「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[24399] 東北大会の組み合わせ(春季大会情報137) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/29(Fri) 20:45

皆さん、こんばんは。
来月4日に開幕する春季東北地区大会の組み合わせが決まりました。

前年覇者・花巻東(岩手2位)は1回戦で秋田南(秋田1位)と対戦。東日本大震災のため開催中止となった2011年大会を除く7大会連続出場の仙台育英(宮城1位)は2回戦で秋田商(秋田3位)×盛岡大付(岩手3位)の勝者と、同じく6大会連続出場の地元・聖光学院(福島1位)は2回戦で初出場の柴田(宮城2位)と対戦します。そのほか、鶴岡東(山形1位)×いわき光洋(福島2位)、一関学院(岩手1位)×秋田(秋田2位)、酒田南(山形2位)×八戸学院光星(青森3位)など好カードがめじろ押しです。

▼春季高校野球・東北地区大会組み合わせ


▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24395] 北信越大会の組み合わせ(春季大会情報136) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/28(Thu) 20:32

皆さん、こんばんは。
来月6日に開幕する春季北信越地区大会の組み合わせが決まりました。
センバツ覇者・敦賀気比(福井1位)は2回戦で金沢(石川2位)×松商学園(長野3位)の勝者と対戦します。

▼春季高校野球・北信越地区大会組み合わせ


▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24394] 全道4強が決まる!準決勝カードは北海×北照、白樺学園×駒大苫小牧(春季大会情報135) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/28(Thu) 19:52

皆さん、こんばんは。
北海道大会の準々決勝4試合の結果です。

北海(札幌C)は先発の渡辺幹が8回を零封し、釧路湖陵(釧根)に5-0で快勝。大会連覇を狙う北照(小樽)は札幌日大(札幌A)に10-6の逆転勝ち。白樺学園(十勝)は初回の猛攻で8点を先行すると、一時は旭川西(旭川)に3点差まで追い上げられますが、5回以降にも大量点を加えて17-6で7回コールド勝ち。駒大苫小牧(室蘭)は7-4で札幌一(札幌B)に競り勝ち4強に名乗りを挙げました。この結果、30日の準決勝カードは北海×北照、白樺学園×駒大苫小牧となりました。

▼春季北海道地区大会(準々決勝)
釧 路 湖 陵(釧根)000 000 000=0 (湖陵)小野-大沢
___(札幌C)000 311 00X=5 (北海)渡辺幹、大西-渡辺翔

札 幌 日 大(札幌A)001 030 200=6 (日大)吉田徹、大嶋、佐藤、倉内-尾崎、白倉
___(小樽)102 200 50X=10 (北照)管野、川村、川端-岡島

白 樺 学 園(十 勝)810 041 3=17 (白樺)中村、奥山、中野-川波
__西(旭 川)105 000 0=6 (旭西)稲田、西元-岸

__(札幌B)002 002 000=4 (札一)外山、上出-大戸
駒大苫小牧(室蘭)100 240 00X=7 (駒苫)阿部光、阿部陽、伊藤-長谷川

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24393] Re:[24392] ルールについて 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/28(Thu) 00:32

マリラックマさん、こんばんは。

> 千葉厚監督がベンチから出て白岩投手の様子を確認する為にマウンドへ行こうとしたところ、球審に止められてしまいました。
実際に観ていないので何とも言えませんが、もし球審に許可を取らずにマウンドに向かったのであれば阻止されて当然です。
許可を要請しても許可されないことを察して咄嗟にルール無視の行為に出たとなれば、試合後に厳重注意を受けることになるでしょう(プロ野球ならば退場を宣告されてもしかたのない行為です)。
8回に伏線があった(練習球を投げさせた)ということなので、状況からみて二度目は即交代の判断をして欲しかったと思います。次の投手を準備させておくことも指導者の役目です。なお、投手の足が攣った状態は自らの体調不良であって「負傷を受けた」ことには相当しないかも知れませんね。

[24392] 選手権予選の日程を早める事は不可能なのか等。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/26(Tue) 23:38

管理人さん、皆さん、こんばんは。土曜日と月曜日(有給休暇)に春季宮城県大会を楽天koboスタジアム宮城で生観戦しました。昨年の秋季東北大会ではビデオ撮影を禁止する張り紙が貼ってあったんですけど(石巻市民球場には貼ってなかった)、今大会は貼っておりませんでした。ビデオを利用した偵察と言いますとバックネット裏からの撮影を思い付きますけど、内野スタンドから相手ベンチ内を1試合まるごと撮影するチームもあるそうです。これにバックネットからのビデオとスコアブックも併せれば、いくら複数のサインを使い分けていようが、監督の代わりに部長や記録員がサインを出しましても殆ど意味はありません。試合中のサイン伝達行為は禁じられておりますけど、このケースはそれ以上に悪質だと思いました。サインを解読して相手の得点パターンを封じてしまえば、より具体的な対策を執る事ができて勝利に大きく近づきます。

>管理人さん
こんばんは。お時間がある時で構いませんので、1つ野球のルールに関して教えて頂きたい事があります。激闘の記憶と栄光の記録サイトの「ザ・野球ルール!」+「バーチャル審判教習会」に掲載されておらず、色々と検索しました。

準々決勝:登米6-2泉の9回裏に白岩聖隆投手は中前安打・二塁ゴロ失策・四球で無死満塁のピンチを迎えました。ここで次の打者に一球を投じた際に足を攣ったのか倒れてしまいました。8回裏にも走者ナシの場面で1回ありました(続投可能か判断する為に練習球を1球投げました)。千葉厚監督がベンチから出て白岩投手の様子を確認する為にマウンドへ行こうとしたところ、球審に止められてしまいました。両手を挙げた際に右手で3本指を表しておりましたので、「既に守備の伝令を3回使い切っている」との理由でマウンドへ行かせなかったと思いました。一旦ベンチ内で治療を受けて仕切り直す事を許されず、急遽準備をしていなかったであろう2年生の菊地圭佑投手が救援しました。中犠飛による1点に留めて勝ちましたので良かったですけど、もし逆転サヨナラ負けを喫してしまいましたら球審の判定に納得いかなかったでしょう。

高校野球特別規則には「監督またはコーチが、マウンド上の投手のもとへ行く回数を規制した規則8.06は、高校野球では、試合中監督はグラウンドへ出ることができないと定められているので適用しない」と掲載されておりますけど、公認野球規則8・06『監督がピッチャーのもとへ行く制限』には、「ピッチャーが負傷を受けたとき、監督がそのピッチャーのもとへ行きたいときには、審判員にその許可を要請することができる。許可があれば、マウンドに行く回数には数えられない」と掲載されております。球審の判断は正しかったのでしょうか?

あっ、確かに東北地方に佐藤と高橋は多いですね。佐藤は全国で1番多いそうですけど、高橋は秋田県・山形県・岩手県南部・宮城県北部に多い印象があります。

>ユウさん
こんばんは。レス、ありがとうございます。「春季地区大会は各地区ごとに行う行わないは決めればいい」に対する意見を書いておりませんでした。「九州8県や、広島県や兵庫県などの地区予選は3月から開催されます。3月開催と言う事は4月に入学する1年生に試合を経験させる事ができません」(投稿番号:24252)で伝えたつもりでおりました。春季九州大会を開催するのならば、県大会は入学式後に行うべきだと思います。1年生を公式戦で起用したい意向を持つ監督もいるでしょうし。

今年で言いますと、「スーパー1年生」と呼ばれる清宮幸太郎選手(早稲田実)です。4月6日に入学式を終えて、9日に公式戦デビューを飾りました。ただし、「早稲田実が前年の秋季東京大会で上位96校に入り、春のブロック予選を免除されたから清宮選手を起用できた」と言う面を見逃してはいけません。九州地方にも1年生を起用したい高校が幾つかあると思いますけど、県大会で敗退してしまえば公式戦での起用は夏まで待たなければなりません。早稲田実の前部長が、「日本高野連は新入生について練習参加は3月25日以後、対外試合出場は入学式後と定めている。しかし早実は3月26、27日の練習試合4試合に入学式前の新入生計7人を出場させていた」との事で1ヶ月の謹慎処分が科されました。ちなみに、富山商と近大泉州の部長も「新入生徒の練習参加規定違反」で1ヶ月の謹慎処分が科されました。

選手権の開催時期は6月第1週の週末開催が理想です。具体的なデータを出せませんけど、地球温暖化の影響なのか気温は年々高くなっていると思います。5月30日(土)に春季宮城県大会準々決勝が行われましたけど、最高気温は30℃を超えました。普段は5回裏終了時に四氏審判は給水を行いますけど、この日は3回裏と7回裏終了時にも給水を行っておりました。場内アナウンスでも熱中症に対する注意を何度も促しておりました。甲子園大会で有名選手が熱中症になればマスコミは取り上げますけど、予選で選手が熱中症になっても取り上げられません。でも、熱中症になっている選手や応援している生徒などはおります。それと野球は基本的に屋外競技ですので、年中暑さ対策を採る事はできません(室内競技は体育館のドアを閉めきってストーブを炊き続ける。仙台明成バスケットボール部を全国制覇に導いた佐藤久夫監督が仙台高校の監督時代にも行っていたそうです)。予選の疲労を少しでも減らし、故障の回復に充て、甲子園球場の暑さ対策を採る。その為には甲子園大会まで1か月の間隔は必要かと思います。平日開催は気温が高く期末試験のある7月より、6月の方が良いと思います。

「春季大会の規模が縮小されている」は自分のミスです。「春季大会の規模は秋季大会よりも小さい」です。重要な大会ならば、秋季大会と同じ規模で開催するべきだと思います。秋季近畿大会は1954年まで8校で開催されていたとの事ですけど、センバツ出場校が20校なのに近畿から7校も出場していたんですね。確率から考慮しましても、近畿が好成績を挙げるのは当然ですよね。1954年秋季近畿大会出場校は、天理・奈良高田・御所実・大津東・平安・兵庫・浪華商・和歌山日高の8校。センバツ出場校は、天理・奈良高田・平安・兵庫・浪華商に、近畿大会未出場の県立尼崎と大阪明星の7校が出場できたんですね。ユウさんの、「いい加減大阪兵庫優遇みたいなのはやめて、2府4県平等に行って欲しいと思っています」に反する事を行っていたんですね。「自分たちの代は2校しか近畿大会に出場できない」の解消には18校のトーナメントを開催する事ですけど、なぜか最近の秋季近畿大会は1つの球場で3週に掛けて行っております。トーナメント番号13~16の勝者(昨秋は天理・大阪桐蔭)は1回戦と準々決勝を2日連続で戦う羽目になるのは難儀です。

>蒼い人さん
こんばんは。レス、ありがとうございます。「浦和学院が石巻市で震災ボランティアを行っている」と知った2012年8月までは、むしろ嫌いな学校でした。震災ボランティアを通じて、「たとえチャンスであっても気負う事なく、もし困難な状況に陥ったとしても逃げる事なく、真正面から淡々と切り抜けていく力は確かにそれまでとどこかが違ってきている様に思えてならない。試合のプレッシャーを上手く処理する能力と言うか、試合の流れがたとえ悪くなりそうな時でも我慢強くその流れをやり過ごす忍耐力とか、それまでには見受けられなかったある種の“強さ”が備わって来た様な気がする」(小沢友紀雄校長)や、「震災ボランティアを通じて、野球をできる事に感謝できる様になった。試合を楽しめる様になった」(森士監督)との事です。同校の支援・交流活動は下記URLか、「浦和学院高校硬式野球部サイト」で検索して画面左下の「東日本大震災 復興支援・交流活動 浦学野球部の取り組み」をクリックなさって下さい。
http://ug-baseball.com/shien/

また、「ライフスキル教育講演会 in 石巻 第Ⅰ部」と言う動画で、「目標とされる強いチーム作り」+「環境を求める創意工夫」+「親と指導者へのアドバイス」等を森士さんが石巻専修大学で行った講演がアップされております。チームとしての目標、個々の練習の目的をハッキリと意味ある事を述べておられ、心技体を潜在能力ギリギリまで鍛える事は高校球児と言うよりもアスリートと言えると思います。基本的に3年生は12月末まで練習を行うために、卒業してからもレギュラーはもちろん控え選手も大学などで活躍しております。選手の進路もしっかりと面倒を見ております。1時間45分の動画ですけど、ユーモアを交えた講演は聴いていて楽しいです。

>hiroさん
こんばんは、絡んで下さいまして本当にありがとうございます。初めて知ったんですけど、全国高校総体は30競技で行われるんですね(宮城県はラグビー・馬術・ライフル射撃も行います)。宮城県は高校野球で言う春季大会がありませんので、早ければ5月上旬から県大会出場を懸けた大会が行われます。参考までに日程を下記に貼り付けさせて頂きます。

サッカー・バスケットボール・バレーボール・ハンドボール・テニス・ソフトテニス・バトミントン・卓球・ソフトボール・ホッケー
ウエイトリフティング・ボクシング・レスリング・相撲・柔道・空手道・なぎなた・剣道・弓道・アーチェリー・フェンシング・少林寺拳法
体操競技(含む新体操)・水泳・陸上競技・自転車競技・カヌー・ボート・ヨット・登山競技
http://www.miyagi-koutairen.jp/kyougikankei/taikai-nittei-kekka/i-pdf/H27/64thkensoutai-nittei2.pdf

