[4000] 夏の選手権大会は8月6日に開幕 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/15(Fri) 18:10
- 皆さん、こんにちは。早くも夏の甲子園の話題です(笑
第87回全国高校野球選手権大会は8月6日に開幕。15日間、出場49校で開催されます。
組合せ抽選は8月3日に決まりました。
[3999] 甲西高校 投稿者:R−40 投稿日:2005/04/15(Fri) 13:40
- 湖の子さん、初めまして!R−40と申します。
> 『甲西』という名に一般の人はどれほどの方がピンとくるでしょう。学校創立3年目で甲子園ベスト4まで進みました。今年の神村みたいに創部3年目で出場した学校の中でもかなり異色の学校でした。
甲西高校、もちろん覚えてますよ!済美、神村学園、遊学館など、近年創部間もない高校の活躍が目立ちますが、比較的優秀な生徒が集まりやすい私学とは違い、滋賀県の片田舎の、創部3年目の公立高校の活躍は、KKコンビのPLと並ぶ、もう1つの67回大会の主役だったと思います。久留米商戦での逆転サヨナラも見事ですが、準々決勝の東北戦での逆転サヨナラも、本当に見事でした。試合後、佐々木投手が「相手がコツコツと当ててくるので本当に嫌だった。」と談話で述べていたとのこと。今「大魔神」といわれている佐々木投手の活躍を見るにつけ、当時の甲西の選手は、きっと誇らしく思っていることでしょう。
> 今、『甲西』町はありません。でも高校はあります。
何か、自分が印象深く思っている町名が消えるのは、とっても寂しいですね。でも、高校はそのままということなので、ちょっと安心しました。本当に頑張って欲しいものです。
[3998] Re:[3997] もう一つの‘春’ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/15(Fri) 12:52
- 湖の子さん、こんにちは。
> 私はかつて滋賀県甲西町に住んでいました。『甲西』という名に一般の人はどれほどの方が
> ピンとくるでしょう。学校創立3年目で甲子園ベスト4まで進みました。
第67回大会はKKコンビ最後の夏ということで話題の大会でした。3回戦の甲西×久留米商
戦は当サイト「世紀の逆転劇」にも収録している好ゲーム。甲西金岡と久留米商秋吉の投手戦
は0−0のまま延長戦に突入。11回表に久留米商が1点先制も、そのウラ甲西は2死一二塁
から4番石躍の右前安打で同点。さらに一三塁から1塁走者が盗塁、捕手の二塁送球を二塁手
と遊撃手が譲り合って中前に転がる間に三塁走者が生還しサヨナラ。勢いに乗った甲西は、準
々決勝で大魔神・佐々木擁する東北とも五分に渡り合い、最後は2試合連続の逆転サヨナラ勝
利の離れ業。準決勝は清原の2アーチなど打線爆発のPL学園に大敗(2−15)しましたが、
まさに甲西旋風を巻き起こしました。
▼1985年夏(選手権)3回戦 =延長11回=
久留米商(福岡) 000 000 000 01X=1
甲__西(滋賀) 000 000 000 02X=2
▼同準々決勝
東_北(宮城) 000 300 011X=5
甲_西(滋賀) 101 001 102X=6
[3997] もう一つの‘春’ 投稿者:湖の子 投稿日:2005/04/15(Fri) 11:21
- 管理人さん、皆さんこんにちは。
さて各地で春季県大会も開幕する中、滋賀県もあす開幕いたします。
私はかつて滋賀県甲西町に住んでいました。『甲西』という名に一般の人はどれほどの方がピンとくるでしょう。学校創立3年目で甲子園ベスト4まで進みました。こちらのサイトにも紹介されていますね。滋賀というあまり強くない県とはいえ、できたばっかりの、他県からいい選手を集められるはずもない普通の田舎の公立校が甲子園出場、ベスト4…。残念ながら私は当時を詳しく知りませんが、それでも当時の記事を見ると胸が熱くなります。今年の神村みたいに創部3目年で出場した学校の中でもかなり異色の学校でした。
翌昭和61年夏に出て以来遠ざかること18年。でも夏の県大会ベスト4には2回ほど進んでいます。最もそれも過去の話ですけど。
今、『甲西』町はありません。でも高校はあります。0Bというわけではありませんが、頑張って欲しいです。
私事、失礼いたしました。
[3996] Re:[3980] 小山西の敗退 投稿者:かぼ 投稿日:2005/04/14(Thu) 21:31
- 惣一郎さん、こんばんは。
返信が遅くなって申し訳ありません。
教えていただいた常総−明徳戦は少しテレビ観戦していた記憶があります。この大会の明徳義塾といえば、試合よりも、馬淵監督が松井に全打席敬遠を指示したエピソードばかりが取り上げられていた感がありましたが、この常総学院戦は面白かったです。
しかし試合を最初から最後まで見ていたわけではないので、残塁0は気づきませんでした。
このあたりが初出場の小山西と、何年も連続で出場している明徳義塾の差なのでしょうか。同じ大会での記録というのが面白いですね。
[3995] 愛知・岐阜・広島組合せ(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/14(Thu) 19:59
- 長嶋稼頭央さん、いつも春季県大会情報、ありがとうございます。
> 愛知と広島の春季県大会の組み合わせが決定しました。
> この4月より岐阜県高野連のHPが開設‥‥春季県大会の組み合わせも掲載されています。
東名阪の組合せはお約束(?)ですが、岐阜・広島もついでにヤグラ作っちゃいました(笑
スポーツ新聞の“全国版”みたいになってきた?(笑
▼春季高校野球・愛知県大会組み合わせ
▼春季高校野球・岐阜県大会組み合わせ
▼春季高校野球・広島県大会組み合わせ
主な大会の今後の日程は現在分かっている範囲で以下のとおりです。http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/haru/
▼春季府県大会日程
岐_阜:4/16〜4/29
愛_知:4/16〜4/30
滋_賀:4/16〜5/05
奈_良:4/16〜5/15
和歌山:4/16〜5/15
広_島:4/16〜5/01
兵_庫:4/23〜5/03
山_口:4/23〜4/25
栃_木:4/24〜5/04__
千_葉:4/24〜5/04
福_井:4/29〜5/09
島_根:4/29〜5/05
静_岡:4/30〜5/05
京_都:5/03〜5/22
山_形:5/20〜5/29
岩_手:5/25〜5/30__ ▼春季地区大会日程
九_州:4/23〜(5日間)/宮崎開催
四_国:4/29〜(3日間)/徳島開催
関_東:5/14〜(5日間)/埼玉開催
東_海:5/20〜(3日間)/三重開催
近_畿:5/28〜(5日間)/大阪開催
北海道:5/30〜(7日間)
北信越:6/03〜(4日間)/長野開催
中_国:6/04〜(3日間)/広島開催
東_北:6/12〜(4日間)/宮城開催
[3994] Re:[3990] なるほど 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/04/13(Wed) 19:30
- 整理すると、常総はフルカウントなので外してこないだろうと思ってラン&ヒット。
明徳バッテリーは初めからボール球を使って勝負にいかなかったというわけですね。
トリビア〜ンさん、綿密な解説ありがとうございました。
やはり、この掲示板に集まる方の野球知識はただごとではない。
[3993] 岐阜県高野連HP開設 投稿者:長嶋 稼頭央 投稿日:2005/04/13(Wed) 19:19
- この4月より岐阜県高野連のHPが開設されました。 http://www.ghbf.jp/
昨日12日に決定した春季県大会の組み合わせも掲載されています。
http://www.ghbf.jp/17haruken.pdf
これで東海地区4県のうち高野連HPが無いのは三重県のみになりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/sf9181
[3992] 群馬大会2回戦より(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/13(Wed) 14:58
- 皆さん、こんにちは。遅くなりましたが群馬大会2回戦の試合結果と九州大会の組合せです。
▼群馬大会(2回戦)
富岡実9−5前橋西 富岡8−1健福大高崎 館林商工11−1高崎北 吉井1−0藤岡
高崎工3−2伊勢崎 前橋工1−0勢多農林 榛名13−0伊勢崎興陽 尾瀬4−3利根実
東農大二10−1伊勢崎東 関東学園大付10−0安中実
▼春季九州地区 高校野球大会(組合せ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/haru/#kyushu
[3991] Re:[3987] ☆広島春季大会☆ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/13(Wed) 14:48
- 四葉のクローバーさん、こんにちは。お久しぶりです(笑
広島の春季大会情報、ありがとうございます。
> 各地で春季大会が始まっていますね。広島も昨日組み合わせが決まりました。御贔屓広陵は
> 17日の2回戦からの登場で、これからの土日は高校野球に費やす覚悟でございます(笑)
余談ですが、東京六大学に進んだ早大の上本(広陵)は2番二塁手で先発出場。デビュー戦と
昨日の3試合目はノーヒットでしたが、対立大第2戦で初安打(4打数2安打)を記録しまし
た。スイッチヒッターになったのかな?昨年の広商との定期戦では左で2安打しましたよね。
[3990] Re:[3986] (続き) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/04/13(Wed) 11:29
- 田辺投手は「抜けた球」がほとんどありませんでしたし、際どい所に(球が)来てましたから、バッテリーが巧かったと思います。
(TVカメラはセンターから撮ってますので、「勝負してない」と分かるのですが、打席ではまた違って見えるのでしょうね。)
唯一、抜けた球は1ボールからの2球目(スライダー、ストライク)ですが、打者がのけぞるような形になりましたので事なきを得ました。(これを打たれていたらショックが大きいかな?)
他は145km/hの全力投球の速球や、切れの良いカーブなど(いずれもボール球)…、
常総側は「勝負していない」とは思わなかったのではないでしょうか。
あと、「三盗」はサインのようです。(下のリンク先参照)
http://www.kochinews.co.jp/yakyu/kosi0220.htm
[3989] 九州大会組み合わせ決まる 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/04/13(Wed) 10:52
- 23日から始まる春季九州大会の組み合わせが決まりました。
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/05haru/kyusyu.htm
[3988] 愛知・広島 春季県大会の組み合わせ決定 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2005/04/13(Wed) 07:10
- 愛知と広島の春季県大会の組み合わせが決定しました。ともに開幕は今度の土曜日16日です。
愛知県高野連 http://www.aichi-kouyaren.com/haru/haruken-55.htm
スポーツオンライン http://www.sportsonline.jp/report/frmview.asp?mode=baseball&age=&public=&rallyID=5089
http://blogs.yahoo.co.jp/sf9181
[3987] ☆広島春季大会☆ 投稿者:四葉のクローバー 投稿日:2005/04/12(Tue) 22:29
- 藤村さん、こんにちは。かなりの御無沙汰でした(笑)
各地で春季大会が始まっていますね。広島も昨日組み合わせが決まりました。御贔屓広陵は
17日の2回戦からの登場で、これからの土日は高校野球に費やす覚悟でございます(笑)
<昨年の春季大会は広島商に負けましたので、今年は是非ともシード権を取って頂きたい>
中井監督の復帰に選手達もより一層練習に励んでいます☆ 主将も稲垣君から有木君へ代わり、
外国人新1年生も入部致しました。今後の彼らを見守りたいです(^^)
[3986] Re:[3985] 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/04/12(Tue) 22:21
- 惣一郎さん、ユウさん、こんばんは。
> 確かに三盗は不可解でしたね。素人の私にはよくわかりませんが、
> 二走は代走なので足に自信があっての盗塁敢行か、あるいは常総のサインミスだったのか。
> 打者は四球を選んでましたが、これはバッテリーが外したという方が正しいのかな?
ビデオで確認しました。
常総側からすれば、2ストライク1ボールからフルカウントになって、「外してこない」ということでの「ラン&ヒット」ということなのでしょう。(三盗失敗の)一つ前の球(ファール)も走ってました。
しかしながら、明徳バッテリーは勝負してませんね。明らかに「振ってくれれば儲け物」というような配球です。
それまで、打者・三浦は本塁打を含む4打数2安打、続く3番打者の坂は3打数0安打でしたから、当然なのかもしれませんね。
[3985] Re:[3984] 小山西の敗退 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/04/12(Tue) 18:03
- >ユウさん
確かに三盗は不可解でしたね。素人の私にはよくわかりませんが、
二走は代走なので足に自信があっての盗塁敢行か、あるいは常総のサインミスだったのか。
打者は四球を選んでましたが、これはバッテリーが外したという方が正しいのかな?
田辺投手は意外に被本塁打が多かったんですね。
言われてみれば、球威や球速で話題をさらった投手ではなかったような。
打たれても崩れぬ精神力や筧捕手との呼吸に長けていた気がします。
決勝で智弁和歌山のスクイズを外したのは語り草。
そんな彼も関大の三年。岩田(大阪桐蔭)とともに投手陣の柱として活躍が期待されます。
同じく関大に進んだ弟とバッテリーを組むかも。
[3984] Re:[3980] 小山西の敗退 投稿者:ユウ 投稿日:2005/04/12(Tue) 15:43
- >惣一郎さん
その試合は覚えていますよ。ただ僕は明徳の2本の本塁打よりも、最後のアウトのシーンの方を覚えています。なんで2死2塁でスタートを切ったんでしょうかね?
