「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[5000] どーもすいません。(レス返し) 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/07/24(Sun) 22:58

>紅牛追慕さん

 初めまして、一迫商と同じ「栗原市」に住んでいる鷹匠と申します…以後お見知り置きを…
>それはさておき、フルキャストスタジアムの駐車料金etcの件、苦笑いしてしまいました。バブル期じゃないんやから、土地代云々言うとらんと「野球好き」に開放せんとあかんのちゃうか?そこに野球好きが集まり、その土地の商店街あたりにぼちぼち銭を落としていき、短期の「エリア効果」ではないゆっくりとした、球場に根付いた経済効果を期待したらいいのに...という印象を強くしました。大阪ドームは所属プロ球団のない現在お荷物化して、出資した大阪府も「わやわや」いうてます。
スポーツイベントで短期に自治体がワーッと潤う、てな幻想はとっくに終わっている、と思うんですけどねえ。
なんか、そういう感想を感じてしまいました。
まあ、兵庫県は私鉄が整備されてますから、車に関しては却って不便なんですけどねえ。
 そうなんでしょうけどねー…パンダジスタさんは市内ですが、私は片田舎ですから…実際の所
は私たちみたいな片田舎では車が無ければどうしよーも無いんですよね…実際の話、国道4号バイパスから15分位でフルキャストスタジアムに着けますから、かなり利便性が有るんですよね…
>スポーツイベントで短期に自治体がワーッと潤う…てな幻想はとっくに終わっている
 残念ながら今仙台ではその「幻想」が始まってるみたいです…色んな「資本」がこの仙台に流れ込んでる感じです…政治経済の話に成りそうなんで止めましょう…

>パンダジスタさんへ
>ちなみに東京ドームのビールは1杯800円ですが、フルキャストスタジアム宮城では650円だそうです。これは「東京資本」でなかったですね(苦笑)。でも高いですよね?
 近くに「キ○ンビール」の工場有るし、隣の福島県には「ア○ヒビール」の工場有りますから
その分安く済んでるんじゃないですか?(笑)

>管理人さんへ
 本日行われた福島県予選の四回戦の「再試合」のスコアが無いみたいなので、書きました。

四回戦(県営あづま)
日 大 東 北 200 000 200 =4 (日大)阿部−渡部友
__工 000 002 000 =2 (小工)柴田−相浦

[4999] 兵庫大会そのほか 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/24(Sun) 22:22

皆さん、こんばんは。

>MHさん、Yossanさん
本当に、今日の明石は暑かったし、観客も多かったですね。注目度で学生スポーツの地方大会という域を超えてます。明石城の石垣から見てる人もいました(笑)。
こんな盛り上がった勝負を見たのは久々だったので興奮したまま書き込みしました。お二人のお株を奪ったようで申し訳ない気もいたします。いや、そこまで卑屈にならなくてもいいか。
激戦区・兵庫はまだまだ知らないことが多いので、よろしくお願いします。

>パンダジスタさん
結局、岡山はAシードが4強を占めるという順当な結果になりました。岡山南も波乱を起こせず。ちょっと寂しいですね。理大付vs玉野光南、岡山東商vs関西、どちらもいいカードではありますが。
いくつかの校名に関してですが、これは個人的な推測ということを前提にお読み下さい。
東岡山工……創立時、すでに「岡山工業」が存在していたので、別の校名をつける必要があった。岡山以外に適当な地名もなかった。
岡山東商……かつて「岡山東」という校名だったので、それを引き継いだ。
育英……古くからある学校なので、県名などなくてもわかるということ?
あてずっぽうです。やはり、各学校のHPを確認するのがいいかと思います。

[4998] 質問 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/07/24(Sun) 21:51

こんばんは。
高校野球に昔敗者復活戦があったそうですが、どんな大会方式だったんですか?トーナメントで敗者復活戦は聞き慣れないので疑問です。

[4997] 明石は暑かった 投稿者:Yossan 投稿日:2005/07/24(Sun) 21:39

暑かった上に、観衆の多いこと多いこと。ここまで観衆の多い試合を観たのは初めてです。今日の試合、スコアは惣一郎さんが書かれているので付け加えて試合の感想を。

第1試合 神戸国際大付3-1育英
チャンスを生かせたかどうか、この差が如実に出ました。得点圏に殆どランナーの出なかった国際と、何度も出した育英。しかしチャンスを逃さずに得点した国際が、何度もチャンスを逃した育英に安打数で負けながらも(国際4安打、育英5安打)勝利しました。惣一郎さんの仰るとおり、育英が6回裏のチャンスを逃した地点で勝負あった感じです。それにしても、育英は同じ地区の国際に苦手意識が出来たような。最近全然国際に勝てていません。

第2試合 社7-1仁川学院
大前のピッチングはさすがの一言。一度満塁のピンチを迎えた以外は危なげなく、8回を無失点に抑えました。2番手以降の投手は相変わらず心配ですが。仁川は一回表に宮田の好走塁で失点してから後手に回り、投打に押されて力負けした感じです。次が大一番となる社、大前がここから全て投げきれるかどうか心配ですが。

しかし今日一番興奮したのは、龍野実の高松が昨夏代表の報徳を1点に抑えて勝利したことだったりします。今日は公立−私立の試合が5試合あったのですが、龍野実や社を含め、全て公立校が勝利。私の母校も長田に敗れました。今年の兵庫の公立校は本当に強い。ちなみに準々決勝の組み合わせは、下でMHさんが展望を書いていますが以下の通りです。

明石球場
第1試合 市尼崎−尼崎北
第2試合 社−神戸国際大付

姫路球場
第1試合 姫路工−龍野実
第2試合 長田−洲本

最近は9年連続で私学が夏の代表、私学優位が顕著になってきた兵庫ですが今年ベスト8に残った私立校はなんと国際のみ。今までなかったんじゃないかと思うぐらいの、公立校大躍進です。今年は10年ぶりに公立校が夏の代表になるチャンスとなりましたが、私立最後の砦が私の本命・神戸国際大付。明日の明石での第2試合は、またも大一番となりそうです。国際はここに来て急に籤運が悪くなりました。

>MHさん
自分の書き込みを訂正している間にMHさんの書き込みが。長田が勝ったのは、実力差がそんなにないことや勢いを考えると番狂わせでもないでしょう。龍野実はよくやったと思います、次の播磨対決でも期待したいですが。社−国際戦ですが、今日の試合が若竹次第であれば、この試合は大前次第かもしれません。公立に強い国際がここを突破すると一気に突き抜けそうなだけに、社に私学の連勝を止めて欲しいですが(予想では本命・国際なんですけど)。

>パンダジスタさん
確かに地区予選で若竹は本塁打を打たれたような気はするんですが、誰だったかまで覚えてないです、すいません。ちなみに滝川と滝川二のユニフォーム、デザインは一緒ですが胸文字などのカラーが違います(滝川は青、第二は紺)。兄弟揃って5回戦で負けてしまい兄弟校対決はならずですが、第一の方は頑張ったかなと。普段はそこまで勝ちあがれませんので。

>紅牛追慕さん
期待していた大一番は、惣一郎さんにお任せ…というより、こっちの帰りが遅いのですが。明日も明石で大一番があるだけにまた観に行きたいのですが、さすがに今度は仕事です。ちなみにスカイマークの駐車料金は安かったです(大体9時から16時の駐車で500円)。

>クロスファイヤーさん
育英残念でした。本当に国際が苦手になってきているようで。再抽選のある地区は岐阜、愛知、大阪、兵庫、和歌山、福岡ですが、何故かは私も知りません、すいません。
本番の選手権でも再抽選があるのでそれに合わせたのか、それとも長年続く伝統なのか…私も知りたいところです。

[4996] 兵庫大会 投稿者:MH 投稿日:2005/07/24(Sun) 21:29

こんばんは。
超満員の明石球場、試合経過は惣一郎さんが書かれていた通りですが、他球場の結果もまた意外でした。

長田5−2滝川 洲本11−1関学 姫路工8−5滝川二 市尼崎7−0龍野 龍野実2−1報徳 尼崎北4−1兵庫工

と、神戸国際大付以外はすべて公立がそろいました。
Yossanさんの母校・滝川に長田が勝ったのが一番の大番狂わせなのですが、
龍野実も春に国際に勝ったのがフロックでないところを見せつけた感じです。

準々決勝は以下の通り。明日観に行けないのが残念ですが…。

市尼崎vs尼崎北
同地区で手の内を知り尽くしている対決ですが、実力的には市尼崎有利。今日もエースの畑は出なかったようですが、故障でないのならまず間違いなく先発してくるでしょう。
ちなみに兵庫の公立代表校は10年前の尼崎北が最後。

社vs神戸国際大付
今春の近畿優勝校vs昨秋の近畿優勝校という、あえていえば「事実上の決勝」ともいえる組み合わせ。
ちなみに一昨年秋は社が、昨年秋は神戸国際が勝っていますが、昨秋は大西が抜群の出来、3安打2四球と社を封じ込めました。
もっとも、今日の大西を見る限り、秋よりは調子が落ちている感があります。左打者が多い社なので大西の先発でしょうが、早めにとらえてしまえば一気に社有利となります。
ただ、社打線も、今日の7・9回の集中打はさすがでしたが、前半には何度も逸機があり、やや不安は残ります。
しかし大前は間違いなくいいです。捕手の松田との呼吸もあってきたようで、こちらは不安なし。
…ということで、期待も込めて5.5対4.5くらいの比率で社有利か。

姫路工vs龍野実
ノーシードながら神港に続き滝川二も粉砕した姫路工が龍野実の高松をとらえられるか、この一点に焦点が絞られそうです。
姫路球場はどちらにとってもホームですので、かなり熱い応援が繰り広げられそうです。

洲本vs長田
これはどう考えても洲本が楽勝なのですが、洲本がエースの三谷を温存…などということになればひょっとしたら波乱があるかもしれません。

…にしても某高校野球雑誌に「全国一の激戦区」と予想されてましたが、ほんまにここまでとは…。

[4995] 中京大中京敗北! 投稿者: 投稿日:2005/07/24(Sun) 21:27

みなさんこんばんは!
愛知県ではベスト16をかけた4回戦8試合が行われました!
その4回戦で・・・
中京大中京 010 000 0=1
__西 000 610 1X=8
と、中京大中京が7回コールド負けを喫しました・・・
ベスト8くらいまでは確実かと思っていた僕はとても驚きました!
しかし私学4強の2校、東邦は8−0江南(7回コールド)と圧勝、享栄は6−2の8回表、一挙4点を取られて追いつかれましたが、その裏に享栄が1点勝ち越し、享栄7−6一宮と辛勝しました!
享栄の次の相手は今日8−1で東海学園に7回コールド勝ちの大府!この大会接戦が多い享栄にとっては手強い相手になるでしょう・・・

[4994] 駒大苫小牧が3年連続!花巻東、聖心ウルスラ学園が続く!(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/24(Sun) 19:00

皆さん、こんにちは。全国の準々決勝〜決勝をすべて巡回速報。あらたに11代表校が名乗りを上げました。

駒大苫小牧が南北海道を制し、選手権連覇に向けて一歩踏み出しました。北照は最終回、加登脇が右翼場外へ2ランを放ち1点差に追い上げましたが及ばず。青森山田は光星学院を序盤から圧倒、2年連続出場を決めました。岩手では花巻東が終盤8回の逆転劇で15年ぶり3度目の選手権出場を果しました。日本航空(山梨)は3年ぶり4回目。鳥取西(鳥取)は12年ぶり22回目。鳴門工(徳島)は3年ぶり4回目。佐賀商(佐賀)は9回サヨナラ勝ちで鳥栖商を下して8年ぶり13回目。熊本工(熊本)は9回の文徳の反撃を1点差でかわして2年連続17回目。清峰(長崎)は0−7からの怒涛の逆転劇で初代表の座を勝ち取りました。聖心ウルスラ学園(宮崎)もうれしい甲子園初出場です!

▼南北海道大会(決勝)
___照 000 000 103=4 (北照)加登脇、植村−西森
駒大苫小牧 001 002 02X=5 (駒苫)松橋、田中−小山
※駒大苫小牧は3年連続5回目の選手権出場。

▼青森大会(決勝)
青森山田 051 200 000=8 (山田)柳田−加守田
光星学院 000 100 000=1 (光星)中屋敷、桑鶴、村松、田沢−戸田
※青森山田は2年連続6回目の選手権出場。

▼岩手大会(決勝)
盛 岡 中 央 101 000 001=3 (中央)佐々木、武田−宇部
__東 000 000 13X=4 (花東)菅原、高橋−伊藤
※花巻東は15年ぶり3度目の選手権出場。

▼秋田大会(準決勝)
___ 013 001 000=5
秋田経法大付 000 010 000=1
_秋田商 410 000 020=7
西_目 010 010 301=6

▼福島大会(準々決勝)
__葉 002 001 000=3 (双葉)鴫原−栗原
聖光学院 100 101 001X=4 (聖光)舟田−河野

_野 000 000 010=1 (小野)草野−加藤
_本 210 210 01X=7 (湯本)作山、古市−金丸

▼茨城大会(準々決勝)
__代 000 110 021=5 (藤代)湯本−古庄
常総学院 003 000 000=3 (常総)立野−小池

波 崎 柳 川 030 000 023=8 (柳川)堀川−椎名
__二 001 010 200=4 (下妻)下村−斉藤

土浦湖北 000 000 100=1 (湖北)金子勝−丸山
常磐大高 000 101 00X=2 (常磐)井坂−山根

_央 000 010 100=2 (中央)栗原−藤枝
霞ケ浦 000 000 000=0 (霞浦)岡野−渡辺真

▼栃木大会(準決勝)
国学院栃木 020 200 034=11 (国学)小池、吉越、神永、別井−鈴木
___山 001 500 000=6 (小山)井上、高木悠、大塚−川津

宇都宮南 200 000 8=10 (宇南)菅間−柄目
宇都宮工 000 010 2=3 (宇工)本多、大島−森田

▼千葉大会(準決勝)
拓 大 紅 陵 000 005 021=8_銚子商 031 020 000=6
木更津総合 000 040 000=4__松 000 000 200=2

▼西東京大会(準々決勝)
_谷 000 010 00=1 (保谷)窪田−今井
日大三 021 300 02X=8 (日三)大越−纉c

早 稲 田 実 124 100 0=8 (早実)斉藤−武石
__台 000 000 0=0 (日野)八木−荻原

八王子 000 010 000=1 (八王)鈴木、加藤、宮田−平田
_平 000 013 00X=4 (小平)宮地−糸長

明中八王子 001 010 001 005=8 (明八)堀−長瀬
___越 200 000 100 001=4 (堀越)土方−上原

▼神奈川大会(準々決勝)
__応 000 002 020=4
平塚学園 000 100 110=3

横浜隼人 010 000 100=2
桐光学園 003 000 00X=3
_桐 蔭 学 園 000 500 040 000 0
東海大相模 002 000 340 000 1X=10 =延長13回=

相 模 田 名 000 000 000=0
__高 101 001 00X=3

▼山梨大会(決勝)
山梨学院大付 021 000 000=3 (山学)雨宮―此川
日 本 航 空_ 411 210 31X=12 (日航)毛塚―板花
※日本航空は3年ぶり4回目の選手権出場。

▼長野大会(準決勝)
武蔵工大二 210 000 020=5_佐久長聖__ 000 000 040 2=6 =延長10回=
松 商 学 園 050 001 00X=6_創造学園大付 110 110 000 0=4

▼新潟大会(準々決勝)
新潟商 110 000 00=2 (新商)立川、稲葉、舘入−星野
_越 000 300 15X=9 (中越)諏訪部、今井−飯塚

日本文理 010 001 (文理)大島、横山−佐藤
新潟明訓 230 51X=11 (明訓)須貝−中山

新発田南__ 010 000 0=1 (新南)遠藤−鈴木
東京学館新潟 131 012 X=8 (学館)上杉−石田

新潟県央工 000 030 000=3 (央工)吉沢−鈴木
村上桜ケ丘 000 000 112X=4 (村桜)阿彦−新野

▼石川大会(準々決勝)
金沢泉丘 001 100 010=3
__稜 200 211 11X=8

_島 000 000 001=1
_沢 013 020 00X=6
_金 沢 市 工 000 010 0=1
__館 102 102 2X=8

金 沢 桜 丘 102 000 41=8
__台 000 100 00=1

▼岐阜大会(準々決勝)
_県 101 000 300=5_岐阜中京 000 000 001 00=1
_阜 001 010 000=2_岐阜城北 010 000 000 01X=2 =延長11回=

▼三重大会(準々決勝)
__西 000 002 200=4__星 000 000 000 0=0
八 木 学 園 000 001 002=3__野 000 000 000 1X=1 =延長10回=

▼滋賀大会(準々決勝)
_羽 010 011 000=3 (綾羽)米倉、舌間−饗庭
_泉 002 002 00X=4 (光泉)西−音野

草津東 001 001 (草東)岡野−美濃
八幡商 301 61X=11 (八商)中川−川口

長浜北 000 100 00=1 (長北)山口龍−八島
_江 301 200 02X=8 (近江)松岡−一圓

彦根東 014 001 000=6 (彦東)中村竜−若松
_山 000 021 000=3 (石山)藤野−石束、西田

▼和歌山大会(準々決勝)
_宮 000 000 00=0 (新宮)小西−前地
_蔭 110 001 13X=7 (桐蔭)貴志−松下

___島 003 000 000=3 (箕島)上野、押手−上野山
市和歌山商 001 231 00X=7 (市商)伊藤、田島―上野

▼岡山大会(準々決勝)
玉 野 光 南 100 001 002=4
__南 000 000 000=0

倉敷工 000 000 000=0
_西 210 001 20X=6
___館 020 000 000=2
岡山理大付 021 002 10X=6

岡山学芸館 010 000 000=1
岡 山 東 商 310 000 00X=4

▼広島大会(準々決勝・再試合)
_次 000 021 102=6
瀬戸内 000 002 010=3

▼鳥取大会(決勝)
鳥取西 150 100 010=8 (鳥西)濱本−衣笠
米子西 000 000 000=0 (米西)堀家、知久馬−前田
※鳥取西は12年ぶり22回目の選手権出場。

▼島根大会(準々決勝)
_社 100 200 000=3
_摩 000 000 000=0

_星 020 002 4=8
浜田商 000 000 0=0
_江の川 002 021 100=6
_雲 000 000 200=2

__産 100 010 000=2
立正大淞南 001 000 11X=3

▼香川大会(準々決勝)
尽誠学園 000 000 023=5
藤井寒川 210 000 21X=6

高 松 高 専 000 300 0
__島 022 001 5X=10
___北 000 00
丸 亀 城 西 405 01X=10

観音寺一 114 121 0=10
__木 002 000 0=

▼徳島大会(決勝)
鳴門工 021 000 020=5 (鳴工)田中暁−上野、田中裕
徳島商 000 200 000=2 (徳商)久保田、泊−杉本
※鳴門工は3年ぶり4回目の選手権出場。

▼愛媛大会(準々決勝)
西_条 210 420 3=12
川之江 200 200 0=

今治西 020 200 000=4
_田 311 100 00X=6
_今治北 000 202 000=4
_美 000 002 03X=5

松山商 000 304 0=7
_和 000 000 0=0

▼高知大会(決勝)
明徳義塾 010 000 000 002=3 (明徳)松下−永松
__知 010 000 000 001=2 (高知)二神−下司
※高知は24年ぶり10回目の選手権出場。(明徳義塾は出場辞退。高知が優勝)‥‥8/4差替

▼福岡大会(準々決勝)
久 留 米 商 110 000 100=3 (久商)野田、新谷−中村
__商 002 021 02X=7 (戸商)宮原、仲野−野中

▼佐賀大会(決勝)
鳥栖商 400 030 000=7 (鳥商)井上裕−原口
佐賀商 031 002 011X=8 (佐商)江口−山口
※佐賀商は8年ぶり13回目の選手権出場。

▼長崎大会(決勝)
_浦 403 010 000=8 (瓊浦)梅木、吉田、宮本、山崎晋−高島
_峰 001 212 61X=13 (清峰)有迫、古川−森
※清峰は選手権初出場。

▼熊本大会(決勝)
熊本工 310 020 000=6 (熊工)敷根、前田−平松
_徳 010 200 101=5 (文徳)太田−井嶋
※熊本工は2年連続17回目の選手権出場。

▼大分大会(準決勝)
_蔭 102 010 000=4 (藤蔭)田中−遊佐
鶴崎工 000 000 001=1 (鶴工)小石−山内

別 府 青 山 100 000 000 2=3 (青山)米村、大山−後藤 =延長10回=
__浦 000 010 000 0=1 (柳浦)山口俊、中村−久恒

▼宮崎大会(決勝)
___ 000 000 000=0 (宮北)小宮−石田
聖心ウルスラ 000 004 00X=4 (聖心)川野、近藤、川野−富士本
※聖心ウルスラ学園は選手権初出場。

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4993] 石川県 4強が出揃う 投稿者:無印選手 投稿日:2005/07/24(Sun) 18:16

管理人様がイニングスコアを提示していますので、イニングスコアは割愛で…。
なかなか上手く出来ませんで、いつも修正して下さっているようで恐縮です。

石川県では準々決勝が行われ、「私学3強」は順当に勝ち進んでおります。
この3校に公立の金沢桜丘を加えた4校がベスト4です。

星稜8−3金沢泉丘
星稜の片岡投手は右ひじ打撲後から本日の試合までの間の投げ込みが不足しているみたいでした。しかし、要所では厳しいコースに投球が決まり、安定していたように思われます。打線の方は左打者が開いて左腕を苦にすることなくヒットを打ちましたので、4番の巌君の前にランナーが溜まり、巌君が打点を稼ぐという効率の良い攻めが出来ていました。
泉丘も一時は同点に追いついくなどの頑張りを見せましたが、一度もリードを奪えなかったのがまずかったです。特に、同点に追いついた後の4回裏で、ノーアウト2、3塁の場面でスクイズを外し、3塁ランナーをアウト、更にバッターも討ち取って2アウトにしたのですが、栗田君に2点タイムリーを許した場面がこの試合の分岐点だったように思われます。あそこを無失点で凌げていれば、“あわや…”ということもあったかもしれませんが、2アウトからでもしぶとく点を取る星稜の力が上回っていました。

遊学館8−1金沢市工
遊学館の打棒よりも今日は番匠投手の出来が良かったと思います。非常に低めにボールが集まっていましたし、3ボールからでも際どいコースに投げ込んでストライクを取れていましたので付け入るスキはありませんでした。打線の方では、鈴木君にホームランが生まれましたが、軽く振ったように見えたんですが、場外まで消えていきました。今日は力強さというよりは巧さが際立っていたように思われます。
金沢市工も1回表は1死2、3塁、3回表は1死満塁というチャンスはあったんですが、いずれも4番の橋本君が凡退してしまい反撃することができませんでした。エースの南部投手もボールが全体的に高かったように思われます。打順のめぐり合わせ、フォースアウトを取られやすい場面ではありましたが、スクイズを敢行していれば違った試合展開になったかもしれません。

金沢6−1輪島
昨日に引き続いての試合となる両校ですが、両校とも、昨日先発した投手とは別の投手が先発しました。金沢は須貝投手が先発でしたが5回を被安打3の無失点で凌ぎました。
なによりも四死球がゼロというのが驚きです。いつもは中盤当たりから突然崩れることがあるのですが、本日は点差も開いていたのでリラックスできたのではないでしょうか?あるいは崩れる前に監督が継投を指示したのかもしれません。2番手の東出君も点は取られましたが、四死球ゼロを記録しています。
輪島もヒットは8本と10安打の金沢と大差ありませんでしたが、長打が1本しかでなかったのと、序盤に須貝君に押さえ込まれてしまい、後手に回らざるを得なかったようです。

[4992] 清峰、大逆転で初出場(長崎大会) 投稿者:サッシー(帰省中) 投稿日:2005/07/24(Sun) 17:45

下馬評で清峰有利と言われた決勝戦ですが、序盤に瓊浦が7−0とリードするという意外な展開となり、瓊浦14年ぶりの3回目の出場かと思われましたが、地力に勝る清峰が大逆転で13−8と瓊浦を破り、見事初出場を決めました。

瓊 浦 403 010 000=8 15安打、2失策 梅木、吉田、宮本、山崎−高島
清 峰 001 212 61X=13 13安打、無失策 有迫、古川−森

清峰の先発投手はエース古川ではなく2年生左腕・有迫でした。吉田監督のインタビューによれば、決勝の先発は有迫と決めていたそうですが、これが大誤算。変化球が決まらず130km前後のストレートを瓊浦打線に狙い打ちされて3回途中まで被9安打、7失点。ここで、ようやくエース古川を投入、ピンチをしのぎ7点で食い止めました。吉田監督は、「古川の投入が遅れた」と反省されていました。

清峰は、投球の8割が落差の大きいカーブという瓊浦の左腕・梅木のカーブに最初はタイミングがあっていませんでしたが、打順がひとまわりした3回からカーブを捕らえ出し、3回は森の2塁打で1点、4回は野元の右中間2塁打等で2点を返します。瓊浦は5回に七田のレフトオーバーの2塁打で1点追加、再び瓊浦に流れがいくかと思われました。瓊浦の梅木投手はカーブがとらえられてきたので、ストレートを増やす投球内容に変えてきましたが、何せストレートに球威がなく、5回裏に4番・森がストレートを完璧にとらえたレフトスタンドへ特大のホームラン。これで再び清峰の反撃ムードに火がつきました。

6回になると、瓊浦の梅木投手は疲れが目立つようになり、制球が乱れ、内野安打と3四死球で押し出し、さらにエラーで2点を清峰が返します。そしてついに7回を迎えます。7回の清峰は、佐々木伸のヒットと佐々木祐のレフトオーバーの2塁打でまず1点、ここで、ついに瓊浦は疲れの目立つエース梅木をあきらめ、下手投げの吉田を投入します。野元のバントは内野安打となり、無死1、3塁、ここで古川のセンターフライが犠牲フライとなりついに8−8の同点となりました。
吉田は制球が定まらず、四球で2死1,2塁となったところで交代、瓊浦は1年生投手・宮本を起用します。しかし、1年生には荷が重過ぎて、ストライクが入らず四球をだして満塁にしたうえに、4番・森のときに、痛恨のワイルドピッチ。広いビッグNスタジアムをボールが転がる間に2者が返り、ついに清峰は10-8と逆転しました。さらに四球をだした宮本は交代、瓊浦の投手は4人目の山崎へ。山崎も四球をだして満塁となった後で、佐々木優がレフト前タイムリーで2点を追加しダメを押しました。

