[5100] 春日部共栄、国士舘、大阪桐蔭が代表へ名乗り!(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/29(Fri) 16:18
- 皆さん、こんにちは。本日の試合結果速報です。
春日部共栄(埼玉)が8年ぶり、大阪桐蔭(大阪)は3年ぶりの選手権大会出場。国士舘(東東京)は夏初出場を決めました。
静清工(静岡)が掛川西を破って、富士宮北とともに決勝へ。センバツ覇者・愛工大名電も決勝進出するも、東邦は豊田大谷に逆転サヨナラ負け。乙訓と京都外大西(京都)はいずれも逆転で決勝進出、平安は敗退。天理(奈良)は順当に決勝進出、決勝の相手は(奈良の)広陵です。
▼埼玉大会(決勝)
春日部共栄 001 000 004=5 (共栄)難波、今井−鶴岡
埼_玉_栄 001 100 200=4 (埼栄)木村−山本
※春日部共栄は8年ぶり4回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・埼玉大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/11_saitama/vs.html
▼東東京大会(決勝)
日 大 豊 山 030 000 000=03 (豊山)麻生−吉田
国_士_舘 110 040 13X=10 (国士)山形−桐生
※国士舘は初の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・東東京大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/13e_tokyo/vs.html
▼静岡大会(準決勝)
静清工 200 500 210=10 (静清)伊藤−河原崎勝、浅井
掛川西 000 100 000=01 (掛西)赤堀、加茂、徳本−太田
富 士 宮 北 000 100 000 3=4 (富北)佐野雄−後藤康
常_葉_橘 000 001 000 0=1 (常橘)仲沢−片平
▼愛知大会(準決勝)
愛工大名電 201 302 010=9 (名電)齊賀、十亀−井坂
豊_田_西 010 100 001=3 (豊西)清水−土川
東__邦 010 010 010X=3 (東邦)木下−水野
豊田大谷 001 100 002X=4 (大谷)今村、三浦−井上、倉田
▼京都大会(準決勝)
乙__訓 000 000 031=4 (乙訓)峯−家垣
京都学園 001 110 000=3 (京学)砂田、西村−奥村
京都外大西 010 010 100=3 (京西)北岡、本田−南本
平___安 200 000 000=2 (平安)福島、妻鳥、太田−炭谷
▼大阪大会(決勝)
大阪桐蔭 300 081 003=15 (桐蔭)辻内、中田、辻内−川本
大商大堺 200 000 100=03 (大堺)松井、久保−中村亮
※大阪桐蔭は3年ぶり3回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・大阪大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/27_osaka/vs.html
▼奈良大会(準決勝)
高取国際 000 010 000=1 (高取)井上、脇山、井上−森川
天__理 002 100 11X=5 (天理)木下正、小倉−橋間
桜_井 000 000 000=0 (桜井)富本−廣長
広_陵 000 100 01X=2 (広陵)前田−吉田
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5099] 春日部共栄大逆転! 投稿者:鬼神道 投稿日:2005/07/29(Fri) 15:20
- 埼玉決勝は9回表3点を追う春日部共栄が二死一塁から二人走者を出して満塁、ここで4番が右翼越2塁打を放って同点、続く打者も二塁打を打って奇跡の大逆転、その裏を抑えて甲子園出場となりました!
春日部共栄 001 000 004=5
埼_玉_栄 001 100 200=4
本当に「セーフティーリード」なんて高校野球には無いんですねえ。
>クロスファイヤーさん
神奈川県民として面目を保つことができました。今年の春の県大会を見に行ってそこで本命桐光、対抗慶応と思ったのです。おっしゃる通り中林は苦しいのが見ていてよくわかりました。連投の疲れであることは間違いありません。慶応の2番手以降の投手は格下相手には多く投げていても肝心な試合は結局中林に頼りきりだったのでそのあたりが敗因ではなかったかと思います。本当の意味での経験が2番手以降にはありませんでした。日大三はうちの母方の伯父の母校なので注目してますが相変わらず凄い打線のようですね。またそれは智弁も同じようです。ただ智弁は若干守りに不安あり、かな・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/kishindo/
[5098] 滋賀・千葉大会感想 投稿者:湖の子 投稿日:2005/07/29(Fri) 14:26
- >バブさん
>さて、大会前自分が予想した滋賀は、近江の優勝で終りました。
本命1・対抗1・ダークホース5校挙げたうちで、近江はダークホースの筆頭に、彦根東はその4番目に挙げた学校でした
こんにちは。近江が今年の滋賀を制しましたが組み合わせを見て「来るな」と感じていましたのである程度は予想通りです。
八幡商は去年もそうでしたがどうも夏に弱さを感じていました。対して近江は夏のイメージ。
そもそも滋賀はセンバツにはあまり出ていないのですけれど(笑
近江に対して、特に青いユニフォームと校歌には強い思い入れがあります。
甲子園に“出る”ことが夢だった県民に全国制覇の夢を見させてくれましたから。
正直なところ、一昨年や準優勝時程の力はないでしょうが ♪湖のまち〜 彦根の空〜 を試合後聴きたいですね。
兵庫は驚きました、姫路工は完全にノーマークでした。お恥ずかしいです。激戦区を制し甲子園の舞台でどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。それと今年は近畿に限らず「○年ぶり」が多いですね。
それにしても関西では「速報―」で滋賀の決勝はやったのでしょうか。こちらは結果もやらず大いに不満です。
滋賀県勢は全国的に(関西の中でも)注目されない県なので仕方ありませんが……
>パンダジスタさん
>「銚子商−拓大紅陵」は、手に汗を握る好試合となった様ですね。「速報甲子園の道」を観ても感じました。銚子商:遠藤投手は粘り強い投手ですね。個人的に疑問に思った事は、3−0で迎えた拓大紅陵1死満塁で左翼手が前進守備を敷いていた事です。「2点目を阻止しようとしたのが、結果的に3点を失う事になった」と言う事でしょうか?
