「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[21400] 群馬大会・大分大会の組み合わせ(選手権大会情報7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/19(Wed) 23:29

皆さん、こんばんは。
群馬大会(出場66校、7/6開幕)と大分大会(出場47校、7/6開幕)の組み合わせです。福岡大会の組み合わせ(明日掲載)も決まりました。

群馬大会のシード校は春季県大会の8強が対象。第1シードに前橋育英、第2シードに健大高崎、第3シードに高崎商と沼田、第4シードに桐生市商・前橋工・東農大二・中央中教校となっています。大分大会は第1シードに情報科学と明豊、第2シードに杵築と楊志館、第3シードに大分商・中津北・柳ヶ浦・大分となっています。

▼群馬大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/10_gunma/vs.html
▼大分大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/44_oita/vs.html
▼第95回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13.html

[21399] Re:[21398] 東・西東京大会の区割り変更 投稿者:捲り一発 投稿日:2013/06/19(Wed) 23:19

管理人様、皆様、こんばんは。

東西東京大会の組み合わせ(日程と球場も)が決まりましたね。
順調に勝ち進めば、四回戦で私的好カードが実現しそうなため、今から観戦準備をすすめています。
それにしても、今回、世田谷区が西東京大会に区割りされましたが、世田谷区にある駒沢球場では西東京大会が行われません。。
以前[20690]も同様の書き込みをさせていただきましたが、「東京23区代表」「東京都下代表」の区割りの方が分かりやすいですよね、やっぱり。。
いや、神奈川や愛知や大阪のように、東京も代表校は1校で充分。その方が、代表校への思い入れが強くなるってもんです。

またまた、都民のくせに非都民発言してしまい、申し訳ありません。。

[21398] 東・西東京大会の区割り変更 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/06/19(Wed) 07:57

管理人さん、皆様、おはようございます。

マンモス東京大会の組み合わせも決まりましたか。学校数の変更などで、東西の区割りも大変ですね。特に世田谷区は、西東京大会へ先祖返りですね。
世田谷区では、やはり「国士舘高校」の名が挙がりますが、センバツは8回出場で、センバツは東西関係ありませんが、91・93・96・97までが西東京で、98・00・03・09が東東京と4回ずつきれいに分かれています。93年には同区の世田谷学園と同時出場でした。国士舘は夏は意外にも、05年の東東京代表一回のみです。
世田谷区では、72年日大桜ヶ丘が春夏連続出場でしたが、東西に分かれる前でした。

中野区では、東西に分かれてから堀越が75・88・93・97年に西東京代表で出場しました。75・88年は春夏連続で、93年センバツは西東京の国士舘と世田谷学園の出場でした。もう一校、東亜学園が86・87・89年と出場しています。
これは二校出場の北海道もなのですが、あまり区割り変更されると混乱してしまいそうですね。

[21397] 埼玉大会の組み合わせ(選手権大会情報6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/18(Tue) 21:38

皆さん、こんばんは。
埼玉大会(出場156校、7/10開幕)の組み合わせが決まりました。

シード校は春季県大会の16強が対象。Aシードに浦和学院と花咲徳栄、Bシードに鷲宮と埼玉栄、Cシードに春日部共栄・市川口・川越東・川越工、Dシードに狭山ヶ丘・白岡・浦和実・西武台・聖望学園・武南・坂戸西・慶応志木となっています。大宮商・岩槻北陵・上尾鷹の台・上尾橘の4校連合チームが初参加。

▼埼玉大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/11_saitama/vs.html
▼第95回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13.html

[21396] 東東京大会・西東京大会の組み合わせ(選手権大会情報5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/16(Sun) 16:58

皆さん、こんにちは。
東東京大会(出場139校、7/6開幕)と西東京大会(出場133校、7/7開幕)の組み合わせです。連合チームは東東京1、西東京4。

出場校数のアンバランス是正のため、17年ぶりとなる東西区割り変更がありました。東東京から西東京へ移った世田谷区20校、西東京から東東京へ移った中野区8校には*印をマーキングしました。東東京大会は第1シードに帝京、第2シードに二松学舎大付、第3シードに関東一、第4シードに東京実・安田学園・岩倉・文京となっています。西東京大会は第1シードに日大三、第2シードに日大鶴ヶ丘、第3シードに早稲田実・東海大菅生・創価、第4シードに狛江・昭和・日野・聖パウロ学園となっています。

▼東東京大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/13e_tokyo/vs.html
▼西東京大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/13w_tokyo/vs.html
▼第95回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13.html

[21395] 尾崎行雄さん秘話 投稿者:No.38 投稿日:2013/06/16(Sun) 01:35

管理人さん,みなさん,こんばんは。

近藤唯之さん著『背番号の消えた人生』より
尾崎さんは元々左利きだったそうです。しかし,小学生の時に右利きに治されます。
「左利きだったら咢堂の名が泣くわ」
という理不尽な理由で。

もし,尾崎さんがサウスポーだったら。そして『行雄』という名前でなかったら。どんな球史になっていたでしょう?

ご冥福をお祈りいたします。

[21394] 熊本大会の組み合わせ(選手権大会情報4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/15(Sat) 14:18

皆さん、こんにちは。
熊本大会(66校出場、7/6開幕)の組み合わせが決まりました。
第1シードに熊本工、第2シードに済々黌、第3シードに文徳、第4シードに鎮西。以下第5~8シードに東海大熊本星翔、八代東、城北、熊本北となっています。

▼熊本大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/43_kumamoto/vs.html
▼第95回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13.html

[21393] 怪童・尾崎投手逝く 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/06/15(Sat) 11:28

管理人様、皆様、おはようございます。皆さんと同様、尾崎氏のご逝去大変残念です。1961(昭和36)年夏の準決勝で宿敵・法政二柴田投手に三度目の正直で勝利されることは有名ですが、この時の浪商のメンバーも大熊忠義(阪急)、住友平(明大-阪急)、大塚弥寿男(早大-東京)とプロで活躍するそうそうたる顔ぶれでした。そして、一年生の外野手に高田繁選手がいました。この年のセンバツで浪商が法政二に敗れた時、インタビューで柴田投手が「ファンからもらったシュークリームを食べたら、下痢気味で体調がよくなかった」という声を尾崎投手が聞き、「下痢の柴田投手に負けたのか。今に見ていろ法政ナイン」と物凄い闘志を燃やしたという話を聞きました。
 番外編的ですが、昭和36年夏は東京代表・法政一、神奈川代表・法政二と法政兄弟が仲良く出場しました。さらには、1984(昭和59)年のセンバツでも法政兄弟の出場が実現しました。この時期、名門・早実はこの前年(昭和35)夏に出場しますが、次の夏甲子園出場は15年後の昭和50年東東京代表と少し遠ざかりました。
 浪商・尾崎投手で優勝から12年後(昭和48)、大阪代表は本格派有田投手の北陽高校が出場しますが、一年生の外野手に岡田彰布選手がいました。高田選手と岡田選手のプロ野球での活躍は有名ですが、お二人とも東京六大学で首位打者にもなっています。そして、浪商は大阪体育大浪商、北陽は関西大北陽と校名も変わりました。
 明石のフクロウさんのおっしゃる通り、翌年は日本シリーズで阪神を破り日本一になるのですから、作新学院の連覇はなかったかもですね。ご冥福をお祈りいたします。

[21392] 都道府県・出場枠別の勢力図一覧・西日本編(選手権大会情報3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/15(Sat) 09:26

皆さん、こんにちは。

続きまして、出場枠別勢力図一覧の西日本編をアップしました。2012年秋季大会~2013年春季大会を総括し、春季大会・秋季大会の府県大会上位校および地区大会の成績などをまとめています。地方大会展望の参考資料としてご利用ください。

▼参考資料・都道府県別の勢力図(12年秋季大会~13年春季大会)
東日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/list.html
西日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/list2.html

▼第95回 選手権大会情報(メインボード)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13.html

[21391] Re:[21387] 昭和の豪腕投手・尾崎行雄氏が死去 投稿者:nom 投稿日:2013/06/15(Sat) 07:21

管理人様、明石のフクロウ様、ジョイフルタイム様、皆さんこんにちは

> 昭和の甲子園に名門浪商のエースとして活躍し「怪童」として活躍した尾崎行雄氏が昨日肺がんのため死去。68歳でした。

私の場合、作新学院・江川投手の高校時代もリアルタイムでは見ていませんが、「タイムマシンに乗って見に行きたい甲子園投手」は間違いなく浪商・尾崎投手でした。
10年以上前の話ですが、友人と居酒屋で飲んでて「浪商の尾崎は見てみたかった」なんて話をしていたら、近くにいた50才以上と思われる見ず知らずの男性が「おお、彼は一番速かったぞ」と言ってきて、思わずその方と話し込んでしまいました。当時を知る方にとっては、まさに高校野球最速の投手といえると思われます。
ご冥福をお祈りします。

[21390] Re:[21389] 中退、即入団について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/14(Fri) 23:08

ジョイフルタイムさん、こんばんは。
詳細は不明ですが、尾崎投手がプロ入りを表明したのはドラフト会議が始まる4年前の話です。高校を中退して学生野球資格を失うことによって高野連の定める規則や承認手続きを経ずにプロ側と接触できたことは事実。尾崎投手側とプロ側の双方が中退、即入団のシナリオを事前に画策していたことが伺えますね。最終学年時の公式戦終了後、高野連にプロ志望届を出して承認を受けるまでプロ側と接触してはならないという現在のルール下では考えられないことです。

尾崎投手は翌春センバツ出場がかかった秋季近畿大会で優勝した翌日の11月6日に高校を中退。すると、待ってましたとばかりにプロ側が尾崎投手に接触を開始します。日付が翌7日に変わって間もなくの深夜午前2時に阪急の球団関係者が大阪の尾崎家を訪問したものだから、一気にスカウト合戦が激化し、収拾がつかない状態に陥りました。プロ球界が注目するだけの逸材だったということですね。結局、父親が水原監督のファンだったことに加えて、浪商の先輩である山本八郎氏、張本勲氏が在籍していたことが東映入団の決め手になりました。

[21389] 亡くなった尾崎行雄氏について 投稿者:ジョイフルタイム 投稿日:2013/06/14(Fri) 18:20

皆さん、こんばんは。
名門浪商のエース、プロでも活躍した尾崎行雄氏が亡くなられました。
ご冥福をお祈りします。

前から疑問に思っていたのですが、尾崎氏はなぜ2年で高校を中退してプロにいったのでしょうか。
どなたかお分かりの方、お教え願えないでしょうか。

[21388] Re:[21387] 昭和の豪腕投手・尾崎行雄氏が死去 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/14(Fri) 09:52

明石のフクロウさん、こんにちは。

身体運動力学研究の第一人者で医学博士の湯浅景元氏(中京大学スポーツ科学部教授、中京大学スケート部部長)の研究によると、尾崎投手の速球の最速は159km/h だとされています。

怪童尾崎、逝く。
ご冥福をお祈りいたします。

▼激闘甲子園物語・名投手百選「尾崎行雄」編
http://www.fanxfan.jp/bb/player/5.html

[21387] 昭和の豪腕投手・尾崎行雄氏が死去 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/06/14(Fri) 08:39

皆様おはようございます。いよいよ夏の地方大会が目前に迫ってきました。

昭和の甲子園に名門浪商のエースとして活躍し「怪童」として活躍した尾崎行雄氏が昨日肺がんのため死去。68歳でした。

尾崎氏といえば皆様もよく知っている通り、当時の高校生ならば考えられない150キロオーバーの剛球で打者を圧倒する豪快な投げっぷりで知られ、「浪商の背番号1」を背負い1年夏から「甲子園の星」として世代を席巻しました。
特に甲子園で3度対戦した柴田勲氏擁する夏春連覇を達成し当時史上最強のチームだった法政二との東西横綱決戦はまさに昭和を代表する甲子園の名勝負。「低めを突くと砂塵が舞った」尾崎の快速球と「どれをとっても超一級品」の本格派柴田という高校野球ファンならばこれ以上ない組合せはいまも伝説として残っています。

尾崎氏は3度目の正直、柴田氏との対決を制して法政二の3期連続優勝を阻止(詳細は名選手百選参照)し夏を制した後高校を中退して東映フライヤーズ(現日本ハム)に入団し剛球でプロの打者もキリキリ舞いさせましたが、やはり右肩の無理がたたったのか29歳の若さで引退しました。もし現在のようにメディカル面での医療が大きく進化している時代ならばもっと活躍できていたとおもいます。

ちなみにもし尾崎氏が高校を中退していなかったら翌年の作新学院の春夏連覇はなかったのかもしれませんね。

[21385] 都道府県・出場枠別の勢力図一覧・東日本編(選手権大会情報2) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/13(Thu) 23:55

皆さん、こんばんは。

出場枠別勢力図一覧の東日本編をアップしました。2012年秋季大会~2013年春季大会を総括し、春季大会・秋季大会の府県大会上位校および地区大会の成績などをまとめています。地方大会展望の参考資料としてご利用ください。

▼参考資料・都道府県別の勢力図(12年秋季大会~13年春季大会)
東日本編 http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/list.html
西日本編(準備中)

▼第95回 選手権大会情報(メインボード)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13.html

[21384] 神奈川大会・沖縄大会の組み合わせ(選手権大会情報1) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/11(Tue) 22:00

皆さん、こんばんは。本日より第95回選手権大会情報をスタートしました。
第95回選手権大会のメインボードも立ち上げました。地方予選の開幕日・抽選日・メイン球場をまとめましたのでご参考ください。

神奈川大会(190校出場、7/7開幕)と沖縄大会(63校出場、6/22開幕)の組み合わせが決まりました。
神奈川大会では春季大会の成績に応じて、第1シードに桐蔭学園・桐光学園・東海大相模・日大藤沢、第2シードに湘南・武相・横浜隼人・平塚学園、第3シードに藤沢翔陵・横浜創学館・弥栄・慶応・湘南工大付・法政二・横浜・麻溝台となっています。
沖縄大会では、春季大会Vの北山、センバツ出場校の沖縄尚学、春季大会準Vの真和志、同3位の八重山の4校がシードされました。北山ゾーンには秋季大会4強の宮古と興南、春季大会8強の前原が入りました。沖縄尚学ゾーンには秋季大会Vの宜野座や春季大会4強の八重山商工をはじめ、糸満・中部商・北中城・首里など実力校が集まりました。真和志ゾーンと八重山ゾーンはどのチームにも上位進出のチャンスがありそうです。

▼神奈川大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/14_kanagawa/vs.html
▼沖縄大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13/47_okinawa/vs.html
▼第95回 選手権大会情報(メインボード)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum13.html

[21383] 仙台育英が秋春連覇を達成!春季東北王者は14年ぶり11回目!春季大会の全日程が終了(春季大会情報138) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/10(Mon) 11:58

皆さん、こんにちは。
山形県野球場(荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた)で行われた東北大会決勝の試合結果速報です。

聖光学院の3連覇を阻止して勢いに乗る仙台育英(宮城1位)は3回、連続失策でもらった1死二三塁の好機に4番上林が右前適時打を放ち2点を先制。さらに仙台育英は5回、盛岡大付(岩手1位)の先発及川から先頭の熊谷が左中間へソロアーチを放つと、右翼線二塁打で出た菊池を上林が再び右前適時打で返しリードを4点に広げました。対する盛岡大付は6回、福岡の左犠飛で1点を返しますが反撃はそれだけ。仙台育英は9回に5点目を挙げて突き放すと、投げては先発の馬場が1失点完投勝利。仙台育英は昨秋に続き東北大会連覇を達成。春季大会は14年ぶり11回目の優勝を飾りました。この結果、本年度の春季大会の全日程は終了しました。