清峰は8回にも1点を追加、結局3回から毎回得点の猛攻で13得点、そして3回途中から代わったエース古川は130km台の速球とスライダー気味のカーブで6回1/3イニングを6安打1点に抑え、最後は瓊浦の代打・浜崎をこん身のストレートで三振に斬ってとりゲームセット。清峰は昨夏惜しくも逃した甲子園をつかみました。NHK杯の優勝校は甲子園に行けないというジンクスを久しぶりに破りました。

今日は投手起用の失敗で、思わぬ大苦戦となりましたが、最初からエース古川が投げていれば、一方的な展開だったかもしれません。0−7から逆転する底力を見せた清峰は、好投手・古川と強力打線、そして今大会わずか1失策の守備陣と、甲子園でも初出場の堅ささえ出なければ、充分通用すると思います。清峰の甲子園での活躍に期待します。私は明日の夜、東京に戻ります。

[4991] 大分速報 投稿者: 投稿日:2005/07/24(Sun) 17:12

管理人さん、皆さんこんにちは。
青山3−1柳ヶ浦

延長の末山口君を引きずりおろした別府青山高校が決勝進出です。

[4990] 兵庫大会5回戦 育英、報徳、滝川二消ゆ 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/24(Sun) 16:36

4989の続きです。長くなるので分けました。兵庫大会準々決勝の組み合わせをお知らせします。
明石球場にて第一試合終了後に抽選があったのですが、急いで確認したのでどこか間違いがあるかもしれません。(姫路球場は高砂球場の勘違いかも)

明石球場 市尼崎−尼崎北 社−神戸国際大付
姫路球場 龍野実−姫路工 長田−洲本

ご覧の通り報徳学園は龍野実に、滝川二は姫路工に敗れております。
最も注目のカードは社−国際ですかね。特に国際は難敵続きです。

[4989] 兵庫大会5回戦 育英、報徳、滝川二消ゆ 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/24(Sun) 16:36

皆さんこんにちは。明石球場から帰ってきましたので、早速兵庫大会の速報をば。

第一試合
神戸国際 010 002 000=3 大西、有元−櫻井
__英 000 000 100=1 若竹−小林

昨秋から数えて公式戦四度目の対決。ハイレベルな投手陣がぶつかり合ったこの勝負、少ないチャンスをものにした国際が勝ちました。
国際は2回、2死三塁から小兵の7番・堂本が思い切りよくレフト前へ運び先制。育英が大西の荒れ球に攻めあぐねる中、6回に国際の4番・正木がレフトポール際へ2ランを叩き込み、3点差。
その裏、育英も大西の乱調から2死満塁と最大のチャンス。ここで国際は10番の有元にスイッチ。もう一人のエースは帽子も吹っ飛ぶダイナミックな投球で三振をとり、この時点で大勢が決まったような気がしました。
育英も7回裏にエラーから1点を返し、若竹も7回以降は抑えましたが反撃もそこまで。
国際が二枚看板フル活用で大熱戦に勝利しました。

第二試合
____ 100 000 402=7 大前、村上、山本雄−松田
仁 川 学 院 000 000 001=1 阪本、中元−上谷

このところ接戦続きでファンをやきもきさせた社、しかし今日は打線が活発。
前半こそ送りバント失敗したり牽制アウトがあったりとややちぐはぐな印象がありましたが、7回に6連打を浴びせて5点差、孤軍奮闘するエース大前を助けました。
終わってみれば15安打7点の大差。1番・宮田も初回の三塁打を含む4安打で打線を牽引。
大前は相変わらずのコーナーワークでほとんどつけいる隙なし、8回無失点。9回の仁川の1点は、調整登板した村上の乱調によるものです。

[4988] 決勝は拓大紅陵−銚子商 投稿者:湖の子 投稿日:2005/07/24(Sun) 16:18

管理人様、先ほどは大変申し訳ありませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
今後はこのようなことがなきよう気をつけます。すみませんでした。

千葉大会の決勝は3年ぶり6回目の選手権を目指す拓大紅陵と10年ぶり12回目の夏を狙う銚子商との対戦になりました。
これは77回大会の決勝と同じ組み合わせです。その時は銚子商が4−3と勝利し全国へ駒を進めました。
両校が夏の決勝で対戦したのはこの一度のみです。
また銚子商が拓大紅陵を破って前回優勝した時、銚子商にとって10年ぶりの夏の甲子園でした。
どうも因縁じみています……

これまでの試合を見る限りではどちらが勝つか分かりません。
今日は拓大打線は17安打と大爆発。対して銚子商は後半に追加点は奪えませんでしたがきっちりと先攻逃げ切りの勝ちパターンで決勝進出。遠藤投手も中盤までノーヒットピッチングでした。
決勝のポイントとしては先制点をどちらが取るかということがまず上げられます。
銚子商の勝ちパターンは先攻逃げ切り。逆に先取点が拓大に入るとちょっと苦しいでしょうか。
とはいえどちらも打線は破壊力があり、足も速いです。試合は点の取り合いになるかもしれません。

[4987] 高知大会決勝...甲子園への道は険しい。 投稿者:よっかー 投稿日:2005/07/24(Sun) 16:11

明徳−高知、両チームのエースがふんばり1−1で延長戦へ。

明徳の4番中田も完全に封じられ、両校とも決め手が無く、まさにツバ競り合いで緊張感の続く好勝負が続いてます。現在延長11回裏へ。

[4986] 愛媛4強はシード勢 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/24(Sun) 15:49

坊っちゃんスタジアムの第2試合は松山商が宇和を7対0(7回コールド)で破り、また今治では済美が苦戦の末5対4で今治北に競り勝ち、ベスト4がそろいました。結果として、シードされた4校がすべて勝ち進みました。(平成7年以来。)

まず松商対宇和ですが、ここまであまり調子がよくなかった阿部が、7回1アウトまでノーヒットという素晴らしいピッチングを見せ、打線も効果的に得点を挙げ宇和を破りました。今大会初めて安心して松商の試合を見ることができました。

一方、済美対今治北ですが、今治北の大健闘が光りました。4回表に先制し(今大会済美初失点)、6回表にホームランなどで追加点を挙げ、一時は4対0とリードしました。しかし済美は6回裏に2点を返し、8回裏に西田選手負傷後の捕手、渡部選手の3ランが飛び出し5対4と逆転。9回裏の無死1,3塁のピンチをリリーフした藤村投手がしのいで、何とか今治北を振り切りました。済美は福井以外の投手が不安視されたんですが、今日の藤村投手、なかなかいいピッチングでした。

ところでこの試合で、このような場面がありました。8回表の今治北の攻撃中、先頭打者に四球を出した福井に変わり、ライトを守っていた藤村が登板しました。(福井はライトへ)さらに1死後、レフトを守っていた沢良木が登板(藤村がレフトへ)、さらに1アウトをとった後福井が再登板(沢良木がレフトへ、藤村がライトへ)したもののカウントが0−2となったところで、上甲監督は沢良木を再び登板させ、福井をレフトの守備につかせようとしました。しかし野球規約の「投手が1度別の守備位置につき、再度登板した後は別の守備位置につくことができない(このような内容だと思うんですが)に触れたため、福井はベンチに下がることに。ベンチに戻った福井は涙を流していました。この野球規約について、詳しい方は教えてください。

[4985] 南北海道決勝始まりました 投稿者:Kenichi 投稿日:2005/07/24(Sun) 13:17

皆様,管理人様こんにちは。
南北海道では駒大苫小牧対北照の決勝が始まりました。
どちらが勝つか全く予想がつかず,本当に楽しみです。
先発は駒大が松橋 北照が加登脇 両者とも立ち上がりは好調のようです。
守備力は駒大 打力は北照が勝っているのではという印象ですがどうなるのでしょうか。

[4984] 西条、新田がベスト4へ 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/24(Sun) 12:57

こんにちは!愛媛では今日坊っちゃんスタジアム、今治球場で準々決勝が行われていますが、坊っちゃんスタジアムでは西条が、今治では新田が勝ち、シード2校が準決勝に進出しました。西条は川之江を12対4、7回コールドで破りました。正直、接戦を予想していたので意外な結果です。川之江は、やはり投手力の不安が最後まで克服されませんでした。西条は5回以降、津島投手が登板しましたが、今日も無得点に抑えています。リードして津島投手をつぎ込むという「必勝パターン」を持っている西条、かなり手ごわいです。なお、今治は6対4で新田が今治西を破っていますが、こちらはスコア意外詳しいことは分かりませんが、意外に接戦だったな、と思います。

香川では、藤井学園寒川が高松商に続いて尽誠学園にも勝ったようですね!今大会の「台風の目」でしょうか?ちなみにこの高校、ココリコの遠藤章造さんの母校ですよね?

パンダジスタさんへ:西条に関しては基本的には津島投手は「ストッパー」という位置づけです。選抜の浦和学院戦で津島投手が先発したとき、正直驚きました。背景に戸田投手のけがと、宮崎投手が本調子ではなかったというのがあったので、「やむをえない」先発だったと思います。あと沢良木選手、登板しましたね!大差のついた場面でしたが、やはり接戦になったときにどれだけの投球ができるかがカギでしょう。

紅牛追慕さんへ:初めまして!愛媛在住のR-40と申します。西田選手ですが、けがをしていたのは間違いありません。今大会も背番号12で補欠として登録されています。ただ、2回戦の北条戦は代打として登場してヒットも打ちましたし、3回戦の伊予戦では最後マスクをかぶりました。現在のけがの回復具合や、現在の正捕手、渡部選手の力量があまり分からないんですが、窮地に立たされたとき、西田捕手の力が必要になってくるんではないか、と思います。というのも、今春の松山商戦で済美は敗れて県代表になれなかったんですが、このときは福井投手の「一人相撲」が原因だったようです。すでにこのときから西田選手は出ていなかったんですが、福井投手の「気持ち」のコントロールができるのは西田選手だと思うので。

[4983] 私も銚子商有力かと 投稿者:湖の子 投稿日:2005/07/24(Sun) 10:01

>パンダジスタさん
> 初めまして! 仙台市在住のサラリーマンであるパンダジスタと申します m(__)m いつも詳細な千葉県情報の提供ありがとうございます。

こちらこそ初めまして。いつもパンダジスタさんの書き込みは大変興味深く読ませて頂いてます。

>「2強と他のチームに絶対的な差はありません! 勝った経験の差」だと思います。東北+仙台育英学園に入学する選手達は、中学までに何らかの大会で優勝や全国大会を経験しております。それに高校在学中も、先輩達が甲子園へ出場しております。ですから、選手達の潜在意識の中に「俺達は絶対に負けない!」と言う思いが根付いているんでしょうね。その思いに他校が押されているだけだと思いますね。普通に勝負すれば充分に勝てるんですが、毎回の様に自滅してしまいますね (ToT) 

宮城といったら「東北か仙台育英」と言われているようですが他の高校もレベルが低いわけではないんですね。
3年前の仙台西のように次はどの高校が二強の壁を崩すのでしょうか。

>さて千葉県大会ですが、どこが優勝するか分かりませんね。某高校野球専門誌では、「銚子商が有利」となっておりましたがね。個人的には、一迫商が天理戦敗退後の翌々日に茨城県遠征で4−5と接戦を演じた木更津総合に期待しております。

私も実は今年の銚子商は10年ぶりの夏の甲子園もあり得ると踏んでいました。
ここ10年の千葉県代表は木更津市や船橋市など東京に近い県西部ばかり。
80回記念大会の時は県東部代表として八千代松陰が出ましたがそれ以外は77回の銚子商まで遡ります。
今年の銚子商は「予感」を感じます。久々にあの校歌が甲子園に流れることも可能性十分です。
しかしパンダジスタさん仰る通り木更津総合も強いです。これで混戦の千葉大会で3年連続ベスト4。
千葉は98年市船橋(西千葉代表として出場)の3連覇以降連覇はなく、さらに代表校が98年〜04年まで全て違います。
総合か紅陵が優勝すればこの戦国時代も一つの区切り、と言えるかもしれません。

>ちなみに天理に敗退した翌日、一迫商はベースランニング160周したそうです。

すごいですね……。その天理は昨日は五條に苦戦したようですし、夏はやはり厳しいですね。
昨日は東京で13年ぶりの震度5強の地震がありましたが(私はその時渋谷におりまして、千葉まで帰るのにやや時間がかかりました)今日は余震などで試合に影響が出ない事を切に願っています。

[4982] 三重県大会 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2005/07/24(Sun) 09:30

皆様、こんにちは。管理人様、毎日ご苦労さまです。
三重大会は4回戦が終わり、ベスト8が決まりました。
3回戦が終わった時点で、シード校が3校姿を消す展開になりました。

「Aゾーン」は第1シードの伊勢工が昨夏の代表校・鈴鹿に敗れ、その鈴鹿も桑名西に延長戦の末(12回)振り切られました。

桑名西 302 020 000 003=10
_鹿 030 000 310 000=

「Bゾーン」は第4シードの津田学園を逆転サヨナラで倒した久居農林が、松阪を連日のサヨナラで振り切りました。

__阪 000 111 101=5
久居農林 103 000 101X=6

「Cゾーン」は第2シードの明野を倒した海星が、昨夏の準優勝校・宇治山田商を逆転サヨナラで下しました。

宇治山田商 000 300 012=6
___星 020 010 103X=7

「Dゾーン」は第3シードの菰野がシード校で唯一勝ち残り、復活を目指す三重を投手戦の末サヨナラで制しました。

_重 000 000 000=0
_野 000 000 001X=1

準々決勝は「Aゾーン」と「Cゾーン」が本日、「Bゾーン」と「Dゾーン」が明日の予定ですが、久々に第1回大会出場校の宇治山田がベスト8に進出しました。
「Bゾーン」の逆ブロック側で、組合せに恵まれたということもありますが健闘です。
次は久居農林との対戦になりますので厳しいと思いますが、平成4年の決勝進出以来のチャンスで90年ぶりの再出場を目指します。

[4981] 宮城県大会など13 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/07/24(Sun) 08:45

皆さん、おはようございます m(__)m 昨日行われた決勝戦を簡潔に説明させて頂きます。

<東北18−2石巻工>
第1シード:東北と、第3シード:石巻工の対戦です。この試合の見処は幾つかありますが、私は先攻を取るのはどちらのチームかに注目しておりました。そして、その事が結果に反映されたと思います。東北が先攻を取って先取点を奪えれば石巻工の勢いを止める事が可能ですし、石巻工が先攻を取れば仮に無得点でも選手達が動く事によって硬さが取れると思いましたね。勝負は1回表裏の攻防で着いてしまいました。石巻工:千葉の球自体は悪くなかったですが、東北の1番打者:加藤信に2−1から外角スライダーを右前に運ばれました。この事によって、「東北打線は強力」と力んでしまった様に観えました。次打者の犠打で1死2塁になり、3番:加藤政を迎えます。彼にも外角スライダーを上手く右前に運ばれて先取点を奪われて完全にオカシクなりました。この回は更に安打等で2死1・3塁から右前適時打+2死2・3塁から左超え2塁打で4点を奪いました。2回表は四球+犠打で1死2塁から左前適時打+安打等で2死2・3塁から1塁内野安打+2死1・3塁から重盗で3点を追加しました。3回表は代わった左腕:三浦から安打+四球等で1死2・3塁から右犠飛で1点を追加しました。4回表は四死球で無死1・2塁から1塁ゴロ失策+無死1・3塁からスクイズ+1死2塁から左前適時打で3点を追加しました。6回表は5回表から変わった右腕:斎藤から中越え2塁打で2死2塁から中前適時打で1点を追加しました。7回表は四球+安打で2死1・2塁から中前安打を中堅手が後逸して2点+2死2塁から左前適時打で3点を追加しました。8回表は再登板した左腕:千葉から連打で無死1・3塁から暴投で1点追加しました。9回表は四球+安打等で1死2・3塁から右越え3塁打で2点を追加しました。結局東北は3投手から、「21安打+10四死球+7犠打+5盗塁+14残塁+1失策」でした。一方、石巻工は2回裏に安打+失策+犠打で1死2・3塁から左前適時打で2点を返しただけでした。1回裏に1番:小松が中前安打で出塁したものの、次打者は簡単に三飛等で好機を潰しました。結局石巻工は2投手から、「5安打+2四球+1犠打+0盗塁+4残塁+4失策」でした。甲子園等の大舞台を経験しているメンバーが揃う東北と、初めての決勝戦進出である石巻工の対戦は前述した通り1回の攻防で決まってしまいました。東北は3年連続20回目の甲子園出場です。

>管理人さん
第30回夏(昭和23年)に石巻が甲子園出場して以来57年ぶりの石巻勢甲子園出場を狙っておりましたが、アッサリ夢は砕けてしまいました (ToT) この試合ですが、石巻工応援席には「仙台+仙台三+利府+東陵等の選手達」が石巻工全校生徒に混じって応援しておりました。それだけ「公立勢に甲子園出場を」と言う思いが託されておりました。それとフルキャストスタジアム宮城の試合では試合開始のサイレンが鳴りませんし、スコアボードは2文字しか入らないんですよね・・・(-_-;) 何か残念でした。今大会では東北に対して辛らつな書き込みが多かったですが、東北の野球は好きですよ。特に若生氏は、竹田氏の管理野球を見事に払拭して下さいました。選手の自主性を尊重する姿勢+思い切った采配は本当に爽快感がありましたね。現部員で「若生さんが居たから東北へ来たのに」と言う選手が多い事が裏付けております。今年は昨年より部員が20人程度少ないですが、甲子園へ出場した事で再び100人を超えるかも知れませんね。 

>桑鶴タイプさん
毎度です! そうですよね。冷静に考えれば、「2強VS他の高校」ですよね。尤も、光星学院・青森山田の寮には「青森は1強」と書かれた新聞記事が張ってあると某スポーツ新聞で読みました(苦笑)。他の高校が甲子園に出場するには、21世紀枠か希望枠と言う事にならない様にして頂きたいですがね。そういえば、なぜか弘前と五所川原を同じ地区と勘違いするんですよね (^^ゞ 

>R−40さん
毎度です! 松山商の背番号1は阿部でしたか。それにも関わらず、松山聖陵戦では三好投手が先発(完封)したんですよね。と言う事は、「沢田監督は阿部より三好を信頼しているのかな?」と解釈してしまいそうです。西条は選抜で投手の役割がスッカリ変わってしまいましたね。でも宮崎も昨春は背番号1だったそうで、正に「3本の矢」なのでしょうか? 済美が本命だと思いますが、3本の矢+福井を2度攻略した打線で夏も制するかも知れませんね。あっ、沢良木は伊予戦で投げてましたね (^^ゞ 

>Yossanさん
毎度です! 若竹は昨秋西神戸地区予選で、神戸国際大付の誰かに本塁打を打たれているんですよね? 昨秋兵庫県大会決勝戦では、準決勝:三田学園戦で胸に打球を受けた影響で登板を回避したそうですし。昨秋近畿大会では3番手として無失点でしたよね。育英の打線がどれほどか存じ上げませんが、4度目の正直なりますかね? そういえば滝川は88年の歴史に対して、滝川二は18年ですか!? 野球部のユニフォームは同じデザインなのでしょうか? それより兄弟校対決を観たい気もします。社ですが、大前の負担を軽減する為にコールド勝ちしたい所でしょうけどね。選手達が、その事を意識し過ぎて力んでしまうんですかね?  

>サッシーさん
毎度です! 実家で高校野球を堪能されていらっしゃると思いますが、波佐見の敗退は残念でしたね。互いに試合後半で守備の乱れが出ましたが、8回表になって波佐見に焦りが出てしまったんでしょうね。「追い付けそうで追い付けないが、何とか1点差を保とう」と言う意識が選手達の動きを硬くして焦りになり(ムリな動きでムダな出塁・進塁・失点を与える)、4点目を取られて気持ちが切れたかも知れませんね。清峰が勝ちを意識したかも知れませんが、波佐見の粘りも見事だったと思います。最後まで諦めずにプレーする事は、非常に大切な事ですからね。昨年まで島原出身のメル友がおりましたが、2回戦で瓊浦に2−7の敗戦を喫しました。その瓊浦が決勝戦まで勝ち上がって来ましたか。昨年も「清峰有利」の下馬評を覆して佐世保実が勝っております。今年も同じ事が起こるかも知れませんよ。あっ、スピード表示ですが、機種依存文字に値しますので「キロ」に変換なさった方が宜しいですよ。私も訂正する様にしました (^_-)

>しんきろうさん
早速の返信に深く感謝致します m(__)m いつも詳細な富山県情報の提供をありがとうございます。個人的には高岡一を応援しておりますが、またもや決勝戦で敗退しそうな気もしますね。高岡商は2年生主体ですので変な力みがないでしょうし、不二越工は富山一戦の粘りがチームを勢い付かせていると思いますね。富山商+砺波工が早期敗退した今大会を制するのは、一体どのチームでしょうか?

>鷹匠さん
毎度です! 宮城県大会など12で、「1回表に先制されますとズルズル行く可能性ありますので先攻で良いと思います」と書かせて頂きました。その悪い予感が的中してしまいました (ToT) 幾ら好投手:千葉と言えども、あれだけの雰囲気で登板した経験はなかったと思います。昨日は外野席まで観客がおりました。立ち上がりに力んでしまうのは、仕方なかったと思います。駐車場料金は2800円でしたか・・・。私がベガルタ仙台の試合を観戦する時と料金は余り変わりませんが、プロの1試合とアマの4試合ですから単純比較はできないでしょう。売店は3店だけでしたか。私が春季東北大会に行った時は、観客数が約600人でしたが全店オープンしておりました(閉会式しか観てませんが・(^^ゞ)。7月16日(土)にパンフレットだけ購入しに行った時は、入場口付近に弁当&かき氷屋台+玉こんにゃくの屋台がありました。ちなみに東京ドームのビールは1杯800円ですが、フルキャストスタジアム宮城では650円だそうです。これは「東京資本」でなかったですね(苦笑)。でも高いですよね?