私にはそんなに極端な前進守備には見えませんでした。阿尾選手の当たりもレフト正面で捕れそうでした。
「最初少し前進して、しかし打球が思ったより伸びて頭を超えてしまった」ように見受けられました。
レフトの大前選手も必死に手を伸ばしましたがグラブを弾いて点々と打球は転がり三者生還。
結果論ですが、銚子商は試合を通して連打が出ませんでしたしあれが犠牲フライで終わっていたら……
ともかくあの一打で試合の流れがガラリと変わってしまいました。打った打者を褒めるべきですね。
近江も銚子商も甲子園で是非勝って両校の校歌を聴きたいです。
でも、もし両校が初戦であたったら……。願わくば決勝で対戦して欲しいです。
[5097] 愛知大会 準決勝 投稿者:松本 投稿日:2005/07/29(Fri) 13:00
- みなさん。こんにちわ。
愛知県大会は今日から、準決勝。しかも名古屋ドームで行われます。第1試合の結果です。
愛工大名電 201 302 010=9
豊_田_西 010 100 001=3
名電の快勝でしたが、エースの斎賀が2試合続けての乱調でした。
第2試合は、東邦と豊田大谷です。
[5096] 地区大会の特徴 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/29(Fri) 12:37
- こんにちは!
昨日までに40代表が決まりましたが、選抜で好成績を挙げた学校がかなり敗れていますね!(神村学園、羽黒、神戸国際大付属、育英、柳ヶ浦など)特に、選抜で2校以上の出場があった県は、まだ決まっていない愛知を除いて、すべて違う高校が出場しています。
神奈川 選抜:東海大相模 慶應 選手権:桐光学園
兵庫 選抜:神戸国際大付 育英 選手権:姫路工
香川 選抜:三本松 高松 選手権:丸亀城西
愛媛 選抜:新田 西条 選手権:済美
福岡 選抜:東筑紫学園 戸畑 選手権:柳川
さて、愛知はどうなるでしょうか?構図としては選抜出場校対豊田市勢となっていますが....
[5095] 残るは9大会 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/07/29(Fri) 10:42
- 皆さん、こんにちは。
昨日までに40代表が決まり、残り9大会となりました。
その9大会の現況です。
埼玉 決勝 埼玉栄×春日部共栄
東東京 決勝 国士舘×日大豊山
西東京 休養日(30日決勝 日大三×明大中野八王子)
静岡 準決勝 静清工×掛川西,常葉橘×富士宮北
愛知 準決勝 愛工大名電×豊田西,東邦×豊田大谷
京都 準決勝 乙訓×京都学園,平安×京都外大西
大阪 決勝 大商大堺×大阪桐蔭
奈良 準決勝 高取国際×天理,桜井×広陵
山口 休養日(30日準決勝 華陵×宇部商,下関中央工×柳井商)
[5094] 石川県は遊学館が優勝 投稿者:無印選手 投稿日:2005/07/29(Fri) 07:48
- 石川県の決勝は遊学館が金沢を4−0で下して2年連続3度目の甲子園となりました(センバツは1度出場)。
去年の決勝(遊学10−0金沢)とはまったく違い、両校の投手が十分に持ち味を発揮したかと思われます。過去3年の決勝は序盤に試合が動くことが多かったのですが、今年は中盤まで緊迫した投手戦でした。遊学館の番匠君は今大会を通じて一番成長した選手だったと思います。星稜の片岡投手は追い込んでから甘いコースにボールがきて金沢打線に痛打を浴びましたが、番匠君にはそれが殆どありませんでした。金沢の先発は春季大会で遊学館を1点に抑えた東出君でした。去年の干場君は高低の投げ分け中心でしたが、サイドハンドの東出君は左右の投げ分けで遊学館打線に挑みました。一巡目はよく抑えていましたが、2順目に入ってからは遊学館の打線がきっちり合わせてきて集中打を浴びました。特に、遊学館は試合ごとに日替わりヒーローが出ますが、決勝戦は下位打線の橋本主将が3安打と当たっていました。この試合の遊学館は上位打線には打点はありませんで、下位打線に打点が記録されています。
金沢としては2点取られた直後の6回表から継投すべきだったというのが結果論ですが、6回表も集中打が続き継投する間すらなかったという感じです。リリーフした須貝君、中村君が良かっただけにちょっともったいなかったという感じです。
金沢が先制点を取られたのは今大会では決勝が初めてで(去年も決勝が初めて)、後手に回らざるを得ませんでしたので、スクイズなどの小技も使いにくかったように思われます。スクイズで点を取るべき場面はありましたが、スクイズで取る1点では遊学館にプレッシャーをかけれないと監督は判断したのかもしれませんが、結局は2年連続の完封負けを喫しました。防戦一方だった昨年の決勝とは違い、点を取られたイニング以外は互角だったと思いますが、遊学館のここ一番での集中力、堅い守備は他の高校を寄せ付けないものがありました。
遊学館に対して、一度手合わせした投手は2度目は通用しないという印象を持ちました。