あと隠れた記録として、当時の明徳のエース田辺は甲子園で通算8本もの本塁打を打たれていたんです。01年夏の習志野戦で1本、02年春の金光大阪戦で1本、福岡工大城東戦で1本、02年夏の青森山田戦で2本、常総学院戦で1本、広陵戦で1本、智弁和歌山戦で1本の計8本でした。(誰が打ったのかはまた後日調べます。)これは最多記録なんですよ。もし優勝できていなかったら、「不運を絵に描いたようなチーム」の番外編に入っていたでしょうね。ちなみに1大会5被本塁打も00年夏の準優勝校東海大浦安の浜名と並ぶ大会最多タイの記録です。
[3983] 高校野球今昔 投稿者:サウスポー 投稿日:2005/04/11(Mon) 22:38
- こんにちは。球春真っ只中ですね!
最近の高校野球は選手もユニホームもだいぶ変わってきましたね。
練習自体も昔とは全然違うようですね。
でも、みんな甲子園を目標にしているのは一緒かな!!
今年も暑い夏に向けてみんな、がんばれ!!!
http://blog5.fc2.com/baseball555/
[3982] 関東一が修徳を下して8強(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/10(Sun) 23:54
- 皆さん、こんにちは。本日の春季大会試合結果です。
昨春の東京大会の覇者・関東一が夏春連続甲子園出場の修徳を撃破。修徳の磯部、齊藤を攻
略した関東一は終盤8回に逆転。11−10で大乱戦を制して、国士舘、二松学舎大付、明
大中野八王子とともに8強進出です。準々決勝の組合せは関東一×国士舘、日大三×帝京、
実践学園×桐朋、二松学舎大付×明大中野八王子。香川ではセンバツ出場2校による四国大
会出場校決定戦が行われ、高松に快勝した三本松が四国大会出場を決めました。三本松は県
大会優勝の高松商と16日に順位決定戦を行います。四国大会出場の8校が出揃いました。
▼群馬大会(2回戦)
前橋15−0市前橋 沼田12−1太田工 桐生工5−4太田 高崎経大付4−2中之条
桐生商4−3高崎東 藤岡工7−6渋川工 桐生西6−5常磐 太田東6−3明和県央
西邑楽28−0万場 前橋東2−1新田暁 渋川14−0高崎商大付
▼東京大会(5回戦)
関東一 102 110 150=11 (関一)小堀、三浦、山路−萩原
修_徳 002 052 010=10 (修徳)磯部、齊藤−佐藤直
国士舘7−2八王子 二松学舎大付6−4東海大菅生 明大中野八王子13−9芝浦工大高
▼神奈川大会(2回戦)
鎌倉学園10−2麻溝台 横浜10−0立花学園 法政二4−1西湘 相洋10−1橘
桐蔭学園7−5神奈川工 桐光学園12−2桜丘 磯子工6−4多摩 座間4−3城山
光明相模原6−3市川崎 相模原総合3−2鶴嶺 三浦5−3川崎工 秦野9−2生田
山手学院5−2関東六浦 日大高14−1釜利谷 武相9−3川崎北 南4−0上鶴間
希望ヶ丘7−6横浜翠嵐 大和西15−5鶴見工 茅ヶ崎西浜9−5関東学院 相模大野6−5海老名
横須賀総合8−1厚木東 平塚学園9−1綾瀬 湘南学院14−8相模田名 横浜隼人8−1藤沢翔陵
横浜創学館8−1厚木北 横浜商4−3久里浜 横須賀学院12−11岸根 湘南工大付12−2横須賀工
▼山梨大会(1回戦)
東海大甲府7−0富士学苑 日川19−0山梨園芸
▼同(2回戦)
甲府工8−1駿台甲府 帝京三17−0甲府西 甲府城西8−1山梨 市川10−9上野原
▼大阪大会(1回戦)
関大一18−1工芸 大阪桐蔭13−2槻の木 阪南10−0山本 福井5−2金光八尾
東10−0南寝屋川 上宮14−3追手門学院 布施10−7今宮 柏原8−1北野
豊中4−3枚方津田 大工大高5−2大商学園 開明11−1島本 河南5−1明星
金光大阪6−5興国 登美丘14−5八尾翠翔
▼同(2回戦)
大産大付6−1清水谷 北陽5−0阿武野 信太20−17千里 上宮太子11−1牧野
星翔15−14茨木工 大阪1−0佐野工 大院大高6−0泉尾 摂陵7−1園芸
淀川工12−0市岡商 清教学園17−12久米田
▼香川大会(四国大会出場校決定戦)
三本松10−5高松
※三本松は四国大会出場。高松商との順位決定戦(4/16)へ。
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/haru/
[3981] Re:[3979] 初めまして! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/10(Sun) 22:23
- black shotさん、はじめまして。
> キャプテンの今成捕手が高校生日本代表(?)に選ばれたみたいなので嬉しいです。
9月2日に韓国で開幕する第6回アジアAAA野球選手権大会に出場する全日本高校選抜チ
ームの第1次候補選手25人のひとりに選ばれただけで最終決定ではございません。夏の選
手権後に入れ替えがあり、さらに18人に絞り込まれます。
参考記事‥‥[3950] 3A全日本高校選抜・候補選手を発表
[3980] Re:[3977] 小山西の敗退 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/04/10(Sun) 22:23
- かぼさん、初めまして、こんばんは。
小山西−玉野光南の、ある意味対極に位置する試合があります。
第84回選手権大会 3回戦
常総学院 100 020 120=6 内田、飯島、磯部−島津
明徳義塾 031 000 03X=7 田辺−筧
新旧の名将の対決、点の取り合いで流れが激しく入れ替わりました。
8回表、常総学院がじわじわと明徳エース田辺を攻めて勝ち越し。
その裏をエース飯島がテンポ良く抑え、明徳が敗色濃厚かと思われましたが、
失策で2死一塁としたところで沖田の2ランが飛び出し同点。
その余韻さめやらぬ中、現中日の森岡が初球を右翼へ一直線に運び逆転。
明徳初の全国制覇のきっかけともなった試合です(翌夏の常総優勝の伏線でもある?)。
まあそれはさておいて……この試合、隠れた記録があります。
明徳義塾がなんと残塁0を記録しているのです。
たまたま盗塁死や走塁死でイニングが終わったりしているといえばそれまでですが、
明徳の攻めの効率の良さを表しているとも言えます。
ちなみに試合が終わったのも常総の盗塁死でした。
[3979] 初めまして! 投稿者:black shot 投稿日:2005/04/10(Sun) 22:13
- 素晴らしいサイトですね!これからたまに来ると思うのでヨロシクお願いします!
さてボクの住んでる埼玉の浦和学院は甲子園では久しぶりに1回戦で消えてしまいましたが、
キャプテンの今成捕手が高校生日本代表(?)に選ばれたみたいなので嬉しいです。
日本ハムもドラフト獲りを狙っていて、今年は巧打の選手が揃ってるので夏こそは
堂上選手のように、目立つ活躍をして甲子園で優秀な成績をおさめてほしいです!
[3978] Re:[3977] 小山西の敗退 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/10(Sun) 16:10
- かぼさん、こんにちは。
> 小山西が「不運…」に掲載されていない理由が分かったような気がします。
当サイト的にいえば、小山西は“記憶にも記録にも残りそうな”ゲームをしたのは事実なん
ですが、ちょうどハマる適当なコーナーがなかった、残念!という感じです(笑
[3977] Re:[3975] 小山西の敗退 投稿者:かぼ 投稿日:2005/04/10(Sun) 13:37
- 管理人様、さっそくありがとうございました。
バント失敗が7回とはひどいですね。日章学園は相手の巧さが上回って敗れたのに対し、小山西は好機を潰し自滅したといった感じでしょうか。
一見似たような感じですが、小山西が「不運…」に掲載されていない理由が分かったような気がします。
[3976] 愛媛は新田が四国大会出場(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/09(Sat) 23:48
- 皆さん、こんばんは。
東京大会は5回戦。日大三、帝京、実践学園、桐朋がそれぞれ勝ち上がって8強進出です。
愛媛ではセンバツに出場した2校による四国大会出場校決定戦が行われ、新田が4−3で西
条を破り四国大会出場を決めました。新田は県大会優勝の松山商と16日に順位決定戦を行
います。また本日、群馬大会、神奈川大会、山梨大会が開幕しました。結果は次のとおり。
▼群馬大会(1回戦)
利根実15−3下仁田 伊勢崎興陽5−3玉村
▼同(2回戦)
前橋商3−1樹徳 大間々25−0松井田 高崎商12−4中央 伊勢崎工12−6渋川青翠
桐生2−1藤岡北 前橋南3−0伊勢崎商 桐生一7−0利根商 前橋育英5−2群馬高専
館林5−2桐生南 太田市商19−1大泉 高崎11−1嬬恋 桐生西3−3常磐(延長15回引分再試合)
▼東京大会(5回戦)
日大三3−0大泉 帝京11−1江戸川 実践学園10−3正則学園 桐朋10−1帝京八王子
▼神奈川大会(1回戦)
綾瀬13−6二宮 久里浜9−0上溝南 橘12−5大磯 磯子工10−8大清水
海老名5−2鎌倉 厚木東8−2湘南台 生田6−3向上 光明相模原2−1松陽
川崎工4−3上郷 座間15−5弥栄東 鶴嶺9−2足柄 相模田名8−6瀬谷西
厚木北9−0舞岡 桐蔭学園8−0厚木 南11−1川和 法政二5−3藤嶺藤沢
麻溝台7−6新羽 川崎北2−1茅ヶ崎 桜丘7−0瀬谷 横須賀学院4−3横浜緑ケ丘
釜利谷9−8逗子 横浜隼人9−2追浜 鶴見工13−4平塚江南 立花学園10−6市ケ尾
関東六浦5−2東 希望ヶ丘7−0磯子 横須賀工13−4中央農 関東学院11−2神奈川商工
▼同(2回戦)
日大藤沢8−1大和東 横浜商大高10−0山北
▼山梨大会(1回戦)
甲府一7−1大月短大付 白根10−8富士河口湖 甲府昭和9−8甲府東 峡南7−1甲府南
北富士工・吉田商・北陵10−4石和
▼大阪大会(1回戦)
桜宮14−0能勢 岸和田産17−1清友 生野工10−0大和川 桜塚6−1今宮工
八尾18−4横山 大手前5−4四條畷北 住吉4−3此花学院 東淀川5−3同志社香里
東豊中9−7堺上
▼同(2回戦)
門真なみはや2−1成城工 箕面東11−1天王寺商 泉大津8−5英真学園
▼愛媛大会(四国大会出場校決定戦)
新田4−3西条
※新田は四国大会出場。松山商との順位決定戦(4/16)へ。
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/haru/
[3975] Re:[3974] 小山西の敗退 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/09(Sat) 15:33
- かぼさん、はじめまして。小山西×玉野光南戦はこんな試合でした。
小山西が3点リードで迎えた9回ウラ、玉野光南は連続死球の2走者を置いて4番尾上が起
死回生の中越え同点3ランを放ち7−7。そして延長11回、玉野光南の5番木村の右前打
で二塁走者の小西が帰ってサヨナラゲーム。捕手がタッチしたようにも見える微妙な判定で
した。この試合、小山西は全員安打(大会史上50回目)で全員四死球(第22回大会で静
岡商が記録した23四死球以来史上4回目)。しかも、全員残塁(第77回大会で星稜が記
録して以来史上16回目)という文字どおり記録的な拙攻でした。13四死球と相手投手の
制球難に助けられて再三走者を出しながら、小山西は何と送りバント失敗7回、残塁は全員
の18。これだけ好機を逃せば、勝利の女神は微笑まないことを証明するようなゲームでし
た。9回表の2点でダメ押し、勝ちパターンとなりホッとしたところに大きな落とし穴が待
っていました。
▼平成14年夏(第84回選手権大会)2回戦
小山西_(栃木) 000 010 312 00X=7 (小山)池田−久保
玉野光南(岡山) 100 011 103 01X=8 (光南)田中、塚本−木村
[3974] 小山西の敗退 投稿者:かぼ 投稿日:2005/04/09(Sat) 14:23
- はじめまして、かぼといいます。
昨年からよく拝見していました。様々な名勝負の記事が面白く、掲示板にも最新の情報が掲載されているので、お気に入りとなっています。
ところで、「不運を絵に描いたようなチーム」の3「日章学園」で、22安打を放って勝てないという話を読ませていただきました。
以前同じようなゲームで、小山西が全員安打・全員四死球にもかかわらずサヨナラ負けを喫したというのがあったと思うのですが、私はあいにく翌日の新聞で知っただけで観戦していません。
もし実際に観戦されていて(TVやラジオでも可)、この試合を覚えてみえる方がいらっしゃったら、どんなゲームだったのか教えていただけますか?