>宮木さん
ご無沙汰しております <(_ _)> 今春のチームを観ておりませんが、昨秋からは伸びたと思います。ただ課題は多いと思います。筆頭は高山投手です。彼は、毎試合の様に3回まで逆球が多いんですよね。味方が先制して相手がボール球に手を出してくれますから宮城県大会では通用しましたが、甲子園では現チームの東北に名前負けするチームはないと思います。3回までに打線が抑えられて高山が2〜3点を失えば、そのままズルズル行く可能性を秘めております。また高山は172センチで直球が130キロ前後ですし、感情が顔に出やすいです。昨秋東北大会:東海大山形戦(初戦:1−5)の様に、2者連続の押し出し四球する雰囲気が未だにありますね。彼は味方が先制してこそ、力を発揮するタイプだと思いますよ。私は坂本+三浦の方が安定感あると思います。打線ですが、130キロの球は軽く打っておりました。135キロの球も岩松+千葉から打っておりましたが、2人共キレのない135キロ(棒球)でしたので余り参考にならないと思います。むしろ、「今年の東北は宮城県大会のチーム打率が4割を超えております」と言う事が重圧にならない事を願います。守備+走塁術は流石だと唸らされました。今年の甲子園では五十嵐監督の采配に注目致します。若いのに落ち着いておりますよね。  

>惣一郎さん
毎度です! レス遅れ等は気にしませんので、ご安心下さい (^_-)-☆ まず岡山県大会ですが、岡山南の勢いを感じますよね。もしかして甲子園出場するかも知れませんよ! 余り重圧が掛かっていないでしょうから、Aシード校よりも気楽に戦えるのではないでしょうか? 「Aシード校は勝って当たり前」と周囲は思っているでしょうからね。ところで野球強豪校:岡山東商+サッカー強豪校:東岡山工ですが、なぜ「東」が付くのでしょうか? 岡山商+岡山工ではダメなのでしょうか? 次に兵庫県大会ですが、今年は好投手が多いですからね。本当に楽しみな試合が多いですね! 明石球場の「神戸国際大付ー育英」+「仁川学院−社」を堪能して来て下さい。ここも、なぜ「兵庫育英」と表記しないのかナゾです。仙台育英+前橋育英+奈良育英+鳥取中央育英(由良育英より校名変更)は地名が付いているんですがね。私が一迫商に注目し始めたのは、9年前に母校と対戦してからです。「5回コールドで勝つ」と思っておりましたが、5−0でウチが勝ちました。「なぜ9回まで試合をやったんだ?」と思いながらパンフレットを読みましたら、「4年後に甲子園で校歌を歌いたい」と主将の一言が記載されておりました。熊谷監督は一迫商に就任後、「5年で甲子園・10年で全国制覇」と仰っておられたのを今年存じ上げました。母校と対戦した時は、就任2年目でした。ですので、「4年後に甲子園で校歌を歌いたい」なんだと思いましたね。今後も一迫商に注目して下さい m(__)m 

>流離のKさん
毎度です! 石巻工の大敗に親友がショックを受けておられる事は容易に想像できます。余談ですが、5年前の全国高校ラグビー選手権宮城県大会決勝戦で、仙台育英学園159−0石巻工と言った試合もありましたよ。宮城県の高校スポーツは、「強いチームが勝つ」地域ですよ! 勢いだけではダメなんですよね・・・(-_-;) 栃木県大会ですが、「小山−国学院栃木」+「宇都宮南−宇都宮工」ですね。やはり、個人的には山井選手擁する国学院栃木を応援してしまいます。

>湖の子さん
初めまして! 仙台市在住のサラリーマンであるパンダジスタと申します m(__)m いつも詳細な千葉県情報の提供ありがとうございます。2強と他のチームに絶対的な差はありません! 「勝った経験の差」だと思います。東北+仙台育英学園に入学する選手達は、中学までに何らかの大会で優勝や全国大会を経験しております。それに高校在学中も、先輩達が甲子園へ出場しております。ですから、選手達の潜在意識の中に「俺達は絶対に負けない!」と言う思いが根付いているんでしょうね。その思いに他校が押されているだけだと思いますね。普通に勝負すれば充分に勝てるんですが、毎回の様に自滅してしまいますね (ToT) さて千葉県大会ですが、どこが優勝するか分かりませんね。某高校野球専門誌では、「銚子商が有利」となっておりましたがね。個人的には、一迫商が天理戦敗退後の翌々日に茨城県遠征で4−5と接戦を演じた木更津総合に期待しております。ちなみに天理に敗退した翌日、一迫商はベースランニング160周したそうです。

>紅牛追慕さん
毎度です! やはり投稿して下さいましたね \(^o^)/ 今回も駐車場料金と言う素晴らしい情報を提供して下さいました。兵庫県では駐車場料金が無料ですか? フルキャストスタジアム宮城の最寄り駅である宮城野原駅から徒歩5分、仙台駅からでも徒歩20分です。公共機関は充実していると思いますが、マイカー利用率が高い事が把握できますね。Jリーグ:ヴィッセル神戸もでしょうが、三木谷氏の思惑なんでしょうか? 石巻工ですが、紅牛追慕さんのご指摘通りです。序盤を0点か1点に抑えて、「こんな筈では?」と東北に思わせる展開にしたかったんですがね。聖心ウルスラ学院ですが、以前の彼女が聖ウルスラ学院(女子校)と言う高校出身でした(苦笑)。現校名は聖ウルスラ学院英智(共学)に変更しましたが、校名が似ておりますので応援します(笑)。

[4980] 23日の各地の試合結果・続報(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/24(Sun) 03:00

皆さん、こんばんは。昨23日は全国39大会が行われました。
宮城の東北が3年連続20回目、鹿児島の樟南はセンバツ準優勝の神村学園に逆転勝ちして2年ぶり16回目、山形の酒田南がセンバツ4強の羽黒を延長戦で下して2年連続7回目の出場を決めました。
また、南北海道では昨夏の覇者駒大苫小牧、青森では3季連続出場を目指す青森山田、高知では8年連続出場を狙う明徳義塾が決勝に進出。一方、盛岡大付、磐城、横浜商大高、東海大翔洋、宇治山田商、浜田、西日本短大付、福岡工大城東などの強豪校が敗退しています。本日(24日)は南北海道、青森、岩手、山梨、鳥取、徳島、高知、長崎、佐賀、熊本、宮崎の代表11校が一気に決定します。

※宮城・山形・鹿児島大会の決勝のスコア詳細は[4960] を参照ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※以下、各大会の準決勝または準々決勝のスコア詳細は[4959] を参照ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
南北海道大会 / 青森大会 / 岩手大会 / 群馬大会 / 千葉大会 / 富山大会 / 広島大会 / 鳥取大会 / 徳島大会 / 高知大会 / 佐賀大会 / 長崎大会 / 熊本大会 / 宮崎大会

▼福島大会(4回戦)
双葉6−5光南 聖光学院18−6須賀川 学法石川13−3福島 東日大昌平8−1二本松工
小野3−2磐城 安積2−1郡山商 湯本5−1帝京安積 日大東北6−6小高工(延長15回引き分け再試合)

▼茨城大会(4回戦)
下妻二6−3古河一 波崎柳川6−3土浦三 常総学院9−0水戸葵陵 常磐大高10−3岩瀬日大
霞ケ浦8−1水戸商 中央10−1鉾田一 土浦湖北5−4水戸短大付 藤代4−2磯原
▼埼玉大会(5回戦)
浦和学院7−1所沢商 埼玉栄6−1上尾 久喜北陽6−5浦和実 鷲宮4−1深谷商
▼東東京大会(5回戦)
修徳12−2城北 日大豊山7−3岩倉 成立学園8−1松原 芝浦工大高6−5葛飾商
▼神奈川大会(5回戦)
桐光学園2−1横浜商大高 相模田名5−1横浜緑ケ丘 慶応3−2茅ケ崎 東海大相模14−4神奈川工
桐蔭学園5−0横浜創学館 横浜隼人3−2相模原総合 平塚学園5−3三浦 日大高5−4日大藤沢

▼新潟大会(4回戦)
日本文理7−0新潟 中越5−3十日町 新発田南6−2柏崎 東京学館新潟12−0帝京長岡
新潟明訓7−0羽茂 新潟商6−5高田 新潟県央工3−2直江津 村上桜ケ丘11−0阿賀黎明
▼石川大会(3回戦)
輪島12−6羽咋工 金沢8−1石川工 金沢桜丘3−0金沢西 尾山台5−2羽咋
▼福井大会(1回戦)
高志9−2武生東 丹生7−5勝山
▼同(2回戦)
福井商11−1科学技術 敦賀気比5−3鯖江

▼静岡大会(3回戦)
静清工2−0下田北 静岡市立4−2清水商 韮山7−0大井川 静岡商11−2浜松北
島田商6−1磐田東 富士宮北8−2吉原工 小笠7−1三島南 磐田西14−8池新田
磐田北3−2藤枝東 富士宮西8−3掛川東 清水東4−0沼津 掛川西11−1御殿場西
静岡7−5三島 飛竜10−0桐陽 常葉橘16−3浜松日体 常葉菊川6−4東海大翔洋
▼愛知大会(3回戦)
江南8−4東海南 豊田4−0春日井西 豊田大谷7−0岡崎工 大同工大大同6−4松平
享栄4−1岡崎商 時習館8−2佐織工 東海学園9−7刈谷北 安城学園10−5蒲郡東
弥富9−0豊橋西 碧南工6−2豊田南 春日丘4−2豊橋中央 中京大中京12−2瑞陵
西春11−4小牧 中部大一4−2星城 名古屋南7−3一宮工 名古屋市工3−2旭丘
西尾10−5福江 成章2−0愛知 杜若8−1安城 一宮5−4津島
岡崎9−7天白 松蔭3−0滝
▼岐阜大会(4回戦)
岐阜中京3−2大垣日大 山県4−1美濃加茂 市岐阜商7−0武義 岐阜8−1大垣商
岐阜城北10−4大垣北 県岐阜商9−4清翔 大垣南8−3岐阜工 土岐商9−1岐南工
▼三重大会(4回戦)
海星7−6宇治山田商 久居農林6−5松阪 久居5−0高田 宇治山田8−3四日市四郷
上野3−0日生学園二 桑名西10−7鈴鹿 菰野1−0三重 八木学園4−1近大高専

▼滋賀大会(3回戦)
近江11−0膳所 長浜北2−1大津商 彦根東4−1堅田 石山5−0長浜北星
▼京都大会(3回戦)
紫野4−1西舞鶴 大谷10−8嵯峨野 京都外大西1−0西城陽 日吉ケ丘2−0同志社国際
加悦谷2−1東山 桃山9−1京都共栄
▼大阪大会(4回戦)
大産大付8−1交野 興国9−2豊島 大院大高10−3東淀工 上宮太子11−1大阪青凌
近大付13−3大塚 上宮7−2阿武野 飛翔館8−5星光学院 PL学園5−4城東工・工科
▼奈良大会(3回戦)
天理8−7五条 郡山6−0平城 奈良女大付4−3二階堂 高取国際9−4大淀
▼和歌山大会(3回戦)
笠田5−0和歌山 智弁和歌山13−2初芝橋本 有田中央5−4田辺工

▼岡山大会(3回戦)
興譲館11−3岡山工 岡山学芸館5−4総社南 岡山南1−0岡山商大付 倉敷工4−3倉敷商
▼島根大会(3回戦)
浜田商6−1大田 邇摩8−4浜田 益田産7−2飯南 江の川7−0松江農林
大社4−0松江南 立正大淞南6−5出雲農林
▼山口大会(2回戦)
早鞆12−5山口 徳山5−1大島商船 萩6−1萩工 熊毛南10−3岩国総合
宇部商7−0西京 防府商9−5多々良 南陽工7−5光 山口鴻城2−1宇部高専
豊浦6−4下関西 柳井商8−4岩国商 柳井3−1防府 下関中央工8−1宇部
下関商9−5西市 宇部鴻城11−1響 華陵20−0高森 久賀4−4岩国(延長10回日没引き分け再試合)

▼香川大会(3回戦)
高松北3−2高瀬 三木7−5坂出商 観音寺一5−2高松工芸
▼愛媛大会(3回戦)
松山商7−5三瓶 宇和7−1小田 済美10−0伊予 今治北8−1新居浜東

▼福岡大会(5回戦)※県大会2回戦
沖学園5−2西日本短大付 柳川12−0福岡工大城東 九州国際大付5−2筑陽学園

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4979] Re:[4964] 福島大会、「その他」 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/07/24(Sun) 02:40

福島県中通りさん、福島県予選の投稿ありがとうございます。

> ベスト8まで一番安泰と予想していた第3シード磐城が敗退。夏の一発勝負はこれだからわかりません!なお、再試合となった日大東北−小高工は明日10:00よりあづま球場で行ないます。

あらら…「夏に強い磐城」が敗れてしまいましたか「…十年前ならば…」この十年で福島県内の勢力図がガラリと変わってしまいましたね。
 引き分け再試合なんて…福島県大会で最近の記憶では無かったですよね?「小高工業」は
そこそこ強い高校の記憶が有りましたから…白熱した展開だったんでしょうねえー
 県南部も「学法石川」が最後の砦になりましたか…次の相手は「東日本大学昌平高」最近の
両校の対戦成績は解かりませんが、白熱した試合を展開しそうですね。

 >流離のKさんへ
今晩は、レス有難う御座います。
>親友の母校まで敗れてしまい・・・正直結構ヘコんでおります私(><) 夏の大会は厳しいですねぇ(:_;)
 石巻工の監督さんが、初の決勝進出で試合前日の夜は極度の緊張の為に3時間しか寝れなかったそうです…
指揮官がそれでは…試合前から決まってたのかも知れませんね…

 >宮木さんへ
 お久しぶりでございます。
 >今大会、しり上がりに調子を上げてきて、見事決勝に合わせてきたという印象ですね。春季大会に出られなかった選手が復活したことも守備や打線の繋がりに良い影響を与えたと思います。 甲子園でも、県大会同様、団結力を保ち、各選手仕事をきっちり果たして、素晴らしい戦いをして欲しいと思います。
 そうですね、出た以上はそれなりの成績を収めて欲しいですね。今年のチームでは甲子園
で勝つにはかなり「課題」が山積ですが、「投手陣の整備とバント」がどこまで鍛えられるか?
だと思います。

P,S
 岩手県は「盛岡大付属」の時代が終わったようですね…「明日の決勝は、盛岡中央×花巻東」
ですか…どっちが出ても初出場!?これも面白いですね。

[4978] こんばんわ 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2005/07/24(Sun) 02:14

7/23は3代表が決まりました。今日はさらに甲子園出場校がたくさん決まりますね。鹿児島は樟南の勝利。昭和55年川内実(現:れいめい)以来の、鹿児島市以外の地区からの代表決定はなりませんでした。

実は本日はあまり情報入手してないのです。
熊本大会:専大玉名-熊本工は9回に熊本工がうっちゃりました。やはり先発敷根投手はいきなり失点しましたが、前田投手が抑えた模様。専大玉名はついに木村翔投手が先発、力尽きたのかな?この試合でエースの浦野投手の登板がついになかったのは、故障があったのかも、と憶測したくなります。文徳は「順当勝ち」といった感じ。太田投手のスタミナだけが心配です。
宮崎大会:宮崎北-聖心ウルスラという決勝は誰も予測していなかったのではないでしょうか?三振の取れる小宮投手に石田選手、築地原選手の中軸打線に長打力のある(ただし試合運びはうまいとはいえなかった)宮崎北をダークホースに据える向きはあっても、なかなか「候補」とは断定できなかったでしょうし、ウルスラは延岡学園や延岡工、高千穂や日向の影に隠れていましたしね。(ウルスラは春まで継投の印象があったのですが、今大会川野投手が「エース」として一人立ちした感がありますね。)
どちらが勝っても初出場、全力を尽くして欲しいものです。

パンダジスタ様
こんばんわ。
石巻工残念でした。やはり強豪相手のときは初回の守りがモノをいいますね...ここを何とか凌げればよかったんでしょうが...なんだかんだいいつつ東北はきっちり仕上げてきますね。流石だ。

サッシー様
こんばんわ。
清峰、意外に波佐見に苦戦しましたね。(長崎日大戦の結果からするとそう思えてしまいます)まあ、楽な戦いはどのチームもないということでしょうね。

R-40様
初めまして、兵庫県在住の中年紅牛追慕と申します。
愛媛県の野球事情にお詳しいようですので、もし事情をご存知であればお教え下さい。
済美の西田捕手、どうも試合に出場してないようですが...どうしたんでしょう?肩を痛めているという情報が流れていたんですが、そのままなんでしょうか?昨春・夏とクリーンアップに座っていた彼がいると攻撃力にさらに厚みがあるようにおもうのですが...

鷹匠様
初めまして、兵庫県在住の中年、紅牛追慕と申します。
一迫商、石巻工と実力を発揮できず残念でした。
それはさておき、フルキャストスタジアムの駐車料金etcの件、苦笑いしてしまいました。バブル期じゃないんやから、土地代云々言うとらんと「野球好き」に開放せんとあかんのちゃうか?そこに野球好きが集まり、その土地の商店街あたりにぼちぼち銭を落としていき、短期の「エリア効果」ではないゆっくりとした、球場に根付いた経済効果を期待したらいいのに...という印象を強くしました。大阪ドームは所属プロ球団のない現在お荷物化して、出資した大阪府も「わやわや」いうてます。
スポーツイベントで短期に自治体がワーッと潤う、てな幻想はとっくに終わっている、と思うんですけどねえ。
なんか、そういう感想を感じてしまいました。
まあ、兵庫県は私鉄が整備されてますから、車に関しては却って不便なんですけどねえ。...とりとめのない感想ですいません。

長文失礼しました。明日書き込めれば良いのですが難しそうです。
兵庫県の大一番の様子はYossan様にお願いできればと、勝手に思っております。

[4977] 長い4日間 投稿者:鬼神道 投稿日:2005/07/24(Sun) 01:08

神奈川大会は残り4日間、選手にとっては人生で最も長い4日間になるかも知れません。明日は準々決勝、日大高校ー相模田名、桐光学園ー横浜隼人、東海大相模ー桐蔭学園、慶応ー平塚学園の試合が行なわれます。

>しんきろうさん
レギュラー8人が2年ですか!これで代表になれば来年以降怖いチームになりますね。そういえば松坂の横浜も2年の時8人レギュラーでしたよ。新湊はやはり大会を盛り上げるんですか。「華」のあるチームなんですね。

>クロスファイヤーさん
東海の先発は高山という選手です。確かにおっしゃる通り慶応はやや決定力に欠けたきらいがありますね。ただ東海もあっさり沈黙することがある打線なんでこの両者はほぼ互角だと考えています、また東海は慶応の前に明日桐蔭とやりますが桐蔭は春とは比較にならないぐらい良くなってますよ。

>流離のKさん
そういう事です、第1試合で帰った人はこの佐野を見逃したのです。本当にどこにどんな選手が隠れてるかわかりませんよ。去年準優勝の神奈川工業の坂間(今日打たれましたが)だって去年の今頃は全く誰も注目してませんでしたから。
http://plaza.rakuten.co.jp/kishindo/

[4976] 不適切な投稿に対するお詫び 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/07/24(Sun) 00:36

こんばんは。
今まで色々投稿してきたのですが度々削除されてきて、なぜ削除されるのか疑問に思って留意事項を読んでみたら理由がわかりました。
投稿する回数少なくなってきたので、礼儀を忘れてしまったのかもしれません。
これからは気をつけます。申し訳ございませんでした。

[4975] 千葉は明日準決勝 投稿者:湖の子 投稿日:2005/07/24(Sun) 00:29

こんばんは。明日も各地で代表が次々と決まりますね。
注目の宮城は東北ですか。宮城の決勝は今年も大差となりましたがやはり二強と他のチームの総合力の差は大きいということでしょうか。
山形、鹿児島はともに激戦だったようですね。羽黒、神村学園はもしかするとエースへの負担が大きすぎたのも敗因の一つでは? と事情を知らない人間が思ってしまうのはセンバツの片山、野上両投手の「力投」のイメージが強すぎるからかもしれません。


さて、千葉は明日準決勝です。
第1試合が木更津総合−拓大紅陵。第2試合が若松−銚子商です。
木更津総合は今年は「打」のチームの印象です。4番以外バットを短く持ちシャープな打撃をします。
相手はこちらも立ち勝つイメージの強い拓大紅陵。しかし今年の紅陵は「しのいで勝つ」チームでしょうか。
打線が爆発したら木更津総合ですが、総合の成田投手は今日も良いピッチングが出来ませんでした。
その為木村投手に負担がかかることになりそうですが……。紅陵も絶対的なエースはいません。
継投が勝負の分かれ目となるやも。

第2試合の若松と銚子商。
若松は手堅い野球の印象でしょうか。コールド勝ちもありましたがここまで接戦をものにしてきた感じです。
対して銚子商はそれ程危なげなく勝ってきました。今年の銚子商は力強いですね。
序盤に銚子商が先制したらそのまま主導権を握るかもしれませんが、接戦に持ち込めば若松もしぶといです。

それとどちらの試合にも言えますが内野の守備も勝敗を左右しそうです。千葉マリンは人工芝でよく弾みます。
今日敗れた成東も中央学院もエラーが失点に絡んでしまいました。(特に成東は3回もエラーがなければ…)
いずれにしろ、明日の試合好ゲームが期待されます。

[4974] はあぁ・・・ 投稿者:流離のK 投稿日:2005/07/23(Sat) 23:39

皆様、こんばんは。山形、宮城、鹿児島で代表が決まりましたね。神村学園、羽黒と、センバツ大会上位進出校の逆転負けには本当にショックを受けました(T_T) やはり、春夏出場はいかに難しいかという事でしょうね。代表となった学校には、自身の持つパフォーマンスを存分に発揮して欲しいと思います。

鬼神道さま>どうもです!仰る通り、横浜には相当期待を抱かされましたね!この悔しさがムダになる事は絶対にないはず!!特に川角投手、高浜選手には期待したいと思います。
いやぁ茅ヶ崎、いい試合したようですね(^^)佐野投手は百合丘戦でも、好フィールディングを見せておりました!打の面でも、意表をつくセーフティバントを決めるなど、非常に素晴らしい野球センスを持っていると思います。・・・やはり、試合は最後まで観ていくべきですね(笑)!

パンダジスタさま&鷹匠さま>まいどです(T_T)神村、羽黒だけでなく親友の母校まで敗れてしまい・・・正直結構ヘコんでおります私(><) 夏の大会は厳しいですねぇ(:_;)
栃木の方ですが、今年も県立校の強さが目立っております。私立で唯一残った國學院栃木、ベンチ入りメンバー中7人が1年生。うち3人がレギュラークラスで活躍しています。今秋以降も楽しみですが、今夏も楽しみではありますね(^_^) 伝統の機動力野球が強豪公立に通用するか、見物です!!

[4973] お詫び 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/23(Sat) 22:38

追いつづけた夢さん、こんばんは。
この度は、大変申し訳ございませんでした。岩手大会決勝カードの組合せを誤った記事を掲載しておりました。訂正しましたのでご報告します。
しんちゃんさんがご指摘のとおり「明日の決勝は、盛岡中央×花巻東」の組み合わせで間違いございません。

[4972] 岡山大会を思う、その他 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/23(Sat) 22:12

皆様こんばんは。
地元の岡山大会はろくに観戦してませんが、ベスト8出揃ったということで雑感を少し。

◎玉野光南 − 岡山南
倉敷工   − ◎関西
興譲館   − ◎岡山理大付
◎岡山東商 − 岡山学芸館

◎をつけたAシード(春季大会ベスト4)が全て勝ち残りました。まあ順当な結果です。
それに挑戦するのは、いずれもBシード(同上ベスト8)を撃破したノーシード組。
ことに岡山南は1回戦で城東を打力で破り、2回戦でBシードの玉野にも勝利しています。
光南をも破って7年ぶりの夏4強なるか?

しかし、明日は明石球場に行こうと思います(笑)。

> MHさん、Yossanさん
初めまして。4年前から神戸に住んでる惣一郎です。
神戸国際vs育英、あまりにおいしいカードですよね。昨秋から続く因縁の名勝負、結末を見届けましょう。

> パンダジスタさん
かなり遅いレスになりました。すいませんm(__)m
私も皆さんの投稿を全て確認しているわけではないので、気になさらないで下さい。
一迫商の敗退は残念でしたね〜。
ある雑誌に一迫商が大きく取り上げられてましたが、そこで熊谷監督は「甲子園出場でなく全国優勝を目標にチーム作りをしている」と語っていました。
その志の高さが就任約10年で甲子園初出場&発勝利につながるんでしょうね。
これからの一迫商の戦いぶりを遠方から見ていこうと思います。

[4971] 山口大会・2回戦 投稿者:笠井 投稿日:2005/07/23(Sat) 21:59

今日は2回戦16試合が行われ、日没引き分け再試合となった久賀ー岩国を除く16強のうち15校が出揃いました。宇部商、華陵、下関中央工などが順当に勝ち上がるなか、この有力校が姿を消しました。

 柳井商 104 002 001=8 (柳商)守重−松村
 岩国商 001 000 201=4 (岩商)中川−前原

岩国商が第1シード・柳井商に敗退。先発のエース中川は序盤に5失点と苦しい投球。着実に加点していく柳井商に対して打線も終盤追い上げを見せましたが、序盤の点差を縮めることはできませんでした。中川・前原という投打の軸を擁し、優勝候補にも名前の挙がっていた岩国商でしたが、大会前半での残念な敗退となってしまいました。

[4970] Re:[4969] 速報!!宮城県大会・決勝や「その他」 投稿者:宮木 投稿日:2005/07/23(Sat) 21:35

皆さん、お久しぶりです。こんばんは。
宮城大会、ご存知のように、東北が3年連続優勝!大差で石巻工業を破り甲子園出場を決めました。

鷹匠さん、こんばんは。最悪の結果でしたか…(苦笑)
東北は何かと去年に比べられ、前評判こそそれほど良くなかったですが、春季大会の時とは比べ物にならないほどいいチームに仕上がったと思います。私もここまで成長するとは、正直ビックリしました。
今大会、しり上がりに調子を上げてきて、見事決勝に合わせてきたという印象ですね。春季大会に出られなかった選手が復活したことも守備や打線の繋がりに良い影響を与えたと思います。 甲子園でも、県大会同様、団結力を保ち、各選手仕事をきっちり果たして、素晴らしい戦いをして欲しいと思います。

[4969] 速報!!宮城県大会・決勝や「その他」 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/07/23(Sat) 20:46

皆さん、今日は…管理人さんご苦労様です。

> 東北18−2石巻工

 最悪の結果となりました…千葉投手はTVで見た感じでは、絶好調だった一迫商戦や昨日の宮城農戦と比べても非常に悪かった感じです(130前半までしか出てなかった様)
パンダジスタさんの予想どうり!?千葉投手のエンジン掛かる前に東北打線が捕らえてしまいました。(おまけにアキレス腱の守備も手伝ってしまい…)二回までの「7点」で決まってしまいましたなー(詳しい事はパンダジスタさんに任せますので…笑)
>フルキャストスタジアム宮城の駐車場料金は、「最初の1時間:200円で、以後は30分毎に100円」掛かりますからね (`Д´)ノ プロ野球の場合は飲食物は全て禁止ですが、高校野球の場合は「飲料のみ可能です」と宮城県高野連の方が仰ってました。確かに飲食店は豊富にありますが、「なか卵(親子丼メイン)の隣りにピザーラ(ピザ)が位置する」等の配列がメチャクチャです(苦笑)。
 私は準々決勝4試合見て「2800円」掛かりましたね。仙台駅前パーキング周辺より「割高」感があるのは、やはり「東京資本」だからじゃないのでしょうか?
  一迫商戦に行った時は、「メトロ屋」と「阿部蒲鉾店」と「ピザ−ラ」の三店のみの営業でした。
他に玄関口でかき氷とジュース売ってたかな?まあ、去年いきなりプロ野球なんて来るモンだから、いろんな意味でアワ喰って突貫で決めたんでしょうから、仕方ないいんじゃないじゃないんじゃない?来年以降に期待です。

[4968] 富山大会準々決勝 投稿者:しんきろう 投稿日:2005/07/23(Sat) 20:33

管理人さん、皆さん、こんばんは。
北陸地方は本日梅雨明け宣言があり、富山大会は準々決勝4試合が行われ、いよいよ「夏本番」が近づいてきた感があります。ついにシード校の一角であり、私がダークホースに推していました富山工業が桜井との打撃戦の末に敗退してしました。

_井 202 034 003=14 (桜井)大田、高島−中林
富山工 010 020 221=8 (富工)小倉、五十嵐、浅野−杉政

ただ、古豪であり伏兵でもある桜井には、昨夏の全国中学軟式大会準優勝チームである桜井中学から中心選手が5名新入生として今春入部しています。今後が楽しみなチームだと思っていたのですが、その内の3名が早くも今夏レギュラーとして活躍しています。選手層が厚くなりかえってチーム力が向上してきているようです。次の準決勝・高岡第一戦が楽しみになってきました。

_見 021 202 007 (氷見)荒木、清水、三浦−水上
高岡一 103 430 21X=14 (高一)矢地、松井ー宮崎
[本塁打]石出2、萩原(氷見)

高岡第一は今大会初めて矢地投手を先発に起用。しかし、3回表までに3−1とリードを許す展開。2点を追う3回、広田のスクイズと西山の2点タイムリーで3点を奪い逆転。4回表に再びリードを許すが、その裏に打者一巡の猛攻を見せ4点で再逆転、5回にも3点を挙げ突き放し8回コールドでベスト4進出。
氷見は3回戦に続き3本塁打を放って中盤まで食らいついたが、自慢の投手陣が崩れてしまい及ばなかった。