かたや、遊学館は投打に駒が豊富で、対策を立てたとしても情報量が少ない選手が出てきて活躍してしまう選手層の厚さが出てきたように思われます。
金沢としては遊学館に勝つには投打にもう一駒ずつ足りなかったように思われます。
去年は圧倒的な「打力」で県大会を制した遊学館は、今年はバランスの取れた「総合力」に「ソツのなさ」を加えた野球で甲子園でも活躍できることを期待します。
[5093] 京都大会もいよいよ大詰め! 投稿者:アッキー 投稿日:2005/07/29(Fri) 03:38
- 京都のアッキーです。京都大会が開幕してからというもの、仕事や観戦や色々雑用や、そしてこの掲示板のチェックと、非常にハードな毎日を過ごしていたゆえ、久しぶりの投稿となる事をお許しください<(_ _)>。さて京都大会は28日が休養日で、残すところ29日の準決勝と30日の決勝のみとなりましたが、ここまでの大会を振り返るとともに大詰めの予想を少しばかり…。
まずこの大会の特徴として、序盤に大会の行方を左右する好カードが集まった事が上げられると思います。初戦で京都外大西に敗れた鳥羽、平安に敗れた立命館宇治、東山に敗れた福知山成美などははもう少し見たいチームでした。特に立命館宇治と福知山成美は優勝候補の本命に挙げていただけに、意外とは言わないまでも、早期敗退は非常にもったいないと思いました。
またもうひとつの特徴として、ベスト4の乙訓、ベスト8の桂、久御山をはじめとする公立勢の活躍がありました。ところで京都の場合、府北部勢は京都市を中心とする府南部勢に対しまだまだ力の差があり、今年もベスト8にはついに1校も残れませんでしたが、その中で昨秋準優勝し今大会もベスト4に残っている京都学園に4回戦で2−1と善戦した大江と、福知山成美を破った東山に3回戦で2−1と守り勝った加悦谷は群を抜く活躍でした。この2校はいずれも公立です。また府南部勢においても公立の雄・鳥羽、前述の乙訓、桂、久御山、他にも府屈指の右腕・河野擁する山城、京都外大西と3回戦で互角の勝負を演じた西城陽ももう少し見たいチームでした。
他に印象に残ったチームとしては、大会前の評判はさほどでもなかったですが、京都国際(旧京都韓国学園)はエースの金君が「将来は日本のプロ球界で投げたい!」と言う韓国からの留学生で、左腕から140キロ越えの速球を投げ、打線も腰のすわった鋭いスイングから快打を連発する力強いチームだったのが目を引きました。公立の須知もここ数年すっかり地力がついてきたように思いました。
さて、混戦のE〜Hゾーンを勝ちぬいたのは平安と京都外大西だった訳ですが、今年の平安はやや投手の軸が定まらないきらいがあります。立命館宇治戦は意表を突いて1年生の軟投派・福島君を先発させましたが、ピンチで打球が野手の正面を突いたり、立命館宇治の拙攻にも助けられるという幸運も手伝い、なんとか先発の役目は終えました。140キロ右腕の太田君はやや制球に苦しむ傾向があり、ピンチに登板する役目も多い事から自分の投球がいかにできるかといったところでしょう。打線ですが、1回戦の花園戦に中井君が初回先頭打者本塁打を放ち、「今年の平安打線はちがうな」と思わせてくれました。注目の炭谷君は今大会既に4アーチを放っており、京都大会の個人最多本塁打記録を塗り替えております。一方京都外大西も鳥羽、西城陽、大谷といった難敵を下してきました。注目された1回戦の鳥羽戦ですが、内容ではむしろ押されていたと思います。ただ相手より1点でも上回って勝つ野球、これが三原野球だと思います。ただこの試合、リリーフの143キロ右腕・1年生の本田君が出てきてからは鳥羽はほぼ完璧に抑えられてしまいました。鳥羽も北嵯峨〜鳥羽と甲子園でも実績を残し、現在京都すばる高校の教頭として赴任しておられる名将・卯滝監督が退いた以降の世代の選手ばかりとなり、現在の小林監督のイズムが浸透しつつあった今年のチーム。敗れはしましたがこの秋の新チームが楽しみです。しかし僕個人としてはやはり準々決勝の第4試合、ナイターの中での福知山成美−京都外大西(or鳥羽)戦を見たかったな〜。
準決勝の展望など少々…。大会前はクジ運に恵まれた京都成章が決勝まで行くのではと思ってましたが、春までエースだったプロ注目右腕の西原君が夏前に調子を調子を落としていたのか、やはりその唯一のアキレス腱がチームにとって致命傷になった感があります。その京都成章を準々決勝で破った乙訓ですが、大会前はほとんど下馬評に登らなかっただけに、全く情報が入って来ず分かりません<(_ _)>。ただ投手を含めた守りがいいのと、ここまで打線もわりとよく打ってます。相手の京都学園は、打線の破壊力は京都No1と見る向きもあり、乙訓としては、京都成章戦同様接戦に持ちこみ、終盤一気に勝負を賭けたいところです。もう一方のゾーンは事実上の決勝戦か?大会前の予想でダークホースに挙げた平安ですが、ダークホースなどという失礼な?位置で申し訳ありませんでした<(_ _)>。
管理人さんへ。「今ごろ何言うてんねん!」と思われるかもしれませんが、この掲示板を携帯で見るにはどうしたらいいのでしょうか?