[3973] Re:[3972] 6回戦 投稿者:R−40 投稿日:2005/04/09(Sat) 12:33
- 惣一郎さん、こんにちは!R−40です。
> 第54回 163校
> 第55回 170校
> 第56回から分裂 東:92校 西:82校
> この参加校数で分裂するのなら、神奈川は東西に分けてもおかしくないですね。
確かに、この参加校で東西に分かれたのであれば、神奈川、大阪などで2つに分かれても不思議ではないですね。私も1988年の選手権から、石川が西地区に移動したときに、「これは、将来の神奈川の2校出場を考えてのものだろうな。」と思ったものです。ただ、そうならないもう1つの理由として、文部省(現文部科学省)からの通達で、「1つの大会は14日をメドに開催するように。」というのがあったようです。ですから、やみくもに2校出場地区を増やすことができないのかもしれません。
管理人さんへ:[3967] ログ、大変失礼しました。
[3972] Re:[3969] 6回戦 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/04/09(Sat) 02:18
- わがままさん、こんばんは。
東京都高野連のページはご覧になりましたか? そちらに各大会の優勝校と参加校数が記載されてます。
http://www.tokyo-hbf.com/index.php
一部を抜粋すると、
第54回 163校
第55回 170校
第56回から分裂 東:92校 西:82校
この参加校数で分裂するのなら、神奈川は東西に分けてもおかしくないですね。
[3971] Re:[3966] 春季神奈川県大会組み合わせ決定 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/08(Fri) 22:44
- 長嶋さん、情報提供ありがとうございました。
> 春季神奈川県大会の組み合わせが決定しました。9日(土)開幕です。
トーナメント表をズバリ掲載しておきます。
▼春季高校野球・神奈川県大会組み合わせ
[3970] 修徳、二松学舎、関東一が4回戦突破(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/08(Fri) 22:43
- 皆さん、こんばんは。春季東京大会の試合結果です。
昨夏の西東京大会準Vの穎明館は芝浦工大高によもやの完敗。同じく東東京大会準Vの二松
学舎大付は7点のビハインドを跳ね返して終盤に追いつき、延長戦の末に成立を下していま
す。4回戦屈指の好カードは5人の投手による継投で世田谷学園の反撃をかわした関東一が
勝ち上がりました。甲子園・春夏連続出場の修徳は日野に8回コールド勝ち。
▼東京大会(4回戦)
八王子10−3葛飾商 二松学舎大付12−11成立 東海大菅生8−3清瀬 芝浦工大高8−2穎明館
国士舘10−0石神井 明大中野八王子12−6城東 関東一12−6世田谷学園 修徳10−2日野
http://www.tokyo-hbf.com/index.php
明日は、群馬大会、神奈川大会、山梨大会が開幕します。
[3969] Re:[3963] 6回戦 投稿者:わがまま 投稿日:2005/04/08(Fri) 19:50
- R−40さん、返信ありがとうございます。
自分で気になって可能な限り調べましたら、東京が東西に分かれた頃の参加校は160校台でした。
普通なら6回戦など有り得ぬところですね。ところが当時はシード校の初戦は4回戦だったと思います。
(俗にいうところのスーパーシード)
しかも単にシードされても威張れないくらいシ−ド校数が多かった記憶があり、そんなことで6回戦が
存在したのでしょう。
[3968] Re:[3967] 公立高校の監督事情(愛媛の場合) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/08(Fri) 14:36
- R−40さん、ご丁寧に説明ありがとうございます(笑
> 今年、愛媛から選抜出場した西条高校の八木監督は、伊予ー今治西ー松山北を経て、西条高
> 校の監督になりました。今治西時代には、今ヤクルトにいる藤井秀悟投手を育て、(中略)
> 今春の県大会で準優勝した松山北の井上監督は、以前丹原を率いて、2000年の選手権に
> 丹原を初出場させましたし、中日の野口茂樹投手を育てた人でもあります。
当サイトの高校野球クイズの出題そのものです。↑を読んだ方は答が解っちゃうかな?(笑
[3967] 公立高校の監督事情(愛媛の場合) 投稿者:R−40 投稿日:2005/04/08(Fri) 12:18
- > > 高陽東・小川監督が今春から呉昭和高校に異動だそうです。
> 県教委の下した人事異動。監督である前に公立高校の教諭ですからやむを得ません。
今年、愛媛から選抜出場した西条高校の八木監督は、伊予ー今治西ー松山北を経て、西条高校の監督になりました。今治西時代には、今ヤクルトにいる藤井秀悟投手を育て、松山北時代には、甲子園出場こそならなかったものの、今治西や宇和島東に善戦するなど、毎年いいチームを作っていました。また、今春の県大会で準優勝した松山北の井上監督は、以前丹原を率いて、2000年の選手権に丹原を初出場させましたし、中日の野口茂樹投手を育てた人でもあります。愛媛の場合は、公立の監督は大半が教職員です。だから、何年かすると人事異動で転勤という「宿命」が待っています。他県の事情はわからないんですが、以前バブさんがおっしゃられた、公立高校低迷の一因かもしれません。
[3966] 春季神奈川県大会組み合わせ決定 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2005/04/08(Fri) 06:43
- 春季神奈川県大会の組み合わせが決定しました。9日(土)開幕です。
神奈川県高野連HPより http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/haru.html
センバツ出場の慶応、東海大相模は3回戦から登場
シード校の対戦相手
第1シード 横浜 市ヶ尾−立花学園の勝者
平塚学園 綾瀬−二宮の勝者
第2シード 鎌倉学園 麻溝台−新羽の勝者
日大 釜利谷−逗子の勝者
桐光学園 瀬谷−桜丘の勝者
相模原総合 鶴嶺−足柄の勝者
http://blogs.yahoo.co.jp/sf9181
[3965] 春季岐阜県大会出場校決定! 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2005/04/08(Fri) 01:00
- 岐阜県は先日4日で地区大会が終了し、県大会進出校24校が出揃いました。
【秋季大会ベスト4・予選免除】 県岐阜商、中京、中津商、市岐阜商
【岐阜地区・8校】1位:長良、山県、岐阜総合学園、岐阜第一、
岐南工、各務原、岐阜工、加納
【西濃地区・3校】 1位:大垣商、大垣南、大垣日大
【中濃飛騨地区・6校】 1位:武義、関商工、益田清風、帝京可児、美濃加茂、加茂
【東濃地区・3校】 1位:土岐商、麗澤瑞浪、中津川工
秋季ベスト4と各地区1位の計8校は2回戦からの登場です。
http://blogs.yahoo.co.jp/sf9181
[3964] 日大鶴ヶ丘、桜美林が4回戦敗退(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/07(Thu) 20:59
- 皆さん、こんばんは。春季東京大会の試合結果です。
昨秋の東京大会4強の実践学園と帝京は順当勝ち。同準優勝の日大豊山が昨日敗退したのに
続いて日大鶴ヶ丘も姿を消し、日大系列校が大苦戦する中、昨夏の西東京代表・日大三は駒
大高に終盤の8、9回で逆転して2−1の辛勝。
▼東京大会(4回戦)
日大三2−1駒大高 実践学園11−5文京 帝京16−0日野台 正則学園6−4拓大一
江戸川5−4桜美林 大泉2−1日大鶴ヶ丘 桐朋10−0明星 帝京八王子14−3工学院大付
※各試合のランニングスコアは東京都高等学校野球連盟の公式サイトを参照。
http://www.tokyo-hbf.com/index.php
[3963] Re:[3958] 6回戦 投稿者:R−40 投稿日:2005/04/07(Thu) 16:42
- わがままさん、こんにちは! R-40と申します。
> 「6回戦」 というカキコを見て思わず反応してしまいました。 高校野球ファンにとっては死語みたいなものでしょうが、私の幼い記憶にはありますねえ。 東京が東西に分かれる直前くらいでしょうか。スーパーシード制でしたので実際に256校を 超えていたか否か正確にはわかりませんが、少なくとも日大桜丘と日大三でセンバツ決勝を 戦った時の夏にはあったはず。
私は今年本厄(41歳)の高校野球ファンです。高校野球に興味を持ち始めたのが「さわやかイレブン」の池田高校の準優勝からで、このとき小学校4年生でした。日大桜丘と日大三の「東京決戦」は、かすかに記憶に残ってる程度です。このときに、地方大会で「6回戦」があったのは初めて知りました。また何かありましたら教えてください。
[3962] Re:[3961] たびたびすみません。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/07(Thu) 13:58
- こしけんさん、こんにちは。
> 高陽東・小川監督が今春から呉昭和高校に異動だそうです。
県教委の下した人事異動。監督である前に公立高校の教諭ですからやむを得ません。
[3961] たびたびすみません。 投稿者:こしけん 投稿日:2005/04/07(Thu) 06:46
- 「甲子園出場監督・通算勝星ランキング」で、49位タイにランクインの
高陽東・小川監督が今春から呉昭和高校に異動だそうです。
硬式野球部はあるそうですが、監督を務めるかどうかは現時点では不明です。
[3960] 修徳が完封発進、早実は3回戦敗退(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/06(Wed) 21:58
- 皆さん、こんばんは。トリビア〜ンさん、愛媛大会のフォローありがとうございます。
東京大会3回戦で修徳が登場、完封勝ちで好発進です。早実は城東に惜敗、3回戦で姿を消
しました。愛知では二次予選が行われていますが、県大会出場校がほぼ出揃った模様です。
組合せが決まり次第、掲載したいと思います。高知大会は明徳義塾が優勝。長崎は長崎南山
が優勝、熊本は熊本工が優勝、それぞれ九州大会出場を決めました。
▼東京大会(3回戦)
修徳12−0小平西 清瀬10−1目黒学院 国士舘13−4駒場学園 関東一11−1武蔵工大付
城東4−3早稲田実 穎明館6−3日大豊山 世田谷学園19−2狛江 二松学舎大付7−6日大二
葛飾笑5−3足立西 八王子6−3早大学院 芝浦工大5−4明治 東海大菅生4−0八王子実践
成立5−2東亜学園 石神井4−2都駒場 日野5−1昭和 明大中野八王子11−4北多摩
▼高知大会(決勝)
高知中央 000 000 000=0 (中央)松清、嶋津−大西
明徳義塾 000 010 01X=2 (明徳)松下−永松
▼長崎大会(決勝)
波佐見_ 000 100 000=1 (波佐)田川、松本浩、石本−前川
長崎南山 100 000 11X=3 (南山)川口−古川
※長崎南山は九州大会出場。
▼熊本大会(決勝)
文_徳 000 100 000=1 (文徳)太田−井嶋
熊本工 100 001 00X=2 (熊工)敷根−沢見
※熊本工は九州大会出場。
▼宮崎大会(決勝)
都城商_ 020 010 001=04 (都商)別府園、東−柏
宮崎学園 140 110 03X=10 (宮学)安田勇−別府
▼同(3位決定戦)
日南学園 110 220 4=10 (日南)宮川−戸高
宮崎日大 010 000 0=01 (日大)柏村、大坪、川西−豊田
▼九州大会出場校(確定)
県_名 推_薦 優_勝 2_位 3_位 4_位 _福_岡_ 戸 畑 東筑紫学園 飯 塚 福岡工大城東 戸 畑 商 ― 佐_賀 ― ― 佐 賀 西 ― ― ― 長_崎 ― ― 長 崎 南 山 ― ― ― 熊_本 ― ― 熊 本 工 ― ― ― 大_分 柳 ヶ 浦 ― 大 分 工 ― ― ― 宮_崎 ― ― 宮 崎 学 園 都 城 商 日 南 学 園 宮 崎 日 大 鹿児島 神 村 学 園 ― 樟 南 鹿 児 島 工 ― ― 沖_縄 沖 縄 尚 学 ― 浦 添 商 ― ― ―
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/haru/
[3959] 九州大会 長崎予選 決勝 投稿者:鷹炎魂 投稿日:2005/04/06(Wed) 20:43
- 波佐見000100000=1 (波佐見)田川、松本浩、石本−前川
南 山10000011X=3 (南 山) 川口−古川
南山は2季連続10回目の九州大会出場です。
[3958] 6回戦 投稿者:わがまま 投稿日:2005/04/06(Wed) 20:39
- R-40さんの
>「6回戦」
