との一戦は接戦になりました。
2回裏、清瀬選手の絶妙なセフティーバントと福田選手のテキサスヒットで生まれたチャンスに、7番打者の打球はセカンド正面のゴロ。これで1塁ランナーは2塁封殺されますが、併殺を焦った長田の遊撃手が転送を悪送球。2塁ランナーが還って福崎先取点。それから2死後に9番吉識選手がライトオーバーの2塁打を放ち、福崎2点先取します。
福崎・清瀬投手の変幻自在の投球に思うようなスイングをさせてもらえない長田でしたが、4回表エラーででた走者を2塁に送り、唯一タイミングの合っていた4番秋宗選手が放った初ヒットがタイムリーとなり、長田追いすがります。その後も福崎が押し気味ですが点になりません。
7回表、清瀬投手が初の四球を出し、犠打で送って2死2塁。ここでそれまでまるでタイミングの合ってなかったように見えた長田の7番・松本選手がセンター前に弾き返し、ついに長田同点に追い付きます。これが長田としてチーム2安打目。いや~長田勝負強いなあ、と思いました。もしかして福崎は「負けパターン」に入ってないかなとも...
ところが8回裏福崎は先頭の岩崎選手が3塁線を抜く2塁打で出塁、その後1死3塁となった後、福崎の3番柴田選手のゴロはショート正面へ、突っ込んでくるランナーは封殺か...と思ったとき打球が思いっきりイレギュラーしてショートの頭を超え、タイムリーヒットとなりました。この幸運な1点を福崎・清瀬投手が守りきってゲームセット、とまりました。

福崎・清瀬投手は「すごいピッチャーではないけれど、失点の計算ができるいい投手」ですね。福崎が今後躍進するかは1にも2にも「攻撃力の改善」に掛かっているようです。長田は残念ながら力負けでしょう。ただ得点機の集中力は流石に場数をきっちり踏んでいるなあ、と思わせます。

本当に久しぶりに投稿しました。以前のように観戦できるわけではありませんが、たまーにでもこちらの掲示板に書き込ませて頂き、いろいろご意見頂ければ幸いです。

長文失礼しました。

[21187] Re:[21182] 国際野球7イニング制導入案について 投稿者:狛三郎 投稿日:2013/04/14(Sun) 21:09

管理人様、皆様、こんばんは。

> 日本の野球で7イニング制といえば少年野球や草野球の話ですから、もし五輪野球が7イニング制になった場合、プロ野球選手の参加は見送られる可能性が大きいと予測しますが、如何でしょうか。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が軌道に乗った今、米国は勿論のこと、MLBの選手を多く抱えるドミニカ共和国・プエルトリコ・ベネズエラ等の各国も7イニング制の五輪野球には今さら興味を示さないでしょう。アマチュアの日本代表チームにはそれなりに話題性はありますが、各国におけるアマチュア野球の事情を考えると、7イニング制導入は五輪野球の復活・存続の決め手にならないと考えるのは私だけでしょうか。

野球とソフトボールを組み合わせて、というような話ですが、何だか節操がないと思います。サッカーとフットサルを組み合わせてひとつの競技にするようなものです。似てはいますが違う競技なのですから、二人三脚は成り立たないと思うのですがねえ。

また、7イニング制度も、サッカーが35分ハーフになるようなものです。まっとうなサッカーがこれだったらサポーターは納得しないだろうし、洟も引っ掛けなくなるかもしれません。はっきり言って子供だましでしょう。
野球でも終盤の攻防は重要なファクターですし、それらを何度も見たファンにとっても7イニング制導入は五輪に復帰したいがための生煮えの妥協案にしか見えません。イニングを短くする(時間短縮を図る)のは本末転倒だと言えます。

私は別に、五輪競技復帰にこだわらなくても良いのではないかと考えます。
サッカーなら五輪は原則23歳以下の選手で編成されたチームが参加していてフル代表ではないし、サッカーにおいて最高の大会とされるのは、やはりワールドカップです。
また、アメリカンフットボールも五輪競技ではなく、また野球同様世界中で普及している競技ではありませんが、NFLのスーパーボウルはアメリカの国民的行事です。
ラグビーにしても、次の大会から7人制のみが加わるだけです。でもニュージーランドはじめ世界の強豪国は、15人制のワールドカップで優勝することを一番の目標にしているはずです。
このように五輪が第一、という必然性を持たない例があるので、野球もそれで構わないのではないでしょうか。
そもそも現在のような「案」なら母国のアメリカがそっぽを向くでしょう。IOCにとって最大のお客様でもあるアメリカ人が興味を示さなさそうな案で、実益があるとは思えませんが。

[21186] 岐阜大会が開幕、二松学舎大付と創価が東京8強入り(春季大会情報44) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/14(Sun) 19:55

皆さん、こんばんは。
春季都府県大会の続報です。

本日、岐阜大会が開幕しました。京都では1次戦(ブロック予選)が開幕しました。群馬大会2回戦では中央中教校が第3シードの桐生一を撃破。東京大会では二松学舎大付と創価が8強入り。兵庫大会2回戦では加古川北×育英戦が延長15回4-4引き分け再試合に持ち込まれました。高知大会では順位決定戦(チャレンジマッチ)が行われ、高知(センバツ出場校)が県大会優勝校の高知商を3-1で下しました。

▼群馬大会(2回戦)
中央中教校4-0桐生一 前橋西3-2市前橋
▼東京大会(4回戦)
二松学舎大付7-1文京 創価5-1岩倉
▼神奈川大会(2回戦)
立花学園6-0荏田 法政二9-8藤嶺藤沢 横浜隼人11-1川崎商 桐光学園8-1柏木学園
座間総合6-4磯子 湘南学院9-2厚木西 川和1-0大和南 厚木北17-8横浜商大高
湘南7-3神奈川工 百合丘7-2鶴見大付 相模原6-5鎌倉 慶応義塾10-0慶応藤沢
横浜商9-8厚木東 平塚学園13-0西湘 武相13-5住吉 横浜桜陽7-0平塚工科
光明相模原4-3南 桐蔭学園10-0相洋 弥栄4-0多摩 東海大相模9-2横浜緑ヶ丘
三浦学苑4-2秀英 座間11-1相模田名 逗葉9-1綾瀬 湘南工大付6-3茅ヶ崎北陵
横浜13-3横須賀 藤沢翔陵11-1生田 城郷4-2逗子 横浜創学館5-0茅ヶ崎西浜
▼山梨大会(1回戦)
日川6-0富士北稜 甲府城西4-2北杜 日大明誠11-1甲陵

▼愛知大会(1回戦)
栄徳8-1科技豊田 刈谷工9-3名古屋国際 刈谷3-2愛産大工 愛産大三河3-0小牧工
成章5-3安城学園 愛工大名電8-0高蔵寺
▼同(2回戦)
東邦10-0中部大一 豊川2-1愛知黎明 豊田工3-2誉 愛知啓成10-0豊橋東
中京大中京6-0桜丘 豊田西4-1国府
▼岐阜大会(1回戦)
大垣商9-2本巣松陽 関商工3-0峡南工 岐阜聖徳学園5-1東濃実 海津明誠5-4関
益田清風2-1岐阜一 加納8-1多治見工 岐阜総合学園3-1可児工 中京8-1揖斐

▼滋賀大会(1回戦)
近江2-1野洲 八幡工7-1長浜北 水口14-0信楽 滋賀短大付9-5能登川
甲西9-1甲南 彦根総合9-0河瀬 大津商4-1伊香 水口東3-1安曇川
長浜2-1膳所
▼大阪大会(1回戦)
大産大付13-3明星 関大北陽8-1美原 大体大浪商12-1扇町総合 旭6-5高津 鳳2-1金剛
清教学園10-2豊中 関西創価9-2成城 早稲田摂陵12-2大商学園 上宮14-1常翔啓光学園
富田林17-11生野 今宮工科9-0大院大高 門真西11-4茨木 北かわち皐ヶ丘14-2夕陽丘
上宮太子12-2福井 近大泉州5-3関西大倉 泉尾工6-2大阪青凌 城東工科5-4箕面自由学園
▼同(2回戦)
和泉10-0河南 追手門学院7-5堺 桃山学院13-2岬・泉鳥取 初芝立命館14-1大阪星光学院
汎愛10-0高槻 大阪桐蔭8-1寝屋川 大阪学芸10-1佐野工科 天王寺10-3花園
星翔12-4日新 岸和田産9-0金光八尾 東大阪大柏原14-4泉陽 関大一13-2東
▼兵庫大会(2回戦)
東洋大姫路3-2尼崎双星 滝川二2-0西宮今津 市尼崎12-5兵庫商 福崎3-2長田
須磨翔風2-0武庫荘総合 
加 古 川 北000 000 202 000 000=4 (加北)門前、塩崎、吉見-藤岡、波戸、岡村
___130 000 000 000 000=4 (育英)原、平岡-高下
=延長15回引分(再試合へ)=

▼和歌山大会(1回戦)
星林7-1有田中央
▼同(2回戦)
南部7-6那賀 笠田9-2紀北農芸 新翔4-3田辺工 南部龍神7-2紀央館
日高3-1向陽 和歌山商7-2粉河

▼広島大会(2回戦)
広陵9-0市呉 広島観音8-2呉工 如水館6-1安佐北 広島新庄10-0沼田
崇徳3-2呉港 祇園北8-1尾道北 高陽東10-0吉田 広島国泰寺4-2盈進
呉商6-2山陽 基町6-4福山葦陽 尾道商5-0大竹 広島工13-7総合技術
尾道8-0三次 瀬戸内1-0広島商 修道7-4福山工 広島国際学院10-0広島工大高

▼高知大会(順位決定戦)
__(県大会優勝)000 010 000=1 (高商)植元、成田-山川
___(選 抜 出 場)010 000 20X=3 (高知)酒井、坂本優-川上

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21185] Re:[21166] PL学園 投稿者:横高野球部OB 投稿日:2013/04/14(Sun) 13:25

皆様コンニチワ。
クマモンさん初めまして。気持ちは良くわかります、不祥事=対外試合禁止、一部の選手が起こした不祥事でも連帯責任。その流れは変わりそうで変わりません。現状では、暴力事件を起こしたならば連帯責任で、対外試合禁止は免れません。それが今の暗黙のルールなのです。個人的には、何でもかんでも連帯責任を問うのはいかがなものかと思います。
とりわけ高校野球は不思議なルールが昔からあります。監督には抗議権がない。伝令は監督の指示を選手が伝える等。
元プロの監督基準緩和等、プロアマ改革が加速する中、不可思議に見える高校野球独特のルールも見直す時期に来ているのではないでしょうか?

[21184] 群馬・神奈川・愛知・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島大会が開幕(春季大会情報43) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/13(Sat) 16:55

皆さん、こんにちは。
春季都府県大会の続報です。

本日、群馬・神奈川・愛知・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島大会が開幕しました。
東京大会では安田学園が4回戦敗退。早稲田実が8強進出を決め、センバツ出場校が明暗を分けました。

▼群馬大会(1回戦)
伊勢崎商9-1高崎北 桐生4-0市伊勢崎・四ツ葉学園中教校
▼同(2回戦)
富岡実8-1藤岡北 前橋育英5-1太田東 前橋3-2太田工 西邑楽11-0下仁田・長野原
高崎11-1高崎東 東農大二4-3利根実 前橋工8-1万場 安中総合学園12-9新田暁
樹徳11-0桐生西 太田市商10-0前橋東 富岡9-4大泉 健大高崎12-2藤岡中央
太田14-2渋川工 高崎工10-2勢多農林
▼東京大会(4回戦)
帝京6-4安田学園 早稲田実15-3狛江
▼神奈川大会(1回戦)
逗子3-0秦野 荏田5-2生田東 湘南工大付11-3浅野 横浜緑ヶ丘7-6関東六浦
湘南3-1大和 綾瀬4-2霧が丘 慶応藤沢12-1川崎北 柏木学園7-5相模原総合
住吉7-2白山 秀英12-7新城 茅ヶ崎西浜5-2海老名 百合丘6-1横須賀総合
相洋9-3金沢 横須賀3-1磯子工 藤沢翔陵13-2港北 法政二11-0平塚江南
鎌倉5-3瀬谷 川和4-3藤沢清流 厚木北9-1横浜南陵 横浜桜陽(不戦勝)相模原青陵
西湘5-0新栄 弥栄2-1関東学院 横浜商13-3橋本 川崎商11-4横浜サイエンスF
南6-5日大高
▼同(2回戦)
戸塚10-0吉田島総合 橘学苑9-0足柄 日大藤沢4-2鎌倉学園 麻溝台11-0田奈
▼山梨大会(1回戦)
甲府西11-4大月短大付 山梨農林12-1韮崎 甲府昭和5-3身延

▼愛知大会(1回戦)
天白2-1豊田北 名南工4-2知立東 東浦4-2阿久比 愛知黎明9-8半田工
春日丘9-8誠信 豊田工8-1豊橋工 星城2-1小牧南 豊橋東4-2一宮工
桜丘7-5岡崎工 国府8-1知多翔洋 享栄10-0瀬戸 東邦4-3菊華

