「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[3000] Re:[2994] 柳ケ浦が初優勝!〜センバツ神宮枠は九州へ(17日) 投稿者:笠井 投稿日:2004/11/17(Wed) 22:16

柳ヶ浦、優勝おめでとうございます。やはり山口投手の安定した投球が光りましたね。これで九州は5校が選抜へということになりますが、柳ヶ浦を筆頭に、各校の躍進を期待したいです。

[2999] Re:[2997] 名電 投稿者:しゅう 投稿日:2004/11/17(Wed) 19:55

> しゅうさん情報ありがとうございます。名電は新チームの方がちからがありそうですか。神宮大会はやはり柳ヶ浦の優勝は力が上だったんでしょうか?そのほかに力が上位だったところはどこですか?

今日は斎賀投手が3連投というのもあり、いつものピッチングではなかったですね。完全な状態で先発させてあげたかったです。柳ケ浦はチームとして出来上がっている印象です。選抜も優勝候補の一番手だと思います。各校これから冬場の練習に入りますが、冬の練習で伸びる学校が多いと思いますが、その中でも今回神宮大会ベスト4のチームで柳ケ浦・名電・羽黒・神戸国際は注目です。それにしても山口投手・斎賀投手ともいいピッチャーですね。

[2998] いや〜寒かったっす。 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/17(Wed) 19:32

神宮大会開幕日前夜に東京入り、で、翌初日さっそく雨天中止。準決勝も雨、予定を一日伸ばして5泊もしたのに仕事もあって結局決勝は観れず、トボトボ帰って来ました(涙

まァ例年思うように、結構モチベーション持ってやってるとこもあれば、やや抜けてるとこもあって実力はようわからんですね、優勝すれば地区ワクが増えると言っても自分のところに直接は関係ないわけですから。
そんな事で言えば東海地区代表は神宮枠が出来てずーっと力を出しているというのは立派で頭が下がります。この地区の連盟の躾がいいのでしょうね。今日負けて3年連続は消えたとは言え、複数の試合を戦った他校は必ずエースを先発から外す試合があったのに愛工大名電は全3試合、エースの斎賀君を先発させているところにも頂点をねらいに行っていることが判ります(他校では唯一、2試合を戦った神戸国際大附は大西が連続先発しているが、ここは最近大西→有元の継投がパターンになっている)。
神戸国際大附は近畿大会にくらべて調子が落ちていました。もちろん一生懸命やってても無意識のうちにそうなっていたのだと思います。
柳ヶ浦、羽黒は充実した戦いぶりでした。柳ヶ浦の山口俊はこの大会の文句なしにNO1投手でした。どの球も見事にキレ味鋭く、調子が良ければ高校生レベルではまず攻略の難しい完成度の高い逸材です。打線もトップを打つ大野が私は最も目に付くバッターでした。今日の決勝がどんな打席だったのかは判りませんが、東海大相模戦、神戸国際大附戦では8打数6安打3塁打2本、凡退した2打席はいずれも痛烈なセンターライナーと、どんなコースや球種も絶妙のバットコントロールでセンター方向にジャストミートする技術には舌を巻きました。調べると私の地元奈良の若草中出身だと、奈良に残って欲しかったなー(涙
羽黒もまとまったいいチームです。準決勝の愛工大名電戦でエース片山マウリシオを先発から外し、2回に2点を先取され3回にスコアリングポジションにランナーを置いて片山を投入、代わりばな初球を3番佐々木にセンター前へ運ばれて1点与えたものの以降、名電を零封しただけに結果2−3の惜敗は残念でした。

土日は赤いスタジャン着たレフリーさんと年甲斐もなく派手目のヒゲオヤジ2人、関西なまりの大きな声で間断なく喋りながらの観戦、失礼しました。(誰に謝っとるねん

[2997] Re:[2991] 名電 投稿者:愛朋 投稿日:2004/11/17(Wed) 18:14

しゅうさん情報ありがとうございます。名電は新チームの方がちからがありそうですか。神宮大会はやはり柳ヶ浦の優勝は力が上だったんでしょうか?そのほかに力が上位だったところはどこですか?

[2996] Re:[2994] 柳ケ浦が初優勝!〜センバツ神宮枠は九州へ(17日) 投稿者:R-40 投稿日:2004/11/17(Wed) 16:30

管理人さんにメールするのは初めてになりますね!こんにちは、R−40と申します。

柳ヶ浦高校、優勝おめでとうございます。特に山口投手にとっては、今夏の準決勝、対明豊戦で、「あと一人」で決勝進出というところまで来たものの、明豊の脅威的な粘りに遭い、3点差をひっくり返されての逆転サヨナラ負けで甲子園出場を逃していただけに、喜びは格別なものがあるでしょうね!

これで九州は、平成10年以来の出場枠(5)を獲得しました。九州大会ベスト4の戸畑、柳ヶ浦に延長15回の大熱戦を演じた東筑紫学園のどちらが出場か、と言われた福岡県勢ですが、管理人さんの言うように、両校ともに出場が濃厚になったように思います。

[2995] 江川ダイエー、涌井西武〜ドラフト会議速報 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/17(Wed) 15:50

本日2時から始まったドラフト会議・高校生ルーキーの指名(最終結果)です。
1巡目は広島が佐藤剛士(秋田商)、日本ハムがダルビッシュ有(東北)、ダイエーが江川
智晃(宇治山田商)、西武が涌井秀章(横浜)といずれも単独指名確定。ダイエーはさらに
3巡目・高橋徹(横浜創学館)4巡目・中西健太(北大津)と将来性のある高校生ルーキー
を次々と指名。済美のクリーンアップ・高橋勇丞を阪神が7巡目で、鵜久森淳志を日本ハム
が8巡目で指名。阪神は8巡目に15歳ルーキー辻本賢人を指名、9巡目の玉置隆(市和歌
山商)はこの掲示板でも[2233] 藤村な観戦法で紹介した執念のエース。最後に指名した水
落暢明(信太)は京都の名門・平安野球部時代にエース候補と嘱望されながら熱中症で倒れ
どん底から再起した高校4年生という苦労人。浪花節ですねぇ、阪神のドラフトは‥‥。

▼高校生ルーキーのドラフト指名
球団名選手名高校名_ひとこと
_×高校生の指名なし
西_涌井秀章__最速148キロ、松坂二世
_秀和前橋工_俊足強打の1番打者
藤原虹気__長身195センチの大型右腕
ダイエー江川智晃宇治山田商_高校通算33本塁打の強打者
高橋_横浜創学館_最速145キロの注目右腕
中西健太北大津_強肩・長打力を備える捕手
定岡卓摩福岡工大城東内野手高校通算36本塁打の長打力
日本ハムダルビッシュ有__メジャー注目の超高校級右腕
市川__内野手長打力と確実性備えた打撃
鵜久森淳志_外野手将来生豊かな長距離砲
ロッテ木興拓哉北海道栄_強気な投球と多彩な変化球
青松敬鎔上宮太子_強肩、高校通算30本塁打
オリックス×高校生の指名なし
_×高校生の指名なし
ヤクルト丸山貴史愛工大名電_縦のカーブでセンバツ準優勝
_木村正太一関一_最速145キロ、投球術に定評
東野_鉾田一_期待の最速145キロ右腕
_大橋雅法__強肩、右方向への長打力
高橋勇丞_外野手天性の長打力と確実性
辻本賢人マタデーHS_ドラフト導入後の史上最年少
玉置_市和歌山商_縦に割れるカーブが一級品
10水落暢明__再受験入学の高校4年生投手
_佐藤剛士秋田商_速球とスライダーの本格派
丸木_輪島実_多彩な変化球を操る逸材
金城宰之左中部商_将来性十分の大型左腕
_石川雄洋_内野手走攻守三拍子そろう逸材
橋本太郎大体大浪商_最速146キロの本格派右腕


[2994] 柳ケ浦が初優勝!〜センバツ神宮枠は九州へ(17日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/17(Wed) 12:46

愛工大名電は齋賀、柳ケ浦は山口俊、両エースの投げ合い。1点差で迎えた7回、柳ケ浦が
ついに齋賀をKO。柳ケ浦3番柴山が3打点の大活躍!山口俊は8回までノーヒットピッチ
ング。9回、名電ようやく初安打、そして石黒の2ランで一矢を報いましたが試合終了。
この結果、九州地区はセンバツ出場枠が5となり、戸畑、東筑紫学園の福岡勢の出場が濃厚。

▼第35回 明治神宮野球大会(決勝)
愛工大名電(東海地区) 000 000 002=2
__浦(九州地区) 001 000 43X=8
(名電)齋賀、十亀、堂上、近藤、小島−井坂、小澤
(柳浦)山口俊−久恒
<本塁打>石黒(名電)


http://www.fanxfan.jp/bb/jingu04/

▼第77回センバツ大会・出場候補一覧(11月17日更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05.html

[2993] ドラフト会議シミュレーション・高校生編(最終回) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/17(Wed) 06:58

皆さん、こんにちは。
本日、運命のプロ野球ドラフト会議。実際の指名順位に沿った、上位4巡目まで最終シミュ
レ−ションです。注目の一巡目、ダイエーは江川(宇治山田商)、西武は涌井(横浜)で当
初の予定どおり単独指名で落ち着く模様。現場から即戦力獲得が強く要請されている中日、
オリックス、楽天は高校生ルーキー指名を見送りそう。※自由枠は省略。

◎は単独指名が確定的、※は社会人・大学生の指名
高校生ルーキーの指名予想_
1巡目_佐藤剛士秋田商右右
日本ハムダルビッシュ有_右右
ダイエー江川智晃宇治山田商右右
西_涌井秀章_右右
2巡目オリックス
_
_
3巡目_
日本ハム
ダイエー定岡卓摩福岡工大城東右右高橋_徹(横浜創学館)
西_
4巡目_
西_ 高橋_徹(横浜創学館)
10_
11ヤクルト
12ダイエー
13_
14日本ハム 高橋_徹(横浜創学館)
15_ 鵜久森淳志(済美)
16ロッテ
17_
18オリックス
19_
5巡目
_
_ 石川雄洋(横浜)
オリックス なし
_ 金城宰之左(中部商)
ロッテ 木興拓哉(北海道栄)青松敬鎔(上宮太子)
_ 橋本太郎(大体大浪商)市川_卓(菰野)仲沢広基(東海大甲府)
大橋雅法(北陽)水落暢明(信太)辻本賢人(米マタデーHS)
日本ハム 竹上諒平(西日本短大付)中西健太(北大津)高橋勇丞(済美)
_ 木村正太(一関一)星_秀和(前橋工)東野_峻(鉾田一)
ダイエー 塩山貴之(福知山成美)中西健太(北大津)
ヤクルト 東野_峻(鉾田一)丸山貴史(愛工大名電)
_ なし
西_ _秀和(前橋工)
_ なし

【球団指名順位の解説】
・1巡目=自由獲得枠を使わない4球団(広島・日本ハム・ダイエー・西武)に指名権あり。
・2巡目=自由獲得で1枠使用の3球団で今季成績順の両リーグ下位チームから順(ウエー
・2巡目=バー順)に指名。楽天は12位。
・3巡目=自由獲得枠を使わない4球団(広島・日本ハム・ダイエー・西武)に指名権あり。
・4巡目=楽天を筆頭に全球団が逆ウエーバー順に指名。
・5巡目以降=ウエーバー順と逆ウエーバー順の指名を交互に繰り返す。

[2991] Re:[2990] 名電 投稿者:しゅう 投稿日:2004/11/16(Tue) 21:28

> 名電は今年のセンバツでみせたバント戦法を新チームでもやってるんですか?それともオーソドックスな野球をしてるんですか?