▼春季東北地区大会(決勝)
仙 台 育 英(宮城1位)002 020 001=5 (育英)馬場-福田
盛 岡 大 付(岩手1位)000 001 000=1 (盛大)及川-奈部川
※仙台育英は14年ぶり11回目の優勝。

▼春季高校野球・東北地区大会(組合せ・試合結果)

▼2013年春季大会情報(全日程終了)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21382] キャプテン、プレイボールの見解-御礼 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2013/06/10(Mon) 00:54

藤村様、ふるさと日和様、fj-sci-shbbm様、こんばんは。

それぞれの見解とご意見どうもありがとうございました。
やはり設定はアニメ(とマンガ)上の都合だったのですね。秋季大会出場権利、その大会は新チームで、転校後の試合出場ルール、など改めて学ぶことが出来て良かったです。

特にふるさと日和様、原作での見解をどうもありがとうございました。
ここでマンガやアニメを語るのは藤村様の運営の趣旨に反すると思いますので、コメントを色々するのは控えますが、一つだけ書かせて下さい。

夏の大会の言問戦、聖陵戦、専修館戦の試合は今でいうと「ミラクル!」と評されるでしょうね。「ミラクル!」と書くと真っ先に96年に出場した「ミラクル新野(徳島)」を思い浮かべてしまうので、私は比較的新しい高校野球ファンになるでしょう。その証拠に私は原作を読んだことがないのでもしかしたらアニメと違う場面や台詞が多々あると思いますが、とても数十年前のマンガが原作とは思えないぐらい楽しめました。補足、ありがとうございました。

これも余談になりますが、あるメディアが「好きな野球マンガは?」というリストから選ばせる形式のアンケート行ったのですが、「キャプテン」と「プレイボール」はリストの中にありませんでした。たくさんの方が、「その他」を選び上記の2作品を挙げていたのには印象に残りました。

繰り返しになりますが、皆様ありがとうございました。
今後も高校野球に関する質問をするかと思いますが、宜しくお願い致します。

[21381] アニメ「プレイボール」「キャプテン」 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/06/09(Sun) 21:59

管理人様、皆様、fj-sci-shbbm様、今晩は

故ちばあきお氏の「プレイボール」「キャプテン」につきまして(少ししつこいのですけれども)

以前から思っていたのですが、
今、東進ハイスクールの林講師の「いつやるか? 今でしょ」が流行語になっていますが、もう40年以上前に「キャプテン」の谷口君が言っていました。

墨谷二中が全国優勝の常連「青葉学院」と対戦することになり、(多分練習後に)谷口が普通の練習ではとても太刀打ちできないと考え、特別練習メニューを墨二ナインに発表します。それを見て「よし、やろう」「うん、明日から頑張ろう」と言うナインの声を聞き、イガラシがプッとふき出し、谷口が「今からやるんだ」とナインにはっぱをかけました。私は、東進の林先生よりも、この時の谷口君の方がはるかにインパクトが強かったです。
「青葉学院」は当時個人的には、PL学園がモデルかなと考えていました。

99年と01年に東東京代表で都立「城東高校」(江東区大島)が出場したときは、思わず「プレイボール」の藤井投手や松下君のいた城東を思い出していました。ひょっとすると本当にモデルだったのかも。そして、03年都立校の三校目として「雪谷高校」が出場したときは、学校は大田区でしたが、私の中では完全に「墨谷高校」でした。しかも甲子園の初戦が、青葉学院ならぬPL学園との対戦。

荒唐無稽な話でノスタルジーに耽り申し訳ございません。神奈川大会の組み合せも決まり、気が付けば、もうすぐ「夏」なんですね。

[21380] Re:[21374] アニメ「プレイボール」からの質問 投稿者:fj-sci-shbbm 投稿日:2013/06/09(Sun) 18:54

ふるさと日和さん、ごーちゃんさん、管理人さん、皆さん、こんばんは。
関連した話を少し話させてください。

10年くらい前までは、春の都大会出場校は、前年秋のブロック大会上位校のみだったと思います。だから、勝ち上がると次の大会につながるという場面は確かにあったことになります。もっとも、秋に勝ち進んでいる最中に春の都大会参加資格を得たと喜ぶわけはないですけど(笑)
秋の大会ですが、昭和23年の日本高野連主催の第一回には三年生も参加していました。少なくとも近畿と中部(この年だけ東海と北信越を併せた地区で実施、ただし三重と福井は近畿に参加で長野は不参加)では三年生選手の出場が確認されています。プレイボールの設定には関係ないでしょうけど。
また、丸井の件は、軟式野球も高野連管轄ですので、やはり特殊な事情がない限り一年間出場できないという規定にはひっかかると思います。同じ高校内での軟式硬式間の転部でもまずかったような記憶も。曖昧ですみません。

まあ、そういった細かい話はご愛嬌ですまされるくらいに熱中できる素晴らしい漫画でした。
そう言えば、中学野球のキャプテンが連載されていた当時はまだ全中が行われていなかったというのも面白いですね。全日本少年軟式大会の前身の大会は行われていたと思いますが。

[21379] 東北大会決勝は盛岡大付×仙台育英(春季大会情報137) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/09(Sun) 16:00

皆さん、こんにちは。
東北大会もいよいよ準決勝を迎えました。

第1試合では福島東(福島2位)が初回、4番阿部の左前適時打で1点を先制。先発の松下の前に5回まで無得点に抑えられていた盛岡大付(岩手1位)は6回、5番福岡の右越え適時二塁打、6番去石の左越え適時二塁打、7番三浦智の左越え適時二塁打の3連打で逆転3-1。さらに7回には福島東の二番手佐藤大から谷藤が中越え2点適時三塁打を放ち、8回にも菜花が右越え適時三塁打。盛岡大付は長打攻勢で福島東を6-1と突き放し、4年3大会ぶり2回目の決勝進出を決めました。
第2試合では仙台育英(宮城1位)が初回、3番長谷川の右翼線2点適時二塁打で先制。2回には鈴木の中越え適時三塁打と菊名の中前適時打で4点リード。3回途中で聖光学院(福島1位)は先発の佐久間をあきらめエース石井にスイッチしますが、仙台育英は福田の右前適時打で5点目、さらに4回にも4番上林の中前適時打で6点目。このリードを先発鈴木が守り2失点の完投勝利。仙台育英は2大会連続で決勝で敗れた宿敵・聖光学院に雪辱を果たして09年から4大会連続17回目の決勝進出(11年は震災で大会中止)。
この結果、決勝カードは09年以来4年3大会ぶりの盛岡大付×仙台育英となりました。

▼春季東北地区大会(準決勝)
盛 岡 大 付(岩手1位)000 003 210=6 (盛大)及川、松本、土井-奈部川
__(福島2位)100 000 000=1 (福東)松下、佐藤大-菅野

聖 光 学 院(福島1位)000 100 010=2 (聖光)佐久間、石井-広瀬
仙 台 育 英(宮城1位)221 100 00X=6 (育英)鈴木-福田


▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21378] 春季東北大会準決勝 投稿者:fun fan 投稿日:2013/06/09(Sun) 15:07

管理人さん、皆さんこんにちは。
管理人さん、「投稿」と修正して下さってありがとうございました。
本日の結果です。

盛大付|000|003|210|= 6 (投)及川、松本、土井
福島東|100|000|000|= 1 (投)松下、佐藤大

聖 光|000|100|0--|= 1 (投)佐久間、石井
育 英|221|100|0--|= 6 (投)鈴木

明日の決勝は、盛岡大付(岩手1位) VS 仙台育英(宮城1位)となりました。

[21377] 福島東・聖光学院・盛岡大付・仙台育英が東北大会4強入り(春季大会情報136) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/08(Sat) 22:43

皆さん、こんばんは。いよいよ、夏の地方大会の話題が出始めましたね。
以下は東北大会準々決勝の試合結果です。

初出場の福島東(福島2位)が併殺3度の好フィールディングと2試合連続無失策の堅守で能代松陽(秋田1位)に4-3で競り勝ちました。聖光学院(福島1位)は八戸工大一(青森2位)に7-0完封8回コールド快勝。盛岡大付(岩手1位)は8-1で青森山田(青森1位)に7回コールド勝ち。仙台育英(宮城1位)も9-1で酒田南(山形3位)に7回コールド勝ち。福島東・聖光学院・盛岡大付・仙台育英が4強入り。明日の準決勝カードは福島東×盛岡大付、聖光学院×仙台育英。10年春、12年春の2大会連続で決勝カードだった聖光学院×仙台育英の再戦が準決勝で実現しました。

▼春季東北地区大会(準々決勝)
能 代 松 陽(秋田1位)200 100 000=3 (松陽)伊藤、斉藤-川村
__(福島2位)301 000 00X=4 (福東)佐藤大-菅野

八戸工大一(青森2位)000 000 00=0 (大一)長塚、磯谷、鶴飼-内山
聖 光 学 院(福島1位)400 000 12X=7 (聖光)今-広瀬

盛 岡 大 付(岩手1位)030 032 0=8 (盛大)松本、及川-奈部川
青 森 山 田(青森1位)000 010 0=1 (山田)山下、辻本、柴田、金子-西村

仙 台 育 英(宮城1位)005 004 0=9 (育英)馬場-福田
__(山形3位)010 000 0=1 (酒南)相澤-三浦

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21376] 神奈川トーナメントマウンテン決まる! 投稿者:No.38 投稿日:2013/06/08(Sat) 22:13

管理人さん,みなさん,こんばんは。

わたしの母校っぽいところ・藤沢総合の相手はなんと,Y校です!わたしの母校・藤沢北が善戦しながら敗れた第72回以来23年ぶりのリベンジなるか!
このブロックの第2シードは湘南で,同地区のライバルですが久々の公立Best8を狙えます。

[21375] 春季東北大会4強決定 投稿者:fun fan 投稿日:2013/06/08(Sat) 14:54

管理人さん、皆さんこんにちは。
いつも楽しく拝見しております。初めて投稿します。
春季東北大会の準々決勝の結果です。

能代松陽(秋田1位) 3-4 福島東(福島2位)

能 代|200|100|000|= 3 (投)伊藤、齋藤
福島東|301|000|00x|= 4 (投)佐藤大

盛岡大付(岩手1位) 8-1 青森山田(青森1位)(7回コールド)

盛大付|030|032|0|= 8 (投)松本
青山田|000|010|0|= 1 (投)山下、辻本

八戸工大一(青森2位) 0-7 聖光学院(福島1位)(8回コールド)

八工一|000|000|00|= 0 (投)長塚、磯谷、鶴飼
聖 光|400|000|12|= 7 (投)今

仙台育英(宮城1位) 9-1 酒田南(山形3位)(7回コールド)

仙育英|005|004|0|= 9 (投)馬場
酒田南|010|000|0|= 1 (投)相沢

[21374] アニメ「プレイボール」からの質問 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2013/06/08(Sat) 11:49

管理人さま、皆様、ごーちゃんさん、こんにちは。

懐かしい漫画ですね。私も管理人さんと同じで、約40年前の『週刊 少年ジャンプ』の連載の原作しか見ておりませんけれども。ちばあきおさんもかなり取材をされたようで、『キャプテン』とくらべるとかなりシリアスな作品となっていますね。特に谷口が一年の時の東実戦や二年の聖陵・専修館戦などは、悲壮感さえ感じられ、もう完全に漫画の領域を超えていましたね。

連載開始の頃は1973(昭和48)年で、ちょうど東京大会が翌年から東・西に分割されますが、とにかく一つの試合に半年近く連載期間がかかってしまうので、谷口の一・二年の東京大会は一校のみの代表という設定でした。

秋季大会に関しては、あまり眼中にはない感じでしたね。谷口が一年の時、東都実業に敗れたときは、キャプテンの田所が「谷口、俺はこの試合を一生忘れないぞ」という言葉を残して、他の三年生(佐々木、松本、村松)ら4人もそのまま引退していたようです。秋はレギュラー9人にも部員が足りず、試合もできない状態でした。投手の中山が「部員が少ないなりの練習がある」と独自のフリーバッティングなどを谷口に紹介しますが、新キャプテンの谷口が「これではかえっておかしくなる」と基礎体力をつける練習を始めるとともに、新入部員募集をして名キャッチャーの倉橋が再入部します。

谷口が二年でキャプテンの時は、言問高校、大島工、そして優勝候補の聖陵と専修館を破りますが、甲子園まであと三勝という処で、ダークホースのような明善高校に完敗してしまいます。原作では絶対にあきらめない、さすがの谷口はじめ墨谷ナインも精も根も果てたと表現されていました。これまで、相手校を徹底的に研究しましたが、専修館に勝って緊張の糸が緩んだのか、明善がどんな相手かも知らないままでした。

この時は、ベスト8へ勝ち進んだ中山・太田・山本・山口らの三年生に敬意を表したのか、夏の終わりの頃まで三年生は練習を続けており、前キャプテンの田所から「男は引き際が肝心だぞ」と言われ最後の練習を終えました。夏の大会が終われば、三年生は引退なのでしょうけれど、物語の内容を膨らませるための設定だったのではないでしょうか。そして、かつてのOBも招いての送別会を開催します。またこの時、田所が谷口に「何だ、秋の大会に出るのか」と尋ね、谷口が「ええ、やれるだけやってみます」と答えていますので、原作とは少し違っていますね。

丸井は墨谷高校受験に失敗し、朝日高校で軟式をやりますが、当時も転入生の一年間出場禁止規定はあったかもしれませんが、まぁ軟式から硬式ですし、そのあたりはあまり追求しないで、ストーリーの展開を最優先に考えたものと思われます。
追求すればいくらでも「おかしい」個所はあります。何故、墨谷には監督がいないのか、既にメンバー票提出しているのに谷口のプレーを見て東実監督が「きょうはベストメンバーでいくぞ」とは、高校野球予選では神宮は外野は開放していない、いくら谷口でも神宮球場で場外ファールを打つのは無理だ-などなど。

 多少の矛盾も漫画の領域をはるかに超越した素晴しい名作でした。原作のイメージが壊れるので、アニメなどは見ておりませんけれども。ちばあきおさんのご冥福をお祈りいたします。

[21373] Re:[21370] アニメ「プレイボール」からの質問です。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/08(Sat) 06:49

ごーちゃんさん、おはようございます。

実際にアニメを見ていないので何とも言えませんが、記載内容から考える限り現実とマッチしていない設定だと思われます。少なくとも、夏の大会の上位校が秋季大会の出場権を得ていたという設定はあり得ません。秋季大会から年度が変わり、新チームに入れ替わってスタートラインにつきますので、旧チームの成績はまったく無関係です。

念のため、昭和50年(1975年)~55年(1980年)だけ調べてみましたが、50年夏の代表校・早稲田実(東東京)と堀越(西東京)、53年夏の代表校・日大二(西東京)、54年夏の代表校・早稲田実(東東京)と国立(西東京)は秋季大会予選で敗退。都大会出場16校に残れませんでした。

[21372] 聖光学院・能代松陽・仙台育英・福島東・酒田南・八戸工大一が8強入り!専大北上4アーチ実らず、羽黒が初戦敗退(春季大会情報135) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/07(Fri) 21:24