▼滋賀大会(1回戦)
草津東3-1日野 高島10-1栗東 大津2-1彦根翔陽 瀬田工2-0守山北
八幡商5-4伊吹 堅田3-2長浜農 東大津9-4湖南農 長浜北星11-7石部
玉川1-0守山
▼大阪大会(1回戦)
狭山4-1大阪国際大和田 島本18-9牧野 枚方津田10-0池田北・能勢 槻の木13-8平野
三国丘11-0東住吉総合 堺東5-1池田 りんくう翔南23-4咲くやこの花
▼同(2回戦)
堺西6-5刀根山 高槻北5-1都島工 摂津11-1大阪工芸 箕面東14-8西野田工科
住吉4-1泉大津 豊島8-1布施工科 野崎5-3貝塚・貝塚南 堺工科7-2枚方なぎさ
精華5-4清水谷 香里丘7-0茨木工科
▼兵庫大会(1回戦)
北条6-1柏原 雲雀丘学園5-3相生 加古川西1-0川西明峰 神戸高塚2-1豊岡総合
▼奈良大会(1回戦)
奈良朱雀5-2天理 橿原学院23-1山辺 高田商5-0五條 生駒13-3帝塚山
二階堂7-2王寺工 磯城野10-0榛生昇陽
▼和歌山大会(1回戦)
近大新宮9-0田辺 市和歌山8-1紀北工 箕島3-0橋本 伊都5-1和歌山西・和歌山北
串本古座7-0慶風 日高中津5-0熊野

▼広島大会(1回戦)
広島商8-0忠海 広陵9-0福山明王台 呉工8-4府中 広島国際学院12-0福山誠之館
基町9-1日彰館 広島国泰寺4-3呉宮原 三次5-3西条農 福山工13-3庄原格致
安佐北5-0武田 呉港11-2近大広島福山 祇園北5-4庄原実

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21183] 四国大会出場8校が決定(春季大会情報42) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/13(Sat) 16:15

皆さん、こんにちは。
徳島大会と愛媛大会では県大会優勝校とセンバツ出場校による順位決定戦(チャレンジマッチ)が行われました。その結果、徳島は1位鳴門(センバツ出場)、2位生光学園(県大会優勝)で、愛媛は1位今治西(県大会優勝)、2位済美(センバツ出場)でそれぞれ四国大会に臨むことになりました。高知大会で行われたセンバツ出場2校による代表決定戦は4-4同点で延長戦に突入。延長11回、高知がサヨナラ勝ちして土佐を下し、四国大会出場を決めました(県大会優勝校・高知商との順位決定戦へ進出)。この結果、四国大会出場8校がすべて出そろいました。

▼徳島大会(順位決定戦)
___(選 抜 出 場)000 103 031=8 (鳴門)板東-日下
生 光 学 園(県大会優勝)000 200 200=4 (生光)徳田-上原

▼徳島大会(順位決定戦)
__西(県大会優勝)131 000 010=6 (今西)石垣、神野-越智
___(選 抜 出 場)010 000 210=4 (済美)山口-金子

▼高知大会(代表決定戦)=延長11回=
___佐(選 抜 出 場)021 000 001 00=4 (土佐)宅間、高橋-南
___知(選 抜 出 場)000 002 020 01X=5 (高知)酒井、坂本優、和田恋-関真、川上
※高知は明日の順位決定戦へ進出。

▼四国大会出場8校(確定)
___
_香 川_尽 誠 学 園___
徳 島___生 光 学 園
愛 媛__西___
高 知__商 × 高___

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21182] 国際野球7イニング制導入案について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/13(Sat) 10:35

皆さん、こんにちは。

本日の報道によると、国際野球連盟(IBAF)が東京都内で行う明日の総会で、野球・ソフトボールの2020年五輪復帰へ向けた新連盟「世界野球ソフトボール連盟(WBSC)」を発足させる模様です。昨年末にも報道がありましたが、五輪競技への復帰のテーマとして時間短縮を掲げ、野球の国際試合(さしあたり五輪野球の試合)をソフトボールと同じ7イニング制で統一することが検討されてきました。その結論として、新連盟の発足に辿り着いたという訳ですね。

日本の野球で7イニング制といえば少年野球や草野球の話ですから、もし五輪野球が7イニング制になった場合、プロ野球選手の参加は見送られる可能性が大きいと予測しますが、如何でしょうか。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が軌道に乗った今、米国は勿論のこと、MLBの選手を多く抱えるドミニカ共和国・プエルトリコ・ベネズエラ等の各国も7イニング制の五輪野球には今さら興味を示さないでしょう。アマチュアの日本代表チームにはそれなりに話題性はありますが、各国におけるアマチュア野球の事情を考えると、7イニング制導入は五輪野球の復活・存続の決め手にならないと考えるのは私だけでしょうか。

[21181] 石川大会・福井大会組み合わせ(春季大会情報41) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/12(Fri) 23:55

皆さん、こんばんは。
続いて石川大会(4/20開幕、出場50校)と福井大会(4/20、出場30校)の組み合わせです。

石川大会では秋季大会8強の星稜・金沢学院東・遊学館・大聖寺・七尾・飯田・金沢・金沢桜丘がシード。今大会の上位4校は地元石川で開催される北信越大会(6/1開幕)へ出場します。福井大会では秋季大会4強の敦賀気比・春江工・福井商・啓新がシード。いきなり1回戦で福井商×福井工大福井の好カードが組まれました。今大会の上位2校は北信越大会へ出場します。

▼春季高校野球・石川大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/ishikawa/
▼春季高校野球・福井大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/fukui/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21180] 和歌山大会・島根大会組み合わせ(春季大会情報40) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/12(Fri) 22:54

皆さん、こんばんは。
続いて和歌山大会(4/13開幕、出場39校)と島根大会(地区予選4/19~21・出場38校、県大会4/27開幕・出場16校)の組み合わせです。

和歌山大会では、秋季大会覇者の智弁和歌山が2回戦で串本古座×慶風の勝者と対戦。同準Vの市和歌山は1回戦で紀北工業、同3位の高野山は2回戦で新宮、同4位の和歌山商は2回戦で粉河と対戦。今大会の優勝校は奈良で開催される近畿大会(5/25開幕)へ出場します。島根大会は地区予選を勝ち上がった合計15校(東部地区5校、中部地区5校、南部地区5校)とセンバツ出場校の益田翔陽(推薦)が県大会に出場。今大会の上位4校は地元島根で開催される中国大会(6/1開幕)へ出場します。

▼春季高校野球・和歌山大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/wakayama/
▼春季高校野球・島根大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/shimane/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21179] 神奈川大会・岐阜大会組み合わせ(春季大会情報39) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/12(Fri) 13:04

皆さん、こんにちは。
春季大会の続報は神奈川大会(4/13開幕、出場89校)と岐阜大会(4/14開幕、出場24校)の組み合わせです。

神奈川大会では地区予選を勝ち上がった89校が出場。秋季大会4強の東海大相模・横浜隼人・横浜商大高・平塚学園が第1シード。同8強の桐蔭学園・桐光学園・逗葉・横浜創学館が第2シード。昨夏の甲子園で1試合9イニングの最多奪三振記録22をマークした松井を擁する桐光学園は2回戦で相模原総合×柏木学園の勝者と対戦。今大会の上位2校は栃木で開催される関東大会(5/18開幕)へ出場します。岐阜大会では、地区大会(1位校)シードが美濃加茂・大垣工・土岐商・長良の4校。秋季県大会シードが県岐阜商・市岐阜商・帝京大可児・大垣日大の4校。今大会の上位2校は三重で開催される東海大会(5/24開幕)へ出場します。

▼春季高校野球・神奈川大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/kanagawa/
▼春季高校野球・岐阜大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/gifu/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21178] 九州大会の組み合わせ決まる(春季大会情報38) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/11(Thu) 19:06

皆さん、こんばんは。
20日に宮崎で開幕する春季九州大会の組み合わせが決まりました。

出場18校は宮崎県総合運動公園野球場(サンマリンスタジアム宮崎)、宮崎市生目の杜運動公園野球場(アイビースタジアム)の両球場で熱戦を繰り広げます。創成館(長崎推薦)は北山(沖縄1位)と、済々黌(熊本推薦)は鹿屋中央(鹿児島1位)と、尚志館(鹿児島推薦)は宮崎日大(宮崎2位)と、沖縄尚学(沖縄推薦)は鹿児島情報×鵬翔の勝者と対戦することになりました。また、東海大五(福岡)×日章学園(宮崎)、佐賀工(佐賀)×佐世保実(長崎)は県大会優勝校同士の対決となりました。

▼春季高校野球・九州地区大会組み合わせ

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21177] Re:[21176] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/11(Thu) 18:22

聖明@兵庫さん、こんにちは。

ご指摘のとおりです。正しくは岩国工ですね。
ありがとうございました。
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/yamaguchi/

[21176] 春季、山口大会のトーナメント表 投稿者:聖明@兵庫 投稿日:2013/04/11(Thu) 17:30

管理人さん、こんにちは。書き込みをさせていただきます。

春季、山口大会のトーナメント表の中に「今治西」が入っています。恐らく間違えではないでしょうか?確認の方をお願いします。

[21175] Re:[21174] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/11(Thu) 10:51

みっちさん、こんにちは。
ご指摘ありがとうございます。東北の40敗、常総学院の19敗は訂正しました。
確認したところ、今治西は33勝23敗で間違っていないようです。選抜は出場12回で13勝12敗、選手権が出場12回で20勝11敗。出場回数のカウントが負け数よりひとつ多くなっているのは、今治中時代の大正7年選手権(第4回大会)が米騒動で開催直前に中止になっているためです。

[21174] 東北、今治西、常総学院の成績 投稿者:みっち 投稿日:2013/04/11(Thu) 10:15

いつも楽しみに拝見しています。
通算成績の所で前から気になっていたのですが、東北は42勝40敗で今治西は33勝24敗ではないでしょうか?
あと常総は今回1敗したので33勝19敗だと思います。
更新よろしくお願いします。

[21173] 広島大会組み合わせ(春季大会情報37) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/11(Thu) 09:56

皆さん、こんにちは。

春季都府県大会の続報は岐阜・三重の地区予選結果および広島大会(4/13開幕、出場43校)の組み合わせです。
岐阜では地区予選が終了して県大会出場24校が確定(本日、県大会抽選予定)。三重では県大会出場24校が決まり、四日市地区の残り1枠を残すのみとなりました。

◯岐阜大会出場24校(確定)
東濃地区___ (3):土岐商、中京、多治見工
中濃・飛騨地区 (7):美濃加茂、益田清風、関商工、関、可児工、東濃実、帝京大可児
西濃地区___ (5):大垣工、揖斐、大垣商、海津明誠、大垣日大
岐阜地区___ (9):長良、岐南工、岐阜一、岐阜聖徳、本巣松陽、加納、岐阜総合、県岐阜商、市岐阜商

◯三重大会出場25校(残り1枠)
桑員地区___ (2):津田学園、いなべ総合
四日市地区__ (6):菰野、海星、四日市中央工、四日市工、四日市南(残り1枠)
鈴亀地区___ (2):白子、稲生
中勢地区___ (4):久居、久居農林、津、津商
松阪・牟婁地区 (4):三重、相可、松阪、松阪商
伊賀地区___ (3):伊賀白鳳、近大高専、名張西
南勢地区___ (4):伊勢、宇治山田商、皇学館、伊勢工

広島大会は地区予選リーグを勝ち上がった43校によるトーナメント。センバツ出場校の広陵は1回戦で福山明王台と対戦。秋季大会覇者の崇徳は2回戦で呉港×近大広島福山校の勝者と、同準Vの如水館は2回戦で安佐北×武田の勝者と対戦します。今大会の優勝校は島根で開催される中国大会(6/1~3)へ出場します。

▼春季高校野球・広島大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/hiroshima/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21172] 私も第46回選抜で 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/04/11(Thu) 00:30

管理人さん、みなさま、今晩は。私も昭和49年の大会ネタを。

第46回選抜大会は、今大会も出場した名門報徳学園の優勝でしたが、報徳の初戦の相手が鹿児島商でした。大会四日目 第二試合
報徳学園000 003 001  4 住谷、東-新田
鹿児島商000 200 010  3 堂園-羽口
 大会初の延長戦かと思われましたが、報徳が9回にタイムリーで決勝点をあげました。報徳は住谷-左腕・東の勝利の方程式。鹿児島商のエースは、アンダーハンドの堂園喜義投手でしたが、二年前の夏に堂園投手は一年生でエース。初戦で優勝した津久見と対戦し3-2でサヨナラ負けでした。報徳戦もサヨナラではありませんが、9回に決勝点といずれも相手が優勝校と不運でした。
 
 この年の夏は、定岡正二投手の鹿児島実が出場。準決勝の防府商戦では定岡投手がホームへ滑り込んだ際に、右手首を負傷したため、鹿児島商・堂園投手の弟堂園一広投手が登板。好投しましたが、最後は二塁へのけん制球がそれ、カバーのセンターがトンネルしてしまいサヨナラ負け。悲運の堂園兄弟でしたが、定岡三兄弟の末弟・徹久選手も四年後の第60回選手権に出場しましたね。
 防府商の井神投手も好投手でしたが、山口県の方には申し訳ありませんが、決勝戦では銚子商・土屋投手と定岡投手の投げ合いが見たかったですね。

[21171] Re:[21169] 仙台育英勝利数 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/10(Wed) 22:38

まさくんさん、こんばんは。
> 仙台育英の通算勝ち星が33勝32敗になっていますが、今大会2勝しているので35勝33敗ではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございました。只今訂正させていただきました。