冬に全国大会を開催している種目はありますけど、全国制覇を狙える高校・全国大会へ出場できる高校以外は余り3年生は出場していないと聞きます(進路が決定している選手は別)。昨年の全国高校サッカー選手権宮城大会で準優勝した宮城工は3年生全員の進路が決まっていたそうです。ちなみに宮城県の代表校を決定するには、県高校総体ベスト8の8校を除いた60校をA~Lの12ブロックに分けて(1次予選:昨年は7月26日~28日開催)、そのブロック優勝12校が前述した8校を加えた2次予選を行います。「全国大会を就職活動として進路が決まった選手」は吉原宏太(初芝橋本高→コンサドーレ札幌など)しか思い浮かびません。昨年の全国高校総体に出場した進学校:松山北は全国高校サッカー選手権大会にも出場しましたけど、約30人いた3年生で冬まで続けたのは4人だけだったそうです。何の競技でも基本的に3年生は夏で引退するケースが多いです。都道府県大会で負けて引退した選手の方が冬まで続ける選手よりも圧倒的に多いです。

ついでに、以前東日本大震災に関する投稿を読みました。水道・電気・ガスと言ったライフラインが寸断された東北が、東海大山形7-29PL学園よりも大敗した場合、日本高野連は一体どう責任を取るつもりだったんでしょうね? 東日本大震災で中止になった19競技と、開催決定後に中止になった6競技を紹介させて頂きます。

★中止になった全国高校選抜等大会
アルペンスキー(3/10~13):富良野スキー場(北海道)
弓道(3/18~20):鹿児島アリーナ特設弓道場(鹿児島県)
フェンシング(3/18~20):前橋市民体育館(群馬県)
相撲(3/19・20):春野総合運動公園相撲上(高知県)
柔道(3/20・21):日本武道館(東京都)
テニス(3/20~26):博多の森テニス競技場国際テニスクラブ(福岡県)*個人戦のみ中止で団体戦は実施
なぎなた(3/20・21):伊丹スポーツセンター体育館(兵庫県)
空手(3/24~26):鹿児島アリーナ(鹿児島県)
ボート(3/24~27):浜松市天竜ボート場(静岡県)
ボクシング(3/24~27):東町運動公園スポーツセンター体育館(茨城県)
ウエイトリフティング男子(3/25~28):金沢市総合体育館(石川県)
ハンドボール(3/25~30):花巻市総合体育館ほか(岩手県)
ホッケー(3/25~30):岐阜県グリーンスタジアム(岐阜県)
アーチェリー(3/26~28):つま恋多目的広場特設会場(静岡県)
自転車(3/26~29):北九州市メディアドームほか(福岡県)
少林寺拳法(3/26・27):多度津町総合スポーツセンター(香川県)
卓球(3/26~28):スカイホール豊田(愛知県)
剣道(3/27・28):春日井市総合体育館(愛知県)
ソフトテニス(3/29・30):日本ガイシスポーツプラザ(愛知県)

★開催決定後に中止となった全国高校選抜等大会
ソフトボール男子(3/20~24):静岡県ソフトボール場ほか(静岡県)
ソフトボール女子(3/20~23):宇部市東部体育広場(山口県)
新体操(3/24~26):大阪市中央体育館(大阪府)
バドミントン(3/25~28):和歌山ビッグホエール(和歌山県)
体操(3/26・27):向日市民体育館(京都府)
レスリング(3/27~29):新潟市体育館(新潟県)

[24391] 全道8強が出そろう!旭川西・白樺学園・駒大苫小牧が初戦を突破(春季大会情報134) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/26(Tue) 21:35

皆さん、こんばんは。
北海道大会の第2日の試合結果です。

旭川西(旭川)は7-0で札幌大谷(札幌D)に完封勝ち。白樺学園(十勝)は終盤8回に逆転6-4で深川西(空知)を下し初戦を突破。駒大苫小牧(室蘭)は北見緑陵(北見)を投打に圧倒し、5回コールド勝ち。この結果、8強が出そろいました。準々決勝カードは27日に釧路湖陵(釧根)×北海、札幌日大×北照、28日に旭川西×白樺学園、駒大苫小牧×札幌一(札幌B)となりました。

▼春季北海道地区大会(1回戦)
__西(旭川)100 012 003=7 (旭西)稲田-岸
札 幌 大 谷(札幌D)000 000 000=0 (大谷)大友、森下、行方、岡本-石田

__西(空 知)000 310 000=4 (深西)辺見、南-稲田
白 樺 学 園(十 勝)021 000 03X=6 (白樺)河村、中野-川波

駒大苫小牧(室 蘭)033 22=10 (駒苫)伊藤、阿部光-長谷川
北 見 緑 陵(北 見)000 00=0 (緑陵)加藤-横野

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24390] センバツ準優勝校・東海大四が初戦敗退!~全道大会が開幕(春季大会情報133) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/25(Mon) 16:55

皆さん、こんにちは。
春季北海道大会が本日開幕しました。

北海(札幌C)・札幌日大(札幌A)・北照(小樽)が1回戦をいずれも接戦の末に勝ち上がり全道8強入り。センバツ準優勝校の東海大四(推薦出場)は6回途中、リードを広げられた場面でエース大澤を三番手として起用しましたが、味方打線の反撃が1点及ばず3-4で敗れ、初戦で姿を消しました。

▼春季北海道地区大会(1回戦)
___塩(名寄)000 000 100=1 (天塩)橋本、岡野-宍戸
___海(札幌C)100 101 00X=3 (北海)渡辺幹-渡辺翔

__(函館)000 001 000=1 (函工)安田-西里
札 幌 日 大(札幌A)100 010 00X=2 (日大)倉内、吉田徹-尾崎

___(小_樽)000 112 000=4 (北照)川端、菅野-岡島
東 海 大 四(選抜枠)000 001 002=3 (東海)権、信田、大澤-小川孝

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24389] 秋田商・登米・磐城が代表へ名乗り!東北大会出場18校が決まる!仙台育英5連覇、聖光学院6連覇(春季大会情報132) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/25(Mon) 16:30

皆さん、こんにちは。
秋田大会・宮城大会・福島大会の決勝および3位決定戦の試合結果です。

秋田大会では秋田南が27年ぶり3回目の優勝。3位決定戦を制した秋田商が東北大会出場を決めました。宮城大会では仙台育英が大会5連覇を達成(震災で大会中止になった2011年を除く)。3位決定戦を制した登米が東北大会出場を決めました。福島大会では聖光学院が大会6連覇を達成(震災で大会中止になった2011年を除く)。3位決定戦を制した磐城が東北大会出場を決めました。この結果、東北大会出場18校が決まりました。

▼秋田大会(決勝)
__南 400 020 010=7 (秋南)岩沢、中島和-伊藤
___田 000 222 000=6 (秋田)丹波、太田、高橋、小野寺、金子−加賀谷
▼同(3位決定戦)
___館 000 000 0=0 (角館)高橋璃、長沢−高橋穣
__商 040 010 2X=7 (秋商)成田−工藤
※秋田商は東北大会出場。

▼宮城大会(決勝)
___.000 000 003=3 (柴田)佐藤夏、南舘−佐藤優
仙 台 育 英.000 021 50X=8 (育英)百目木−郡司
▼同(3位決定戦)
___米 100 064 4=15 (登米)白岩−高橋大
___巻 000 300 1=4 (石巻)亀山、小林、木村−阿部
※登米は東北大会出場。

▼福島大会(決勝)
いわき光洋.000 000 000=0 (光洋)加藤、佐藤-西巻
聖 光 学 院.010 000 20X=3 (聖光)鈴木-佐藤
▼同(3位決定戦)
___城 300 000 011=5 (磐城)近野-堀金
__商 100 000 001=2 (福商)安田、半沢、高橋-斎藤広
※磐城は東北大会出場。

▼東北大会出場18校(最終結果)
______
青 森弘前学院聖愛青 森 山 田八戸学院光星
岩 手一 関 学 院__盛 岡 大 付
秋 田_______
山 形____山 形 城 北
宮 城仙 台 育 英______
福 島聖 光 学 院いわき光洋___

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24388] 八戸学院光星・盛岡大付・秋田・秋田南・山形城北・仙台育英・柴田・聖光学院・いわき光洋が東北大会出場(春季大会情報131) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/24(Sun) 18:55

皆さん、こんばんは。
続いて東北6県大会の試合結果です。

青森大会では二桁得点で青森山田に快勝した弘前学院聖愛が秋春を通じての初優勝を飾りました。3位決定戦を制した八戸学院光星が東北大会出場を決めています。岩手大会では花巻東に2-0完封勝ちした一関学院が12年ぶり3回目の優勝。3位決定戦を制した盛岡大付が東北大会出場を決めました。秋田大会では秋田と秋田南が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。山形大会では酒田南に大勝した鶴岡東が3年ぶり4回目の優勝。3位決定戦を制した山形城北が東北大会出場を決めました。宮城大会では仙台育英と柴田が決勝進出&東北大会出場を決めました。石巻は最終回に5点差を守れず、49年ぶりの決勝進出を惜しくも逃しました(柴田は初の決勝進出)。福島大会では聖光学院といわき光洋が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。

▼青森大会(決勝)
弘前学院聖愛.100 300 060=10 (聖愛)山下-佐々木
___.000 010 200=3 (山田)堀岡、三上、漆舘、山市-村山
▼同(3位決定戦)
____森000 00=0 (青森)横山、三浦、神-飯田
八戸学院光星424 0X=10 (光星)八木-馬場
※八戸学院光星は東北大会出場。

▼岩手大会(決勝)
一 関 学 院.010 010 000=2 (一学)佐藤拓、佐竹-高橋
__.000 000 000=0 (花東)平沢、浦島、高橋-福島
▼同(3位決定戦)
___.000 000 0=0 (水沢)植松-佐藤駿
盛 岡 大 付.100 310 2X=7 (盛大)花森-伊藤
※盛岡大付は東北大会出場。

▼秋田大会(準決勝)
___館 001 000 020=3 (角館)小木田-高橋
___田 000 103 00X=4 (秋田)加藤-加賀谷

__南 000 603 000=9 (秋南)加藤、中島和-伊藤
__商 000 120 000=3 (秋商)斉藤、仙花、小柳-工藤
※秋田と秋田南は東北大会出場。

▼山形大会(決勝)
__東 041 012 002=10 (鶴東)古市、太田-竹本
__南 002 020 000=4 (酒南)小池、今野-青木
▼同(3位決定戦)
酒 田 光 陵 000 010 000=1 (光陵)小野-後藤
山 形 城 北 000 100 10X=2 (城北)鈴木琢-山鹿
※山形城北は東北大会出場。

▼宮城大会(準決勝)
___.000 300 000=3 (登米)菊地、白岩-高橋大
仙 台 育 英.000 001 03X=4 (育英)佐藤世-郡司

___田 200 001 007=10 (柴田)南舘、大宮、佐藤夏、大友一-佐藤優
___巻 010 202 301=9 (石巻)木村、小林、千葉-阿部
※仙台育英と柴田は東北大会出場。

▼福島大会(準決勝)
__.000 001 000=1 (福商)安田、高橋-斎藤広
聖 光 学 院.000 001 01X=2 (聖光)森久保-佐藤

いわき光洋.001 010 011 06=11 (光洋)水谷-西巻
___.000 000 040 00=4 (磐城)下宮、庄子、戸田-堀金
=延長11回=
※聖光学院といわき光洋は東北大会出場。

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24387] 北大津が龍谷大平安に7回コールド大勝(春季大会情報130) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/24(Sun) 16:00

皆さん、こんにちは。

近畿大会の続報です。北大津(滋賀1位)は初回、龍谷大平安(京都1位)の先発元氏を攻め、松田の中前2点適時打など打者11人を送る猛攻で大量6点を先制。その後も小刻みに得点を加えた北大津が9−2で7回コールド大勝。龍谷大平安は思わぬ大敗を喫し、初戦で姿を消しました。この結果、来週の準決勝カードは智弁和歌山×神戸国際大付、彦根東×北大津となりました。

▼春季近畿地区大会(1回戦)
龍谷大平安(京都1位)010 010 0=2 (平安)元氏、大野、市岡-吉村
__津(滋賀1位)601 110 X=9 (北大)草野-竹馬

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24386] 大阪桐蔭、エース田中が決勝弾を浴びて初戦敗退!彦根東がお株を奪う2発で競り勝つ(春季大会情報129) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/24(Sun) 12:45

皆さん、こんにちは。
近畿大会の1回戦で前回大会覇者でセンバツ4強の大阪桐蔭(大阪1位)が敗退しました。彦根東(滋賀3位)は2回、篠原のソロアーチで1点先制。2-2同点で迎えた終盤8回、大阪桐蔭の二番手で登板したエース田中から森杉が左越えソロアーチを放ち、再び勝ち越し。これが決勝点となり、彦根東が初戦を突破しました。彦根東の先発佐々木は制球に苦しみ9四死球を与え再三のピンチを背負いながら、大阪桐蔭の強力打線に決定打を許さず8安打2失点の完投勝利。大阪桐蔭は16残塁を記録する拙攻でした。