皆さん、こんばんは。
東北大会の2日目。2回戦6試合の結果です。

聖光学院(福島1位)は本荘(秋田2位)を7-2で下し初戦を突破。先発佐久間が2失点完投勝利。能代松陽(秋田1位)は盛岡四(岩手3位)に7-1で快勝。仙台育英(宮城1位)は秋田中央(秋田3位)に9-1で7回コールド勝ち。福島東(福島2位)は4回までに5点を先行すると利府(宮城2位)の反撃を3点に抑えて初戦を突破。酒田南(山形3位)は序盤に6点を許し敗色濃厚かと思われた6回、5連打で一挙6点を奪い2試合連続の逆転勝利。先発全員18安打の猛攻で乱打戦を10-9で制しました。専大北上(岩手2位)は小原・吉村・松本2の4アーチを放ちながら、投手陣がリードを守れず初戦敗退。八戸工大一(青森2位)は2-2同点で迎えた9回に一挙6点を挙げて羽黒(山形1位)を撃破しました。羽黒は県1位校で唯一の初戦敗退となりました。この結果、明日の準々決勝カードは能代松陽×福島東、八戸工大一×聖光学院、盛岡大付×青森山田、仙台育英×酒田南となりました。

▼春季東北地区大会(2回戦)
___(秋田2位)000 000 020=2 (本荘)佐々木亮、真坂-佐藤慶
聖 光 学 院(福島1位)013 000 03X=7 (聖光)佐久間-広瀬

__(岩手3位)000 000 100=1 (盛四)八木澤、法領田、村松、長鈴-小原
能 代 松 陽(秋田1位)000 111 13X=7 (松陽)伊藤、斉藤-川村

秋 田 中 央(秋田3位)000 100 0=1 (中央)青山、景山-坂谷
仙 台 育 英(宮城1位)240 100 2X=9 (育英)鈴木-福田

__東(福島2位)211 100 001=6 (福東)松下-菅野
___府(宮城2位)000 120 000=3 (利府)高橋、赤間-菊池

__(山形3位)100 006 210=10 (酒南)相澤-三浦
専 大 北 上(岩手2位)240 000 003=9 (専北)柞山、本田、斉藤-松本

八戸工大一(青森2位)000 100 106=8 (大一)鶴飼-内山
___(山形1位)000 002 000=2 (羽黒)真柄、高橋-川上

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21371] 酒田南と盛岡四が2回戦進出!青森山田と盛岡大付は8強入り~東北大会が開幕(春季大会情報134) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/06(Thu) 21:54

皆さん、こんばんは。
しんがりの東北大会が開幕しました。1回戦2試合と2回戦2試合の結果です。

地元・酒田南(山形3位)は序盤に2点を先行されますが、7回に同点に追いつくと4番三浦の適時打で3-2と逆転。さらに8回に集中打で5点を追加して八戸工(青森3位)を突き放し2回戦へ進出。盛岡四(岩手3位)は初回、大坂の中越え適時二塁打で先制すると、スミ1の最少得点をエース長鈴が最後まで守り抜いて仙台三(宮城3位)を4安打完封。2回戦へ進出しました。山形県野球場の2回戦では、青森山田(青森1位)が毎回の13安打8得点を奪って初出場の九里学園(山形2位)を完封8-0の7回コールド勝ち。天童市スポーツセンター野球場の2回戦では、盛岡大付(岩手1位)が2回に4番望月の満塁アーチなどで6点を先制すると、小高工(福島3位)を投打に圧倒して完封9-0の7回コールド快勝で好発進しました。この結果、8日の準々決勝で青森山田と盛岡大付が対戦することが決まりました。

▼春季東北地区大会(1回戦)
__工(青森3位)110 000 000=2 (八工)高橋、村本-神山
__南(山形3位)000 100 25X=8 (酒南)本間、高橋寿-三浦

__四(岩手3位)100 000 000=1 (盛四)長鈴-小原
__三(宮城3位)000 000 000=0 (仙三)中村-中川
▼同(2回戦)
九 里 学 園(山形2位)000 000 0=0 (九学)鈴木悠、山口-林崎
青 森 山 田(青森1位)201 113 X=8 (山田)山下、辻本、山地-西村

盛 岡 大 付(岩手1位)061 200 0=9 (盛大)及川、土井-奈部川
__(福島3位)000 000 0=0 (小工)菅野-渡辺彗

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21370] アニメ「プレイボール」からの質問です。 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2013/06/06(Thu) 05:49

藤村様、皆様、おはようございます。

ちょっと現実から離れる話になるのですが、今「プレイボール 2nd」(ちばあきお原作、2006年)のアニメを見ています。その作品の話の中で、

「夏の大会でベスト8に入ったから、念願の秋季大会に初出場!」
という台詞がありました。昔(多分作品の設定は昭和50年代)は夏の大会の上位校が秋季大会の出場権を得ていたのですか?

またブロック予選で優勝するとシード校になる、という台詞もありましたがこれはどの大会のシード校になるという事なのでしょうか?秋の都道府県大会か春の大会でしょうか?

そして夏の大会が終わった後は3年生は引退にならなかったのですか? 同じ話の中で、
「秋季大会まで3年生がいてもしょうがないから、引退を決めた」
というような台詞もありましたので。

最後の質問になりますが、丸井君(登場人物名)が秋季大会前に編入で転校して即レギュラーにするかどうかの場面がありましたが、当時は今みたいに転校後に1年間試合に出られない、などの規定はなかったのでしょうか?

一気に4つも質問を書いてしまいましたが、私は昭和50年代半ばの生まれのなので当時の地方大会の規定、部活の引退時期、転入学の出場規定を知りませんので書かせて頂きました。
尚、この作品の舞台は東京都なので、都大会を指していると思いますが、東か西かは分かりません。

以上アニメを見ていて気になったので、もし詳細をご存知の方は教えて下さい。
宜しくお願いします。

[21369] 遊学館が2年ぶり3回目の春季北信越王者!富山一の連覇を阻止(春季大会情報133) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/04(Tue) 20:34

皆さん、こんばんは。

北信越大会決勝の試合結果です。遊学館(石川2位)は初回に2点を先行されたものの、3回に富山一(富山1位)の守りの乱れに乗じて3点を奪い逆転。6回に代打河合の遊撃強襲安打、9回にも北口の投手強襲安打で追加点を挙げて突き放しました。遊学館が富山一を5-3で破り、2年ぶり3回目の春季北信越大会優勝。エース大崎を故障で欠く中で、準々決勝以降1、2年生の控え投手陣が奮起して勝ち取った栄冠でした。富山一は先制しながらその後は再三の好機に決定打不足で追加点を阻まれ、大会2連覇を逃しました。

▼春季北信越地区大会(決勝)
__館(石川2位)003 001 001=5 (遊学)本定、河合、松田-高本
__一(富山1位)200 000 001=3 (富一)石川、梶尾-高森
※遊学館は2年ぶり3回目の優勝。

▼春季高校野球・北信越地区大会(組合せ・試合結果)

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21368] 北信越大会の決勝は富山一×遊学館(春季大会情報132) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/03(Mon) 22:44

皆さん、こんばんは。
続いて、北信越大会準決勝の試合結果です。

第1試合では、富山一(富山1位)が3-3に追いつかれた直後の9回、中村のソロアーチで勝ち越し。西田にトドメの左越え2ランが飛び出すと、さらに星稜(石川1位)にバッテリーミス(暴投)と挟殺プレーのミスが重なりこの回5点。富山一が2年連続2回目の決勝進出を決めました。第2試合では、遊学館(石川2位)が敦賀気比(福井1位)のエース岸本を攻略して序盤に5点を先行。敦賀気比は4回に反撃開始。平沼の左越え2点適時二塁打と山根の右中間2点適時三塁打で4点を返し1点差。しかし、3回からロングリリーフで好投した敦賀気比の三染が8回、大日向に中越え適時三塁打を浴びて3失点。遊学館が9-5で敦賀気比を突き放し、2年ぶり5回目の決勝進出を決めました。

▼春季北信越地区大会(準決勝)
__(富山1位)000 210 005=8 (富一)宮本、梶尾-高森
___(石川1位)110 000 010=3 (星稜)岩下、加藤、谷下-鹿屋

敦 賀 気 比(福井1位)000 410 000=5 (気比)岸本、三染-喜多
__(石川2位)140 100 03X=9 (遊学)谷西、河合、松田-高本


▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21367] 高川学園が初優勝!瀬戸内の追撃を1点差でかわす(春季大会情報131) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/03(Mon) 22:40

皆さん、こんばんは。
松江市営野球場で行われた中国大会決勝の試合結果です。

高川学園(山口1位)は序盤2回に3点を先行。瀬戸内(広島1位)に1点差とされた後の6回に1点、7回に2点を加えて再びリードを広げると、先発の浜本が粘る瀬戸内の追撃を1点差でかわし5失点完投6-5で勝利。高川学園は初優勝を飾りました。瀬戸内は10年ぶりの優勝を惜しくも逃しました。浜本(高川学園)と山岡(瀬戸内)はともに3日連投で全25イニングを完投。

▼春季中国地区大会(決勝)
高 川 学 園(山口1位)030 001 200=6 (高川)浜本-長谷川
__(広島1位)001 010 120=5 (瀬戸)山岡-大町、橘
※高川学園は初優勝。

▼春季高校野球・中国地区大会(組合せ・試合結果)

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21366] Re:[21365] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/02(Sun) 21:38

ラウスさん、こんばんは。

> 北海道大会決勝ですが、駒大苫小牧は9回に石井投手が登板しておりますので、訂正をお願いいたします。
只今、訂正させていただきました。情報提供ありがとうございます。

[21365] [21363] について 投稿者:ラウス 投稿日:2013/06/02(Sun) 19:56

管理人様、皆様、こんばんは。

北海道大会決勝ですが、駒大苫小牧は9回に石井投手が登板しておりますので、訂正をお願いいたします。北海道高野連のページの誤りです。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2013/shunki/result/hokkaido.html

[21364] 北信越大会の準決勝は星稜×富山一、敦賀気比×遊学館(春季大会情報130) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/02(Sun) 15:42

皆さん、こんにちは。
北信越大会準々決勝4試合の試合結果速報です。
富山一(富山1位)は先発の宮本が好投。東京都市大塩尻(長野2位)の最終回の反撃を2点差でかわし5-3で逃げ切りました。星稜(石川1位)は新発田中央(新潟2位)を8-0完封7回コールド勝ち。遊学館(石川2位)も村上桜ヶ丘(新潟1位)を投打に圧倒して8-1の7回コールド勝ち。金沢市民球場の第2試合は2-2同点のまま延長戦に突入。敦賀気比(福井1位)は延長14回、上田西(長野1位)の二番手鯖瀬を攻めて先頭打者の喜多が左越えに三塁打を放ち出塁。1死後、岩田のセーフティスクイズが決まり勝ち越し3-2。この1点を先発玉村が守って14回を2失点完投勝利。この結果、富山一・星稜・遊学館・敦賀気比が4強入り。明日の準決勝カードは星稜×富山一、敦賀気比×遊学館となりました。

▼春季北信越地区大会(準々決勝)
東京都市大塩尻(長野2位)001 000 002=3 (都大)村橋、野林、萩原-妹尾
____(富山1位)001 102 10X=5 (富一)宮本-高森

___稜(石川1位)015 020 0=8 (星稜)室木、福重、谷川-鹿屋
新発田中央(新潟2位)000 000 0=0 (中央)渡辺圭、今田-相馬

村上桜ヶ丘(新潟1位)010 000 0=1 (桜丘)椎野-河内
__(石川2位)201 203 X=8 (遊学)本定、谷西-太田、高本

敦 賀 気 比(福井1位)200 000 000 000 01=3 (気比)玉村-喜多 =延長14回=
__西(長野1位)010 000 100 000 00=2 (上西)浦野、鯖瀬-大塚

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21363] 駒大苫小牧が春季全道王者!北照を破り6年ぶり4回目(春季大会情報129) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/02(Sun) 15:12

皆さん、こんにちは。
春季全道大会決勝は昨秋の全道大会決勝とまったく同じカードとなりました。駒大苫小牧(室蘭)は北照(選抜枠・小樽)を7-2で破り昨秋の雪辱を果たすとともに、6年ぶり4回目の春季全道王者となりました。北照は昨日の駒大岩見沢戦で4失点完投したエース大串の先発を回避(9回に登板)。夏本番に向けて二番手以降の投手陣にやや課題を残す結果となりました。

▼春季北海道地区大会(決勝)
駒大苫小牧(室_蘭)020 020 300=7 (駒苫)吉尾、立花、太田、石井-高橋
___(選抜枠)010 100 000=2 (北照)斎藤、村上、山田、大串-小畑
※駒大苫小牧は6年ぶり4回目の優勝。

▼春季高校野球・北海道地区大会(組合せ・試合結果)

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21362] 中国大会決勝は高川学園×瀬戸内(春季大会情報128) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/02(Sun) 14:45

皆さん、こんにちは。
中国大会準決勝の試合結果速報です。高川学園(山口1位)と瀬戸内(広島1位)がともに7回コールド勝ちで快勝し、両校は明日の決勝へ駒を進めました。高川学園は3年ぶり3回目、瀬戸内は10年ぶり2回目の決勝進出。地元島根県勢は開星(島根1位)と立正大淞南(島根2位)がともに攻守に精彩を欠き、そろって準決勝敗退となりました。

▼春季中国地区大会(準決勝)
高 川 学 園(山口1位)005 020 0=7 (高川)浜本-長谷川
___(島根1位)000 000 0=0 (開星)恩田、宮川公-黒田

立正大淞南(島根2位)001 010 0=2 (淞南)下園、山西、中田-松田
__内(広島1位)200 151 X=9 (瀬戸)山岡-大町

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21361] 履正社が劇的な逆転サヨナラ初V(春季大会情報127) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/02(Sun) 14:20

皆さん、こんにちは。
近畿大会決勝はシーソーゲームとなりました。3点を追う履正社(大阪1位)は4回、中西の左中間2ランなどで5点を返し逆転。直後の5回、神戸国際大付(兵庫1位)は高橋の左中間2ランで5-5同点。振り出しに戻った試合は8回、神戸国際大付が梶原の適時二塁打で勝ち越し。しかし、そのウラ履正社は押し出し四球で追いつき再び同点6-6。神戸国際大付が9回、高橋のこの日2発目となる右中間ソロアーチで勝ち越すと、再びそのウラ履正社はスクイズで追いつき7-7。さらに2死一二塁から井上が中越えに適時打を放ち履正社が逆転サヨナラ勝ち。劇的勝利で履正社は初優勝を飾りました。

▼春季近畿地区大会(決勝)
神戸国際大付(兵庫1位)201 020 011=7 (国際)横谷、黒田、馬場、高橋-沖
_ _(大阪1位)000 500 012X=8 (履正)阪本、東野-中村
※履正社は初優勝。

▼春季高校野球・近畿地区大会(組合せ・試合結果)

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21360] 高川学園・開星・立正大淞南・瀬戸内が4強入り~中国大会が開幕(春季大会情報126) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/01(Sat) 19:00

皆さん、こんにちは。
本日、中国大会が開幕しました。1回戦4試合の結果です。

高川学園(山口1位)は隠岐(島根4位)に5-4サヨナラ勝ち。開星(島根1位)は岡山理大付(岡山1位)との乱打戦を延長10回サヨナラ勝ち、9-8で制しました。立正大淞南(島根2位)は初回に5点を挙げるとその後も小刻みに得点を重ねて米子北(鳥取1位)を投打に圧倒。11-0で6回コールド大勝しました。瀬戸内(広島1位)は中盤までに7点を挙げてリードすると、先発の山岡が出雲西(島根3位)の追撃を2点差で食い止め6失点完投勝ち。高川学園・開星・立正大淞南・瀬戸内が4強入り。明日の準決勝カードは高川学園×開星、立正大淞南×瀬戸内となりました。