_岡 000 10=1 (高岡)小川、渡辺−開
高岡商 022 8X=12 (高商)堀岡−久恵
[本塁打]大川(高岡)

高岡商は2回、久恵のタイムリーなどで2点先制。3回にも井上の犠飛などで2点、4回には打者一巡で一挙に8点の猛攻で試合を決定付けた。今大会初先発の堀岡は直球に威力があり、高岡打線を本塁打による1点に抑えた。

__一 013 020 010 0=7 (富一)酒井−谷内
不 二 越 工 200 110 012 1X=8 (不工)三鍋−大房
(延長10回)
[本塁打]高森(富一)

以上の結果、準決勝は
(富山市民球場)
1)10:00 高岡第一−桜井   2)13:30 高岡商−不二越工
となりました。
ベスト4の内、辛勝続きなのが不二越工。しかも1人の投手で勝ちあがってきたのも不二越工のみ。準決勝は高岡商が相手と春の再戦となった。春は9回に逆転して7−5で 高岡商が勝っているが、はたして今回は…。

長くなってしまいましたが、最後に

>管理人さん
いつも修正ありがとうございます。

>パンダジスタさん
いつもありがとうございます。私は高岡一を本命に推しています。ですから、優勝を信じています。ちなみに、富山大会は明日24日も予備日で試合はありません。

>鬼神道さん
初めまして。高岡商はレギュラーの内、なんと8人が2年生のチームです。私は来年が楽しみなチームと思っていましたが、今大会はかなり勢いに乗っています。唯一の3年生捕手・久恵がチームを攻守に引っ張り、県大会10年ぶりの優勝もあるかもしれません。
富山大会でも新湊が勝ち進むと大会自体が盛り上がるほどの影響力はありますよ。

[4967] 広島大会の1試合は明日へ順延(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/23(Sat) 19:10

皆さん、こんにちは。
広島大会の準々決勝の第4試合、瀬戸内×三次戦は雷雨の試合途中ノーゲームになりました。明日10時から市民球場であらためて試合を行うそうです。

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4966] 愛媛8強出揃う。 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/23(Sat) 18:35

こんばんは!神村学園の逆転負け、本当に残念です。それに羽黒まで負けてしまって。春のベスト4のうち2校が負けてしまいました、兵庫では5回戦で国際大付属と育英の直接対決があるようで、本当に甲子園への道のりは険しいですね。

さて、愛媛では今日ベスト8が出揃いました。シード4校(西条、新田、済美、松山商)は順当に、また甲子園で実績のある今治西、川之江、さらに今治北、宇和の8校です。私なりに明日の準々決勝を予想してみました

坊っちゃんスタジアム第1試合:西条対川之江は、川之江の打線が西条の投手陣を捉えられるかがポイントになりそうです。西条は先発の宮崎、抑えの津島に加え、故障明けだった戸田も復調の気配を見せています。川之江は三宅投手があまり調子がよくないだけに、前半に西条の打線に捕まるようであれば、一方的な試合になる可能性もあります。この両校、昨年は3回戦で対戦し、川之江が第4シードだった西条を破っています。
第2試合の松山商対宇和は、地力からしても松山商が優位だと思いますが、とにかくこの3試合、苦しい試合ばかりでした。今日の三瓶(みかめ)戦も、終盤に相手投手の疲れに乗じて逆転したものの、打線はあまり活発な印象は受けません。宇和の滝沢投手を打ちあぐんでいると、また苦戦するかもしれません。

今治球場第1試合:新田対今治西は、3回戦で相手外野手の落球という劇的な形でサヨナラ勝ちした今治西の勢いが続いているかに注目したいと思います。力は、新田がかなり上だと思います。選抜の福井商戦の大敗以降、門田、三好の両投手を始め、春からずいぶん戦力の底上げが目に付きます。気がかりは、接戦を経験してないことぐらいでしょうか?今治西は前の試合で負傷した高須賀投手が気がかりですが、とにかく接戦に持ち込むことです。そうすれば、時にもろさを見せる新田につけ込めるかもしれません。
第2試合の済美対今治北にも同じことが言えます。済美のチーム力は想像以上です。特に準優勝メンバーに比べて落ちると思われた打線も、かなり協力になっています。また、福井も球がまた速くなっています。新田同様、気がかりは接戦を経験してないことですが、今治北が2回戦で宇和島東を破ったように接戦に持ち込めば、あるいは、ということがあるかもしれません。

現時点では済美が1歩リードしているかな、と思いますが、残りの7校いずれにもチャンスはあると思います。いい試合を期待します。

[4965] 石川大会、ベスト8出揃う 投稿者:無印選手 投稿日:2005/07/23(Sat) 18:23

石川県は本日でベスト8が出揃いました。
8つあるシード校のうち、6校がベスト8に駒を進めており、ほぼ順当です。

石川県工 001 000 00=1 (県工)遠田−大友良
__沢 100 000 43X=8 (金沢)坂井−澤辺

守備が堅いといわれている金沢でしたが、3回に2つのエラーが出て同点に追いつかれると、7回までは県工ペースで試合が進みました。県工の左腕・遠田君は緩い変化球を低めに集め、金沢の打者に自分のスイングをさせませんでした。特に、右打者は遅いボールに待ちきれずに引っ掛けるケースが目立ちました。11安打のうち、8本は左打者が打ったものですが、その左打者も引っ張りにかかるケースが多かったです。右打者の今坂君は逆らわずにライナー性の当たりを出すこともありますが、石坂君は打ち上げてばかりで
控えに回された理由が分かりました。3塁強襲のタイムリーを打ちましたが、待ちきれずに引っ掛けた打球でした。今日の様なバッティングでは覇権奪回は難しいでしょうね。
守備面では、サードの多々見君のファーストへの送球が終始低めで不安が残りました。金沢の失点は、彼のファーストへの送球がワンバウンドになり、ファーストの西田君が上手く捕球できませんでした。
また、エースの坂井君は左打者への投球に苦しんでいました。特に、変化球のコントロールが甘く、痛打される場面がありました。唯一良かったのが右打者の胸元をえぐるクロスファイヤーの直球でした。

今後は、坂井の頑張りが一層必要になりますが、優勝するためには、明日の準々決勝は須貝、東出、中村、多々見の控え投手で凌ぎ、休憩日を含めて、坂井を2日間休ませることが必要であると思われます。

[4964] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/23(Sat) 17:27

皆さんこんにちわ、4回戦速報第4弾です。

あづま球場第二試合
学法石川 423 13=13
__島 010 20=
_開成山球場第二試合
_野 000 000 201=3
_城 000 010 010=2

ベスト8まで一番安泰と予想していた第3シード磐城が敗退。夏の一発勝負はこれだからわかりません!なお、再試合となった日大東北−小高工は明日10:00よりあづま球場で行ないます。これに伴い日程が変更になりました。
24日→あづま球場:日大東北−小高工(10:00)、開成山球場:[1]双葉−聖光学院(10:30)[2]小野−湯本(13:00)
25日→あづま球場:[1]日大東北対小高工の勝者−安積、[2]東日大昌平−学法石川(時間は24日の開成山と同じ)
26日→移動日
27日→準決勝(あづま)
28日→決勝(あづま)

[4963] こんにちはーー… 投稿者:クロスファイヤー 投稿日:2005/07/23(Sat) 17:05

神村学園が逆転負け…信じられませんでした。野上君はじめセンバツでの戦いぶりを見て是非夏も甲子園にと思っていたんですが…残念です。
詳しい試合経過ご存知の方は書き込みよろしくお願い栂佐野君も良いピッチャーでしたが)
それと、4回戦で先発した東海大相模の藤田君(違うかも・・・)の変則フォームすごいですね。打者も混乱しそうです(笑) 今日は日大、桐光、横浜隼人と接戦が多かったようですね、これからも楽しみです!

>Yossanさん
どうもはじめまして!西東京に住む者です。兵庫県は好投手揃いで非常に注目していましたが、育英−神戸国際大付の勝負は確かに事実上の決勝と言っていいくらいの好カードですね。。。個人的には若竹君のダイナミックな投球ぶりをもう一度見たいので、過去3度の負けは忘れて育英には絶対勝ってほしいんですが・・・やはり大西、有元の2枚看板からの得点はあまり見込めないのでしょうか・・・?また、兵庫など関西方面は5回戦、準々決勝などから再抽選を行う所が多いですが関東はほとんどありません。東西でこの様な違いが出るのは何故なんでしょうか・・・?(初回から何だか難しい質問してしまってすみませんm(_ _)m)

[4962] 長崎決勝は清峰−瓊浦 投稿者:サッシー(帰省中) 投稿日:2005/07/23(Sat) 16:55

長崎大会は準決勝2試合が行われ、清峰と瓊浦が勝ち進み、明日甲子園を賭けて戦います。
内容的には、6月のNHK杯で優勝し、今大会これまで3試合全部5回コールドと快進撃を続ける清峰が、
強豪・波佐見との接戦を制し、投打とも瓊浦より一枚上かと予想します。昨夏決勝で敗れて
悲願の初出場を狙う清峰か、14年ぶりの甲子園を狙う瓊浦か、好試合を期待します。

<第2試合>
_峰 001 200 031=7 (清峰)古川、有迫−森  7安打、1失策
波佐見 002 000 021=5 (波佐)田川、浦川−前川 8安打、2失策
<三>広瀧(清) <ニ>古川、佐々木(清)
清峰の左腕・古川、波佐見の右腕・田川の両エースともに今日はMax140kmを記録、前半はしまった内容でした。
後半はお互いのミスで点の取り合いとなりましたが、好ゲームとなりました。
清峰は3回、広瀧の右中間3塁打とスクイズで先制しますが、その裏波佐見は、2四球とバントで
1死2,3塁として川頭のライト前ヒットで逆転しました。今大会、清峰は初めてリードを許しました。
しかし、清峰は4回に死球とヒットのランナー2人をおいて、投手の古川がレフとオーバーの
2塁打ですかさず逆転しました。その後はこう着状態となりましたが、試合が動いたのは8回でした。

8回清峰は森の内野安打を木原が送りバント、しかし2塁への送球が高く、オールセーフ。
さらに佐々木伸のサードゴロを都知木がエラーし、無死満塁。佐々木優が死球で押し出しで
1点追加。痛かったのは、その後スクイズ失敗等で2死までこぎつけながら、浦川が痛恨のワイルドピッチ、
これで3塁ランナーがホームへ突入、捕手から投手への送球が悪送球となり、2塁ランナーまで
生還してこの回に3点追加、試合は決まったかに見えました。
しかし、波佐見も粘ります。その裏2安打とバントで1死2,3塁から都知木が犠牲フライで1点を
返し、さらに清峰のショート佐々木優のエラーでもう1点返しました。(清峰は今大会初エラー)
9回表清峰は2安打とサードのエラーで1点追加しますが、粘る波佐見は、9回から代わった
2年生左腕・有迫を攻め、ヒットと四球でランナーを出し、2死1,3塁で前川がセンター前ヒットで
1点を返しました。しかし、続く4番・都知木がショートフライでゲームセット。
惜しまれるのは、8回のワイルドピッチで波佐見が2点を清峰に献上してしまったことでしょう。
これがなかったら、どうなっていたか。事実上の決勝と言われたこの対戦は、清峰が今大会初めて9回まで戦い、
接戦を経験しました。これは今まで楽勝続きだった清峰にはいい経験になったことでしょう。
清峰は今日は7安打に終わりましたが、各打者の振りは鋭く、長打3本はいずれもすばらしい当りでした。
瓊浦の左腕・梅木の落差のあるカーブに対応できるかが、明日のひとつのみどころでしょう。
明日の決勝も好試合を期待しますが、勢いがあり今日の接戦を制した清峰が有利とみます。

<第1試合>
創成館 010 030 010=5 (創成)古賀、馬場耶−本田
_浦 211 202 10X=9 (瓊浦)梅木−高島
創成館の本格派右腕・古賀は140kmを計測する速球をなげながらも、制球に苦しみ、
四球でランナーをためてタイムリー2塁打を打たれて先制を許し、その後も球威はあるものの
制球が定まらず、馬場にスイッチ。瓊浦の一方的展開かと思いきや、創成館も5回に反撃し、
2点差に詰め寄ります。しかし、瓊浦は更に加点して逃げ切りました。瓊浦の左腕エース・梅木は、
速球に威力はないものの、落差のあるカーブを武器に創成館の反撃を断ちました。苦しいときは、
ほとんど得意のカーブで切り抜けました。明日の決勝では梅木のカーブが強打の清峰にどこまで
通用するかがカギでしょう。梅木は今大会既に40イニング投げており、スタミナが心配です。

[4961] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/23(Sat) 16:29

皆さんこんにちわ、4回戦速報第3弾です。

信夫ヶ丘球場第二試合
東日大昌平 100 103 3=8
二 本 松 工 100 000 0=1
_白沢グリーン第二試合
帝京安積 000 001 000=1
__本 000 121 01X=5


[4960] 東北、酒田南、樟南が甲子園切符!(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/23(Sat) 15:59

皆さん、こんにちは。本日は宮城、山形、鹿児島で代表校が決まりました。
東北は実力の違いを見せつけるような圧勝で宮城の夏を制しました。酒田南は終盤に追いつき、延長の激闘を制して2年連続出場。樟南は2点差を追う最終回に大逆転、野上は最後に力尽きました。

▼宮城大会(決勝)
_北 341 301 312=18 (東北)高山、坂本−竹原
石巻工 020 000 000=2 (石工)千葉、三浦、齋藤、千葉−佐藤辰
※東北は3年連続20回目の選手権出場。

▼第87回 選手権大会予選・宮城大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/6_miyagi/vs.html

▼山形大会(決勝)
酒田南 100 200 011 3=8 (酒南)中野、山本−岩本 =延長10回=
_黒 210 011 000 0=5 (羽黒)片山−押切
※酒田南は2年連続7回目の選手権出場。

▼第87回 選手権大会予選・山形大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/5_yamagata/vs.html

▼鹿児島大会(決勝)
__南 000 000 104=5 (樟南)佐田、山本−畑中
神村学園 102 000 100=4 (神村)野上−椎葉
※樟南は2年ぶり16回目の選手権出場。

▼第87回 選手権大会予選・山形大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/46_kagoshima/vs.html

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4959] 準決勝および準々決勝の試合結果(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/23(Sat) 15:58

皆さん、こんにちは。各大会の準決勝および準々決勝の試合結果です。

北照と駒大苫小牧が南北海道大会・決勝へ、光星学院と青森山田が青森大会・決勝へ、盛岡中央と花巻東が岩手大会・決勝へ、太田市商・桐生一・高崎商・前橋商が群馬大会・準決勝へ、若松・木更津総合・銚子商・拓大紅陵が千葉大会・準決勝へ、桜井・高岡一・高岡商・不二越工が富山大会・準決勝へ、高陽東・広島工・広陵が広島大会・準決勝へ、鳥取西と米子西が鳥取大会・決勝へ、徳島商と鳴門工が徳島大会・決勝へ、明徳義塾と高知が高知大会・決勝へ、佐賀商と鳥栖商が佐賀大会・決勝へ、瓊浦と清峰が長崎大会・決勝へ、熊本工と文徳が熊本大会・決勝へ、宮崎北と聖心ウルスラ学園が宮崎大会・決勝へ、それぞれ進出しました。

▼南北海道大会(準決勝)
_照 100 002 030=6 (北照)加登脇、市橋−西森
_海 000 000 000=0 (北海)石村、美馬、斉藤−吉中

駒大岩見沢 000 000=0 (駒岩)高見、山本、高橋康−横田
駒大苫小牧 102 033X=9 (駒苫)田中−小山

▼青森大会(準決勝)
光星学院 010 101 103=7 (光星)村松、桑鶴、中屋敷−戸田
弘前聖愛 000 020 000=2 (聖愛)鶴田−葛西

__造 000 000 0=0 (木造)蒔田−小野
青森山田 040 300 0X=7 (山田)野田−加守田

▼岩手大会(準決勝)
盛岡大附 000 000 000=0 (盛大)若山−留目
盛岡中央 000 201 00X=3 (中央)大村、武田−宇部

花巻東 205 106=14 (花東)菅原−伊藤
大船渡 001 000=1 (大船)佐々木俊、角地、佐々木俊−村上知

▼群馬大会(準々決勝)
太田市商 002 001 000=3
東農大二 000 100 000=1

_橋 000 000 010=1
桐生一 000 101 00X=2
_桐 生 市 商 300 000 020=5
__商 200 120 10X=6

前 橋 育 英 000 000 000=0
__商 102 000 00X=3

▼千葉大会(準々決勝)
___松 100 211 000=5
秀明八千代 000 000 000=0

___東 100 001 400=6
木更津総合 306 000 00X=9
_市船橋 020 000 001=3
銚子商 210 301 10X=8

拓大紅陵 001 001 240=8
中央学院 020 020 100=5

▼富山大会(準々決勝)
_井 202 034 003=14 (桜井)大田、高島−中林
富山工 010 020 221=8 (富工)小倉、五十嵐、浅野−杉政

_見 021 202 007 (氷見)荒木、清水、三浦−水上
高岡一 103 430 21X=14 (高一)矢地、松井−宮崎

_岡 000 10=1 (高岡)小川、渡辺−開
高岡商 022 8X=12 (高商)堀岡−久恵

__一 013 020 010 0=7 (富一)酒井−谷内
不 二 越 工 200 110 012 1X=8 (不工)三鍋−大房 =延長10回=

▼広島大会(準々決勝)
国 際 学 院 001 00=
__東 208 4X=14

__工 200 046=12
広島工大高 020 000=
_賀茂 002 000 020=4
広陵 102 000 20X=5

_次 000 00
瀬戸内 000 03 =雨天ノーゲーム=

▼鳥取大会(準決勝)
_美 000 130 000=4___西 000 201 004=7
鳥取西 030 002 00X=5_鳥 取 城 北 200 100 010=4

▼徳島大会(準決勝)
_商 012 002 301=9___工 300 000 030=6
海南・海部 300 001 000=4_生 光 学 園 101 111 000=5

▼高知大会(準決勝)
__東 200 000 000=2__知 502 002 0=9
明 徳 義 塾 120 020 20X=7__豊 000 001 0=1

▼佐賀大会(準決勝)
佐賀商 100 000 002 001=4 (佐商)江口−山口 =延長12回=
佐賀西 000 000 300 000=3 (佐西)力久−青柳

_栖 000 000 002=2 (鳥栖)鶴田、早田−松尾卓
鳥栖商 510 000 000=6 (鳥商)宮崎−原口

▼長崎大会(準決勝)
創成館 010 030 010=5 (創成)古賀、馬場耶−本田
_浦 211 202 10X=9 (瓊浦)梅木−高島

_峰 001 200 031=7 (清峰)古川、有迫−森
波佐見 002 000 021=5 (波佐)田川、浦川−前川

▼熊本大会(準決勝)
__工 010 010 003=5 (熊工)敷根、前田−平松、志水
専 大 玉 名 200 000 000=2 (専玉)木村翔、杉本、加藤−西口

千原台 010 000 010=2 (千原)中川−坂本
_徳 101 000 30X=5 (文徳)太田−井嶋

▼宮崎大会(準決勝)
__北 100 000 000 1=2 (宮北)小宮−石田 =延長10回=
延 岡 学 園 000 100 000 0=1 (延学)貴島隆、佃、大西−津田

聖心ウルスラ.002 000 300=5 (聖心)川野−富士本
__.000 000 021=3 (都商)東、山下−柏

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4958] 速報!!宮城県大会・決勝 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/07/23(Sat) 15:45

皆さん、今日は…管理人さんご苦労様です。

東北18−2石巻工

最悪の結果となりました…「東北は3年連続、20回目の甲子園」となりました。
詳しい事はまた後で…

[4957] 神奈川5回戦第1試合 投稿者:鬼神道 投稿日:2005/07/23(Sat) 15:01

神奈川5回戦第1試合の結果です。

茅ヶ崎 000 001 010=2  東海大相模 305 230 1=14
_応 011 000 001X=3  神 奈 川 工 103 000 0=

__高 300 000 110=5  桐 光 学 園 000 000 020=2
日 大 藤 沢 200 011 000=4  横浜商大高 010 000 000=1

慶応は先制するも追加点の取れないうちに8回から登板のエース中林が同点に追いつかれます。しかし9回裏、一死二塁として8番高橋が左翼線にサヨナラ打して粘る茅ヶ崎を振り切りました。「同点に追いつかれても余裕があった」(主将・漆畑コメント)
東海大相模は初回から神奈川工の先発、去年の準優勝投手の坂間を攻め、3回まで7−1とリード。神奈川工も裏に3点返して抵抗しますが二番手後藤も東海打線の猛攻に遭い東海が7回コールド勝ちしました。最後はエース小泉が投げました。
日大高は麻生、白旗の二本の本塁打で逆転されますが7回に滝澤のスクイズで追いつき8回には浅い犠牲フライで勝ち越しそのまま押し切りました。滝澤は完投しました。
桐光は先発山室が2回に押し出しで先制されるとその後商大・星を打てず苦しい展開。しかし8回に松本の2ランで逆転、二番手石渡がそのリードを守りました。
自分は桐光を本命と予想してただけに負けたら立場がない、と思っていましたがひとまず安心です。

>Seigoさん
やはり宮内は大洋でしたか。高校通算49本塁打は知りませんでした。これだけの逸材でもプロでは芽が出ずというか出る前に見切りをつけられたのですか・・・期待の選手は高橋というのですか。期待に応えてくれるといいですね。

>流離のKさん
慶応ー横浜行ってきたのですか!自分は都合で行けなかったんです。ホントに凄い数のお客さんが来たようですね。期待に違わぬいい試合でした。横浜はここで去らせるには勿体ないチームですが下級生は多いので秋以降期待です。また残り二試合はあまり有力視されてる学校ではないとあって多くの人が帰ってしまいましたね・・・同じ入場料でもう二試合見れることを考えれば勿体ないとも言えます。その佐野ですが今日慶応を大いに苦しめました。県内の公立校ではトップクラスの投手という評判に違わぬ見事な投球でした。投球だけでなくフィールディングなど野球センスにあふれた選手ですよ。今日もバントを好ダッシュで二塁封殺、という場面がありました。そんな悪いバントじゃないんですよ。最後は地力の差が出てしまいましたが・・・

>R-40さん
差し出がましい意見を書かせてもらいましたがお役に立てたでしょうか?「四国四商」が揃って出場なんてことになれば多いに盛り上がると思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/kishindo/

[4956] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/23(Sat) 14:00

皆さんこんにちわ、4回戦速報第2弾です。

あづま球場第一試合
日大東北6−6小高工(延長15回引き分け再試合)

[4955] レスレス 投稿者:Yossan 投稿日:2005/07/23(Sat) 15:25

>MHさん
はじめまして。大前は本人曰く「調子のピークは準決勝辺りに」らしいですね。これからの試合は、全て投げる気でいるようです。打線は低調というか、相手に合わせてしまってる感があります。福崎戦では7点取りましたが、6-2と追い込まれてからようやく打線が目覚めた感じですし。もっと楽な試合がないと、大前も終盤、どこかで力尽きるかもしれません。市尼崎と洲本は好調ですね。市尼崎は投手、洲本は打線が私の予想以上に良く、公立勢として社ともども応援していきたいですね。兵庫は確かに私学優勢で夏の代表は今のところ9年連続私学ですが、実は公立勢の最長ブランク(それまでは6年)となっております。そろそろ出て欲しいところですが。あと長田ですが、対戦相手の滝川は私の母校です(苦笑)。確かに今までは滝川が勝ってますが、勢いは打線好調の上、春4位の市川を破った長田にありますよ。

>パンダジスタさん
過去3回の対戦で若竹は一度も先発していないと思ってましたが、2回国際戦で投げており、うち1回は先発でした(地区予選決勝でのこと)。それでも内容としては国際打線をよく抑えています。逆に打線はさっぱりですが。社はMHさんのところでも書きましたが、相手に合わせるかの如く必要以上に点を取りません…。次の仁川戦も、ロースコアの投手戦なら勝てそうですが。うちの母校ですが、MHさんのところでも書いたように長田の勢いが凄いですからね。母校の最高成績は第二が出来て以降だとベスト16なので、自分はもう満足してますが。

>紅牛追慕さん
はじめまして。洲本は比較的対戦相手に恵まれましたが、それでも全試合二桁得点でコールド勝ちですからね。関学は紅牛追慕さんの仰るように、投手陣が洲本打線をどこまで抑えられるかにかかっていそうです。兵庫工ですが、44年ぶりのベスト16は正直言って驚きました。次の尼崎北も打線が活発で勢いのある相手です。4回戦で9回をほぼ投げきるリリーフをした保野ら、投手陣が失点を抑えられるかがポイントかと。

>管理人様
いつも書き込みの訂正ありがとうございます。知らないうちに自分の書き込みが見やすくなっているのにいつも驚きです。

[4954] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/23(Sat) 14:00

管理人さん、修正いつもすみません。
さて、4回戦の速報です。

あづま球場第一試合(延長12回表)
__工 301 100 000 01=6
日 大 東 北 201 010 001 01=6

信夫ヶ丘球場第一試合(延長12回)
_積 000 100 000 001=2
郡山商 001 000 000 000=1
_開成山球場第一試合
聖 光 学 院 320 110 218=18
__川 100 201 200=

白沢グリーン第一試合(延長10回)
_葉 000 000 011 4=6
_南 000 000 011 3=5


[4953] パンダジスタさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/23(Sat) 13:25


> 今大会の松山商+西条の背番号1と、エースを教えて頂けますか? 松山商は阿部健太投手(近鉄→阪神)の弟かと思っておりましたし、西条は津島投手がエースかと思います。それとも、松山商:三好・西条:戸田がエースなのでしょうか?

まず松山商は背番号1は阿部投手です。(三好投手は10です。)この2人の実力差はほとんどなく、「両エース」といった感じですが、今大会に関しては、三好投手の方が調子いいようです。西条は津島投手が1番です。西条は他に宮崎投手、戸田投手がいますが、抑えの津島投手がエースだと思います。故障明けで心配された戸田投手ですが、昨日の試合で大差がついた場面とはいえ、相手を0点に抑えています。今後、連戦が続くだけに戸田投手の復調は、西条にとっても心強いものがあると思います。

>済美は沢良木が、未だに登板機会がありませんね。怪我でしょうか?