[21170] 甲子園あるある 投稿者:nom 投稿日:2013/04/10(Wed) 21:08

管理人様、皆さん、こんばんは

選抜大会の総決算号を買いに、本屋に寄ったら、以下の本が目に入りました。
 上杉純也著「甲子園あるある 春のセンバツ編」
もう手に取られた方もいらっしゃるかもしれませんが、県別に記録や歴史を1ページ1テーマにまとめたもので、「あるある」よりは「トリビア」に近い気がします。こちらの掲示板の来られる皆様でしたら、結構楽しめるのではないでしょうか。
ちなみに参考文献・参考ホームページとして、「激闘の記憶と栄光の記録」の名がありました。(やはり、ですね)

[21169] 仙台育英勝利数 投稿者:まさくん 投稿日:2013/04/10(Wed) 20:42

管理人様、皆様こんばんは。
仙台育英の通算勝ち星が33勝32敗になっていますが、今大会2勝しているので35勝33敗ではないでしょうか。
更新よろしくお願いします。
いつも楽しみに拝見しています。

[21168] 愛知大会・兵庫大会組み合わせ(春季大会情報36) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/10(Wed) 12:45

皆さん、こんにちは。

春季都府県大会の続報は愛知大会(4/13開幕、出場50校)と兵庫大会(4/13開幕、出場36校)の組み合わせです。
愛知大会では各地区大会を1位で勝ち上がった豊川・大府・至学館・愛知啓成・豊田西がAシード。誉・杜若・中京大中京がBシード。秋季大会覇者・東邦は豊川ゾーンに入り1回戦で菊華と対戦します。今大会の上位2校は三重で開催される東海大会(5/24~26)へ出場します。兵庫大会では5地区(阪神・神戸・播淡・西播・但丹)で行われた予選を勝ち上がった36校によるトーナメント。今大会の優勝校は奈良で開催される近畿大会(5/25・26・6/1・2)へ出場します。

▼春季高校野球・愛知大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/aichi/
▼春季高校野球・兵庫大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/hyogo/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21167] Re:[21164] 46回センバツ大会 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/04/10(Wed) 00:45

管理人さま、皆さま、そして鉄人244号さま、こんばんは。

> 46回センバツの話題が出てますが、記録マニアの私としてもこの年は結構興味深い年でもあったのでご紹介したいと思います。
> 一大会の観客動員も前年の記念大会を上回る500100人を記録した年でもありました。

この大会の観客動員は興味深いですね。怪物・江川とそれを倒さんとするライバル校が競って大いに盛り上がった前年の余韻を受けて、以前は動員力に欠けていた選抜大会にも多くの観客が集まり、人気の上昇カープを描き始めました。記念大会の翌年なのに出場校が前年と同数の30校と維持されたのも、高校野球を取り巻く環境の変化が影響していたのでしょう。

> さらにこの年は、木製バット最後の年で柵越えの本塁打は一本もない年でした(ランニング本塁打は1本あり。)

その唯一のランニング本塁打を放ったのは、日大三の豊田誠佑。銚子商業・土屋正勝投手(その年の夏の優勝投手)から打ったものでした。その後、明大に進んだ豊田は、法大の江川卓投手に滅法強く、「江川キラー」の名をほしいままにしましたが、速球派に強いその片鱗は、既に高校時代から見えていたという次第です。

[21166] PL学園 投稿者:クマモン 投稿日:2013/04/09(Tue) 21:21

管理人様皆様こんばんわ
PL学園は8月23日まで部内暴力により対外試合禁止とのニュースを見ました。3年生はこのまま部活を続けていくのでしょうか?夏の大会の予選に出場できないなんて可哀そうと思っています。甲子園を夢見て今まで頑張って来たのに泣くに泣けません 試合に負けて涙を流すのはいいけど
私は何十年も前の話ですが毎日の様に先輩からそういった事は多々ありました。
でも野球が好きで最後まで頑張りました 最後の夏の大会の準決勝で延長15回で負けて泣きました この様な涙も流せないなんて可哀そうです。

[21165] 九州大会出場18校が出そろう!佐賀大会は佐賀工が優勝、鹿児島大会は鹿屋中央が優勝(春季大会情報35) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/09(Tue) 16:36

皆さん、こんにちは。

春季都府県大会の続報です。佐賀大会では佐賀工が11年ぶりの優勝。龍谷の追撃を1点差でかわし5-4で逃げ切った佐賀工は九州大会出場を決めました。鹿児島大会では鹿屋中央が鹿児島情報に8-6で逆転勝ちして4年ぶりの優勝。この結果、以下の一覧表のとおり、九州大会出場18校が出そろい、各県出場校の順位も確定しました。九州大会は4月20日(土)に宮崎で開幕を迎えます。

▼佐賀大会(決勝)
__工 100 021 010=5 (佐工)久保-内田
___谷 000 010 201=4 (龍谷)清松、山口、根岸-久野
※佐賀工は九州大会出場。

▼鹿児島大会(決勝)
鹿 屋 中 央.010 002 032=8 (中央)七島、立和田-川内
鹿児島情報.110 040 000=6 (情報)二木-平岡

▼九州大会出場18校(最終結果)
______
_福 岡_東 海 大 五___久 留 米 商
佐 賀__
長 崎__佐 世 保 実
熊 本_____
大 分___
宮 崎日 章 学 園宮 崎 日 大_____
鹿児島__鹿 屋 中 央鹿児島情報
沖 縄沖 縄 尚 学_______________

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21164] 46回センバツ大会 投稿者:鉄人244号 投稿日:2013/04/09(Tue) 13:32

管理人さん、皆さん、こんにちは。

nomさん。最短時間試合のご指摘ありがとうございます。このような掲示板に載せる以上適切な表現にしなければいけませんね。

46回センバツの話題が出てますが、記録マニアの私としてもこの年は結構興味深い年でもあったのでご紹介したいと思います。この昭和49年の第46回センバツ大会は、前年の春夏の記録ラッシュに比べると地味なイメージのある大会ですがそうでもないんですね。

ふるさと日和さんの記載した、広島商×大分商戦では、当時の大会記録の一試合チーム最多盗塁の14を広島商が記録しました。この記録は40回大会で星林が作った12盗塁を更新するものでした。また、対戦相手の大分商はこれも当時の記録で39年ぶりの最長ブランク出場と勝利の記録がありました。一大会の観客動員も前年の記念大会を上回る500100人を記録した年でもありました。

また、北海道(函館有斗、苫小牧工)、岡山(倉敷工、岡山東商)、大分(津久見、大分商)が初めての同一都道府県での2校出場。工藤投手の土浦日大高が茨城県勢として史上初の勝利を飾り。土浦日大高を含む池田、岡崎工の初出場校全てが初戦突破をした年でもあります。さらにこの年は、木製バット最後の年で柵越えの本塁打は一本もない年でした(ランニング本塁打は1本あり。)

さわやかイレブン池田の活躍や、夏将軍平安の上位進出、地元兵庫の優勝は洲本以来21年ぶりなど印象に残る大会でした。

[21163] 須坂新校の校名は須坂創成 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/09(Tue) 01:23

皆さん、こんばんは。

1970年(昭和45年)の第52回選手権大会に出場した須坂園芸、翌71年(昭和46年)の第53回選手権大会に出場した須坂商。須坂市から2年連続の甲子園出場を果たして既に40年以上が経ちましたが、甲子園出場経験のある両校同士が2015年(平成27年)に統合され新校が開設される予定。新校名は仮称としながらも「須坂創成」に決定したと地元長野で報道されています。須坂園芸・須坂商の出場歴を引き継ぎ、おそらく新校・須坂創成の甲子園出場は2回とカウントされることになると思われます。

甲子園出場校では、光星学院→八戸学院光星(青森)、能代商→能代松陽(秋田)、飯田長姫→飯田OIDE長姫(長野)、清水商→清水桜が丘(静岡)、弥富→愛知黎明(愛知)、近大福山→近大広島 福山校(広島)が先日、4月1日に校名変更したばかり。来年度(平成26年度)は春江工→校名未定(福井)、長浜+長浜北→校名未定(滋賀)。再来年度(平成27年度)は須坂商+須坂園芸→須坂創成(長野)のほか、太田市商→市太田(群馬)、別府青山+別府商+別府羽室台→校名未定(大分)。さらに新校開設年度が未定のものでは、下関工→校名未定(山口)、観音寺中央→校名未定(香川)、沖縄水産→仮称・南部総合実(沖縄)などが予定されています。
ご存知のように、観音寺中央はセンバツ優勝校、沖縄水産は選手権大会準優勝校(2年連続)です。甲子園出場校が統合再編の対象になってしまうのはやむを得ない事情と解りながらも、馴染み深い校名が消えて行くのは本当に寂しい限りですね。

[21162] Re:[21158] 兵庫大会地区割り変更 投稿者:京橋はエエトコだっせ 投稿日:2013/04/09(Tue) 01:10

皆さん♪、コンバンハ♪、ご機嫌いかが? 

> 今年度より兵庫大会の地区割りが変わるそうです。今までは17地区に分けられていたのを5地区にするそうです。その地区割りは以下の通り。それと春季県大会の参加校数が18から36に増えました。

兵庫は地区割りが細分化されすぎて、特定の地区に強豪校が集中したり、公式戦の対戦相手が限定されがちなど、弊害もありましたからね。対戦カードのバリエーションも増え、結構なことではないでしょうか。

[21161] 第46回選抜 大分商-広島商 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/04/09(Tue) 00:20

管理人様、みなさん、今晩は。強風で被害を受けられた方にお見舞い申し上げます。

アララの呪文様、白馬の天使様、いつもお世話になります
1974(昭和49)年選抜二回戦 広島商-大分商戦、私も大変懐かしいです
大分商003 000 000 3  亀島-宮本、朝木野
広島商100 100 000 2  小原、田所-橋本、木村
 広商は初戦の苫小牧工戦で完封した田所投手を温存したのが裏目に出てしまったようですね。メガネをかけた(アララの呪文様、これはあってますよね)亀島投手がランナーを背負いながらも、珍しいナックルボールを決め球に抑えていました。5回には、大分商の宮本捕手が退場しましたが、亀島投手は落ち着いていました。この両校は当時、二十年前位から交互に遠征しあって定期戦をおこなっていたそうですが、大分商は一度も勝ったことがなかったそうです。試合後のインタビューでも、大分商・松田監督はまだ勝った気がしないと言っていました。

この両校とも夏の予選では、二回戦で早々に敗れてしまいました。夏の甲子園は、広島県は福山市の盈進高校で、エースの山口投手が大変珍しいゆったりとした変則モーションでした。大分県は選抜に津久見高校も二校出場していましたが、夏は六大学最多勝利の山中正竹氏(法大)の母校・佐伯鶴城高校が初出場。盈進高校・佐伯鶴城とも初戦を突破しました。

[21160] Re:[21146] 85回センバツ大会に生まれた記録 投稿者:nom 投稿日:2013/04/08(Mon) 22:17

管理人様、鉄人244号様、皆さん、こんばんは

> ・戦後最短試合時間 1時間16分 遠軽×いわき海星戦 (83回大会の履正社×総合技術の1時間22分を更新。大会記録は9回大会の京都師範×海草中戦の1時間15分)

戦後最初の第19回(1947年)の準決勝・小倉中-城東中が今回と同じ1時間16分でした。そのため正確には「戦後最短タイ」または「学制改革後の最短試合時間」となります。しかしながら、なかなか気付きにくい記録の記載も多く、楽しく読ませていただいてます。

参考文献:松尾俊治氏「不滅の高校野球」、恒川直俊氏「熱球譜」

[21159] 関東一・日大鶴ヶ丘・東海大菅生・日大三が都大会8強入り(春季大会情報34) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/08(Mon) 18:25

皆さん、こんばんは。

春季都府県大会の続報です。
東京大会では4回戦4試合が行われ、関東一・日大鶴ヶ丘・東海大菅生・日大三が8強入り。
佐賀大会と鹿児島大会では明日決勝が行われ、九州大会出場18校が出そろいます。

▼東京大会(4回戦)
関東一8-3日野 日大鶴ヶ丘10-3東京実 東海大菅生6-1昭和 日大三14-1聖パウロ学園

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21158] 兵庫大会地区割り変更 投稿者:ユウ 投稿日:2013/04/08(Mon) 09:45

こんにちは。兵庫高野連を見たらこんなことが書かれていました。今年度より兵庫大会の地区割りが変わるそうです。今までは17地区に分けられていたのを5地区にするそうです。その地区割りは以下の通り。それと春季県大会の参加校数が18から36に増えました。

阪神(東阪神・西阪神・南阪神・北阪神)
神戸(東神戸・中神戸・西神戸・西神)
播淡(東播東・東播西・北播・淡路)
西播(東姫路・西姫路・西播)
但丹(但馬・丹有)

春季大会出場校の内わけはは阪神・神戸・播淡が8校、西播が7校、但丹が4校、選抜出場校が1校の計36校です。今年は選抜出場校が1校のみだったんですが、もし2校だった場合はどうなるのかはわかりません。

それと以前この掲示板で「82~83年の2年間で甲子園で10勝した学校がPL学園・横浜商・池田・愛知中京の4校もあった」という話題がありましたね。実は12~13年の2年間を見てみると再びその記録が生まれる可能性があるんです。この2年間の勝ち星を見ると