今年のチームは打順に関係なくとりあえずバントの構えをするといったかたちでしたが、今年は去年のチームより打力があり、打つ時は打ち、バントする時はバントといった攻撃です。プラスαとしてエンドラントや単独スチールも積極的します。私個人としては去年より強いと思います。

[2990] 名電 投稿者:愛朋 投稿日:2004/11/16(Tue) 21:07

みなさんこんばんは。神宮大会を見に行かれた方に質問なんですが名電は今年のセンバツでみせたバント戦法を新チームでもやってるんですか?それともオーソドックスな野球をしてるんですか?教えてくださーい。おねがいしまーす。

[2989] 3年連続か? 投稿者:ユウ 投稿日:2004/11/16(Tue) 16:19

名電の2連覇および東海の3年連続神宮枠が現実味を帯びてきましたね。東海圏の方には申し訳ないのですが、明日は柳ヶ浦にがんばってもらいたいです。

[2988] 決勝は柳ケ浦×愛工大名電〜明治神宮大会(16日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/16(Tue) 14:59

注目のセンバツ神宮枠を獲るのは「九州」か、それとも「東海」か?
明治神宮大会3日目、準決勝2試合の結果です。昨年の覇者・愛工大名電(愛知・東海地区
)が羽黒(山形・東北地区)を下して2年連続決勝進出。神宮枠の覇権をかけて明日、柳ケ
浦(大分・九州地区)と対決、秋の日本一が決まります。

▼準決勝
神戸国際大付(近畿地区) 100 020 000=3
___(九州地区) 003 101 20X=7
(神国)大西、有元−櫻井(柳浦)中村、山村、山口俊−久垣

羽黒は最終回、佐藤のソロアーチで1点差に追い上げましたが、惜しくも初出場決勝進出を
逃しました。

▼準決勝
___黒(東北地区) 000 010 001=2
愛工大名電(東海地区) 021 000 00X=3
(羽黒)菅原、八矢、片山−押切(名電)齋賀−井坂
<本塁打>佐藤(羽黒)

▼第35回 明治神宮野球大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu04/

[2987] Re:[2985] ベスト4は東北・東海・近畿・九州〜明治神宮大会(14日) 投稿者:レフリー 投稿日:2004/11/16(Tue) 02:53

こんばんは、神宮は寒かったですね。私もバブさんと土日とも観戦しました。
神戸の大西投手、苫小牧の松橋投手とも未来の大器を充分に感じました。
2回戦に苫小牧の田中キャッチャーが先発で出て来たのはビックリしました。
エースナンバーの吉岡くんは温存だったのか、調子が今ひとつだったのか?
今日も雨で中止になってしまいました。遠くから観戦にいらした皆様は
大変でしょうが急に寒くなりましたので風邪を引かぬようお楽しみ下さい。
神宮の広報みたいになってしまいました(笑)

[2986] 雨天順延〜明治神宮大会・準決勝 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/15(Mon) 12:51

本日の試合は雨のため中止、順延となりました。
(準決勝)柳ケ浦×神戸国際大付、羽黒×愛工大名電

[2985] ベスト4は東北・東海・近畿・九州〜明治神宮大会(14日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/14(Sun) 19:45

皆さん、こんばんは!
明治神宮大会2日目、2回戦3試合を観戦してきました。昨年の覇者・愛工大名電はやはり
試合巧者でした。福井商先発の林から5回10安打4点。6回、斎藤悠に交代するや3安打
を集中して2点を追加。名電エース齋賀は9安打を打たれながら要所を締めて2失点完投。
愛工大名電は2年連続の準決勝進出。
▼2回戦
__商(北信越地区) 020 000 000=2
愛工大名電(東海地区)_ 200 112 00X=6
(福商)林、斎藤悠−斎藤進
(名電)齋賀−井坂

近畿代表・神戸国際大付は3回、左打者の2番鎌田が修徳の先発佐藤寛のアウトハイに浮い
た球を完璧にとらえて左翼スタンドにライナーのソロアーチ。そのまま試合は終盤にもつれ
ました。神戸国際大付の大西に6回を2安打とほぼ完璧に抑えられていた修徳が無死二三塁
とし、大西の暴投で2者が一気に帰って一度は逆転。しかし、兵庫と近畿をストレートで制
した本領発揮は8回からでした。代打長谷川が中越え三塁打で出ると、佐藤寛の暴投でまず
同点。当たっている鎌田の右中間安打などで1死三塁として、修徳2番手磯部から4番正木
がきっちり犠飛を放って再逆転。9回は伊田の左翼線二塁打を足掛かりにスクイズで加点。
修徳は散発4安打ではどうにもならず、2回戦で姿を消しました。
▼2回戦
神戸国際大付(近畿地区) 001 000 021=4
____徳(東京地区) 000 000 200=2
(神国)大西、有元−桜井、中上
(修徳)佐藤寛、磯部−長野、佐藤直
<本塁打>鎌田(神国)

駒大苫小牧は背番号2の田中が先発してエース温存策に出ましたが、羽黒打線につかまり6
回を被安打10、バッテリーミスも重なり4失点。打線も羽黒先発の片山マウリシオに沈黙、
4回、昨日2発の1年生4番本間の左前タイムリーが初安打でした。1点差に迫って迎えた
8回、安打で出た林が二進したものの津島の投ゴロで挟まれ憤死。代走白岩が盗塁失敗後に
佐藤に左翼線二塁打が出るなど、駒大苫小牧の攻撃はチグハグ。振り回す駒大苫小牧打線に
対して徹底して低めを突く片山の丁寧な投球が勝った格好でした。駒大苫小牧エース吉岡が
7回から登場して抑えるも後の祭り、そのまま1点差で敗退。羽黒は初出場で準決勝進出。
▼2回戦
駒大苫小牧(北海道地区) 000 111 000=3
___黒(東北地区)_ 002 110 00X=4
(駒苫)田中、吉岡−丸山、田中
(羽黒)片山−押切

▼第35回 明治神宮野球大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu04/
明日は神宮枠の覇権まで2勝と迫る4地区の代表校が決勝進出に向けて激突。柳ケ浦×神戸
国際大付、そして羽黒×愛工大名電。さあ、どうなりますか。当事者の4校より、4地区で
センバツ当落線上にいる各校にとっては試合結果が気になりますね。

[2984] 苦手 投稿者:ユウ 投稿日:2004/11/14(Sun) 17:45

名電勝ちましたか。神宮枠の3年連続東海ってのはできれば避けてもらいたいなあと思っています。しかし羽黒に名電を止める力はあるのか・・・

苦手ねぇ。僕の地元奈良県勢は近畿では和歌山、京都、その他では愛媛、神奈川に弱かったと思います。愛媛は86年優勝した天理が松山商に勝った1勝のみ、神奈川には国体含めて1勝もしていなかったような・・・。

[2983] Re:[2982] 神宮大会2日目 投稿者:R-40 投稿日:2004/11/14(Sun) 16:53

こんにちは!駒大苫小牧負けたんですね?これで来年の選抜での駒大苫小牧は「大本命」とはならないようですね。明日の準決勝は、柳ヶ浦対神戸国際大付属、愛工大名電対羽黒になったわけですね。私の予想では、神戸が頭1つ抜け出てるかなと思いますが、相手が山口投手の柳ヶ浦だし、予断は許しません。どうやら、来年の選抜は混戦模様となりそうですね!観る側にとっては、喜ばしいことです。

[2982] 神宮大会2日目 投稿者:リシアンサス 投稿日:2004/11/14(Sun) 16:38

1 福井商業 2-6 愛工名電
2 神戸国際 4-2 修徳高校
3 羽黒高校 4-3 駒苫小牧

予想が全部外れた〜(泣)

[2981] Re:[2981] R-40さんへ 投稿者:青葉 投稿日:2004/11/14(Sun) 13:10

> わが高知県勢も大阪相手に苦手がありますけど、愛媛もあるんですねー。

地元・静岡県勢は東海大会では愛知県勢に。甲子園では名門校・注目校に対してかなり弱いです。特にここ最近は・・・。

[2980] Re:[2975] R-40さんへ 投稿者:よっかー 投稿日:2004/11/14(Sun) 12:28

> 愛媛県勢は甲子園でもトップクラスの勝率を誇っているのに、北海道勢には相性が悪いんですよね。
> 上甲監督も公式戦では北海道勢に4戦全敗ですしね。

わが高知県勢も大阪相手に苦手がありますけど、愛媛もあるんですねー。

[2979] Re:[2975] R-40さんへ 投稿者:R-40 投稿日:2004/11/14(Sun) 10:45

リシアンサスさん、レスありがとうございます。

そうなんですね、愛媛県勢は北海道には弱いんです。ですから、今夏の決勝戦の済美の相手が駒大苫小牧に決まったとき、何となく済美の優勝は厳しいな、と思ったものです。さらに上甲監督は宇和島東時代、岩手の夏の甲子園連敗ストップ(昭和53〜61年、62年に一関商工(現一関学院)が勝ち、9連敗でストップ)や、新潟県の夏連敗ストップ(平成7〜10年、11年に新潟明訓が勝ち、4連敗でストップ)などに関わっています。名匠と言われる上甲監督ですが、北国のチームには、何となく苦手意識があるように思われます。(ただ、今年秋田商に勝って、少し苦手意識は解消されたかなと思いますが。)

[2978] Re:[2976] 勢いそのまま!駒大苫小牧が圧勝〜明治神宮大会(13日) 投稿者:笠井 投稿日:2004/11/13(Sat) 21:30

こんばんは。笠井です。
宇部商、新田ともに敗れてしまいましたか。それぞれに課題は見つかったと思うので、選抜へ向けてどの程度その課題を解消していけるかということになろうかと思います。両校とも久々の選抜、頑張っていただきたいです。
柳ヶ浦はさすが、といった感じですね。山口投手は昨年の夏の選手権の常総学院戦で130キロ後半の速球を武器に2回を被安打1の無失点に抑えた投手ですが、皆さんご記憶にございますでしょうか。

[2977] ありゃりゃ〜 投稿者:よっかー 投稿日:2004/11/13(Sat) 21:11

今スカイAで観戦してますけど、駒大苫小牧vs新田のスコアにはガッカリしましたね。
それにしても、データにも現れてるけど、愛媛代表は強さと脆さが同居する県民性なのかなぁ(笑)。それとも苫小牧が圧倒的に強いのか。

[2976] 勢いそのまま!駒大苫小牧が圧勝〜明治神宮大会(13日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/13(Sat) 20:38

皆さん、こんばんは!
明治神宮大会が開幕。3試合を観戦してきました。宇部商と修徳は好永、齊藤の両先発がピ
リッとせず、小刻みな点の取り合い。宇部商は守備の乱れで自滅。2本のアーチを放った地
元東京の修徳が齊藤から磯部にリレーして辛勝。今夏選手権の決勝以来となる注目の北海道
×愛媛対決は完全に拍子抜け。投打に駒大苫小牧が新田を圧倒して8回コールド決着。背番
号11の松橋は130キロ台後半ながらキレのあるストレートを主体に楽々完投。4番本間
は左翼スタンドへ一直線の2発を打ち込み、強烈な存在感を示しました。新田は1番から9
番までバスター攻撃を徹底するも、駒大苫小牧の堅い守りの前にまったっく通用せず。第3
試合からは2回戦。九州の覇者・柳ケ浦が関東代表の東海大相模に完勝、8回コールド。兵
藤のソロアーチで先制した東海大相模でしたが、その後は柳ケ浦エース山口俊にチャンスを
ことごとく断たれていいところなし。明日は昨年の覇者・愛工大名電が登場(対福井商)、
修徳は近畿代表・神戸国際大付、駒大苫小牧は東北代表・羽黒と対戦します。

▼2回戦
東海大相模(関東地区) 010 000 00=1
__浦(九州地区) 001 312 01X=8
(東相)小泉、田中大、内田−鈴木、村瀬(柳浦)山口俊−久恒
<本塁打>兵藤(東相)

▼1回戦
宇部商(中国地区) 011 021 010=6
_徳(東京地区) 012 120 01X=7
(宇商)好永−星山(修徳)齊藤、磯部−長野
<本塁打>田母神、長島(修徳)
_

駒大苫小牧(北海道地区) 041 000 05=10
___田(四国地区)_ 000 001 10=
(駒苫)松橋−田中(新田)門田、三好−宮本
<本塁打>本間2(駒苫)

▼第35回 明治神宮野球大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu04/

[2975] R-40さんへ 投稿者:リシアンサス 投稿日:2004/11/13(Sat) 18:39

こんばんは。
山口投手は8回を投げ97球、奪三振1、被安打7、与四死球2の内容でした。
1失点はホームランによるものです。

愛媛県勢は甲子園でもトップクラスの勝率を誇っているのに、
北海道勢には相性が悪いんですよね。
上甲監督も公式戦では北海道勢に4戦全敗ですしね。
94夏1回戦2−6(北海)
97夏1回戦1−4(函大有斗)
03神宮大会5−6(鵡川)
04夏決勝戦10−13(駒大苫小牧)

94年の北海高校もそうですが、北海道勢が躍進した年は必ずといっていいほど愛媛県勢に勝ってるんですよね。

83年春駒大岩見沢ベスト8 1回戦4−1今治西
95年夏旭川実業ベスト8  1回戦5−4松山商

駒大苫小牧の夏春連覇も現実味がありそうなので楽しみです。

[2974] Re:[2972] 神宮大会速報 投稿者:R-40 投稿日:2004/11/13(Sat) 18:17

リシアンサスさん、こんばんは! R−40と申します。

中四国勢は初戦敗退ですか?これで、ますます中四国地区の5校目の選考は混迷しそうですね!私は愛媛県人ですから、できれば四国から選考して欲しいな、と思いますが、今年は中国勢からの出場になると思います。そうなると如水館(広島)が有利でしょうか?
それにしても、駒大苫小牧はやっぱり強そうですね!また、柳ヶ浦が東海大相模にコールド勝ちしたのにも驚きました。柳ヶ浦は、山口投手が登板したんでしょうか?山口投手は、来年の選抜で、私がひそかに期待する投手の一人です。