というカキコを見て思わず反応してしまいました。
高校野球ファンにとっては死語みたいなものでしょうが、私の幼い記憶にはありますねえ。
東京が東西に分かれる直前くらいでしょうか。スーパーシード制でしたので実際に256校を
超えていたか否か正確にはわかりませんが、少なくとも日大桜丘と日大三でセンバツ決勝を
戦った時の夏にはあったはず。当時東西に分かれた時は違和感いっぱいでしたが、そりゃ
分けて当然だったですね。
[3957] Re:[3955] 愛媛は松山商、鹿児島は樟南(春季大会情報) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/04/06(Wed) 17:18
- 藤村管理人さん、こんにちは。
遅くなりましたが、8強予想の集計、お疲れ様でした。
去年の5倍近い人数で、さぞかし大変だったと思います。
そしてサイトの更新も終わり、一段落ですね。
選抜も終わり、話題は春季大会へ。試合情報ありがとうございます。
ところで愛媛ですが、決勝なのにランニングスコアが無いのは寂しいので挙げときます。
▼愛媛大会(決勝=5日)
松山北 000 103 210=7(松北)田丸−田村
松山商 204 000 20X=8(松商)三好、阿部−門屋
(松山商の阿部投手は、プロ野球・オリックスの阿部健太投手の弟です。)
最後に私から情報提供。今日(6日)行われた高知決勝の結果です。
▼高知大会(決勝)
高知中央 000 000 000=0(中央)松清、嶋津−大西
明徳義塾 000 010 01X=2(明徳)松下−永松
[3956] 選手権の出場校数について 投稿者:R-40 投稿日:2005/04/06(Wed) 12:22
- ユウさん、こんにちは!R−40です。
> 夏なんですが49という代表校の数、これ何とかなりませんかね?だって49番目に出てくる学校は、慣れないせいかいつも1回戦を勝ちあがった学校に敗れているじゃないですか。最近勝ったのは秀岳館だけです。代表校を偶数にしてもらいたいです。
あくまで私見ですが、地区予選の出場校が256校を超えない限り、現状のままではないでしょうか?「256校」の根拠は、地区予選を9回戦わないと甲子園に出られないという状況です。(つまり、地区予選で「6回戦」という表現が出てきたときです。)現在、参加校が一番多い神奈川で、200校前後ですから、当面このままではないでしょうか?ただ、私もユウさんの意見には同意しています。ですから、何とかして出場校を偶数にしてほしいな、とは思います。(例えば、実力勝負の選手権に反しますが、前年優勝校を出場させるとか。)
[3955] 愛媛は松山商、鹿児島は樟南(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/06(Wed) 00:58
- 皆さん、こんばんは。
愛媛大会は松山商が優勝、四国大会出場を決めました。高知では明徳義塾と高知中央が四国
大会出場を決めました。熊本大会の準決勝は熊本工が4−3で秀岳館を下し、決勝進出。鹿
児島大会は樟南が優勝。
▼東京大会(2回戦)
石神井15−8片倉 足立西5−1大島 駒場学園11−3国立 小平西12−2東洋
葛飾商7−2府中西 駒場8−0豊多摩 世田谷学園19−2東 狛江4−2四商
▼同(3回戦)
大泉10−1佼成学園 駒大高8−0府中工 日大鶴ヶ丘4−3専大付 日大三4−0小川
桜美林3−2日体荏原 帝京7−0小金井工 正則学院6−5青山学院 桐朋8−1町田工
日野台8−1大東大一 拓大一5−4法政一 帝京八王子13−6保谷 文京5−3小平
実践学園4−3東京実 明星3−2創価 工学院大付7−6新宿 江戸川4−0国学院久我山
▼愛媛大会(決勝)
松山商8−7松山北 ※松山商は四国大会出場。
※四国大会出場校決定戦=新田×西条(4/9)四国大会出場校順位決定戦(4/16)
▼高知大会(準決勝)
明徳義塾6−5高知 高知中央4−3追手前
※明徳義塾と高知中央は四国大会出場。
▼福岡大会(県1位決定戦)
飯____塚(北部1位) 100 001 002=4 (飯塚)小松−永田
福岡工大城東(南部1位) 110 010 000=3 (城東)米多、北−中村
▼同(県3位決定戦)
九産大九州(南部2位) 100 020X=03 (九産)加唐、小早川、中川−白川
戸_畑_商(北部2位) 101 803X=13 (戸商)仲野−野中
※戸畑、東筑紫学園(以上推薦)、飯塚(1位)、福岡工大城東(2位)、戸畑商(3位)は九州大会出場。
▼長崎大会(準決勝)
長崎南山9−2創成館 波佐見7−6瓊浦
▼熊本大会(準決勝)
熊本工4−3秀岳館 文徳6−3専大玉名
▼宮崎大会(準決勝)
宮崎学園8−7日南学園 都城商6−4宮崎日大
▼鹿児島大会(決勝)
樟__南 030 011 001=6 (樟南)佐田−畑中、町
鹿児島工 000 000 001=1 (鹿工)榎下、下茂−鮫島、大石
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05/haru/
[3954] センバツが終って思うこと 投稿者:バブ 投稿日:2005/04/06(Wed) 00:28
- 管理人さん、皆さんこんにちは。
強かったですね愛工大名電、一戦一戦自信を深めていくかのような戦いで堂々と頂点を極めました。安定した投手力と硬軟自在の強力打線、いろんな試行錯誤を経てまさに倉野野球が結実した感があります。昨年の野球には厳しい見方もあり、辛い思いをした時期もあったでしょう、「甲子園で最後まで勝ち抜ける野球」を目指して臨んだ改良型ニュー倉野野球がついにつかんだ栄光。おめでとう、敬意を表したいと思います。
考えてみるとこの2年間の名電の実績は日本一にふさわしい安定ぶりと言えるでしょう。一昨年秋の新チームは東海大会優勝→明治神宮大会優勝→センバツ準優勝。夏こそ(あの甲子園でも強かった)中京大中京に県大会準決勝で1−2と惜敗したけど、昨秋の新チームは再び東海大会優勝→明治神宮大会準優勝そしてセンバツ優勝ですからね。さてこの夏、東邦はじめ強豪ひしめく愛知県大会を勝ち進み、またその雄姿を見せてくれるのか、楽しみです。
今度は少し公立高のことに触れてみようと思います。
このセンバツではベスト8に1校も公立高が残ることができませんでした。これは帝京が優勝した92年第64回大会以来13年ぶり史上二度目。実は昨夏の選手権もすべて私立校で占められていたので2季連続。選手権でも、春よりなお長い歴史の中で8強がすべて私立だったのは過去ただ一度だけ。偶然といえば偶然なのでしょうが、それほど例をみない現象が連続で起ったことが少しからず気になります。有望な選手集めも有能な指導者を引っ張ってくることも、施設整備や環境づくりと言ったバックアップ体制も、公立であるがゆえ他の部とのバランス等で無理なことも多いのでしょう。ちなみに公立高の優勝は春は10年前の観音寺中央以来、夏は9年前の松山商以来出ていません。それぞれ決勝の相手も銚子商、熊本工と公立同士だったのは皮肉です。
もちろん一生懸命練習し素質を開花させながら成果をあげる私立の選手たちに力いっぱい拍手を送りたいと思う、しかし公立高野球部OBのはしくれとしては、このまま公立が衰退してしまうのを見るのは忍びない思いというのが本音です。
がんばれ! 全国の公立高校野球部。
[3953] サイト更新完了 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/05(Tue) 23:45
- 皆さん、こんばんは。只今サイト更新が完了致しましたのでご報告します。
▼全国高校野球・都道府県別甲子園出場校および都道府県歴代出場校全成績(4/4更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/shutujo.html
・愛知全成績 http://www.fanxfan.jp/bb/result/22_aichi.html
・鹿児島全成績 http://www.fanxfan.jp/bb/result/46_kagoshima.html
▼全国高校野球・歴代優勝校(4/4更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/yusho.html
▼全国高校野球・春夏決勝戦 全スコア(4/4更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/yusho_score.html
▼都道府県・通算勝星ランキング(4/4更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking3.html
▼都道府県・通算勝率ランキング(4/4更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking4.html
▼甲子園名勝負「激闘・延長戦」(4/4更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/encho.html
▼熱闘甲子園物語「史上最強チーム」(4/4更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/saikyo.html
▼甲子園出場校・通算勝星ランキング(4/5更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking1.html
▼甲子園出場校・通算勝率ランキング(4/5更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking2.html
▼甲子園出場監督・通算勝星ランキング(4/5更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku.html
▼熱闘甲子園物語「個人記録・チーム記録」(4/5更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/record.html
▼全国高校野球史「第1回大会出場校は今」(4/5更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/history.html
▼高校野球クイズ「ザ・甲子園!」(4/5更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/game/
[3952] Re:[3951] おめでとう!愛工大名電 投稿者:ユウ 投稿日:2005/04/05(Tue) 12:48
- 名電おめでとうございます。今年の名電はほんとに強かった。これで天理の負けも少しは報われた気がいたします。奈良勢が優勝校に敗れたのは98年準々決勝で横浜に敗れた郡山だったもので。
で、夏なんですが49という代表校の数、これ何とかなりませんかね?だって49番目に出てくる学校は、慣れないせいかいつも1回戦を勝ちあがった学校に敗れているじゃないですか。最近勝ったのは秀岳館だけです。こういう差別は一番無くしていかないとだめではないでしょうか?神奈川か大阪か、どちらかを2つにして代表校を偶数にしてもらいたいです。
差別と言えば準々決勝2日制も同じことが言えて、もし神村に1日休みがあれば決勝戦はもっと違った戦いになっていたのかな?とも思いますね。
[3951] おめでとう!愛工大名電 投稿者:R-40 投稿日:2005/04/05(Tue) 11:46
- 愛工大名電、優勝本当におめでとうございます。改めて振り返ってみると、「勝つべくして勝った。」そんな印象です。去年の決勝戦の9回、1アウト1塁からの4番バッターの送りバントに象徴されるように、去年のチームはやや力強さに欠けた感じでした。しかし今年のチームは、初戦、2回戦は投手戦を制し、準々決勝以降は、力強さを感じさせる勝ち方でした。やはり堂上君という、打線の柱ができたのが大きいなと思います。まだ2年生の堂上君、将来が本当に楽しみです。
神村学園は本当に大健闘でした。去年の済美の再来はならなかったものの、創部3年目の準優勝は、本当に立派です。ただ1つ残念だったのは、野上君の負傷です。万全な状態で投げさせてあげたかったな、と思います。
それにしても、選手権を思うと、愛知、兵庫は大変だな、と思います。愛知では堂上君、東邦の木下君のどちらかは絶対に甲子園に出られないし、兵庫だと神戸国際大付の大西君、育英の若竹君、社の大前君、報徳の片山君のうち、最低3人は甲子園には出られません。この2県だけでなく、他でも熾烈な闘いが待っていることでしょう。今から待ち通しいです。
最後に出場32校の選手、及び関係者の皆様、本当にありがとうございました。
[3950] 3A全日本高校選抜・候補選手を発表 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/05(Tue) 09:39
- 日本高野盟は第6回アジアAAA野球選手権大会(9月2日開幕、韓国)に出場する全日本
高校選抜の第1次候補選手25人をセンバツ出場校の中から選出(今夏の選手権後、最終的
に18人を選出)。