11勝 大阪桐蔭
9勝 浦和学院
8勝 八戸学院光星
4勝 作新学院 東海大甲府 敦賀気比 聖光学院 仙台育英

こうなっているんです。8勝以上挙げた浦和学院・八戸学院光星が今夏出場し2勝以上上げ、4勝グループのどこかが今夏出場し1回戦から6勝して優勝すれば再び達成されることになりそうです。

[21157] Re:[21154] 代打逆転本塁打 投稿者:鉄人244号 投稿日:2013/04/08(Mon) 07:02

管理人さん、皆さんこんにちは。

狛三郎さん。1イニング個人最多得点の件、VTRで確認したところご指摘のとおりでした。訂正いたします。ありがとうございました。

[21156] 春のサイト更新情報2(激闘の記憶と栄光の記録) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/08(Mon) 01:06

皆さん、こんばんは。
サイト更新がほぼ完了しました。

甲子園出場校・通算勝星&勝率ランキングでは、浦和学院(埼玉)がセンバツ勝星17勝(8敗)で26位に、センバツ通算勝率.680で8位にランクインしました。甲子園出場監督・通算勝星&勝率ランキングでは、森士監督が通算勝星23勝(17敗)で31位タイから24位タイへランクアップ、通算勝率.575で89位から67位にランクアップしています。済美(愛媛)の上甲正典監督は24勝(14敗)で通算勝星22位、通算勝率.632で47位。

1一1)全国高校野球・都道府県別甲子園出場校 ランキング(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/shutujo.html
http://www.fanxfan.jp/bb/shutujo2.html
1一2)全国高校野球・都道府県歴代出場校 全成績(4/6更新)
_埼玉 http://www.fanxfan.jp/bb/result/11_saitama.html
_愛媛 http://www.fanxfan.jp/bb/result/38_ehime.html
1一3)甲子園出場校の校名呼称・正式校名一覧(4/6更新)
_東日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/koumei.html
_西日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/koumei2.html
_その他_ http://www.fanxfan.jp/bb/koumei3.html

2)全国高校野球・歴代優勝校(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/yusho.html
3)全国高校野球・春夏決勝戦 全スコア(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/yusho_score.html#2013
4一1)都道府県・通算勝星ランキング(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking3.html
4一2)都道府県・通算勝率ランキング(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking4.html
5)個人記録・チーム記録(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/record.html
7)世紀の逆転劇(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/gyakuten.html
8)激闘・延長戦(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/encho.html

12一1)甲子園出場校・通算勝星ランキング(4/7更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking1.html
12一2)甲子園出場校・通算勝率ランキング(4/7更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking2.html
13一1)甲子園出場監督・通算勝星ランキング(4/7更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku.html
13一2)甲子園出場監督・通算勝率ランキング(4/7更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku2.html
14)全国高校野球史・第1回大会出場校は今(4/7更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/history.html
17)甲子園出場校・校名の変遷(4/7更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html
18)激闘高校野球クイズ[ザ・甲子園!](4/7更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/game/

[21155] お礼 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/07(Sun) 21:06

管理人様、狛三郎様、みなさん、こんばんは。

狛三郎様情報ありがとうございます。

[21154] 代打逆転本塁打 投稿者:狛三郎 投稿日:2013/04/07(Sun) 20:39

管理人様、皆様、こんばんは。
かちわり大好きさん、
センバツにおける代打逆転本塁打は、センバツ史上初めての代打本塁打となった倉吉北(鳥取)の山根克士選手のものがそうではないでしょうか。
1981年(第53回)の2回戦、中京商(岐阜、現・中京)の7回に放った3点本塁打でした。

鉄人244号さん、記録の掲載をしていただきありがとうございます。
「1イニング個人最多得点2 贄隼斗選手(浦和学院)が済美戦で記録。」とありますが、贄選手は8回の第1打席では、無死満塁での三塁走者でしたが、木暮選手のショートゴロで本塁封殺になっているかと思います(第2打席では適時打で生還していますが)。1イニング2得点はしていないのではないでしょうか。

[21153] 高知商が四国大会出場!佐賀決勝は龍谷×佐賀工、佐世保実・鹿児島情報・鹿屋中央・北山が九州大会出場(春季大会情報33) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/07(Sun) 18:58

皆さん、こんばんは。

春季都府県大会の続報です。山梨大会と大阪大会が開幕しました。高知大会では高知商が優勝しました。高知商と選抜出場校の高知×土佐の勝者が四国大会出場。順位決定戦(チャレンジマッチ)は4/13 県営春野 13時~。佐賀大会の準決勝は2試合いずれも1-0の投手戦を勝ち上がった龍谷と佐賀工が決勝へ進出。長崎大会では佐世保実が優勝。佐世保実と選抜出場校の創成館(推薦)は九州大会出場。熊本大会では文徳が優勝。文徳と選抜出場校の済々黌(推薦)は九州大会出場。宮崎大会では決勝と3-4位決定戦が行われ、1位・日章学園、2位・宮崎日大、3位・鵬翔、4位・都城東で九州大会に臨むことになりました。鹿児島大会では鹿児島情報と鹿屋中央が決勝へ進出。両校および選抜出場校の尚志館(推薦)は九州大会出場です。沖縄大会では北山が優勝。北山と選抜出場校の沖縄尚学(推薦)は九州大会出場となりました。

▼東京大会(2回戦)
帝京6-1城東 小平南2-0成立学園 富士森11-9上野学園 朋優学院2-0東京成徳大高
岩倉6-2桐朋 松が谷10-8八王子 文京5-0東海大高輪台 二松学舎大付6-1日大豊山
修徳7-0新宿 昭和14-0立教池袋 日大鶴ヶ丘3-0東亜学園 東海大菅生7-0大森学園
拓大一5-3田無 日大一8-2葛飾野 関東一10-0帝京八王子 狛江9-2桜修館
▼同(3回戦)
早稲田実8-1松が谷 創価6-1修徳 日大鶴ヶ丘7-3国学院久我山 東京実7-1小平南
安田学園8-1富士森 帝京8-6国士舘 関東一10-0日本学園 狛江2-0総合工科
日野9-8八王子実践 岩倉2-1拓大一 東海大菅生10-0高島 二松学舎大付5-1日体荏原
昭和6-3明中八王子 文京5-1日大一 日大三10-2青山学院 聖パウロ学園4-1朋優学院
▼山梨大会(1回戦)
塩山5-3甲府東 都留2-0白根

▼大阪大会(1回戦)
八尾9-2柏原東 天王寺8-0柴島 生野工13-2みどり清朋 茨木工科11-5大阪農芸
箕面東8-1吹田 星翔14-6泉尾 阿倍野6-4西・南 都島工8-1勝山・西成・八尾北
春日丘7-5佐野 豊島12-9桜宮 刀根山6-5英真学園 岸和田産20-0北摂つばさ

▼高知大会(決勝)
__.011 400 001=7 (高商)植元、成田-山川
明 徳 義 塾.200 020 100=5 (明徳)岸-馬場、棈木
※高知商は四国大会出場。順位決定戦は4/13 県営春野(13:00~)。

▼佐賀大会(準決勝)
___谷 000 000 010=1 (龍谷)清松、山口-久野
__商 000 000 000=0 (佐商)平野裕-小野

__工 100 000 000=1 (佐工)久保-内田
__工 000 000 000=0 (塩工)石田-陣竹

▼長崎大会(決勝)
___.000 000 001=1 (海星)金子、本田-浜村
佐 世 保 実.111 000 01X=4 (佐実)木下-山田
※佐世保実と選抜出場校の創成館(推薦)は九州大会出場。

▼熊本大会(決勝)
___徳 001 210 001=5 (文徳)本田-西山
__工 000 000 002=2 (熊工)山下、有馬-本田、浦中、上村
※文徳と選抜出場校の済々黌(推薦)は九州大会出場。

▼宮崎大会(決勝)
宮 崎 日 大 020 300 000=5 (日大)平田、新名、田野、岡田-冨永
日 章 学 園 100 000 221X=6 (日章)冨安-久保田、橋本
▼同(3-4位決定戦)
__東 010 000 010=2 (都東)山下-丸山
___翔 303 000 00X=6 (鵬翔)川越ー綟川

▼鹿児島大会(準決勝)
鹿__工 000 000 0=0 (鹿工)村山-川原
鹿児島情報 100 033 X=7 (情報)二木-平岡

鹿 屋 中 央.100 000 001=2 (中央)立和田-川内
___.000 000 000=0 (大島)松下-藤原
※鹿児島情報・鹿屋中央および選抜出場校の尚志館(推薦)は九州大会出場。

▼沖縄大会(決勝)
__志 000 001 000=1 (真和)譜久村-佐喜眞
___山 001 000 01X=2 (北山)平良-仲里正
※北山と選抜出場校の沖縄尚学(推薦)は九州大会出場。
▼同(3位決定戦)
八重山商工 003 100 000=4
__山 110 050 00X=7

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21152] 代打逆転本塁打 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/07(Sun) 18:28

管理人さま、みなさん、こんばんは。

代打本塁打は今大会で森川選手(関西=岡山))が高知戦で記録していますが、代打逆転本塁打は、センバツではあるのでしか。
選手権大会では昭和63年(70回大会)で宮内洋(宇部商=山口)が東海大甲府(山梨)戦9回表に代打逆転3ランがあるのですが。

情報がございましたら、ご一報いただければと思います。

[21151] Re:[21150] 済美 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/07(Sun) 17:58

ユウさん、こんにちは。
訂正しました。ご指摘に感謝します。

[21150] 済美 投稿者:ユウ 投稿日:2013/04/07(Sun) 14:48

こんにちは。都道府県別出場校の更新がなされていましたが、済美の春準優勝を表す青☆が抜けておりました。お忙しいところすみませんが修正お願いいたします。

[21149] Re:[21148] 世紀の対決 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/07(Sun) 10:12

明石のフクロウさん、こんにちは。

> なるほど~。管理人様は逆転劇に早実対平安の試合を取りましたか。
1915(大正4)年に豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会(現・全国高校野球選手権大会)が開催されて以来、再来年で1世紀(100周年)という区切りの年を迎えます。その第1回出場校である早稲田実は春夏合わせて48回・61勝。龍谷大平安は初出場こそ早稲田実に12年遅れますが、出場回数・通算勝星は早稲田実を上回る69回・91勝を数えます。甲子園でお馴染みのこの伝統校対決が一度もなかったのは不思議な話ですが、1世紀のときを迎えるにあたって文字どおり「世紀」の対決が実現した記念ですね。

[21148] 感想 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/04/07(Sun) 08:10

皆様おはようございます。外はすごい風。外出の際は皆様ご注意ください。

なるほど~。管理人様は逆転劇に早実対平安の試合を取りましたか。
私は準々決勝の済美対県岐阜商(8回に集中打4点)が選ばれるのかと思いました。私が選ぶならこの試合かな・・・と思っていたので。
管理人様、更新お疲れ様です。

埼玉の甲子園出場校に大きな変化が。県勢最多の勝利数と出場数を誇る浦和学院が甲子園大会で悲願の初優勝。甲子園決勝進出がなく順位では6位だったのが優勝を果たしたので堂々の1位に躍り出ました。名門の名に相応しく星が輝いていますねぇ~。
春通算17勝と一気に積み重なって春通算ランキングにも新たにランクイン。
今まで鈴木健(元ヤクルト)を始め、木塚(DeNAコーチ)、石井(巨人)、坂元(西武)、大竹(広島)、須永(巨人)、赤坂(中日育成)とプロへ行くOBたちをもってしても甲子園で勝てず、厳しい戦いが続いていたのですがこれで一つの壁を破りました。多くのプロ選手を送り出す名門として存在感を発揮しそうですね。

[21147] 春のサイト更新情報(激闘の記憶と栄光の記録) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/06(Sat) 23:57

皆さん、こんばんは。
春の当サイト更新情報(更新中)です。

埼玉県勢は浦和学院の初優勝で勝星を99勝(全国21位)まで伸ばし、春夏通算100勝に王手。通算勝率は全国15位に浮上しました。愛媛は通算勝率を.6137(全国3位)まで回復。大阪を抜き返し、2位の高知に5毛差に迫っています。世紀の逆転劇では、これがイチ押しというゲームが見当たらなかったように思いますが、両校合わせて甲子園出場117回を数える伝統校同士の初対決を記念して早稲田実×龍谷大平安の2回戦をピックアップ。激闘・延長戦では、好投手の安楽と下石が投げ合った今大会唯一の延長戦(済美4-3広陵)を選びました。

1一1)全国高校野球・都道府県別甲子園出場校 ランキング(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/shutujo.html
http://www.fanxfan.jp/bb/shutujo2.html
1一2)全国高校野球・都道府県歴代出場校 全成績(4/6更新)
_埼玉 http://www.fanxfan.jp/bb/result/11_saitama.html
_愛媛 http://www.fanxfan.jp/bb/result/38_ehime.html
1一3)甲子園出場校の校名呼称・正式校名一覧(4/6更新)
_東日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/koumei.html
_西日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/koumei2.html
_その他_ http://www.fanxfan.jp/bb/koumei3.html

2)全国高校野球・歴代優勝校(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/yusho.html
3)全国高校野球・春夏決勝戦 全スコア(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/yusho_score.html#2013
4一1)都道府県・通算勝星ランキング(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking3.html
4一2)都道府県・通算勝率ランキング(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking4.html
5)個人記録・チーム記録(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/record.html
7)世紀の逆転劇(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/gyakuten.html
8)激闘・延長戦(4/6更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/encho.html