[2973] Re:[2969] 現時点での予想 投稿者:ユウ 投稿日:2004/11/13(Sat) 17:57

北海道、東北、北信越、近畿、九州については同じです。九州はベスト4の4つだと思っていたのですが、戸畑より筑紫の方が可能性はありますね。神宮枠が入れば戸畑と福岡2つとなるでしょう。
関東はベスト4が各県バラバラなので慶応は外れると思います。桐生と前橋のどちらか。これはわかりません。東京はおそらく1つでしょう。
東海は名電と東邦ではないでしょうか?あるいは東邦ではなく県岐阜か。03年の福井のような選び方はできればやめてもらいたいです。そういう意味では四国の高松商もないと思います。高松商は四国大会で勝っていないのでなおさらです。四国は愛媛の2校、中国から3校となるでしょう。如水館と開星、どっちもどっちですね。

[2972] 神宮大会速報 投稿者:リシアンサス 投稿日:2004/11/13(Sat) 16:13

1 修徳高校 7-6 宇部商業
2 駒苫小牧10-2 新田高校(8回コールド)
3 柳ヶ浦高 8-1 東海相模(8回コールド)

[2971] 明日に順延〜明治神宮大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/12(Fri) 08:58

本日開幕予定だった明治神宮大会は雨天のため明日以降に順延、決勝は16日に変更されま
した。土日で全国代表10校が一挙に見れるのでファンとしてはベスト日程になりました。

▼第35回 明治神宮野球大会(トーナメント表)

http://www.fanxfan.jp/bb/jingu04/

[2969] Re:[2950] 現時点での予想 投稿者:青葉 投稿日:2004/11/10(Wed) 20:43

21世紀枠、希望枠、神宮枠は考えないでの予想です。

「北海道」(1)
 駒大苫小牧
もしそうじゃなかったら、問題に発展するでしょう。

「東北」(2)
 羽黒、青森山田
どちらの学校も問題なく選ばれるでしょう。

「関東」(5枠と予想)
 東海大相模、浦和学院、常総学院、甲府工、慶応
ベスト4は当然といえるでしょうが、5校目の慶応はベスト8で敗退しましたが、引き分け再試合があったので、常総学院と同じ試合数。ここがポイントではないでしょうか。場合によっては甲府工より有利かもしれませんね。

「東京」(1枠と予想)
 修徳
駒大苫小牧と同じで、選ばれなかったら問題です。

「東海」(2)
 愛工大名電、静清工
静清工は愛工大名電と戦ったチームで一番接戦(スコアだけでは)だったので、県岐阜商や東邦よりかは有利かもしれません。
東邦は東海決勝で愛工大名電に敗れたのが痛手です。県決勝では勝ったんですが・・・。

「北信越」(2)
 福井商、星陵
準決勝でどちらも大差で勝利したので波乱は無いでしょう。

「近畿」(6)
 神戸国際大付、育英、天理、八幡商、市和歌山商、大産大付
八幡商は準決勝で育英に完敗しましたが、大丈夫でしょう。
市和歌山商、大産大付は決勝進出の2校と接戦の末敗れたので、選ばれると思います。

「中国」(2枠と予想)
 宇部商、関西
今回も四国より1枠少なくなると思います。

「四国」(3枠と予想)
 新田、西条、高松商
高松商はベスト8の中では一番甲子園に近い存在であり、なおかつ、ベスト4の三本松は試合内容。済美は同県から3校出場は四国では無いと思うので、自動的に候補から外れるだろうと考えました。
だから、高松商が選ばれるはずです。

「九州」(4)
 柳ヶ浦、沖縄尚学、神村学園、東筑紫学園
東筑紫学園以外の3校は確実と言って良いでしょう。
東筑紫学園は福岡大会で戸畑に敗れていますが、戸畑の準決勝の大敗に救われる形となりそうです。
ベスト8の中では一番甲子園に近い存在で、優勝した柳ヶ浦と延長15回まで熱戦を繰り広げたのは、選考で評価されるはずです。

多分、大多数がこの予想に反発するだろうなぁ・・・。

[2968] Re:[2967] 明治神宮大会について(質問) 投稿者:4番原 投稿日:2004/11/09(Tue) 20:38

吉岡様、大変明快なご説明ありがとうございます。その他の皆様も各地区の事情をお教えいただきありがとうございました。こうした歴史を経て、現在の明治神宮大会があるんですね。大変すっきりいたしました。12日からの大会がより一層興味深くなりました。

[2967] Re:[2961] 明治神宮大会について(質問) 投稿者:吉岡晋太郎 投稿日:2004/11/09(Tue) 12:41

> 78年(昭和53年)秋の大会なのですが、優勝した柳川商業、準優勝の市立神港ともに翌年(昭和54年)のセンバツに出場していません。現在の選考基準から考えれば、出場して然るべきと思うのですが、その理由や当時の経過等をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

当時、九州大会は神宮大会終了後に行われており、神宮大会へは九州大会開催県の予選優勝校が派遣されていました。お尋ねの年は九州大会が福岡南部(平和台球場)開催で、福岡南部予選優勝校の柳川商が派遣され、一年生エース中島輝士(ご記憶の方も多いと思います。怪物テルシーです)の投打にわたる活躍もあり、東北地区優勝の東北高に逆転勝ちするなどして優勝しました。当然、九州大会でも優勝候補筆頭でしたが、神宮大会でエース中島が足を負傷したのが響き、翌週行われた九州大会では一回戦で鹿実に大敗、秋の神宮王者に輝きながら、柳川商は選抜出場を逃したのです。この事があってから以降、秋の地区大会優勝校が集まる形になった最近(7年前から九州大会優勝校を派遣となっています)まで、九州地区からは各県持ち回りで九州大会に出場出来なかった学校の中の予選上位校が派遣されていました。

[2966] Re:[2962] 明治神宮大会について(質問) 投稿者:4番原 投稿日:2004/11/09(Tue) 06:40

> 神宮大会に全国10地区の秋季大会優勝校が揃って出場するようになったのは
> 平成12年の第31回大会から。実はつい最近の話なんです。
ありがとうございます。やはり現在のルールのように、各地区優勝校がしのぎを削る方が面白いですね。今回、疑問に思ったのは、神宮大会優勝校のセンバツでの戦績を調べていたところ、神宮大会優勝校がセンバツに出場していないのはこの年(昭和54年)だけだったからです。ちなみに神宮大会とセンバツを制したのはこれまで横浜、報徳学園、岩倉の3つだけですね。

[2965] Re:[2964] 明治神宮大会について(補足) 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/09(Tue) 02:21

> 四国大会は神宮大会終了後に行われていました。

四国大会って、他の地区より際立って遅く11月下旬に開催されていましたね。野球のオフシーズンだったのですごく観に行きやすく、四国4県持ち回りの大会に毎年のように行脚していたものです。今は、北海道・東北・北信越を除き同じ時期に集中してしまってあちこち観に行けなくなって残念です。
東海地区の各県4位校での決定戦ってすごくマトモな選出法(笑)だったんですね。
我が近畿はそれはいい加減で(多分関東も)、持ち回りで当番府県を決め、その府県の高野連が勝手に決めていたような…。奈良県の番の時はベスト4敗退校から話し合って、学校行事に支障のないとことか(笑)。余談ですが、10年ほど前に県立北大和高校って出てますでしょ、その試合神宮第二球場で観てたら駒田選手夫妻が観戦に来ました。彼って奈良県の県立校出身だから応援に来てくれたんでしょうね。
ともかく、めちゃめちゃモチベーションのない大会だったんです。ただ、寒冷地の地方大会が終ってるとこは優勝校が来ていました。管理人さんがおっしゃるように8校参加の大会だったと思いますけど。

[2964] Re:[2962] 明治神宮大会について(補足) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2004/11/09(Tue) 01:08

> 各地区の代表校がすべて揃わないばかりか、秋季大会期間中に神宮大会が開催されていた
> ために優勝校が出場しない地区があったようです。

四国大会は神宮大会終了後に行われていました。

[2963] Re:[2962] 明治神宮大会について(質問) 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2004/11/09(Tue) 00:44

管理人様、こんばんは。
私も神宮大会の一覧を拝見して、少し気になっていたところです。

> 正確な情報は分かりませんが、おそらくセンバツ出場の基準を満たしていない(つまり秋季
> 大会で優勝していない等の)両校が神宮大会に出場して、たまたま決勝まで勝ち上がったん
> でしょうね。神宮大会に全国10地区の秋季大会優勝校が揃って出場するようになったのは
> 平成12年の第31回大会から。実はつい最近の話なんです。

東海地区において優勝校が出場したのは、96年の浜松工からだと思います。
95年の四日市工までは、東海大会に出場できなかった各県の4位校同士が集まり
神宮大会に出場する決定戦を行っていたようです。
ですから90年の木本(きのもと)は神宮大会準優勝でしたが、三重4位校ですので
当然センバツには出場していません。

[2962] Re:[2961] 明治神宮大会について(質問) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/08(Mon) 23:41

4番原さん、こんにちは。

> 優勝した柳川商業、準優勝の市立神港ともに翌年(昭和54年)のセンバツに出場してい
> ません。
正確な情報は分かりませんが、おそらくセンバツ出場の基準を満たしていない(つまり秋季
大会で優勝していない等の)両校が神宮大会に出場して、たまたま決勝まで勝ち上がったん
でしょうね。神宮大会に全国10地区の秋季大会優勝校が揃って出場するようになったのは
平成12年の第31回大会から。実はつい最近の話なんです。
第13回大会から第29回大会までは8校出場で、北海道・東北地区、中国・四国地区はそ
れぞれ1年おきに交代で出場していました。各地区の代表校がすべて揃わないばかりか、秋
季大会期間中に神宮大会が開催されていたために優勝校が出場しない地区があったようです。

[2961] 明治神宮大会について(質問) 投稿者:4番原 投稿日:2004/11/08(Mon) 23:01

大変ご無沙汰しております。いよいよ今週から明治神宮大会が始まりますね。当BBSでは早くもセンバツ予想も始まっているようで、これからのシーズンオフ中もさらなる盛り上がりを期待申し上げます。ところで、この場をお借りして明治神宮大会の歴史に関してお尋ねしたいことがあります。1978年(昭和53年)秋の大会なのですが、優勝した柳川商業、準優勝の市立神港ともに翌年(昭和54年)のセンバツに出場していません。現在の選考基準から考えれば、出場して然るべきと思うのですが、その理由や当時の経過等をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

[2960] 夏春連覇 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/08(Mon) 22:45

こんちゃん(さん)、こんばんは。

> 夏春連覇に挑戦した高校の成績はどうだったのでしょう?
過去77チームの夏選手権の優勝校(第9回大会以降)で、翌春センバツ出場を果した32
校の内、夏春を連覇したのはわずかに4チーム(広島商・中京商・法政二・池田)。主力が
卒業するため夏春連覇はきわめて難度が高いのです。特に平成になってからは帝京(2年●
8年●)天理(3年○●)横浜(11年●)日大三(14年●)明徳義塾(15年○●)と
総崩れしています。駒大苫小牧が2勝以上すれば、桑田・清原のPL学園(昭和58年夏V、
59年春準V)以来となります。連覇関連の記事は当サイトにも詳しく書いてありますので
こちらをご覧ください。
http://www.fanxfan.jp/bb/saikyo.html
http://www.fanxfan.jp/bb/yusho.html

> 星稜はそういえばいつ選抜に出たんですか?成績が分かればありがたいのですが
星稜の歴代出場と成績(勝敗)はこちらに全部あります。選抜は9年の1回戦敗退が最後。
http://www.fanxfan.jp/bb/shutujo.html
http://www.fanxfan.jp/bb/result/18_ishikawa.html

[2959] 今回の選抜 投稿者:こんちゃん 投稿日:2004/11/08(Mon) 22:26

今回の選抜は何か楽しみですね。古豪や久しぶりなところが各県大会に進出して上位に出てきてますからね。僕としては星稜が非常に楽しみです。最近は遊学館や金沢に押されてなかなか聞かなかったのですがここに来て久しぶりに来ましたね。星稜はそういえばいつ選抜に出たんですか?成績が分かればありがたいのですが・・・。後は今年の選手権や選抜に出てたところが来ましたね。駒大苫小牧はぜひ連覇にチャレンジして欲しいですね。ちなみに夏春連覇に挑戦した高校の成績はどうだったのでしょう?気になるんで知ってる方は教えていただければ嬉しいです。