わがままさんへ。レスが遅れてすみません<(_ _)>。この試合を見てた訳ではないのですが、多分甲子園の日本文理戦同様、投手が一塁、一塁が二塁、二塁が中堅、中堅が投手というローテーションを組んだのではないかと思います。(投手を大谷に戻す時はこの逆、ただし1イニングに3度はやりません。)日本文理戦はネット裏で見てたのですが、知り合いの常連の方が、三原さんは昔からこの戦法をよく使う旨言っておられました。
以上長々と失礼しました<(_ _)>。
[5091] アトランダム19 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/07/29(Fri) 01:20
- >管理人さん
密かに「100万人目を目指している」パンダジスタです。またカウンタ壊れてしまいましたね (ToT) でも、「カウンタ復旧は簡単」と仰っておられましたので気にしません。 ← なら、書かなくても良いのでは (^_^;)?
>Yossanさん
毎度です! 「市立尼崎−神戸国際大付」の因縁は存じ上げておりませんでした。それだけに、準決勝で再び敗退した事は悔しいでしょう。坂口と言えば、第73回春(平成13年)に2年生主戦として出場しておりましたね。右横手からキレのある球を投げておりましたが、8回裏に市川(山梨)に4点取られて2−5と逆転負けしてしまいました。今春選抜では、同じ山梨の甲府工に8回裏4点を挙げてリベンジしましたね! そういえば神戸国際大付:大西に関してですが、左足を上げた際に「ボールをグラブに”ポン”と当てて」から投げますよね? 大産大付:大西も、確か同じ投球フォームですよね? 今春選抜で、「同じ名字+学年+利き腕+投球フォーム」が出場する珍しいケースですよね?
>R−40さん
毎度です! 決勝戦は「3本の矢+3度目の正直か2度ある事は3度ある」かに注目しておりましたが、両校主戦が完投しまして済美は3度目の正直を果たしましたね。石巻工の敗戦に関しまして、「宮城県大会などシリーズ」に書き込みさせて頂きました。「キーワード検索」を願います m(__)m 一迫商に関しまして、結果的に逆転打となった打球はライナー性の強烈な二塁手正面の打球でした。しかし、フルキャストスタジアム宮城の人工芝は思った以上に打球が弾みません (ToT)
>惣一郎さん
毎度です! 惣一郎さんには、「9度目の正直」を期待しておりました(岡山市在住の方8人が存じ上げなかったので)。何人目で正確に答えて下さるか、別サイトでやってみようかと思ったりしてます(笑)。それにしましても、岡山市は「岡山」と地名が付く高校多いですね。岡山城東+岡山朝日+岡山一宮+岡山後楽館+岡山共生など・・・。「わざわざ地名付けなくても良いんじゃねえのか?」と思っている私には興味深いですが、まずはサイト検索します (^^ゞ てか、そんな事は書いてないと思います(苦笑)。岡山城東に関してですが、甲子園初出場時(第72回夏:平成2年)は非常に印象に残っております。大会初日第3試合で浜松商に6−12で敗退しましたが、9回表にベンチ入り選手全員を使うかの様に代打攻勢を仕掛けました。最後は3塁コーチまで代打に出場して、右前適時打を放った時は「選手達が甲子園で野球できる喜びを感じながらプレーしてるな」と好印象を持ちました。結局、9回表は3〜4点取りました。
>湖の子さん
「銚子商−拓大紅陵」は、手に汗を握る好試合となった様ですね。「速報甲子園の道」を観ても感じました。銚子商:遠藤投手は粘り強い投手ですね。個人的に疑問に思った事は、3−0で迎えた拓大紅陵1死満塁で左翼手が前進守備を敷いていた事です。「2点目を阻止しようとしたのが、結果的に3点を失う事になった」と言う事でしょうか?