▼春季近畿地区大会(1回戦)
__(滋賀3位)010 001 010=3 (彦東)佐々木-篠原
大 阪 桐 蔭(大阪1位)000 101 000=2 (桐蔭)高山、田中-谷口

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24385] 静岡が56年ぶり2回目の春季東海大会制覇(春季大会情報128) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/24(Sun) 12:30

皆さん、こんにちは。

本日行われた東海大会決勝の試合結果です。初回に幸先よく3点を先行した静岡(静岡1位)は3回、内山の右越えソロアーチでリードを広げました。味方の失策絡みで完封こそ逃したものの、先発の村木がいなべ総合学園 (三重1位)を相手に1失点の完投勝利。静岡は56年ぶり2回目の春季東海大会優勝を飾りました。

いなべ総合学園(三重1位)000 000 100=1 (いな)内山、祝-井上
_____(静岡1位)301 000 00X=4 (静岡)村木-堀内
※静岡は56年ぶり2回目の優勝。



▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24384] Re:[24383] 東北6県バッテリー 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/24(Sun) 06:34

マリラックマさん、こんにちは。

楽天koboスタジアム宮城の観戦お疲れ様でした。
石巻の逆転サヨナラ劇は見事でした。コールドゲームが濃厚かと思われた第4試合は突如乱戦になりましたね。

秋田・宮城・福島県のバッテリー詳報ありがとうございます。
東北6県バッテリーは相変わらず佐藤姓・高橋姓のオンパレードですね。昨日の試合に出場したバッテリーだけで佐藤が8人、高橋は7人。ビックリです(笑

[24383] 秋田県・宮城県・福島県バッテリー(春季大会情報127) 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/23(Sat) 22:00

 管理人さん、皆さん、こんばんは。今日は準々決勝第2試合から第4試合まで楽天koboスタジアム宮城で観戦してきました。日焼けオイルが売ってなく、最高気温30℃の中、見事に赤く焼けました。現在は少し時間を取れましたので、さっそく両県のバッテリーを投稿させて頂きます。

▼秋田大会(準々決勝)
能 代 松 陽 000 100 000 10=2 (松陽)野呂田、佐藤-大高
___田 000 000 100 11X=3 (秋田)加藤-加賀谷
=延長11回タイブレーク=
秋 田 修 英 000 000 111=3 (修英)岩澤、中島-伊藤
__南 000 002 40X=6 (秋南)戸澤-伊藤

秋 田 中 央 010 000 040 0=5 (中央)高橋-古谷
___館 010 101 002 1X=6 (角館)長澤、小木田-高橋穣
=延長10回タイブレーク=
__工 101 000 100=3 (曲工)武田、鈴木、藤木-鈴木
__商 211 000 00X=4 (秋商)成田-工藤

▼宮城大会(準々決勝)
___釜 010 000 1=2 (塩釜)中山、米山、小野-大山
仙 台 育 英 410 005 X=10 (育英)佐藤世、百目木-郡司

___米 303 000 000=6 (登米)白岩、菊地-高橋大
____ 000 100 001=2 (泉)大塚、横川-末川

___府 100 000 000=1 (利府)山口-小野
___巻 000 000 002X=2 (石巻)小林、木村-阿部

___田 005 004 030=12 (柴田)南舘、大宮、佐藤夏-佐藤優
__三 000 006 000=6 (仙三)庄子、佐々木-北村、長田

▼福島大会(準々決勝)
___.300 000 003 (白河)加藤、長倉-薄
いわき光洋.061 100 11X=10 (光洋)水谷-西巻

___城 100 003 020=6 (磐城)近野、下宮-堀金
__工 210 000 011=5 (小高)大塚、蒔田-杉

___馬 011 000 000=2 (相馬)天野、秋元-目黒
__商 000 031 10X=5 (福商)安田、高橋、本田-斎藤

学 法 石 川 001 010 00=2 (学石)根本、北郷、桑原-一条
聖 光 学 院 311 001 12X=9 (聖光)今泉-佐藤

>蒼い人さん、ユウさん、hiroさん
こんばんは。レスは遅くとも火曜日までさせて頂きます m(__)m

[24382] 弘前学院聖愛・青森山田・一関学院・花巻東・鶴岡東・酒田南が東北大会へ(春季大会情報126) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/23(Sat) 18:22

皆さん、こんにちは。
続いて東北6県大会の試合結果です。

青森大会では弘前学院聖愛と青森山田が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。守りでミスを連発して自滅した八戸学院光星は3位決定戦へ回りました。岩手大会では一関学院と花巻東が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。秋田大会では秋田・秋田南・角館・秋田商が4強へ進出しました。山形大会では鶴岡東と酒田南が決勝へ進出。両校は東北大会出場を決めました。宮城大会では仙台育英・登米・石巻・柴田が4強入り。福島大会ではいわき光洋・磐城・福島商・聖光学院が4強へ進出しました。

▼青森大会(準決勝)
____森100 010 000=2 (青森)横山-飯田
弘前学院聖愛101 000 03X=5 (聖愛)山下-佐々木

___.120 010 020=6 (山田)小野-村山
八戸学院光星.010 000 002=3 (光星)中川-馬場
※弘前学院聖愛と青森山田は東北大会出場。

▼岩手大会(準決勝)
盛 岡 大 付 010 001 020=4 (盛大)花森、杉山-伊藤
一 関 学 院 100 030 06X=10 (一学)佐藤拓、佐竹-高橋

___沢 000 000 0=0 (水沢)佐藤匠、千葉、高橋-佐藤駿
__東 322 100 X=8 (花東)高橋-福島
※一関学院と花巻東は東北大会出場。

▼秋田大会(準々決勝)
能 代 松 陽.000 100 000 10=2__秋 田 修 英.000 000 111=3
___.000 000 100 11X=3____.000 002 40X=6
=延長11回タイブレーク=
秋 田 中 央.010 000 040 0=5____工 101 000 100=3
___.010 101 002 1X=6____商 211 000 00X=4
=延長10回タイブレーク=

▼山形大会(準決勝)
__.200 001 004=7 (鶴東)古市、太田、福谷-竹本
山 形 城 北.004 000 100=5 (城北)鈴木琢-山鹿

酒 田 光 陵.100 000 000=1 (光陵)小野-後藤
__.000 200 00X=2 (酒南)本間、積田-早坂
※鶴岡東と酒田南は東北大会出場。

▼宮城大会(準々決勝)
___.010 000 1=_____米 303 000 000=6
仙 台 育 英.410 005 X=10______ 000 100 001=2

___府 100 000 000=1_____田 005 004 030=12
___巻 000 000 002X=2____三 000 006 000=

▼福島大会(準々決勝)
___.300 000 00_____城 100 003 020=6
いわき光洋.061 100 11X=10____工 210 000 011=5

___馬 011 000 000=2__学 法 石 川 001 010 00=2
__商 000 031 10X=5__聖 光 学 院 311 001 12X=9

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24381] 近畿大会が開幕(春季大会情報125) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/23(Sat) 16:18

皆さん、こんにちは。

本日開幕を迎えた近畿大会1回戦2試合の結果です。
智弁和歌山(和歌山1位)は近江(滋賀2位)との乱打戦を12-9で制し初戦を突破。神戸国際大付(兵庫1位)は7回完封コールドで好発進しました。

▼春季近畿地区大会(1回戦)
智弁和歌山(和歌山1位)303 000 411=12 (智和)金岡、中野、斎藤-西山
___(滋 賀 2 位)300 420 000=9 (近江)小川、有本、京山-小田

_.._(奈良1位)000 000 0=0 (高商)石橋-長原
神戸国際大付(兵庫1位)502 010 X=8 (国際)東郷、森田貴-松田


▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24380] 東海決勝カードはいなべ総合学園×静岡(春季大会情報124) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/23(Sat) 15:48

皆さん、こんにちは。

本日行われた東海大会準決勝の試合結果です。
中京(岐阜1位)×いなべ総合学園(三重1位)戦は3-3同点で互いに譲らず、試合は延長戦へ。さらに13回から大会規定によりタイブレークへ突入。1点ずつ取り合った後の14回にいなべ総合学園がサヨナラ勝ち。静岡(静岡1位)×津商(三重2位)も緊迫した投手戦となりますが、終盤8回に決勝点を奪った静岡が2-1で競り勝ちました。

▼春季東海地区大会(準決勝)
_____(岐阜1位)100 000 020 000 10=4 (中京)中村、沢下、岩本-手塚
いなべ総合学園(三重1位)100 100 010 000 11X=5 (いな)内山、祝-井上
=延長14回タイブレーク=
___岡(静岡1位)010 000 010=2 (静岡)村松-堀内
___商(三重2位)001 000 000=1 (津商)坂倉-増岡



▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24379] 東海大会が開幕!準決勝カードはいなべ総合学園×中京、静岡×津商(春季大会情報123) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/22(Fri) 20:59

皆さん、こんばんは。

本日開幕した東海大会1回戦の試合結果です。
中京(岐阜1位)・いなべ総合学園(三重1位)・静岡(静岡1位)・津商(三重2位)が4強へ進出。中部大一(愛知1位)は終盤で競り負け、初戦で姿を消しました。明日の準決勝カードはいなべ総合学園×中京、静岡×津商となりました。

▼春季東海地区大会(1回戦)
___京(岐阜1位)001 600 010=8 (中京)岩本、沢下-手塚
__館(愛知2位)030 100 000=4 (至学)武田、吐前、速水、花井、牛田-牧

東海大静岡翔洋(静岡2位)002 201 030 00=8 (翔洋)勝又-鈴木、萩原
いなべ総合学園(三重1位)002 051 000 01X=9 (いな)倉田、祝-井上、渡辺
=延長11回=
___岡(静岡1位)101 110 000=4 (静岡)村木、村松-堀内
__商(岐阜2位)000 001 020=3 (土商)竹内、後藤、市岡、勝野-渡辺

___(三重2位)000 010 012=4 (津商)石川-増岡
中 部 大 一(愛知1位)000 000 100=1 (中部)長島彰-成田

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24378] 秋田大会の8強出そろう(春季大会情報122) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/22(Fri) 20:56

皆さん、こんばんは。
秋田大会では角館・大曲工・秋田中央・秋田・能代松陽・秋田商が勝ち上がり、8強が出そろいました。

▼秋田大会(2回戦)
角館5-2大館国際 大曲工5-3本荘 秋田中央9-1秋田工 秋田8-5大曲
能代松陽7-0西目 秋田商3-2大館工 =延長11回タイブレーク=

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24377] Re:[24312] タイミングが・・・。 投稿者:hiro 投稿日:2015/05/21(Thu) 20:58

管理人さん、皆さん、こんばんは。

> 全国高体連が管轄している種目は、早ければ4月から予選が開始しておりますしね。自分はサッカーをしておりまして6月3日に大学受験の為に引退したんですけど、「なんで硬式野球部はあんなに予選が遅いんだろう? 受験生の1か月半は随分と違うぞ。受験モードに入るだけでも時間が掛かるのに・・・」と思ったものです。

とはいえ今球技種目で夏に終わる野球はかなり早い方ですよね。サッカー・バレーボール・バスケ・ラグビーなどは3年生が出場できる最後の全国大会は冬に行ってますから。
高校サッカーを毎年見ていますが、冬の選手権に出場してる3年生はJリーグ入りやスポーツ推薦で大学進学が内定してる選手ばかりかと思えばそうでもなく、進学校にも普通に大学受験を控えた3年生が出場しています。他の冬に全国大会がある種目はどうなってるかはわかりませんが(ただ春高バレーはまだ冬に移行した直後は3年生が1人だけというチームがありました)。
陸上・柔道・剣道のような個人競技の部活は6月ごろに引退というのが普通ですが、球技種目は冬まで行うのが一般的になってきてるようですね。

[24376] Re:[24312] タイミングが・・・。 投稿者:ユウ 投稿日:2015/05/21(Thu) 18:09


> >ユウさん
> 「春季地区大会が重要ならば、秋季地区大会と同じ規模にすべきだろう」と思っているんですけど、東北・関東以外の地区は規模を縮小しているんですよね。
>
> 「ならば、夏の予選を前倒しすれば、タイブレーク導入の目的である選手の健康管理に繋がるだろう」と思ったんですよ。「大会日程の延長や見直し」+「休養日を増やす」+「投球数や投球回数の制限」+「ドーム球場の使用」(スムーズな大会運営に貢献できると思いますがね)等が現実的でない上に、タイブレークの代わりに「夏の予選は6月第1週からの週末開催」が良いと提案しました。
>
> 全国高体連が管轄している種目は、早ければ4月から予選が開始しておりますしね。自分はサッカーをしておりまして6月3日に大学受験の為に引退したんですけど、「なんで硬式野球部はあんなに予選が遅いんだろう? 受験生の1か月半は随分と違うぞ。受験モードに入るだけでも時間が掛かるのに・・・」と思ったものです。春季地区大会が重要でないのならば、選手権予選の日程を早める。これを実現すれば、「予選の疲労や故障を抱えた状態で甲子園大会を戦う」を少しでも回避できると思いました。かつてのPL学園の様にピラミッドの頂点に立っている大阪桐蔭は別ですけど、基本的に激戦区は夏の甲子園で思った以上に好成績を挙げておりませんしね。