[2958] 連投させないは昔から 投稿者:ユウ 投稿日:2004/11/08(Mon) 22:14

そういえば育英と言えば2000年の準決勝で橋本ではなく馬場を先発させ、さらに2番手大畑も打たれ6回を終わって9−0と大量リードされたことがありましたね。これも高校生に連投は・・・という理由でした。結局7回から登場した橋本は8回に1点を取られてしまいあえなくジ・エンド。ただこのときは、もし橋本を先発させても同じような結果になっただろうなって思いますけど。

[2957] Re:[2956] 21世紀枠候補 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/08(Mon) 22:10

鷹炎魂さん、こんばんは。
この話題は各都府県の連盟推薦校が出揃ってからにしましょう。来月中旬、9地区の推薦校
が決定するまで、さらに来年1月末の最終決定まで十分時間はありますし。
http://www.fanxfan.jp/bb/spr04/kouho.html

[2956] 21世紀枠候補 投稿者:鷹炎魂 投稿日:2004/11/08(Mon) 21:25

皆様はどうお考えですか?
私は、東日本が藻岩(北海道)か慶應義塾、西日本が土佐か佐賀西ではないかと思います。
昨年までは、21世紀枠は1校が「文武両道」の学校、もう1校が「過疎地の小規模校」でしたが、今年は一関一、八幡浜とも「文武両道」だったので、来年もそうなるかもしれませんね(もっとも、八幡浜は生徒数が少ないので「小規模」とまでは行かないものの、それに近いニュアンスもあったかも…)
少し遅くなりましたが、バブさん、レス有難うございました。
私は大のホークスファンです。

[2955] Re:[2954] 近畿決勝は兵庫ダービー 投稿者:ゆーさん 投稿日:2004/11/08(Mon) 09:15

> ゆーさん、これワテにはなんか寂しいお言葉に聞こえますなぁ。あ〜、あの横浜高校時に連投につぐ連投で春夏頂点を極め、今年西武でも日本一に輝いた豪腕松坂は別格としても、同じ兵庫でセンバツ優勝、夏も連戦連投で連続出場を果たし、今や早稲田のエースにのし上がった報徳の大谷レベルの力は若竹投手も持ってるんやないかとワテは思ておったんです。

身体の成長差を考慮しないと、ただの外野のエゴになりますよ。事実、若竹君の身体は完成しているようには見えない。
高校時代の松阪とか大西君とは骨格の完成度が違う。発達した上半身に比べて腰回りが小さすぎる。
骨格で最後に成長するのが骨盤なんで、成長途上だというのが見て取れる。要するに、力は持っていてもまだ出せるだけの基盤がない。

夏の連戦前に故障させるとそれこそ意味がない。野球は高校で終わる訳じゃないんだし。

[2954] Re:[2949] 近畿決勝は兵庫ダービー 投稿者:ハリマオ 投稿日:2004/11/08(Mon) 04:21

管理人さん、パブさん、そして はじめまして ゆーさん。 こんばんは ハリマオです。
ここで一寸感じた小生なりの勝手気ままな思いをカキコさせてもらいます。

> 夏の大会を目指しているからこそ連投させなかった。というのが実情じゃないかな?
> この考えから行けば神宮も出たくなかったんじゃないかと。
これがようわからんのですゎ。ゆーさん、育英の怪腕若竹はそんなに連投が利かん投手なんでっか?それも前日の準決では6回コールドの充分余力を残しての楽々完封勝ちやおまへんか。それが証拠に今日6回から出て来たっちゅうことは、何も来夏や神宮を睨んでの連投回避と違て、ただ単に「センバツ出場はもう決めたも同然やし、神宮まで行って本番前に手の内見せる必要もない。そんなんより若竹の後にそこそこ投げれるピッチャーを早いこと育てんと連戦になる夏予選はエライことになる」と考えての若竹先発回避やったんやないでせうか?ホンマに連投の利かん投手で先々を見据えての監督方針やったら、今日は意地でも投げさせん筈やで!

まぁ、百戦錬磨の藤村監督なりの考えがあっての采配故、それに対しド素人のワテがとやかく言う気はないのやけど、なんかやっぱりオモロないゎ。コレを小生が一目も二目も置くパブさんにかかったら、ワテなんかまだおとなしいほうやでぇ。
「優勝する気ないんかい。神宮大会で全国の強豪にもまれて一皮も二皮も剥けるいいチャンスを自ら放棄するように。井の中の蛙じゃいけんよ。」やて。お〜コワ。けど同感でっせ〜!

> まだ若竹君は連投に耐えうる身体じゃないと判断してるんでしょ。ここがプロや社会人、及び大学と違うところなんよ。先のある選手だと思うからこそ、ここで無理するわけにはいかない。
ゆーさん、これワテにはなんか寂しいお言葉に聞こえますなぁ。あ〜、あの横浜高校時に連投につぐ連投で春夏頂点を極め、今年西武でも日本一に輝いた豪腕松坂は別格としても、同じ兵庫でセンバツ優勝、夏も連戦連投で連続出場を果たし、今や早稲田のエースにのし上がった報徳の大谷レベルの力は若竹投手も持ってるんやないかとワテは思ておったんです。

なんにしても、これで育英の主力の現2年生は、昨年入学以来の秋の大会以降、春の県地区大会も含めて神国附に勝ちなしの5連敗。同じ相手に5連敗っちゅうのは、若竹が投げればそこそこ勝負出来ると言うても、実績として”勝ててない”のは事実であり、連戦が続く来夏のこと考えても今日は若竹先発で勝ちに出るところやったと思うんやけどネ。ちゃいますか?

> 大海を知って大きな魚に育って欲しい。近畿全体のレベルを引き上げるためにもね。
> いいこと言うでしょ、ハリマオさん(笑)
そや! その通りやで、パブさん。ホンマええこと言うてくれますゎ。けど結局最後にオチつけるとこは、やっぱり吉本でんな!

[2953] センバツ出場候補 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/08(Mon) 02:43

来春センバツの出場候補です。15日に神宮大会で優勝した地区に1枠が追加されます。
なお、21世紀枠の東京都推薦校が都大会4強の実践学園に決まった模様です。

▼センバツ出場候補一覧(◎出場確実、○出場濃厚、△出場微妙)
※神宮大会枠(1)21世紀枠(2)希望枠(1)を除く
一般出場枠候補都道府県
地区(枠)高校名
北海道(1)駒大苫小牧北海道
 札幌藻岩北海道
東北(2)__
青森山田_
 秋田経法大付_
 盛岡大付_
関東(4)
東京(1)
関東┐
__├(1)
東京┘
東海大相模神奈川
浦和学院_
__
常総学院_
甲府工_
_神奈川
桐生一_
日大豊山_
北信越(2)福井商_
__
 佐久長聖_
 新潟明訓_
東海(2)愛工大名電_
__
県岐阜商_
 __
 静清工_
_
一般出場枠候補都道府県
地区(枠)高校名
近畿(6)神戸国際大付_
__
__
八幡商_
大産大付_
市和歌山商和歌山
 立命館宇治_
 履正社_
中国(2)
四国(2)
中国┐
__├(1)
四国┘
宇部商_
__
_西_
西__
如水館_
__
高松商_
 三本松_
 __
九州(4)柳ケ浦_
沖縄尚学_
神村学園鹿児島
__
東筑紫学園_
 宮崎日大_
 佐賀西_

▼第76回センバツ出場校の選抜状況と結果
http://www.fanxfan.jp/bb/spr04/kouho.html

[2951] Re:[2949] 近畿決勝は兵庫ダービー 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/08(Mon) 02:41

こんばんは、「ゆーさん」さん。はじめまして。

> 夏の大会を目指しているからこそ連投させなかった。というのが実情じゃないかな?
> この考えから行けば神宮も出たくなかったんじゃないかと。

そういう考えもあるでしょうね、って言うか昔よくそういう考え方の監督さんがいらっしゃいましたね。極端な甲子園至上主義。平安や和智弁にもそういう時代があったような気がします。甲子園が確定すれば地方大会の頂点に立っても意味がない。みょうに全国の強豪(もちろん地元ライバル校も)から注目され研究しまくられる言わば『エキジビションマッチ』である明治神宮大会に出て丸裸になる必要はない…。
最近の若い監督さんはあまりそういう考え方はしなくなりましたが、まだ一部の強豪私学にはそういう体質が残っているのでしょうね。もちろん事情も知らず現在の特定校がそうだという資格はありません。育英の知将藤村監督が必ずしもそうだと言うのは大変失礼なことで猛省し、文言を撤回したいと思います。

ただ近畿を代表する好投手若竹君を東都の高校野球ファンに見せつけてやりたかったし、きのうの決勝戦も、連投を避けるための温存と言っても、6回から4イニングも投げるのならいっしょだったんじゃないのかな、と。

[2950] 現時点での予想 投稿者:t. k 投稿日:2004/11/08(Mon) 01:11

御無沙汰しております。秋季大会も終了となったので、現段階での予想です。

「北海道」(1)
 駒大苫小牧
「東北」(2)
 羽黒、青森山田
 この2地区は難航することなくすんなり決定となると思われます。

「関東」(4or5)
 東海大相模、浦和学院、甲府工、常総学院、慶応?桐生第一?前橋商?埼玉栄?
 関東ベスト4は濃厚。5番手については、浦学と再試合および話題性の点では慶応、
 敗れた相手が優勝校および地域性では桐生第一など、どこにウェートを置くかによって
 明暗分けそう。

「東京」(1or2)
 修徳、日大豊山?帝京?
 2番手はどちらか?ただ、関東5番手との争いを考えるとどちらも分が悪いか?

「東海」(2)
 愛工大名電、東邦?県岐阜商?
 決勝が点差の開いたゲーム、さらに地域性という点を考慮すると東邦は微妙。県岐阜商
 の可能性も十分ある。
 東邦がエース木下を登板させなかったからというのも理由にはあるが、連投させられ
 なかった、というのも実力のうち?(故障明けで無理させたくなかったのもあるか?)
 過去の東海地区の選考を見ても県大会順位等はあまり関係なく、地域性を重視した
 選考も多々ある。(昨春の神宮枠の選考は不可解ではあったが)
 ここもどこにウェート置くかによって変動しそう。

「北信越」(2)
 福井商、星稜
 特に外す理由は見当たらない。順当か。
 (この2校揃い踏みは結構久々のような・・・)

「近畿」(6)
 神戸国際大付、育英、天理、市和歌山商、大産大付、八幡商
 八幡商は準決勝の内容が良くないので4番目の選出ではなく後ろにランクされて
 しまうか?4番目はベスト8だが試合内容から市和商、次いで育英と接戦だった
 大産大付。6番目が八幡商、立命館宇治の争いであるが、立宇治が八商を上回るほどの
 決めてはないか。

「中国」(2or3)
 宇部商、関西、如水館?開星?
 2校なら上位2校。3番目は優勝校に敗れたという点では如水館だが山陰から1つは
 という点を考慮されると開星もある?(可能性低いか?)

「四国」(2or3)
 新田、西条、三本松?済美?高松商?
 最も難航しそうな地区。まず2つは決勝進出の愛媛勢で決定。これは地域性考慮しても
 準決勝の内容等も考えると濃厚。3つ目は準決勝の内容からは済美だが、原則、同一県
 から3校無しとの考えからすると厳しい。三本松がコールド負けでなければすんなり
 だったが・・・。(相手が優勝したことも含めて)
 逆に新田が優勝したことにより初戦敗退とはいえ香川1位の高松商が浮上。初戦敗退
 という点を除けば地域性・試合内容含めても問題はなく逆転で3番手も。
 中国地区3番手との比較は・・・難しいですね・・・。

「九州」(4)
 柳ヶ浦、沖縄尚学、神村学園、戸畑?東筑紫学園?
 4校目は福岡勢の争い。戸畑はコールド負けは痛い。さらに相手の沖縄尚学が決勝で
 敗れたのも。ベスト8の東筑紫学園は優勝した柳ヶ浦との延長15回との試合を
 評価されれば逆転選考も。戸畑とすれば福岡1位という点も考慮されることに託す
 ことになるか?