怪我ではないと思います。おそらく今年は打撃に専念させるんではないでしょうか?福井投手が絶好調の済美ですが、これからは厳しい戦いが続くと思うので、2番手投手の存在が気になるところです。宮城もいよいよ決勝を残すだけになりましたね!石巻工の千葉投手、見てみたいものです。

さぬき野球おやじさん、鬼神道さんへ:ご回答ありがとうございました。やはり「春向き」「夏向き」のチームが存在するんですね!以前読んだ本に「選抜大会は高松商のためにできたと思っている。」高松商OBがいると書いてありました。全国的にも春に強い上宮、国士舘、尾道商、夏に強い高崎商、竜ヶ崎一、水戸商、三重海星などありますし。我が県の松山商も、「夏将軍」といわれるくらい、夏にはきっちり仕上げてきますし。

[4952] 兵庫大会 投稿者:MH 投稿日:2005/07/23(Sat) 11:32

こんにちは。いよいよ佳境に入ってきましたね。

>Yossanさん
はじめまして。兵庫県出身のMHと申します。現在は関西の別の場所に住んでおりますが。
明日、やはり明石に行かれなすか。私も明石に出向きます。
昨日は高砂で社の試合を見ましたが、大前は完璧でした。6回までパーフェクト、7回にホームランで1点を許したものの、結局はこの回の2安打以外無走者。
三振は少なかったものの、連戦を考えて打たせて取る投球で臨んだようで、かなりクレバーな投球でした(ホームランを打たれたあとは三振を取りに行くシーンもありましたが)。
ただこの試合も結果は1点差、これで3試合連続1点差と苦しい試合の連続です。確かに打線は低調かもしれません(パンダジスタさんがおっしゃられているとおり)。明日の仁川は乗り切れると思いますが・・・。
市尼崎や洲本も投手力が良いだけに甲子園は射程距離でしょう。市尼崎の畑もほとんど登板していないようですし、休養十分と思われます。ベスト8・ベスト4もその都度抽選、どのような結果になるかな。

ちなみになぜかベスト16に残っている長田は父の母校です。同地区で負け続けている滝川が相手なので、苦しいでしょうが。

[4951] おっと...^^; 投稿者:桑鶴タイプ 投稿日:2005/07/23(Sat) 11:15

皆さん、こんにちは!
本日も早速、地元大会の速報をしようと思ったら、早々に管理人さんがやって下さっているので、ガチャガチャと投稿せずに、オトナシクしていることにします。(笑)

> パンダジスタさん
  毎度です!^^ 決勝戦の2強対決は、パンダジスタさんも私も元々共通の
  予想でしたよね。(ただ、本命と対抗が逆ですが:この点がミソ)
  そうですねぇ。弘前地区(というか弘前市内)の高校は、春夏通じて弘高,
  弘工,弘実,東奥義塾の4校が甲子園経験ありますが、最近はとんとご無沙
  汰ですもんねぇ。もっとも、第78回夏(平成8年)弘前実(光星学院:洗
  平投手最後の夏)以来といえば、弘前地区どころか、ほとんどあの2強+八
  戸工大一しか甲子園に行っていないのですから、どちらかと言えば2強 対
  県内全地区といった構図になっちゃってますよねぇ。だからもう、弘前云々
  より2強以外で次はどこがいつ出場するのか?という興味の方が大きいですね。(笑)
  まあ強いて言えば、今回は戦前予想の評価の低さに対して弘前市内の高校が
  結構頑張って、ベスト4にもちゃんと進出でき(聖愛は予想外でしたが)、
  2強にも4回戦以降という高レベルで3校が直接挑戦できたのですから、ま
  ずは健闘したと言ってあげても良いのではないでしょうかね。^^
  あ、それから木造高校は弘前地区ではなく、五所川原地区ですので。この2
  地区は、応援という点では、同じ津軽地方の中でも一線を隔しているかも。

おっと、すでに光星が先制後、追加点を入れたようですね。
でもこのまま終盤に縺れ込んだら、また「逆転の聖愛」の再現になるかな〜?
ふふふ(^m^)

[4950] 宮城県大会など12 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/07/23(Sat) 09:32

皆さん、おはようございます m(__)m 昨日行われた準決勝2試合を簡潔に説明させて頂きます。

<東北8−4仙台育英学園>
第1シード:東北と、第5シード:仙台育英学園との対戦です。この試合の見処は幾つかありますが、私は両校捕手の配球を中心に観ておりました。そして、その差が結果に反映されたと思います。仙台育英学園:佐々木捕手は岩松投手の投げたい球を投げさせておりましたが、東北:竹原捕手は相手打者によって配球を変えておりました。この試合で東北は3本塁打を放ちましたが、いずれも岩松投手の投じた直球が高めに入った球でした(加藤政:1回ソロ+5回3ラン+山田:左中間へのランニング本塁打)。今日の試合は開始時間が1時間遅れた様に、雨が時折強く降る中で行われた試合でした。以前も書き込みさせて頂きましたが、フルキャストスタジアム宮城のマウンドは砂が柔らかく踏ん張りが利きにくいので速球派投手に雨が尚更追い討ちを掛けました。東北打線は岩松の甘く入った球を容赦なく打ち返し、投手陣は高山が5回1/3で降板したものの坂本が無失点に抑える投球でした。一方仙台育英学園は、若さが悪い方向に出た試合でしたね。2回表のランニング本塁打は、中堅手が追い付いていたにも関わらず左翼手と激突したものでした。5回表は2死無走者から安打+死球で3ラン・安打&盗塁+左前安打で4失点、7回表は1死無走者から打撃妨害+ボーク+暴投から中犠・四球+安打+右前安打で2失点と守備が乱れました。攻撃も4回裏2死2塁から右前安打を放ったものの本塁で憤死し、6回裏1死満塁から3+4番打者が力んでボール球を振らされました。共に10安打ながら、東北の方が巧みな試合運びをしておりました。東北は3年連続の決勝戦進出です。

<石巻工6−1宮城農>
第3シード:石巻工と、ノーシード:宮城農との対戦です。この試合の見処は、石巻工:先発の三浦が粘り強い宮城農打線を何点に抑えるか注目しておりました。石巻工:三浦の直球は130キロ前後でしたがテンポが良くて、2回裏の失点は3安打から招いた1死満塁からスクイズ外し挟殺プレーから捕手が三塁手へ悪送球したものです。その後は2塁走者を2〜3塁間でアウトにしました。結局6回途中まで投げて、被安打4・与四球3の好投でした。救援した主戦:千葉は被安打1・与四球0でした。打線は2回表に安打+四球+犠打等で得た2死2・3塁から中前安打で2点、7回表は安打と犠打から得た2死2塁から右越え二塁打で1点、8回表は安打+犠打等で得た1死2・3塁から3塁牽制悪送球+1死3塁から中前安打+1死1塁からヒットエンドランで左前安打を左翼手が3塁へ悪送球で3点を奪いました。宮城農は準々決勝までの4試合を全て逆転勝ちし、更に主戦:板垣が4試合完投していたものの遂に力尽きてしまいました。板垣は勝負球が甘く入ってしまい、更に野手の3失策が全て失点に絡む展開でした。「先制・中押し・ダメ押し」と、石巻工は理想的な試合運びをしておりました。石巻工は初めての決勝戦進出です。

>管理人さん
以前「宮城県ナンバー1投手は、石巻工:千葉を推します」と書かせて頂きましたが、NHK解説者も同じ事を仰っておりましたよ。世間では利府:根元・日刊スポーツ仙台商:安西でしたが、これで私も少し自信が付きましたね (^_^)v ちなみに日刊スポーツのピカイチ野手は、東北:加藤政でしたね。私は一迫商:熊谷を推しておりました。共に1年春から遊撃手で正選手を勝ち取り、1塁まで4.1秒以内で走る俊足選手です。守備では加藤が若干腰高・熊谷は若干弱肩ですが、守備範囲は広いです。打撃は共に広角打法+長打力がありますが、熊谷は通算本塁打が約40本です。でも今大会では加藤の方が明らかに活躍しておりました。熊谷は、何か悩みながら打席に入っていた印象を受けました。

>福島県中通りさん
毎度です! 今年の抽選会で、抽選方式が議題になるだけでも良いですよ。宮城県では、そういった事は全くないですからね。秋季+春季仙塩地区予選のシード校も、仙塩地区の監督さん達が話し合いで決定していると言われております(某宮城県掲示板で訊いてみました)。宮城県は結構アバウトなもんですよ! 私も商業高校出身ですが、当時は全国で4校しかない「男子公立商業高校」でした(ウチ+仙台商+鹿児島商+福島商)。福島商は平成7年から男女共学になりましたし(男女比率は8:2と聞きました)、ウチも来年から共学になってしまいます (ToT) そういえば、郡山商に4−6で敗退してしまったんですよね。昨夏3回戦:福島高専戦でサヨナラ満塁本塁打を打たれた渡辺投手が、4回までに6点を失ってしまった事が誤算でしたかね? 余談ですが、福島商では20日(水)に成績不振者指導があったそうですね。元カノは1年生の1学期:中間+期末共に、ほぼ最下位でした。多分今回も指導されたと思います(苦笑)。私は高校時代に全商簿記1級を取得し、約5年前に日商簿記2級を取得しました。大学入試の選択科目は簿記でしたし、税務会計+商業法規+総合実戦等の商業科目は好きでした。ちなみに商業高校へ進学した理由は、「サッカーで全国大会へ出場する為」でした・・・。ウチの部活はサッカー部中心でしたよ。それと、なぜか全経簿記は3級すら不合格でした (ToT) サッカーも、郡山+福島工と言う高校総体・選手権福島県代表校に練習試合で勝っていたんですがね (ToT) ちなみに、福島工とユニフォームのデザインが同じでした(当時はオリジナルモデル:青×赤・青・青)。

>R−40さん
毎度です! 今大会の松山商+西条の背番号1と、エースを教えて頂けますか? 松山商は阿部健太投手(近鉄→阪神)の弟かと思っておりましたし、西条は津島投手がエースかと思います。それとも、松山商:三好・西条:戸田がエースなのでしょうか? 済美は沢良木が、未だに登板機会がありませんね。怪我でしょうか?

>桑鶴タイプさん
毎度です! 何だかんだ言っても、決勝戦は2強対決になると思いますね。弘前地区2校は、残念ながら敗退すると思います。それにしましても第78回夏(平成8年)弘前実(光星学院:洗平投手最後の夏)以来、弘前から甲子園へ出場したチームがないのは寂しいですね。

>鷹匠さん
毎度です! 一迫商の試合を観戦できなかった事は、物凄く残念でしたよ。帰宅してから、相当荒れましたからね(苦笑)。監督+選手達を出待ちしたかったですしね。宮城県で1番出待ちの多いチームだと思います。特に熊谷監督の人気は凄いですよ! 決勝戦は「仙台育英学園−石巻工」かと思っておりましたが、「東北−石巻工」ですね。昨秋は2−9で今春は0−12で敗退しましたが、今春は千葉が登板しておりません。昨秋は5回途中から4回1/3で2失点でした。彼の武器はクロスファイアーの直球です。右打者の内角・左打者の外角に130キロ台後半の球を投げ込む訳ですが、準決勝まで東北は左腕投手と1度も対戦しておりません。従来通りの投球をすれば、東北打線も打ちあぐむと思います。打線はメンタル面に不安を抱えている高山投手に対して、バントの構えをしながら待球作戦をすれば良いと思いますよ。接戦になると思いますので後攻を取りたいですが、1回表に先制されますとズルズル行く可能性ありますので先攻で良いと思います。今日は好試合を期待しましょう (^O^)/ そういえば、駐車場料金どうでしたか?

>サッシーさん
毎度です! 実家へ帰省されたんですね。今日から思う存分に波佐見の応援をして下さればと思います。でも、清峰は佐世保地区の高校ですよね? 何か複雑な感じしませんか? それはともかく、長崎日大:的野監督が勇退するかも知れない事は驚きました! 複数の投手を使い分け、機動力を多用するスタイルが大好きでした。本当でしたら、非常に残念な事です・・・。

>Yossanさん
ご無沙汰しております <(_ _)> 兵庫県では、5回戦から改めて抽選を行うんですね。確かに、「神戸国際大付−育英」は5回戦で対戦するのは勿体ないですね。育英は4度目の正直なりますかね? 社は意外に苦戦しておりますね。打線の弱いチームでしたっけ? Yossanさんの母校は、組み合わせに恵まれたと思います。

>しんきろうさん
ご無沙汰しております <(_ _)> 富山県大会の詳細ご苦労様です。ところで私の元同僚が高岡一出身なんですが、今夏は甲子園へ出場できそうですか? 私の印象では、夏の富山県大会決勝戦に弱い印象があるんですよね・・・。第72回春(平成12年)に代替出場した際はユニフォームの書体が若干変化しましたが、基本的に高岡一のユニフォームは大好きです♪ 「白のユニフォームに黒の帽子+アンダーシャツで、胸にTAKAICHI」と書いてありますよね。ストッキングのラインは2本でしたっけ? それにしましても、富山県大会は2日間も中断するんですね。宮城県大会の中断期間は、準々決勝と準決勝の間1日だけですよ。

>流離のKさん
毎度です! 「石巻工の監督:阿部克彦氏(4年前から就任・宮城水産前監督)・部長:松本嘉次氏(不明)・部員数:53人」です。校舎改築の影響で今の3年生は自校グラウンドで練習できませんでしたが、週3日は石巻市営球場(水押球場)で練習しておりました。ちなみに、校舎改築作業は今秋に終了予定です。親友さんの母校ですもんね! 昨夜は興奮して眠れなかったんじゃないですか(笑)?「速報甲子園の道」(テレビ朝日系列)を観ながら。鷹匠さんの所で書かせて頂きましたが、最大の弱点である守備の乱れがなければ勝てるかも知れませんよ (^▽^) そうそう、宮城県大会など11で「それと栃木県代表校は作新学院になるかも知れませんが、私は国学院栃木を応援します!」と書かせて頂きました。私の願望通りに、国学院栃木が栃木県体表になるかも知れません (^_^)v 今から楽しみです♪

>紅牛追慕さん
ご無沙汰しております <(_ _)> 宮城県大会など11で「物凄く詳細に書かれており、高校野球への造詣が深い事を把握できます。地元に拘らなくても、兵庫県情報を投稿して下さる事を期待します」と書かせて頂きました。こうして投稿して下さる事で皆様の役に立っていると思いますし、紅牛追慕さん自身も楽しめるのではないでしょうか? 私は毎回投稿を楽しみにしておりますよ (^o^)丿 石巻工に関してですが、最大の弱点は守備です。ここで自滅しなければ、接戦もしくは勝てると思います。「報知高校野球」の宮城県展望に写真入りで掲載されていた左腕:千葉が、東北打線を抑える可能性は充分にあります!

23日(決勝)の試合予定
○フルキャストスタジアム宮城
東北−石巻工(13:00)

[4949] お邪魔します。 投稿者: 投稿日:2005/07/23(Sat) 04:34

管理人さん、皆さんこんばんは。(おはようございます?)
やっと観れた(録画ですが)津久見ー柳ヶ浦戦の感想などを一つ書かせて下さいませ。

 先日明豊(昨年の代表)に勝った津久見、まちがいなくそれは実力でした。息詰まる投手戦、本当にどっちが勝ってもおかしくない、投打に活躍の両投手。たとえ津久見が勝ったとしても心から祝福できたと思うし、実際勝った柳ヶ浦には感動させていただきました。今ビデオ見ながら涙がとまりませ〜ん、(TT)結果知ってるのに。(夜中なのに)
柳ヶ浦打線は赤嶺君のリズムのいい丁寧なピッチングに打ちあぐね、山口君は制球がいまいちなのかデッドボールもあるし、ヒットも打たれます。が、しっかり要所は押さえ、徐々に球威もでてきて津久見打線はおされ気味に。
均衡を破ったのは5回裏、ピッチャー山口君のホームランで先制、しかしまだまだ投手戦は続き、どちらも相手ピッチャーを打ち切れず、迎えた7回表、こちらもピッチャー赤嶺君が2ベースを放ち、続く高野君を打ちとってツーアウト2塁、つづくバッター藤澤君のあたりはギリギリレフトを抜けて行き同点・・・またも振り出しに。藤澤君は3塁タッチアウト、ここはもったいなかった。しかしながらお互い一歩も譲らぬ互角の勝負が続きます。
7回裏赤嶺君も疲れてきたのかデッドボールでランナーを出すも柳ヶ浦期待の大野君を空振り三振。
8回表、津久見のチャンスにショートの大野君がファインプレーをすればその裏津久見のセカンド佐藤君がこれまた抜けようかという当たりをファインプレーで好捕、とうとう1対1のまま最終回へ・・・。
9回表津久見の攻撃、キャッチャー姫野君に代わって代打橋本君が、その橋本君がツーベースで1アウト2塁、ピッチャー赤嶺君の代打平岡君は、山口君の140キロ代の低めの速球に手でず見逃し三振(この日10個目)続く高野君はファーストゴロ結局この回無得点。

思えばこの攻撃にバッテリーを下げてしまった津久見。点をとれなかったのは物凄く痛かったことでしょう。結果論に過ぎませんが赤嶺君を打ちあぐねていただけにこの交代は柳ヶ浦にはよかったのでしょう。津久見のピッチャーはもう一人のエース、背番号1の岩尾君。130キロ前後ながらも切れのあるボールを投げる良いピッチャーでした。しかし1アウトからピッチャーの山口君がまたも活躍2ベース。そしてツーアウト2塁、バッターは常深(つねみ)君、ツーナッシングから岩尾君の高めのストレートを見逃さずライトスタンドへサヨナラホームラン。

山口君はベストな状態とはいえない内容だったかもしれません、それでもさすがだと思わせてくれましたし、津久見も拙攻がありましたがそれでも引き締まったいい試合だったと思いました。
拙い感想ですみません、もっと上手く伝えるにはもっと勉強しなきゃなんですがご容赦いただければ幸いです。

準決勝は24日ですがやっと球場観戦できます。鶴崎工業ー藤陰、柳ヶ浦ー青山、どちらも面白くなりそうです!特に青山と柳ヶ浦はどっちを応援しようか迷ってます。山口君を甲子園でもう一度見たい気持ちと大分県産(笑)っ子達の健闘を祈りたい気持ちです。(^^;
それでは、長々と失礼いたしました。

>紅牛追慕さま
おはようございます。(笑)文理大付属、注目してると言ったとたんに負けました。(苦笑)青山と柳ヶ浦、どちらを応援したらいいものか、迷ってます。藤陰も何気に強くて驚きですよね!それでは〜。

[4948] こんばんわ 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2005/07/23(Sat) 02:17

地方大会も終盤にさ差し掛かる地区が多くなってきました。この土日で出場校が各地で決まりそうですね。

鹿児島大会:種子島残念でした。大河投手、17安打を浴び力尽きたというところでしょうか。しかし試合後半粘って失点しなかったところに意地を見せて貰った気がします。
山梨大会:甲府工・三森投手の大量失点は意外でした。選抜の神戸国際大付戦の印象が強く、初回から崩れる感じはまったく受けなかったのですが...
熊本大会:明日準決勝。専大玉名-熊本工は実質的に両校を支えていた木村翔投手と前田投手、両2年生投手の調子次第の感があります。地元では熊本工澤見捕手が復帰する・しないと憶測が飛び交ってますが...文徳-千原台は下馬評では緒戦の打撃不振を修正した文徳有利。ただ、先手を取ると千原台は「辛い」試合運びをするので面白いかも。
宮崎大会:有力視されていた宮崎学園や日南学園が敗退。実績からすると都城商という声が多いけれども、どうも「切り札」山下投手(本来は遊撃手)を使いすぎているような気がします。以前西日本短大付で全国制覇を成し遂げた浜崎監督が就任し、じわじわ実力を上げている延岡学園が不気味な感じがします。

歩様
こんばんわ。
別府青山強い。先発投手起用を誤ったとはいえ、大分雄城台にコールド勝ちですか!次柳ヶ浦でしたっけ?でも十分勝ち目あると思います。文理大付は2回の失点多すぎましたね、ははは、ヘタの予想です。しかし藤蔭は県選手権(で良かったんですかね)で2試合連続コールド負けした頃とえらい違いだ...

サッシー様
こんばんわ
清峰-長崎日大の試合は意外な大差になりましたね。的野監督の勇退はそんなところにも起因しているのでしょうか...それにしても清峰、一時の不調を乗り越えて自信をつけたようですね。自分が住んでいる兵庫県は社や市尼崎など公立で体育科を設置する高校が有力私立と対抗勢力となってきた感があります。長崎もそういう戦力図になるのでしょうか?

Yossan様
はじめまして、東播地区在住の中年、紅牛追慕と申します。
神戸国際大付-育英...なにもここで当たらなくても..という感想です。ヘボな予想でもYossanさんと同じで、育英じゃないか、と思っています。それから思ったより洲本がいい感じに思えるのですが...関西学院は塩沢投手が頑張らないと苦しい予感がします。
個人的には兵庫工に注目しています。しばらく前まで近所に住んでいたもんですから...「ガラのよい」兵庫区のオッサン達が練習見学する際、「粗相」のないようにと、外野のバックネット裏数メートル毎に、空き缶で作った灰皿が設置されていたことが思い出されます...
しかし、この土日も下のバックアップで球場へ行くのは難しそうです...なにとぞ臨場感をお伝え頂きますよう、お願いいたします。

パンダジスタ様
こんばんわ。
石巻工、決勝進出しましたね!バックがしっかり守って、悔いのない戦いをして欲しいものですね。

管理人様
いつも行揃え、誤字脱字校訂ありがとうございます。

長々失礼致しました。

[4947] 奈良大会2回戦を終わって 投稿者:ユウ 投稿日:2005/07/23(Sat) 01:52

こんばんは。奈良は22日で2回戦が終了いたしました。23日からの2日間で3回戦を、そして25日からの2日間で準々決勝が行われることになっております。
その3回戦のカードは次の通り。

23日
橿原球場
二階堂−女子大付  大淀−高取国際

郡山球場
五條−天理  平城−郡山
__24日
橿原球場
斑鳩法隆寺−桜井  富雄−奈良商

奈良鴻ノ池球場
田原本農−奈良大付  広陵−北大和

意外なことにシード校の4校が全て勝ち上がっています。何言ってるんだと思われるかもしれませんが、夏の奈良大会でシード校がすべて初戦を突破をするのはきわめて珍しいことなんです。準々決勝にすべて勝ち上がるなんて、おそらく最近10年ないでしょうねぇ。

3回戦ですが、好カードは24日にそろっている感じです。3年前の夏準優勝校奈良大付と田原本農、11点差逆転の広陵とぎりぎりでサヨナラ勝ちの北大和。だけど一番の好カードは斑鳩と桜井でしょう。先日は夏の斑鳩は弱いとバッサリ斬ったんですが、2回戦は完勝でした。一方21世紀枠候補の桜井は王寺工を4−0で下し順調に勝ち上がってきました。斑鳩の力が本物かを確かめるにはもってこいの相手でしょう。

[4946] 22日の各地の試合結果・続報(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/23(Sat) 00:45

皆さん、こんにちは。
更新中に日付が変わっちゃいましたが“本日”の全国31大会の試合結果「続報」版です。

北北海道の決勝は、旭川工が遠軽を下して3年ぶり4度目の選手権出場を決めました。‥‥スコア詳細は[4933] を参照。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼第87回 選手権大会予選・北北海道大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/1n_hokkaido/vs.html

※なお、本日行われた以下の大会・準決勝および準々決勝のスコアは[4938] を参照ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秋田大会 / 山形大会 / 宮城大会 / 山梨大会 / 長野大会 / 大分大会 / 鹿児島大会

東東京大会5回戦では、ともに第2シードの関東一と二松学舎大付が相次いで姿を消しました。西東京では早稲田実がシード東海大菅生に競り勝って5回戦を突破しました。愛知大会3回戦に初登場したセンバツの覇者・愛工大名電が夏1勝、東邦も負けじと完封発進です。大阪大会(4/5回戦)と兵庫大会(5回戦)の組み合わせが発表されました。いずれも準々決勝以降は再抽選。

※群馬大会(4回戦)‥‥[4936] を参照。
▼埼玉大会(4回戦)
花咲徳栄3−0栄東 東和大昌平4−1武蔵越生 春日部8−5市川口 春日部共栄11−0大宮北
滑川総合2−1鴻巣 正智深谷5−4成徳大深谷 本庄東4−3富士見 北本2−1所沢北
▼東東京大会(5回戦)
国士舘10−3開成 帝京8−1東海大高輪台 高輪6−5関東一 世田谷学園10−6二松学舎大付
▼西東京大会(5回戦)
早実8−6東海大菅生 保谷5−1創価 堀越8−7工学院大付 八王子7−0穎明館

※富山大会(3回戦)‥‥[4942] を参照。
▼石川大会(3回戦)
星稜9−0野々市明倫 金沢泉丘8−1七尾工 遊学館13−1小松工 金沢工11−3七尾

▼静岡大会(2回戦)
吉原工6−3清水工 磐田北3−1焼津中央 沼津12−2湖西 浜松日体5−1島田
常葉橘7−0沼津東 三島5−4浜松開誠館 韮山8−1浜松東 清水商11−1大仁
清水東10−5興誠 富士宮北4−3浜松商 常葉菊川14−5日大三島 静岡8−1伊東
藤枝東3−1富岳館 大井川15−12富士 東海大翔洋11−1磐田南 静岡市立10−1浜北西
▼愛知大会(2回戦)
江南7−2阿久比 碧南工8−1緑丘商 成章11−1名古屋工 岡崎4−2知多東・翔洋
春日丘8−1東郷 春日井西5−3豊野 刈谷北11−1東海商 名古屋市工9−3一宮西
瑞陵7−4岡崎東 弥富12−4半田商 天白10−5岡崎北 滝8−6鶴城丘
▼同(3回戦)
東邦5−0刈谷 愛工大名電8−1山田 名古屋工芸5−1新川 豊田西11−3津島北
栄徳7−3同朋 大府4−0愛産大三河 愛知啓成3−0豊川工 瀬戸5−2岡崎城西
豊川7−0豊明 愛知産大工1−0国府
▼岐阜大会(3回戦)
県岐阜商4−3岐阜総合 清翔11−3不破 岐阜工7−5麗沢瑞浪 武義10−4羽島
市岐阜商9−2岐阜高専 土岐商10−3関 大垣南3−2海津明誠 岐南工7−3八百津
▼三重大会(3回戦)
三重11−4津 宇治山田2−0三重水産 久居4−3神戸 四日市四郷3−1津西
菰野8−7川越 久居農林9−8津田学園 松阪3−2松阪商 高田10−9上野工