▼全日本高校選抜(第1次候補選手)* 印は2年生(他は3年生)
[投_手]
田中将大 *(駒大苫小牧)・木下達生(東邦)・齊賀洋平(愛工大名電)・林啓介(福井商)・
若竹竜士(育英)・大西正樹(神戸国際大付)・山口俊(柳ケ浦)・野上亮磨(神村学園)
[捕_手]
押切卓也(羽黒)・今成亮太(浦和学院)・水野祐希(東邦)
[一塁手]
前野達郎(浦和学院)・田中大二郎 *(東海大相模)
[二塁手]
林裕也(駒大苫小牧)・松本雅俊(関西)
[三塁手]
堂上直倫 *(愛工大名電)・正木修平(神戸国際大付)
[遊撃手]
近藤竜二(育英)・川端慎吾(市和歌山商)・山内慎之介(沖縄尚学)
[外野手]
小島宏輝(愛工大名電)・奥田泰平(福井商)・眞井翔太(天理)・田中克誠(天理)・
天王寺谷亮(神村学園)
※監_督:馬淵史郎監督(明徳義塾)
※コーチ:山崎慶一監督(岡山城東)・香田誉士史監督(駒大苫小牧)
[3949] 愛工大名電 初優勝 投稿者:t. k 投稿日:2005/04/05(Tue) 01:37
- ・決勝戦
愛工大名電9−2神村学園
今日は仕事で見れませんでした。
愛工大名電、悲願の初優勝おめでとうございます。
愛知県出身者の私も大変嬉しく思います。
ニュース等で映像を確認しただけですが、齋賀投手は昨日とは別人のような好投だった
ようですね。打線も先制・中押し・ダメ押しと理想的な点の取り方だったように思い
ます。今大会は序盤は打撃が低調のような感じでしたが、徐々に調子を上げていった
ように見受けられました。
神村学園も済美の再現はあと一歩のところで達成できなかったものの、ここまで勝ち進
んだ戦いぶりは実に立派でした。
エースが踏ん張り主砲がチャンスで打つ。勝利の形がしっかりと確立されているチーム
のように感じました。
昨日は疲れを全く感じさせなかった野上投手ですが、今日はさすがに3連投というこ
とで一気に連投の疲れが来てしまったのでしょうか。
夏は樟南、鹿実、鹿商などの伝統校が巻き返してくることも予想され、勝ち抜くのは
大変とは思いますが、また甲子園に戻ってこれるよう頑張って欲しいです。
しかし、名電は本当にチームが一皮も二皮も剥け、全国で勝てる野球を確立してきたの
だな、と感じました。2年前までの”打てない・勝てない”名電からは想像つかないく
らい強かで逞しいチームを造り上げてきたように思います。
それを強く感じたのは準々決勝の天理戦です。
この試合、名電は序盤にエラー絡みで先制されるという非常に悪い立ち上がりでしたが、
それを早い回で追いつき、試合の流れを引き戻し自分たちのものにして勝ち越し・ダメ
押したところを見ると、本当にチームとして地力が着いたのかな?と感じました。
数年前までの名電だったら、目も当てられない試合になったかもしれません。
この選抜でベスト8に入った東邦、さらに昨夏ベスト8の中軸が残っている中京など、
夏の愛知はかなりの激戦が予想されます。追われる立場・目標とされる立場として、
この重圧を乗り越えられるか、注目しています。
最後に改めて、昨年の悔しさを晴らしての優勝おめでとう、と言いたいです。
以上、長々と失礼致しました。
[3948] 高知商は準々決勝敗退(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/05(Tue) 00:45
- 皆さん、こんばんは。
愛媛大会の決勝は松山商×松山北の組合せになりました。高知商は惜しくも準々決勝敗退。
大分は大分工と柳ヶ浦(推薦)が九州大会出場、鹿児島はセンバツ準優勝校・神村学園(推
薦)、樟南、鹿児島工が九州大会出場、沖縄は沖縄尚学(推薦)と浦添商が九州大会出場と
なりました。
▼徳島大会(決勝)
徳島商_ 000 000 043=7 (徳商)表原、久保田、泊−杉本
生光学園 012 200 000=5 (生光)樋上、集堂−新田有
▼愛媛大会(準決勝)
松山商8−5東温 松山北2−1宇和島東
▼高知大会(準々決勝)
高知中央6−5高知商 追手前12−2高知農
▼長崎大会(準々決勝)
瓊浦2−0鎮西学院 波佐見2−1長崎工
▼熊本大会(準々決勝)
熊本工5−0開新 秀岳館12−6東稜
▼大分大会(決勝)
大分工_ 001 000 010=2 (大工)羽木−矢野
大分東明 000 000 100=1 (東明)酒井−河野
※柳ヶ浦(推薦)と大分工は九州大会出場。
▼鹿児島大会(準決勝)
樟南7−5鹿屋中央 鹿児島工11−4鹿児島商
※神村学園(推薦)、樟南、鹿児島工は九州大会出場。
▼沖縄大会(決勝)
首_里 910 000 000=10 (首里)神谷、大浜、寄川、神谷−本村
浦添商 111 400 05X=12 (浦添)大城朝、知花−花城誠
※沖縄尚学(推薦)と浦添商は九州大会出場。
[3947] センバツを振り返って 投稿者:湖の子 投稿日:2005/04/04(Mon) 22:22
- 愛工大名電、春夏通じて初めての頂点おめとうございます。
昨年の済美とのナイター決勝から1年。見事な戦いぶりでした。
また準優勝した神村学園もお見事。初出場とは思えない試合運び。エース、野上君も立派でした。
そして羽黒。山形県勢初のベスト4は歴史に残ります。
夏は是非、ベスト4の壁を打ち破りに来てください。
そしてまた八幡商との対戦が見たいです。できれば、こんどは決勝で。
慶応の45年ぶりのセンバツ、そしてベスト8との話題もあった今年のセンバツも終わりました。
次は夏です。春でいい結果を残した学校はそれ以上の結果を、そうでなかった高校は雪辱を期す為またこの夢舞台目指して頑張ってください。
[3946] アルプス 投稿者:マッハ 投稿日:2005/04/04(Mon) 20:30
- こんばんは。
今日のセンバツ閉会式で応援団の優秀賞と最優秀賞が発表されました。
最優秀賞:高松
優秀賞:西条、神村学園、如水館、愛工大名電、慶応
因みに過去の応援団最優秀賞は次の通り。
1998年:豊田西(愛知)
1999年:峰山(京都)
2000年:橿原(奈良)
2001年:桐光学園(神奈川)
2002年:三木(兵庫)
2003年:隠岐(島根)
2004年:八幡浜(愛媛)
愛工大名電のナイン、関係者の方々、優勝おめでとうございます。
今大会は昨年の試合巧者ぶりに更に磨きのかかった戦いだったように思われます。
神村学園も創部丸2年での準優勝、本当に立派だと思います。
今センバツの出場校の中で一体、幾つのチームがこの夏、また戻ってこられるのか楽しみです。
[3945] 優勝おめでとうございます 投稿者:笠井 投稿日:2005/04/04(Mon) 19:43
- 愛工大名電、優勝おめでとうございます。好投手・齊賀に機動力を兼ね備えた強力打線で、本当に隙のない野球が展開されていたように思います。東邦、中京大中京など強豪の集う愛知ですが、夏も頑張っていただきたいです。
神村学園、惜しくも準優勝に終わりましたが、今大会での活躍ぶりは九州復活への軌跡を築いたと信じております。夏は神村学園を含め九州の躍進が見られることを期待します。
[3944] 初優勝 投稿者:歩 投稿日:2005/04/04(Mon) 18:52
- おめでとうございます。愛工大名電ナイン&応援された方々。
さすがといいますか、落ち着いた試合運びでしたね。
神村学園も準優勝おめでとうございます。今回の躍進に同じ九州に住む者
として大変嬉しく感じました。
好投手多しとされたこの大会ですが、それに触発されたのか?ホームランは
少ないと言えど、好打も多かったですね、堂上君や天王寺谷君にはスカッと
させてもらいました。好プレーも随所に見られましたし。
今回初めてこちらにお邪魔して予想に参加させていただいて、いつも以上に
甲子園を楽しめました。ありがとうございました。
すぐに夏やまた他の大会もありますがとりあえず管理人様、皆様、お疲れ様でした。
またひっそりとお邪魔させていただくかもしれません。それでは失礼いたしました。
[3943] 名電、優勝おめでとう 投稿者:流離のK 投稿日:2005/04/04(Mon) 18:40
- 管理人様>中井監督ネタ、いろいろ教えて頂きありがとうございましたm(__)m
青葉様>初めましてm(__)m 静清工は名電に惜敗したのですからね(;_:)夏は見てみたいチームの一つです。
名電、優勝おめでとうございます!!個々の選手の活躍も去る事ながら、チームとしての強さを感じさせてくれました!!有力校が早期敗退する中、最後まで自分達の野球をやった結果が、これだと思います(⌒▽⌒)神村学園、ここまでの活躍を予想できた方はそれほど多くないはず。本当によくやったと思います。
さて、彼らはこれから春、そして夏の戦いに挑みます。春、夏連続甲子園出場するチームは例年3分の1程度です。今年は、何校帰ってこれるかなぁ・・・考えると少し切なくもなります私は(;_:)
[3942] 残念でした 投稿者:薩摩の風 投稿日:2005/04/04(Mon) 17:16
- 神村学園、頑張ったけど最後は力つきました。愛工大名電、強い。さすがでした。
しかし、この所の鹿児島勢の不振を吹き飛ばす活躍の神村のみなさん、お疲れ様でした。少しは休んで、次に備えて下さい。
その神村学園と一緒に九州大会出場するチームが決まりました。
鹿児島工業と樟南です。
九州大会での鹿児島勢の活躍を期待します。
[3941] お見事、名電初優勝 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/04/04(Mon) 16:20
- 愛工大名電、初優勝おめでとうございます。
それにしても春とは思えぬ打線でした。
長打ありバントあり機動力ありと、豊富な戦術を駆使した攻撃は見事の一語に尽きます。
齊賀投手も疲労がありながら低めによく制球されていたように思います。
応援団、9回裏に入ったら人文字のMがVになってて、用意が良かったですね。
チームのみならず、関係者の誰もが優勝を期して甲子園に乗り込んでいたのでしょう。
「ここに来られただけで満足」と語るチームも多い中、そういう姿勢が実を結んだのではないでしょうか。
まずは疲労をとって、夏に新たな戦いぶりを見せて欲しいです。
[3940] おめでとう!!愛工大名電 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/04(Mon) 14:33
- 名電、見事な初優勝でした!よく守りよく打ちました。強い愛知が甲子園に帰ってきました。
神村学園も初出場で準優勝、胸を張って地元に帰ってください。
▼第77回センバツ大会(組合せ・試合結果)
[3939] 愛工大名電が初優勝!齊賀が昨春決勝の屈辱を晴らす 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/04(Mon) 14:32
- 第77回選抜高校野球大会の決勝戦。愛工大名電の相手・神村学園は、奇しくも昨年センバ
ツ決勝で名電が敗れた済美と同じ創部3年目の初出場校。名電は昨年の決勝戦でも先発した
齊賀が2年連続で決勝のマウンドへ。打線の援護とバックの好守で回を追うごとに調子を上
げてついに頂点に立ちました。名電は初回、先頭打者の山田が中越三塁打。すかさず柴田の
左犠飛で先制すると、4番堂上が大会10号(自身2本目)となる左翼本塁打でこの回2点。
3回、神村学園・先発野上は無死走者なしから崩れて手痛い2失点。死球で出塁した柴田が
佐々木の三塁打で帰り、小島の適時右前打で愛工大名電が4点リード。名電は7回、堂上の
左犠飛と小島の左前タイムリーでなどで3点を追加して試合を決めました。イチローの母校
でもある愛工大名電は創部「51」年目の悲願の初優勝達成です。
▼決勝=4/4
神村学園_(鹿児島) 000 000 020=2 (神村)野上、馬沢−椎葉
愛工大名電(愛_知) 202 000 32X=9 (名電)齊賀−井坂
(本塁打) 堂上ソロ (1回)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05.html
[3938] 名電頑張れ 投稿者:青葉 投稿日:2005/04/04(Mon) 13:30
- 「名電が東海大会で強すぎるから、地元静岡勢は甲子園に出場できなかった・・・。だから愛知勢は嫌いだーっ!」
「でも・・・ここまで来たら神村学園を倒して優勝してくれーっ!!!初出場・初優勝が2年も続くなんて面白くない。」
同じ東海人として、今日だけは愛知勢の味方についています・・・。
[3937] Re:[3936] 決勝、決まりましたね!! 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/04/04(Mon) 12:00
- > 僕は2年連続準優勝はあまりにもかわいそうだから、名電に頑張ってもらいたいです。
二松学舎大付は東東京大会3年連続準優勝ですよ。今年の夏こそ優勝してもらいたいです。
> しかし、だからと言って16年前の東邦−上宮みたいな切ないゲームはやめてもらいたいですね。
僕はそういうゲームを期待してます。
激闘の面白さを知った以上、世紀の逆転劇に入るような試合が見たいです。
今季は世紀の逆転劇の更新はなしだというと、あまりに寂しすぎませんか?