以上、長々と失礼しました。

[2949] Re:[2944] 近畿決勝は兵庫ダービー 投稿者:ゆーさん 投稿日:2004/11/08(Mon) 00:06

> 育英の知将・藤村監督は日頃から投手には連投させない方針とか言われとるそうやけど、もうそろそろそ国際への苦手意識がチーム内に芽生えてきとる筈。センバツ本大会はともかく、来年夏の県予選を見据えた戦いが必要やないかと思うんやけどなー。

夏の大会を目指しているからこそ連投させなかった。というのが実情じゃないかな?
この考えから行けば神宮も出たくなかったんじゃないかと。

まだ若竹君は連投に耐えうる身体じゃないと判断してるんでしょ。ここがプロや社会人、及び大学と違うところなんよ。
先のある選手だと思うからこそ、ここで無理するわけにはいかない。
若竹君を温存することで国際への苦手意識も持たさない。事実、今日の6回以降を見ればいい勝負は出来るという感じだったでしょ?
それに控えも今日初先発の岡瀧君もいい経験になったと思うし。

ただ、今日の守備は頂けないな。
公式戦初先発のピッチャーを守備で追い込んでどうするって感じだったし。

[2948] 愛工大名電(東海)神戸国際大付(近畿)新田(四国) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/07(Sun) 23:45

皆さん、こんにちは。いずれも同県対決となった本日の決勝で秋季地区大会の全日程が終了
しました。東海大会は愛工大名電が2年連続4回目の優勝、近畿大会は神戸国際大付が初優
勝、四国大会は新田が初優勝。明治神宮大会の出場校がすべて出揃いました。

▼東海大会(決勝)
愛工大名電(愛知2位) 004 210 000=7
___邦(愛知1位) 000 001 100=2
(名電)齊賀−井坂
(東邦)末藤−水野

http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/tokai/

▼近畿大会(決勝)
神戸国際大付(兵庫1位) 012 300 000=6
____英(兵庫2位) 000 002 000=2
(神国)大西、有元−桜井
(育英)岡滝、長滝、若竹−小林


http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kinki/

▼四国大会(決勝)
西_条(愛媛1位) 100 100 101=4
_田(愛媛2位) 420 100 00X=7
(西条)戸田、津島−飯田
(新田)門田−宮本


http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/shikoku/

[2947] こんばんは 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/07(Sun) 23:35

皆さん、こんばんは。
私の広島遠征中に、異常な?流量で盛り上がったようですね(苦笑)残念ながら利用上の留
意事項を読まれていない新規投稿者があとを断たない状況になりました。当掲示板を正常化
させるため、特に出場枠関連の書き込みはいったんオールクリアさせていただきましたので
ご了承ください。

[2946] 近畿代表校 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/07(Sun) 23:01

私の予想は、神戸国際大附・育英・天理・市和歌山商・八幡商・大産大付。

市和商は確実ですよ、2試合の内容(特に優勝した神国附戦の内容の濃さ)と投攻守キビキビとしたチームカラーから。和歌山1位も好材料。
大阪の1校は、優勝できなかった育英から1点も取れず一方的にコールド負けした八幡商に、15点も取られてコールド負けした履正社は、いくら大阪府1位でも厳しいでしょう。失礼ながら現段階では投手力が全国レベルからほど遠い戦いぶりでした。
大産大付は1回戦は大差でコールド勝ち、次の育英とはガップリ互角の中身のある熱戦を演じ、エース大西も力を発揮したと思う。
京都3位の立命館宇治は1つ勝ったと言っても、相手も3位校(南部)。次の天理戦も少し元気があったのは前半だけで、後半まったく無抵抗で敗退。内容的にはあまり見るべきものがなかった感じ。
もし、神国附が神宮大会で優勝してもう一つワクが回ってきたとしても、1回戦敗退ながら京都2位で神国附相手に砂田投手が内容のある投球を見せ、悪コンディションの中堅い守備力を見せた京都学園と立宇治が横一線で争うと見ます。

ちなみに、今日の決勝戦をのぞく近畿大会の全試合をスコアつけながら、じっくり観戦していました。

[2945] Re:[2954] 近畿頂点は神戸国際大附 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/07(Sun) 15:42

▼決勝 神戸国際大附6−2育英
    16年ぶりの兵庫決勝対決は神国附が勝って初優勝。

いやぁハリマオさんやおまへんか(わざとら?)、こんにちは。

> パブさん いつもながらの歯切れのエエ書き込みを楽しませてもろてます。特に試合状況報告は、ホンマその場で見とるくらい臨場感に溢れとるし、ポイントも端的に表現されとって、さすがやな〜と感心して読ませて戴いております。

ありがとうございます。そう言っていただけると…。

また、時折まじえる吉本の売れん若手漫才コンビ風口調でのボケとツッコミ(ちゃいました?)を適度に織り込んだ構成はお見事でんな。ワテもこれから大いに参考にさせてもらいます。(っちゅうても、中身の論議は別でっせ〜)

これはほんきでほめてないなー絶対。(笑

> パブさん、そして管理人さん 育英・藤村監督に成り代わっての弁明をよろしく!

実はワタシも不可解というか気にいらんのです、藤村雅美監督(初代ミスタータイガース・藤村富美男氏の息子さん)のそういう選手起用。今日の先発岡滝・2番手長滝(実は今日だけは観戦に行ってないのです。字、これでいいの?二人とも公式プログラムの登録選手名簿にも載ってない。直前入れ替えたな)共、もちろん今大会初登板。ラジオ聴いてると、監督のそんな雰囲気を感じたのか野手たちも気合入らず凡プレーも目立ったようで、5回までに6失点。6回からエース若竹を投入してからは流石に無失点だったけど、なにせ前半に背負った失点が多すぎて結局反撃も2点止まり。遅いっちゅーねん。(怒) 優勝する気ないんかい。ハリマオさんが言うように神宮大会で全国の強豪にもまれて一皮も二皮も剥けるいいチャンスを自ら放棄するように。井の中の蛙じゃいけんよ。
これで県地区大会(西神戸地区)で0−3、県決勝で2−7に続いて同じ神国附に3連敗。来夏のこと考えても勝ちに出るところだったと思いますけどね。
一方、神国附(長いんだもんここの名前・笑)は無敗の36連勝で神宮に行って自分らの力を試したかったんでしょう。モチベーションが違うわね、全然。ただ、近畿大会での各試合の得点は3・2・5・6というように爆発的な得点力があるわけではないし、好投手大西も、例えば天理戦を見ても判るように完璧というわけではない。おそらく神宮で連勝記録はストップするだろうけど?(ワカランけど)それはいいこと。大海を知って大きな魚に育って欲しい。近畿全体のレベルを引き上げるためにもね。
いいこと言うでしょ、ハリマオさん(笑            

[2944] Re:[2939] 近畿決勝は兵庫ダービー 投稿者:ハリマオ 投稿日:2004/11/07(Sun) 13:25

管理人さん、パブさん、そして「激闘&栄光」を盛り上げる皆々様 こんにちは。ハリマオです。 いやー、秋季大会も佳境に入り無茶苦茶盛り上がってますネ。ホンマおもろい試合ばっかりやってくれてワテ等高校野球ファンにはたまりませんなぁ。

パブさん いつもながらの歯切れのエエ書き込みを楽しませてもろてます。特に試合状況報告は、ホンマその場で見とるくらい臨場感に溢れとるし、ポイントも端的に表現されとって、さすがやな〜と感心して読ませて戴いております。また、時折まじえる吉本の売れん若手漫才コンビ風口調でのボケとツッコミ(ちゃいました?)を適度に織り込んだ構成はお見事でんな。ワテもこれから大いに参考にさせてもらいます。(っちゅうても、中身の論議は別でっせ〜)

> 大会前からの予想通り兵庫2強と天理がアタマひとつ抜けていた近畿でした。
その兵庫2強による近畿決勝がちょうど今行われておりますが、国際・大西と育英・若竹の現高校球界を代表する左右のエース対決を期待しとったのに、また裏切られてしもた。
なんでやねん!これで西阪神地区、県大会の決勝に続いて3回目やで!地区、県はいづれも若竹温存の育英に対し大西が投げた国際が連勝しとるので、今度ばかりは育英も絶好調の若竹を頭から持って来て国際に一矢報うて来るモンと思とったのになぁ・・・?
育英の知将・藤村監督は日頃から投手には連投させない方針とか言われとるそうやけど、もうそろそろそ国際への苦手意識がチーム内に芽生えてきとる筈。センバツ本大会はともかく、来年夏の県予選を見据えた戦いが必要やないかと思うんやけどなー。
ましてや近畿覇者になっての明治神宮大会出場は、センバツ前に全国の強豪のお手並みを直に拝見するエエ実戦の場やと考えるのが当り前なんや。なんで若竹で勝ちにいけへんの?
それとも2番手以降の投手育成でっか?(何もこの決勝でやらんでもエエやないの・・)
ひょっとして国際の連勝記録(勝てば新チーム36連勝)の手助けかいな?(ンなアホな!)

パブさん、そして管理人さん 育英・藤村監督に成り代わっての弁明をよろしく!

[2943] 東海大相模が優勝〜秋季地区大会(6日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/06(Sat) 20:15

皆さん、こんにちは。遠征先の広島からお送りします(笑
東海大相模が浦学を逆転して5年ぶり4回目の関東大会制覇です。愛工大名電、こちらも大
逆転ですね。東邦との愛知勢決戦は2年連続。近畿大会は育英と神戸国際大付が決勝進出。
愛媛大会もとい!四国大会は新田と西条が決勝進出を果たしました。

▼関東大会(決_勝)
東海大相模(神奈川1位) 000 500 000=5
浦和学院_(埼_玉1位) 200 000 001=3
(東相)小泉−鈴木
(浦学)井上、内田、井上、藤倉、坂上−今成


http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kanto/

▼東海大会(準決勝)
県岐阜商_(岐阜1位) 016 000 000=
愛工大名電(愛知2位) 111 430 00X=10
(岐商)藤原、川添−岡崎
(名電)斎賀−井坂
_
_邦(愛知1位) 300 002 000=5
_星(三重1位) 000 200 000=2
(東邦)木下−水野
(海星)小林悠、小堀−植木
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/tokai/

▼近畿大会(準決勝)
八幡商(滋賀1位) 000 000
_英(兵庫2位) 160 111X=10
(八商)上田−川口
(育英)若竹−小林 =6回コールド=
_
神戸国際大付(兵庫1位) 001 013 000=5
____理(奈良1位) 000 003 010=4
(神国)有元、大西−桜井
(天理)小倉、槌谷、藤井−橋間
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kinki/

▼四国大会(準決勝)
三本松(香川3位) 000 000 0=0
_田(愛媛2位) 000 070 X=7
(三本)宮崎、大山−浜垣
(新田)門田−宮本 =7回コールド=
_
西_条(愛媛1位) 101 001 000 01=4
_美(愛媛3位) 010 001 001 00=3
(西条)戸田、津島−飯田 =延長11回=
(済美)福井−西田
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/shikoku/

[2942] 近畿6枠+1 投稿者:みかん 投稿日:2004/11/06(Sat) 19:48

近畿は八幡商・育英・神戸国際大・天理は決定!市和商(和1位)・大阪産大は有力!
ただ、履正社は大阪1位なので可能性は若干はあるかも・・。とりあえず大阪は最低1校は保障されるはず!立命館宇治は3位やし厳しいのが現状・・。近畿勢が明治神宮大会優勝なら多分地域性で京都の立命館宇治が有力!もめるのは、履正社と大阪産大であろう。

[2940] 中四国の枠 投稿者:こんちゃん 投稿日:2004/11/06(Sat) 19:27

そもそも21世紀枠はなくしたほうがいいと思います。それの関係でわが中四国地方の選抜枠は6から5に減らされてしまって納得がいかないですね。中四国はそれなりに実績は残しています。どうも減らされたのは軽く見られてなりませんね。希望枠や神宮枠も撤廃して普通に見ていけばいいんですよ。僅差で競ったりしている高校もいるわけですしね。

同一県の出場は2001年に茨城県で、藤代、常総学院、水戸商業が確か出ています。ただ関東だから同一県が可能になったのかもしれませんね。今回は四国ですからその辺がどう出るのか・・・。済美は前回の選抜のチャンピオン、夏の大会準優勝ですからね。どう選考に影響があるのか。ふたを開けてみないと分かりませんね。個人的には九州の神村学園というところと、星稜が気になります。名将山下監督復活ですかね。

[2939] 近畿決勝は兵庫ダービー 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/06(Sat) 18:55

大会前からの予想通り兵庫2強と天理がアタマひとつ抜けていた近畿でした。

▼準決勝 育英10×ー0八幡商(6回コールド)
滋賀のみなさん、エライことになりました。準決勝に進出して来春のセンバツを確実にしていたはずの八幡商がここへ来てコールド惨敗、思わぬ黄信号の点灯です。しかも今日の内容の悪さは目を覆うばかり。エース上田は球威制球とも最低、ランナーに対するケアも散漫で失点を重ね、バックの守りも記録に表れないミス続出、攻撃も見送りの三振がやたら目に付くありさま…。これではベスト4に進出して気が緩んだと言われてもしょうがない。三田学園を完封、履正社に打ち勝った充実した八商とは別人の集中力を欠く戦いぶりでした。ここまでの実績からおそらく近畿最後の枠を取るとは思うけど、今日のゲームは印象が悪く、同じ京滋地区の立命館宇治や1回戦敗退ながら神戸国際大附相手に締まった好ゲームを展開した京都学園なども俎上にあがってきそうです。