>流離のKさん
毎度です! 宇都宮南は「菅間−柄目の昨夏バッテリー」ばかり注目しておりましたが、今年は打力のチームなんですね。東北のチームは「大会出場校中ナンバー1のチーム打率です」と紹介されながら、甲子園で余り打てません (ToT) 宇都宮南には、是非とも打ちまくって頂きたいです!
>福島県中通りさん
毎度です! 学法石川は福島県でユニフォームが1番好きなチームでしたので、密かに期待しておりました。余談ですが、柳沢氏は日大高(神奈川)出身です。毎年、日大高に合宿へ来ていたそうです。川越(オリックス)が神奈川県出身ですが、何か縁を感じましたね。聖光学院ですが、斎藤監督の「逆境で自分を磨け。逆境にありがとうと言え」が選手達に浸透した様ですね。昨夏の様な活躍を期待しております!
>しんきろうさん
毎度です! 「私のイヤな胸騒ぎ」は、高校野球に限らず結構的中してしまいます。今夏は高岡一が圧倒的に有利だと思っておりましたが、やはり的中してしまいました (ToT) 一迫商が石巻工に敗退した時も、イヤな胸騒ぎがありました。ついでに、「埼玉は埼玉栄が浦和学院を抑えて優勝するかも知れません」と書き込みした記憶があります。まだ決勝戦を行っておりませんが、浦和学院は倒してしまいました・・・。春夏通算16回の出場で9回の完封負けをしてしまっている高岡商ですが、今年は打力が良さそうですので期待しております!
>MHさん
個人的にご無沙汰しておりました <(_ _)> 今年も福井県大会を観戦されたんですね。齊藤悠は第85回夏:岩国戦の経験が活きましたね! 何かのスポーツ新聞か高校野球専門誌で、「林が精神的に不安を抱えている」と拝読致しました。林が復帰すれば、投手陣は強固になりますね! 名将:北野監督の下で、「炎のチーム復活」を期待しております。
[5090] Yossanさんへ 投稿者:サッシー 投稿日:2005/07/28(Thu) 22:23
- こちらこそ初めまして。昨日泊まったホテルでインターネットにつなぐPHSカードの電波が届かず、
アクセスできなかったので、レスが遅くなりました。
清峰高校も野球部強化に努めた校長先生が退職されているので、監督の吉田先生が、もし、転勤してしまったら、ピンチかもしれませんね。
でも、最近の長崎県は、公立校の優れたスポーツ指導者の教員は、なかなか転勤させないようになっているようです。
その好例が、国見高校の小嶺校長(サッカー部総監督)ですね。本来なら、校長に昇進する際には、
転勤するのが通例なのですが、小嶺先生の場合は、サッカーの優れた指導者ということで、
異例の同じ高校での校長昇進となりました。
清峰の今後の活躍次第では、吉田監督も清峰にとどまれるかもしれませんね。
[5089] 近畿・決勝に思う 投稿者:バブ 投稿日:2005/07/28(Thu) 22:09
- こんばんは。
ご案内のように(政治家がよく使う言葉ね・笑)近畿では今日3つの代表校が決まりました。3県いずれも、甲子園実績を積んだ私学の強豪×公立校という図式の決勝戦でしたが、こと夏の決勝に限って言えば、そういう組み合わせはまず悉く、試合中盤までほぼ互角に戦っていた公立校が、後半ちょっとした綻びから傷口を広げられ最後は完敗状態で夢破れる、ってケースが多いような気がします。今日で言えば智弁和歌山に挑戦した笠田、近江に挑んだ彦根東が全くその通りでした。ただ一校、姫路工の戦いぶりは圧巻でした! もちろん公立と言えど過去の実績も前二校とは違う実力校なのは承知だけど、相手も春全国4強の最難敵のはず。それが、「公立のひ弱さ」の微塵も見せず堂々と力勝負で寄り切った試合内容にはただただ脱帽です。技術面と精神面、よほど鍛えられた成果なのでしょうね。
さて、大会前自分が予想した滋賀は、近江の優勝で終りました。
本命1・対抗1・ダークホース5校挙げたうちで、近江はダークホースの筆頭に、彦根東はその4番目に挙げた学校でした。ひと言紹介の中で確か「名将多賀監督がどう巻き返すか近江」と書いたと思うのですが、今日の近江の試合ぶりと多賀監督の鬼気迫るばかりの形相をTVで見ていて、まさに見事にこのチーム巻き返えさせたな、と。ひょっとしたら内心、監督生命かけるぐらいの気迫で取り組まれたんじゃないだろうかとさえ感じさせるものがありました。思えば昨秋の県大会対八幡商戦、きょう4被安打完封で優勝投手になった西田を先発させて1回で11失点、結果語るに落ちるほどの大惨敗を喫した時からはじまる多賀監督とナインのリベンジへの日々。きのう宿敵八商を倒し、驕ることなく決勝戦を完璧に制して滋賀一に蘇った監督の胸中いかばかりか、察するにあまりあります。
近江高校おめでとう! 甲子園で思う存分戦って下さい、期待しています。
[5088] Re:[5083] 本日の結果、途中経過(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/28(Thu) 21:45
- 皆さん、こんにちは。山口大会の準々決勝、第4試合の結果です。
準決勝のカードは、華陵×宇部商、下関中央工×柳井商。文字どおり第1シードの4強が勝ち残り、今大会を締めくくる形になりました。
▼山口大会(準々決勝)
柳_井_商 010 500 120=9 (柳商)守重−松村
宇 部 鴻 城 100 105 100=8 (鴻城)三重野、石飛−大濱
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5087] 岐阜県大会決勝 投稿者:板長 投稿日:2005/07/28(Thu) 21:10
- 皆さんこんばんわ。県営長良川球場へ見に行ってきました。どこもそうだと思いますが本日の岐阜も雲ひとつ無い晴天で最高気温36度のなかでの試合でした。