[21146] 85回センバツ大会に生まれた記録 投稿者:鉄人244号 投稿日:2013/04/06(Sat) 22:57

管理人さん、皆さん、こんばんは。今大会も様々な記録が生まれました。わかる範囲で並べてみました。

<大会新記録>
・大会通算最多出場及び最多敗戦 37回 龍谷大平安が自己の記録を更新
・春夏通算最多出場 69回 龍谷大平安が自己の記録を更新(春37夏32)
・春夏通算最多敗戦 66回 龍谷大平安が自己の記録を更新(春37夏29)
・戦後最短試合時間 1時間16分 遠軽×いわき海星戦 (83回大会の履正社×総合技術の1時間22分を更新。大会記録は9回大会の京都師範×海草中戦の1時間15分)
・初出場からの春夏通算最多出場回数での勝利 10回目盛岡大付が記録(過去最多は海星、岩国の8回目)
・決勝戦全員得点 浦和学院が記録(史上初)
・都道府県別最長ブランク優勝 45年 浦和学院の優勝により埼玉県が記録。前回は昭和43年春の大宮工(東京都の41年を更新。大正5年夏慶應普通部→昭和32年春早稲田実)

<大会タイ記録>
・無失策試合 宇都宮商×鳴門、済美×広陵、済済黌×常総学院、敦賀気比×盛岡大付、聖光学院×敦賀気比、高知×仙台育英戦で記録
・代打本塁打 森川誠也選手(関西)が高知戦で記録(74回大会の二松学舎大付・伊戸田和樹選手以来11年ぶり3人目)
・毎回安打 岩国商が山形中央戦で、済美が県岐阜商戦で記録(昨年の三重以来5年連続の記録)
・一試合2本塁打 山田誠也選手(敦賀気比)が聖光学院戦で記録(81回大会の報徳学園・平本龍太郎選手以来4年ぶり18人目)
・2打者連続本塁打 山田誠也、喜多亮太両選手(敦賀気比)が聖光学院戦の7回に記録(83回大会の九州国際大付が前橋育英戦で記録して以来2年ぶり5度目。なお1イニングチーム2本以上の本塁打は、2年ぶり12度目)
・個人三試合連続本塁打 高田涼太選手(浦和学院)が山形中央戦、北照戦、敦賀気比戦で放ち記録。(73回大会の東福岡・下野輝章選手以来12年ぶり2人目)
・一大会個人最多本塁打 高田涼太選手(浦和学院)が記録。(上記、下野選手以来12年ぶり9度目)
・1イニング個人最多安打 2 斎藤良太、西川元気、贄隼斗、山根佑太各選手(浦和学院)が済美戦で記録。(82回大会の日大三・山崎福也選手以来3年ぶり)
・1イニング個人最多得点 2 贄隼斗選手(浦和学院)が済美戦で記録。(82回大会の日大三・山崎福也選手以来3年ぶり)

<その他の記録>
・開幕戦個人最多安打 5本 浅井洸耶選手(敦賀気比)が記録(5回大会の静岡中・石川鑑作選手、61回大会の日高・山崎武選手に並ぶ記録)
・一球勝利投手 及川豪投手(盛岡大付)が記録
・両投手200球の投球数を超えた試合 済美・安楽智大投手232球×広陵・下石涼太投手219球を投げ記録。(71回大会の高崎商・松本英輔投手210球×高田・松田久士投手229球以来14年ぶり)
・ランニング本塁打 峯本匠選手(大阪桐蔭)が遠軽戦の1回に放ち記録。(昨年の光星学院・大杉諒暢選手以来2年連続)
・三打席連続死球 辻田大樹選手(大阪桐蔭)が遠軽戦で記録
・センバツ大会前年優勝校の最多連覇阻止 3回 県岐阜商が記録(高知など5校の2回を更新)
・継投による1安打完封勝利 小島和哉、山口瑠偉両投手(浦和学院)が北照戦で記録。(79回大会の大阪桐蔭・中田、福島、那賀の3投手で日本文理を1安打完封して以来)

まださがせば出てくるかもしれませんが以上です。浦和学院が優勝校打率歴代5位の.351(金属バット採用後)を記録し、小島投手が防御率0.64(これも金属バット採用後歴代5位)など投打とも安定していたことも記録で裏付けられています。 

[21145] ○○商業高校 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/06(Sat) 18:04

管理人さま、みなさん、こんばんは。

商業高校の優勝がここ最近達成されていません。
センバツでは1985年57回大会伊野商(高知) 選手権大会では1996年78回大会松山商(愛媛)以来ありません。少しさみしい気もします。

[21144] Re:[21140] 商業高校 投稿者:No.38 投稿日:2013/04/06(Sat) 17:43

管理人さん,みなさん,こんばんは。

白馬の天使さん,こんばんは。わたしの地元・神奈川の商業高校はなんといっても横浜商ですね。
軟式では全国や関東にちょくちょく顔を出して存在をアピールしていますが,甲子園は春は16年,夏は何と23年も御無沙汰しています。関東ですら8年前の春が最後です。
早く伝統の『Y』の胸文字と森林太郎(鴎外)作詞『誠を守る商人(あきひと)我等』の校歌を甲子園で拝みたいです。

23年前の夏は少し前に話題になったトルネード投法の渡辺投手擁する津和野高校との対戦でした。
また予選時には我が母校・藤沢北高校がY高を苦しめたことが甲子園テレビ中継で紹介されていました。この試合で,当時背番号18だった稲妻征省選手が活躍し逆転勝ち。戦番号9をゲットする要因になったとのことでした。

[21142] 高校野球監督 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/06(Sat) 13:19

管理人さま、みなさん、こんにちは。

高校野球の監督で複数の学校での甲子園出場はいらっしゃると思うのですが、長沢宏行氏のように(神村学園=鹿児島 創部3年目) (創志学園=岡山 創部2年目)比較的短期間で複数の学校を甲子園に導かれた方はいらっしゃるのでしょうか。

[21141] 名将の前線復帰 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/04/06(Sat) 11:52

皆様こんにちは。

最近甲子園から遠ざかっている強豪・享栄(愛知)に心強い監督が復帰です。

春夏通算8回甲子園に導き、通算6勝を記録。近藤真市(中日コーチ)、大島洋平(中日)を指導した柴引旭延氏が4月から監督に復帰しました。79年から27年間率いて05年に退任した後も視察に来るなどされておりましたが、3大名門(中京・東邦・名電)に押され、他の強豪の台頭などもあり低迷する享栄を再び甲子園に知らしめるべく前線復帰です。71歳の大ベテラン、名指導者の采配に夏が期待できますね。

[21140] 商業高校 投稿者:白馬の天使 投稿日:2013/04/06(Sat) 11:38

管理人様、皆様、こんにちは。

年度でいう選手権大会の55回~57回大会は埼玉出身者にとりまして最高に楽しく、テレビ中継にかじりついた時代でした。私はガキでしたけどね。
アララの呪文様ご紹介のの46回選抜の広島商と大分商の一戦はテレビ観戦でしたが興味深い試合でした。前年度の選手権覇者・選抜準優勝の広商は「凄いというよりは巧い」といった試合運びでしたので、大商戦も軽くかわすものだと思っていました。ところが走者を出すもののドロップの見極めにてこずり、大商も肝心な所では守備陣が抑え金星をあげる結果になりました。広商は消化不良試合の影響で夏には戻ってこられませんでしたが、翌年の夏にベスト4と復活したのはさすがでした。

広商・大商に限らず商業科の高校にとりましては「甲子園」は遠い存在になってしまいましたが、今春の県岐阜商や岩国商のように続いて欲しものです。
埼玉出身者にとりましては商業科学校では熊谷商と上尾の復活を熱望します。

[21139] 山口大会組み合わせ(春季大会情報32) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/05(Fri) 23:54

皆さん、こんばんは。

春季都府県大会情報の続報は山口大会(地区予選4/18~22・出場58校、県決勝大会4/27開幕・出場8校)の組み合わせです。
今大会の優勝校は島根で開催される中国大会(6/1~3)へ出場します。

▼春季高校野球・山口大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/yamaguchi/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21138] 高知決勝は明徳義塾×高知商、久留米商が九州大会出場、長崎決勝は佐世保実×海星、熊本決勝は文徳×熊本工(春季大会情報31) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/05(Fri) 22:14

皆さん、こんばんは。

春季都府県大会の続報です。1日に開幕した東京大会は本日までの試合結果。高知大会では明徳義塾と高知商が決勝へ進出。福岡大会では東海大五が優勝。3位決定戦を制した久留米商が九州大会出場を決めました。長崎大会では佐世保実と海星が決勝へ進出。熊本大会では文徳と熊本工が決勝へ進出。宮崎大会では宮崎日大と日章学園が決勝へ進出。 都城東と鵬翔は3-4位決定戦に回りました。鹿児島大会では鹿屋工・大島・鹿児島情報・鹿屋中央が4強入り。準決勝カードは鹿児島情報×鹿屋工、大島×鹿鹿屋中央。

▼東京大会(1回戦)
東京実7-4明星 穎明館4-3専大付 日大豊山3-0郁文館 二松学舎大付17-1日出
昭和3-2千歳丘 大成4-2足立学園 松が谷5-4法政大高 正則学園12-2足立新田
都武蔵7-2駒場 成立学園8-1小平 拓大一3-2早大学院 東海大菅生2-1中大杉並
堀越3-2江戸川 東亜学園1-0福生 朋優学院10-6四商 日本学園9-5工学院大付
富士森8-0杉並 桐朋8-7明大明治 成城学園10-2高輪 田無4-2紅葉川
帝京5-2駒大高 永山6-5聖徳学園 上野学園3-2明大中野 桜町4-2豊南
日大一6-1篠崎 青山学院9-2町田 八王子12-1八王子北 東大和12-0国立
葛飾野5-1片倉 桜修館7-1府中工 帝京八王子10-5昭和一学園 文京7-6雪谷
新宿2-1小山台 修徳7-0東大和南 
▼同(2回戦)
総合工科4-3正則学園 日野4-0永山 八王子実践11-8桜町 明大中野八王子6-1東大和
聖パウロ学園5-1堀越 国士舘3-0大成 日本学園3-2桜美林 国学院久我山10-0穎明館
日大三11-0成城学園 高島5-1都武蔵 東京実6-2佼成学園 青山学院10-3武蔵村山

▼高知大会(準決勝)
明 徳 義 塾.330 70=13 (明徳)岸、安田-馬場
___.000 00=0 (室戸)門屋、間-長谷川

___豊 210 000 001=4 (岡豊)森岡、入交-柴崎
__商 010 001 21X=5 (高商)植元、成田-山川

▼福岡大会(決勝)
東 海 大 五.200 000 000=2 (東海)上田-酒井
___.000 000 000=0 (香椎)佐々木-古賀
▼同(3位決定戦)
___.001 001=2 (星琳)久保田,平野-檜山
久 留 米 商.300 207=12 (久商)今村-高村
※久留米商は九州大会出場。

▼長崎大会(準決勝)
佐 世 保 実.000 400 000=4 (佐実)山口-山田
__.000 000 030=3 (波佐)本村、横石、竹山-中尾

長 崎 日 大.010 000 020=3 (日大)谷川文-鹿田
___.000 003 02X=5 (海星)金子、本田-浜村

▼熊本大会(準決勝)
__東 000 001 012=4 (八東)河瀬、新立-平田
___徳 002 110 10X=5 (文徳)那須、橋本、本田-西山

東海大熊本星翔 001 400 100=6 (星翔)平崎、杉田、今村-池部
____工 012 001 30X=7 (熊工)山下、平畠、山下-本田

▼宮崎大会(準決勝)
__.102 001 002 0=6____.100 001 000=2
宮 崎 日 大.000 023 100 1X=7_日 章 学 園.100 100 10X=3
=延長10回=

▼鹿児島大会(準々決勝)
れ い め い.100 000 000 000 0=1_鹿児島情報 002 001 05=8
鹿__.000 000 010 000 1X=2___院 000 100 00=1
=延長13回=

国 分 中 央.200 000 030=_鹿 屋 中 央 000 100 040=5
___.104 000 32X=10_鹿 児 島 実 000 000 011=2

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21137] Re:[21136] 広商川本選手 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/04/05(Fri) 22:03

管理人さま 皆さま クマモン様、こんばんは。

> 第55回選手権大会の優勝チームの広商のセカンドの川本選手は2年生で3年生の時にはファーストとして甲子園に出場していたと記憶しています。
> その後母校の監督として甲子園で優勝されたのでは有りませんか?
> 甲子園大会の解説もされていたと思います

川本幸生氏。仰せの通り、昭和48年の春・夏、2年生の中心選手として大活躍。翌年の選抜にも出場しました。
母校の監督としては、昭和63年・第70回選手権で当時選手権最多タイとなる6度目の全国制覇を果たし、NHKの開設者としても活躍しましたが、2010年癌のため、惜しまれつつ亡くなられました。佃投手とともに当時の中心選手が鬼籍に入ったことは残念でなりません。