>マリラックマさん

こんにちは。前の投稿で春季地区大会は各地区ごとに行う行わないは決めればいいと申しました。早い時期に開催される九州や四国からすれば、地区大会廃止と言われても納得されないと思うので。

夏の地方大会を早めるというのはいい案だと思います。ただ若干考えが違うところがあるので申したいと思います。

まず開催時期ですが、沖縄大会が始まる6月第3週ぐらいがベストかなと思いました。6月の第1週はやや早すぎるかなと思ったもので。それと、6月は週末開催でいいと思いますが、7月の期末テスト終了後は平日開催も込みで行って欲しいと思っています。というのも、長年静岡に滞在していたもので、よく静岡大会を見ていたのですが、静岡は3回戦以降7日間で5試合を行うという窮屈な日程を組んでいるんです。今年はまだ日程が発表されていないのですが、今までのパターンからすると、7月11日に開会式と1回戦1試合、12日に1回戦のやぐら左半分、18日に1回戦の右半分、19日に2回戦の左半分、20日に2回戦の右半分、そして22日から28日までの7日間で5試合となるでしょう。基本3連戦は回避される日程となっているんですが、終盤雨天が続くと09年の常葉橘のように準々決勝以降3連戦となってしまいます。こんなんだったら、夏休みが始まる前の平日にも日程を組んで前もって試合を行うようになってもらいたいですよ。

あと、春季大会から期間が短すぎるという指摘がありましたが、それは春季大会出場校の初戦の日を特例でずらせば解決できるかなと思います。昨秋、大阪桐蔭が長崎国体に出場するということで、抽選の段階で大阪桐蔭は1回戦の登場日を第2週にすると予め配慮されましたから。

ちなみに春季大会の規模が縮小されているのではなく、秋季大会の規模が拡大されたと言っていいと思います。東海は1980年秋まで各県2校の計8校、北信越は2000年秋まで開催地4校で他2校、近畿は1954年秋までは開催地のみ3校で他1校、中国は1958年秋まで開催地のみ4校で他1校、四国は01年秋まで各県2校の計8校となっていました。

自分は秋の近畿も東北同様に18校で行って欲しいと思っています。なぜ大阪と兵庫が毎年3校で残りの4府県が2校と3校の交互になっているのかが理解できません。というのも、昨秋は京都と和歌山が3校出場の番だったので、滋賀3位校(滋賀は3位決定戦を行っていない)と奈良3位の智弁学園は、地区大会に出場できませんでした。できなかった理由は実力がなかったからではなく、ただ単に「偶数年は京都と和歌山が3校出る番」という大人の勝手な都合のみです。野球は何が起こるかわかりませんから、仮に滋賀と奈良の3位校が出場してそのまま地区大会で優勝する可能性があるわけです。なのになぜ大人の勝手な都合で選抜に出るチャンスを潰されなければならないのか。今秋にしても同じで、今度は京都3位校と和歌山3位校が大人の勝手な都合により選抜出場のチャンスを絶たれます。九州は福岡も2校出場になったので、このように格差が生じているのはもう近畿だけになりました。東北みたいに1回戦を3位校同士で行うという取り決めをすれば、昔のような混乱は生じません。いい加減大阪兵庫優遇みたいなのはやめて、2府4県平等に行って欲しいと思っています。

[24374] 秋田大会が開幕、長野大会は佐久長聖3年ぶり12回目の優勝(春季大会情報121) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/21(Thu) 16:35

皆さん、こんにちは。
秋田大会が本日開幕しました。秋田修英と秋田南が8強入り。
長野大会では佐久長聖が9回逆転サヨナラ劇で3年ぶり12回目の優勝。以下、2位・上田西、3位・松商学園、4位・松本一という結果になりました。

▼秋田大会(1回戦)
本荘15-1湯沢翔北 秋田工8-0湯沢 西目15-4横手城南
▼同(2回戦)
秋田修英5-3大館鳳鳴 秋田南5-2能代工

▼長野大会(決勝)
__西.010 000 144=10 (上西)工藤、坂本、柳沢、荻原-塩原、野口
佐 久 長 聖.010 410 212X=11 (佐久)小平、吉沢賢、小林、榎-宮石
▼同(3-4位決定戦)=延長12回=
__.001 002 000 000=3 (松一)吉原、相沢、山口-太田
松 商 学 園.200 100 000 001X=4 (松商)恩田、小沢、徳田-松原、藤森

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24373] 北信越大会出場12校の顔ぶれ(春季大会情報120) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/21(Thu) 10:34

皆さん、こんにちは。
昨日行われた長野大会準決勝の試合結果と北信越大会出場12校の顔ぶれです。

▼長野大会(準決勝)
__.000 000 000=0 (松一)若林、相沢-太田
佐 久 長 聖.200 000 00X=2 (佐久)北原-太田

__西.100 300 31=8 (上西)草海、坂本、荻原-野口
松 商 学 園.000 001 00=1 (松商)徳田、羽賀、小沢-松原、阿藤

▼北信越大会出場12校(確定)
_____
新 潟___新潟県央工________
富 山____
石 川_____
福 井敦 賀 気 比福井工大福井
長 野佐 久 長 聖 × 上__西__一 × 松 商 学 園

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24372] 全道大会の組み合わせ(春季大会情報119) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/21(Thu) 10:22

皆さん、こんにちは。
春季北海道地区大会の組み合わせが決まりました。東海大四(選抜枠推薦)は1回戦で前回大会優勝の北照(小樽)と対戦します。

▼春季高校野球・北海道地区大会組み合わせ


▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24371] 浦和学院が秋春関東大会連覇を達成(春季大会情報118) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/21(Thu) 10:19

皆さん、こんにちは。

既報のとおり、関東大会では浦和学院(埼玉1位・推薦)が川越東(埼玉2位)との埼玉勢対決を4-2で制して秋春連覇を達成しました。
浦和学院の春季関東大会Vは2年ぶり5回目。

▼春季関東地区大会(決勝)
__(埼 玉 2 位)010 000 001=2 (川東)磯川、浅見-藤野
浦 和 学 院(埼 玉 推 薦)200 020 00X=4 (浦学)小倉-西野
※浦和学院は2年ぶり5回目の優勝。



▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24370] 関東大会の結果 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/21(Thu) 06:59

管理人様、明るい農村様、ゴーちゃん様、マリラックマ様、みなさま、おはようございます。

〉明るい農村様
初めまして。凄い投稿感服致しました。(^O^)v
マリラックマさん
日本一応援している浦和学院、関東大会、優勝おめでとうございます。埼玉決戦、制覇しましたね。
投手力、打力、守備力、森士監督の采配力、総合力の勝利でしょうか。もう磐石ですね。夏の選手権初制覇も視野に入っているのではないでしょうか。今年の埼玉強いです。!群馬、栃木
も強いです。夏の大会まで後2か月弱、選手のみなさんには健康に留意し怪我の無き様、がんばって欲しいです。

[24369] 春季北海道大会組み合わせなど。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/21(Thu) 01:03

 管理人さん、明るい農村さん、皆さん、こんばんは。

 春季北海道大会の組み合わせが決まりましたので、投稿させて頂きます。また春季関東大会決勝のスコアも載せます。
http://www.hokkaido-hbf.jp/tspdf/TS20150520150718088249.PDF

▼春季関東地区大会(決勝)
川越東高 010 000 001=2 (川東)磯川、浅見-藤野
浦和学院 200 020 00X=4 (浦学)小倉-西野
※浦和学院は2年ぶり5回目の優勝。

>明るい農村さん
こんばんは。今日の結果を書き込んで良いのかどうか随分と迷いましたけど(管理人さんを差し置いて書くのは失礼かと思いましてギリギリまで待ちました)、なんか凄いですね。完敗です(笑)。

[24367] 関東大会の結果 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2015/05/21(Thu) 00:30

皆さん、藤村さん、こんばんは。

>明るい農村さん、
はじめまして。掲示板が荒れていようがそんなの関係ない!という気迫(?)で
書き込まれた関東大会の決勝戦の結果、大爆笑させて頂きました。

[24366] 関東大会 決勝戦 投稿者:明るい農村 投稿日:2015/05/21(Thu) 00:23

皆さん、こんばんは。

ルイヴィトンもロレックスも何のその。関東大会の結果です。

浦和学院4ー2川越東

[24346] 近畿大会の組み合わせ(春季大会情報117) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/18(Mon) 23:30

皆さん、こんばんは。

春季近畿地区大会の組み合わせが決まりました。地元・北大津(滋賀1位)は龍谷大平安(京都1位)と対戦。大阪桐蔭(大阪1位)は彦根東(滋賀3位)、神戸国際大付(兵庫1位)は高田商(奈良1位)、智弁和歌山(和歌山1位)は近江(滋賀2位)とそれぞれ対戦します。

▼春季高校野球・近畿地区大会組み合わせ


▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24345] 関東大会決勝は埼玉決勝の再戦(春季大会情報116) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/18(Mon) 23:20

皆さん、こんばんは。
関東大会では準決勝が行われ、浦和学院(埼玉1位・推薦)と川越東(埼玉2位)が勝ち上がり、明日の決勝は埼玉大会決勝と同じカードとなりました。

▼春季関東地区大会(準決勝)
浦 和 学 院(埼 玉 推 薦)000 020 020=4 (浦学)江口-西野
東海大相模(神奈川1位)000 000 000=0 (相模)小笠原-長倉

__(埼 玉 2 位)010 220 000=5 (川東)磯川、浅見、高橋-藤野、中前
健 大 高 崎(群 馬 2 位)100 000 000=1 (健大)吉田、菅谷、橋詰-柘植

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24344] 福島大会の試合結果(春季大会情報115) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/18(Mon) 23:10

皆さん、こんばんは。
本日行われた福島大会の試合結果です。

▼福島大会(2回戦)
聖光学院7-0安積黎明 学法石川10-5郡山 相馬2-1会津学鳳 磐城5-2須賀川
いわき光洋8-1福島工 福島商7-6東日大昌平=延長15回=

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24343] Re:[24341] [24342] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/19(Tue) 23:06

マリラックマさん、明るい農村さん、こんばんは。
失礼しました。只今訂正しました。

[24342] Re:[24336] 近畿大会出場8校が出そろう(春季大会情報111) 投稿者:明るい農村 投稿日:2015/05/19(Tue) 21:06

皆さん、こんばんは。

> 昨日、龍谷大平安が京都大会2次戦を連覇し、近畿大会出場19校が出そろいました。

まあ、明らかな間違いなんだけど、春の近畿も関東並みの大スケールでやったら、面白いのになと思いました。各府県3高校+選抜4強の大阪桐蔭で、19校になりますね。

[24341] 岩手県大会準々決勝の捕手。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/19(Tue) 20:34

 管理人さん、皆さん、こんばんは。

>管理人さん
こんばんは。岩手大会の捕手が判明しましたので、投稿させて頂きます。ついでに、一関学院は3投手による、盛岡三は2投手による継投でした。ちなみに物凄く細かいですけど、「昨日、龍谷大平安が京都大会2次戦を連覇し、近畿大会出場19校が出そろいました」(投稿番号24336)は8校ですよね。

>蒼い人さん
こんばんは。いつも、ありがとうございます! 機会を作って、何かを投稿しようと思います。試合観戦(生観戦・TV観戦など)も書いてみたいです。需要があります様に (-人-)

▼岩手大会(準々決勝)
専 大 北 上 000 121 000=4 (専大)犬飼-高橋
盛 岡 大 付 100 001 03X=5 (盛大)杉山、花森-伊藤

___沢 011 001 100=4 (水沢)植松-佐藤駿
___慈 000 010 100=2 (久慈)菊地、上野-板橋

一 関 学 院.000 010 200=3 (一学)佐藤拓、佐藤一、佐竹- 高橋
__.010 001 000=2 (花農)菊池-藤田大

__三 000 001 000=1 (盛三)松尾、相原-柿崎
__東 002 001 00X=3 (花東)高橋-福島

[24340] 関東大会準決勝は浦和学院×東海大相模、川越東×健大高崎(春季大会情報114) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/18(Mon) 23:15

皆さん、こんばんは。
関東大会では準々決勝が行われ、浦和学院(埼玉1位・推薦)・東海大相模(神奈川1位)・川越東(埼玉2位)・健大高崎(群馬2位)が4強へ進出。明日の準決勝カードは浦和学院×東海大相模、川越東×健大高崎となりました。健大高崎は3-3同点で迎えた9回、柴引が左越えに劇的なサヨナラ2ランを放ち、接戦に決着をつけました。

▼春季関東地区大会(準々決勝)
前 橋 育 英(群 馬 1 位)000 000 002=2 (育英)松本、佐藤、山本-森田
浦 和 学 院(埼 玉 推 薦)003 000 03X=6 (浦学)小倉、榊原-西野

作 新 学 院(栃 木 1 位)000 100 000=1 (作新)倉井、宮下、有田-横尾
東海大相模(神奈川1位)000 210 02X=5 (相模)吉田-長倉