▼岐阜大会(決勝)
土_岐_商 010 001 001=3 (土商)丹羽−小出
岐 阜 城 北 000 000 001=1 (城北)尾藤、谷貝−堀内
土岐商の右腕 丹羽と岐阜城北の左腕 尾藤の投げあいで試合は始まりました。昨日の準決勝での内容(土岐商は対山県 6失点、岐阜城北は対県岐商 8失点)から打撃戦が予想されましたが投手戦となりました。落ち着いて打者を斬って取る丹羽に対して尾藤は序盤から走者を背負う苦しいマウンドとなりました。二回にタイムリーを浴び一失点、六回は二死一、三塁からパスボールで失点。七回からリリーフした谷貝も九回に長打を浴び一失点。城北も最終回意地の一点を返すも及ばず土岐商の28年ぶり2回目の選手権大会出場となりました。城北は県岐商に打ち勝った昨日とは打って変わり打線が沈黙してしまいました。土岐商は丹羽が制球にやや苦しみつつもピンチで踏ん張り得点を許しませんでした。また、土岐商の堅い守備陣も丹羽を大いに助けたと思います。
常連校 県岐商、決勝で破った岐阜城北に代わり土岐商には甲子園で是非活躍して欲しいです。
[5086] 福井大会 投稿者:MH 投稿日:2005/07/28(Thu) 20:21
- 福井決勝、見に行ってきました。これが今年の予選観戦の締めくくり…だと思います。
福井県営球場は屋根はあるのですが、ネット裏のはるか上方。
日差しをしのぐか、それとも近くで見るか・・・の選択で、
結局は連日の観戦、しかも遠出ということもあって屋根の下へ避難いたしました。
スコアは管理人さんが記されているとおりですが、
4番に起用された背番号15・木上が先制の2ラン。これで一気に流れが福井商へ傾きました。
背番号11の先発・齊藤悠も前半はほぼ完璧、後半はやや制球を乱して福井打線につかまりかけましたが
堅い守りのおかげで9回の1失点のみでしのぎました。
福井も最後はよく粘ったのですが、いい当たりが野手の正面をつく不運も痛かったです。
それにしても兵庫大会決勝、やはり「戦国兵庫」らしい結果だったということかな…。
姫路工にはこの勢いのまま、全国でも暴れてほしいです。
[5085] 富山大会決勝 投稿者:しんきろう 投稿日:2005/07/28(Thu) 19:49
- 皆さん、こんばんは。今日は出場校がたくさん決まりましたね。
富山大会ですが管理人さんの既出のとおり、15−9で高岡商業が優勝して10年ぶりの出場となりました。
春季大会決勝の再戦となった試合を振り返ってみたいと思います。
先制したのは高商。3回ウラ、2アウトながらヒットと盗塁でランナーを2塁に置いて3番有沢。レフト線にタイムリーツーベースを放ち、貴重な先制点を挙げます。(高商1−0高一)
4回に北田のライト線へのタイムリーで2点を加えた高商に対し、追う高一は5回表、ノーヒットながら3つの四死球でツーアウト満塁の絶好のチャンスに3番太田。三塁線をゴロで抜くタイムリーツーベースでまずは2点を返します。さらに4番宮崎のセンター前の2点タイムリーで高一がこの回4点を奪い、逆転に成功します。(高商3−4高一)
高一は続く6回表にも5本の長短打を集め、さらに5点を追加します。(高商3−9高一)
しかし6点差を追う高商も粘りを見せ、立ち直りかけた高一のエース松井をとらえ4点を返して2点差に迫った7回ウラ、4番井上の2点タイムリーヒットに押し出しのフォアボールなど、打者一巡で4点を挙げ、試合をひっくり返します。(高商11−9高一)
その後も追加点を挙げた高商は結局、15−9で高一を下し、10年ぶり15回目の夏の甲子園出場を決めました。
高岡商、一時は6点のビハインドを背負いましたが、持ち前の集中打で見事に劣勢を跳ね返しました。2年生主体ながら安定した戦いぶりを今大会は見せてくれました。
>パンダジスタさん
毎度です。あなたの予想通り?高岡一は決勝で敗れました。今日の松井投手は全体に球が高く序盤からピンチの連続でした。これで高岡一は夏3度目となる決勝戦敗退です。
[5084] はじめまして 投稿者:石飛 投稿日:2005/07/28(Thu) 19:02
- 柳川の渡辺君今夏初失点しましたが、3年前の香月君をこえ、優勝して欲しいです。
[5083] 本日の結果、途中経過(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/28(Thu) 18:52
- 皆さん、こんにちは。取り急ぎ、本日の各地の試合結果および途中経過の速報です。
聖光学院(福島)・藤代(茨城)・桐光学園(神奈川)・新潟明訓(新潟)・高岡商(富山)・遊学館(石川)・福井商(福井)・土岐商(岐阜)・菰野(三重)・近江(滋賀)・姫路工(兵庫)・智弁和歌山(和歌山)・丸亀城西(香川)・柳川(福岡)、以上14校の甲子園出場が決まりました。藤代は初の選手権出場、菰野は春夏通じて初出場。土岐商は28年ぶりの代表の座となりました。
春夏連続出場を狙っていた浦和学院、慶応、神戸国際大付が敗退しました。大阪桐蔭は履正社に大勝して大阪大会決勝へ進出。山口の注目の対決は宇部商が延長15回に勝ち越して昨夏代表の岩国を下しました。明日は埼玉、東東京、大阪の3大会で決勝が行われる予定。
▼福島大会(決勝)
学法石川 000 000 000=0 (学石)大橋、馬場−石名坂
聖光学院 101 011 00X=4 (聖光)舟田−河野
※聖光学院は2年連続3回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・福島大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/7_fukushima/vs.html