なお、川本氏が新3年生の昭和49年第46回選抜には二塁手として出場しています。今牛若丸と言われた名手・川本氏の二塁のポジションは「不動」でした。なお昭和48年の広商の内野陣は遊撃の金光氏を除く3人が2年生。彼らが中心選手として残り、投手陣も充実していた昭和49年の広商も優勝候補の呼び声が高かったのですが、2回戦の大分商業戦で14盗塁と走りまくりながら、なぜかホームが遠く、2-3と消化不良のような負け方をしてチームの勢いは下降。夏は県大会2回戦で呉港に0-1と敗れ、優勝旗は浜中主将ひとりでの返還となりました。

[21136] 広商川本選手 投稿者:クマモン 投稿日:2013/04/05(Fri) 20:49

管理人様 皆様 ふるさと日和様こんばんわ
第55回選手権大会の優勝チームの広商のセカンドの川本選手は2年生で3年生の時にはファーストとして甲子園に出場していたと記憶しています。
その後母校の監督として甲子園で優勝されたのでは有りませんか?
甲子園大会の解説もされていたと思います

[21135] Re:[21132] 法大・金光監督辞任 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/04/05(Fri) 20:43

管理人さま、皆さま、ふるさと日和さま、こんばんは。

> 揉めていた法政大の監督人事が急展開。金光興二監督が大学側に辞意を表明、了承されました。部員が同監督の退任を求める嘆願書を大学側に提出したようですが、リーグ戦直前の監督辞任は異例です。

私たちの世代にとって、金光興二氏の存在感はいまだに大きいものがあります。それだけに何があったのか気になるところです。ひょっとすると、なかなか勝てない法大の選手たちに、広商名物「真剣の刃渡り」を強要したとか(笑)。いずれにせよ、何か時代のニーズに合わない指導があったのではないかと想像してしまいます。

> 金光興二氏といえば、1973(昭和48)年夏、第55回選手権大会優勝を果たした広島商の主将。当時の広商メンバー 1番サード浜中 2番レフト田所 3番ショート金光 4番ライト楠原 5番ファースト町田 6番キャッチャー達川 7番セカンド川本 8番センター大城 9番ピッチャー佃
> 決勝の静岡高校戦は、2-2の9回裏一死満塁から代打大利選手のサヨナラスクイズでした。

私は、決勝の静岡高校戦を甲子園球場で見ました。大利選手のスクイズのシーンは今でも鮮烈に記憶していますが、彼は代打ではなく、9回から左翼に入った守備要員でした。選抜では5番を打った大利選手でしたが、夏は背番号11の田所康弘が成長して左翼のレギュラーとなり、大利選手は背番号7のままベンチを温めることが多くなっていました。少ない出番できっちり「仕事」をした大利選手。ベンチ入りの14人全員が研ぎ澄まされた感性でスキのない野球を繰り広げ、センバツでは江川攻略も成し遂げたこの年の広商は、まさに木製バット時代の最後の華という感じがします。

[21134] Re:[21131] 上尾ー新居浜商 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/04/05(Fri) 20:17

管理人様、皆さま、白馬の天使様、こんにちは。

> 村上投手は3年生だったのですね。資料を処分してしまったので記憶が頼りでしたが曖昧でした。その年は金属バットが本格的に使用され「投手受難」でした。勝ち上がった小川投手と村上投手の負担はかなり大きかったことと思います。

何しろ40年近く前のことですから、どこかで記憶がすり替わっても無理はないと思います。間違いに気がついたら、またフォローさせていただきます(笑)。

さて、新居浜商業の話が出てくれば、習志野との決勝戦だけでなく、悪天候の中、準決勝で死闘を繰り広げた上尾高校を忘れることはできません。以前にも書き込みさせていただきましたが、小倉南戦の大逆転劇に始まり、土佐との爽やかな接戦、そして優勝候補筆頭の原、津末らを擁する東海大相模を倒す大殊勲。野本野球が咲かせた最大の華がこの大会の活躍でした。

それだけに今回、野本監督の後継者である愛弟子の森士監督率いる浦和学院が、愛媛県の強豪校を圧倒して悲願の初優勝を成し遂げたことで、天国の野本元監督もさぞ喜んでいることと想像します。
埼玉の高校野球ファンの皆さまには、野本野球の系譜を受け継ぎ、外連味のない正統派野球を展開する浦学をお好きな方は多いと思います。県内では最も安定した成績を残しながら、春日部共栄、大宮東、聖望学園らのライバル校に決勝進出で先を越され、悔しい思いもあったことでしょうから、今回一気に頂点を極めて、溜飲を下げたという方も多いことでしょう。

[21133] Re:[21124] 772球の賛否 投稿者:富西ファイト 投稿日:2013/04/05(Fri) 20:17

皆さん、こんばんは。

>済美・安楽の5試合772球の力投がだいぶ各方面で賛否両論の論議となっていますね。安楽だけでなく、石井(聖光学院)・小島(浦和学院)・渡辺(常葉菊川)・酒井(高知)・立田(大和広陵)と新2年生の投手が好投していますし、昨夏の松井投手(桐光学園)もかなり投げていましたからね。3年生では開幕試合から5試合投げた岸本(敦賀気比)、足の故障を押して先発した藤田(県岐阜商)もそうでした。

安楽投手の772球の熱投はアメリカでも話題になっていて、国際野球連盟(IBAF)が高野連に「16歳の投手に5試合772球も投げさせるのはクレイジーだ!」という内容のメールを送ったとのこと。私は安楽投手については、5試合772球の投球数とともに3日連投したことが、故障の原因に繋がるのではないかと懸念しています。
敦賀気比・岸本投手は連投はありませんでしたが、5試合目の浦和学院戦に打たれて敗れてしまいました。疲労の影響もあったのではないでしょうか。足の故障を押して済美戦に先発した県岐阜商・藤田投手の途中降板は、賢明な選択だったと思います。

> 過去の例として大野投手(沖縄水産)や高塚投手(智弁和歌山)も甲子園大会でありがちな連投の無理がたたり、投手生命が絶たれてしまった事を踏まえ、今は高野連が大会前にすべてのチームの肩とひじの検査を行っていますよね。昔は「エースが9回投げ切って当然」という美学があってそれが高校野球の魅力ではあったんですけど、今は地方大会の連戦を勝ち上がるために継投を重視するようになったので、「甲子園でも選手登録を20人にするべきだ」など意見が交わされているみたいです。

たしかに疲労を抱えたエースの連投や負傷しながら試合に出場する選手をチーム一丸となって対戦校に向っていく姿が、高校野球ファンの心に響いて感動させるというのも醍醐味の一つですよね。それでも私は1人でも多くの高校球児が、卒業した後も現役選手としてプレーが続けられるように、または末永く野球に携わってもらいたいので、高校時代に選手生命を断たれるようなケガや故障をしてほしくないです。

高野連の人達には、例えば甲子園や地方大会で投手が3日連投にならないように準々決勝を1日で消化して、準々決勝と準決勝の間に休養日を1日設けるとか、投手の投球数を1試合150球以内に定める、というような高校野球特別ルールを考えてもらいたいです。高校球児の将来のために。

[21132] 法大・金光監督辞任 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/04/05(Fri) 20:08

管理人様、皆様、こんばんは。

揉めていた法政大の監督人事が急展開。金光興二監督が大学側に辞意を表明、了承されました。部員が同監督の退任を求める嘆願書を大学側に提出したようですが、リーグ戦直前の監督辞任は異例です。

金光興二氏といえば、1973(昭和48)年夏、第55回選手権大会優勝を果たした広島商の主将。当時の広商メンバー 1番サード浜中 2番レフト田所 3番ショート金光 4番ライト楠原 5番ファースト町田 6番キャッチャー達川 7番セカンド川本 8番センター大城 9番ピッチャー佃
決勝の静岡高校戦は、2-2の9回裏一死満塁から代打大利選手のサヨナラスクイズでした。

この決勝戦から二年後の1975年、習志野-新居浜商の決勝戦もサヨナラ。ここから四年連続決勝戦のサヨナラゲームが続きましたね。76年「桜美林-PL学園」77年「東洋大姫路-東邦」78年「PL学園-高知商」。
今年の選抜大会から77年決勝で敗れた東邦高校の大矢捕手が、NHKで解説をされていました。かつての名選手が登場すると楽しみですね。

[21131] 習志野ー新居浜商 投稿者:白馬の天使 投稿日:2013/04/05(Fri) 11:36

管理人様、皆様、こんにちは。

アララの呪文様、ご指摘ありがとうございました。
村上投手は3年生だったのですね。資料を処分してしまったので記憶が頼りでしたが曖昧でした。その年は金属バットが本格的に使用され「投手受難」でした。勝ち上がった小川投手と村上投手の負担はかなり大きかったことと思います。

ところで市立高校同志の決勝戦はどのくらいあるのでしょうか? 新居浜も県に移管されていますし、かなり前からの校名変遷を詳しく調べなければいけませんね。
選抜では京都一商と二商があてはまりますかね?

[21130] お礼 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/05(Fri) 06:59

管理人さま、nomさま、みなさん、おはようございます。

nomさま、情報ありがとうございます。

[21129] Re:[21120] センバツ2年生投手 全試合完で投準優勝 投稿者:nom 投稿日:2013/04/05(Fri) 06:50

管理人様、かちわり大好き様、皆さん、こんにちは

> センバツ2年生投手 全試合完で投準優勝は私の知る限りでは3人なんですが(中等野球時代を除く)

時代がかなり遡り、木製バット時代ですが、以下の投手も2年生でセンバツ準優勝したとき、一人で投げ切りました。
第26回(1954年) 畑投手(小倉) ※その後も3季連続甲子園出場ですが、組合せに恵まれず初戦敗退。プロ入り後は西鉄で活躍
第37回(1965年) 岡本投手(市和歌山商)

[21128] 滋賀大会組み合わせ(春季大会情報30) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/04(Thu) 23:56

皆さん、こんばんは。

春季大会情報の続報は滋賀大会(4/13開幕、出場53校)の組み合わせです。
秋季大会4強の光泉・滋賀学園・八日市・八日市南がシード。今大会の優勝校は奈良で開催される近畿大会(5/25・26・6/1・2)へ出場します。

▼春季高校野球・滋賀大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/shiga/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21127] Re:[21126] 森ルール適用第1号!大阪桐蔭の皮肉な幕切れ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/04(Thu) 23:46

クマモンさん、こんばんは。
> 走塁で守備妨害を取られたケースが何件かありました。試合後に監督さんに注意が有ったようですが過去においてこの様な事があったのでしょうか?

[21070] 森ルール適用第1号!大阪桐蔭の皮肉な幕切れ
↑こちらでも書きましたが、今年2月にアマ野球規則の内規に追加されたばかりの危険防止ラフプレイ禁止規則。いわゆる「森ルール」が今大会から導入されました。昨秋のAAA世界選手権で森友哉捕手(大阪桐蔭)が米国チーム走者の強烈なタックルスライディングで負傷したことを受けての措置。適用第1号が大阪桐蔭が敗退したときの9回幕切れのシーンです。

[21126] ラフプレー 投稿者:クマモン 投稿日:2013/04/04(Thu) 23:27

管理人さん皆様こんばんわ
初めて投稿いたします 選抜も終わりましたが今大会で気になったことが有ります。それは走塁で守備妨害を取られたケースが何件かありました。試合後に監督さんに注意が有ったようですが過去においてこの様な事があったのでしょうか?
一生懸命のプレーだと思いますが高校生らしく清く戦って欲しいと思うのは私だけでしょうか

[21125] 東海大五・香椎・杵築が九州大会出場!沖縄決勝は真和志×北山(春季大会情報29) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/04(Thu) 22:54

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報は本日の各大会の試合結果です。香川大会では尽誠学園が9年ぶりの優勝。福岡大会では東海大五と香椎が決勝に進出。両校は九州大会出場を決めました。佐賀大会では塩田工と佐賀工が4強進出。準決勝カードは佐賀商×龍谷、塩田工×佐賀工。大分大会では杵築が優勝して九州大会出場を決めました。鹿児島大会では大島・国分中央・鹿屋中央・鹿児島実が4回戦を勝ち上がり8強が出そろいました。沖縄大会では八重山勢が敗れ、決勝カードは真和志×北山となりました。

▼香川大会(決勝)
尽 誠 学 園.120 110 401=10 (尽誠)土肥、武田-中西
___.000 102 000=3 (琴平)篠原、福田、中山-福田、陸

▼福岡大会(準決勝)
東 海 大 五 105 40=10 (東海)大森、鳥越-酒井
久 留 米 商 000 00=0 (久商)伊藤、山口-高村

___琳 100 000 000=1 (星琳)久保田-檜山
___椎 001 000 50X=6 (香椎)桑野、佐々木-古賀
※東海大五と香椎は九州大会出場。

▼佐賀大会(準々決勝)
__工 100 010 000=2 (塩工)石田-陣竹
__館 000 000 000=0 (高志)樋口-諸隈

鹿___島 000 000 100=1 (鹿島)中山、植松-外尾
__工 000 111 30X=6 (佐工)久保-内田

▼大分大会(決勝)
___分 000 000 000=0 (大分)佐野、安藤、河野-神田、今川
___築 010 220 00X=5 (杵築)柴田-田中
※杵築は九州大会出場。

▼鹿児島大会(4回戦)
大島7-5神村学園 国分中央5-1川内商工 鹿屋中央9-2加治木工 鹿児島実10-0国分

▼沖縄大会(準決勝)
__山 000 100 100 00=2
__志 000 100 001 01X=3
=延長11回=

八重山商工 000 001 000=1
___山 001 010 02X=4

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21124] 772球の賛否 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/04/04(Thu) 21:44