佼 成 学 園(東 京 2 位)010 000 000=1 (佼学)梅田、大河内、小玉-橋本、浜辺
__(埼 玉 2 位)000 042 00X=6 (川東)磯川、高橋、篠原-藤野

国学院栃木(栃 木 2 位)100 000 020=3 (国学)大垣、渡辺-矢口
健 大 高 崎(群 馬 2 位)100 001 102X=5 (健大)小谷、橋詰-柘植

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24339] マリラックマさん、お疲れ様です。 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/18(Mon) 22:55

管理人様、マリラックマ様、みなさま、こんばんわ
> 今回の試合速報は二日とも空いた時間のやりくりでしたが、反応があると一気に疲れが吹き飛びますよ(笑)。
2日間、慌ただしかったと思います。有り難う御座いました。
> 和歌山県では和歌山桐蔭に次ぐ歴史がありまして、田辺中時代に2度のセンバツ出場があったそうです。1995年に果たした甲子園出場は夏が初めてで、創立100周年と併せてめでたい事だったでしょうね。
良い事もあったのですね。こんな時代がまた来る事を願っています。
> 自分は、和歌山県では日高中津分校を1番応援しております。
私も大好きです。
> 過疎化高齢化の影響で中津分校後援会の存続も危うくなっているそうでして、この現状を打破するには甲子園出場が大きな力となるそうです。昨秋は県大会準々決勝で智辯和歌山を11-6で破るなどして近畿大会出場、今春は県大会決勝で智辯和歌山に3-4でサヨナラ負けと1勝1敗の成績を残しております。ぜひとも早い内に2度目の甲子園出場を814605果たしてほしいと願っております。
王者智辨を倒さなければと思います。ですが昨今王者はかつてほどの絶対的強さは僅かですが無くなってきている様な気がするのですが・・・。
付け入るスキは絶対有ると思います。チャンスを逃さず頑張って欲しいと思います。

マリラックマさんのご投稿、毎回大変読み応えがあります。毎回楽しませて頂いております。
お忙しいでしょうが、また宜しくお願い致しますね。ヾ(^v^)

[24338] 佐久長聖・松本一・上田西・松商学園が北信越大会出場!岩手4強に盛岡大付・水沢・一関学院・花巻東、山形4強に酒田光陵・山形城北・鶴岡東・酒田南(春季大会情報113) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/18(Mon) 22:45

皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報です。

岩手大会では準々決勝が行われ、盛岡大付・水沢・一関学院・花巻東が4強入り。山形大会でも準々決勝が行われ、酒田光陵・山形城北・鶴岡東・酒田南が4強へ名乗りを挙げました。また、長野大会では佐久長聖・松本一・上田西・松商学園が4強へ進出し、北信越大会出場を決めました。

▼岩手大会(準々決勝)
専 大 北 上 000 121 000=4 (専大)犬飼−高橋
盛 岡 大 付 100 001 03X=5 (盛大)杉山、花森-伊藤

___沢 011 001 100=4 (水沢)植松−佐藤駿
___慈 000 010 100=2 (久慈)菊地、上野−板橋

一 関 学 院.000 010 200=3 (一学)佐藤拓、佐藤一、佐竹- 高橋
__.010 001 000=2 (花農)菊池−藤田大

__三 000 001 000=1 (盛三)松尾、相原-柿崎
__東 002 001 00X=3 (花東)高橋−福島

▼山形大会(準々決勝)
___.000 001 000=1 (羽黒)田中優-阿部
酒 田 光 陵.002 040 00X=6 (光陵)小野-後藤

山形電波工.100 1002 (電波)片倉、倉兼、熊沢-高橋
山 形 城 北.200 118X=12 (城北)鈴木琢-山鹿

__東 000 040 06=10 (鶴東)太田、古市、福谷-岸、竹本
__東 002 000 01=3 (酒東)冨塚、前田、冨塚-芦野

__工 000 000 200=2 (山工)那須、皆本-後藤健
__南 005 000 30X=8 (酒南)積田、中西-早坂

▼宮城大会(2回戦)
石巻7-3角田 塩釜5-4名取北 仙台三9-0気仙沼 泉1-0古川 登米5-1松島
▼福島大会(1回戦)
福島工9-4日大東北 いわき光洋8-1平商 須賀川4-3光南 磐城9-2湯本
▼同(2回戦)
白河10-2喜多方 小高工10-3二本松工

▼長野大会(準々決勝)
__.000 000 170 000 0=8 (長商)塚田、宮崎、中野-町田
佐 久 長 聖.000 130 220 000 1X=9 (佐久)榎、北原、小平、小林-宮石
=延長13回タイブレーク=

__.000 102 032=8 (松一)立石-太田
長 野 日 大.100 000 010=2 (日大)川上、大島-山岡

___川 000 000 0=0 (田川)黒須、西牧-上條
__西 300 031 X=7 (上西)草海、荻原-野口

___.213 100 4=11 (松商)恩田-松原、藤森
伊那弥生ヶ丘.000 000 1=1 (弥生)金田-今井
※佐久長聖・松本一・上田西・松商学園は北信越大会出場。

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24337] 全道出場14校が決まる(春季大会情報112) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/18(Mon) 19:55

皆さん、こんばんは。
北海道では空知支部の代表決定戦が行われ深川西が9年ぶり3回目の春季全道大会出場を決めました。
この結果、全道出場14校がすべて出そろいました。

◯北海道・空知支部(代表決定戦):深川西8-2滝川工

▼北海道大会出場14校(最終結果)
支部名_
(北海道大会出場)
_
(スコア)
準優勝_
選抜枠東 海 大 四推薦出場
_札幌A_札 幌 日 大5−4札 幌 新 川   
札幌B__3−2札 幌 光 星 
札幌C___13−0北海学園札幌5回コールド
札幌D東 海 大 四8−4札 幌 大 谷大会出場
_駒大苫小牧4−1苫 小 牧 東 
___5−2函館大有斗 
____9−1小 樽 潮 陵7回コールド
___西8−2__ 
____6−4稚 内 大 谷 
___西10−1__8回コールド
_北 見 緑 陵4−3___ 
_白 樺 学 園2−1帯 広 三 条 
_釧 路 湖 陵13−3釧 路 北 陽7回コールド

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24336] 近畿大会出場8校が出そろう(春季大会情報111) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/18(Mon) 19:15

皆さん、こんばんは。
昨日、龍谷大平安が京都大会2次戦を連覇し、近畿大会出場8校が出そろいました。

▼近畿大会出場8校(最終結果)
府県名___
滋 賀_______
京 都龍谷大平安
大 阪大 阪 桐 蔭
兵 庫神戸国際大付
奈 良__
和歌山智弁和歌山

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24335] Re:[24310] 抽選方法とNHKの放送開始時間 投稿者:ゆう 投稿日:2015/05/18(Mon) 18:27

皆さん、こんにちは。

> 2013年から夏は2戦目以降、全試合の組み合わせは各試合終了後に勝利チームの主将がくじ引きで決める方式に変更されましたが、このやり方は公平ではないと思います。
> 試合終了後にその試合の勝利チームの主将がくじを引いてから、次の試合が終了するまで高野連が預かっております。なのでその間に高野連が何か細工をすることが可能なわけです。極端なことをいうと、高野連が1つの番号のくじだけを量産して抽選箱に入れるなどしを決めることができるわけです。
> もちろん高野連を疑っているわけではないですが、不正が容易にできる今の抽選方法は公平であるとは言えないと思います。

少々考えすぎだと思います。
世の中、疑えばきりがありません。
そもそも、皆さんそんなこと思ったことがないですよ。
どうしても気に入らないならば、直接高野連へお問い合わせください。
ここで議論しても仕方ありません。

> それから2011年から節電のため第1試合開始が8時からになりましたが、NHKの放送開始は平日は8時15分からです(8時~8時15分は朝ドラ)。これなんとかなりませんかね?

この件も、直接NHKへお問い合わせくださいますようお願い致します。

[24334] 青森県大会準々決勝のバッテリー。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/18(Mon) 09:19

 管理人さん、皆さん、こんにちは。青森県大会準々決勝のバッテリーが判明しましたので、急いで投稿させて頂きます。それでは、仕事に行ってきます!

▼青森大会(準々決勝)
五 所 川 原 000 000 0X=0 (五所)菊谷-瓜田
青 森 山 田 211 000 3X=7 (山田)堀岡、山市-村山

八戸工大一_ 000 001 00X=1 (工一)内沢、磯谷、古屋敷-円子
八戸学院光星 100 023 11X=8 (光星)中川-馬場

弘前学院聖愛 111 220 011=9 (聖愛)山下-佐々木
____湊 100 100 000=2 (大湊)高塚、黒田、小谷-坂本

___森 203 000 000=5 (青森)横山-飯田
五所川原工 100 100 000=2 (五工)棟方、鳴海-山口

[24333] Re:[24330] 選手権の抽選方式 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/18(Mon) 02:46

皆さん、こんばんは。

春季関東大会の抽選に関する話題のときにもありましたが、よりフェアな印象を与えるためには、hiroさまのおっしゃることも一理あるような気はしますね。ただ、現行の抽選方式は非常によく考えられたものであり、改革を唱えるのであれば、その根拠を明確にしていただきたいものです。もっと言えば、選抜大会と同様に、なぜ一度の抽選で決勝までのやぐらを組み上げないのか、個人的な疑問はありますね。もっとも、阪神・淡路大震災以前の、全試合抽選を知る世代にとって、この方式は非常に楽しみなものではありましたが。

なお、選抜大会の場合は、準々決勝の第3試合が、中1日のチームと連戦のチームとの対戦となります。今年は、連投となった県岐阜商・高橋投手に、終盤明らかな疲れが見えましたが、この不公平は何とかならないものでしょうか。

[24332] お疲れ様です。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/18(Mon) 00:44

 管理人さん、皆さん、こんばんは。

>管理人さん、
こんばんは。東北遠征お疲れ様でした。自分は埼玉県へ行った事がありませんが、日本一応援している浦和学院が野球部も含めまして震災の年から現在まで支援・交流活動をして下さっております(自分の夢は同校の交流先である鹿妻子鹿クラブの選手が浦和学院の選手として甲子園で活躍する事です。来年からは埼玉栄が1番の敵になりそうですが・・・)。

浦和学院のあるさいたま市緑区から石巻市までは約400キロもあるそうで、管理人さんも本当にお疲れ様でした。そんな管理人さんの負担を少しでも減らす事ができたのでしたら、幸いです。「整形」も本当にありがとうございました! 「校名が被ると頭に地名を付ける」と言う悪癖が抜けなくて申し訳ありませんでした。また青森県大会準々決勝のバッテリーが判明すれば良かったのですが、それは把握なさっておられる方の投稿に期待します!

>蒼い人さん
こんばんは。レス、本当にありがとうございます! ここに投稿できるキッカケができる事もありまして、本当に感謝しております。今回の試合速報は二日とも空いた時間のやりくりでしたが、反応があると一気に疲れが吹き飛びますよ(笑)。

自分は「週刊朝日 甲子園1995年」を所持しておりまして、それで田辺を思い出しました。和歌山県では和歌山桐蔭に次ぐ歴史がありまして、田辺中時代に2度のセンバツ出場があったそうです。1995年に果たした甲子園出場は夏が初めてで、創立100周年と併せてめでたい事だったでしょうね。右横手:浅山和哉投手の好投と小技を駆使した野球で和歌山大会を勝ち上がりましたけど、甲子園では「当時まだ甲子園無敗」だった韮山に2-12と大敗してしまいました。仕事の合間に少しだけ観ました。ちなみに智辯和歌山は初戦で南部に6-7(延長10回)で敗退しました。時代を感じましたね・・・。

自分は、和歌山県では日高中津分校を1番応援しております。野球小僧2012年夏号(白夜書店)に掲載された「高校野球がある街」を読んでからファンになりました。「街ぐるみで高校野球による地域活性化を行う」と言うスタイルが好きなんです。何もない所から皆で力を合わせて作り上げていくスタイルは、見ていて気持ちよくなります。近年の甲子園出場校でしたら、一迫商(2005春)や鵡川(2002春・2004春・2009春)が該当します。

中津地区の人口は取材時で2192人、そのうち65歳以上が779人もおります。過疎化高齢化の影響で中津分校後援会の存続も危うくなっているそうでして、この現状を打破するには甲子園出場が大きな力となるそうです。昨秋は県大会準々決勝で智辯和歌山を11-6で破るなどして近畿大会出場、今春は県大会決勝で智辯和歌山に3-4でサヨナラ負けと1勝1敗の成績を残しております。ぜひとも早い内に2度目の甲子園出場を果たしてほしいと願っております。1度目は1997年の春で、準優勝した中京大中京に3-6で逆転負けを喫しました。その時の監督:垣内邦夫さんが2011年に復帰しました。期待が高まります!