※滋賀大会(3回戦)‥‥[4935] を参照。
▼京都大会(3回戦)
平安6−2北嵯峨 山城8−0峰山 大江11−5洛東 京都成章12−3京都農芸
桂4−2京都翔英 向陽4−3朱雀 久御山10−5須知 京都学園7−6京都すばる
京都国際12−1網野
▼大阪大会(3回戦)
近大付11−0山本 交野7−0東 上宮8−1河南 淀川工・工科6−1此花総合
四条畷11−5池田 大塚6−5鳳 北陽18−3桜塚 星光学院10−4此花学院
汎愛8−7大工大高 東淀工10−0大商学園 金光大阪14−4北野 PL学園7−0大商大高
浪速8−1岸和田産 大体大浪商10−2信太
▼兵庫大会(4回戦)
市尼崎5−1市西宮 竜野1−0明石 姫路工9−1佐用 報徳学園10−3六甲アイランド
兵庫工2−0柳学園 滝川8−1須磨 育英7−0高砂南 仁川学院15−12豊岡総合
竜野実9−2宝塚東 長田4−3市川 洲本13−0三田西陵 神戸国際大付9−1加古川東
関西学院7−1飾磨工 社2−1津名 尼崎北15−8三田学園 滝川二5−0東洋大姫路
▼奈良大会(2回戦)
広陵3−0橿原学院 富雄9−0西大和学園 奈良商9−0添上 北大和・奈良北7−6奈良高専
奈良大付8−2橿原 田原本農8−6御所工
▼和歌山大会(3回戦)
箕島10−2田辺商 市和歌山商11−3耐久 近大新宮6−5海南

▼岡山大会(3回戦)
岡山東商14−1和気閑谷 岡山理大付6−5興陽 関西8−6倉敷 玉野光南6−2玉島商
▼島根大会(3回戦)
浜田商6−1大田 邇摩8−4浜田 江の川7−0松江農林 立正大淞南6−5出雲農林
大社4−0松江南 益田産7−2飯南
▼山口大会(1回戦)
柳井9−4防府西 光4−2徳山商 防府7−2柳井学園 宇部鴻城9−1宇部工
西市5−2小野田 久賀8−0光丘 早鞆6−0山口水産 南陽工10−0新南陽
岩国8−1岩国工 萩工9−6豊北 響13−2下関一 大島商船高専4−3桜ケ丘
山口3−2宇部西 萩5−3厚狭 徳山2−1徳山工

▼福岡大会(5回戦)※県大会2回戦
久留米商6−4中間 戸畑商3−2東筑紫学園 小倉東3−2祐誠

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4945] 宇部商の宮内選手、大分大会の柳ヶ浦 投稿者:Seigo 投稿日:2005/07/23(Sat) 00:24

鬼神道さん、今晩は。 はじめまして。

自分が前回の書き込みで挙げた、宮内選手は、鬼神道さんが言う通り、宇部商から、住友金属での社会人野球を経て、1998年に横浜ベイスターズに入団した選手です。ファームでは中軸(守備はファースト)として活躍し、3年目に一軍入りして、いよいよこれからという時に、突然、戦力外通告を受けて退団してしまい、私たち宇部商ファンをがっかりさせました。退団後は、同球団のスコアラーをしているとのことです。

彼は、甲子園へは、衝撃的デビューの二年後の3学年の夏も出場していて、初戦の初打席で1本塁打を打っています。
  → http://www.chugoku-np.co.jp/sports/shinseiki/shinseiki-2/010418.html
高校通算49アーチであり、甲子園出場の「怪物的スラッガー10傑」には入る逸材であると言えます。

彼に似た1年生の左バッターのスラッガー高橋貴洋選手が明日の試合で、スタメンでの公式戦デビューをします。
おそらく今夏は山口は宇部商が代表になると思うので、宇部商が甲子園出場の際は、2番サードの高橋貴洋選手に、ぜひ注目を!
       *  *  *
なお、自分は現在大分市在住ですが、大分大会は、今日の準々決勝の第3試合で、柳ヶ浦が、炎天の中、津久見との接戦を制して、ベスト4に進みました。
 ( 山口俊投手は、炎天の中、球速は140キロ前後で今一つでしたが、要所では見事に締(し)め、
  5回裏には本塁打、9回裏にはサヨナラ本塁打を呼ぶ2塁打を打つなど、打撃でも大活躍しました。)
24日の準決勝の相手の別府青山は波に乗っている好調のなかなかの好チームであり、全国制覇をかけた甲子園出場へ向けて、柳ヶ浦は、まだまだ、油断はできません。
http://www.coara.or.jp/~dost/yamaguti.htm

[4944] 今晩は 投稿者:鬼神道 投稿日:2005/07/22(Fri) 23:29

>湖の子さん
自分はABCの画面を半分使ってのCMが好きです。10年くらい前にやってた人形が出てきたCMは可愛かったのでいまだに覚えています。

>上州さん
そうですよ、群馬の中継事情は全国屈指ですよ!テレビで流さない試合はラジオ中継なんて素晴らしいです!

>Seigoさん
はじめまして、自分は神奈川に住んでます。「宮内洋」とは大洋、横浜にいた選手のことでしょうか?結局プロでは控えでしたが・・・

>R-40さん
はじめまして、高松商業の低迷について自分なりの意見を書かせてもらうと多分春と秋の県大会は甲子園に直結はしないだけに他のチームが「何が何でも勝ちにいく」ということをしないのでその間隙を縫って勝ち抜けるが夏になると他が本気モードになって、逆に高松商業は春に勝った反動が出て負ける、というのがあるのではないでしょうか。勿論さぬき野球おやじさんがおっしゃる通り投手力がそれ以前の原因なんでしょうが・・・事情も知らずに勝手なこと書いてすみません、でも神奈川にもいくつか似たチームがあるので書かせてもらいました。

>しんきろうさん
はじめまして。自分としては富山商業が負けた段階で十分予想を覆す展開なのですがやはり地元の方にしてみればわりと順当、といったところでしょうか。やはり富山2強のもう一角、高岡商業有利でしょうかね。個人的には新湊の異様なまでの応援風景が甲子園で見られないのが少し残念です。良く言われる「新湊旋風」は自分がガキの頃の話だけに知らないのですが一回数年前に見て印象に残りました。あれは富山の誇りにできるものだと思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/kishindo/

[4943] お疲れ様です 投稿者:流離のK 投稿日:2005/07/22(Fri) 23:04

皆様、こんばんは!管理人さま、各地の速報ご苦労様ですm(__)m 実は私、昨日は大和市営引地台球場へ行って参りました!予想を遥かに超える人、人、人で球場入りが危ぶまれましたが・・・何とか入る事が出来て良かったです(^^ゞ 高校野球でもあんなことがあるのですね\(◎o◎)/! いやしかし、神奈川の学校は全体的に応援がすごい!!

パンダジスタさま>毎度です!合鍵はその日のうちに作って頂けました(笑)!しかしアホですよねぇ(-_-;)
昨日は・・・作新まさかの敗退(神奈川行ってて見れませんでした(><))、パンダジスタさま本命の一迫商も惜敗と、お互いショッキングな結果となりましたね(T_T) 石巻工出身の友人は、やたらテンション上がっていましたよ(^^ゞ 次がとてつもなく大きな壁ですがね(^_^;)あ、もしよろしければ石巻工の監督&部長の方の名前を教えて頂けませんか??その友人が気になっていたので(笑)

鬼神道さま>どうもです!引地台にて、3試合しっかりと観戦してきました!慶應−横浜の人気には本当に驚かされましたよ、しかし\(◎o◎)/! 『満席』の札を見ても諦めず、並んで良かったです(^_^;)それにしても・・・その試合が終わった途端、半分以上の方が帰っていくんですものねぇ〜(-_-;)第3試合の百合丘−茅ヶ崎はかなり面白い試合だったと思うのですが・・・もったいないッ(苦笑)。
その茅ヶ崎高校なのですが、神奈川県内では実績、評判はいかがですか?佐野投手はなかなかの好選手と評されているようですが(野球センスに優れた選手だと思いました、私は!)??

[4942] 富山大会3回戦 投稿者:しんきろう 投稿日:2005/07/22(Fri) 22:08

管理人さん、皆さん、こんばんは。
富山大会は20日が終業式、21日が予備日ということで2日間の中断の後、本日22日に3回戦8試合が行われました。

高岡一 012 003 000=6 (高一)松井、矢地−宮崎
高岡南 000 010 100=2 (高南)加治−清水

富 山 中 部 000 000 0=0 (中部)吉田−池崎
__商 000 410 2X=7 (高商)細川−久恵

 富山中部は4回表、3番吉田と5番田村のヒットで、ツーアウト1・2塁のチャンスを作りますが、後続がセカンドライナーに倒れ得点ならず。
 一方の高岡商業はその裏、ツーアウトランナー2塁から5番・久恵がレフトの頭上をライナーで越えるツーベースを放ち1点先制。さらに6番細川、7番中野、8番吉倉と4連続で安打を放ち一挙4点を奪います。
 投げてもエース細川が緩急を使ったピッチングで富山中部打線に的を絞らせず、結局、高岡商業が7−0の7回コールドでベスト8進出を決めました。

富山工 000 230 101=7 (富工)小倉−杉政
_湊 000 012 000=3 (新湊)松永、小野、谷内−条谷

 両チームノーヒット、0対0で迎えた4回表、富山工業はここまで好投を見せていた新湊のエース・松永から3番・杉政、4番・五十嵐、5番・見田の2アウトからの3連打で2点を先制。
 富山工業は5回にも3点を追加しリードを広げますが追う新湊も小刻みに得点を重ね5対3と2点差に追い上げます。
 しかしその追い上げムードを断ち切ったのは、富山工業の3番・杉政。打った瞬間入ったとわかる打球はレフトスタンドに飛び込むソロホームラン。試合の流れを呼び込む大きな一発で相手を突き放します。
 投げては富山工業の先発・エース小倉が緩急をつけた、打たせて取るピッチングで新湊を4安打に抑える力投。7対3で富山工業が逃げ切りました。

__工 000 000 000=0 (二工)平賀−桑原
不 二 越 工 002 000 00X=2 (不工)三鍋−大房

不二越工の左腕エース、三鍋は2試合連続完封。打線は初戦の2回戦が1点、そして今日の3回戦は2点と湿りがちなだけに、なおさら三鍋の安定感がきわだつ。しかし、準々決勝の相手は今大会打線好調の富山一との対戦だけに、不二越工打線の奮起が待たれるところです。

3回戦その他の試合結果は
高岡10−0高朋(6回コールド) 氷見10−5滑川 
富山一14−5魚津(8回コールド) 桜井16−3水橋(5回コールド)

明日23日に行われる準々決勝の組み合わせは
高岡一−氷見 富山工−桜井 高岡商−高岡 不二越工−富山一

と、なりました。富山商・砺波工の1回戦敗退という波乱もありましたが、それ以外はシード校も順調に勝ち進み今のところはほぼ予想通りの展開となっています。

[4941] 兵庫県大会5回戦組み合わせ 投稿者:Yossan 投稿日:2005/07/22(Fri) 21:47

兵庫では今日、4回戦16試合が行われベスト16が出揃いました。
シード校では明石、飾磨工の他に秋3位の三田学園、春4位の市川が敗れております。
いくらシードといえど、簡単には勝ち抜けないですね。
また、明石球場での第1試合終了後に5回戦の組み合わせ抽選会が行われましたので、そちらの情報も。一部びっくりするような組み合わせもありますが。

尼崎記念球場
第1試合 姫路工−滝川二
第2試合 報徳学園−龍野実

明石球場
第1試合 神戸国際大付−育英
第2試合 仁川学院−社
__高砂球場
第1試合 市尼崎−龍野
第2試合 関西学院−洲本

姫路球場
第1試合 滝川−長田
第2試合 尼崎北−兵庫工

(いずれの試合も第1試合は10:00、第2試合は12:30開始予定)
となりました。

運命のいたずらというべきか、センバツに出た両校、神戸国際大付と育英がいきなり激突することとなりました。私もそれぞれ本命、対抗に選んだだけに、ただ驚くばかりです。他にも報徳−龍野実、姫路工−滝川二あたりは好カードでしょう。
勢いに乗る両校、関西学院−洲本の対決も注目です。

事実上の決勝戦かというような国際−育英の対決、この両校は秋に地区予選、県大会決勝、近畿大会決勝と3回対戦しておりますが、全て国際が勝利しております。
しかし、疲労がそれほどではない現段階なら育英有利かもしれません。
なんと言っても若竹は新チーム結成以降、先発した試合では秋の東洋大姫路と大産大付以外に2点以上取られていません。あまり疲労のない状態でここまで勝ち上がっているので、恐らく国際戦も先発でしょう。先発としては国際と初対戦ですが、この試合も2点以内に抑えるようなら育英有利ではないでしょうか。
しかし国際の二枚看板も殆ど疲労していないでしょうし、投手戦になりそうです。
明石では第2試合に大前も登場しそうなので、日曜日は明石に足を運ぼうと思っております。大前は2回戦から殆ど投げ続けているので、5回戦以降の疲労が心配ですが。

[4940] 明日は金沢登場 投稿者:無印選手 投稿日:2005/07/22(Fri) 21:15

ベスト8進出校が決まりました。明日でベスト8が出揃う予定です。

野々市明倫 000 000 0=0 (明倫)金城、釜−森
___稜 211 311 X=9 (星稜)高橋−巌

打線が好調の明倫に対して星稜は1年生の高橋投手を起用する余裕を見せました。
打つ方では1〜3番の左打者が大当たりで14案だのうち11安打を放っています。
準々決勝の相手は左腕・松尾を擁する金沢泉丘で、星稜の主力となる左打者との対戦が注目です。

遊学館 011 104 06=13 (遊学)番匠、曽根−馬場、藤岡
小松工 000 000 10=1 (小工)北、松下−國本

遊学館の左打者が威力を発揮しました。寺田、江川に、この試合は控え投手の中西(右投げ左打ち)が先発出場し、長打を連発しました。遊学の強力打線を抑えるには、「打者2人でアウト1つを取ればいい」と、昨夏の決勝前に金沢の浅井監督が言っていましたが、長打を連発されるとどうしようもなくなります。この試合も遊学は14安打のうち半分が長打でしたので北君は苦しかったと思います。向かい風関係なく長打を連発する遊学の打線は脅威ですが、大抵の左打者は引っ張りにかかるのでそれを考慮して内外野は守備位置を工夫するのが良いのではないかと思われます。
遊学の次の相手は金沢市工ですが、秋季大会では3−2の接戦を演じている好チームです。春季大会では金沢と延長戦までもつれ込み6−8で敗れましたが、右投げの投手には滅法強いです。遊学館は調子を上げている番匠君(右投げ)を先発させるのか、昨秋同様に曽根君でいくのか注目です。

[4939] 長崎日大・的野監督勇退か 投稿者:サッシー(帰省中) 投稿日:2005/07/22(Fri) 21:01

今日、長崎県佐世保市の実家に着きました。長崎新聞の記事を読んでいたら、「的野監督 勇退示唆」
という記事が載っていました。
長崎日大は、長崎海星で選手・監督として活躍された的野監督を1992年10月に迎えてから、
急速に力をつけ、これまで春夏合わせて8回甲子園に出場しています。
昨日、長崎日大は、清峰に0-10(5回コールド)と屈辱的大敗を喫し、的野監督就任以来初の
コールド負けを喫しました。
昨日の試合後「今後は現場を離れ、チームを側面からバックアップしたい」と発言されたそうで、
勇退をほのめかしたとの記事です。

長い間、長崎県の高校野球を引っ張ってこられた的野監督も、60歳を超えられておられるはずです。
今回の大敗がよほどこたえられたのか、このような勇退発言になったのかもしれません。
的野監督勇退となれば、ここ10年ほどは長崎日大を中心にまわっていた長崎県の高校野球
の勢力図が大きく変わるかもしれません。もし、本当に勇退されるのであれば、本当に
お疲れさまでしたと申し上げたいです。

[4938] 決勝は羽黒×酒田南、東北×石巻工、神村学園×樟南(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/22(Fri) 18:35

皆さん、こんにちは。本日も、まず全国の準決勝・準々決勝から。残りは今晩更新します。

山形大会決勝は羽黒×酒田南。宮城の両雄対決は第1シード東北に軍配。決勝カードは東北×石巻工となりました。
山梨の日本航空は、東海大甲府を破った勢いに乗って、ついに本命・甲府工を倒して決勝進出(相手は山梨学院大付)。鹿児島では神村学園が“春夏連続”へ大手をかけました(決勝の相手は樟南)。

秋田と大分では準々決勝。秋田では経法大付・西目・秋田商・金足農が4強進出。大分では柳ヶ浦は津久見にサヨナラ勝ち、鶴崎工・藤陰・別府青山とともに4強へ進出です。長野の準々決勝・再試合は創造学園大付が大勝。準決勝は佐久長聖×創造学園大付、武蔵工大二×松商学園。

▼秋田大会(準々決勝)
____田 100 000 000=1 (秋田)山岡−遠藤野
秋田経法大付 301 200 00X=6 (秋経)松岡−佐藤昌

_荘 102 020 000=5 (本荘)伊藤−佐藤智
西_目 203 000 001X=6 (西目)佐々木真−斎藤

大曲工 000 110 00=2 (大工)中邑−佐々木
秋田商 000 008 01X=9 (秋商)佐藤洋−小山田

_沢 000 001 010=2 (湯沢)高橋将−鈴木
金足農 100 301 10X=6 (金農)渡部光−渡部陸

▼山形大会(準決勝)
米沢商 000 000 000=0 (米商)高取、古山−佐藤
_黒 000 201 10X=4 (羽黒)八矢、菅原、長澤−押切

__南 000 120 000=3 (酒南)金本−岩本
日 大 山 形 001 000 000=1 (日大)大八木−夛田

▼宮城大会(準決勝)
__北 110 040 200=8 (東北)高山、坂本−竹原
仙台育英 012 010 000=4 (育英)岩松、斎藤紘−佐々木

石巻工 020 000 130=6 (石工)三浦−佐藤辰
宮城農 010 000 000=1 (宮農)板垣−境田

▼山梨大会(準決勝)
日 本 航 空 400 201 003=10 (日航)毛塚、長岡−板花
__工 001 021 000=4 (甲工)三森−望月

山梨学院大付 010 111 11=7 (山学)雨宮−此川
____川 000 200 00=2 (日川)渡辺、須藤−飯塚

▼長野大会(準々決勝・再試合)
___ 000 0000 (飯南)下田、春原、三宅−綱島
創造学園大付 401 221X=10 (創造)藤原−福岡

▼大分大会(準々決勝)
中津工 000 001 001=2 (中工)門脇−中森
鶴崎工 002 000 30X=5 (鶴工)小石−山内

津久見.000 000 100=1 (津久)赤嶺、岩尾−姫野、松下
柳ヶ浦.000 010 002X=3 (柳浦)山口俊−久恒

____陰 070 000 1=8 (藤陰)田中−遊佐
日本文理大付 001 000 0=1 (文理)廣瀬、末清−新名

大分雄城台 000 000 0=0 (雄城)後藤優、麻生、土居−甲斐
別 府 青 山 302 020 X=7 (青山)米村−後藤

▼鹿児島大会(準決勝)
鹿屋中央 000 001 00=1 (鹿中)有村−田畑
神村学園 200 200 04X=8 (神村)野上−椎葉

_南 301 100 000=5 (樟南)佐田、塚脇−畑中
種子島 100 000 000=1 (種子)大河−新原、久保田

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4937] Re:[4930] 高松商、敗れる! 投稿者:さぬき野球おやじ 投稿日:2005/07/22(Fri) 18:07

> 高松商、どうしちゃったんでしょうか?最近、春秋の県大会では好成績を挙げているのに、甲子園に直結した大会では結果が出ない、そんな状況が続いているようですが、分かる範囲でかまいませんので、その理由を教えてください。

R-40さん、初めまして!さぬき野球おやじです。
原因ですかー? それが分かればネット裏のOBたちも納得するのでしょうが。
一つ、今年に限って言えることは、投手力の弱さではないでしょうか?これは香川県の高校野球全般に言えることでもありますが。
追伸
さきほど選抜出場の三本松も丸亀城西に6−7で競い負けしてしまいました。
三本松もここという場面で弱さが出てしまいます。今回はエース温存というわけではなかったみたいですが・・・。
とりあえず以上です。

[4936] 今日の結果(群馬大会) 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/07/22(Fri) 17:23

管理人さん、皆さん、こんばんは。
今日は4回戦残りの4試合が行われました。

県営敷島球場・第一試合
伊勢崎興陽 000 001 003=4
__商 020 000 13X=6

興陽は土壇場9回に執念の粘りを見せたんですが・・・。前橋商業は苦戦を強いられましたが、なんとか振り切りベスト8進出。

県営敷島球場・第二試合
伊勢崎東 000 000 0=0
前橋育英 012 041 X=8

意外な点差がつきました。
前橋育英はシードの貫禄をみせつけ、伊勢崎東はこれで前橋育英との夏の対戦3連敗。

高崎城南球場・第一試合
高崎商 000 110 002=4
太田東 000 100 000=1

高崎商業は終盤の追加点がききました。太田東、第3シード高崎商業の前に健闘むなしく4回戦敗退。

高崎城南球場・第二試合
__名 200 001 000 000=3
桐生市商 100 100 010 003X=6

桐生市商の4番・松本がサヨナラ3ラン。9年ぶりのサヨナラ本塁打です。群馬県大会のサヨナラ本塁打の記録というのは、
昭和28年の工藤(富岡)の9回の逆転2ラン。
昭和54年の八染(桐生)の7回コールド満塁。
昭和54年の松本(東農大二)の7回コールド3ラン。
平成7年の黒田(桐生市商)の7回コールドソロ。
この4人だけ。延長での記録というのは群馬県大会史上初のこと。
劇的な勝利で桐生市商がベスト8進出。榛名は延長11回の2死1・3塁と延長12回の2死2・3塁のチャンスが生かせなかったのが痛かった。

[4935] 滋賀大会 投稿者:アグネスタキオン 投稿日:2005/07/22(Fri) 16:09

皆さん初めまして。
滋賀では春季近畿大会準優勝校の安曇川、第2シード守山北が相次いで敗退しました。

▼滋賀大会(3回戦)
守山北000 020 001=3 安曇川002 000 010=3
八幡商101 010 001X=4 綾_羽300 001 00X=4

_泉201 000 100=4  八日市100 301 100=6
_山100 000 000=1  草津東300 002 20X=7

[4934] 速報!!宮城県大会・準決勝第二試合 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/07/22(Fri) 16:07

皆さん今日は、管理人さん、HP管理お疲れ様です。

石巻工6−1宮城農

と言うわけで、明日の宮城県決勝戦は「東北−石巻工」となりました。詳しい事はこの後で…

[4933] Re:[4932] 北北海道大会・決勝速報(選手権大会予選) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/07/22(Fri) 15:01

試合終了です。

▼北北海道大会(決勝)
_軽 010 000 010=2 (遠軽)幸谷、千葉−真栄城
旭川工 012 012 00X=6 (旭工)中山、青木−竹内

[4932] 北北海道大会・決勝速報(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/22(Fri) 14:10

皆さん、こんにちは。注目の決勝戦がついに始まりました。
遠軽が日本最北端の甲子園出場を果たすか、それとも旭川工が3年ぶり4度目の夏出場か!

1−1同点で迎えた3回ウラ、豊島・中山・鈴木嘉らの長短打を集中して旭川工が3−1と勝ち越しました。ちょっとしばらくこの場を離れます、またのちほど‥‥。

▼北北海道大会(決勝)
_軽 010 00 (遠軽)幸谷−真栄城
旭川工 012 01 (旭工)中山−竹内

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4931] Re:[4925] 湖の子さん、上州さんへ 投稿者:上州 投稿日:2005/07/22(Fri) 13:38

> 群馬では2000年より甲子園から県代表校の応援実況を行うようになりました。
> (映像はABC制作ですが実況・解説は群馬テレビが担当)
これが「ふるさと応援実況」ってやつですね。聞いたことあります。
> 今年の群馬大会は一部でナイターゲームとなり夕方のニュースを挟み午前8時45分から午後7時30分まで中継していました。
> 午後10時からは60分のダイジェストで全試合を映像で振り返りその他にも様々な特集や宿泊券など約20数点のプレゼントコーナー、応援メッセージ紹介など内容も充実しています。

ちなみに群馬テレビは午前8時すぎに朝の情報番組内で球場からの直前リポートもあります。ハイライト番組では特に決勝の日にはこの1試合だけのためにかなりの時間をさいて振り返ります(当たり前ですが)。以前の決勝戦のダイジェストでは球場入り前の選手たちをカメラが詳細に追っている場面から始まりいささかオーバーにも思えてしまいましたが臨場感があってとても印象的でした。そして応援メッセージの紹介もかなりの時間を占めていたと思います。中央競馬を休止、競輪中継は重視という方針は今年も変わりませんが現在のところ高校野球中継への影響はなさそうです。
ベスト16以降の戦いはFMぐんまでも中継(4回戦・準々決勝は群馬テレビとは別球場から。NHKFMは準決勝から)されるので非常にありがたいです。FMぐんまの中継は今年で15年目を迎えるそうです。これが当たり前に思っていましたが最近では全国でも中継事情はかなり恵まれているのだと感じています。

[4930] Re:[4910] 高松商、敗れる! 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/22(Fri) 11:58

> 香川大会より速報です。高松商3安打だそうです。
>
> ▼香川大会(3回戦)
> 高松商 001 100 000=2
> 寒_川 000 500 000=5

さぬき野球おやじさん、初めまして!愛媛在住のR-40と申します。

高松商、どうしちゃったんでしょうか?最近、春秋の県大会では好成績を挙げているのに、甲子園に直結した大会では結果が出ない、そんな状況が続いているようですが、分かる範囲でかまいませんので、その理由を教えてください。

愛媛では、西条が5回コールドで新居浜西を破り、ベスト8一番乗りです。今日の西条は本当に強かった!