[3936] Re:[3930] 決勝、決まりましたね!! 投稿者:ユウ 投稿日:2005/04/04(Mon) 10:05
- ネット回線の不調で投稿できませんでしたユウです。神戸と羽黒に勝ってもらいたかった。まあ仕方ありません。この両チーム本当に強かった。また甲子園に帰ってきてもらいたいです。
さて、本日の決勝戦。名電は昨春のリベンジなるんでしょうか?それとも神村が済美に続く優勝となるんでしょうか?僕は2年連続準優勝はあまりにもかわいそうだから、名電に頑張ってもらいたいです。しかし、だからと言って16年前の東邦−上宮みたいな切ないゲームはやめてもらいたいですね。神村は鹿児島実以来9年ぶりの鹿児島勢優勝を目指すことになります。
もし神村が勝てば決勝戦3塁側の8連勝。これは史上初となるんじゃないですかね?さらに、神村が優勝しますと神村に1回戦で敗れた星稜は7回目の優勝校に敗退となるのです。もちろん石川勢の中では最多の数で、全国の中でも多いほうじゃないでしょうか?(あとできちんと調べます。)
最後に、都道府県別準々決勝以降の勝敗表と優勝に関わる試合の勝敗表。データがあるんで、載せていただけませんか?大会終了後に更新いたします。検討願います。
[3935] 大阪大会が開幕(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/04(Mon) 00:23
- 皆さん、こんばんは。いよいよ今年のセンバツも最終日ですね。どちらが勝っても初優勝。
好ゲームになると思います。それでは各地の春季大会情報です。
高知大会は明徳義塾、高知が準決勝進出。佐賀大会は佐賀西が優勝、九州大会出場を決めま
した。宮崎は都城商、日南学園、宮崎学園、宮崎日大の4校が九州大会出場です。沖縄大会
では沖縄水産が準決勝敗退、決勝の組合せは首里×浦添商となりました。
▼東京大会(2回戦)
早大学院3−2中野工 日野8−0明大中野 武蔵工大付7−0昭和一 昭和6−2堀越
専大付8−5東農大一 日体荏原9−8豊南 成立学園8−0八王子北 城東9−4国分寺
正則学園12−1羽村 帝京八王子8−1芝 北多摩12−4文教大付 早稲田実7−1墨田工
新宿10−4日大桜丘
▼大阪大会(1回戦)
阿武野10−7狭山 阪南大高6−2香里丘 浪速8−4寝屋川 扇町総合11−6長野北
茨木工8−1夕陽丘 四条畷8−5此花総合 高石10−9渋谷 久米田10−9大阪青凌
柏原東6−5天王寺 春日丘12−1門真西 園芸8−4貝塚東 飛翔館10−0東住吉工
関西大倉7−0山田 箕面東18−10高津 大阪8−0大阪学芸 港10−0美原
茨木東4−3西淀川 箕面学園11−4摂津 清水谷19−0福泉 初芝13−3西
佐野10−3布施工 大教大池田5−2貝塚 豊島11−1平野
▼高知大会(準々決勝)
明徳義塾5−0土佐 高知4−3岡豊
▼佐賀大会(決勝)
佐賀西 101 000 202=6 (佐西)力久−青柳
鳥_栖 000 000 000=0 (鳥栖)鶴田、早田、藤崎−松尾
※佐賀西は九州大会出場。
▼熊本大会(準々決勝)
専大玉名5−4必由館 文徳13−1千原台
▼宮崎大会(準々決勝)
都城商2−0日向 日南学園2−1都城工 宮崎学園6−5佐土原 宮崎日大3−2延岡学園
※都城商、日南学園、宮崎学園、宮崎日大は九州大会出場校。
▼沖縄大会(準決勝)
首里5−4沖縄水産 浦添商5−0八重山商工
[3934] 大会第11日 準決勝 投稿者:t. k 投稿日:2005/04/03(Sun) 22:28
- ・第1試合 愛工大名電8−6神戸国際大付
愛工大名電・齋賀、神戸国際大付・大西の両投手ともに疲労のためか、ボールが先行し
苦しい投球。序盤から試合が大きく動きました。
初回、名電は四球から得たチャンスに4番・堂上の三塁打で先制すれば、神戸国際大付
も四球からのチャンスに3番・井内がタイムリー。
2回に名電は2番・柴田の右中間への2点タイムリー三塁打で勝ち越し。
3,4回と両投手立ち直ったかに見えたが、5回に神戸国際大付は3つの四球から得た
チャンスに5番・堂本が同点の2点タイムリー、6番・長谷川も続き5−3と逆転。
しかし、名電は6回に2番・柴田が2点タイムリー三塁打で追いつくと、3番・佐々木
が左中間へ勝ち越しの二塁打、さらにこの回は大西投手の暴投と佐々木の好走塁で1点
追加。
この後、愛工大名電・十亀、神戸国際大付・有元とどちらも2番手投手が踏ん張りゲー
ムが落ち着きます。9回に名電はスクイズで1点追加。神戸国際大付もエラーで1点
返すも及ばず。
愛工大名電は齋賀投手の疲労の色が濃く、今日は制球が定まらず打たれました。
今大会初登板となった十亀投手ですが、リリーフ直後は気負いからか制球が定まりませ
んでしたが、このピンチを踏ん張ってからテンポが良くなったようでした。
攻撃面では、柴田、佐々木の昨年準優勝メンバーが良い働きをしました。
この2人、今大会は攻撃面ではなかなか活躍の場が少なかったのですが、今日は打撃で
チームを牽引しました。苦境に立たされた時に力を出せたのは、やはり場数の違いが
あったからでしょうか?
明日もキーマンになるのはこの2人ではないかと思います。
神戸国際大付は大西投手もやはり疲労のためか、カーブの制球がもう一つで甘く入った
ところを打たれました。しかし今大会通して、躍動感溢れるフォームで気合いの入った
ピッチングは大変印象に残りました。
野手陣では、中軸の強打ぶりもさることながら他にも、相手投手と合ってないと見るや
すぐに他の選手を起用するなど、投手だけでなく野手も層の厚さを感じました。
育英、報徳学園、社、滝川第二、東洋大姫路など強豪ひしめく激戦の兵庫を勝ち抜け
るか?注目です。
・第2試合 神村学園4−0羽黒
神村学園は羽黒・片山投手の立ち上がりを攻め、4番・天王寺谷のタイムリー三塁打
などで3点を先制。
野上投手は低めへ丁寧にボールを集め、強打の羽黒打線をかわしていきました。
一方の片山投手も立ち上がりこそはボールが高く打ち込まれましたが、その後立ち直り
両投手の投げ合いに。
野上投手は最後まで羽黒打線を翻弄し、連打を許さず4安打で完封。
神村学園・野上投手は打球を受けた影響が心配されましたが、それどころか連投の疲れ
すら感じさせない完璧な投球でした。今日はコントロールミスが一球たりとも無かった
ように思いました。
また、昨日はノーヒットだった4番・天王寺谷ですが、今日はまたもやチャンスでタイ
ムリーと活躍。打って欲しい場面で確実に期待に応え、本当に頼りになる主砲です。
羽黒はいきなり3点を奪われ後手に回り、看板の強力打線も不発でした。
今日は野上投手にもう一つタイミングが合っていない(特に変化球に)ようでした。
片山投手は立ち上がりはボールが幾分高く入ったところを打たれました。やはりここ
まで1人で投げてきた疲労もあったのでしょうか。
しかし、今大会ここまでの投球は見事でした。投手は体格やスピードだけではない、と
いうことをはっきりと証明できる内容だったと思います。
愛工大名電は昨年に続いての決勝進出、対する神村学園は勿論初の決勝進出。
そして昨年の済美と同じく、元女子校・創部3年目の野球部一期生と全く同じ軌跡を
歩んで来ています。戦いぶりもエースが抑えて中軸が打つ、とこれまた済美と似てい
ます。
名電にとってはやりにくい相手か?それとも昨年の雪辱を晴らすべき相手と更にボル
テージを上げてくるか?
愛工大名電・齋賀、神村学園・野上の両投手どちらも疲労は来ていることと思います。
ただ、今日の投球を見る限りでは齋賀投手の疲労の色が相当濃く出ているのに対して、
野上投手はそれを感じさせない投球でした。(しかも今日は100球少々しか投げてい
ません)
名電としては失点を覚悟で如何にバックが援護できるか?という点と、天王寺谷の前に
走者を出さない、また、継投するならばそのタイミング、といった点がポイントでしょ
うか。
神村学園は野上投手が踏ん張り攻撃では如何にしてチャンスで天王寺谷に回せるか?が
ポイントでしょうか。
以上、長々と失礼致しました。
[3933] 決勝 投稿者:ひろみつ 投稿日:2005/04/03(Sun) 21:24
- 管理人様、皆さんこんばんわ。決勝戦楽しみですね。名電 神村共に悔いのない戦いが見たいです。しかしデーター等見ると愛知県勢はここ最近初出場との決勝が多い印象受けますね。明日は両チームの疲労も気になりますがやや強い風が吹きそうな予想ですから風がゲームの行方を左右しそうですね。
[3932] 泣くな片山マウリシオ 投稿者:バブ 投稿日:2005/04/03(Sun) 21:06
- センバツの花!(またそれかよー・笑。
こんばんは。
敗戦濃厚の九回ウラ攻撃時からベンチで泣いていた片山君、試合が終ったあとは号泣していました。すべてが終る夏の大会と違い、センバツでは負けても割と淡々としている選手が多いなか、その光景はとても印象的でした。彼は日系四世になるのかな、ラテンの国で育った熱い血がそうさせたのでしょうか。普段は地球の裏側に離れて住むお母さんが彼の晴れ舞台を観に来られていましたね。「一日でも長くお母さんと一緒にいたい」と言っていたマウリシオ君、今日の号泣には他の選手にはわからない複雑な思いがあったのでしょう。お母さんと一緒に戦ったセンバツは終ったけど、今度は夏、得意の!暑い夏にまた親孝行してください。サッカー一色のブラジルから祖国日本の高校野球に憧れて、というか母国には大好きな野球が力いっぱい出来る土壌もないでしょうから日本に留学する、こういう留学を僕は歓迎します。
[3931] 愛工大名電 優勝確率100% ? 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2005/04/03(Sun) 18:14
- 愛工大名電が神戸国際大付に勝って2年連続決勝進出を決めました。
過去のセンバツで2年連続決勝進出した学校の成績を調べました。
高松商 ○第1回(大正13)2−0早稲田実 ●第2回(大正14)2−3松山商 広陵中 ○第3回(大正15)7−0松本商 ●第4回(昭和2)3−8和歌山中 和歌山中 ○第4回(昭和2)8−3広陵中 ●第5回(昭和3)1−2関西学院中 第一神港商 ○第6回(昭和4)3−1広陵中 ○第7回(昭和5)6−1松山商 明石中 ●第9回(昭和7)0−1松山商 ●第10回(昭和8)0−1岐阜商 中京商(愛知)_ ●第14回(昭和12)0−2浪華商 ○第15回(昭和13)1−0東邦商 東邦商 ●第15回(昭和13)0−1中京商 ○第16回(昭和14)7−2岐阜商 岐阜商 ●第16回(昭和14)2−7東邦商 ○第17回(昭和15)2−0京都商 鳴門 ○第23回(昭和26)3−2鳴尾 ●第24回(昭和27)0−2静岡商 中京商(愛知) ●第30回(昭和33)1−7済々黌 ○第31回(昭和34)3−2岐阜商 高松商 ○第32回(昭和35)2−1米子東 ●第33回(昭和36)0−4法政二 日大三 ○第43回(昭和46)2−0大鉄 ●第44回(昭和47)0−5日大桜丘 PL学園 ○第53回(昭和56年)2−1印旛 ○第54回(昭和57年)15−2二松学舎大付 東邦 ●第60回(昭和63)0−6宇和島東_ ○第61回(平成1)3−2上宮 愛工大名電 ●第76回(平成16)5−6済美 ?第77回(平成17)神村学園
過去14校の成績は、○○…2校 ○●…6校 ●○…5校 ●●…1校
愛知県勢は過去4校すべて ●○ のパターンなので愛工大名電の優勝確率は100%かな?
http://blogs.yahoo.co.jp/sf9181
[3930] 決勝、決まりましたね!! 投稿者:鷹炎魂 投稿日:2005/04/03(Sun) 17:36
- 今日の勝敗はどちらも的中です!!
さあ、こうなったら、神村に優勝して欲しい!!
'00の沖尚以来、5年ぶりに紫紺の優勝旗が関門海峡を越えて欲しいです!!
[3929] いよいよ決勝戦 投稿者:うさぎ 投稿日:2005/04/03(Sun) 17:27
- 明日の決勝は愛工大名電VS神村学園。
両校全力を尽くして悔いのない試合をして欲しいです。
羽黒は良いチームでした。横田監督の談話の通り、打線がアウトコースのスライダーを
打てなかったのが敗因でしょう。
春はまだ打ち込み不足なので、鋭い変化球はなかなか打てないですね。
しかし夏にはやる訳ではないですが、神戸国際も夏は育英・社・報徳との戦い、
神奈川でも慶應と東海大相模、羽黒も昨年春の東海大山形・夏の酒田南と強敵との戦いが
待っています。厳しいですが各校頑張って欲しいです。
[3928] 準決勝が終わって... 投稿者:R-40 投稿日:2005/04/03(Sun) 16:05
- 決勝戦のカードが愛工大名電(愛知)対神村学園(鹿児島)という、昨年と同じ、愛工大名電と創部3年目の学校というカードになりました。名電は2年連続の決勝進出で、これは1988年、89年の東邦(愛知)以来です。東邦は準優勝、優勝と続きましたが、さて、名電は?相手が去年敗れた済美と同じ創部間もない学校というのも、ちょっと嫌な気がしてるんではないでしょうか?