ホームラン2014年7月号特装版(廣済堂出版:1300円)に、1915年の第1回夏の大会から2014年春まで甲子園に出場した全チームのメンバー表を網羅した「春夏甲子園大会歴代出場全5489チームメンバー表」(B5判・全148ページ) と言う付録が付いております。今回の田辺や日高中津分校のメンバーもこれで知る事ができました。縦書きで読みやすいですし、学年まで掲載してあるのが良いです。なお「通常版」(980円)に付録は付いておりません。ちなみに、宮城県代表校は1年生を余りベンチ入りさせていなかった事に気付きました。

[24331] 感謝 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/17(Sun) 22:04

マリラックマさん、こんばんは。
16、17日両日の試合結果速報ありがとうございました。助かります。

[24330] Re:[24325]選手権の抽選方式 投稿者:ユウ 投稿日:2015/05/17(Sun) 20:28

こんにちは。

> 近年史上最もレベルの低い大会と言われた2010年だけが結果的に近年唯一全試合を最初から放送できた年だったというのは皮肉なものです。

興南を始め出場した全校に対して失礼な発言はお控えください。

> 49番くじの学校は2011年から2013年まで3年連続で初戦を突破しており、今では不利ではないでしょう。

それはたまたま3連勝できたのであって、78年からトータルすれば初戦を勝つだけでも難しいと言われています。50校か48校に改編するのならばわかりますが、なぜ待たされる学校を5校に増やすのか意味がわかりません。

> 試合終了後に1チームずつ行うやり方は不正が容易で公平とは言えない

疑えばきりがないです。我々としては不正がないと信じるしかありません。それに、最初に組み合わせを決めてしまえば、先に勝利した学校が有利になり不公平になります。先に勝利した学校は次の対戦相手になりうる学校を分析する時間ができますから。今のやり方で問題ないと思います。

[24329] 5月17日(日)の試合結果(春季大会情報110) 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/17(Sun) 20:04

 管理人さん、皆さん、こんばんは。

 北海道地区は空知地区を除いて続々と支部代表校が決定しております(空知支部決勝:深川西-滝川工は明日開催)。青森県大会準々決勝のバッテリーは下記しか把握できませんでした。把握しておられる方は誰か投稿にて教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。他にも間違えておりましたら投稿にて教えて下さい。性懲りもなく今回も勝手に試合結果を投稿させて頂きましたけど、それも今日で終わりです。ありがとうございました。明日からは再び管理人さんが迅速丁寧に行って下さいます。

◯北海道・室蘭支部(代表決定戦):駒大苫小牧4-1苫小牧東
__同・小樽支部(代表決定戦):北照9-1小樽潮陵
__同・旭川支部(代表決定戦):旭川西10-1旭川工
__同・北見支部(代表決定戦):北見緑陵4-3遠軽
__同・十勝支部(代表決定戦):白樺学園2-1帯広三条
__同・釧根支部(代表決定戦):釧路湖陵13-3釧路北陽
__同・名寄支部(代表決定戦):天塩6-4稚内大谷

▼青森大会(準々決勝)
五 所 川 原 000 000 0=0 (五所)菊谷-瓜田
青 森 山 田 211 000 3X=7 (山田)堀岡、山市-村山

八戸工大一_ 000 001 00=1 (工一)内沢、磯谷、古屋敷−円子
八戸学院光星 100 023 11X=8 (光星)中川−馬場

弘前学院聖愛 111 220 011=9 (聖愛)山下−佐々木
____湊 100 100 000=2 (大湊)高塚、黒田、小谷-坂本

___森 203 000 000=5 (青森)横山−飯田
五所川原工 100 100 000=2 (五工)棟方、鳴海-山口

▼岩手大会(2回戦)
久慈4-1一関工 水沢10-0軽米 花巻東2-1黒沢尻工 盛岡三7-0一関二
専大北上10-0大東 盛岡大附8-1久慈工 花巻農4-3黒沢尻北 一関学院5-1盛岡四
▼山形大会(2回戦)
山形城北9-1新庄北 山形電波工2-0村山産 山形工5-4九里学園 酒田南6-2新庄東
羽黒4-0米沢工 酒田光陵3-2東海大山形
▼宮城大会(1回戦)
塩釜6-4名取 泉8-3伊具 気仙沼8-1佐沼
▼同(2回戦)
仙台育英13-0大崎中央 利府12-1富谷 柴田10-3古川工
▼福島大会(1回戦)
安積黎明5-4白河実 聖光学院10-0福島東 会津学鳳9-2会津農林 相馬4-3学法福島
福島商6-2郡山東 白河13-6喜多方桐桜 二本松工6-3安積

▼長野大会(1回戦)
佐久長聖5-1富士見 長野日大4-1飯田風越 田川10-4長野西 松商学園9-2上田染谷丘

▼京都大会(決勝)
__館 000 300 010=4 (立命)美馬、野口、西成-西山
龍谷大平安 201 103 00X=7 (平安)市岡、大野-吉村
※龍谷大平安は近畿大会出場。

▼春季関東大会(2回戦)
__.000 000 0=0 (帝三)茶谷、中尾-稲葉、鶴岡
浦 和 学 院.060 000 1X=7 (浦学)江口-西野

__工 010 001 0=2 (甲工)清水、土橋、野田-岡部、塚越
東海大相模 132 110 1X=9 (相模)山田、北村-長倉

作 新 学 院.110 020 232=11 (作新)倉井、宮下、有田-横尾
__.101 300 100=6 (日三)小谷野、桑村、田村-小藤

國學院栃木.005 000 001=6 (国學)大垣、渡邉-矢口
常 総 学 院.102 100 001=5 (常総)菅原、石井-高瀬

健 大 高 崎 001 000 022=5 (健大)川井-柘植
専 大 松 戸 000 030 000=3 (専松)角谷、原-河村

佼 成 学 園.030 010 001=5 (佼成)小玉-橋本
東海大甲府.002 011 000=4 (東甲)菊地、松葉-飯塚

[24328] タイミングが・・・。 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/17(Sun) 17:43

管理人様、マリラックマ様、みなさま、こんにちわ

マリラックマさん、私も土井投手検索してみたんですが、判った事は名前と和歌山県高校野球界の中での立ち位置位でした。毎年上位に顔を出す古豪らしいです。甲子園出場もあるんですね。早速『視線、準々決勝』検索しました。土井投手、筋力トレーニングによる下半身強化の
進化有ると良いですね。そしてチーム力もあがれば勝ち上がれます。王者智辨に一矢報いて欲しいですね。今年の夏は田辺高校に注目したいです。
マリラックマさんの仰る通り、此方の方々はどんな質問でも真摯に対応して下さり、懇切、丁寧に教えて頂けるのでとても有り難いです。いつも有り難う御座います。

私もNHKに要望が有るのですが・・・。『高校野球100年ものがたり』も制作している事ですし『第27回WBSC U18ワールドカップ』放送して頂けないでしょうかね。せっかく日本開催ですしね‥。やっぱり無理でしょうか。
じゃあせめて『侍ジャパン高校日本代表VS大学日本代表』甲子園開催。これはなんとか放送して欲しいです。お願いします。

[24327] Re:[24319] 抽選方法とNHKの放送開始時間 投稿者:hiro 投稿日:2015/05/17(Sun) 12:33

管理人様、皆さん、こんにちは。

> NHKの回し者でもないですが、ABCの入らないエリアに住む私にとっては、春と夏をほぼ完全中継してくれるNHKには感謝です(私は昼の放送を録画して夜見るパターンです)。
> むしろ、これ以上放送時間が削られないのを祈るばかり。アマチュアスポーツでここまで放送してくれるのは特別かもしれません。
> (8:15までの15分には目をつぶって)今のように高校野球を放送してくれるなら受信料は喜んで払います。

そうですね。高校野球はアマチュアスポーツではこれ以上ない放送待遇をもらってるわけですから、この際高野連がNHKに合わせて試合開始を2010年までの8時30分に戻したりできないんですかね?(または8時15分放送開始なので8時20分試合開始でもいい)
東日本大震災から4年が経ち、まだ完全に復興はしてませんが一段落ついたことですし。

アメリカでは試合開始時刻をテレビの放送時間に合わせて端数の10分とか40分開始(00分か30分から中継が始まる)にしてるところもあります。
サッカーの親善試合も試合開始が19時30分なのは19時開始のテレビ側に配慮してる印象があります。

[24326] Re:[24324] NHKの放送 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/17(Sun) 04:04

皆さん、こんばんは。

臨時ニュースについては、あくまで臨時なわけですから、局側の想定にも入っていないものだと思いますよ。ですので、朝ドラや「のど自慢」の放送中でも、例外なくこれらを中断しますし(もちろん再放送はやりますが)、報道に必要な時間がどのくらいなのか把握できない限りは、Eテレに切り替えるのも難しいんじゃないでしょうか。顕著な例としては、2011年の福島原発事故関連のニュース(記者会見の中継)で、このときは北海-創志学園の試合が半分も中継されなかったような記憶があります。

[24325] 選手権の抽選方式 投稿者:hiro 投稿日:2015/05/17(Sun) 03:57

管理人さん、皆さん、こんばんは。

先日も言ったことですが、2回戦以降の抽選を書く試合終了後に1チームずつ行うやり方は不正が容易で公平とは言えないので、夏の選手権の組み合わせは最初に3回戦まで決めるやり方に戻したほうがいいと思います。
ただし、2012年までの組み合わせと少し変えます。
まず2回戦のカードに1試合だけ1回戦勝者対2回戦登場校というカードが1試合(大会7日目第3試合)ありますが、これを5試合に増やします。
2回戦の登場チームのうち1回戦の勝者と対戦するチームを1校から5校に増えるわけです。49番くじの学校は2011年から2013年まで3年連続で初戦を突破しており、今では不利ではないでしょう。
これにより2012年までは8校ブロック(1回戦登場)が4つ、4校ブロック(2回戦登場)が3つ、5校ブロック(1回戦登場2校、2回戦登場3校)でしたが、
これを8校ブロックが1つ、6校ブロック(1回戦登場4校、2回戦登場2校、2回戦登場校は1回戦勝者と対戦)が2つ、6校ブロック(1回戦登場4校、2回戦登場2校、2回戦は1回戦勝者同士と2回戦登場校同士が対戦)が4つ、5校ブロック(1回戦登場2校、2回戦登場3校)が1つに組み替えます。

あるいは2回戦までを最初に決めて、3回戦から再抽選というやり方でもいいですね。

[24324] NHKの放送 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2015/05/16(Sat) 23:35

藤村さん、皆さん、こんばんは。
NHKの中継で今でも思い出されるのは2002年のセンバツ大会で広島商と21世紀枠で
初出場した北海道の鵡川の試合です。この試合9回鵡川の最後の攻撃で臨時ニュース
(地震か台風のニュース)が入り一打同点(ランナーの数や位置は覚えていません)の
場面で画面がニュースに切り替わり試合終了まで観戦できなかった事です。
この時は教育テレビでの中継切り替えもなく「なんて不親切なんだ!」とテレビの前で怒っていたものです。

[24322] Re:[24318] 抽選方法とNHKの放送開始時間 投稿者:アララの呪文 投稿日:2015/05/16(Sat) 20:27

管理人さま、皆さま、こんばんは。

> かつては、ニュースは5回終了後のグラウンド整備の時間にずらしたりしていた記憶がありますが、プロ野球が地上波で毎日当たり前に中継放送されたのも(関東の場合)今は昔、世の流れで致し方ない部分もあるのかもしれません。
> 工夫しだいで解決できる問題でもあります。高校野球中継を売りのひとつにするNHKだからこそ、何とかしてほしいと、切に願っております。

公共放送であるNHKの宿命として一定の定時ニュースは流さなければならないですね。しかし、確かに昔は試合の中継が中断しないように、ニュースの時間を調整していました。昔、ラジオの大学野球中継でしたが、ニュースの中断中にサヨナラ本塁打が出て、1ー0で決着したという経験もありますから、やはりニュースを入れるタイミングには配慮して欲しいと私も思います。

但し、どうにもならないのが自然災害による緊急ニュース。昨年夏も広島の土砂崩れがありました。この日はたまたま家族を病院に連れて行く用事があって、甲子園はお休みしたので、朝のニュースを見て、Eテレと総合をフルタイム録画予約して切り抜けました。これを教訓に何があっても録り逃しがないよう、全録型レコーダーを買って、総合、Eテレ、BS朝日のフルタイム録画体制を敷きました((笑))

[24321] 5月16日(土)の試合結果(春季大会情報109) 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/16(Sat) 18:05

 管理人さん、皆さん、こんにちは。「また、お前か!?」とツッコミが入りそうですけど、また自分です(笑)。今日から関東地区大会が始まりました(1回戦3試合と2回戦2試合)。東北地区は宮城大会が開幕しました(大崎市鹿島台中央野球場の第3試合:泉-伊具は雨の為に開始時間が遅れた上に照明設備がない為に中止)。福島大会は雨で順延、なお秋田大会は21日(木)に開幕します。北信越地区では長野大会が開幕しました。今日はこれから用事がありますので、もし間違えておりましたら投稿にて教えて下さい。明日の夜までに修正致します。