▼準決勝 神戸国際大附5−4天理
さすがに準決勝、実力校同士ががっぷり四つに組んだ大会屈指の好ゲームでした。
神国附は今大会初登板の有元、天理はエース小倉の先発で始まった試合は、有元が力投して5回を終って神国附が井内のホームランなどで2−0とリード、神国附は6回表、この回から登板した天理二番手槌谷を攻略して3点を追加、5−0としてそのウラからエース大西をマウンドへ。この一週間左腕大西を想定して練習して来た天理打線、元々かかりの遅いエンジンも温まったのか眞井の右中間2ベースや田中克のヤフー球場レフトスタンド中段へ運ぶ特大一発などでアッという間に3点を返し2点差。8回にも東のタイムリーで1点差にした9回、2アウトから再び眞井がライト前クリーンヒット、打者田中克の時WPで二進、田中の打球は深いショートゴロ、神国附のショート日笠の一塁送球がワンバウンドでベースからそれてファーストがキャッチしている間に眞井が一気に本塁突入、わずかに及ばずタッチアウトで試合終了となりました。
天理にとっては二番手投手槌谷の不調が誤算とは言え、主軸打線は評判の好投手大西を打ち込んで力のあるところを見せつけ、センバツ切符を不動のものにした感のある一戦でした。 

[2938] 出場枠。 投稿者:青葉 投稿日:2004/11/06(Sat) 18:39

そもそも、中国・四国地区に3枠ずつ与えれば問題無いと思うんですよ。他地区の学校と出場枠を争うのはおかしいと思います。21世紀枠じゃないんだし・・・。これは東京と関東にも言える事ですよね。
あと、近畿に6枠は多すぎると思います。いくら地元だからって、5枠に抑える事は出来ないんですかね?近畿大会は出場校16に対し、2枠しか与えられない東北は18校、東北大会に出場しているんですよ。
これはいくらなんでもおかしいですよ。大会のレベルに差があるからなのかもしれませんが、東北大会ベスト4が出場できなくて、近畿大会ベスト8が出場できるってのは不公平すぎるんですよ。
近畿ってそんなに選抜では重要な地区なんですか?何で、東北や北信越が2枠にとどまっているのかが分かりません。

[2937] 中四国のセンバツ代表は 投稿者:よっかー 投稿日:2004/11/06(Sat) 16:18

神宮大会の結果まで選考は難しいですねー。
過去に今回のようなケースは無かったのかなぁ。ちょっと記憶も曖昧です。

だいたい選出される全高数も変動がありそう。不謹慎ですが阪神の震災と同じように、新潟からの選抜も考えられるし。

[2936] Re:[2932] 慶応か桐生一か日大豊山か? 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2004/11/06(Sat) 16:05

私も加わらせていただきます。私の予想は、ベスト4も含めての選考争いになると思います。実質甲府工業はシードで、常総も日没引き分け再試合で連戦になっているはずの浦和に負けてますからね。出場濃厚となっていますが、私なら保留です。そうなってくると、慶応、桐生一のほかにも前橋商業と埼玉栄も十分チャンスです。で、どうなるのか?私はこうだと思います。
東海大相模、浦和学院、修徳、前橋商業、甲府工業、日大豊山。前橋は常総に対し2失点で(その常総は浦和に10点取られてる。)希望枠でもチャンスはあるかもしれません。甲府は地元開催の考慮、慶応は21世紀枠での出場を待つのみになるでしょう。

[2935] 西条が勝ち決勝へ 投稿者:よっかー 投稿日:2004/11/06(Sat) 15:34

西_条 101 001 000 01=4
_美 010 001 001 00=3

済美は10回裏二死一二塁から浅い中前打で、制止をふりきり強引に本塁突入もタッチアウト。
西条は11回表二死一塁から、ラッキーボーイ7番川中(一年)にタイムリー三塁打で勝ち越し。前半の戸田、後半は津島の継投もバッチリで裏をきっちり討ち取って試合終了。
西条は16年ぶりに四国大会決勝へ進出。

[2932] Re:[2929] 慶応か桐生一か日大豊山か? 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/06(Sat) 00:04

> 特に浦和学院が優勝した場合は、間違いなく慶應でしょうね。

うーむ、どうでしょう(長嶋風^^;
五分五分というところではないでしょうか。必ずしも地区大会の戦いぶりだけで決まらない
ケースもあります。浦学との引分がプラス評価されれば有利と見るべきですが、いかんせん
再試合の0−6完封負けは痛いですね。得失点差で桐生一(7−9)と慶応(7−9※引分
試合を加味しても11−13)はまったく並んでいます。昨秋の東海大会、得失点差で並ん
だ海星と常葉菊川。準決勝を5−8で惜敗した海星が落選して、同じく準決勝を0−6で完
敗した常葉菊川が選抜されたケースがありました。きっちりとした選考基準がない以上、ど
こでどっちに転ぶか予想はつきません。ちなみに日大豊山は決勝こそ6点差負けですが準決
勝までの4試合で45得点(18失点)、5試合の得失点差が+21。やっぱり東京も関東
大会に参加してもらわないと優劣はつけにくいですね。プレイオフをやって欲しいな(笑

[2931] Re:[2929] 慶應義塾高 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/05(Fri) 23:07

あ、そうかぁ。
県大会で常総学院を破り茨城1位で関東大会に出てきた波崎柳川を倒した桐生一もいるんですね。桐一は準決勝で東海大相模に0−3ですか。得点差はそれほど開いてないけど試合内容がどうだったのか…。確かに東海相模が優勝した場合、地域性も加味すると桐一の可能性も出てくる…。う〜む。

[2930] Re:[2928] 慶応か桐生か 投稿者:ユウ 投稿日:2004/11/05(Fri) 22:56

明日の決勝戦で浦学が勝てば慶応の甲子園が近くなるでしょう。しかし相模が勝つともしかすると相模に準々決勝で敗れた桐生第一がということもあるかもしれません。地域性もありますから。

[2929] Re:[2928] 慶應義塾高 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/05(Fri) 22:37

鷹炎魂さん、こんばんは。
お名前拝見するに筋金入りのホークスファンとお察しします。(笑) どうぞよろしくお願いします。

> 関東の5校目(東京の2校目との比較になりますが)、個人的には慶應義塾を見てみたい気がします。
> 特に浦和学院が優勝した場合は、間違いなく慶應でしょうね。

おっしゃるようにグレーのユニフォーム、青赤白のストッキングの慶應義塾高を甲子園で観てみたい気がします。多分話題性から見ても、主催者側は選びたいはず。
もちろん戦績からも浦学に一度は五分の勝負を挑めているし、栃木1位の宇工を破っているし…。その浦学は常総を破って決勝進出、決勝一方は同じ神奈川の東海大相模、ということは神奈川のレベルの高さも物語っているわけで、そんなふうに推理して行けばどちらが優勝しても慶應にとっては悪い材料ではないと思います。
おっしゃるように私も、比較の相手、東京の日大豊山の負け方が芳しくないのも慶應にとっての好材料だと判断します。

[2928] 今晩は。 投稿者:鷹炎魂 投稿日:2004/11/05(Fri) 21:41

関東は明日決勝ですか…
関東の5校目(東京の2校目との比較になりますが)、個人的には慶應義塾を見てみたい気がします。
特に浦和学院が優勝した場合は、間違いなく慶應でしょうね。
「優勝校と引き分け再試合まで持ち込んだ」と言うことで…
しかも、東京の準優勝の日大豊山は、決勝で一方的に負けていますので、
比較でも慶應が有利だと思います。
皆様は如何お考えですか?

[2927] Re:[2922] 同一県3校出場の規定・・・ 投稿者:糀田 投稿日:2004/11/05(Fri) 21:38

とおるちゃん様、ぬん様、
ご教授ありがとうございました。

[2926] Re:[2925] これも「済美効果」? 投稿者:よっかー 投稿日:2004/11/05(Fri) 21:09

わが高知県の偏った高校野球勢力図があまりにも長く続いてるために、県内オールドファンの口をついて出るのは「最近の高校野球はおもろーない」です(苦笑)。私としては県内にある学校なら全て県代表として、何の文句も無いんですが、オールドファンは高知県人がナインに一人もいないチームを喜んで応援はしてないですね。いちおう甲子園大会は見てはいるんですが、明徳には「勝つこと」以外を求めてないのが、冷ややかな態度でよくわかります。市商や土佐、高知とあきらかに対応が違う。これは地元にいて思うのですが、非常によくない感情が伝わってくるんです(私だけかも)。明徳に県外の球児が集まってくると同じくらい、県内の球児は明徳を避けて進学していくんですよね。だから県内出身の優秀な子は明徳にいないんですよね。
親とか中学PTAが明徳を薦めない。私の高校時代は同級生が何人も明徳へ行ってたんですけどね。私の町出身の高校球児と言えば、市商で投手をした津野浩くんですが、小中学校の頃から親父さんとランニングしたり、神社の階段を駆け上がったり、周囲から見るとなんでそんなにってくらい小さい頃からトレーニングしてました。今はそんな野球バカはいなくなりました。
サッカーバカはいるのに...。
そう言えば、去年もとなり町から国見高へ行った子がいました。野球以外も県外から集まるんですよね。バスケットの田臥くんも神奈川から秋田でしょ。

>R-40様
>とおるちゃん様
「明徳みたいにならなきゃいいが」って言葉は、「県内に好かれない外人部隊にならなきゃいいが」って事ですかね。中学生ならともかく高校生はどこへ進学しても問題ないんですが、郷土愛が捻じ曲がってるが、良くも悪くも高校野球なんですかねぇ。

[2925] Re:[2924] これも「済美効果」? 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2004/11/05(Fri) 19:31

各都道府県の強豪校でも、寮を設置していないところもあります。また、関東や大阪都市圏の高校では、越県でありながら自宅に通ってる人もいるわけです。ちなみに済美の主砲鵜久森は地元松山の中学を卒業。駒大苫小牧は寮生活している人もいますが、優勝メンバー全員が北海道の中学を卒業しています。

[2924] Re:[2921] これも「済美効果」? 投稿者:R-40 投稿日:2004/11/05(Fri) 18:38

> 「明徳みたいにならなきゃいいが。」とおっしゃってるように済美も県外の人はいます。ピッチャー福井は岡山の西粟倉という鳥取の県境にあるところの出身です。私学なので、済美が他の県からどんどん獲ってくんじゃないんでしょうかね?(上甲監督はもとは宇和島東。公立校なのでそういうことに手を染めて欲しくないという人もいるとおもうのですが)
> R-40 さんはどう思われますか?

「とおるちゃん」さん、こんばんは!R−40と申します。
正直申しまして、私は若いころは公立高校のほうが好きでした。やはり「地元の代表」という印象が私立より強いし、野球のためだけに他県の学校に行くなんて、という思いがありました。だから、平成2年の選抜で、新田高校が準優勝したときも、あまり嬉しくはありませんでした。(新田の関係者の方、申し訳ありません!)

でも、今は違います。「甲子園に行きたい!そのために他県でもいいから野球の強豪校でもまれたい!」という高校生の気持ちを安易に批判することはできないと思うんです。(もちろん、強引なスカウト活動は非難されるべきでしょうが。)それに、野球留学したからといって必ずレギュラーになれる保障はなく、リスクも覚悟の上の選択だとも思います。また、過去に公立で実績のある指導者が新興の私学に招かれた場合、やっぱり「甲子園に連れて行ってやってほしい!」と、学校からもかなりプレッシャーをかけられていると思います。上甲監督の思いは分かりませんが、他県の生徒が多くなったとしてもこだわりはないように思います。もちろん、「たとえ私学であっても、県内の生徒だけで頑張って欲しい!」と思う人もいるだろうし。ただ、公立であれ私学であれ、甲子園を目指す思いは変わらないと思うし、その思いを私たち見る側も汲み取って上げなきゃな、と思います。
答えになってなかったら申し訳ありません。

[2923] 浦和学院と東海大相模が決勝へ〜関東大会(5日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/05(Fri) 15:17

浦和学院(埼玉)は常総学院(茨城)を破って2年ぶり4回目の決勝進出。東海大相模(神
奈川)は甲府工(山梨)を下して5年ぶり6回目の決勝進出。センバツ出場を果たせなかっ
た埼玉勢と神奈川勢がまさに昨秋の雪辱を果した格好になりました。

▼関東大会(準決勝)
常総学院(茨城2位) 200 203 100=
浦和学院(埼玉1位) 060 110 11X=10
(常総)小原、関根、高橋、飯田、伊勢−小池
(浦学)内田、坂上、井上、内田−今成
_
東海大相模(神奈川1位) 000 021 001=4
__工(山_梨1位) 000 000 010=1
(東相)小泉−鈴木
(甲工)三森−望月

▼秋季関東地区大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kanto/

[2922] Re:[2920] 同一県3校出場の規定・・・ 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2004/11/05(Fri) 01:02

> 四国の最近の出場枠は「3」です。
四国は中国と5枠をわけるということはご存知ですよね。だとすれば、5枠目が宇部商か四国の優勝校が神宮で優勝しない限り、四国の3は決定じゃないはずです。今回の場合、三本松が準決勝で大差の敗北をした場合、それは愛媛県ではなく、中国優勝の宇部商に接戦を演じた如水館(広島)が得る可能性が大です。つまり、「四国大会4強に残った2校を押しのけて8強の高校が選ばれることなる」ということは、中国地区の高野連が猛抗議をするかもしれない、ということを忘れてはいけません。もっとも、宇部商が神宮大会で優勝をすることが、一番の解決法だと思うんですが。

[2921] Re:[2915] これも「済美効果」? 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2004/11/05(Fri) 00:53

> 実は、愛媛で済美に野球部が設立され、監督が上甲正典氏が就任するということになったとき、高校野球ファンの仲間との会話で「明徳みたいにならなきゃいいが。(要は済美の「一人勝ち」)」というのがありました。
高知はより優秀な生徒が特定の学校に集まりやすいんではないでしょうか?(とはいっても明徳の場合、大半は他県出身者ですが。)
「明徳みたいにならなきゃいいが。」とおっしゃってるように済美も県外の人はいます。ピッチャー福井は岡山の西粟倉という鳥取の県境にあるところの出身です。私学なので、済美が他の県からどんどん獲ってくんじゃないんでしょうかね?(上甲監督はもとは宇和島東。公立校なのでそういうことに手を染めて欲しくないという人もいるとおもうのですが)
R-40 さんはどう思われますか?