▼茨城大会(決勝)
波崎柳川 000 001 000=1 (波柳)堀川−椎名
藤__代 101 000 00X=2 (藤代)湯本−古庄
※藤代は選手権大会初出場。
▼第87回 選手権大会予選・茨城大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/8_ibaraki/vs.html
▼埼玉大会(準決勝)
埼_玉_栄 040 010 000=5 (埼栄)木村−山本
浦 和 学 院 010 000 000=1 (浦学)井上、村尾−今成
春日部共栄 200 500 000=7 (共栄)難波−鶴岡
花 咲 徳 栄 000 010 000=1 (徳栄)菅井、馬場−石塚
▼西東京大会(準決勝)
早 稲 田 実 000 001 0=1 (早実)齋藤、高屋敷−武石
日_大_三 310 130 X=8 (日三)大越−纉c
明中八王子 020 041 010=8 (明八)堀−長瀬
小___平 030 000 020=5 (小平)宗像、宮地、福本−糸長
▼神奈川大会(決勝)
慶__応 100 121 000=05 (慶応)中林、忠本、田代、宮本−高橋
桐光学園 000 012 62X=11 (桐光)山室、石渡−梶
※桐光学園は3年ぶり2回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・神奈川大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/14_kanagawa/vs.html
▼新潟大会(決勝)
新潟明訓 112 001 001 000 01=7 (明訓)須貝、大崎−中山 =延長14回=
中__越 005 001 000 000 00=6 (中越)諏訪部、今井−飯塚
※新潟明訓は6年ぶり4回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・新潟大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/16_niigata/vs.html
▼富山大会(決勝)
高岡一 000 045 000=09 (高一)松井、矢地−宮崎
高岡商 001 204 44X=15 (高商)細川、堀岡−久恵
※高岡商は10年ぶり15回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・富山大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/17_toyama/vs.html
▼石川大会(決勝)
遊学館 000 022 000=4 (遊学)番匠−馬場、藤岡
金_沢 000 000 000=0 (金沢)東出、須貝、中村−澤邊
※遊学館は2年連続3回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・石川大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/18_ishikawa/vs.html
▼福井大会(決勝)
福井商 201 100 000=4 (福商)斉藤−斎藤進
福_井 000 000 001=1 (福井)山本翔、上田−吉田
※福井商は2年ぶり16回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・福井大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/19_fukui/vs.html
▼愛知大会(準々決勝)
享_栄 000 102 100 0X=4 (享栄)宮本、川田−宇藤
東_邦 020 010 010 1X=5 (東邦)木下−水野 =延長10回=
愛工大名電 000 120 012=6 (名電)斉賀、十亀−井坂
愛 知 啓 成 110 000 010=3 (啓成)溝口−中野
愛産大工 000 300 000=3 (愛産)古川、森−吉田
豊田大谷 020 300 00X=5 (大谷)今村、三浦−井上、倉田
時習館 100 000 0X=1 (時習)鈴木良、石田、鈴木良−長谷川
豊田西 100 121 3X=8 (豊西)清水−土川
▼岐阜大会(決勝)
土_岐_商 010 001 001=3 (土商)丹羽−小出
岐 阜 城 北 000 000 001=1 (城北)尾藤、谷貝−堀内
※土岐商は28年ぶり2回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・岐阜大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/23_gifu/vs.html
▼三重大会(決勝)
桑名西 000 000 010=1 (桑西)岡本−林
菰_野 001 000 10X=2 (菰野)岡本−南川
※菰野は春夏通じて甲子園初出場。
▼第87回 選手権大会予選・三重大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/24_mie/vs.html
▼滋賀大会(決勝)
近_江 000 120 200=5 (近江)西田−一円
彦根東 000 000 000=0 (彦東)中村竜−若松
※近江は2年ぶり8回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・滋賀大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/25_shiga/vs.html