◯北海道・函館支部(代表決定戦):函館工5-2函館大有斗
_同・札幌支部A(代表決定戦):札幌日大5-4札幌新川
_同・札幌支部B(代表決定戦):札幌一3-2札幌光星
_同・札幌支部C(代表決定戦):北海13-0北海学園札幌
_同・札幌支部D(代表決定戦):東海大四8-4札幌大谷
_同・室蘭支部(準決勝):苫小牧東3-2北海道栄 駒大苫小牧11-1苫小牧南
_同・小樽支部(準決勝):北照10-0小樽桜陽 小樽潮陵5-4小樽双葉
_同・旭川支部(準決勝):旭川西4-1旭川大高 旭川工3-2旭川実
_同・北見支部(準決勝):北見緑陵8-4網走桂陽 遠軽4-2北見北斗
_同・十勝支部(準決勝):帯広三条3-2帯広緑陽 白樺学園6-2帯広農
_同・釧根支部(準決勝):釧路北陽5-0釧路明輝 釧路湖陵4-3武修館
_同・空知支部(準決勝):深川西6-3岩見沢緑陵 滝川工3-2岩見沢西
_同・名寄支部(準決勝):天塩6-3名寄産 稚内大谷11-1名寄

▼青森大会(1回戦)
五所川原6-2八戸 青森山田6-3三本木 八戸学院光星3-0黒石商 八戸工大一8-0浪岡 
大湊5-3弘前工 弘前学院聖愛12-0十和田工 五所川原工4-1青森北 青森3-1八戸西  
▼岩手大会(1回戦)
大東2-1宮古 専大北上4-3釜石商工 久慈工3-0花巻南 盛岡大附3-2水沢一
花巻農12-6一戸 黒沢尻北3-2大船渡 盛岡四4-3花北青雲 一関学院5-3一関一
▼山形大会(1回戦)
山形工16-1鶴岡高専 酒田南10-9日大山形 米沢工4-3上山明新館 酒田光陵5-2南陽
▼同2回戦
鶴岡東11-3山形南 酒田東5-0米沢中央
▼宮城大会(1回戦)
大崎中央11-7岩ヶ崎 登米9-0白石 富谷10-1仙台東 角田4-3東北学院
古川工8-3涌谷

▼長野大会(1回戦)
長野商3-2松本工 松本一15-5野沢北 上田西6-5松川 伊那弥生ヶ丘3-1長野工

▼京都大会(準決勝)
__館 030 010 002=6 (立命)野口、西成、守山-西山
立命館宇治 000 001 002=3 (立宇)山下-百田

龍谷大平安 100 001 110=4 (平安)元氏、高橋-吉村
福知山成美 000 200 010=3 (成美)川上、矢野目、中田、大村-西元

▼春季関東大会(1回戦)
___南 000 010 000=1 (沼南)米地、黒井-関根
__三 010 000 20X=3 (帝三)茶谷-稲葉

聖 望 学 園 000 100 000 0=1 (聖望)松本-大野亮
作 新 学 院 010 000 000 1X=2 (作新)有田、宮下-横尾
=延長10回タイブレーク=

日 本 航 空 100 030 000=4 (日航)片岡-小西
健 大 高 崎 201 020 03X=8 (健大)橋詰、川井-柘植

▼同2回戦
明 秀 日 立 000 011 003=5 (明秀)津山、大友-内田、遊佐
前 橋 育 英 000 111 003X=6 (育英)久保田-森田

__東 330 002 0=8 (川東)高橋-藤野
__原 000 000 0=0 (県相)宮崎-本郷

[24320] 再び遠征のため‥‥ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/16(Sat) 11:33

皆さん、こんにちは。
申し訳ございませんが、これより一泊二日の東北遠征のため本日の試合結果速報をお休みします。

[24319] Re:[24316] 抽選方法とNHKの放送開始時間 投稿者:nom 投稿日:2015/05/15(Fri) 22:43

管理人様、皆さん、こんばんは

NHKの回し者でもないですが、ABCの入らないエリアに住む私にとっては、春と夏をほぼ完全中継してくれるNHKには感謝です(私は昼の放送を録画して夜見るパターンです)。
むしろ、これ以上放送時間が削られないのを祈るばかり。アマチュアスポーツでここまで放送してくれるのは特別かもしれません。
(8:15までの15分には目をつぶって)今のように高校野球を放送してくれるなら受信料は喜んで払います。

[24318] Re:[24310] 抽選方法とNHKの放送開始時間 投稿者:konny 投稿日:2015/05/15(Fri) 22:33

管理人さま、皆さま、こんばんは。

> それから2011年から節電のため第1試合開始が8時からになりましたが、NHKの放送開始は平日は8時15分からです。これなんとかなりませんかね?
> 15分もあったら得点が入ってるかもしれないし、得点が入らなかったら1回表裏まで終わって先攻の学校は2回攻撃前の校歌がテレビで流れません。
>
> 2009年までNHKの放送は平日は8時35分からでした。
> その5分の間に得点が入ってたり、1回表の攻撃が終わってることがありました。僕はたった5分くらい気にしてませんでしたが、それでも文句を言う人はいたと思います。

まったく同感です。私は5分のニュースにもがっかりしています(実際に文句までは言ってませんが)。今伝えなきゃいけない内容か?と。街頭TVなどで声援を送っている地元のファンの集まりは、そのとき微妙な空気に包まれていることが想像できます。
かつては、ニュースは5回終了後のグラウンド整備の時間にずらしたりしていた記憶がありますが、プロ野球が地上波で毎日当たり前に中継放送されたのも(関東の場合)今は昔、世の流れで致し方ない部分もあるのかもしれません。

> なんとかならないのでしょうか?
工夫しだいで解決できる問題でもあります。高校野球中継を売りのひとつにするNHKだからこそ、何とかしてほしいと、切に願っております。

[24317] 札幌大谷の全道出場決まる!函館大有斗と函館工が代表決定戦に進出~北海道支部予選(春季大会情報108) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/15(Fri) 21:27

皆さん、こんばんは。

北海道支部予選もいよいよ佳境を迎えています。函館支部では函館大有斗と函館工が代表決定戦に進出。札幌支部Aブロックでは札幌日大と札幌新川、同Bブロックでは札幌一と札幌光星、同Cブロックでは北海と北海学園札幌、同Dブロックでは東海大四と札幌大谷がそれぞれ代表決定戦に進出しました。東海大四が選抜枠で既に推薦出場を決めているため、決定戦の結果に関わらず札幌大谷のDブロック代表入り(全道出場)は事実上決定しました。
北海×北海学園札幌‥‥ともに学校法人北海学園が運営する系列校同士の対決となりました(両校は札幌市豊平区旭町の北海学園の敷地内に隣接します)。

◯北海道・函館支部(準決勝):函館大有斗5−4函館商 函館工5−3函館ラ・サール
_同・札幌支部A(準決勝):札幌日大11−0札幌創成 札幌新川12−5札幌藻岩
_同・札幌支部B(準決勝):札幌一8−1札幌稲雲 札幌光星10−5札幌龍谷
_同・札幌支部C(準決勝):北海8−1札幌南 北海学園札幌6−2恵庭南
_同・札幌支部D(準決勝):東海大四8−1北星大付 札幌大谷4−1札幌開成
◯_同・札幌支部D(準決勝):※東海大四(選抜枠推薦)と札幌大谷は全道大会出場。

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24316] Re:[24314] 抽選方法とNHKの放送開始時間 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/15(Fri) 21:08

皆さん、こんばんは。

失礼しました。8時から8時15分までの間は、やはりNHKでは中継していないようですね。「あまちゃん」のときは、ABCの中継を見ていたのかもしれません。

[24315] 青森・岩手・山形・福島大会が開幕(春季大会情報107) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/15(Fri) 20:57

皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報です。青森・岩手・山形・福島大会が本日開幕しました。

▼青森大会(1回戦)
八戸13-6むつ工 八戸学院光星9-1八戸北 浪岡5-3三沢商 青森7-6五所川原商
弘前工6-0八戸工 
▼岩手大会(1回戦)
花巻東2-1宮古商 一関工7-0遠野 軽米3-1山田 黒沢尻工4-2盛岡市立
久慈5-2盛岡中央 盛岡三3-2福岡 一関二3-1高田 水沢11-6盛岡一
▼山形大会(1回戦)
山形南14-4米沢興譲館 酒田東8-6山本学園 新庄北4-3長井工 山形電波工8-3酒田西
▼福島大会(1回戦)
学法石川8-2葵

▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24314] Re:[24310] 抽選方法とNHKの放送開始時間 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/15(Fri) 20:56

皆さん、こんばんは。

記憶違いだったら申し訳ないのですが、8時から8時15分までの間は、Eテレで中継しているように思いますね。ちなみに私、連ドラは毎朝見ているのですが、「あまちゃん」のときは高校野球で話の流れが分からなくなってしまい、翌年の「花子とアン」のときは、断腸の思いで高校野球中継を見ずに出勤した覚えがあります。今年は「まれ」ですが、どうしようか今から悩んでいます(笑)。

[24313] 秋田大会組み合わせ(春季大会情報106) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/15(Fri) 20:33

皆さん、こんばんは。

春季府県大会の続報は、秋田大会(5/21開幕、出場19校)の組み合わせです。
秋田大会の上位3校は東北大会(福島開催:6/4~)へ出場します。

▼春季高校野球・秋田大会組み合わせ
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/akita/
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/

[24312] タイミングが・・・。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/15(Fri) 20:23

管理人さん、皆さん、こんばんは。山梨県関連は非常に読みごたえがありました。数日前に投稿予定だった今回の投稿、タイミングが宜しくないかも知れません(苦笑)。

>ユウさん
「春季地区大会が重要ならば、秋季地区大会と同じ規模にすべきだろう」と思っているんですけど、東北・関東以外の地区は規模を縮小しているんですよね。

「ならば、夏の予選を前倒しすれば、タイブレーク導入の目的である選手の健康管理に繋がるだろう」と思ったんですよ。「大会日程の延長や見直し」+「休養日を増やす」+「投球数や投球回数の制限」+「ドーム球場の使用」(スムーズな大会運営に貢献できると思いますがね)等が現実的でない上に、タイブレークの代わりに「夏の予選は6月第1週からの週末開催」が良いと提案しました。

全国高体連が管轄している種目は、早ければ4月から予選が開始しておりますしね。自分はサッカーをしておりまして6月3日に大学受験の為に引退したんですけど、「なんで硬式野球部はあんなに予選が遅いんだろう? 受験生の1か月半は随分と違うぞ。受験モードに入るだけでも時間が掛かるのに・・・」と思ったものです。春季地区大会が重要でないのならば、選手権予選の日程を早める。これを実現すれば、「予選の疲労や故障を抱えた状態で甲子園大会を戦う」を少しでも回避できると思いました。かつてのPL学園の様にピラミッドの頂点に立っている大阪桐蔭は別ですけど、基本的に激戦区は夏の甲子園で思った以上に好成績を挙げておりませんしね。

>蒼い人さん
こんばんは。田辺の土井敦俊投手は昨年からエースだったそうですね。昨夏の記事を見つけました。「視線 準々決勝」でクリックしてみて下さい。走り込みや筋力トレーニング等で徹底的に下半身を鍛えたそうです。
http://www.asahi.com/area/wakayama/articles/MTW20140724310010005.html

自分が個人的に知りたいのは、「普段はどういう投球練習をしているのだろうか?」です。水島新司さんが著作で、「投球練習の300球(の価値)は試合の50球にも満たない」と描かれておりました。投球練習では自分の投げたい球を好きなだけ投げる事ができますけど(肩のスタミナを付ける、投球フォームを固めるには良い)、試合ではそういう訳に行かないですからね。もし本当に智辯和歌山にリベンジをしたいのならば、「あの試合を思い出しながら、バッテリーで配球を考えた上で投げる」が良いと思いました。大量失点を喫した試合でも、通用した球と通用しない球の見極めはできたと思いますので教訓を活かせるでしょう。

「山梨県は中部東海地方に入るべきでは?」は自分も思っておりました。個人的には良い質問だったと思いますし、このサイトは様々な疑問に答える事ができる方々が揃っております。それに付随して色々な事も教えて頂きましたし、勇気を出して投稿なさった蒼い人さんに拍手を送ります!