さて、準決勝の2試合目ですが、初回の天王寺谷君の1打がすべてだったように思います。そのまま流れをつかんだ神村が勝利をつかんだように思います。昨日、打球を当てた野上君も、逆に余計な力が入らなかったのか、今までで一番いい投球だったと思います。羽黒は、初回の3点でペースをつかめなかったのか、これまでの試合に比べて淡白に見えてしまいましたが、それも野上君が上回った、ということでしょう。それにしても羽黒高校、お見事でした。これをステップに、選手権で県勢初のベスト8を目指してください。
本当にあっという間に決勝戦、という感じです。明日もいい試合になることを祈っております。
[3927] 野上君!ナイスピッチ! 投稿者:歩 投稿日:2005/04/03(Sun) 16:00
- 管理人さん、みなさんこんにちは。
神村学園、本当に旋風ですね。明日の決勝たのしみです。
羽黒は特に応援していたわけではなかったけれど、片山君の涙につられてしまいました。(;;)
また夏に会いたいチームですね。点差抜きにして良い試合だったと思います。
それでは明日また好試合期待しつつこの辺で。お邪魔いたしました。
[3926] 決勝は愛工大名電×神村学園 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/03(Sun) 15:49
- 明日の決勝は愛工大名電×神村学園。どちらが勝っても初優勝です!
▼第77回センバツ大会(組合せ・試合結果)
[3925] 野上完封!神村学園、初出場で決勝進出 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/03(Sun) 15:43
- 神村学園は初回、羽黒片山を攻めて1死一二塁から4番天王寺谷の右中間三塁打で2点先制。
左打者の外角低めに狙った片山得意のシンカー気味のチェンジアップが真ん中に入った制球
ミスを天王寺谷は見逃しませんでした。さらに6番寺田の左前打で3点目。6回、神村学園
は片山の高めに浮いた球を連打、併殺を狙った一塁送球が悪送球になる間に1点を追加して
4点目。昨日の試合で打球を膝に受けた神村エース野上の出来が心配されましたが、かえっ
て力みのない制球重視の投球が羽黒打線に狙い球を絞らせず散発4安打の完封勝利。創部3
年目の神村学園は初出場で決勝進出!!天王寺谷の一打で片山投手は今大会初めて自責点を
記録しましたが、4試合39イニングで自責点2(防御率0.46)は立派のひとこと。
▼準決勝=4/3(2)
神村学園(鹿児島) 300 001 000=4 (神村)野上−椎葉
羽__黒(山_形) 000 000 000=0 (羽黒)片山−押切
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05.html
[3924] 試合巧者名電に一日の長 投稿者:バブ 投稿日:2005/04/03(Sun) 14:35
- うーむ。互角の力を持つ東海・近畿のチャンピオン同士の準決勝は、大舞台の経験の差が結果に出てしまった気がします。
まず、神戸国際大付の先発捕手がいつもの櫻井ではなく中上、やや気分屋の大西投手が持ち前のリズムが出ない間に先制点を許してしまったポイント。櫻井に変わってすぐ調子を取り戻したのを見ても残念。その大西と名電齋賀、さすがに両投手連投の疲れからか本来のキレがなく、中盤の大量点の応酬になったわけだけど、それぞれが繰り出した二番手投手が好投して終盤は引き締まった好勝負。でも名電が大エース齋賀を思い切って初登板の十亀に代える決断よりは、神戸が大西から有元へ継投する判断は実績から言って難しくなかったはず。きのう「継投のタイミングが問題」と書いたけど、再逆転されてからの、その次のイニングからの交代はやや遅きに失した感を禁じえません。せっかくの有元を生かせなかったのは悔いが残るなぁ。それにしても名電十亀の落ち着いてロングイニングを投げきったピッチングは見事。名電は最終回のスクイズのダメ押し点など、随所に試合巧者ぶりを発揮して、いよいよ悲願の頂点が見えてきた!?
余談ですが、堂上君って上宮時代の元木大介にどっか似てません?
[3923] 愛工大名電、2年連続決勝進出!頂点にあと1勝 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/03(Sun) 13:39
- 初回から両軍エースが乱調。先頭打者を四球で歩かせて適時打を浴びる同じような展開。神
戸国際エース大西は気合いが空回り、2回にも走者をためて柴田に右中間タイムリー三塁打
を許して序盤で3失点。中盤立ち直ったかにみえた名電エース齊賀は5回、前田の二盗、三
盗でリズムを狂わされて再び制球を乱し3四球で満塁、堂本の遊撃内野安打と長谷川の右中
間三塁打で4失点。神戸国際が逆転した直後の6回、愛工大名電は柴田、佐々木の連続長打
などで再逆転。名電は齊賀をあきらめて十亀が甲子園初登板。神戸国際も大西に代打を送り
こちらは有元にスイッチ。愛工大名電は9回スクイズで8点目を奪い、そのウラの神戸国際
の反撃を十亀が1点に抑えて、2年連続の決勝進出を決めました。兵庫県勢は昨春の社に続
いて愛工大名電が立ちはだかり惜しくも準決勝敗退。
▼準決勝=4/3(1)
愛工大名電_(愛知) 120 004 001=8 (名電)齊賀、十亀−井坂
神戸国際大付(兵庫) 100 040 001=6 (神戸)大西、有元−中上、桜井
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05.html
[3922] 準決勝について 投稿者:R-40 投稿日:2005/04/03(Sun) 13:10
- ベスト4に残った4チームを見てみると、甲子園で実績を残している愛工大名電と、今大会で甲子園初勝利を挙げた3校(神戸国際大附、羽黒、神村学園)に色分けされます。特に第2試合は、選抜の準決勝では、昭和61年以来となる初出場同士の対戦となりました。羽黒は、昨年の東海大山形に続くベスト8進出で、さらにその壁を破りました。管理人さんもおっしゃられているように、NHK解説の佐竹政和氏をアドバイザーに迎えて、地道に強化した成果が、ここにきて表れたように思います。神村は、長らく続いた鹿児島県の2強時代(鹿児島実、樟南)の壁を打ち破り、昨年の済美に続く、創部間もない学校の快進撃となりました。羽黒の、野球というより「ベースボール」といった雰囲気といい、高校野球の「転換期」を象徴しているかのようです。そんな両校が対戦する第2試合は、本当に楽しみです。
[3921] Re:[3919] 今大会の「旋風を起こした高校」決定戦 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/03(Sun) 12:51
- よっかーさん、こんにちは。
> 羽黒vs神村学園
4強ですから、どちらが勝っても両校「旋風」決定で宜しいかと(笑
[3920] 3季連続で初出場校が決勝進出 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/04/03(Sun) 12:42
- すごいね。羽黒が優勝すれば初出場初優勝+山形県勢(東北勢)初優勝。
初出場初優勝+県初優勝ってのは今までにあるのかな?
[3919] 今大会の「旋風を起こした高校」決定戦 投稿者:よっかー 投稿日:2005/04/03(Sun) 11:07
- 羽黒vs神村学園
と捉えてよろしいですか(笑)。
私のベスト8予想は散々な結果でしたので、せめて旋風を巻き起こすと予想した羽黒に肩入れしちゃう。しかし、神村学園の監督も魅力的です。
[3918] 本日の準決勝・第2試合 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/03(Sun) 10:26
- 皆さん、こんにちは。
本日の準決勝・第1試合、神戸国際大付×愛工大名電戦は近畿と東海の覇者同士の頂上決戦
ともいうべき好試合が期待されますが、第2試合の初出場校同士の対決も見逃せません。チ
ーム作りの背景がまったく異なる神村学園と羽黒の対戦、楽しみです。
神村学園(鹿児島)
創部3年目(出場時は2年目)で前身が女子校というのも昨春の済美と同じ。しかし、神村
学園には硬式野球の「男女同時全国制覇」という史上初の快挙が目前に迫っています。本日、
男子は準決勝。女子は全国選抜大会の決勝に挑みます(神村学園の女子硬式野球については
この掲示板でも以前話題になりました→過去ログ[148] 女子野球)。過去6度の全国制覇を
誇る女子硬式野球(長澤監督が兵庫・夙川学院で一時代を築いた女子ソフトボールでも神村
学園はインターハイ優勝2回を飾っている)に続く快挙まであと2勝。
羽黒(山形)
語り草になった85年夏のPL学園戦の大敗(7−29東海大山形)は最終回、清原が投げ
て東海大山形が怒りの5点を返した(あれがなければ静岡商の最多得点差記録23を塗り替
えた)という、屈辱のゲーム。山形県議会で「野球劣等県からの脱却」が議題として取り上
げられ、NHK高校野球解説でお馴染みの佐竹政和氏などのアドバイザーを呼んで指導者講
習を長年に渡って何度も実施。新しい指導者たちが育ってようやく結果を出したのが、昨春
8強の東海大山形(武田監督)と今センバツ現在4強の羽黒(横田監督)。
[3917] 頑張れピッチャー 投稿者:ロン 投稿日:2005/04/03(Sun) 01:05
- 今大会は特に思うけれど、変わったフォームで投げる投手が多いような気がする。
綺麗なフォーム以外は駄目!みたいな風潮がなくなり、見ていてとっても面白いですね。
本日も面白そうな投手の出る試合が2試合もあるけれど、これまでの負担を考えると、
出来る事なら雨天で休養日になって欲しいです。
[3916] 今日準決勝! 投稿者:りとま 投稿日:2005/04/03(Sun) 00:39
- 予想した8強のうち4校が当たり、しかもその4校全てがベスト4進出してくれてうれしい限りです。しかしまぁ昨日の羽黒高校の片山投手といい神村学園の野上投手といい、今大会は好投手が目立ちますね。ただちょっと野上投手の足の具合が気になりますが、今日はどうなることやら。控えの投手が馬澤選手くらいしかいないですし、非常に心配です。
優勝予想の育英は初戦で東邦に投げ負けてしまいましたが、今は是非とも羽黒か神村のセンバツ初出場校に優勝して欲しいと願っています。頑張れ!済美のようなミラクルよもう一度!
http://litoma.org/
[3915] Re:[3914] こんばんは 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/03(Sun) 00:26
- 流離のKさん、こんばんは。
> 管理人さま>広陵、中井監督復帰ですか!?・・・高校野球界から去っていくのかとも心配
> していたので、なにはともあれ本当に良かった(*^_^*) 支持者の多そうな監督ですからね!
1月にコーチとして現場復帰していた中井コーチが監督に、松元監督が総監督になりました。
お馴染みの中井式シートノックも再開された模様です(笑)今行われているリーグ戦では、
試合前のシートノックの“あがり”のとき池田選手に容赦ないノックの雨が降ります。
[3914] こんばんは 投稿者:流離のK 投稿日:2005/04/02(Sat) 23:11
- 大変申し訳ないのですが、羽黒のベスト4進出には驚きました!!東北大会優勝をフロック視した訳ではなかったのですが、甲子園出場の経験が少ない故、浮き足立ってしまうのではないかと(>_<) それが、常連校のような堂々とした戦いぶり!脱帽です。
管理人さま>広陵、中井監督復帰ですか!?・・・高校野球界から去っていくのかとも心配していたので、なにはともあれ本当に良かった(*^_^*) 支持者の多そうな監督ですからね!再び、甲子園で見れることを心より祈ります!!
[3913] 続きです。 投稿者:バブ 投稿日:2005/04/02(Sat) 23:02
- 入っていない価値観を、よく意識的に機能させて短期間のうちに、それに合う強豪チームを作ってこられた手腕に感嘆します。おまけにアメリカとも違う文化で育った少年たちまで。なるほど個性的な打撃スタイルの選手も多い羽黒、実を結びましたね。
神村の長澤監督は女子ソフトボールの世界では、名指導者中の名指導者だったそうですね。名門夙川学院高を何度も日本一に導き、アトランタ五輪代表の全日本コーチもされていたとか。でも、ソフトと野球は似て非なるもの。素人の私には、圧倒的に試合展開や局面の複雑さ多彩さが野球とは大違い、いくらソフトの大御所でもまた別もの…と失礼ながら侮っていたところがありました。去年の済美の場合の上甲さんは海千山千の高校野球監督、いくらいい選手が揃っていても経験の浅さから、本番では勝っても一つか二つなどと。しかし初戦に勝った試合と氏のインタビューを聞いて、やっぱり能力ある凄い人なんだろうなと。感極まった涙声で「串木野の片田舎のグランドで、必死に頑張ってきた生徒らの努力が報われました」みたいな事を仰っていたのが印象的です。あれはご自身の感慨でもあったんだろうなぁ。子供たちが慕ってついて行く、人間性豊かなかたのように拝察しました。
しかし本音言いの長澤さん、明日は雨降ってくれんかな、みたいな大会本部がマユ顰めるようなことをまた言っていましたね(笑。確かにひざに直撃弾食らった野上君、心配です。どうか明日もまたベストピッチが出来るよう、祈ります。
親孝行な羽黒片山君も二連投、三連投に入ります。持ち前の気迫で乗り切って欲しい。
がんばれ4校! もうひといき。
[3912] 大会第10日 準々決勝 投稿者:t. k 投稿日:2005/04/02(Sat) 22:35
- ・第1試合 羽黒5−1東邦
羽黒が初回、エラーをきっかけに先制すれば、東邦もその裏、エラーで同点に追い
つく。東邦は2回にもチャンスを迎えるがあと一本出ず。
逆に羽黒は3回に3番・押切のタイムリー二塁打で勝ち越すと、5回には木下投手の
ワイルドピッチ、6回には4番・佐藤、5番・吉野の連続長打などで2点を奪い
5−1。
羽黒・片山は緩急を上手く使い、粘り強い投球で走者は出しても踏ん張り1失点完投。
(未だ自責点ゼロ)
羽黒は打撃が活発でした。木下投手のボールに力がないと見るや思い切りのいいスイ
ングで右に左に快打を連発していました。しかし、それでも大振りになるわけではな
くヘッドスピードが速く振り抜きが非常に良い、といった印象でした。
また、守備面では金子遊撃手の好守が目に付きました。
東邦・木下投手はストレートの球速も130キロ台半ば程度、全体的に制球も甘く長
打を多く打たれてしまいました。故障上がりのため肩のスタミナが不足しており、
勝ち上がるに連れてボールに力が無くなってきていたのかもしれません。
また、今日は初回にいきなりエラーが絡んで失点してしまい、チーム自体が自分達の
ペースを掴めないままズルズル、といった悪循環だったように感じました。
夏に向けては、木下投手は故障も気になりますが、やはりスタミナ面が課題でしょ
うか。また、もう1人、力のある投手が必要なところでしょうか?