皆様今晩は。
センバツも終わり、いよいよ第95回全国高等学校野球選手権への戦いがスタートしました。春を逃した秋の地区敗退の高校や有力チームの動向が気になるところ。

う~む・・・済美・安楽の5試合772球の力投がだいぶ各方面で賛否両論の論議となっていますね。安楽だけでなく、石井(聖光学院)・小島(浦和学院)・渡辺(常葉菊川)・酒井(高知)・立田(大和広陵)と新2年生の投手が好投していますし、昨夏の松井投手(桐光学園)もかなり投げていましたからね。3年生では開幕試合から5試合投げた岸本(敦賀気比)、足の故障を押して先発した藤田(県岐阜商)もそうでした。

冨西ファイト様やかちわり大好き様、聖明@兵庫様のおっしゃる通りで安楽は将来のプロ野球を背負っていく投手になると私は見ていますので、確かに投手としてつぶれてしまうことは心配ではあります。
過去の例として大野投手(沖縄水産)や高塚投手(智弁和歌山)も甲子園大会でありがちな連投の無理がたたり、投手生命が絶たれてしまった事を踏まえ、今は高野連が大会前にすべてのチームの肩とひじの検査を行っていますよね。昔は「エースが9回投げ切って当然」という美学があってそれが高校野球の魅力ではあったんですけど、今は地方大会の連戦を勝ち上がるために継投を重視するようになったので、「甲子園でも選手登録を20人にするべきだ」など意見が交わされているみたいです。

[21123] 新居浜商業 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/04/04(Thu) 16:26

管理人さん、皆様、こんにちは。熱戦の続いたセンバツも終わってしまいましたね。

白馬の天使さん、アララの呪文様、なつかしいお話ありがとうございます。
1975(S50)年夏の習志野は、想像を絶する強打でしたね。準々決勝第四試合では、磐城高校と対戦、16-0という当時としては信じられない大差がついてしまいました。新居浜商の村上投手は、よく習志野の強打線を抑えましたね。最後に習志野の下山田選手にサヨナラ打を打たれた瞬間のがっくりとヒザを落とす村上投手の姿が目に浮かびます。
翌年の選抜では、大会初日第二試合で日田林工の技巧派・喜見投手にかわされ7-3と初戦で姿を消しました。新居浜商の鴨田勝男監督は、1978(S53)年から、江川投手らの49年組が抜けた法政大の監督となって、優勝を重ねていきました。その後、IBM野洲の監督やNHK解説などをされましたが、10年ほどに逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。

[21122] Re:[21118] 安楽投手772球 投稿者:富西ファイト 投稿日:2013/04/04(Thu) 15:12

聖明@兵庫さん、こんにちは。

そうなんですよね。済美が勝つには限界を超えている安楽投手を先発せざるを得ないチーム事情でしたね。決勝まで来たら選手も監督も優勝したいし、安楽投手も自分が投げて優勝したいと思うでしょうね。済美は昨秋の中予地区大会から打線が非力で得点力が低い安楽投手のワンマン・チームでしたが、やはり甲子園では総合力の高くないワンマン・チームでは、優勝できないということですね。

私は準決勝の済美vs高知の四国対決を「高知が勝てば安楽投手が潰れなくてすむし、高知は坂本投手と酒井投手の疲労が深刻ではないので、ぜひ高知に勝ってほしい」という思いで試合を見ていましたが、済美が勝利した瞬間に安楽投手が3日連投になってしまうのではないか、という複雑な心境でした。県岐阜商・藤田投手の済美戦の限界を超えた投球も悲壮感があって、早く交代させてあげて、ゆっくり休んでほしいと思いました。

甲子園での勝利とは違う意味合いで、将来を嘱望されている逸材をプロ野球で見たいということは野球ファンの共通認識だと思うし、一人でも多くの高校球児が末永く野球に携わってもらいたいなと思います。

[21121] 訂正 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/04(Thu) 15:11

管理人さま、みなさん、こんにちは。

センバツ2年生投手 全試合完で投準優勝は私の知る限りでは3人なんですが(中等野球時代を除く)
全試合完で投準優勝=全試合完投で準優勝
失礼いたしました。

[21120] センバツ2年生投手 全試合完で投準優勝 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/04(Thu) 15:06

管理人さま、みなさん、こんにちは。

センバツ2年生投手 全試合完で投準優勝は私の知る限りでは3人なんですが(中等野球時代を除く)

1980年(センバツ52回大会)伊東氏(帝京)
1988年(センバツ60回大会)山田氏(東邦)
1989年(センバツ61回大会)宮田氏(上宮)

[21119] Re:[21117] 準優勝投手 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/04/04(Thu) 06:58

管理人様、皆さま、おはようございます。

> 愛媛県の2年生の準優勝投手で思い出すのは57回選手権の新居浜商の村上投手です。
> 習志野の小川投手の方が話題になりますが、村上投手も疲れが出ていて万全な体調ではなく、台風のための順延があったので決勝のマウンドに立つ事ができました。しかし無理をしたためか翌年には甲子園に戻ってくる事ができませんでした。

済美の安楽投手のアフターケアは気になりますね。さて、懐かしい新居浜商業の村上投手ですが、当時2年生ではなく、既に3年生投手でした。ということで翌年登場しなかったのは当然なのですが、チーム自体は、続木、大麻ら残った2年生の中心選手が活躍し、翌年の選抜大会に出場を果たしています。

[21118] Re:[21113] 安楽投手772球 投稿者:聖明@兵庫 投稿日:2013/04/04(Thu) 04:30

こんばんは。書き込みをさせていただきます。

正直、申しますとそうしないと勝てなかったからだと思います。どうしても04年の再現を果たしたかったのでしょう。
前回(04年)と違って今回は実力よりは運で出たようなもの。甲子園での試合も相手の継投ミス等で勝ち上がってきた様な感じを受けましたね。1歩何かが狂っていたら決勝戦まで残る事は出来なかったでしょう。

優勝した浦和学院もクジ運は良かった様に思います。対戦が注目されていた覆正社が早々と破れ準決勝の相手が敦賀気比ではなく沖縄尚学だったら負けていたかも?と思います。
ココの学校は優勝経験の何度もある中京大中京や帝京、横浜、智弁和歌山、大阪桐蔭などには甲子園で何度も過去に涙を呑んでいますから。

[21117] 準優勝投手 投稿者:白馬の天使 投稿日:2013/04/04(Thu) 02:23

管理人様、皆様、こんばんは。

選抜は浦学の圧勝で終わりましたね。埼玉県民にとりましては嬉しい事です。
旧大宮市民にとりましては「宮工」以来の優勝を心待ちしていました。
管理人様が紹介されていますが、当時の宮工の戦いぶりはオールドファンの中で語り草になっています。
準優勝の済美の安楽君はどうなるか気になります。
愛媛県の2年生の準優勝投手で思い出すのは57回選手権の新居浜商の村上投手です。
習志野の小川投手の方が話題になりますが、村上投手も疲れが出ていて万全な体調ではなく、台風のための順延があったので決勝のマウンドに立つ事ができました。しかし無理をしたためか翌年には甲子園に戻ってくる事ができませんでした。
安楽君にはしばらくは走り込み中心の練習にして体力をさらにつけて、あと3回ある優勝のチャンスをひとつでも確実にものにして欲しいと思っています。

[21116] 尽誠学園・琴平・生光学園が四国大会出場!徳島の順位決定戦は鳴門×生光学園、大分決勝は大分×杵築、日章学園・鵬翔・都城東・宮崎日大が九州大会出場(春季大会情報28) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/03(Wed) 23:58

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報は本日の各大会の試合結果です。香川大会では尽誠学園と琴平が決勝進出と四国大会出場を決めました。徳島大会では生光学園が優勝しました。生光学園と選抜出場校の鳴門(推薦)が四国大会出場。順位決定戦(チャレンジマッチ)は4/13 県営鳴門(オロナミンC)10時~。高知大会では室戸と明徳義塾が4強入り。準決勝カードは岡豊×高知商、室戸×明徳義塾となりました。佐賀大会では佐賀商と龍谷が4強進出。長崎大会では長崎日大・海星・佐世保実・波佐見が4強入り。準決勝カードは長崎日大×海星、佐世保実×波佐見となりました。熊本大会では八代東・分徳・熊本工・東海大熊本星翔が4強入り。準決勝カードは東海大熊本星翔×熊本工、文徳×八代東となりました。大分大会では大分と杵築が決勝へ進出。宮崎大会では日章学園・鵬翔・都城東・宮崎日大が4強入り。4校は九州大会出場を決めました。鹿児島大会ではれいめい・鹿屋工・鹿児島情報・伊集院が8強入り。

▼香川大会(準決勝)
尽 誠 学 園 000 200 005=7 (尽誠)武田、土肥-中西
丸 亀 城 西 000 001 010=2 (城西)川井、西川-藤井

___平 012 000 000=3 (琴平)篠原-福田
__津 100 001 000=2 (多度)五代-坂口
※尽誠学園と琴平は四国大会出場。

▼徳島大会(決勝)
生 光 学 園.200 021 121=9 (生光)徳田-上原
___.100 000 020=3 (川島)上田-福原
※生光学園と選抜出場校の鳴門(推薦)は四国大会出場。
※順位決定戦は4/13 県営鳴門(10:00~)。

▼高知大会(準々決勝)
__南 000 130 000=4 (高南)嶋川-小崎
___戸 110 010 011=5 (室戸)細川-長谷川

明 徳 義 塾.000 302 001=6 (明徳)高木、岸-馬場
___.001 011 000=3 (中村)山田-武田

▼佐賀大会(準々決勝)
佐 賀 学 園.001 000 000=1 (佐学)江頭-木下
__.100 000 01X=2 (佐商)平野裕-小野

___徳 000 000 000=0 (敬徳)野崎、大野-中島
___谷 000 020 10X=3 (龍谷)山口-久野

▼長崎大会(準々決勝)
長 崎 日 大.000 000 000 1=1 (日大)谷川文-鹿田
__.000 000 000 0=0 (大工)平野-黒岩 =延長10回=

___峰000 000 000=0 (清峰)末永侑、中村-立石、山口
___星200 110 01X=5 (海星)金子、本田-浜村

__西.002 000 000=2 (長西)中島、大塚、山田-田崎
佐 世 保 実.200 021 00X=5 (佐実)木下-山田

__工 000 000 000=0 (長工)古田、荒木-林田
__見 010 000 00X=1 (波佐)横石-中尾

▼熊本大会(準々決勝)
__北 000 000 000=0 (熊北)城-内田
__東 100 000 10X=2 (八東)河瀨-平田

___西 000 100 000=1 (鎮西)伴、岩見-平山
___徳 131 000 00X=5 (文徳)本田、那須-西山

__館 010 010 10=3 (秀学)北之園、堀内、鈴木-藤吉、安里
__工 240 001 03=10 (熊工)山下-本田

東海大熊本星翔010 002 000 000 001=4 (星翔)平崎-池部 =延長15回=
___府003 000 000 000 000=3 (国府)尾崎、鳥山-吉川

▼大分大会(準決勝)
__館 000 000 000 0=0____豊 101 000 000 000=2
___分 000 000 000 1X=1____築 100 000 100 001X=3
=延長10回==延長12回=

▼宮崎大会(準々決勝)
__.200 000 00=2 (宮南)吉永、境田、森山、境田-諏訪
日 章 学 園.002 020 05X=9 (日章)冨安-橋本、久保田

延 岡 学 園.010 000 000=1 (延学)山口、横瀬-柳瀬
___.011 000 00X=2 (鵬翔)川越、山崎-綟川

__北 101 010 000=3 (宮北)矢野颯-山下
__東 000 000 103X=4 (都東)山下-丸山

都城泉ヶ丘.004 000 000 00=4 (泉丘)川上-清田 =延長11回=
宮 崎 日 大.000 000 004 01X=5 (日大)平田、甲斐翼-冨永
※日章学園・鵬翔・都城東・宮崎日大は九州大会出場。

▼鹿児島大会(4回戦)
れいめい7-2鹿児島南 鹿屋工6-2出水中央 鹿児島情報11-3徳之島 伊集院2-1志布志

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21115] 準決勝で福井勢を倒せば優勝 投稿者:ユウ 投稿日:2013/04/03(Wed) 22:21

こんにちは。今日浦和学院が勝ったとこでまた一つジンクスが継続されました。というのも、福井勢は春夏合わせて6回準決勝に進出しているんですが(うち1回は決勝進出)準決勝で福井勢を倒した学校はすべて優勝しているのです。今回もそれが継続されました。

69年夏 若狭0-5松山商
95年夏 敦賀気比0-2帝京
96年夏 福井商2-5松山商
02年春 福井商1-7報徳学園
13年春 敦賀気比1-5浦和学院

[21114] エースが病院からマウンドへ~大宮工の初出場・初優勝(昭和43年) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/03(Wed) 21:23

皆さん、こんばんは。
左右の2年生エースが明暗を分けました。とはいえ、まだ夏も来年もあります。楽しみが増えました。

さて、浦和学院が埼玉県勢として2校目のセンバツ優勝という話題が出ています。45年前に優勝した大宮工とはどんなチームだったのか。
当サイトの「初出場・初優勝」のコーナーにその大宮工が出てきますのでご紹介します。興味のある方は覗いてみてください。