>№38さん
こんばんは。軟式野球まで生観戦なさるとは、№38さんの「野球愛」に感服します。春季大会は準々決勝まで高校のグラウンドで試合を行うんですか。ですから、入場料は無料になるんですね。ちなみに宮城県の春季大会は5月28日(金)~6月3日(水)に開催される予定で、今日が組み合わせ抽選日なのですが、宮城県高野連はアップされるのが遅い為にまだ組み合わせが掲載されておりません(泣)。なお宮城県高野連加盟校は14校です(仙台一・仙台二・仙台・仙台工・仙台商・東北・仙台育英・東北学院・石巻商・気仙沼・泉・仙台明成・仙台青陵中等教育・尚絅学院)。

宮城県の軟式高校野球は、主に「多賀城緩衝緑地公園野球場(大代球場)」と言う球場で行われておりました。今は利府町中央公園野球場や松島運動公園野球場などで開催されているそうですけど、交通の便が良くありませんので行かないです。東北レイアは仙台市を本拠地と謳っている割には、仙台市以外の球場ばかり利用するんですね。
http://atlantis.s206.xrea.com/tagajo_koen.htm

強引に「球場繋がり」ですけど、宮城県の秋春の県大会は24校参加で、基本的に1回戦と2回戦の会場が異なります。「今日は仙台で試合をして、勝てば明日は石巻で試合をする」と言う感じです。今年は例外が生じまして、1回戦の富谷-仙台東(勝者は2回戦で利府)・角田-東北学院(勝者は2回戦で石巻)の2試合は1回戦同様に2回戦も石巻市民球場で試合を行う事ができます。
http://www.miyagi-kouyaren.com/2015sk/2015sk.pdf(第62回春季東北地区高等学校野球宮城県大会組み合わせ)

最後に昨年の秋季東北大会(10月23日~27日)は引き分け再試合が2試合あった影響で、準々決勝以降の会場が仙台から石巻・石巻から仙台に変わる試合が数試合ありました(日程も変更)。下記に掲載させて頂きます。

10月23日(木)※開会式は楽天koboスタジアム宮城(以下:コボスタ)
1回戦
松島-宮古商(コボスタ 10:30)
八戸工大一-米沢中央(仙台市民 11:30)
2回戦
弘前学院聖愛-気仙沼東陵(コボスタ 13:00)
西目-鶴岡東(仙台市民 14:00)

10月24日(金)
2回戦
八戸学院光星-山形城北(仙台市民 9:00)
福島光南-能代松陽(仙台市民 11:30)
八戸工大一-日大東北(仙台市民 14:00)
大曲工-松島(石巻市民 9:30)
東日本国際大昌平-花巻東(石巻市民 12:00)→延長15回引き分け
仙台育英-一関学院(石巻市民 14:30)

10月25日(土)※本来は準々決勝4試合
2回戦再試合
東日本国際大昌平-花巻東(石巻市民 12:30)
準々決勝
八戸学院光星-能代松陽(石巻市民 10:00)→仙台市民10:00開始に変更
仙台育英-日大東北(石巻市民 12:30)→仙台市民12:30開始に変更

10月26日(日)※本来は準決勝2試合
準々決勝
大曲工-花巻東(仙台市民 10:00)→石巻市民10:00開始に変更+延長15回引き分け
弘前学院聖愛-鶴岡東(仙台市民 12:30)→石巻市民12:30開始に変更

10月27日(月)※本来は決勝
準々決勝再試合
大曲工-花巻東(仙台市民 10:00)→コボスタ10:00開始に変更
準決勝
八戸学院光星-仙台育英(石巻市民 12:30)→コボスタ12:30開始に変更

10月28日(火)
準決勝
大曲工-鶴岡東(石巻市民 10:00)

10月29日(水)
決勝
大曲工-仙台育英(コボスタ 10:00)→石巻市民10:00開始に変更

[24311] 近畿について 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/15(Fri) 20:02

皆さん、こんばんは。

近年、近畿における地域格差はなくなってきたような気がしますね。以前は、大阪2、兵庫2など全く普通で、残る2ないし3枠を他の4府県で争い、どちらかと言えば紀和勢が優勢といった状況でした。したがって、6ないし7枠も、決して多いものではないという見方もできましたが、今春のように、兵庫の出場がなく、4強の4校でわずか1勝といったような状況を見ますと、そろそろ見直しの時期に来ていると言えるかもしれません。大阪、兵庫のレベルが落ちたのか、他の4府県のレベルが上がったのかは難しいところですが、よい機会ではないでしょうか。

[24310] 抽選方法とNHKの放送開始時間 投稿者:hiro 投稿日:2015/05/15(Fri) 19:40

管理人さん、皆さん、こんばんは。

2013年から夏は2戦目以降、全試合の組み合わせは各試合終了後に勝利チームの主将がくじ引きで決める方式に変更されましたが、このやり方は公平ではないと思います。
試合終了後にその試合の勝利チームの主将がくじを引いてから、次の試合が終了するまで高野連が預かっております。なのでその間に高野連が何か細工をすることが可能なわけです。極端なことをいうと、高野連が1つの番号のくじだけを量産して抽選箱に入れるなどし、意図的に対戦相手を決めることができるわけです。
もちろん高野連を疑っているわけではないですが、不正が容易にできる今の抽選方法は公平であるとは言えないと思います。

それから2011年から節電のため第1試合開始が8時からになりましたが、NHKの放送開始は平日は8時15分からです(8時~8時15分は朝ドラ)。これなんとかなりませんかね?
15分もあったら得点が入ってるかもしれないし、得点が入らなかったら1回表裏まで終わって先攻の学校は2回攻撃前の校歌がテレビで流れません。

東日本大震災前は第1試合開始は8時30分からで、2009年までNHKの放送は平日は8時35分からでした(8時15分までおはよう日本、8時15分~8時30分朝ドラ、その後5分ニュース)。
その5分の間に得点が入ってたり、1回表の攻撃が終わってることがありました。僕はたった5分くらい気にしてませんでしたが、それでも文句を言う人はいたと思います。
そんな中2010年からNHKの番組枠に改変があり、おはよう日本が8時までになって朝ドラが8時からになり、8時15分から高校野球の放送ができるようになりました。
これは高校野球ファンにとっては嬉しい改変だったでしょうね。第1試合が最初から見れるようになっただけでなく、それまでふるさと紹介と主将のチーム紹介が第1試合だけ試合中(基本3回攻撃前にチーム紹介、4回攻撃前にふるさと紹介)に放送されたのが第1試合でも試合前に放送されるようになりました。

しかし東日本大震災と原発事故の影響で、第1試合開始が8時に繰り上げられました。しかしNHKの放送は8時15分のまま。
そのせいで2009年までの5分遅れだったのが、今度は15分遅れになりNHKの放送が始まる前にほぼ確実に得点が入ってるか1回表の攻撃が終わってることばかりになりました。
近年史上最もレベルの低い大会と言われた2010年だけが結果的に近年唯一全試合を最初から放送できた年だったというのは皮肉なものです。
2010年の改変にぬか喜びさせられた人も多かったでしょう?

なんとかならないのでしょうか?

ちなみに阪神淡路大震災前の1993年までの間も第1試合開始が8時からだったそうですが、そのときは放送時間はどうだったのでしょうか?

[24309] 三重県は 投稿者:大瀬 投稿日:2015/05/15(Fri) 01:18

皆さん、こんにちは。

色々とご意見出てて興味深いですが、近畿という言葉とセットで「近畿二府四県」という言葉はよく聞きますが、「近畿二府五県」なんて全く聞いたことがありません。

私の在住の京都では、三重県が近畿などという発想の方はほぼいないんじゃないかなと思いますし、近畿はやはり二府四県がしっくりきます。
今の高野連のくくりで何の疑問も異論もありません。

蛇足ですが、32校中、近畿で6校は多いと思います。
最近の戦績もそうですし、京都なんてたいしてレベル高くないのに3年連続2校選ばれていますしね。

[24308] 横浜・渡辺元智監督が今夏限りで勇退 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/14(Thu) 22:57

皆さん、こんばんは。
とうとう、そのときが来ました。

以前から痛めていた腰の状態が悪化したことなど、体調不良を理由に横浜の渡辺元智監督(70)が今夏限りでの退任を決めました。後任の監督には平田徹部長(32)が就任する予定。春センバツ3回、夏選手権2回の優勝を数え、歴代3位タイの甲子園51勝を挙げた名将のラストシーズン(夏の神奈川大会)は、7月11日に開幕します。

[24307] Re:[24304] 山梨と静岡 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/14(Thu) 21:16

皆さん、こんばんは。

何だか、野球とはかけ離れた話題になってきましたが、要するに地方の分類は難しいということですね。特に、新潟、長野、山梨には甲信越という括りがあり、静岡に至ってはどの地方にも属さないような感じすらします。三重と福井については、昨日申しましたとおり、県庁所在地の位置で判断すればいいのではないでしょうか。ひとつ気になったのですが、山梨を北信越に組み入れるとした場合、福井などからのアクセスは半端なく厳しいものとなりそうですね。

[24306] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/14(Thu) 21:09

管理人様、アララの呪文様、皆様、こんばんわ

アララの呪文様、事例を挙げてのご投稿有り難う御座いました。
何か諭されたようで、得心がいきました。
今後ともご教授宜しくお願い致します。
有り難う御座いました。

[24305] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/14(Thu) 16:51

管理人様、皆様、こんにちわ

私も皆様のご意見を聞かせて頂いて、山梨県の事少しですが調べてみました。まず学校では、中部地方と習ったと思います。前にも書いたかと思いますが、NHKでは関東甲信越と言って
天気予報(7時のニュースの後)を放送しています。1都6県に甲信越と付け加えているわけですからNHKとしては一線を画しているのだなと思いました。それから山梨県を調べていたら次の様なものも出てきました。天気予報で関東、中部、甲信越が出て来た場合に山梨県がどれに含まれて入るかを紹介していました。
関東、中部の場合・・・関東
関東、甲信越の場合・・甲信越
関東、信越の場合・・・関東
甲信越、信越、これも山梨県がある、なしで甲がついたり、つかなかったりする様です。山梨県の方は気を使われて大変ですね
関東と言うのは関所の東を意味するそうで、この場合箱根の関所を超えた先(関東平野)と言う事らしいです。昔は関八州などと言う言葉も聞きました。何か本で読んだのでしょうか(常陸、上野、下野、下総、上総、安房、武蔵、相模)やっぱり甲斐は出て来ません。(>_<)しかし首都圏との経済の深い繋がりや通勤圏内になって来たことにより甲斐の国も首都圏に仲間入りと言う事でしょうか・・・。この位しか解りません。山梨県の方、失礼がありましたら謝ります。ごめんなさい。山梨県は暑くて寒い盆地です。海からちょっと上、微妙な位置なんですよね。真ん中って辛いですよね。因みに私も姉弟三人の真ん中です。それにしても山梨から東海地方へのアクセスがこんなにも発展途上にあるとは知りませんでした。
アララの呪文様、三重から甲府までまだまだ一直線とはいかない様ですね。
hiro様、発想面白いと思います。

[24304] Re:[24301] 山梨と静岡 投稿者:ロビン 投稿日:2015/05/14(Thu) 15:06

皆様、こんにちは。
私はまさに今話題沸騰中(?)の三重県出身(在住)です。
地理学上、あるいは歴史上は近畿ですね。そもそも近畿という言葉が古代の都であった地域、つまり畿内(現在の奈良)に近い所という意味なので、そこに隣接している三重は当然近畿であり、逆に非公式記録員様の仰る福井の方こそ、近畿とは呼べない訳です。
私も以前東海には入るが中部には入らない、と聞いたことがあります。 つまり東海・近畿という分類をした場合は東海、中部・近畿という分類をした場合は近畿、ということです。
ただ実際には国の方でもどちらとも決めていないらしく、現に三重県知事は中部知事会(?)、近畿知事会の両方に参加しています。
確かに天気予報やTV局、あるいは電力会社等の影響で、日常生活では東海地区という意識が強い部分もあります。逆に言葉は県内でも地域によって別の県のように全然違ったりもしますが、概ね関西寄りの所が多いでしょうか。私は県中心部近くの出身ですので、イントネーションは関西寄りですが(歌手の西野カナのような話し方に近いです)、全く違う地方の人から「関西弁」とみなされるのは抵抗がありますね。
ただ私の地元からは名古屋は1時間強、大阪にも2時間程で行けますので、非常に便利な所ではあります。地域によっては大阪の方が近かったりもします。ですから文化や習慣等は双方のものが混在しており、正直自分達でもどちらなのかよく分からない部分が多いんです(笑)
そのためか性格的にも穏やかな人が多く、スポーツ等の勝負事(特に団体競技)には不向きな県民性ですね(笑)
こういう県は日本中探しても珍しいと思いますよ。

[24303] Re:[24297] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:hiro 投稿日:2015/05/14(Thu) 11:40

管理人さん、みなさん、こんにちは。

山梨は関東や東海より北信越に入るべきなんじゃないですか?
ただその場合北信越の名称がどうなるかですけど。
山梨からなら長野だったらそれほど遠くないですよね(東京よりは時間がかかりそうですが。)

[24302] Re:[24301] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/14(Thu) 00:47

非公式記録員さん、皆さん、こんばんは。

> 福井の嶺南地方は、以前は滋賀県だったんですね。ただ、敦賀市を除く旧国名について、「越前」ではなく「若狭」ですね。
ご指摘に感謝。訂正しました。
正確にいうと、石川県の「嶺北地方(旧越前国の大半)」と滋賀県の「嶺南地方(旧若狭国+旧越前国敦賀郡)」を統合して明治14年に設置されたのが福井県ですね。
仰るとおり、敦賀気比高のある敦賀市(旧越前国敦賀郡)は明治9年から5年間、滋賀県に属していました。福井県に編入された直後、滋賀県への復県運動が起きたほどだったとか。

[24301] Re:[24300] 山梨と静岡 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/14(Thu) 00:35

皆さん、こんばんは。

ちなみに、私は近畿地方在住なのですが、三重が近畿であるという認識は、全くないと言っていいですね。これに対し、福井の嶺南地方は、そうとは言い切れない部分があります。敦賀気比が今センバツを制した際も、北陸勢としての初優勝が話題になりましたが、掲示板が炎上しないよう控えていたものの、個人的に同校は近畿になるんじゃないかという疑問がありましたね(笑)。そうですか、福井の嶺南地方は、以前は滋賀県だったんですね。ただ、敦賀市を除く旧国名について、「越前」ではなく「若狭」ですね。