・第2試合 神村学園3−2沖縄尚学
神村学園は初回にエラーで先制、4回には野上のタイムリーで追加点を奪い2−0。
野上投手は1,2回戦好調の沖縄尚学打線に連打を許さずほぼ完璧な投球。
9回、神村学園は相手バッテリーミスで1点追加し3−0。
このまま押し切るかと思いきや、9回沖縄尚学は二死から5番・比嘉の三塁打で1点、
そして続く小泉が投手強襲のヒットで1点差に。
しかし最後は打球を受けながらも野上投手が踏ん張りました。
神村学園は椎葉、天王寺谷の中軸が封じられましたが、相手のミスにも乗じて巧く点を
取ってきました。そして、なんと言っても野上投手の好投が光りました。
それから、絶妙なバントヒットを2本決めた1番・橋野の快足も見事でした。
野球部一期生、元女子校、済美と同じ軌跡を辿っています。足に打球を受けた野上
投手が気になりますが、済美の再現も現実味を帯びてきました。
沖縄尚学はエラーで先制されて後手に回り、打線も野上投手にかわされました。
しかし、初戦の16点など打撃は4割打線の看板通りでした。今日も9回はあわや、と
思わせる反撃でした。
また、試合内容とは別に、神村学園の応援もまた素晴らしいものがありました。
特にチャンスでの声援は本当に統一感・一体感がありお見事でした。
準決勝は神戸国際大付−愛工大名電、羽黒−神村学園の対戦となりました。
第1試合はついに目覚めた神戸国際大付の強力打線と名電・齋賀投手との対決。
第2試合は安定感のあるエースを両校の打線がどう崩すか?がポイントでしょうか。
神戸国際大付以外はエース1人が投げ抜いており、疲労はあるはず。いかにバックが援護
出来るか、も重要と思います。
逆に言えば、投手1人あたりの負担が比較的少なく、かつ地元の声援の後押しもある
神戸国際大付が最も有利でしょうか?
また、それ以外には天候等の要素もどう絡んでくるか?といった点もあると思います。
以上、長々と失礼致しました。
[3911] 4強揃う 投稿者:バブ 投稿日:2005/04/02(Sat) 22:03
- センバツは1回戦が終ったら駆け足で進むって実感、本当ですね。いよいよあと2日、皆さんが感じているように、今大会はちょっと淡白な試合が多い気がしますが、クライマックスに向けどんなドラマが待っているか、期待しましょう。
神戸国際大付は予想通り大西が躍動感あふれるピッチングで好投を続け、慶応戦で初登板したもう一人のエース有元もいい感じ。決勝を見据えれば連戦となるだけに、実質一人投手で今大会臨んでいる他校よりその面では有利な気がします。継投のタイミングが問題でしょう。ただ、大勝した次の試合は往々にして雑な試合運びになりがち、巧者名電に対し青木監督がどう引き締めていくか。
愛工大名電の齋賀、天理戦の終盤で握力が無くなったのか、変化球がほとんどすっぽ抜けていたのが気になります。今日休んで、また明日は安定感あるいつものピッチングを見せてくれることでしょうが。攻撃は絶好調の堂上・小島あたりが神戸投手陣をどう攻略するか。また天理戦でちょっとロスが目に付いた得意の機動力野球を、名将倉野監督がどう修正して来るか、楽しみです。
監督といえば、羽黒の横田氏と神村学園の長澤氏はともに異色の経歴の持ち主ですよね。高校野球の指導者としての歴史はともに浅く、いやただ浅いだけじゃなく、横田氏は小学校低学年で家族で渡米、向こうの高校大学で野球をしておられたとか。思うんだけど、特に学生の野球(ベースボール)って向こうとこっちじゃ全然違うはず。それはプレースタイルも作戦も、学生生活における野球に対するスタンスそのものも。向こうには高校生の大きな規模の大会もなければ学生野球に対する一般の注目も期待もない。当事者以外は勝敗の結果など気にも留めない。おそらく日本だけの、歴史と風土が生んだ、この特殊な高校野球の世界感(つまりチーム作りの方法や選手の鍛え方、戦略戦法など)カラダに
[3910] 高松商、徳島商、生光学園は四国大会へ(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/02(Sat) 21:45
- 皆さん、こんにちは。
香川大会は高松商が優勝(四国大会出場)。福岡北部大会は飯塚が優勝(九州大会出場)。
▼香川大会(決勝)
高松商2−1丸亀城西 ※高松商は四国大会出場。
▼徳島大会(準決勝)
徳島商10−6海南・海部 生光学園3−1鳴門工 ※徳島商、生光学園は四国大会出場。
▼愛媛大会(準々決勝)
松山商6−0大洲 宇和島東12−4松山東 東温4−1松山中央 松山北6−1川之江
▼高知大会(1回戦)
高知商10−5宿毛 高知中央2−1高知東 追手前11−1高知西 高知農10−0宿毛大月
▼福岡北部大会(決勝)
飯_塚 400 020 010=7 (飯塚)小松−永田
戸畑商 000 000 000=0 (戸商)宮原、児玉、仲野、森脇−野中
※戸畑、東筑紫学園(以上推薦)、飯塚は九州大会出場。
▼佐賀大会(準決勝)
佐賀西4−3佐賀東 鳥栖12−3佐賀商
▼長崎大会(3回戦)
鎮西学院9−2島原中央 創成館8−0口加 長崎工7−2小浜 瓊浦7−0佐世保工
▼同(準々決勝)
長崎南山5−4海星 創成館4−3大村工
▼熊本大会(4回戦)
熊本工7−0多良木 開新6−3翔陽
▼大分大会(準々決勝)
大分工9−7明豊 大分雄城台4−0中津商 中津工5−1佐伯鶴城 大分東明6−2津久見
▼鹿児島大会(準々決勝)
樟南5−3川内 鹿児島工4−3鶴丸 鹿屋中央2−1れいめい 鹿児島商8−1出水商
[3909] 本日の東京都大会試合結果(春季大会情報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/02(Sat) 17:15
- 皆さん、こんにちは。
新宿・日下部と日大桜丘・竹林の投げ合いは延長15回で決着せず、再試合となりました。
日大桜丘といえば33年前の第44回センバツの優勝校でした。昨日のことのように思い出
します。決勝の相手は前年センバツ優勝校で連覇を目前にしていた日大三。東京同士、日大
同士の決勝戦が懐かしい!
▼東京大会(2回戦)※延長15回=規定により引分=
新__宿 000 300 000 000 000=3
日大桜丘 002 001 000 000 000=3
2回戦の他の試合結果は次のとおり。
東京実9−1目黒 都府中工10−0町田 日大二1−0東京 法政一8−0小山台
文京8−7東大和 大泉10−0玉川学園 明星9−3千歳丘 清瀬6−0駒込学園
町田工7−2戸山 拓大一3−2武蔵村山 小平4−3三鷹 穎明館3−1足立新田
桐朋10−0開成 明治13−0朋優学院 二松学舎大付5−3大成 目黒学院11−0昭和鉄道
芝浦工大高13−4中大付
[3908] うれしいです 投稿者:薩摩の風 投稿日:2005/04/02(Sat) 16:59
- ここ数年、鹿児島のチームが元気なかったので神村の活躍は嬉しいです。
鹿実以来のセンバツ優勝もあるかな?野上君の足の状態が気になります。
鹿児島で残って頑張っている球児達も熱い戦いを繰り広げています。
準決勝は鹿工VS鹿商・鹿屋中央VS樟南です。神村を追いかけるチームはどこか?
[3907] 準決勝 投稿者:鷹炎魂 投稿日:2005/04/02(Sat) 16:49
- 名電以外は新鋭と言われる学校ばかりになりましたね。
時代は変わってきています。
その中に、神村がいるのが、九州人として嬉しいです!! 神村頑張れ!! 優勝へ走れ!!
[3906] ベスト4出揃って。 投稿者:鷹匠 投稿日:2005/04/02(Sat) 16:37
- ここ数年、初出場校がかなりいい成績を収めてますよねー。
全国の野球レベルが底上げされてる感じがしますねー。
それでも東日本勢は羽黒1校のみ…西日本の温暖な環境が良いんでしょうねー。
センバツも後2日となりました、どの高校もベスト尽くしてガンバレ!!
[3905] どの高校も 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/04/02(Sat) 16:05
- いいところまでいってるんだけどね。
このホームページを見て、改めて激闘の面白さを知ったので、今回逆転劇が見られないのは残念です。
今季は世紀の逆転劇の更新はなしになるかも・・・いや、まだ準決勝と決勝がある。
昨春の済美・社、昨夏の済美・千葉経大付に続き、3季連続でベスト4に初出場校が2校残りました。
[3904] 神村学園、沖縄尚学を振り切って初の4強進出! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/02(Sat) 15:55
- 九州勢同士が4強をかけて激突。初回、神村学園は先頭の橋野が二塁打で出塁して三進後、
3番椎葉の一ゴロで相手一塁手の本塁送球が悪送球になり1点先制。さらに4回、神村学園
は8番野上の中前タイムリーで貴重な追加点。沖縄尚学・前嵩はその後8回まで我慢の投球
を続けましたが、見方打線の援護がなく降板。捕手兼谷の後逸で9回に3点目を失った沖縄
尚学はそのウラ、比嘉の右中間タイムリー三塁打と小泉の強烈な投手強襲安打で2点を返し
て1点差まで猛追したものの及ばず。力投してきた神村学園エースの野上は9回息切れしま
したが、見事完投勝利。創部3年目(出場時は2年目)の神村学園が4強進出を決めました。
▼準々決勝=4/2(2)
神村学園(鹿児島) 100 100 001=3 (神村)野上−椎葉
沖縄尚学(沖_縄) 000 000 002=2 (沖尚)前嵩、当間−兼屋
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05.html
[3903] Re:[3902] 3試合連続二桁安打&防御率0.00 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/02(Sat) 13:53
- 桑鶴タイプさん、こんちは。
> 勝ってしまいましたねぇ、羽黒高校。
何が凄いかって、羽黒打線は3試合連続二桁安打でエースは3試合すべて完投で未だに自責
点が0。八幡商戦が延長12回だから、片山は30イニング投げて防御率0.00なんです。この
成績なら勝つ訳ですよね。
[3902] いやはや、なんとも Part−2 投稿者:桑鶴タイプ 投稿日:2005/04/02(Sat) 13:15
- 勝ってしまいましたねぇ、羽黒高校。
その戦いぶりに、にわかファンになってしまいそうです。(笑)
[3901] 羽黒が東邦を撃破!山形県勢、史上初の4強進出! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/04/02(Sat) 13:03
- 昨春、春夏通じて初の8強進出を果した山形県勢は、ついに初の4強に名乗りを上げました。
初回、4番佐藤の左翼線二塁打で羽黒が先行すると、東邦は4番西村の痛烈な打球を一塁手
がはじく間に同点(記録は失策)。3回、羽黒は3番押切が左中間を深々と破る適時二塁打
で再び勝ち越し。5回は4番佐藤、5番吉野の連続長打に吉田の二塁内野安打を絡めて2点
を追加。この日は球が高い木下を羽黒は狙い打ち、二桁安打で6本の長打を記録。東邦のお
株を完全に奪う強打、恐るべし。片山は得意の変化球で打者を翻弄、東邦の強力打線を相手
に自責点0の完投勝利。いやー本当にお見事!!紫紺の大旗の白河の関越え狙う?
▼準々決勝=4/2(1)
羽_黒(山形) 101 012 000=5 (羽黒)片山−押切
東_邦(愛知) 100 000 000=1 (東邦)木下−水野
http://www.fanxfan.jp/bb/spr05.html