▼春季中国地区大会(1回戦)
___(島根4位)010 010 011=4 (隠岐)山岡、野津拓-近藤
高 川 学 園(山口1位)000 001 121X=5 (高川)浜本-長谷川

岡山理大付(岡山1位)000 030 050 0=8 (理大)鈴木、藤原、小林、小寺-頓宮
___星(島根1位)010 140 200 1X=9 (開星)恩田、持田-黒田 =延長10回=

立正大淞南(島根2位)501 122=11 (淞南)下園-松田
__北(鳥取1位)000 000=0 (米北)遠藤、請島-常盤

__内(広島1位)004 210 100=8 (瀬戸)山岡-大町
__西(島根3位)001 101 030=6 (出西)浜村、中島-植田

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21359] 東京都市大塩尻・新発田中央・遊学館・敦賀気比が8強入り~北信越大会が開幕(春季大会情報125) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/01(Sat) 16:46

皆さん、こんにちは。
本日、北信越大会が開幕しました。1回戦4試合の結果です。

東京都市大塩尻(長野2位)は金沢学院東(石川3位)に6-3で競り勝ちました。新発田中央(新潟2位)は春江工(福井2位)に5-3で逆転勝ち。遊学館(石川2位)は3回に大量7点を奪い富山商(富山2位)に7回コールド勝ち。敦賀気比(福井1位)は先発岸本が1失点完投。金沢(石川3位)に4-1で快勝。東京都市大塩尻・新発田中央・遊学館・敦賀気比が8強入り。明日の準々決勝カードは星稜(石川1位)×新発田中央、富山一(富山1位)×東京都市大塩尻、上田西(長野1位)×敦賀気比、村上桜ヶ丘(新潟1位)×遊学館となりました。

▼春季北信越地区大会(1回戦)
東京都市大塩尻(長野2位)113 001 000=6 (都大)村橋、野林-妹尾
金 沢 学 院 東(石川3位)101 001 000=3 (金東)工藤、小沢-裏

新発田中央(新潟2位)000 203 000=5 (中央)渡辺圭-相馬
__工(福井2位)002 000 001=3 (春工)木原、忠谷、中島、西林-栗原

__商(富山2位)001 000 0=1 (富商)森田-四十田
__館(石川2位)107 110 X=10 (遊学)松田、大崎-太田、高本

敦 賀 気 比(福井1位)100 200 001=4 (気比)岸本-喜多
___(石川3位)100 000 000=1 (金沢)羽部、南-土田

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21358] 北海道大会決勝は駒大苫小牧×北照(春季大会情報124) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/01(Sat) 15:50

皆さん、こんにちは。
本日行われた北海道大会準決勝の試合結果速報です。

第1試合では駒大苫小牧(室蘭)が7-4で札幌日大(札幌A)に快勝し、6年ぶり4回目の春季北海道大会決勝進出決めました。序盤で4点リードした駒大苫小牧は中盤にも3点を加え、立花・吉尾・石井の継投で札幌日大の追撃を4点に抑えて逃げ切りました。第2試合では北照(選抜枠・小樽)が駒大岩見沢(空知)に序盤リードを許しますが、4・6・7・8回に2点ずつ奪って逆転。二桁得点を挙げて、8年ぶり5回目の春季北海道大会決勝進出を決めました。駒大岩見沢は3年ぶりの決勝進出を逃し、最後の全道大会は準決勝敗退で終わりました。この結果、明日の決勝カードは駒大苫小牧×北照となりました。

▼春季北海道地区大会(準決勝)
駒大苫小牧(室_蘭)121 021 000=7 (駒苫)立花、吉尾、石井-高橋
札 幌 日 大(札幌A)000 102 001=4 (日大)白崎、川原田、宮崎-東海林

___(選抜枠)100 202 221=10 (北照)大串-小畑
駒大岩見沢(空_知)120 000 100=4 (駒岩)松本、山本-新谷


▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21357] 近畿大会決勝は神戸国際大付×履正社(春季大会情報123) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/06/01(Sat) 15:30

皆さん、こんにちは。
本日行われた近畿大会準決勝の試合結果速報です。

第1試合では神戸国際大付(兵庫1位)が智弁学園(奈良2位)から15安打で8点を挙げて快勝。12年ぶり2回目の春季近畿大会決勝進出を決めました。神戸国際大付は9回、代打太田の先頭打者アーチなどで4点を追加。智弁学園もそのウラ4連打で4点を返し意地を見せますが失点が多すぎました。第2試合では履正社(大阪1位)が6-1で鳥羽(京都1位)を下し、初の春季近畿大会決勝進出を決めました。先発の左腕東は4安打1失点完投。この結果、明日の決勝カードは神戸国際大付×履正社となりました。

▼春季近畿地区大会(準決勝)
神戸国際大付(兵庫1位)000 002 024=8 (国際)大園、横谷-沖
......(奈良2位)000 001 004=5 (智弁)川村、丸野、尾田、川村-中西

___(京 都 1 位)000 100 000=1 (鳥羽)遠藤-北川
__(大 阪 1 位)310 000 02X=6 (履正)東-中村


▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21356] Re:[21355] 注目の都市対抗野球直前、大学生・社会人の動向 投稿者:お菓子の袋 投稿日:2013/06/01(Sat) 01:10

皆さま、こんばんは。

> 今年スカウトの人気が集まるチームは法大・JR東日本・JX-ENEOS・日本生命の4チームです。
> 法大は河合(中京大中京・08春09春夏)・西浦(天理・09春夏)・大城戸(寒川・09夏)と春のリーグ戦を席巻したクリーンアップトリオが活躍。しかし明大に最終戦で敗れ全国の舞台に立てず秋に期待。正捕手の木下(高知・08夏08夏)も候補に入っており動向に注目。

いずれも名うての強豪ですが、今年の大学選手権で法政が見られないのは残念ですね。開幕から9連勝しながら、引き分けに続いて明治に連敗。勝率で大きく下回る明治が優勝したのは、勝ち点制特有の面白さではありました。しぶとく勝ち上がった明治も島岡御大時代のような「人間力」の粘りがありました。

[21355] 注目の都市対抗野球直前、大学生・社会人の動向 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/06/01(Sat) 00:31

皆様今晩は。

春の地区大会も大詰めの高校野球ですが、6月といえば都市対抗野球と全国大学野球選手権ですよね。7月の夏の選手権予選の前にいよいよ各プロ野球チームのスカウトたちも忙しくなってくる時期に入りました。
今年のドラフト会議は桐光・松井に人気が集中し目玉が少ないといわれているだけにスカウトの眼力が問われる年ですね。即戦力の大学・社会人をいかに確保できるかがカギでしょう。社会人では07年の中田・由規・唐川の高校BIG3世代と10年の高卒社会人がドラフト解禁となります。また社会人は去年指名漏れした選手も多く混戦模様です。

今年スカウトの人気が集まるチームは法大・JR東日本・JX-ENEOS・日本生命の4チームです。

法大は河合(中京大中京・08春09春夏)・西浦(天理・09春夏)・大城戸(寒川・09夏)と春のリーグ戦を席巻したクリーンアップトリオが活躍。しかし明大に最終戦で敗れ全国の舞台に立てず秋に期待。正捕手の木下(高知・08夏08夏)も候補に入っており動向に注目。

JR東日本は今年も都市対抗優勝候補の一角で、強力投手陣がドラフト候補に並ぶ。
エース吉田(青森山田-日大)は昨年若獅子賞と久慈賞を独占し堂々の1位候補。高校・大学時代は苦労が続いていたが社会人で飛躍した。これに白崎(駒大岩見沢・07夏-駒大)が続き後にもリリーフエース金(秋田中央-八戸大)と充実している。下位指名候補に田中(東海大相模・06春-東海大)・石岡(神戸国際大付・10春)とリードオフマン候補の選手が揃い都市対抗連覇を狙っている。

日本選手権優勝のJX-ENEOSも候補は多い。昨年不調で指名漏れの大城(宜野座-名桜大)、大塚(聖望学園・08春)、三上(県岐阜商・06夏-法大)、中川(成田・10夏)と投手陣が揃い、野手陣でも攻守の要を担う渡邊(文星芸大付・06夏-国学大)を中心に候補がいます。

古豪の日本生命は今年戦力充実し久々の優勝を狙える。社会人ナンバーワン捕手の評価を受ける小林(広陵・07春夏-同大)は広島で活躍する野村(広島東洋)とのバッテリーで始まり全国での経験も十分。強肩と強気リードで若獅子賞投手の吉原(東筑紫学園-東農大)、急成長中の柿田(松本工・10夏)、藤井(天理・05春夏06夏-同大)とドラフト候補の投手を引っ張る。打線も巨漢スラッガー井上(崇徳-中大)や小田(九州学院-東洋大)ら破壊力のある打線で優勝を狙っている。

その他多くの有力選手・チームの動向も注目ですね。

[21354] 盛岡大付×小高工、仙台育英×秋田中央、聖光学院×本荘~東北大会の組み合わせ(春季大会情報122) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/30(Fri) 21:00

皆さん、こんばんは。全道大会は休養日でした。
6日に開幕する春季東北大会の組み合わせが決まりました。

出場18校は山形県野球場(荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた)と天童市スポーツセンター野球場で熱戦を繰り広げます。青森山田(青森1位)は九里学園(山形2位)と、盛岡大付(岩手1位)は小高工(福島3位)と、能代松陽(秋田1位)は盛岡四(岩手3位)×仙台三(宮城3位)の勝者と、羽黒(山形1位)は八戸工大一(青森2位)と、仙台育英(宮城1位)は秋田中央(秋田3位)と、聖光学院(福島1位)は本荘(秋田2位)とそれぞれ2回戦で対戦します。

▼春季高校野球・東北地区大会組み合わせ

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21353] 札幌日大・駒大岩見沢・北照が4強入り(春季大会情報121) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/30(Thu) 16:00

皆さん、こんにちは。
春季北海道大会4日目。準々決勝3試合の結果です。

第1試合では札幌日大(札幌A)が兼村の左越え2ランなどで3点をリードすると、先発の宮崎が釧路湖陵(釧根)を散発5安打に抑えて完封勝利。札幌日大は2年連続で4強へ進出しました。第2試合には、今大会で札幌円山球場の試合が最後となる駒大岩見沢(空知)が登場。全道出場校中最少の部員16人全員がベンチ入りした駒大岩見沢は逆転した直後の4回、北見北斗(北見)に再逆転を許し3-6と3点ビハインドの苦しい展開。しかし、終盤7回に1点を返すと続く8回に4長短打を集めて3点を返し再々逆転。シーソーゲームを7-6で制した駒大岩見沢が3年ぶりの4強入りを決めました。第3試合では北照(選抜枠・小樽)が函館大柏稜(函館B)を3-0で下し4強入り。先発の斎藤が6回途中まで無失点、二番手の大串が最後を締めて完封リレー。小樽支部予選から続く北照の無失点は33イニングとなりました。この結果、1日の準決勝カードは駒大苫小牧×札幌日大、駒大岩見沢×北照となりました。

▼春季北海道地区大会(準々決勝)
釧 路 湖 陵(釧_根)000 000 000=0 (湖陵)千葉、石谷-本間
札 幌 日 大(札幌A)001 200 00X=3 (日大)宮崎-東海林

北 見 北 斗(北_見)200 400 000=6 (北斗)細川悠、宮川-佐久間
駒大岩見沢(空_知)012 000 13X=7 (駒岩)松本、山本、竹原-新谷

___(選抜枠)200 000 100=3 (北照)斎藤、大串-小畑
函館大柏陵(函館B)000 000 000=0 (柏陵)金田、石黒-瀬渕

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21352] 駒大苫小牧が全道4強一番乗り!函館大柏稜と北照は8強進出(春季大会情報120) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/29(Wed) 21:28

皆さん、こんばんは。
春季北海道大会3日目。1回戦2試合と準々決勝1試合の結果です。

第1試合では初出場の函館大柏稜(函館B)が延長10回、成田の左前適時打で帯広北にサヨナラ勝ち2-1。春秋を通じて全道大会初勝利を挙げ8強へ進出しました。第2試合では北照(選抜枠・小樽)が初出場のとわの森三愛(札幌D)に7回コールド大勝。投げては背番号18の斎藤が先発7回を1安打零封。エース大串を温存しての貫録勝ちでした。第3試合から準々決勝。駒大苫小牧(室蘭)が函館ラ・サール(函館A)に8-1で8回コールド勝ち。4番桑田が3安打3打点と活躍し、投げては吉尾・石井が1失点の継投。4強進出一番乗りを決めました。明日は準々決勝残り3試合が予定されています。

▼春季北海道地区大会(1回戦)
__(十_勝)000 000 010 0=1 (帯北)吉田、宮本-近藤
函館大柏稜(函館B)100 000 000 1X=2 (柏稜)金田-瀬渕 =延長10回=

とわの森三愛(札幌D)000 000 0=0 (三愛)白幡、上村-金田
____(選抜枠)100 124 X=8 (北照)斎藤-小畑
▼同(準々決勝)
函館ラ・サール(函館A)000 001 00=1 (函ラ)清水-寺島、山崎
駒 大 苫 小 牧(室_蘭)200 020 22X=8 (駒苫)吉尾、石井-高橋

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21351] 盛岡四と仙台三が代表権を獲得、東北大会出場18校が出そろう(春季大会情報119) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/28(Tue) 22:38

皆さん、こんばんは。
続いて、東北各県大会の試合結果です。

岩手大会では盛岡大付が大会連覇(2年連続5回目の優勝)。3位決定戦を制した盛岡四が東北大会出場を決めました。宮城大会では仙台育英が利府に16-9で打ち勝ち、大会3連覇を達成(2年連続21回目の優勝:11年は震災のため大会中止)。仙台三は3回、中川・石川・遠藤の3連続長短打で2点を先制。7回には石川の左翼線適時三塁打と相手バッテリーミス(暴投)で2点を加え、投げては先発の中村が仙台商を3安打完封。3位決定戦を制した仙台三は28年ぶり2回目の東北大会出場を決めました。この結果、東北大会出場18校が出そろい、春季都府県大会は全日程を終了しました。

▼岩手大会(決勝)
専 大 北 上 010 200 000=3 (専北)斉藤-松本
盛 岡 大 付 012 210 01X=7 (盛大)松本-奈部川
▼同(3位決定戦)
__.004 000 100=5 (盛四)長鈴-小原
一 関 学 院.000 100 000=1 (一学)樋口、白鳥、佐々木-高橋、吉田
※盛岡四は東北大会出場。

▼宮城大会(決勝)
仙 台 育 英.160 000 351=16 (育英)馬場、小林勇、鈴木、梅津-小林遼
___.350 000 001=9 (利府)高橋潔、芳賀、遠藤-菊池
▼同(3位決定戦)
__商 000 000 000=0 (仙商)武山-岡田
__三 002 000 20X=4 (仙三)中村-中川
※仙台三は東北大会出場。

▼東北大会出場18校(確定)
______
_青 森_青 森 山 田八戸工大一__
岩 手盛 岡 大 付専 大 北 上__
秋 田能 代 松 陽___秋 田 中 央
山 形___九 里 学 園__
宮 城仙 台 育 英_____
福 島聖 光 学 院____

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21350] 札幌日大・北見北斗・駒大岩見沢が全道8強へ名乗り(春季大会情報118) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/28(Tue) 21:32