[2920] 同一県3校出場の規定・・・ 投稿者:ぬん 投稿日:2004/11/05(Fri) 00:49

センバツの選考には、明かにされている明確な規定はありません。
だから、3校出場が「ゼッタイに100%不可能である」ということはありません。
もし、「3校出場は認めない」という規定があるならば不可能なんでしょうが・・・
ただ、「現実問題」としては「不可能」でしょう。
四国の最近の出場枠は「3」です。これを4県で争うわけですから1県に集中するのはセンバツの選考の要素の1つである「地域性を加味した選考」というのに反します。
そして、「四国で同一県から2校選ばれるのは、2校ともに決勝に勝ち進んだ場合のみである」という規定ももちろんありません。
例えば、想像しやすいように今大会の場合で考えますと、愛媛以外で唯一残っている三本松高校が決勝に勝ち進んだとしたら、反対のブロックの敗者(西条―済美の敗者)も、新田高校も出場できなくなり、4強に残った2校を押しのけて8強の高校が選ばれることとなります。これはやや地域性にとらわれ過ぎた選考なのではないかと思います。
地区ごとに選考の基準だとかなにを優先するのかだとか(地域性なのか、地区大会の成績重視なのか、あるいは県大会の成績が重要なのか)が違いますが、最近の傾向では、地域性に関しては極端な重視も、また極端な軽視もなくなってきており、成績をまず基準に選ぶことを前提にしてその上で地域性にあまりに偏りが出た場合には、再度考慮するということのようですよ。
私の考えでは、四国の選考に関しては、決勝進出の2チームが愛媛県である場合、その2チーム+三本松高校、三本松が決勝に上がった場合は愛媛の4強2校で争うような気がします。ただ、これも仮定ですが、三本松が準決勝であまりに無残な負け方をし、西条―済美が延長15回引き分け再試合なんていう結果の場合には、四国の選考委員は頭を悩ますことでしょうね。。。

[2919] 同一県からの3校出場について 投稿者:糀田 投稿日:2004/11/04(Thu) 18:37

同一県からの3校出場って、現在の規定では無理なはずですよ。

ところで、四国で同一県から一般枠での2校出場が認められるのは、
四国大会の決勝戦が同一県どうしの対戦になった場合のみ、という
規定があるって本当でしょうか?

[2918] 浦和学院センバツ当確〜関東大会(4日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/04(Thu) 15:35

昨日の延長14回日没引分の再試合。浦和学院(埼玉)が慶応(神奈川)を6−0で破って
ベスト4進出を決め、センバツ出場をほぼ確実にしました。浦和学院は、明日の準決勝で常
総学院(茨城)と対戦します。

▼関東大会(準々決勝)
_応(神奈川2位) 000 000 000=0
浦和学院(埼玉1位) 001 210 20X=6
(慶応)中林−鹿毛、高橋(浦学)内田、井上−今成
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kanto/

[2917] お久しぶりです 投稿者:惣一郎 投稿日:2004/11/03(Wed) 21:28

皆さんお久しぶりです。夏頃は結構書き込みしていましたが、
しばらくネットがごぶさたでした。
しかし、相変わらず色々な話題で盛り上がってますね〜。
今日はヤフーBBで近畿地区大会を観戦してきました。雑感を少し。

▼立命館宇治1−5天理
立命館宇治は2回、古森の風にフワフワとのった左越えソロで先制。
これを制球の良いエース中田が守りきるかと思いきや、
クロスプレーで怪我をした直後の4回裏に天理打線が襲いかかります。
エースが打たれ出すと守備も乱れ、記録にこそ残りませんでしたが
バント処理の失敗やベースカバーを怠るなどのミスも頻発。
7回裏に天理がスクイズ(内野安打)で4点目を決め勝負あり。
天理の左腕エース・小倉は思わぬ一発こそ許しましたが、
それ以降は速球をコーナーに決めて立命館宇治打線を封じました。
ところで天理は応援団が全く見当たらず(父母会はいたけど)。秋季大会だから?

▼市立和歌山商1−2神戸国際大付
シワショウ・田島、国際・大西、いずれも左腕エースですが
大西が130キロ台の速球とカーブを長身から投げ下ろす本格派なら、
田島は小柄で速球こそ120キロ台ながら緩急と牽制のうまさで勝負する技巧派。
両者とも持ち味を出して投手戦を演じましたが、
神戸国際が少ないチャンスをものにして逃げ切りました。
負けたとはいえ、田島投手の強力打線に立ち向かう投球は見事の一語。
何度もどでかいファールを打たれながら変化球で芯を外して打ち取り、
6回には2つの牽制アウトを奪うマウンド捌きを見せました。
両チームとも応援団が気合いが入っていて盛り上がりましたね。
特に国際のトランペット、毎年うますぎます。
球場に必殺仕事人のテーマが響いた時は、元吹奏楽部員の耳がしびれました。

ところで、国際の2番・伊田一塁手は4番をつとめてもおかしくないほどの
オーラと体格の持ち主でした(今日は田島投手にかわされてましたが)。
よくいう2番打者最強説にのっとっているのでしょうか。

[2916] 中国は宇部商、九州は柳ケ浦優勝(3日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/03(Wed) 19:54

皆さん、こんばんは。新球団誕生で沸く仙台から今帰って参りしました。宮城球場では新球
団楽天イーグルスのお披露目をやっていました。さて、遅くなりましたが本日の試合結果で
す。中国大会は宇部商が10年ぶり3回目の優勝、九州大会は柳ケ浦が初優勝を飾りました。
関東大会は本日引分になった浦和学院×慶応戦の再試合を明日11時より行い、準決勝は5
日、決勝は6日にスライドしました。

▼関東大会(準々決勝)
常総学院(茨城2位) 010 010 000=2
前橋商_(群馬1位) 000 000 000=0
(常総)伊勢−小池
(前商)冨田−塩原

埼玉栄(埼玉2位) 000 000 200=2
甲府工(山梨1位) 000 300 00X=3
(埼栄)木村−山本
(甲工)三森−望月
_
浦和学院(埼玉1位) 000 003 100 000 00=4
_応(神奈川2位) 001 012 000 000 00=4
=延長14回日没引分(再試合)
(浦学)井上−今成(慶応)中林−鹿毛、高橋

東海大相模(神奈川1位) 020 100 000=3
__一(群_馬2位) 000 000 000=0
(東相)小泉−鈴木
(桐一)鶴貝、武藤、渡辺−松井

▼秋季関東地区大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kanto/

▼近畿大会(準々決勝)
立命館宇治(京都3位) 010 000 000=1
___理(奈良1位) 000 111 20X=5
(立宇)中田−中島
(天理)小倉−橋間
_

市和歌山商(和歌山1位) 000 000 001=1
神戸国際大付(兵庫1位) 000 101 00X=2
(市和)田島−上野
(神国)大西−桜井

▼秋季近畿地区大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kinki/

▼中国大会(決勝)
_西(岡山1位) 210 500 010=
宇部商(山口1位) 000 052 05X=12
(関西)ダース、上田、西所−平井
(宇商)江本、工藤、江本−星山

▼秋季中国地区大会(トーナメント表)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/chugoku/

▼九州大会(決勝)
沖縄尚学(沖縄2位) 012 000 000=3
柳ケ浦_(大分1位) 300 000 12X=6
(沖尚)赤嶺、前嵩−兼屋
(柳浦)中村、山口俊−久恒

▼秋季九州地区大会(トーナメント表)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kyushu/

▼第35回 明治神宮野球大会(トーナメント表)
明治神宮大会の初日(12日)第1試合で宇部商は東京代表の修徳と、第3試合で柳ケ浦は
関東代表校と対戦することが決まりました。
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu04/

[2915] Re:[2913] これも「済美効果」? 投稿者:R-40 投稿日:2004/11/03(Wed) 11:44

よっかーさん、ばぶさん、とおるちゃんさん、こんにちは!

高知の「1強31弱」という言い方、私自身、ちょっと言い過ぎたかな、と思っていたんですが、皆様のレスが思っていた以上に肯定的だったのには正直驚きました。(もちろん、異論のある方も数多くいらっしゃるでしょうが。)
実は、愛媛で済美に野球部が設立され、監督が上甲正典氏が就任するということになったとき、高校野球ファンの仲間との会話で「明徳みたいにならなきゃいいが。(要は済美の「一人勝ち」)」というのがありました。結果として、創部3年目の今年の春優勝、夏準優勝という見事な成果を収め、やはり、「済美時代」が到来するのかな、と思いました。しかし、この秋季大会はベスト4のうち3校愛媛勢という、喜ばしい結果です。もちろん、これから先、どうなるかは分かりませんが、愛媛と高知に違うところがあるとすれば、それは「加盟校」の数ではないかと思います。高知が30校あまりであるのに対し、愛媛は60校あまりです。だから、高知はより優秀な生徒が特定の学校に集まりやすいんではないでしょうか?(とはいっても明徳の場合、大半は他県出身者ですが。)
あと、鹿実と樟南の2校独占が長らく続いた鹿児島で神村学園が優勝したように、明徳に対抗できる私学の存在があると高知の雰囲気も変わるのではないでしょうか?

[2914] ダルビッシュ、涌井、江川がプロ野球志望届 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/03(Wed) 00:58

皆さん、こんにちは。何人の高校生ルーキーがここから誕生するのでしょうか、楽しみです。
プロ野球志望届提出者は57名 になりました。ダルビッシュ(東北)、涌井・石川(横浜)、
江川(宇治山田商)らが新たに名を連ねました。

▼プロ野球志望届提出者一覧(11月2日現在)
都道府県____受付日
北海道奈 井 江 商尾山_淳悟9/2
奈 井 江 商冨家_翔太9/2
___増田_康弘9/6
_____洋介9/6
__田口_浩平9/9
北 海 道 栄木興_拓哉9/9
___金田_智哉9/10
__鈴木__10/8
___佐藤_剛士8/25
___木村_正太10/27
____ダルビッシュ有11/1
_聖 光 学 院本間_裕之9/14
___須藤__10/4
___東野__9/9
土 浦 日 大佐藤_仁史10/26
_____秀和9/24
____古橋_満久9/9
__及川_祐平9/28
千葉日大一吉岡_興志10/13
神奈川藤 沢 翔 陵加藤_雄一10/6
横浜創学館高橋__10/8
___涌井_秀章11/2
___石川_雄洋11/2
_世 田 谷 工__天擇9/9
__長屋__9/21
___大牧_大輔9/13
__於保_光則9/13
___三原_一将9/1
南 安 曇 農横山_翔太9/14
_
都道府県____受付日
___丸木__8/31
日本航空二相馬__9/11
_聖隷クリストファ中出_敦司9/16
_県 岐 阜 商金原正二郎8/24
____市川__9/9
宇治山田商江川_智晃11/1
___岩崎_晃洋9/1
____谷掛_雄介9/6
和歌山市和歌山商玉置__9/4
_大体大浪商橋本_太郎9/6
上 宮 太 子青松_敬鎔9/17
___濱岡__9/22
___水落_暢明10/5
東 住 吉 工山田_真大11/1
____藤原_虹気10/2
___井上__10/9
___廣瀬_晃一10/26
____佐々木友紀9/17
_宇 部 鴻 城安永_敏之9/30
_高 松 工 芸三崎_直也10/19
_西日本短大付竹山_諒平9/9
__花山_嵩真9/9
福岡工大城東定岡_卓摩9/10
福岡工大城東柴田_講平9/10
九産大九州藤中謙太郎9/28
____浦上_亮平9/14
___本田_繁寛9/8
___金城宰之左9/27
_57名