[4929] 鬼神道さん、レスありがとうございます 投稿者:湖の子 投稿日:2005/07/22(Fri) 10:47

>鬼神道さん
「朝日や毎日を見てNHKなんか眼中になかった・・・」ということですがこれは関西の人の特権ですね。そのほかの地域では決勝以外はNHKでしかやりませんから(なお関東では春の毎日放送製作のダイジェストも放送されません)またUHF局が写らないというのは結構悩みですね。

仰る通りです。両親の実家のある千葉には盆と正月に帰省していましたがいざ引越してみると関西との違いにてんやわんやでして(笑
その違いの一つが高校野球の中継。関東ではNHKしかやらないんですよね、決勝以外。
新聞のテレビ欄を見て「なんでやねん!」と絶叫したのを鮮明に覚えています。
前にも述べましたが関西在住時NHKは「眼中になかった」です。
センバツ、選手権とも毎日とABCの2局がやっていたと思います(違いましたかな?)
民放といっても毎日放送はほとんどCMがなく、実況も盛り上がりますから好んでいました。
高校野球を見る時は4(毎日)か6(ABC)で、12(教育)はナイターの時くらいでしたね。
当時はどうもNHKの放送は好きになれませんでした。
民放の実況では「打ったあ〜〜!!!」がNHKでは「打った〜!」ですから。
それも今ではすっかり慣れ、去年、一昨年とも夏の決勝はNHKを見ました。
「郷に入っては郷に従え」というやつでしょうか。
新聞のテレビ欄を見て「なんでやねん!」と叫んだのも遥か昔の話です(笑

[4928] 本日は星稜、遊学館登場 投稿者:無印選手 投稿日:2005/07/22(Fri) 07:20

本日、昨日とも午前の部の高校野球の放送は大変に短くいです。
世界水泳の放送が優先されているようです。
10時から星稜の試合なのですが、放送開始は11時25分〜11時45分、13時05分〜14時25分という中途半端な配分になっております。

昨日の遊学館ですが…、

寺 井 101 000 100=3 (寺)紺、中西、山西、橋本−上山
遊学館 004 000 01×=5 (遊)番匠、曽根−馬場

遊学の先発・番匠君は3イニングを投げ、2失点で降板。立ち上がりを突かれたようです。4回以降は曽根君がマウンドに上がり、本塁打による1失点にとどめました。投手陣云々よりも、新チーム以降、捕手が成長しない・一定しない状態が現在まで続いております。リードが単調になる面があります。打撃陣は、鈴木君はノーヒットでしたが、江川君が大事な場面でタイムリーを打ちました。
むしろ、寺井の橋本選手の打棒が素晴らしかったです。4打数3安打で、3塁打1本、2塁打2本の2打点で、鈴木君のお株を奪う長打力でした。
他のライバル校と比べると遊学館は苦戦したスタートとなりましたが、このチームは対戦相手のレベルに応じて自チームの精度も上げてくるので、他チームもこの結果を楽観視してはいないと思われます。
遊学館は今日も連戦となり、小松工との3回戦に臨みます。小松工は初戦とは見違えるほど打線の調子を上げています。特に、エースで1番打者の北君は投打共に絶好調です。
日本航空二の右の好投手・小原を打ち崩していますが、対する遊学館は誰を先発させてくるのか注目です。敗れはしたものの、航空二の1年生の4番打者・荒張君は大柄な体に似合わず、強引さがさほど見られない好打者で来年以降が楽しみです。

本日登場の星稜ですが、初戦で右ひじに死球を受けた片岡投手は打撲で3日間は安静との情報ですが、打線が好調の野々市明倫との試合は高木君が先発するかもしれません。

[4927] 21日の各地の試合結果・続報(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/22(Fri) 03:00

皆さん、こんにちは。昨21日の試合結果「続報」版です。最後に残った山口大会が開幕、全国41大会が行われました。

※なお、昨日行われた以下の大会・準決勝および準々決勝のスコアは[4914] を参照ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
北北海道大会 / 南北海道大会 / 青森大会 / 岩手大会 / 栃木大会 / 長野大会 / 鳥取大会 / 徳島大会 / 高知大会 / 長崎大会 / 熊本大会 / 宮崎大会

本日のトップニュースは昨夏8強の横浜が敗退したことでしょうか。今センバツ8強の慶応に1−2で敗れはしましたが、全国レベルの好試合でした。昨夏代表では、広島商や明豊(大分)も2年連続出場の夢を断たれました。

※福島大会(3回戦)‥‥[4913] を参照。
▼茨城大会(3回戦)
下妻二6−5水戸農 常磐大高11−0八千代 土浦三11−5多賀 水戸短大付7−4つくば秀英
波崎柳川6−2境西 岩瀬日大12−5古河三 古河一5−0水海道二 土浦湖北6−1東洋大牛久
▼群馬大会(4回戦)
桐生一3−1高崎工 東農大二6−1桐生南 前橋6−5高崎東 太田市商8−0樹徳
▼埼玉大会(4回戦)
浦和学院4−3坂戸西 埼玉栄9−2羽生実 浦和実8−6朝霞 深谷商11−0上尾南
久喜北陽8−2西武台 所沢商7−0熊谷工 上尾5−1浦和北 鷲宮4−0川口
▼千葉大会(5回戦)
銚子商9−2東海大浦安 拓大紅陵4−0千葉明徳 市船橋8−5成田 木更津総合13−6二松学舎沼南
成東10−9千葉商大付 秀明大八千代7−3市川 若松4−2市松戸 中央学院4−1東京学館総合
▼東東京大会(4回戦)
修徳8−1城東 日大豊山12−5日大桜丘 岩倉4−1江戸川 成立学園8−0正則学園
松原4−1順天 芝浦工大高10−3日比谷 城北2−0目黒 葛飾商2−1小山台
▼西東京大会(5回戦)
小平9−0石神井 日大三10−1昭和 明中八王子11−4立川 日野台4−1早大学院
▼神奈川大会(4回戦)
桐光学園9−3向上 横浜創学館4−0上鶴間 東海大相模12−1小田原 日大11−0愛川
横浜商大6−0武相 桐蔭学園8−0藤沢翔陵 相模田名11−3立花学園 三浦6−4大和東
平塚学園6−1追浜 日大藤沢13−3瀬谷 神奈川工8−3関東学院 横浜緑ケ丘3−2光明相模原
茅ケ崎4−1百合丘 横浜隼人10−0住吉 慶応2−1横浜 相模原総合10−0ひばりが丘

▼新潟大会(3回戦)
中越13−7新発田 新潟明訓3−2巻 日本文理9−1新発田農 新潟県央工6−5新潟産大付
新発田南9−2上越 十日町5−0小出 東京学館新潟3−1五泉 帝京長岡10−2加茂農林
直江津6−3三条商 柏崎5−3六日町 新潟商14−4新発田商 村上桜ケ丘11−3新潟工
阿賀黎明4−2長岡 高田10−1長岡大手 羽茂10−8小千谷西 新潟7−2新津
▼石川大会(2回戦)
遊学館5−3寺井 羽咋工4−1金沢辰巳丘 尾山台12−7富来 輪島9−2金沢商
羽咋9−0金沢東 小松工5−1日本航空二
▼福井大会(1回戦)
敦賀工6−1金津 羽水9−2武生工 足羽14−6武生商 丸岡6−3福井農林

▼静岡大会(2回戦)
静岡商3−0静岡東 掛川西8−0浜松湖南 磐田西4−2二俣 静清工12−0下田南南伊豆
島田商1−0浜松工 下田北2−0富士宮東 池新田1−0浜名 御殿場西10−0沼津城北
飛龍7−0静岡市商 掛川東7−0島田学園 小笠12−5春野 富士宮西6−2加藤学園
三島南4−3袋井商 磐田東3−1国際開洋 浜松北11−1横須賀 桐陽5−3榛原
▼愛知大会(2回戦)
中京大中京8−3明和 佐織工8−2衣台 西尾11−2科技高豊田 豊橋中央9−3名古屋大谷
享栄3−2名古屋国際 時習館8−3尾北 名市工芸11−3長久手 豊田南13−2新城東本郷
愛産大工2−1小牧南 小牧9−7名大付 東海学園13−3加茂丘 松蔭4−3名城大付
名古屋南2−0名南工 東海南2−0桜丘 旭丘11−1人環大岡学 豊橋西2−1半田東
中部大一7−3名古屋 愛知11−4向陽 豊田大谷10−0三谷水産 星城8−1高浜
西春12−5安城農林 豊田4−1瀬戸窯
▼岐阜大会(3回戦)
大垣日大15−0益田清風 大垣北2−1郡上 山県6−2多治見工 岐阜中京13−3多治見
美濃加茂11−0岐聖大付 岐阜8−0中津商 大垣商18−4斐太 岐阜城北4−1岐阜一
▼三重大会(3回戦)
上野3−2いなべ総合 宇治山田商10−4桑名 海星7−5明野 近大高専17−0白山
日生学園二4−0相可 桑名西5−3四日市農芸 鈴鹿4−2伊勢工 八木学園8−3尾鷲

▼滋賀大会(2回戦)
大津商4−2瀬田工 彦根東7−0高島 長浜北6−2愛知 堅田13−10水口東
長浜北星1−0草津
▼京都大会(2回戦)
京都外大西12−1園部 東山6−5福知山成美 西城陽3−1塔南 同志社国際3−0京都両洋
日吉ケ丘12−8福知山 加悦谷6−1舞鶴高専 嵯峨野9−3洛西 大谷9−5北稜
▼同(3回戦)
乙訓7−5莵道
▼大阪大会(3回戦)
履正社13−1東淀川 明星4−0福泉 阿武野13−1高槻北 大阪桐蔭12−2守口東
関大一11−1寝屋川 興国8−7布施 飛翔館10−3天王寺 城東工・工科7−0長野北
上宮太子8−5三国丘 豊島10−1旭 大院大高8−4香里丘 八尾10−7藤井寺
大阪青凌11−3摂津 清水谷4−3高石 堺西4−3泉大津 茨木8−1西淀川
大商大堺9−1金剛
▼兵庫大会(3回戦)
宝塚東5−4白陵 仁川学院5−1琴丘 三田西陵8−7多可 明石6−2市神戸工・御影工
須磨6−5姫路東 滝川1−0西宮今津 洲本11−1県伊丹 豊岡総合11−1兵庫県大付
津名3−2明石南 竜野8−1尼崎小田 竜野実7−1加古川西 社7−6福崎
▼奈良大会(2回戦)
五条6−3一条 天理13−3奈良工 桜井4−0王寺工 斑鳩・法隆寺国際11−0大宇陀
平城4−2高田 高取国際5−0耳成 郡山13−4登美ケ丘 大淀1−0桜井商・奈良情報商
▼和歌山大会(2回戦)
有田中央7−5日高
▼同(3回戦)
桐蔭12−3紀央館 新宮5−0南部高竜神

▼岡山大会(2回戦)
岡山学芸館6−3笠岡商 倉敷6−1岡山芳泉 倉敷商11−1琴浦 総社南5−0岡山一宮
玉島商6−4岡山大安寺 興譲館5−2玉野商 岡山工5−4共生 倉敷工10−3おかやま山陽
▼広島大会(4回戦)
広陵15−0山陽 瀬戸内6−5尾道 広島工大高5−3広島商 三次1−0安芸府中
高陽東4−1崇徳 広島工7−5大柿 広島国際学院8−1戸手 賀茂8−1尾道東
▼島根大会(2回戦)
大田11−7安来 松江南5−1出雲商 松江農林7−6松江商 飯南9−0川本
▼同(3回戦)
出雲10−3益田東 開星9−1隠岐
▼山口大会(1回戦)
岩国商7−0佐波 宇部1−0長門 熊毛南2−1下松工 岩国総合9−1徳山高専
防府商4−3下松 高森5−4高水 下関3−0小野田工 多々良学園11−3聖光
豊浦3−2下関工 西京6−3萩商 宇部高専7−4美祢工 山口鴻城12−2徳佐

▼香川大会(2回戦)
観音寺一5−3高松西
▼同(3回戦)
藤井寒川5−2高松商 尽誠学園5−1香川中央
▼愛媛大会(2回戦)
宇和11−0済美平成 松山商4−3松山東 三瓶10−1吉田 小田7−3松山城南
新居浜東13−3小松

▼福岡大会(4回戦)※県大会1回戦
西日本短大付1−0福岡工 筑陽学園4−2東福岡 東筑8−3希望が丘
▼大分大会(3回戦)
柳ケ浦13−1日出暘谷 津久見7−3明豊 大分雄城台3−2別府鶴見丘 別府青山5−3杵築

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4926] 群馬4回戦の展望(22日) 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/07/22(Fri) 02:50

管理人さん、皆さん、こんばんは。
21日の試合結果は[4922]に載っているとおりです。
一応、イニングスコアを。

高崎工 000 000 001=1
桐生一 002 001 00X=3

桐生南 000 100 000=1
農大二 102 030 00X=6
___橋 100 040 100=6
高崎東 001 100 210=5

太田商 020 006 0=8
_徳 000 000 0=0

太商−樹徳が意外に点差が開いてしまいました。
高工も高東も終盤粘って点差を縮めたんですが・・・。

さて、明日の4回戦残りの4試合の展望を。

県営敷島ゾーン
第一試合【伊勢崎興陽−前橋商業】
伊勢崎興陽は21年ぶりのベスト8へ強豪・前橋商業の壁。
投打にバランスがあるチーム。守備が少し難点だが、そこは打撃力で補っていく。前商破って21年ぶりの興陽旋風を巻き起こせるか。
前橋商業はエース冨田や当たっている春山を中心に試合を優位に進めていけるか。群馬随一の部員103人の全員野球で優勝狙う。

第二試合【前橋育英−伊勢崎東】
140キロ近い球を投げる久保を中心に守りの野球の前橋育英。打撃陣もどこからでも得点できる。「守りでリズムを作って攻撃につなげる」のスローガンを胸にベスト8を狙う。
投攻守バランスの取れている伊勢崎東は前橋育英には夏の大会0勝2敗。3連敗を阻止できるか。

高崎城南ゾーン
第一試合【高崎商業−太田東】
強力打線で春季大会に高商旋風を巻き起こした高崎商業と39人全員野球で7年ぶりの準々決勝を目指す太田東。
高崎商業は春の大会をノーシードから3試合コールドや太商・相沢から8点など爆発的な打撃力で夏の大会も2試合で18得点と少し少ない気もしますが、強力打線で勝ちあがってきました。守備が少し危ないか。
太田東は初戦から接戦で勝ちあがってきました。高崎商業は因縁の相手。ピンチのときはみんなで守る。チャンスのときはみんなでとる。この全員野球で勝利を勝ち取りたい。

第二試合【榛名−桐生商業】
成長著しい榛名と2002の優勝以来ベスト8がない桐生商業の対決。
今まで一番強力な打線と話す榛名高校の境原監督。豊富な投手陣はそれぞれタイプが違う選手がそろった。中でも右の川口の急成長に期待が高まる。守備も例年以上にいい選手がそろった。2年ぶりのベスト8進出なるか。
桐生商業の投手陣は黒田(真)を中心に掛川・川守田の3人でがんばる。打撃陣は4番の松本が成長著しい活躍を見せる。上位も下位もチャンスに強い選手たちがそろった。シードの意地で3年ぶりのベスト8進出なるか。

[4925] 湖の子さん、上州さんへ 投稿者:鬼神道 投稿日:2005/07/22(Fri) 00:32

はじめまして。お二方とも興味深いお話を有難うございます。
>湖の子さん
「朝日や毎日を見てNHKなんか眼中になかった・・・」ということですがこれは関西の人の特権ですね。そのほかの地域では決勝以外はNHKでしかやりませんから(なお関東では春の毎日放送製作のダイジェストも放送されません)またUHF局が写らないというのは結構悩みですね。
>上州さん
> 群馬では2000年より甲子園から県代表校の応援実況を行うようになりました。
> (映像はABC制作ですが実況・解説は地群馬テレビが担当)
これが「ふるさと応援実況」ってやつですね。聞いたことあります。
> 今年の群馬大会は一部でナイターゲームとなり夕方のニュースを挟み午前8時45分から午後7時30分まで中継していました。
> 午後10時からは60分のダイジェストで全試合を映像で振り返りその他にも様々な特集や宿泊券など約20数点のプレゼントコーナー、応援メッセージ紹介など内容も充実しています。
羨ましい!実に羨ましい!全試合を映像つきで振り返るのですか!それはいいですね!TVKのダイジェストなんざ20分で終わり(数年前までは30分やってた)、しかも映像付きは4試合程度で他の試合はテロップで結果しか出しません。何か特集は明日のように試合の無い予備日だけ、応援メッセージは3通程度しか読まず・・・とないない尽くしです。これが自称「野球王国」の神奈川県のダイジェスト番組の実情なのです。
http://plaza.rakuten.co.jp/kishindo/

[4924] どーもすいません。(レス返し) 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/07/21(Thu) 23:21

皆さん今晩は。管理人さん、HP管理お疲れ様です。
>福島県中通りさんへ

はは…すっかりボケてしまいましたなー私…(恥…)
「安積町」は日大工学部と帝京安積が有りましたなー郡山市に居た時に住んでたんですが…
>→4回戦は双葉−光南戦です。ここでどのような試合になるか注目して下さい。
今年は対抗に挙げておりましたね、「双葉」。去年の聖光学院が出るまでは、初出場で緒戦で市立和歌山商相手に僅差で勝った試合が印象に残ってますね。暫く低迷してたみたいですが、今年は…

>パンダジスタさんへ
>千葉は宮城県ナンバー1投手ですよね? バランスの良い投球フォームですし。
「MAX142」ですか…んじゃバント失敗するわな…現在県内一Pは揺るぎないものでしょう。四球少ないし、良いコントロールしてるし、昨日の観戦記でも言いましたが、守備は穴ですね…「私立2強」はそこを突くんじゃないでしょうか?理想しては、「千葉投手+一迫商の守備、走塁」有ったら、「私立2強」は怖いじゃないかな?と、思いましたなー
フルスタ観戦出来なかったんですか…残念でしたね、まあ「一迫商の負け試合」見なくて良かったんじゃないですか?明日の「私立二強対決」楽しみですね。

「これから夜勤に行かなくちゃ!!!」では。

[4923] 祝・山口大会開幕 投稿者:Seigo 投稿日:2005/07/21(Thu) 22:33

こんばんわ。 大分市在住のSeigo(さいご)です。

笠井さん・MIYAUCHIさんから報告があったように、
待ちに待った山口大会が今日無事に開幕し、山口県高校野球ファンとして、うれしく思っています。

超高校級の左腕として最近全国的にもクローズアップされてきた中川泰斗投手
  ( → http://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1120315085.htm)
の岩国商は、笠井さんが下で報告しているように、
今日の初戦では、三番手の投手の登板で快勝しています。

今夏の山口は、宇部商と華陵を二強としていて、
以前書き込んだように、自分は今年も宇部商を応援しているのですが、
宇部商は明後日の2回戦で、昨夏優勝候補の筆頭だった西京と初戦を行います。

宇部商ファンとして、現在、宇部商に関するうれしいニュースは、
まず、
有力校である早鞆との先日の練習試合で、温存してきたご存じエース好永投手
が、先発して、6‐1で完投勝利し、順調な仕上がりを見せたことであり、
さらに、
今月に入って高橋貴洋選手という新1年生がサードで打順2番のレギュラーを獲得し、
新戦力としてその活躍が大いに期待されることです。
宇部商は、打順の2番には、中軸に座ってもいいような長距離ヒッターを配します。
ひょっとして宮内二世となるやかも知れない容姿に貫禄のあるこの高橋選手を、
今夏の宇部商の期待の新星として、皆さん、知って注目しておいて下さいね。
 ( ※、宮内 … 1988年夏の甲子園で、1年生ながら、バックスクリーンに代打
           逆転ホームランを放った宇部商のあの宮内洋選手のこと。 )
http://www.coara.or.jp/~dost/yamaguti.htm

[4922] 好カードが決定!! 投稿者:MIYAUCHI 投稿日:2005/07/21(Thu) 21:40

こんばんは。
笠井さんが書かれておられますように全国で最後の山口大会が開幕しました。
有力と目されている学校も何校か登場しましたが順当の結果だったと思います。
これにより23日の2回戦では柳井商-岩国商、宇部商-西京、豊浦-下関西と好カードが行われる事が決定しました。当日現地観戦の予定です!!
http://blog.goo.ne.jp/umauma1964

[4921] 山口大会が開幕 投稿者:笠井 投稿日:2005/07/21(Thu) 20:00

全国で最も遅い開幕とはなりましたが、山口大会が開幕しました。今日は1回戦12試合が行われました。

 岩国商 411 100 0=7 (岩商)二宮−前原
 佐_波 000 000 0=0 (佐波)板垣、谷村、横田−石光

今大会の有力校、岩国商が順当に初戦突破。序盤から着実に得点を重ね、リードを広げるという理想の展開。エース前原を温存するものの二宮が好投し見事完封。層の厚さを見せました。佐波は初回の4失点で後手に回ってしまい、流れをつかめませんでした。

 小 野 田 工 000 000 000=0 (小工)青木−吉岡
 下__西 002 000 100=3 (下西)藤田−村中

昨夏8強の原動力となった下関西のエース・藤田が完封勝利。初回から3者連続三振を奪うなど、その実力を見せつけました。打撃でも3回にタイムリーを放ち、投打に大活躍でした。小野田工は右下手投げの青木が力投し接戦に持ち込み、打線も5回の2死満塁をはじめとして幾度かチャンスを作りましたが、藤田をとらえるにはいたりませんでした。

[4920] 清峰強し、長崎日大に5回コールド勝ち 投稿者:サッシー 投稿日:2005/07/21(Thu) 19:46

今日の長崎大会は準々決勝4試合が行われました。
優勝戦線を占う好カードと思っていた清峰−長崎日大は一方的な展開で清峰が勝ちました。6月のNHK杯を圧倒的強さで制した清峰は、今大会に入っても好調をキープしています。清峰は2回戦から登場し、諫早東に16−0(5回コールド)、3回戦は口加に14−1(5回コールド)で、今日も長崎日大に10−0(5回コールド)と3試合連続5回コールドと圧倒的強さを見せています。長崎日大は昨日、昨夏代表の佐世保実と延長の熱戦を演じてしまったので、投手陣に疲れがあったのでしょうが、それにしても清峰打線の得点力は凄まじいです。清峰のMax142kmの左腕エース・古川は、さすがに今日は長崎日大戦ということで先発完投しましたが、5回コールドなので、5イニングしか投げていません。2回戦も途中交代していますし、3回戦は投げていませんので、休養充分です。

次の準決勝の波佐見戦が事実上の決勝といえるのではないかと思います。ちなみに昨夏もこの両校は準決勝で対戦し、清峰が波佐見にコールド勝ちしています。ベスト4に残った4校の中で、現時点では、清峰の充実ぶりが光ります。猛打に長崎屈指の左腕が休養充分となれば、現在最も甲子園に近い存在ではないでしょうか。ただし、圧勝続きで接戦を経験していないだけに、接戦になったときに力を発揮できるかがカギでしょう。でも、この勢いなら、もしかしたら他校を寄せ付けずに圧勝してしまうかもしれませんね。昨年あと一歩で逃した甲子園出場をつかむ可能性充分でしょう。なお、私は明日帰省して、長崎大会の準決勝と決勝はテレビ観戦予定です。詳細は実家から報告したいと思います。

明日は休養日で、土曜の準決勝の組合せは、下記の通りです。
瓊浦(第8シード)−創成館(第5シード)
清峰(第3シード)−波佐見(第2シード)

[4919] 横浜vs慶応 観戦記 投稿者:ライダーガム 投稿日:2005/07/21(Thu) 19:44

お疲れ様です。全国の皆様情報提供有り難う御座います。本日、神奈川県大会4回戦16試合が行われました。(結果は下記記載のとおり)
小職は、仕事の都合をあわせ大和引地台球場へ慶応vs横浜の試合観戦に行ってきました。凄い人・・・でした・・・。
開始時間9:30には、既にグランド満員札止めになる熱気プンプン。
神奈川の野球ファンの多さに皆一様に唖然としておりました。
試合は、横浜先行でスタート。
2回裏、漆畑選手のスクイズで先制。4回裏、中林選手の2塁打などで追加点。
その後、横浜高校の川角投手、慶応高校の中林投手の両左腕の熱の入った投手戦に一喜一憂のスタンド、膠着状態の最終回へ。9回、福田選手の弾丸ライナーの本塁打で1点を返すも・・・。ゲームセット。
両チーム選手、ご苦労様でした・・・。慶応のNEXTは、好投手を擁する茅ヶ崎高校です。がんばれ!!