皆さん、こんばんは。
春季北海道大会2日目。1回戦3試合の結果です。

札幌日大(札幌A)は1点を追う4回、遠軽(選抜枠・北見)の先発大城を攻略。兼村の左翼線適時二塁打で逆転すると中盤以降にリードを広げて3点差。投げては先発の白崎が粘る遠軽の終盤の追撃を1点差でかわして初戦を突破。北見北斗(北見)の背番号10、先発細川が4安打完封。旭川龍谷(旭川)の左腕大橋に堂々2-0で投げ勝ち、チームを8強へ導きました。来春閉校のため最後の春季大会となる駒大岩見沢(空知)は中盤までに5点をリードして主導権を握ると、先発の左腕松本が7安打1失点で完投勝利し8強入り。

▼春季北海道地区大会(1回戦)
___(選抜枠)010 000 011=3 (遠軽)大城、森、前田-山下
札 幌 日 大(札幌A)000 210 10X=4 (日大)白崎-東海林

旭 川 龍 谷(旭_川)000 000 000=0 (龍谷)大橋-佐藤佑
北 見 北 斗(北_見)000 110 00X=2 (北斗)細川悠-佐久間

札 幌 光 星(札幌B)000 000 001=1 (光星)上出、山本晃-石井、小森
駒大岩見沢(空_知)000 230 10X=6 (駒岩)松本-新谷

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21349] 盛岡大付・専大北上・秋田中央・利府・仙台育英・小高工が東北大会出場(春季大会情報117) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/27(Mon) 22:19

皆さん、こんばんは。
続いて、東北各県大会の試合結果です。

岩手大会では盛岡大付と専大北上が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。秋田大会では能代松陽(旧能代商)が延長10回サヨナラ勝ちで本荘を下し初優勝。3位決定戦を制した秋田中央が東北大会出場を決めました。宮城大会では利府と仙台育英が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。福島大会では聖光学院が初回を除く毎回得点で25点を挙げる大勝V。大会4連覇を達成(2年連続6回目の優勝:11年は震災のため大会中止)。3位決定戦を制した小高工が東北大会出場を決めました。明日、岩手大会と宮城大会で3位校が決まると、東北大会出場18校が出そろいます。

▼岩手大会(準決勝)
一 関 学 院 000 000 000=0 (一学)樋口-高橋
盛 岡 大 付 001 010 00X=2 (盛大)及川、松本-奈部川

__.000 010 010=2 (盛四)法領田-小原
専 大 北 上.200 001 00X=3 (専北)斉藤-松本
※盛岡大付と専大北上は東北大会出場。

▼秋田大会(決勝)=延長10回=
___.101 111 000 0=5 (本荘)佐々木亮-佐藤
能 代 松 陽.300 002 000 1X=6 (松陽)芳屋、斉藤-川村
▼同(3位決定戦)
秋 田 中 央 100 400 100=6 (中央)青山-坂谷
大 館 鳳 鳴 010 000 003=4 (鳳鳴)小田島、柏木、野呂-根田、田中
※秋田中央は東北大会出場。

▼宮城大会(準決勝)
___府 001 000 040=5 (利府)遠藤-菊池
__三 000 100 010=2 (仙三)菅原、中村-橋本、中川

__.000 000 0=0 (仙商)本田、遠藤-岡田
仙 台 育 英.211 203 X=9 (育英)鈴木、小林勇-小林遼
※利府と仙台育英は東北大会出場。

▼福島大会(決勝)
聖 光 学 院.013 511 1103=25 (聖光)佐久間-広瀬、蛭田
__.001 000 100=2 (福東)佐藤大、紺野、佐藤僚、今泉-菅野
▼同(3位決定戦)=延長10回=
__工 100 110 000 1=4 (小工)菅野-渡辺
___河 200 010 000 0=3 (白河)鈴木智、鈴木敬、河野-飯島、鈴木智
※小高工は東北大会出場。

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21348] 北海道大会が開幕!函館ラ・サールが北海を破り全道初勝利!駒大苫小牧・釧路湖陵とともに8強入り(春季大会情報116) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/27(Mon) 21:21

皆さん、こんばんは。
本日、春季北海道大会が開幕しました。

駒大苫小牧(室蘭)は稚内大谷(名寄)に5-0快勝。石井・吉尾の2安打完封リレーで好発進しました。26年ぶり2回目の出場となった函館ラ・サール(函館A)は春秋を通じて全道大会初勝利。しかも、その相手は昨春の王者で最多10回の優勝を誇る北海(札幌C)でした。先発の清水が中盤までに4点を失い劣勢ムードながら、6回に1点を返した函館ラ・サールは7回に長沢の満塁走者一掃の適時三塁打などで一挙5点を返し逆転に成功。北海の追撃を1点に抑えてリードを守った清水が殊勲の完投勝利。釧路湖陵(釧根)は小樽桜陽(小樽)に3-1で競り勝ち、25年ぶりの春全道大会1勝を挙げました。エース石谷は6回まで完全試合ペース。7回に初安打を許し、支部予選から続く連続無失点記録も36イニングでストップしたものの、13三振を奪う力投で1失点の完投勝利。

▼春季北海道地区大会(1回戦)
稚 内 大 谷(名_寄)000 000 000=0 (大谷)土門-小沢
駒大苫小牧(室_蘭)000 001 31X=5 (駒苫)石井、吉尾-高橋

函館ラ・サール(函館A)000 001 510=7 (函ラ)清水-寺島
__・__(札幌C)002 020 100=5 (北海)盛、戸川、盛、内田、戸川-府栄野

小 樽 桜 陽(小_樽)000 000 100=1 (桜陽)田辺-佐藤
釧 路 湖 陵(釧_根)110 000 10X=3 (湖陵)石谷-本間

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21347] Re:[21345] プロでも実現する因縁の高校時代の組み合わせ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/26(Sun) 23:33

お菓子の袋さん、こんばんは。

> 今村(清峰-広島)対菊池(花巻東-西武)は、センバツの決勝戦としては稀有の投手戦でしたから、もう一度見てみたいですね。
今村は貴重なセットアッパーとして、菊池は左腕エースとしてついに開花しましたね。

▼[13623] 清峰センバツ優勝!今村1-0完封締め!長崎に初めて紫紺の大旗(選抜大会情報66)
http://fanxfan.jp/bb/log/spr09.html#66

[21346] Re:[21344] プロでも実現する因縁の高校時代の組み合わせ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/26(Sun) 23:28

明石のフクロウさん、こんばんは。

> 唐川(成田)対野村(広陵)ですね。6年前のセンバツで延長12回の激闘延長戦、0更新の緊迫した投手戦でした。
両投手ともローテーションピッチャーとして定着しましたね。当時の甲子園対決をプレイバックしてみましょう。

▼[9892] 広陵・野村が投げ勝つ!延長12回、唐川力尽きる(選抜大会情報42)
http://fanxfan.jp/bb/log/spr07.html#42

[21345] Re:[21344] プロでも実現する因縁の高校時代の組み合わせ 投稿者:お菓子の袋 投稿日:2013/05/26(Sun) 21:13

皆さま、こんばんは。

> 今日は高校野球ファンにはたまらない組み合わせがプロでありました。昨年BIG3で中心だった藤浪(大阪桐蔭)、大谷(花巻東)が交流戦でついに投手対打者として対戦。前年3月のセンバツ1回戦で直接対決した組み合わせが再び甲子園で実現しました。

> 皆様はプロで実現してほしい組み合わせはありますかねぇ。私個人で実現してほしいのは、唐川(成田)対野村(広陵)ですね。6年前のセンバツで延長12回の激闘延長戦、0更新の緊迫した投手戦でした。

今村(清峰-広島)対菊池(花巻東-西武)は、センバツの決勝戦としては稀有の投手戦でしたから、もう一度見てみたいですね。

[21344] プロでも実現する因縁の高校時代の組み合わせ 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/05/26(Sun) 19:38

皆様今晩は。

今日は高校野球ファンにはたまらない組み合わせがプロでありました。昨年BIG3で中心だった藤浪(大阪桐蔭)、大谷(花巻東)が交流戦でついに投手対打者として対戦。前年3月のセンバツ1回戦で直接対決した組み合わせが再び甲子園で実現しました。
結果は大谷が2塁打2本で勝利しセンバツで本塁打を打ったとき同様の勝利でしたが、試合は藤浪に軍配が上がりセンバツでの結果(10-2)と同じ内容になりました。

皆様はプロで実現してほしい組み合わせはありますかねぇ。私個人で実現してほしいのは、唐川(成田)対野村(広陵)ですね。6年前のセンバツで延長12回の激闘延長戦、0更新の緊迫した投手戦でした。

[21343] 八戸工・本荘・能代松陽・酒田南・聖光学院・福島東が東北大会出場(春季大会情報115) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/26(Sun) 19:30

皆さん、こんばんは。
続いて、東北各県大会の試合結果です。

青森大会では青森山田が3年ぶり9回目の優勝。3位決定戦を制した八戸工が東北大会出場を決めました。岩手大会では盛岡大付・一関学院・盛岡四・専大北上が4強入り。花巻東は盛岡大付の松本に完封負けを喫し、準々決勝で姿を消しました。秋田大会では本荘と能代松陽(旧能代商)が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。山形大会では羽黒が羽黒工時代の86年以来、27年ぶり3回目の優勝。3位決定戦を制した酒田南が東北大会出場を決めました。宮城大会では利府・仙台三・仙台育英・仙台商が4強入り。県内最多23回の優勝を誇る東北が1点差で競り負け、準々決勝で姿を消しました。福島大会では聖光学院と福島東が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。

▼青森大会(決勝)
八戸工大一.020 000 000=2 (大一)鶴飼、沼沢、磯谷、北田、長塚-内山
青 森 山 田.413 104 00X=13 (山田)山下、柴田、吉岡、金子-西村
▼同(3位決定戦)=延長11回=
東 奥 義 塾.000 010 021 00=4 (東義)藤田、福井-村岡
__.004 000 000 01X=5 (八工)高橋-神山
※八戸工は東北大会出場。

▼岩手大会(準々決勝)
__.000 000 000=0 (花東)中里
盛 岡 大 付.100 100 00X=2 (盛大)松本

一 関 学 院 030 201 23=11 (一学)佐々木
盛 岡 市 立 000 200 00=2 (市立)大里

___野 010 002 003 (遠野)山口
__四 103 301 02X=10 (盛四)長鈴

専 大 北 上 090 011 2=13 (専北)ミヒニャック
黒 沢 尻 工 020 100 0=3 (黒工)佐藤

▼秋田大会(準決勝)
秋 田 中 央.000 010 010=2 (中央)青山-坂谷
___.000 004 00X=4 (本荘)佐々木亮、畠山-大友

大 館 鳳 鳴 000 100 00=1 (鳳鳴)野呂、小田島、柏木-根田、田中
能 代 松 陽 401 000 21X=8 (松陽)芳屋、斉藤-川村
※本荘と能代松陽は東北大会出場。

▼山形大会(決勝)
九 里 学 園.000 200 000=2 (九里)鈴木、山口-林崎
___.011 011 10X=5 (羽黒)高清水、真柄-川上
▼同(3位決定戦)
米 沢 中 央.001 000 304 (米中)佐藤大、古内-高木
__.000 102 62X=11 (酒南)相澤、高橋寿、清水-三浦
※酒田南は東北大会出場。

▼宮城大会(準々決勝)
___府 000 201 020=5 (利府)高橋潔、芳賀-菊池
__商 000 100 010=2 (石商)須藤、菅野-今野克

___北 100 000 100=2 (東北)菅、植田-浅井
__三 000 102 00X=3 (仙三)中村-中川

仙 台 育 英.000 200 000=2 (育英)馬場-小林遼
___.010 000 000=1 (柴田)岩佐-三浦

__北 000 000 00=0 (名北)門野-村上
__商 100 130 02X=7 (仙商)武山-岡田

▼福島大会(準決勝)
___.200 000 100=3 (白河)河野、鈴木敬-鈴木智
聖 光 学 院.030 000 10X=4 (聖光)今、石井-広瀬

__東 003 300 000=6 (福東)松下-菅野
__工 010 100 000=2 (小工)有間、渡部-武田、渡辺
※聖光学院と福島東は東北大会出場。

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21342] 鳥羽と履正社が近畿大会4強進出(春季大会情報114) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/26(Sun) 15:05

皆さん、こんにちは。
本日の近畿大会1回戦(奈良県立橿原公苑)の試合結果速報です。

第1試合では、鳥羽(京都1位)が序盤に5点を先行。6回に1点を追加すると7回にも神崎が左前適時打を放ち、橿原学院(奈良3位)にコールド勝ち。鳥羽先発の遠藤は7回零封の好投でチームの4強進出に貢献しました。第2試合では、履正社(大阪1位)が2回、4番宮本丈の右越え場外アーチで1点先制。対する奈良大付(奈良1位)は4回に3番中北の中前適時打で追いつき1-1同点。その後1点ずつを取り合い2-2同点で互いに譲らず迎えた9回、履正社は1死一三塁の好機に沖田が左中間へサヨナラ適時打を放ち接戦を制しました。この結果、1日の準決勝カードは智弁学園×神戸国際大付、鳥羽×履正社となりました。

▼春季近畿地区大会(1回戦)
橿 原 学 院(奈良3位)000 000 0=0 (橿学)中尾-渡辺
___(京都1位)113 001 1X=7 (鳥羽)遠藤-北川

奈 良 大 付(奈良1位)000 100 010=2 (奈大)久保-西辻
__(大阪1位)010 001 001X=3 (履正)東野-中村

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21341] Re:[21341] 国体タイブレーク導入へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/26(Sun) 15:01

No.38さん,こんにちは。

> 藤村さんの言われていた『国際試合対策』ということを考えると,納得はいきませんが,そういう時代なのかなあ,と思うしかないのでしょうね。
納得できないと感じるのは、もはや我々日本人の野球ファンだけかも知れません。
PK戦導入以前のサッカーではコイントス(抽選)で勝負を決めていた時代もありました。現在は最高峰の大会であるFIFAワールドカップですら決勝トーナメントでPK戦を採用しています。野球とサッカーは一緒ではないとはいえ、野球にタイブレーク方式を導入することに対して、海外では日本ほど違和感がないかも知れませんね。この辺の国際的な感覚を持ち合わせながら交流していかないと、もはや野球の普及や国際化は進まないと思います。

[21340] Re:[21331] 国体タイブレーク導入へ 投稿者:No.38 投稿日:2013/05/26(Sun) 13:14

管理人さん,みなさん,こんにちは。

藤村さんの言われていた『国際試合対策』ということを考えると,納得はいきませんが,そういう時代なのかなあ,と思うしかないのでしょうね。

ただ,野球に不似合いだった抽選という方法が廃止になっただけでも吉報とします。

[21339] 遠藤が決勝の左越え2ラン!常葉菊川が初優勝(春季大会情報113) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/26(Sun) 12:17

皆さん、こんにちは。
本日行われた東海大会決勝(四日市市営霞ヶ浦)の試合結果速報です。
静岡大会決勝(5/6 常葉菊川7-0静岡)の再戦となった東海大会の決勝は、初回から激しい点の取り合いで3-3同点。常葉菊川(静岡1位)が5回に3番遠藤の左越え2ランで勝ち越すと、7番花堂も右前適時打を放ち3点差。静岡(静岡2位)はそのウラ小林の左前適時打で1点。静岡の二番手で好投する辻本が8回に自ら中前適時打を放ち1点差まで迫りますが、続く2死二三塁の逆転機に後続が三振に倒れ万事窮す。常葉菊川先発の堀田が1点差を守り切り5失点完投勝利。常葉菊川は初優勝(秋を含めると6年ぶり3回目の東海大会制覇)を飾りました。

▼春季東海地区大会(決勝)
常 葉 菊 川(静岡1位)300 030 000=6 (常菊)堀田-松木
___(静岡2位)300 010 010=5 (静岡)鈴木、辻本-外山
※常葉菊川は初優勝。

▼春季高校野球・東海地区大会(組合せ・試合結果)

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21338] Re:[21332] タイブレーク制について 投稿者:ご飯には鯛フレーク 投稿日:2013/05/25(Sat) 21:43

皆さん、こんばんは。

> 国体や神宮大会などは、タイブレーク制でも良いと思います。

私も同感ですね。勝負事に「抽選」は馴染まない。ベストの方法ではないかも知れませんが、一定のルールのもとに競技としての決着をつけるほうが、しっくりきます。

[21337] Re:[21336] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/25(Sat) 19:01

かさごさん、こんばんは。
ご指摘ありがとうございます。訂正させていただきました。

[21336] 春季大会情報112について 投稿者:かさご 投稿日:2013/05/25(Sat) 17:36

管理人さんこんにちは。
福島県の準々決勝のスコアの校名が学法石川じゃなく、学法福島じゃないですか?