[2913] Re:[2909] これも「済美効果」? 投稿者:バブ 投稿日:2004/11/03(Wed) 00:11

よっかーさん、みなさんこんばんは。

> 高知の「1強31弱」は、まさにその通りですね。
> 明徳義塾以外の高校の落ち込みはなかなか止まりません。県下の市町村でも野球熱が冷めてる感じがします。(サッカーやってる子供が多い)

やはり、他の学校がいくら挑戦しても勝てない、ということがこれだけ長く続けば、ファンもストーリーが判ってる映画を見るようなものでしょうし、子供たちもそこに入るか県外にでも出なきゃ甲子園を望めない…。ある意味でシラケてしまってる部分があるのでしょうね。おまけに殆どが地元以外の子で、人里離れた山間で全寮生活しながら鍛え上げてる、という事ももうひとつ親しみをなくさせているのでしょうか…そんなことは関係ないですか?
強い私学が君臨していても、青森や宮城、奈良、鹿児島のように2校が競い合っていればまだいいのでしょうけどね。
もちろん明徳義塾が果たしてきた功績は大きく、名将馬淵監督の薫陶を受けた多くの優秀な人材があらゆる分野の球界に貢献しているのも事実。けど、私などはそろそろあの純白のユニフォームの胸に校章、「全力疾走」の土佐や、エンジの太い文字で[KOCHI]と入った高知、もちろん高知商、伊野商、中村、また高知中央などの新しいところも見てみたい気がします。
がんばれ!高知31弱。

[2912] Re:[2909] これも「済美効果」? 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2004/11/02(Tue) 22:22

> 高知の「1強31弱」は、まさにその通りですね。
> 明徳義塾以外の高校の落ち込みはなかなか止まりません。県下の市町村でも野球熱が冷めてる感じがします。(サッカーやってる子供が多い)
> それでも最近は高知中央などが、なんとかしようと熱心に力は入れているものの、まだまだカタチには現れてきませんね。

実際明徳は他のスポーツも盛んです。なにせ、サッカーの三都主、横綱朝青龍、ゴルフでは横峯さくらといった。大舞台で活躍している選手をたくさん出しています。その後、他のスポーツがさらに盛んになり、馬渕監督が退任されたら明徳野球部も廃れる可能性もあるでしょう。

[2911] Re:[2910] 済美vs明徳義塾 投稿者:ユウ 投稿日:2004/11/02(Tue) 18:38

こんばんは。はじめまして。で、早速回答なんですが3校出場と言えば最近では95年震災の影響で兵庫が、実力では01年に茨城がありましたね。ですが今回の場合愛媛の3校はないと思います。愛媛を3校にするぐらいなら中国に枠を回そうと考えるのではないでしょうか?

明日はいよいよ地元奈良の天理が準々決勝に挑みます。奈良は大阪と違って4に行かないと確実には選んでもらえないので頑張って欲しいです。

[2910] Re:[2903] 済美vs明徳義塾 投稿者:ドラゴン 投稿日:2004/11/02(Tue) 16:32

> 四国大会はさながら愛媛県大会の様相を呈してきました。
> この後の結果次第では、いっそセンバツに史上初の一県三校選出も異論は無いかも。
うる覚えで申し訳ありませんが、確か大阪が3校出場した選抜があったような記憶があるのですが。もっとも、一府ですが。

[2909] Re:[2904] これも「済美効果」? 投稿者:よっかー 投稿日:2004/11/02(Tue) 15:22

> R-40さま
高知の「1強31弱」は、まさにその通りですね。
明徳義塾以外の高校の落ち込みはなかなか止まりません。県下の市町村でも野球熱が冷めてる感じがします。(サッカーやってる子供が多い)
それでも最近は高知中央などが、なんとかしようと熱心に力は入れているものの、まだまだカタチには現れてきませんね。

>ミノ様
ありがとうございます。
なにはともあれ週末の試合が楽しみです。
高知県人としてかすかな希望の光は、済美がこの後の試合を全て圧勝することを望んでます。

[2908] 関東大会結果(2日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/02(Tue) 15:16

慶応(神奈川)が勢いに乗っています。栃木の覇者・宇都宮工を相手に序盤からリードを奪
って快勝。浦和学院は井上が日大明誠を完封。桐生一は渡辺、鹿沼のリレーで茨城1位の波
崎柳川との接戦をモノにしました。東海大相模は小泉が好投、木更津総合に守り勝ち。明日
はセンバツ出場権をかけた準々決勝4試合が予定され、地元・甲府工が埼玉栄の挑戦を受け
ます。注目の好ゲームがめじろ押し。

▼関東大会(1回戦)
宇都宮工(栃_木1位) 000 100 002=3
__応(神奈川2位) 014 101 00X=7
(宇工)本多、井上、大島−森田
(慶応)中林−鹿毛

波崎柳川(茨城1位) 200 301 000=6
桐生一_(群馬2位) 410 002 00X=7
(波柳)堀川−小田、椎名
(桐一)渡辺、鹿沼−松井
_
日大明誠(山梨3位) 000 000 000=0
浦和学院(埼玉1位) 000 011 10X=3
(明誠)本間、高井、小俣−小俣、谷口
(浦学)井上−今成

東海大相模(神奈川1位) 102 020 002=7
木更津総合(千_葉2位) 100 010 000=2
(東相)小泉−鈴木
(木総)成田、木村−戸田

▼秋季関東地区大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kanto/

[2907] 関西、宇部商が決勝へ〜中国大会(2日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/02(Tue) 15:15

関西(岡山)と宇部商(山口)が決勝進出を果し、来春センバツ出場を確実にしました。

▼中国大会(準決勝)
_星(島根2位) 010 041 000=
_西(岡山1位) 200 310 04X=10
(開星)桐山、古川、今田−重政
(関西)西所−平井
_
如水館(広島2位) 000 001 000=1
宇部商(山口1位) 000 200 02X=4
(如水)政岡−柚木
(宇商)好永−星山

▼秋季中国地区大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/chugoku/

[2906] 柳ケ浦、沖縄尚学が決勝進出〜九州大会(2日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/02(Tue) 14:57

創部2年目で初の甲子園切符を確実にした神村学園(鹿児島)は強豪・柳ケ浦(大分)から
先制するも惜しくも逆転負け。沖縄尚学は戸畑(福岡)を圧倒して決勝進出を決めました。

▼九州大会(準決勝)
__畑(福岡1位) 000 101 01
沖縄尚学(沖縄2位) 002 202 04X=10
(戸畑)木下、矢野−片山
(沖尚)前嵩、赤嶺−兼屋
_
神村学園(鹿児島1位) 200 000 000=2
柳ケ浦_(大_分1位) 100 013 00X=5
(神村)野上−椎葉
(柳浦)山口俊−久恒

▼秋季九州地区大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/kyushu/

[2905] Re:[2903] 済美vs明徳義塾 投稿者:ミノ 投稿日:2004/11/02(Tue) 13:08

> 四国大会はさながら愛媛県大会の様相を呈してきました。
> この後の結果次第では、いっそセンバツに史上初の一県三校選出も異論は無いかも。

確か、一般枠では同一県から2校までしか選出されないように変更になったはずです。
ちょっと前に茨城から3校選ばれたことがあったと思いますが、その後に改正されたはずです。
ただ、21世紀枠や希望枠が入っての3校はOKだったような気がします。
間違ってたらごめんなさい。

[2904] これも「済美効果」? 投稿者:R-40 投稿日:2004/11/02(Tue) 12:44

こんにちは!

昨日行われた四国大会2回戦の結果、ベスト4が出揃い、なんと、愛媛県勢が3校入るという快挙!愛媛県人としては、13年〜15年に出場できなかったことを思うと、本当に夢のようです。やはりこれも「済美効果」と言えるでしょうか?思い起こせば、平成になってから、「野球王国」と言われた愛媛も、松山商の優勝(8年夏)、新田の準優勝(2年春)はあったものの、やや低迷していました。ここに風穴をあけたのは新興勢力の済美でした。創部3年目での春優勝、夏準優勝という結果に県内の他校が刺激を受けたのは言うまでもないでしょう。私学の先輩である新田、かつて甲子園で優勝経験のある西条の今大会出場校だけでなく、今治西、松山商業、川之江なども黙ってはいないでしょう。いずれにしても、準決勝は「愛媛サバイバル」の様相を呈してきましたが、そんな中、10度目の出場での初勝利の余勢をかって、ベスト4に残った三本松にも頑張ってもらいたいものです。
話は変わるのですが、それにしても明徳義塾は特定の学校に負け続けてしまいますね?
PL(平成10年春、12年夏)、横浜(10年夏、15年春、16年夏)そして済美(15年秋、16年春、16年秋)と。これも「1強31弱」(高知県の方すみません!)と言われる高知県の現状の影響なんでしょうか?

[2903] 済美vs明徳義塾 投稿者:よっかー 投稿日:2004/11/02(Tue) 11:45

秋季四国大会・第2日目 11月1日 春野球場

_美 100 000 004=5
_徳 000 110 011=4
福井(済美)9回9被安打5奪三振6四死球2自責点
松下(明徳)9回9被安打6奪三振10四死球5自責点

一回一死一、三塁から暴投で1点を失った明徳義塾だったが、四回無死満塁、七回二死満塁、八回一死二、三塁と再三のピンチを踏ん張り無失点。ただ松下は制球力がいまひとつで、八回までに6四死球、球数も153球と疲れが隠せなかった。そして九回表、明徳松下は追い込みながらも決め球が外れて、先頭から4連続四球で1点差。さらに2本のタイムリーを許し一気に4失点。その裏、明徳一年北出の中前打で1点差にし、なお一死一、二塁と迫ったが、最後は内野ライナーが併殺になった。
明徳の大幅な組替え打線も悪くなく、四回は永松の同点タイムリー。五回にバッテリーエラーで勝ち越すと、八回も9番に下がった赤瀬のセンター前タイムリーで追加点。勝つ流れになっていただけに残念な敗戦でした。(高知県側から見た感想)
馬渕監督「まあ、また出直しますわ」

四国大会はさながら愛媛県大会の様相を呈してきました。
この後の結果次第では、いっそセンバツに史上初の一県三校選出も異論は無いかも。

[2902] 中国・四国大会結果(1日) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2004/11/01(Mon) 20:22

中国大会および四国大会の準々決勝の試合結果速報です。中国大会は開星、関西、如水館、
宇部商が4強へ名乗り。四国大会注目の決戦、済美は1−3と2点ビハインドで迎えた9回、
明徳義塾のエース松下をようやくとらえて4点を奪って大逆転。福井がウラの明徳の反撃を
1点に食い止めて強豪対決は幕を閉じました。本日予定の関東大会1回戦4試合は雨天のた
め明日(2日)に順延になりました。東京都大会結果は [2897] を参照。

▼中国大会(準々決勝)
_星(島根2位) 400 110 003=9
_陵(山口2位) 104 000 000=5
(開星)桐山−重政(華陵)長安−藤井

倉敷商(岡山2位) 002 000 000=2
如水館(広島2位) 100 000 20X=3
(倉商)近藤−赤沢(如水)政岡−柚木
_
高陽東(広島1位) 000 010 000=1
関 西(岡山1位) 200 021 000=5
(高陽)安部−財満(関西)西所−平井

宇部商(山口1位) 202 000 000=4
南陽工(山口3位) 100 100 000=2
(宇商)好永−星山(南陽)仲野−岡島

▼秋季中国地区大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/chugoku/

▼四国大会(準々決勝)
三本松(香川3位) 000 010 010=2
小松島(徳島1位) 000 100 000=1
(三本)宮崎−浜垣(小松)阿部、福島−山口

_田(愛媛2位) 000 400 000=4
高松商(香川1位) 100 010 100=3
(新田)門田−宮本(高商)高尾−小林
_
西_条(愛媛1位) 003 020 10=15
_佐(高知3位) 000 100 0=
(西条)戸田、津島−飯田(土佐)高見、政岡−苅谷

__美(愛媛3位) 100 000 004=5
明徳義塾(高知1位) 000 110 011=4
(済美)福井−西田(明徳)松下−永松、藤本

▼秋季四国地区大会(トーナメント表)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/aki/shikoku/

[2901] 春は遠くに... 投稿者:よっかー 投稿日:2004/11/01(Mon) 19:32

来年のセンバツは久々にわが県(高知)代表がいない大会になりますな(涙
愛媛県勢はベスト4に全校残ってるんですねぇ。素晴らしい。