▼伝説となった初出場・初優勝物語(大宮工)
http://www.fanxfan.jp/bb/miracle.html#eiko4

[21113] 安楽投手772球 投稿者:富西ファイト 投稿日:2013/04/03(Wed) 21:10

管理人さん、皆さんこんばんは。
決勝は浦和学院がチーム力の差を見せ付けて、大勝して初優勝。記念大会が幕を閉じました。この大会で済美・安楽投手は、9日間で3日連投を含めて5試合で772球の熱投でしたが、16歳の安楽投手に限界を超えるまで無理させなくてもいいのに・・・と思いながら準決勝と決勝を見てました。
決勝の前に上甲監督が「安楽の意思を尊重します」と言ってましたが、決勝進出の原動力だったので安楽投手に決勝のマウンドを踏ませてあげたかったのかな・・・
私はセンバツ展望で、「安楽投手の投球に期待していますが、甲子園で上位進出するよりも肩・ヒジを故障しないように素質を順調に伸ばしてもらいたい」という内容の書き込みをしましたが、センバツで安楽投手が肩・ヒジを故障していないことを祈ってやみません。今は肩・ヒジを含めて疲れた身体をじっくり休めて、夏に向けてコンディションを整えてもらいたいです。

[21112] 浦和学院センバツ初優勝 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/03(Wed) 20:43

管理人さま、みなさん、こんばんは。

浦和学院(埼玉)が済美(愛媛)を17-1で破り春夏通じての初めての優勝を飾りました。
埼玉県勢としては40回大会=1968年(大宮工)以来45年ぶり2回目のことです。
工業高校の優勝ですが選手権では47回大会=1965年(三池工)があります。
浦和学院は愛媛県勢春夏通算4回目での初勝利が優勝という快挙になりました。

[21111] 浦和学院が初優勝!安楽を攻略して済美を逆転!18安打17点の圧勝、小島8安打1失点完投勝利(選抜大会情報62) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/03(Wed) 15:19

皆さん、こんにちは。
第85回記念センバツ大会は決勝を迎え、浦和学院(埼玉)が春夏を通じての甲子園大会初優勝を決めました。

浦和学院の2年生エース左腕小島は2回、済美(愛媛)の金子に左前適時打を許し先制されたものの、3回以降は要所を締める本来の投球で好投。すると、浦和学院は中盤5回、5連投で制球が甘くなった済美のエース安楽を攻略。6連打を含む8本の長短打を集めて、この回一挙7点を返し逆転。6回に2点、8回にもダメ押しの8点を加えて、終わってみれば18安打17点の圧勝。埼玉県勢としては第40回センバツ大会の大宮工以来、実に45年ぶり2校目の甲子園大会Vを達成。小島は8安打1失点完投勝利で有終の美を飾りました。小島の今大会の投手成績は5試合42イニングで自責点わずか3(防御率0.64)。済美は頼みの2年生エース安楽が打たれて準優勝。初出場・初優勝した9年前の再現は成りませんでした。

▼第85回 選抜高校野球大会【決勝】第13日 (甲子園球場)
___(愛_媛).010 000 000= (済美)安楽、山口、太田-金子
浦 和 学 院(埼_玉).000 072 08X=17 (浦学)小島-西川
※浦和学院は初優勝。

▼第85回選抜高校野球大会(組合せ・最終結果)

http://fanxfan.jp/bb/spr13.html

[21110] Re:[21105] 出場2大会連続で… 投稿者:ロビン 投稿日:2013/04/03(Wed) 12:26

> センバツではありませんが、中京商(現中京大中京)は出場4大会連続優勝があります。
> 選手権17回~19回  23回と出場4大会連続と驚異的な記録を持っています。
かちわり大好き様、皆様、こんにちは。
そうですね。中京商も確か初出場からですよね。「選抜では」という注釈が抜けておりました。ご指摘ありがとうございます。

[21109] 今治西が四国大会出場!順位決定戦は済美×今治西、福岡準決勝は東海大五×久留米商、星琳×香椎、沖縄準決勝は八重山×真和志、北山×八重山商工(春季大会情報27) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/04/03(Tue) 00:48

皆さん、こんばんは。

春季大会の続報は各大会の試合結果です。愛媛大会では今治西が優勝しました。今治西と選抜出場校の済美(推薦)が四国大会出場。順位決定戦(チャレンジマッチ)は4/13 西条ひうち(10時~)。福岡大会の準々決勝が行われ、東海大五・久留米商・星琳・香椎が4強入り。準決勝カードは東海大五×久留米商、星琳×香椎。沖縄大会でも準々決勝が行われ、八重山・真和志・北山・八重山商工が4強入り。準決勝カードは八重山×真和志、北山×八重山商工。そのほか、香川大会・高知大会・佐賀大会・熊本大会・宮崎大会・鹿児島大会は雨天順延となっています。

▼愛媛大会(決勝)
松 山 聖 陵.000 000 100=1 (聖陵)嘉陽-片岡
__西.201 100 00X=4 (今西)石垣-越智
※今治西と選抜出場校の済美(推薦)は四国大会出場。
※順位決定戦は4/13 西条ひうち(10:00~)。

▼福岡大会(準々決勝)
東 海 大 五 000 022 000 02=6 (東海)大森、上田-広畑、酒井
自 由 ケ 丘 001 021 000 01=5 (自由)久保、永松、古川-田中
=延長11回=

久 留 米 商.101 100 000=3 (久商)伊藤、今村-高村
___.001 001 000=2 (祐誠)添島-萓嶋

___琳 112 000 112=8 (星琳)久保田-檜山
__館 000 000 000=0 (育徳)大森-柏木

___椎 001 010 000=2 (香椎)桑野-古賀
___島 000 000 000=0 (福島)熊添、西江-切明

▼沖縄大会(準々決勝)
__山 000 110 002=4____満 000 000 000=0
___原 000 000 000=0____山 000 000 10X=1

__志 100 011 010=4____南 000 000 102=3
__商 000 001 000=1_八重山商工 201 000 01X=4

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21108] センバツ2年連続の対戦 投稿者:nom 投稿日:2013/04/02(Tue) 23:41

管理人様、皆様、こんばんは

ちょっと遅くなって、時期を逸したかもしれませんが、興味深いテーマでしたので調べてみました。
左側の学校がその年に勝利した学校。( )内はその学校から見て前年の対戦結果です。
(○)なら2連勝、(×)なら前年の雪辱となります。※は備考。

【戦前】
第02回(1925年) 高松商(○)-和歌山中
第02回(1925年) 高松商(○)-愛知一中
第04回(1927年) 広陵中(○)-静岡中
第04回(1927年) 松本商(○)-高松商
第04回(1927年) 広陵中(○)-松本商 ※前年決勝の再戦①
第04回(1927年) 和歌山中(○)-松山商
第04回(1927年) 和歌山中(×)-広陵中 ※8校出場の大会で5試合が2年連続の対戦
第05回(1928年) 関西学院中(×)-和歌山中
第06回(1929年) 高松商(×)-関西学院中
第08回(1931年) 松山商(○)-平安中
第09回(1932年) 坂出商(×)-広島商 ※坂出商が無安打無得点を喫した前年の雪辱
第11回(1934年) 明石中(○)-京都商 ※京都商・沢村栄治投手は明石中の楠本投手と中田投手に敗退
第15回(1938年) 東邦商(○)-岐阜商
第15回(1938年) 中京商(○)-東邦商
第16回(1939年) 中京商(○)-海草中 ※この年の夏に快投する海草中・嶋清一投手も中京商は苦手
第16回(1939年) 東邦商(○)-浪華商
第16回(1939年) 東邦商(○)-岐阜商 ※準々、準決、決勝で3年連続対戦は東邦の3連勝
第18回(1941年) 岐阜商(○)-福岡工
【戦後】
第20回(1948年) 享栄商(×)-徳島商
第20回(1948年) 京都一商(×)-小倉中
第24回(1952年) 鳴門(○)-鳴尾 ※前年決勝の再戦②
第35回(1961年) 高松商(○)-米子東 ※前年決勝の再戦③
第42回(1970年) 三重(○)-平安
第42回(1970年) 三重(○)-堀越 ※前年決勝の再戦④
第46回(1974年) 報徳学園(○)-銚子商
第47回(1975年) 報徳学園(○)-池田 ※前年決勝の再戦⑤
第51回(1979年) 箕島(○)-PL学園 ※近畿の横綱チーム対決は準々、準決で対戦
第58回(1986年) 浜松商(×)-PL学園
第71回(1999年) PL学園(×)-横浜
第74回(2002年) 関西(×)-尽誠学園
第85回(2013年) 浦和学院(○)-敦賀気比

こうしてみると、既に書き込みがありましたが、2年連続の対戦は戦前が圧倒的に多いです。
これまでの書き込みにあった情報以外では、
・第14回~第16回での東邦商-岐阜商の3年連続の対戦。大島投手ら擁する岐阜商投手陣も東邦商打線は抑えられず。
・戦後は前年決勝の再戦が目立つ。また戦前の1回含めすべて前年優勝校の連勝。
・第42回の三重は2校(平安、堀越)と2年連続対戦
・全体的に2年連続勝利(○)が多いが、近年はリベンジ(×)が目立つ。ただし今年は浦和学院の連勝(○)
といったところ。

私の記憶にあるのは、第51回の箕島-PL学園の頃からですが、遡って調べてみると興味深い結果でした。

[21107] Re:[21103] センバツ 決勝 投稿者:聖明@兵庫 投稿日:2013/04/02(Tue) 23:14

上昇気流さん、こんばんは。

> 明日の決勝戦 済美対浦和学院ですね。
> 自分は明日の対戦は初優勝を目指す浦和に勝ってほしいところです。
> 皆さんはどちらに勝ってほしいですか?

初優勝と言う意味では浦和学院に勝ってほしいです。あんまり同じ学校ばかりでは面白くないですからねぇ。

[21106] 2年生エース対決はいつ以来? 投稿者:ユウ 投稿日:2013/04/02(Tue) 21:15

こんにちは。明日の浦和学院-済美ですが、背番号1が両方とも2年生なんですよね。こういう決勝って過去にあったでしょうか?選抜で2年生がお互いに先発したのは04年の済美・福井-愛工大名電・斎賀があり、選手権では95年の帝京・白木-星稜・山本があります。しかし背番号1だったのは片方のみで、両方1というのは自分の記憶にはありません。

偶然なんですが、5年前の聖望学園も9年ぶり2回目の優勝を狙う沖縄尚学と対戦したんですよね。今回の浦和学院も同じく9年ぶり2回目の優勝を狙う済美と対戦するとは。

そして大宮東と聖望学園の準優勝が記念大会の93年・08年でした。そして13年浦和学院が決勝進出。埼玉勢って参加校が32校より多い大会には強い印象がありますね。88・93・98・01・03・08・13年の決勝進出府県を下記に表記すると

3回 埼玉
2回 神奈川 大阪 愛媛
1回 宮城 茨城 愛知 広島 沖縄

となっていて、埼玉勢が最多になるんです。このうち2回決勝経験のある神奈川・大阪・愛媛は優勝経験があるんですが、埼玉は未だに無し。果たして埼玉勢の3度目の正直となるんでしょうか?

[21105] Re:[21102] 出場2大会連続で… 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2013/04/02(Tue) 21:03

> 今日済美が、初出場で優勝した76回大会に続き、出場2大会連続での決勝進出を決めましたが、初出場から出場2大会連続での決勝進出は私の調べた限り、高松商(1、2回)、鳴門(22、23回)、清峰(78、81回) に続き、史上4校目です。しかし、過去の3校はいずれそのうち一度は準優勝でしたので、今回済美が優勝すれば、初出場から出場2大会連続優勝という、恐らく史上初めての快挙となると思われます。

管理人さま、みなさん、ロビンさま、こんばんは。
センバツではありませんが、中京商(現中京大中京)は出場4大会連続優勝があります。
選手権17回~19回  23回と出場4大会連続と驚異的な記録を持っています。

[21103] センバツ 決勝 投稿者:上昇気流 投稿日:2013/04/02(Tue) 20:41

管理人さん、みなさんこんにちは。
明日の決勝戦 済美対浦和学院ですね。
自分は明日の対戦は初優勝を目指す浦和に勝ってほしいところです。
皆さんはどちらに勝ってほしいですか?

[21102] 出場2大会連続で… 投稿者:ロビン 投稿日:2013/04/02(Tue) 20:01

今日済美が、初出場で優勝した76回大会に続き、出場2大会連続での決勝進出を決めましたが、初出場から出場2大会連続での決勝進出は私の調べた限り、高松商(1、2回)、鳴門(22、23回)、清峰(78、81回) に続き、史上4校目です。しかし、過去の3校はいずれそのうち一度は準優勝でしたので、今回済美が優勝すれば、初出場から出場2大会連続優勝という、恐らく史上初めての快挙となると思われます。

[21101] 決勝戦は浦和学院VS済美 投稿者:聖明@兵庫 投稿日:2013/04/02(Tue) 15:39

こんにちは。本日も書き込みをさせていただきます。

決勝戦に残ったのは浦和学院と済美。予想外で混戦の選抜。
特に済美に関しては「運も実力のうち」と言う言葉が適している様に思う。校歌の歌詞の(「やれば出来る」は魔法の合いことば)がそうさす素かな。
明日の決勝もどちらが勝つかわからない。