[21335] 八戸工大一・青森山田・羽黒・九里学園が東北大会出場(春季大会情報112) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/25(Sat) 15:55

皆さん、こんにちは。
続いて、東北各県大会の試合結果です。
青森大会では八戸工大一と青森山田がともに7回コールド大勝して決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。岩手大会では盛岡大付・盛岡四・花巻東・一関学院・盛岡市立・黒沢尻工・専大北上・遠野が8強入り。秋田大会では秋田中央・本荘・能代松陽・大館鳳鳴が4強入り。山形大会では羽黒と九里学園が決勝進出。両校は東北大会出場を決めました。高橋(羽黒)は米沢中央との準決勝でノーヒット・ノーランを達成しています。福島大会では白河・小高工・聖光学院・福島東が4強入り。センバツ出場校のいわき海星は7回コールド負け。

▼青森大会(準決勝)
八戸工大一 310 202 4=12 (大一)沼沢、磯谷、北田-内山
__工 001 000 0=1 (八工)渡辺、平山-神山

東 奥 義 塾 001 001 0=2 (東義)相坂、福井-村岡
青 森 山 田 102 020 4X=9 (山田)山下、柴田、吉岡-西村
※八戸工大一と青森山田は東北大会出場。

▼岩手大会(2回戦)
盛岡大付7-0山田 盛岡四8-2盛岡中央 花巻東6-1水沢 一関学院16-5久慈
盛岡市立5-0宮古 黒沢尻工6-4盛岡北 専大北上8-0大東 遠野10-0福岡

▼秋田大会(準々決勝)
秋 田 中 央.212 030 2=10 (中央)青山、桝田、景山-坂谷
__西.000 000 0=0 (秋西)奈良、船木-石井

能 代 松 陽.000 040 200=6 (松陽)芳屋、斉藤-川村
___.000 000 100=1 (明桜)渡辺、佐藤-村岡

___手 010 020 000=3 (横手)小松-飯詰
___荘 001 021 30X=7 (本荘)佐々木、兼松-佐藤慶

大 館 鳳 鳴.000 000 000 1=1 (鳳鳴)浅川-根田 =延長10回=
__.000 000 000 0=0 (秋工)伊藤、戸田-横山

▼山形大会(準決勝)
___.012 000 300=6 (羽黒)高橋-川上
米 沢 中 央.000 000 000=0 (米中)佐藤大-高木

九 里 学 園.000 001 030=4 (九里)鈴木-林崎
__.000 000 100=1 (酒南)高橋拓、高橋寿-三浦
※羽黒と九里学園は東北大会出場。

▼福島大会(準々決勝)
いわき海星 100 000 0=1 (海星)大河原-作山
___河 312 101 X=8 (白河)鈴木智、鈴木敬-飯島

___山 000 006 001=7 (郡山)横山-吉田祐
__工 001 400 021X=8 (小工)菅野、渡部、菅野-渡辺

日 大 東 北 100 000 000=1 (日大)山中、大和田-遠藤
聖 光 学 院 200 000 01X=3 (聖光)石井-広瀬

学 法 福 島.010 100 000=2 (学福)永井、藤沢-小野
__.030 010 00X=4 (福東)佐藤大-菅野

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21334] 常葉菊川が初の決勝進出!東海決勝は静岡との“静岡決戦”へ(春季大会情報111) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/25(Sat) 14:45

皆さん、こんにちは。
東海大会は静岡×三重マッチとなった準決勝。第1試合は2-2同点で迎えた6回、常葉菊川(静岡1位)が榊原の右前適時打で勝ち越し。さらに花堂が右前適時打、今坂が左前適時打で続きこの回3点。7回にも大西・花堂らの長短打で3点を追加。集中打でいなべ総合(三重1位)を突き放し、9回にも3点を加えた常葉菊川が11-4で大勝。初の決勝進出を決めました。第2試合は静岡(静岡2位)が初回に4番滝浪の中前適時打で先制すると、中盤までに4点をリード。7回以降にも滝浪の右前適時打などで点差を広げ、投げては先発水野が8回を4安打零封。津商(三重2位)に8回コールド快勝した静岡は37年ぶり5回目の決勝進出。この結果、決勝カードは静岡大会決勝の再戦となりました。

▼春季東海地区大会(準決勝)
常 葉 菊 川(静岡1位)010 103 303=11 (常菊)穂積、渡辺、堀田-松木
いなべ総合(三重1位)020 000 200=4 (総合)石垣、祝-松村、中園

___岡(静岡2位)101 020 12=7 (静岡)水野-外山
___商(三重2位)000 000 00=0 (津商)岩本、山本、森山-清水


▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21333] 近畿が開幕!智弁学園サヨナラ勝ち、神戸国際大付は6-0完封発進(春季大会情報110) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/25(Sat) 14:35

皆さん、こんにちは。
近畿が開幕を迎えました。第1試合、智弁学園(奈良2位)は3発のアーチ攻勢。5回に中西の2ランで先制すると、1点差で迎えた8回に川村と広岡の連続アーチで4-1。3点差を追う箕島(和歌山1位)は9回に粘って、権城の2点適時打と代打中尾の適時二塁打で追いつき4-4同点。しかし、同点になったのも束の間、そのウラ智弁学園が中西の適時打でサヨナラ勝ちして4強入り。第2試合では神戸国際大付(兵庫1位)が2回に横谷の左前適時打で先制。5回にも渡辺の適時二塁打で点差を広げると、8回に寺山のソロアーチと宮本2点適時二塁打などで決定的な4点を追加。投げては横谷・大園が近江(滋賀1位)を5安打完封リレー。この結果、6月1日の準決勝カード(第1試合)は智弁学園×神戸国際大付となりました。

▼春季近畿地区大会(1回戦)
___(和歌山1位)000 001 003=4 (箕島)高川、須佐見、上芝-権城
智 弁 学 園(奈 良 2 位)000 020 021X=5 (智弁)川村-中西

____江(滋賀1位)000 000 000=0 (近江)菊林、衛藤-津坂
神戸国際大付(兵庫1位)010 010 04X=6 (国際)横谷、大園-沖

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21332] タイブレーク制について 投稿者:夏といえば高校野球 投稿日:2013/05/25(Sat) 11:53

皆さん、こんちには。

国体や神宮大会などは、タイブレーク制でも良いと思います。
他の大会では、延長は12回までとして、サスペンデッドゲームで後日続きをやる方が、よほど選手の体調を考慮していると思います。

[21331] Re:[21329] 国体タイブレーク導入へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/25(Sat) 11:37

No.38さん,こんにちは。

> タイブレーク,みなさんはどう思われますか?
夏の甲子園やセンバツで導入することは考えられませんが、国際試合対策という意味では全国レベルの公式戦に出場する選手が一度経験しておくのも悪くない話だと思います。東京六大学でも早稲田がタイブレーク方式の練習をしてましたよね。しかし、高校・大学・社会人の野球を通じて実戦の中でタイブレークを経験する機会はなかなかありませんので、貴重な経験を積ませると考えればありだと思います。

[21330] タイブレークについての見解 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2013/05/25(Sat) 11:33

皆さん、藤村さん、おはようございます。

私はタイブレークの反対派です。
また延長打ち切りも次の日に再試合という選手の疲労と考えると反対で、メジャーリーグのように延長無制限が良いと思います。その代わり投手の球数制限を義務付けというのが条件です。

ただこれは複数の良い投手を持てる強豪私立有利になってしまう恐れがあるので今の高校野球界には最善とは言えません。
もし延長打ち切りが良いのであれば、再試合には最低3日は空けるというルールを設ければ良いと思います。

皆様はどうでしょうか?

追伸:狛三郎様、
随分と遅くなってしまいましたが、3月末に北海道&東北勢の初戦の成績について詳しく書いて下さりどうもありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
http://gochansquest.is-mine.net/

[21329] 国体タイブレーク導入へ 投稿者:No.38 投稿日:2013/05/25(Sat) 10:43

管理人さん,みなさん,こんにちは。

第61回・軟式にて広陵(広島)が1勝もしないままFinalに進出してしまう(しかも2試合とも0-0だった!)など,抽選という方法には疑問を感じていました。

しかし,タイブレークという方法も疑問を感じていしまいます。
北京五輪の日本-アメリカ戦。延長10回までは0-0の緊迫したいいゲームでした。しかしタイブレークの11回には両チーム合わせて6点も入ってしまう『バカゲーム』に変化していました。いい試合が台無しになってしまう危険性もあるのです。

本当なら15回引き分け・再試合がいいのでしょう。しかし,球界の宝である球児の疲弊,球場の予定の問題などで叶わないのでしょう。

タイブレーク,みなさんはどう思われますか?

[21328] 教諭歴2年以上の条件撤廃&国体タイブレーク方式導入 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/25(Sat) 01:10

皆さん、こんばんは。
日本高野連は昨日、プロ経験者が高校野球の指導者になる条件を定めた「学生野球資格の回復に関する規則」について、教諭歴2年以上の条件を撤廃する(つまり教諭経験がなくても必要な研修を受講すれば学生野球資格を回復する)という改正案を日本学生野球協会に上申することを決めた模様です。

また、今秋の東京国体高校野球から国体でもタイブレーク方式の延長戦が採用されることになりました。従来、9回終了時点で勝負がつかない場合、国体では延長戦を行わず抽選で上位進出校を決めてきました。高校野球では明治神宮大会で一昨年(2011年)から1死満塁タイブレーク方式の延長戦が導入されています。11年の第42回大会では3試合がタイブレーク方式となりました(昨年の第43回大会は延長戦なし)。

[21327] 秋田西・秋田中央・明桜・秋田工・能代松陽・大館鳳鳴が秋田大会8強入り(春季大会情報109) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/24(Fri) 16:58

皆さん、こんにちは。
春季府県大会の続報です。秋田大会では秋田西・秋田中央・明桜・秋田工・能代松陽・大館鳳鳴が8強入りしました。

▼岩手大会(1回戦)
遠野8-4釜石商工 盛岡四4-2一関修紅 専大北上11-4前沢 福岡10-1宮古商
黒沢尻北8-7平館 大東7-4遠野緑峰 盛岡中央10-3久慈工 盛岡北8-3一戸
▼秋田大会(2回戦)
秋田西3-2大曲工 秋田中央4-1大館工 明桜5-4秋田商 秋田工7-3大曲
能代松陽4-2角館 大館鳳鳴7-0雄物川

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21326] 静岡・三重県勢が勝ち上がる~東海大会が開幕!準決勝カードは常葉菊川×いなべ総合、静岡×津商(春季大会情報108) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/24(Fri) 16:18

皆さん、こんにちは。
本日開幕した春季東海大会の試合結果速報です。

いなべ総合(三重1位)は初回に3点を許す苦しい展開も先発の岡が2回以降立ち直ると、1点差に追い上げ迎えた終盤8回、大垣日大(岐阜2位)のバッテリーミス(暴投)に乗じた効果的な攻めで3点を返し逆転勝ち。津商(三重2位)も先発矢口が春日丘(愛知1位)を相手に1失点完投勝利。三重県勢がそろって準決勝進出を決めました。常葉菊川(静岡2位)は遠藤の2打席連続アーチと大西のソロアーチなどで中盤までに5点をリード。渡辺・堀田・穂積の継投でこのリードを守って栄徳(愛知2位)に7-2快勝。静岡(静岡2位)はセンバツ8強の県岐阜商(岐阜1位)に8-3で快勝。県岐阜商のエース藤田は序盤で4失点。その後も立て直せず6回途中7失点で降板。この結果、静岡県勢もそろって準決勝進出。愛知・岐阜県勢は全滅しました。明日の準決勝カードは常葉菊川×いなべ総合、静岡×津商となりました。

▼春季東海地区大会(1回戦)
いなべ総合(三重1位)000 001 130=5 (総合)岡-中園、松村
大 垣 日 大(岐阜2位)300 000 000=3 (日大)和久田、金田、石川-横江

__丘(愛知1位)000 000 001=1 (春日)安斎、鶴岡、吉田-迫田
___商(三重2位)010 300 00X=4 (津商)矢口-清水

常 葉 菊 川(静岡1位)200 210 020=7 (常菊)渡辺、堀田、穂積-松木
___(愛知2位)000 000 200=2 (栄徳)大塚、大内-村上佑

県 岐 阜 商(岐阜1位)101 010 000=3 (岐商)藤田、高橋、葛谷、中田-神山
___(静岡2位)130 102 01X=8 (静岡)鈴木、水野-外山

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21325] 岩手大会・秋田大会が開幕、横手と本荘は8強入り(春季大会情報107) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/23(Thu) 23:57

皆さん、こんばんは。
本日、岩手大会・秋田大会が開幕しました。秋田大会では横手と本荘が8強入り。

▼岩手大会(1回戦)
山田10-8水沢一 花巻東4-3盛岡三 水沢14-5葛巻 一関学院10-0花北青雲
久慈13-5大船渡 宮古13-1金ヶ崎 盛岡大付9-2一関一 盛岡市立4-3大船渡東
▼秋田大会(1回戦)
秋田西6-3秋田修英 明桜11-1十和田 雄物川(不戦勝)矢島
▼同(2回戦)
横手6-1能代 本荘10-0増田

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21324] Re:[21323] 懐かしの顔合わせ 投稿者:お菓子の袋 投稿日:2013/05/23(Thu) 22:20

皆さま、こんばんは。

> おとといの巨人対日本ハムの試合で木佐貫投手(川内-亜大-巨人-オリックス-日本ハム)が杉内投手(鹿児島実-三菱重工長崎-ソフトバンク-巨人)にリベンジ、という記事が出ました。木佐貫投手は12人目の12球団勝利となりました。このサイトとしてはずいぶん懐かしいものですね。

九州の県決勝で相まみえた同士がプロのトップレベルで対決という図式は、第62回選手権熊本大会決勝の熊本工業-八代ですね。熊本工業の捕手が現千葉ロッテ監督の伊東、八代の投手が現福岡ソフトバンク監督の秋山。現役時代は西武のチームメートとして黄金時代を支えた主力選手でしたが、今はパリーグの覇権を争うライバルとして競っています。