[4918] 大分大会続報 投稿者: 投稿日:2005/07/21(Thu) 19:39

再び失礼いたします。

大分雄城台 000 030 000=3 (雄城)土居−甲斐
別府鶴見丘 000 000 200=2 (別鶴)大久保、寺岡、川野−鶴田

_築 001 200 000=3 (杵築)清原−佐藤
_山 001 021 10X=5 (青山)米村−後藤

>紅牛追慕様
こんばんは、レスありがとうございます。そうなんです、青山高校が面白いんです!
今日もTV中継終ってしまいましたが1年生ピッチャーが頑張ってます。
そして文理大付属、ここは私も注目してます。なぜなら我が母校を破ってくれたので。(にこっ)・・・。
明日のTV中継はまた微妙で、第2試合〜第3試合、または第4試合の途中で終ってしまう感じ。とりあえず録画予定です。

[4917] パンダジスタさん、鷹匠さんへ 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/21(Thu) 19:04

>パンダジスタさんへ、毎度です。

>福島県は、「2回戦終了後に球場+日程を決定する方式」なんですね。
>全部で7会場ありますから、各校の負担が減少するでしょうね。
→3回戦は(4回戦以降はメイン&サブの4球場)、2回戦終了後に決定しますが、それはそれで問題はありますね。21日といえば夏休みに入っているので、宿泊施設の確保が難しいとか…。今年の東日大昌平のようにシード校なのに、2回戦あづま球場、3回戦いわきGS、4回戦信夫ヶ丘球場で試合するので移動が大変とか…。今年の抽選会でもこのことが議題として挙がったようです。来年の大会は変更があるかもしれません。以前の3回戦はメイン&サブの4球場で2日間に分けて実施していました。個人的にはこの方法がいいと思っているんですが…。

>そういえば、福島商は聖光学院(95人)に次いで部員数が2番目に多いんですね(79人)。元カノも、「福商で1番ガンバっているの野球部だよ」と言ってました。
→昔から部活は野球部中心でしたね。屋外の競技で専用グランドがあるのは野球部だけでした。全国の商業学校のほとんどは女子の比率が高く、男子の確保が大変なところが多いのに、まだ福商は恵まれているほうです。

>「○○(元カノの名前)は勉強をガンバらないとな」と言ってあげました(笑)。
>簿記が苦手な商業高校生です (^^ゞ そりゃ、ヤバイですよね?
→確かにヤバイ?ですね(笑)。余談ですが、私の高校時代は現在、聖光学院の校長をしている村上先生に簿記を学びました。

話しは変わりますが、昨日は山形(天童SC)へ観戦に行きました。改めて羽黒の強さを実感しました。昨年秋の学法石川戦を思い出しましたね。決勝が楽しみです。それと一迫商は残念でした。やはり、エラーが致命傷になったようですね。フルスタの影響でしょうか?

>鷹匠さんへ、毎度です。

>そうですか…県南部はあんまり期待できないんですか…
→4回戦は双葉−光南戦です。ここでどのような試合になるか注目して下さい。双葉のエース鴫原君を打ち砕くようなら、期待していいと思います。(前出と違うと言わないでくださいね…)

>去年の決勝戦には、清陵情報が日大東北に挑みましたが、負けましたねー
>今回は初戦敗退ですし…仕事休みの日にTVに食い入って見てた日々が思い出します…
→昨年は聖光学院でしたね。清陵は健闘したと思います。

>暫くは「郡山市安積町」と「伊達町」から目が離せませんか…
→安積町ではなく郡山市田村町ですね。日大東北はPL学園の監督を務めた中村氏のご子息がコーチとして就任されてから変わってきていますね。ただし、ここ1、2回の甲子園で結果を出す必要はありますが…。聖光学院は、ハード&ソフト面の強化が著しいですね。それと昨年の甲子園での結果がいい方向に行っています。

[4916] 香川大会 もう1試合の結果 投稿者:さぬき野球おやじ 投稿日:2005/07/21(Thu) 17:38

管理人さん、皆さんこんにちは。香川大会3回戦、もう1試合の結果です。

▼香川大会(3回戦)
尽誠学園 020 000 120=5
香川中央 010 000 000=1

[4915] 大分大会 投稿者: 投稿日:2005/07/21(Thu) 17:13

管理人さん、皆さんこんにちは。大分県は3回戦です。まもなくベスト8が揃います。
今日は柳ヶ浦が順当に勝ち進みましたが昨年の代表、明豊は敗戦。思わぬ、と言ってしまいそうですが、津久見も古豪、継投ながらもがんばりました。真価は明日の柳ヶ浦戦で。
(管理人さん、いつも綺麗に揃えて下さってありがとうございます。)<(_ _)>

日 出 暘 谷 000 10=1 (日出)小川−川野
__浦 165 1X=13 (柳浦)山口俊、中村−久恒

津久見 000 011 104=7 (津久)赤嶺、岩尾、蛭子−姫野、松下
_豊 000 000 021=3 (明豊)井門淳、田辺、大山、井村−小松

[4914] 北北海道決勝は旭川工×遠軽(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/21(Thu) 17:00

皆さん、こんにちは。全国各大会の準々決勝、および準決勝の試合結果速報です。

旭川工が白樺学園を完封して3年ぶりの決勝進出。明日の決勝は13時スタルヒン球場、遠軽と甲子園出場をかけて対決します。南北海道では北海、駒大岩見沢が4強入り。昨夏全国覇者・駒大苫小牧は吉岡が札幌国際情報をシャットアウトして準決勝進出。
青森は青森山田と木造が4強入り。岩手では盛岡大付が一関一に完勝、花巻東は盛岡四との延長13回の激闘を制して準決勝進出。栃木では今春の関東王者・作新学院が宇都宮工に敗れ、準々決勝で姿を消しました。足利工、小山、国学院栃木が4強入り。長野では武蔵工大二が準決勝へ進出。飯山南と創造学園大付は互いに譲らず、ついに延長15回5−5で引き分けました。
また、鳥取大会は岩美・鳥取西・米子西・鳥取城北が準決勝へ、徳島大会は海南・海部合同チームが鳴門工とともに準決勝へ、高知大会は高知と岡豊が準決勝へ、長崎大会では瓊浦・波佐見・創成館・清峰が準決勝へ、宮崎大会では聖心ウルスラ学院と延岡学園が準決勝へそれぞれ進出しました。
※なお、本日予定されていた秋田大会の準々決勝は雨天順延。

▼北北海道大会(準決勝)
__工 000 101 011=4 (旭工)中山、青木−竹内
白 樺 学 園 000 000 000=0 (白樺)中川、大竹口、片桐−大塚

__軽 214 011 004=13 (遠軽)関東、千葉−真栄城
帯広三条 320 300 102=11 (帯三)相馬、木柳−高川

▼南北海道大会(準々決勝)
_川 000 002 000=2 (鵡川)成田−坂上
_海 002 500 00X=7 (北海)石村−吉中

駒大苫小牧_ 030 001 100=5 (駒苫)吉岡−小山
札幌国際情報 000 000 000=0 (札国)海沼、山田−堀田

駒大岩見沢 024 002 01=9 (駒岩)高見−横田
函館大有斗 101 000 00=2 (有斗)岩上、吉田−秋田

▼青森大会(準々決勝)
青 森 山 田 100 91=11
__工 000 00=
_八戸西 101 110 100=5
_造 311 010 10X=7

▼岩手大会(準々決勝)
__一 000 000 0=0
盛 岡 大 付 005 201 X=8

__工 000 00
盛 岡 中 央 134 11X=10
_専 大 北 上 102 101 000=5
__渡 101 000 301X=6

盛岡四 001 001 110 000 0=4
花巻東 200 000 200 000 2X=6 =延長13回=

▼栃木大会(準々決勝)
宇都宮工 000 002 500=7
作新学院 000 002 010=3

__山 000 000 401=5
宇都宮商 000 001 000=1
_宇 都 宮 南 630 201=12
__工 100 100=

国学院栃木 020 010 010=4
__工 000 011 000=2

▼長野大会(準々決勝)
武蔵工大二 014 011 000=7 (武二)長谷川−岡本卓
___野 010 000 030=4 (辰野)宮川、小林朋−熊谷

___ 101 000 101 100 000=5 (飯南)下田−綱島
創造学園大付 200 001 010 100 000=5 (創造)武井、藤原−福岡 =延長15回=
※規定により引き分け再試合。

▼鳥取大会(準々決勝)
__ 000 200 100=3
_美 000 000 301X=4
_鳥取西 031 001 02=7
_野 000 000 00=0

米子西 200 120 200=7
_頭 000 001 101=3
_鳥取育英 000 000 002=2
鳥取城北 000 120 30X=6

▼徳島大会(準々決勝)
_・_東 000 000 000=0 (城東)武内−埜上
海南・海部 000 101 00X=2 (海南)高橋−井口

鳴門工 021 130 200=9 (鳴工)八木、田中暁−上野、田中裕
_波 010 110 000=3 (阿波)岡本、森−笹田

__北 200 000 003=5 (徳北)田中、山中、藤井−藤本
生 光 学 園 022 000 20X=6 (生光)樋上−新田

▼高知大会(準々決勝)
追手前 000 000 0=0
_知 200 003 2X=7
_高知商 000 000 000=0
_豊 100 401 00X=6

▼長崎大会(準々決勝)
長崎工 000 000 000 00=0 (長工) 木村−森崎
_浦 000 000 000 01X=1 (瓊浦)梅木−高島 =延長10回=

長崎商 010 000 000=1 (長商)金丸−山中敬
波佐見 100 001 11X=4 (波佐)田川−前川

西 海 学 園 010 000 000=1 (西海)干野−林
__館 201 000 00X=3 (創成)古賀−本田

長崎日大 000 000 (長日)古館、大崎−磯口
__峰 301 51X=10 (清峰)古川−森

▼熊本大会(準々決勝)
秀岳館 010 000 101=3 (秀岳) 新島、岩崎文−住野
千原台 001 100 03X=5 (千原) 中川−坂本

_徳 040 011 000=6 (文徳)太田−井嶋
八代工 000 011 000=2 (八工)村仲、渕上、永吉−今坂

▼宮崎大会(準々決勝)
聖心ウルスラ.100 000 000 01=2 (聖心)川野−富士本 =延長11回=
宮崎日大__.010 000 000 00=1 (宮日)山城−豊田

日南学園 000 001 020=3 (日学)伊賀、湯野、宮川、福良−戸高
延岡学園 010 130 10X=6 (延学)大西、佃−津田

▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html

[4913] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/21(Thu) 16:42

皆さんこんにちわ、本日の3回戦の結果です。

双葉7−6相馬東 聖光学院3−0郡山東 日大東北8−1原町(7回コールド)
帝京安積4−2田村(延長11回) 郡山商6−4福島商 小高工6−0福島西
二本松工9−1会津学鳳(7回コールド) 安積9−2富岡(8回コールド)
学法石川3−1郡山 光南7−1会津 須賀川3−1福島工 福島9−3川口
小野10−7学法福島 東日大昌平4−2平工 磐城5−1橘 湯本11−1あさか開成(5回コールド)

これで23日に行われる4回戦[(1)10:30(2)13:00]は、
あづま球場 (1)日大東北−小高工 (2)福島−学法石川
信夫ヶ丘球場(1)郡山商−安積   (2)東日大昌平−二本松工
開成山球場 (1)須賀川−聖光学院 (2)磐城−小野
しらさわGP(1)双葉−光南    (2)湯本−帝京安積
となりました。

[4912] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/21(Thu) 15:52

3回戦速報第4弾です。

あづま球場第二試合 あいづ球場第二試合(7回コールド)
聖 光 学 院 100 110 000=3  会津学鳳 000 000 1=1
__東 000 000 000=0  二本松工 530 100 X=9

[4911] 速報もうひと試合 投稿者:桑鶴タイプ 投稿日:2005/07/21(Thu) 14:57

▼青森大会・速報(準々決勝:試合終了)
青森山田 100 91=11
弘前工業 000 00=0(5回コールド)

あっという間に終わってしまいました。^^;
これにて、明後日(23日)の準決勝は 光星学院−弘前学院聖愛,木造−青森山田となりました。2強が順当に決勝へコマを進めるのか、はたまた波乱があるのか、楽しみです。

[4910] 高松商、敗れる! 投稿者:さぬき野球おやじ 投稿日:2005/07/21(Thu) 14:55

香川大会より速報です。高松商3安打だそうです。

▼香川大会(3回戦)
高松商 001 100 000=2
_川 000 500 000=5

[4909] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/21(Thu) 14:16

皆さんこんにちわ、3回戦速報第3弾です。

白河GS第二試合
_南 300 020 200=7
_津 000 001 000=1
_いわきGS第二試合
_城 010 012 001=5
__ 100 000 000=1


[4908] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/21(Thu) 13:51

皆さんこんにちわ、3回戦速報第2弾です。

あづま球場第一試合
_葉 500 000 110=7
相馬東 000 002 301=6

信夫ヶ丘球場第一試合
福島商 000 004 000=4
郡山商 003 300 00X=6

あいづ球場第一試合
_口 000 000 030=3
_島 003 000 24X=9
_開成山球場第一試合
日大東北 003 310 1=8
__町 000 010 0=1

しらさわグリーン第一試合
福島西 000 000 000=0
小高工 210 101 01X=6


[4907] やはり 投稿者:桑鶴タイプ 投稿日:2005/07/21(Thu) 12:58

こんにちは!
▼青森大会・速報(準々決勝:試合終了)
八戸西 101 110 100=5
_造 311 010 10X=7

何でもござれの木造が、準決勝進出を決めました。

[4906] 木更津総合、成東ベスト8進出! 投稿者:湖の子 投稿日:2005/07/21(Thu) 12:52

こんにちは。千葉県大会の午前の試合結果です。
○5回戦
成東10−9千葉商大付(延長10回) 木更津総合13−6二松学舎沼南 中央学院4−1東京学館技術 

木更津総合が昨年、一昨年に続くベスト8。5回までは0−4でしたが6回に一挙6得点。
その裏追いつかれますが打線が爆発し結局八回コールドで昨秋の県大会優勝校二松学舎沼南を破っています。
また成東も千葉商大付との熱戦を制しベスト8進出。
準々決勝千葉マリンでの第1試合はは木更津総合−成東のカードとなりました。

[4905] 松商、苦戦の末... 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/21(Thu) 12:28

先ほどまで行われていた第4シードの松山商対松山東の試合は4対3で松山商が辛くも勝ち、3回戦に進出しました。この試合、どちらかと言えば松山東が押し気味だったんですが、12残塁の拙攻もあり、相手のエラーにつけ込んで確実に点を取っていった松山商が勝利を収めていった感じです。結果だけ見ると、冒頭で書いたように「辛くも」という表現がぴったり当てはまる感じですが、別の見方をすれば「いかにも松商らしい」勝ち方といえるかもしれません。4年前、全国のベスト4になった時でも予選はこんな勝ち方ばかりでしたし。しかも今回のチームには、前回のベスト4の立役者、阿部健太投手(近鉄ーオリックス)の弟、翔太投手がいます。今日もランナーは出すものの、要所を締めるなかなかの投球でした。4年前の再現なるか、今後に期待です。

[4904] 神奈川県速報 投稿者:クロスファイヤー 投稿日:2005/07/21(Thu) 11:53

注目の好カード慶応−横浜。満員の大和引地台球場での熱戦は先程終了しました。

_浜 000 000 001=1 (横浜)川角−福田
_応 010 100 00X=2 (慶応)中林−高橋

[4903] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/21(Thu) 11:37

管理人さん、皆さんこんにちわ。3回戦の速報です。

白河GS第一試合
学法石川 200 001 000=3
__山 000 000 100=1
_いわきGS第一試合
東日大昌平 100 000 300=4
___工 020 000 000=2

シード両校はヤマを1つ越えました。

[4902] 宮城県大会など11 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/07/21(Thu) 08:02

皆さん、おはようございます m(__)m 昨日行われた試合を簡潔に説明させて頂きます。

<仙台育英学園−仙台東>
3試合で得点24・失点2の仙台育英学園と、3試合共二桁安打の仙台東との対戦です。この試合で仙台育英学園は、仙台東:山田から2本塁打を放つなど11安打で7得点を奪いました。先発した主戦:岩松は投球の約7割が直球と言う様に、130キロ台の直球を投げて完投しました。直球を勝負球にする事が多いですね。打線は大振りで引っ張りに掛かっていたのが気掛かりでしたが、打球の勢いは強力打線を感じさせるのに充分でした。仙台東は主戦:山田が仙台育英学園の名前に負けたのか、全体的に球が上ずっておりました。打線が強力である事は随所に感じましたが、2回裏に3点を先制させてからはボール球に手を出すケースが目立ちました。仙台育英学園は2年ぶりのベスト4進出です。

<東北−宮城水産>
3試合で得点31・失点2の東北と、3試合連続のコールド勝ち+主戦:及川が17イニング0失点の宮城水産との対戦です。この試合で東北は、宮城水産:及川から18安打を放ち11点を奪いました。先発した主戦:高山は序盤こそペース配分を抑えておりましたが、1回裏に味方が6点を奪って逆転した事で本来の持ち味である強気な投球を5回まで披露してくれました。直球は130キロ前後でした。打線はバットコントロールの上手い選手が多く、また巧みな走塁術も持ち合わせておりました。宮城水産は主戦:及川が右横手からコーナーを投げ分けようとする意図を感じましたが、全体的に球が上ずっておりました。打線は、及川投手が予想外のデキで浮き足立った様に感じました。でも3年生3人のチームですので、今秋以降も期待できます。ちなみに1回表の得点は1死3塁から3塁走者帰塁の際に、東北:竹原捕手が3塁へ悪送球したものでした。東北は2年連続のベスト4進出です。

<仙台−宮城農>
互いに3試合を主戦1人で投げ抜いて来たチーム同士の対戦です。この試合で宮城農は、スクイズや犠飛等で仙台:斎藤から8安打を放ち3点を奪いました。攻撃は少ない好機を確実に活かし、守備は走者を背負いながらも要所を締める展開でした。先発した主戦:板垣は7安打を浴びながらも、直球と変化球の配球が良く完投しました。打線は強力ではないですが、全員がコツコツ当ててくる印象を受けました。仙台は3回表1死3塁から3塁打で先制し、なおも1死3塁で中飛を放ちましたが離塁が早くアピールプレーで2点目を奪えなかった事が悔やまれますね。主戦:斎藤が粘り強く投げていただけに、2失策も痛かったです。再三のバント失敗も響きました。宮城農は13年ぶりのベスト4進出です。

<石巻工−一迫商>
千葉+三浦の両左腕が好調な石巻工と機動力を武器に勝ち上がって来た一迫商の対戦です。この試合で、石巻工は一迫商:佐藤勇の変化球に狙いを絞って5回途中でKOさせました。特に強力だと感じませんでしたが、何となくしぶとい印象の打線でした。先発した主戦:千葉はMAX141キロを出すなどカーブとの配球が良く、一迫商打線に的を絞らせずに完投しました。ただ、内野陣の5失策は今後の課題と言えるでしょう。一迫商は7回表に1死3塁から一ゴロ+1死2・3塁から左越え2塁打で逆転したものの、8回表1死3塁で3打数3安打が千葉にスクイズ失敗するなど拙攻がありました。9回表も2死2・3塁まで追い込みましたが、最後は熊谷が2−3からカーブを空振り三振してしまいました。守りでは、8回裏に1死から四球+投失でピンチを招き2死までこぎ付けたものの、強烈な二ゴロを二塁手がトンネルして打球が右中間を破る間に2者の生還を許してしまいました。石巻工は21年ぶりのベスト4進出です。

>管理人さん
ビデオをタイマー録画しまして、各試合の要所要所を観ました。大まかな試合の流れ等が、少しでも皆様に伝われば幸いです。でも、4試合を観るのは疲れますね (^^ゞ ただ鷹匠さんの投稿にもありましたが、仙塩地区リーグ有利の大会だと言う印象は拭えませんね。

>鷹匠さん
毎度です! フルスタデビューされたんですね \(^o^)/ 私は出社直後から所長に、「親戚、大丈夫だよな?」とクギを刺されてしまいました (ToT) 速攻で、友人に作戦中止を泣く泣く伝えました・・・(TT▽TT)ダァー 個人的には、生まれ故郷である石巻工に期待しております。春季東北大会でも多発した失策を失くせば、投手陣が良いだけに楽しみです。千葉は宮城県ナンバー1投手ですよね? バランスの良い投球フォームですし。後はテレビ観戦ですか・・・。私もテレビ観戦の予定です。本当は、石巻工に優勝し頂きたいですがね。

>R−40さん
毎度です! 宮城県は終業式でも大会を行いますよ。約60キロメートル離れた石巻で試合を行う予定だった進学校:仙台一は、学校に戻って来るなり5+6時間目の授業を受けていたそうです。松山聖陵:立石投手ですが、昨秋は惜しくも四国大会進出を逃したんですかあ。もう5キロ程度スピードがあれば、大学か社会人でプレーできるでしょう。それで低めの球で三振を取れる様になれば、ドラフトに掛かると思います。宇和島東に関してですが、残念としか言い様がありません (ノД`)

>桑鶴タイプさん
金澤監督の「なるようにしか、ならん!」と言う台詞は、昨秋東北大会1回戦:盛岡中央戦で頻繁に言ってましたね。あの試合は、中屋敷+藤本+原が小刻みに交代しておりました。まさか延長12回6−7でサヨナラ負けするとは思いませんでしたよ。昨日の試合は、三沢市の2校が敗退しましたね。弘前学院聖愛ですが、こういうチームは女性の声援等が励みになるのでしょうかね? 東奥義塾には、もっと上位へ勝ち進んで頂きたかったですね。

>流離のKさん
毎度です! まずは、思わぬハプニングから始まりましたね(苦笑)。流離のKさんは、きちんとエンジンを止めて入店されるんですね。近所のコンビにでは、エンジンを掛けたまま買い物やトイレへ行く人が多いですよ。とりあえず合鍵が早くできます様、お祈り致します (−人−) 流離のKさん母校は、打線の援護が欲しかったですね。ユニフォームは「アイボリーに黒の帽子+アンダーシャツで、胸には小文字の英語」なんですねえ。益子は4回表に14点を取られた以外は無失点だっただけに残念ですが、2投手に参考記録ながら完全試合ですからねぇ。結局栃木県代表校は作新学院になるかも知れませんが、私は国学院栃木を応援します! 青藍泰斗は作新学院に惜敗でしたね。

>紅牛追慕さん
毎度です! やっぱり紅牛追慕さんの様な方が、どんどん投稿して下さると嬉しいものです (^-^) 物凄く詳細に書かれており、高校野球への造詣が深い事を把握できます。地元に拘らなくても、兵庫県情報を投稿して下さる事を期待します。でも私が言うのもはオカシイですが、熊本情報も充分に書けておりますよね。一迫商ですが、今大会は初戦からチーム状態が攻守共に良くなかったですね。「春夏連続出場の重圧」が知らず知らずの内に、選手達の中に潜んでいたと思います。石巻工:千葉ですが、左腕ながらMAX142キロの好投手です。春季東北大会では野手の6失策に足を引っ張られましたが、全国の高校野球ファンの方に観て頂きたいです。随分前に書かせて頂きましたが、種子島:大河投手の活躍は嬉しいですね。私の予想が的中した様な気がします (^_^)v

>内角低めに145キロさん
ご無沙汰しておりました <(_ _)> 相変わらずの詳細情報ありがとうございます。こういった情報を拝見する度に、「ああ、なるほどね・・・」と唸らされるばかりですよ。今年の群馬県を制するのは、一体どの高校なんでしょうかね? 桐生一の天下が続くのか、前橋商:富田投手が阻止するのか、東京農大二が復活を果たすのか? 興味深いですねぇ (゜∀゜)ワクワク 今後とも、宜しくお願い致します m(__)m

22日(準決勝)の試合予定
○フルキャストスタジアム宮城
東北−仙台育英学園(10:00)・石巻工−宮城農(12:30)

[4901] 4回戦の展望(21日) 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/07/21(Thu) 03:44

管理人さん、皆さん、こんばんは。もう寝ている方が多いかと思います。
群馬県大会も約5時間後にはとうとう4回戦。これからが本番という感じです。

県営敷島ゾーン

第一試合【桐生第一−高崎工業】 
第1シードで優勝候補の桐生第一と須藤擁する昨年の雪辱に燃える高崎工業の対決です。
高工・須藤は今大会33イニングで7失点と、防御率は約2。打撃陣は2試合(再試合含めて)で9得点とあまり期待できない。高工の勝利は須藤次第で決まる。
しかし、終わるまでわからない展開になりそう。

第二試合【高崎東−前橋】
創部初の準々決勝進出を狙う高崎東と今大会初(というか4年ぶり)のナイターとなった春ベスト8の館林商工戦を意外にも7回コールドで制した前橋。
高崎東は苦しみながらも明和県央を退けての4回戦。チームの大黒柱でエースの設樂のピッチングに期待。目覚めた前高の強力打線を抑えられるか。
前橋は初戦では1得点とやや打撃陣が不調かなと思ったんですが、カクテル光線を浴びでパワーがみなぎったのか、8−1と7回コールド。この波に乗って今日も打線爆発なるか。

高崎城南ゾーン

第一試合【東農大二−桐生南】
古豪復活を狙う農大二と優勝候補だった桐生を9回サヨナラで退けた快進撃の桐生南の対戦。
農大二は2試合戦って21得点と打線好調。一方の投手陣も2試合で1失点。今日の試合も投打がかみ合うか。
桐生南は優勝候補だった桐生を倒して波に乗っています。創部初の3勝を目指して金星を狙う。

第二試合【太田商業−樹徳】
1992年の群馬県大会決勝と2年前の若駒杯の決勝と同じカードになりました。
エース相澤と4番細谷を軸とする投打にバランスの取れた太田商業とこちらも投打のバランスが取れた樹徳の対戦。
太田商業は好投手・相澤と主砲の細谷が鍵を握ります。主砲の細谷は春季大会では3試合連続本塁打というのもありました。細谷の前にランナーをためて一気に還したい。
樹徳は2年生バッテリーを周りが助けていくチーム野球で上位進出を狙います。蒲原監督は「樹徳で指導した六年間では一番まとまっている」との事ですから、相当ないいチームのようです。

テレビ中継の話ですが、昨年は3試合の日でも2時で中継が終わりという日がかなりあり、群馬テレビや群馬の高校野球関連のサイトの掲示板にさんざんに書かれていた記憶があります。甲子園からの応援実況があるのはうれしいんですが、それが3回戦までで、準々決勝からは一切なし。やっぱり、急に番組枠を確保というのは難しいようです。まあ、群馬は恵まれているほうだと思いますが。

長文、すいませんでした。