[21323] 懐かしの顔合わせ 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/05/22(Wed) 22:05

皆様今晩は。管理人様修正どうもありがとうございます。感謝です。

あと2か月で夏の激闘が始まるということで、夏の大会の特集です。

おとといの巨人対日本ハムの試合で木佐貫投手(川内-亜大-巨人-オリックス-日本ハム)が杉内投手(鹿児島実-三菱重工長崎-ソフトバンク-巨人)にリベンジ、という記事が出ました。木佐貫投手は12人目の12球団勝利となりました。このサイトとしてはずいぶん懐かしいものですね。

思い起こせばもう15年も前の話です。第80回選手権記念鹿児島県大会の決勝戦、奪三振合戦の末3-1で杉内投手が勝利して甲子園出場。甲子園での杉内はもうこのサイトではおなじみですよね。ノーヒットノーラン、松坂との奪三振合戦はプロに入っても続く因縁です。
当時川内はエース木佐貫で春夏通じて初の甲子園を狙ってまして、春の県大会で鹿実を破っていました。もし杉内がいなければ木佐貫が甲子園で活躍していたでしょう。木佐貫はこの時すでに140キロ中盤の直球とフォークで高卒でもプロ入り確実でした。この当時の鹿児島は本気で夏を取りに行けたと思います。

ちょっとした話を紹介しますね。杉内投手は去年高校野球関係のインタビューで当時の鹿実時代の話をしていましたが、当時本人は焦っていたそうです。杉内が入学する前に鹿実はエース下窪の活躍でセンバツ優勝と夏8強。杉内は秋からエースになりましたが、彼が3年になるころには「歴代最弱のチーム」とOBから酷評されていたらしく、プレッシャーがかかっていました。2年夏エースで甲子園出場も初戦敗退し秋も不本意な成績。春も県大会で優勝を逃し鹿実のエースとして正念場を迎えた最後の夏だったそうです。そして勝った鹿実は鹿商以来となる夏3連覇を果たしました。

ちなみにおとといの試合で木佐貫をリードした鶴岡捕手ですが、高校時代1学年下の大型捕手でした。となれば、皆さんはもう分かりますね。強豪の樟南で1年からレギュラーとなりこの年センバツ出場。杉内と木佐貫が抜けた鹿児島を背負い、上野(樟南-トヨタ自動車-広島)とのバッテリーで翌年夏4強入りしたあの鶴岡捕手です。この後の樟南は03年まで前人未到の夏5連覇を果たし全盛期を迎えることになります。

[21322] 北信越大会の組み合わせ(春季大会情報106) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/22(Wed) 21:28

皆さん、こんばんは。
続いて、6月1日に石川で開幕する春季北信越大会の組み合わせです。

出場12校は石川県立野球場と金沢市民球場で熱戦を繰り広げます。村上桜ヶ丘(新潟1位)は遊学館(石川2位)×富山商(富山2位)の勝者と、富山一(富山1位)は金沢学院東(石川3位)×東京都市大塩尻(長野2位)の勝者と、星稜(石川1位)は春江工(福井2位)×新発田中央(新潟2位)の勝者と対戦。敦賀気比(福井1位)は1回戦で金沢(石川3位)と対戦し、その勝者は上田西(長野1位)と対戦することになりました。

▼春季高校野球・北信越地区大会組み合わせ

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21321] 浦和学院3年ぶり4回目の優勝(春季大会情報105) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/22(Wed) 12:08

皆さん、こんにちは。
春季関東大会決勝の試合結果速報です。

浦和学院(埼玉1位・推薦)は5回、服部の中前2点適時打で先制すると、贄も中前適時打で続きこの回3点。前橋育英(群馬1位)は8回、土谷の中犠飛で1点を返しますが、反撃はそこまで。浦和学院はそのウラ、4番高田の適時二塁打で突き放し、投げては先発した背番号10の山口が1失点の完投勝利。浦和学院は3年ぶり4回目の優勝。公式戦連勝を14に伸ばし、決勝ではエース小島を登板させることもなく、貫禄のVでした。

▼春季関東地区大会(決勝)
前 橋 育 英(群 馬 1 位)000 000 010=1 (育英)高橋光-小川
浦 和 学 院(埼 玉 推 薦)000 030 01X=4 (浦学)山口-西川
※浦和学院は3年ぶり4回目の優勝。

▼春季高校野球・関東地区大会(組合せ・試合結果)

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21320] Re:[21318] 近畿大会の組み合わせ(春季大会情報104) 投稿者:アララの呪文 投稿日:2013/05/22(Wed) 00:35

管理人さま、皆さま、こんばんは。

> 続いて、25日に奈良で開幕する春季近畿大会の組み合わせです。
>出場8校は奈良県立橿原公苑野球場(佐藤薬品スタジアム)で熱戦を繰り広げます。近江(滋賀1位)は神戸国際大付(兵庫1位)と、鳥羽(京都1位)は橿原学院(奈良3位)と、履正社(大阪1位)は奈良大付(奈良1位)と、箕島(和歌山1位)は智弁学園(奈良2位)と対戦することになりました。

桐光学園・松井の登場に沸いた関東大会に続き、近畿大会は古豪・箕島の二代目尾藤監督に沸きそうですね。初日の2試合はともに過去に甲子園での対戦実績のある好カードで、今から楽しみです。

19日の清原球場は大賑わいでしたが、さすがに全国屈指の規模を誇る地方球場。10,000人を超える大観衆を呑み込んでなお、若干の余裕がありました。この球場、一度でも足を運んだことのある方はご存じでしょうが、横浜スタジアムをモデルに造られた急傾斜で高いスタンドが特徴。席数に余裕はあるものの、投手の投げる球の高低が見づらく、あまり評判がよろしくない。

横浜スタジアムのように交通至便の大都市中心部にあって敷地面積上の制約が多い場所ならともかく、交通アクセスの悪い郊外の二束三文の造成地に造る球場であれば、本来ならもう少し敷地を広くとって傾斜の緩い建物構造とするのが、少なくとも「お金を払って見る人」の側に立った考え方というべきで、清原は、その「設計思想」が根本的に間違っている球場であると常日頃から思っていましたが、今回はさすがに「大きな器」を用意していたことに感謝したい気持ちになりました。

[21319] Re:[21316] 追加選手紹介・修正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/22(Wed) 00:29

明石のフクロウさん、こんばんは。
いつも貴重な情報提供に感謝いたします!!

福元淳史内野手(市船橋)、徳山武陽投手(三田学園)を追加。千賀滉大投手の校名を蒲郡に訂正しました。
高校時代、福元内野手は林昌範投手(巨人-日本ハム-DeNA)とチームメート(同級生)だったんですね。

[21318] 近畿大会の組み合わせ(春季大会情報104) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/21(Tue) 23:11

皆さん、こんばんは。
続いて、25日に奈良で開幕する春季近畿大会の組み合わせです。

出場8校は奈良県立橿原公苑野球場(佐藤薬品スタジアム)で熱戦を繰り広げます。近江(滋賀1位)は神戸国際大付(兵庫1位)と、鳥羽(京都1位)は橿原学院(奈良3位)と、履正社(大阪1位)は奈良大付(奈良1位)と、箕島(和歌山1位)は智弁学園(奈良2位)と対戦することになりました。

▼春季高校野球・近畿地区大会組み合わせ

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21317] 北海道大会の組み合わせ(春季大会情報103) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/21(Tue) 23:10

皆さん、こんばんは。
27日に開幕する春季北海道大会(全道大会)の組み合わせが決まりました。

出場16校は札幌円山球場で熱戦を繰り広げます。5年連続29回目の出場となる北照(選抜枠推薦)はとわの森三愛(札幌D)と、3年ぶり12回目の出場となる遠軽(選抜枠推薦)は札幌日大(札幌A)と対戦することになりました。9年連続32回目で最後の全道大会出場となる駒大岩見沢(空知)は札幌光星(札幌B)と、4年ぶり10回目の出場となる駒大苫小牧(室蘭)は稚内大谷(名寄)と対戦。26年ぶりの出場となる函館ラ・サール(函館A)は北海(札幌C)と対戦。初出場の函館大柏稜(函館B)は帯広北(十勝)、小樽桜陽(小樽)は釧路湖陵(釧根)と対戦します。

▼春季高校野球・北海道地区大会組み合わせ

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21316] 追加選手紹介・修正 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2013/05/21(Tue) 23:10

管理人様今晩は。春季大会も佳境に入り、各地の有力校の動向の把握にいつも感謝しております。

前回もプロ野球選手追加選手の紹介をしましたが、今回も追加選手がいますので紹介したいと思います。今回も2名で、育成から昇格し1軍で活躍している選手です。

1人目は福元淳史内野手をお願いします(市船橋-中大-NOMOベースボールクラブ-巨人-ソフトバンク・08年育成4位・×01)。前回紹介した山本内野手と育成ドラフト同期入団の選手です。昨シーズンにトレードでホークスに移籍。「育成の巨人」で積み重ねて完成した安定した守備力と内野どこでもこなす器用さで昨シーズン1試合出場、今シーズンは初安打も達成し先週の阪神戦でプロ初打点もマーク。高校時代無縁だったあこがれの甲子園のグラウンドでの活躍で今1軍に欠かせない選手になりつつあります。ホークスは正2塁手の本多が今季故障がちで控え内野手が少ないだけに貴重な選手ですね。

2人目は徳山武陽投手をお願いします(三田学園-立命大-ヤクルト育成1位・×07)。
昨シーズンは育成ながら2軍でローテを務め、故障者続出の先発投手陣を補うべく交流戦開始と共に支配下に昇格、西武戦で初登板初先発を務めました。投手としては珍しいスイッチヒッターです。高校時代はエースで活躍も県大会4回戦が最高成績でした。

修正が1か所です。今季ホークスで中継ぎで活躍している千賀投手の高校一覧が桜丘となってますが間違いでして、正しくは愛知・蒲郡高校です。阪神戦で8回リリーフ登板し、自己最速の154キロを計測。スタンドがどよめく中連続三振で満塁のピンチをしのいだ投球は圧巻でした。高校時代全くといっていいほど遠い場所だった甲子園のマウンドで輝いている姿に将来を感じさせます。管理人様恐れ入りますが修正と登録をよろしくお願いします。

[21315] 関東大会決勝は浦和学院×前橋育英(春季大会情報102) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/21(Tue) 21:48

皆さん、こんばんは。
春季関東大会準決勝の試合結果です。

浦和学院(埼玉1位・推薦)は1点ビハインドの8回、4番高田が投手強襲安打でつないで2死一二塁とすると5番木暮が左翼線への2点適時二塁打を放ち逆転。9回、東海大望洋(千葉1位)の追撃を阻んだ小島が4安打2失点の完投勝利。浦和学院はチームの公式戦連勝を13に伸ばし、3年ぶり4回目の春季関東大会Vに王手をかけました。第2試合では、前橋育英(群馬1位)が初回に3点を挙げて優位に立つと、先発の喜多川が専大松戸(千葉2位)を4安打完封。4-0快勝で初の決勝進出を果たした前橋育英は、春秋を通じての関東大会初Vに挑むことになりました。好調に勝ち上がっていた千葉県勢2校はともに準決勝で敗退。

▼春季関東地区大会(準決勝)
東海大望洋(千 葉 1 位)100 100 000=2 (望洋)武内、山田-原田
浦 和 学 院(埼 玉 推 薦)100 000 02X=3 (浦学)小島-田畑、西川

前 橋 育 英(群 馬 1 位)300 000 010=4 (育英)喜多川-小川
専 大 松 戸(千 葉 2 位)000 000 000=0 (専松)金子弥、青木、原-石川


▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21314] 関東大会の準決勝は浦和学院×東海大望洋、専大松戸×前橋育英(春季大会情報101) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/20(Mon) 20:58

皆さん、こんばんは。
春季関東大会は準々決勝4試合が行われました。

浦和学院(埼玉1位・推薦)は7安打で6得点と効率よい攻めでリードすると、先発山口が山梨学院大付(山梨1位)を相手に3失点の完投勝利。専大松戸(千葉2位)は4点リードで迎えた7回、4番西田の左越えアーチで常総学院(茨城2位)を突き放しました。東海大望洋(千葉1位)は先発の武内が桐蔭学園(神奈川1位)を完封3-0の快勝。前橋育英(群馬1位)は2点を追う7回、4番荒井の右中間適時三塁打などで4点を返し桐光学園(神奈川2位)に逆転勝ち。桐光学園は昨日の花咲徳栄戦で延長12回完投した松井の登板を回避し、準々決勝敗退となりました。浦和学院・専大松戸・東海大望洋・前橋育英が4強入り。明日の準決勝カードは浦和学院×東海大望洋、専大松戸×前橋育英となりました。

▼春季関東地区大会(準々決勝)
山梨学院大付(山梨1位)000 200 010=3 (山学)梅原、山口、坂本-結城、富山
. .. (埼玉推薦)021 001 01X=6 (浦学)山口-西川

専 大 松 戸(千 葉 2 位)030 120 100=7 (専松)斎藤竜、高橋-石川
常 総 学 院(茨 城 2 位)000 020 201=5 (常総)秋葉、金子、又吉、進藤-内田

桐 蔭 学 園(神奈川1位)000 000 000=0 (桐蔭)斉藤-伊勢
東海大望洋(千 葉 1 位)000 200 01X=3 (望洋)武内-原田

桐 光 学 園(神奈川2位)000 212 000=5 (桐光)山田、恩地-田中、鈴木
前 橋 育 英(群 馬 1 位)100 020 41X=8 (育英)荒井、喜多川、高橋光-小川

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21313] 関東大会続報 投稿者:わか 投稿日:2013/05/20(Mon) 17:01

皆様こんにちは。
神奈川勢は姿を消しました。桐光学園は課題を残しました。松井以外の投手が弱い。試合運びにまだ漬け込む余地がある。夏の神奈川大会を無失点で切り抜けられるほど甘くはありません。運よく横浜や桐蔭学園が早く姿を消すと勝ち抜く可能性が高くなりますが、横浜が準決勝くらいまで残ってあたると或いはということも十分あるような試合運びでした。もう少し試合運びを磨いてほしいです。前橋育英は最近安定感が出てきました。派手さはないものの、桐生第一、健大高崎に続く、常勝軍団の誕生でしょうか?今年も浦和学院が優勝する可能性が高くなったと言わざるを得ません。

[21312] 春季大会 投稿者:わか 投稿日:2013/05/20(Mon) 15:39

管理人さん、皆様こんにちは。関東大会は吉田監督の山梨学院は小島を温存した浦和学院に負け、常総学院も、前監督の持丸氏のいる専大松戸に敗れました。午後の二試合は決行したのでしょうか?青森大会では八戸学院光星(光星学院)は青森山田にコールド負け。今年は山田中心の一年のようです。北條弟も見てみたかったですが。

[21310] Re:[21309] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/19(Sun) 21:56

こんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます。
ご指摘の兵庫成績(昭和30年)を訂正させていただきました。

[21309] スコア抜け報告 投稿者:高校野球マニア 投稿日:2013/05/19(Sun) 20:44

管理人様こんばんわ。いつも拝見させてもらってます。

昭和30年の選抜大会で兵庫県の県尼崎が初戦で鹿児島商に4-1で勝ってるはずですが抜けているので報告しときます。

[21308] 駒大コンビがそろい踏み、8支部で代表校決定!全道大会出場16校が出そろう(春季大会情報100) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/19(Sun) 18:44

皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報は北海道です。北海道では8支部で代表決定戦が行われ、全道大会出場16校が出そろいました。
室蘭支部は駒大苫小牧が4年ぶり10回目の優勝。小樽支部では北照(選抜枠で推薦出場)が優勝。準優勝の小樽桜陽が全道大会出場となります。空知支部では来春閉校する駒大岩見沢が最後の春季大会を制しています。名寄支部では稚内大谷が6年連続25回目の優勝。旭川支部では旭川龍谷が15年ぶり15回目の優勝。北見支部では遠軽(選抜枠で推薦出場)が3年ぶり12回目の優勝。準優勝の北見北斗が全道大会出場となります。十勝支部は帯広北が11回目の優勝。釧根支部では釧路湖陵が16年ぶり10回目の優勝を飾りました。

◯北海道・室蘭支部(代表決定戦):駒大苫小牧7-2北海道栄
◯北海道・小樽支部(代表決定戦):北照15-0小樽桜陽
◯北海道・空知支部(代表決定戦):駒大岩見沢1-0滝川西
◯北海道・名寄支部(代表決定戦):稚内大谷5-0名寄産
◯北海道・旭川支部(代表決定戦):旭川龍谷4-1旭川実
◯北海道・北見支部(代表決定戦):遠軽5-0北見北斗
◯北海道・十勝支部(代表決定戦):帯広北8-7白樺学園
◯北海道・釧根支部(代表決定戦):釧路湖陵2-0釧路北陽

▼北海道大会出場16校(確定)
支部名_
(北海道大会出場)
_
(スコア)
準優勝_
選抜枠___推薦出場
選抜枠___推薦出場
_札幌A_札 幌 日 大6-2東 海 大 四  
札幌B札 幌 光 星2-1___  
札幌C___8-4札 幌 大 谷 
札幌Dとわの森三愛4-2札 幌 開 成 
_駒大苫小牧7-2北 海 道 栄 
函館A函館ラ・サール4-2函 館 大 谷 
函館B函館大柏陵3-0函 館 水 産 
____15-0小 樽 桜 陽大会出場
_駒大岩見沢1-0__西  
_稚 内 大 谷5-0__  
_旭 川 龍 谷4-1__ 
____5-0北 見 北 斗大会出場
___8-7白 樺 学 園     
_釧 路 湖 陵2-0釧 路 北 陽  

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21307] 鳥羽と箕島が近畿大会出場!青森・山形4強、宮城・福島8強決まる(春季大会情報99) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/19(Sun) 17:54

皆さん、こんにちは。
春季府県大会の続報です。青森大会では八戸工大一・八戸工・青森山田・東奥義塾が4強入り。山形大会では米沢中央・羽黒・酒田南・九里学園が4強入り。宮城大会では利府・石巻商・東北・仙台商・仙台育英・仙台三・名取北・柴田が8強入り。福島大会ではいわき海星・日大東北・白河・福島東・聖光学院・小高工・郡山・学法福島が8強入り。京都大会は鳥羽が大会連覇を達成(3回目の優勝)。和歌山大会は箕島が2年ぶり11回目の優勝。鳥羽と箕島の両校は近畿大会出場を決めました。この結果、近畿大会出場8校が出そろいました。

▼青森大会(準々決勝)
八戸工大一.100 000 000=1___工 001 020 300=6
弘 前 聖 愛.000 000 000=0_五所川原商 200 000 201=5

___.000 00___.110 100 200=
青 森 山 田.027 01X=10_東 奥 義 塾.101 072 00X=11

▼山形大会(準々決勝)
米 沢 中 央.202 103 0=8 (米中)佐藤大-高木
__.001 000 0=1 (鶴南)武田、小林、門脇-栗田

日 大 山 形.100 000 000=1 (日大)佐藤和、斎藤-浅沼
___.100 010 10X=3 (羽黒)高清水、真柄-川上

山 形 中 央.101 200 000=4 (山中)高橋凌、高橋和-羽賀
__.300 001 001X=5 (酒南)相澤-三浦

九 里 学 園.000 500 000=5 (九里)鈴木-林崎
__.000 200 020=4 (北村)長嶋、工藤、安達-鈴木

▼宮城大会(2回戦)
利府3-0大崎中央 石巻商6-4伊具 東北13-7東陵 仙台商6-0岩出山
仙台育英3-0富谷 仙台三9-2登米 名取北7-2佐沼 柴田10-3白石工
▼福島大会(2回戦)
いわき海星5-0福島西 日大東北5-2喜多方桐桜 白河9-4須賀川 福島東7-0福島北
聖光学院2-1学法石川 小高工10-3東日大昌平 郡山5-4光南 学法福島14-3会津工

▼京都大会(決勝)=延長10回=
___羽 100 002 000 1=4 (鳥羽)遠藤-北川
__峨 210 000 000 0=3 (北嵯)細川、小森-福永
※鳥羽は近畿大会出場。

▼和歌山大会(決勝)
近 大 新 宮.000 230 110=7 (近大)湯川、橋野、山本涼-古村
___.150 000 50X=11 (箕島)須佐見、高川-権城
※箕島は近畿大会出場。

▼近畿大会出場8校(確定)
府県名___
_滋 賀____
京 都___________
大 阪__
兵 庫神戸国際大付
奈 良奈 良 大 付智 弁 学 園橿 原 学 院
和歌山 ___

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21306] 小島が日大三を完封!松井は18奪三振!浦和学院・桐蔭学園・東海大望洋・専大松戸・桐光学園・前橋育英が8強入り(春季大会情報98) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/19(Sun) 17:00

皆さん、こんにちは。
春季関東大会の第2日。2回戦6試合は、いずれもロースコアの接戦となりました。

浦和学院(埼玉1位・推薦)は0-0で迎えた8回、日大三(東京2位)の守りのミスにつけ込み均衡を破りました。木暮の左中間安打と犠打失策で無死一三塁とした浦和学院は相手バッテリーミス(捕逸)で先制。さらに2死後服部の左翼線適時二塁打でこの回2点。投げてはエース左腕小島が初回以外の毎回走者を背負いながら要所を締め日大三打線を10安打完封。桐蔭学園(神奈川1位)は大田原(栃木2位)との接戦を2-1、東海大望洋(千葉1位)も鷲宮(埼玉3位)との接戦を2-1で制して8強入り。専大松戸(千葉2位)は3-1で佐野日大(栃木1位)を撃破。宇都宮清原球場の第3試合に桐光学園(神奈川2位)が登場。試合は花咲徳栄(埼玉2位)の関口と松井の投げ合いで3-3同点のまま延長戦に突入。松井は延長12回を6安打3失点、18奪三振の熱投。最後は桐光学園打線がエースの力投に報い、竹中の中前打で劇的サヨナラ勝ち。前橋育英(群馬1位)は3-2で白鴎大足利(栃木4位)をかわし8強入り。この結果、明日の準々決勝カードは浦和学院×山梨学院大付、桐蔭学園×東海大望洋、専大松戸×常総学院、桐光学園×前橋育英となりました。

▼春季関東地区大会(2回戦)
浦 和 学 院(埼 玉 推 薦)000 000 020=2 (浦学)小島-西川
__(東 京 2 位)000 000 000=0 (日三)大場-湯本、鈴木

__(栃 木 2 位)000 000 010=1 (大田)田村、小作-石田
桐 蔭 学 園(神奈川1位)010 000 10X=2 (桐蔭)辻中、小室、瀬古、斎藤-伊勢

___宮(埼 玉 3 位)000 100 000=1 (鷲宮)橋本-塚本
東海大望洋(千 葉 1 位)200 000 00X=2 (望洋)武内、山田-原田

佐 野 日 大(栃 木 1 位)000 000 001=1 (日大)片野、田嶋、榎本-保坂
専 大 松 戸(千 葉 2 位)001 010 10X=3 (専松)高橋-石川

花 咲 徳 栄(埼 玉 2 位)000 102 000 000=3 (徳栄)関口-若月
桐 光 学 園(神奈川2位)000 003 000 001X=4 (桐光)松井-鈴木 =延長12回=

白鴎大足利(栃 木 4 位)000 101 000=2 (白鴎)戸崎-小川
前 橋 育 英(群 馬 1 位)100 100 01X=3 (育英)高橋光-小川

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21305] Re:[21300] 動画サイトを視て 投稿者:ロビン 投稿日:2013/05/19(Sun) 12:19

> 調べ物をしていて某動画サイトで第50回選抜大会の帝京ー小倉の試合を視る事ができました。帝京が甲子園初出場時のもので、今では考えられないほどひ弱さが感じられます。対する小倉も進学校化し今では「本当に野球ができるのか」といった選手も見受けられます。
白馬の天使様、皆様、こんにちは。
この時の帝京の現役部員に、とんねるずの石橋貴明がいたんですね。以前当時の新聞記事に、ベンチ入りはできなかったものの、スタンドでは明るい性格で応援を盛り上げていたというのを見たことがあります。またこれも以前ある雑誌のインタビュー記事で、当時は部員数がさほど多くはなかったために、甲子園練習でグラウンドに入れたことが忘れられない、と語っていたのを覚えています。

[21304] 京都決勝は鳥羽×北嵯峨、和歌山決勝は近大新宮×箕島、函館ラ・サールと函館大柏陵が全道大会出場(春季大会情報97) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/18(Sat) 20:36

皆さん、こんばんは。
本日、宮城大会が開幕。青森大会では8強が出そろいました。八戸学院光星は青森山田に8回コールド負けを喫して姿を消しました。
京都大会の決勝カードは鳥羽×北嵯峨、和歌山大会の決勝カードは近大新宮×箕島となりました。
また、北海道では、函館支部Aブロックの函館ラ・サールと同Bブロックの函館大柏陵が代表決定戦を制し全道大会出場を決めました(函館ラ・サールは26年ぶり2回目の優勝、函館大柏陵は初優勝)。室蘭支部では北海道栄と駒大苫小牧が代表決定戦へ進出。小樽支部では北照と小樽桜陽が代表決定戦へ進出。空知支部では滝川西と駒大岩見沢が代表決定戦へ進出。旭川支部では旭川実と旭川龍谷が代表決定戦へ進出。名寄支部では稚内大谷と名寄産が代表決定戦へ進出。北見支部では遠軽と北見北斗が代表決定戦へ進出。十勝支部では白樺学園と帯広北が代表決定戦へ進出。釧根支部では釧路北陽と釧路湖陵が代表決定戦へ進出しました。

▼青森大会(2回戦)
八戸工2-1青森 五所川原商5-2八戸 八戸工大一7-0田名部 青森山田9-1八戸学院光星
大湊6-4野辺地 東奥義塾1-0木造 弘前聖愛14-4十和田工 八戸北7-1五所川原工
▼山形大会(2回戦)
米沢中央3-2鶴岡工 山形中央9-3上山明新館 鶴岡南9-2新庄北 北村山2-1酒田光陵
酒田南6-3山本学園 九里学園7-0米沢譲興館
▼宮城大会(1回戦)
石巻商1-0古川学園 利府4-0角田 富谷5-0仙台東 名取北9-4小牛田農林
仙台三4-3東北学院 東陵6-0村田 仙台商8-4気仙沼 白石工11-10石巻

▼京都大会(準決勝)
___羽 002 011 000=4 (鳥羽)島西-北川
龍谷大平安 000 100 000=1 (平安)田中、坂本-横山、高橋

__峨 001 110 002=5 (北嵯)潟淵、小森-福永
立命館宇治 010 010 020=4 (立宇)小酒、伊藤誠、村井-増井

▼和歌山大会(準決勝)
___.000 000 010=1 (南部)桝谷、小門-酒田
近 大 新 宮.211 000 22X=8 (近大)橋野-古村

智弁和歌山 000 100 000=1 (智和)原-西山
___島 000 002 00X=2 (箕島)上芝、高川、須佐見-権城

◯北海道・函館支部A(代表決定戦):函館ラ・サール4-2函館大谷
◯北海道・函館支部B(代表決定戦):函館大柏陵3-0函館水産

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21303] 常総学院と山梨学院大付が8強入り~関東大会が開幕(春季大会情報96) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/18(Sat) 19:36

皆さん、こんばんは。
本日、春季関東大会が開幕しました。

日大三(東京2位)は背番号18の先発三輪が6回3安打1失点と好投。父の三輪隆氏(現・楽天バッテリーコーチ)といえば、小倉監督が関東一を率いて87年センバツで準優勝したときの捕手でした。作新学院(栃木3位)に6-2で快勝した日大三は2回戦でセンバツ覇者・浦和学院と対戦することになりました。鷲宮(埼玉3位)は霞ヶ浦(茨城1位)との接戦を2-1で制して2回戦進出。5回に戸草内のスクイズで勝ち越すと、先発の大塚が6安打1失点で完投勝利。白鴎大足利(栃木4位)は富士河口湖(山梨2位)に4-1の快勝。2回戦では、帝京(東京1位)の先発清水に7回までわずか2安打に抑え込まれていた常総学院(茨城2位)が4点ビハインドの8回、6連打で一挙5点を返して逆転勝ち。元・清峰の吉田洸二監督が率いる山梨学院大付(山梨1位)は逆転5-3で健大高崎(群馬2位)を破りました。常総学院と山梨学院大付は8強入り。

▼春季関東地区大会(1回戦)
作 新 学 院(栃 木 3 位)000 001 001=2 (作新)大林、朝山-山下
__(東 京 2 位)320 000 10X=6 (日三)三輪、荻野-湯本

___宮(埼 玉 3 位)001 010 000=2 (鷲宮)大塚-塚本
__浦(茨 城 1 位)001 000 000=1 (霞浦)片野、市毛-浜部

白鴎大足利(栃 木 4 位)031 000 000=4 (白鴎)戸崎-小川
富士河口湖(山 梨 2 位)000 000 010=1 (富河)細川、滝口-堀内、柏木

▼同(2回戦)
___(東 京 1 位)002 002 000=4 (帝京)清水、高本-石川
常 総 学 院(茨 城 2 位)000 000 05X=5 (常総)飯田、秋葉-内田

山梨学院大付(山梨1位)003 020 000=5 (山学)梅原-結城
. . .(群馬2位)100 000 200=3 (健大)高橋和、川井、吉田-大河原

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21302] 青森大会・山形大会が開幕(春季大会情報95) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/18(Sat) 12:36

皆さん、こんにちは。
昨日、青森大会・山形大会が開幕しました。
また、北海道の空知支部では芦別・砂川・駒大岩見沢が準決勝へ進出。函館支部Bブロックでは函館大柏稜と函館中部が代表決定戦へ駒を進めました。

▼青森大会(1回戦)
田名部7-1青森工 八戸学院光星6-3弘前東 八戸6-5三沢商 五所川原工4-2青森北
▼山形大会(1回戦)
鶴岡工6-2長井 酒田光陵4-2新庄東 山本学園5-0東海大山形
▼同(2回戦)
日大山形3-0鶴岡東 羽黒4-1山形城北
▼福島大会(1回戦)
小高工2-1いわき光洋 学法福島1-0原町 福島北19-4安積 郡山5-2田島
東日大昌平6-4喜多方 福島東7-0白河実 光南4-2福島工 会津工1-0平工

▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/

[21301] 秋田大会組み合わせ(春季大会情報94) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2013/05/18(Sat) 11:19

皆さん、こんにちは。
秋田大会(5/23開幕、出場19校)の組み合わせです。
地区予選1位の大館鳳鳴(県北)、秋田商(中央)、大曲工(県南)がシード。今大会の上位3校は山形で開催される東北大会(6/6開幕)へ出場します。

▼春季高校野球・秋田大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/akita/
▼2013年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr13/haru/