▼大阪大会(準決勝)
大体大浪商 000 000 001=1 (浪商)武内−浜田義
大 商 大 堺 101 020 00X=4 (大堺)久保、松井−中村亮
大 阪 桐 蔭 011 040 014=11 (桐蔭)辻内、中田−川本
履_正_社 000 000 003=03 (履正)蛯子、北山、魚谷−土井
▼兵庫大会(決勝)
神戸国際大付 020 000 000=2 (神国)大西、有元−桜井
姫_路_工_ 120 000 00X=3 (姫工)畑井−沢山
※姫路工は11年ぶり2回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・兵庫大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/28_hyogo/vs.html
▼和歌山大会(決勝)
智弁和歌山 101 021 610=12 (智和)松隈、三宅、竹中−橋本
笠___田 030 030 000=06 (笠田)尾崎、土屋−西井
※智弁和歌山は2年ぶり13回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・和歌山大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/30_wakayama/vs.html
▼山口大会(準々決勝)
華_陵 303 000 000=6 (華陵)岡村、長安、岸村−藤井
下関商 000 100 000=1 (下商)青木、小西−畑井
宇部商 001 000 000 000 001=2 (宇商)好永−星山 =延長15回=
岩_国 001 000 000 000 000=1 (岩国)山本−蔵田
南_陽_工 000 000 000=0 (南工)仲野−岡島
下関中央工 000 100 00X=1 (中工)磯部−梅本
柳_井_商 010 50 (柳商)守重−松村
宇 部 鴻 城 100 10 (鴻城)三重野、石飛−大濱
▼香川大会(決勝)
丸亀城西 010 000 110 02=5 (城西)藤田−大原 =延長11回=
藤井寒川 000 110 100 00=3 (寒川)井塚−青山
※丸亀城西は8年ぶり4回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・香川大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/36_kagawa/vs.html
▼福岡大会(決勝)
戸畑商 000 010 100=2 (戸商)宮原−野中
柳_川 301 000 00X=4 (柳川)渡辺−梶山
※柳川は3年ぶり8回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・福岡大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/40_fukuoka/vs.html
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5082] 驚きました 兵庫大会 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/28(Thu) 18:20
- 皆さん、こんにちは。今日初めてネットに接続して各地の情報をチェックしているのですが……正直驚いています。
神戸国際大付敗れましたか。こういうことがあるから、勝負事というのは恐いし面白いんですよね。
姫路工の勝ち上がりは、03年夏の神港学園とだぶります。投手を中心とする手堅い野球で勝ち上がり、強豪を接戦でうっちゃる。お見事です。
けど、神戸国際のやんちゃボーズたちも夏の甲子園で観たかったな。
> バブさん
はい、準決勝見てました。妙に気負わせてしまってすいません(*^_^*)
同じ試合でも人によって目のつけどころが違いますし、複数の投稿もアリでしょう。
ここは藤村さん管理の掲示板なんで、私がどうこう言うこともありませんし。
自分はまだ選評書き慣れてないので、バブさん含め皆さんのコメント参考にさせてもらってます。
あと、姫路工・畑井の右打者内角の速球はナチュラルにシュートするそうです。投球の9割方がその速球らしいです。
> MHさん
玉野光南・景山は、最後は無死満塁から押し出し四球を与えて負けたと聞きました。
彼は1年夏・2年夏と生で見ていただけに、本当に残念です。
[5081] 予測的中<(_ _)> 投稿者:遊 投稿日:2005/07/28(Thu) 17:12
- 皆さん、こんにちは。
はじめての時は私学の監督さんの質問をさせていただきました。なかなか書込みできなく、ずっとロムさせていただいておりました。
≫無印選手さま
昨日応援していたチームが負けかなり気落ちしておりました。(星稜)それで過去ログで[4370]夏の足音18(石川大会展望)を見つけ読み返したところ、今大会を未来へ行って見てきたかのようなコメントに関心させられました。本命、対抗に限らずダークホースまでぴったりでした。とくに、
>現3年が1年のときの1年生大会では金沢の坂井(左腕)を打てていない。左打者が多い星稜に>とって好左腕を擁する遊学・金沢との対戦時は苦戦は必死。
>右打者の巌の前を打つ山岸、中井といった左打者の奮起が優勝のカギ。
ここら辺の表現は昨日の試合(準決勝第一試合)そのものを言い当てていました。[5067] 4年連続同一カード でのコメントでは贔屓の金沢の打撃をもっと賞賛してもいいと思うくらい、負けた星稜の応援者の気持ちを汲んでいただいたような表現でした。いつも投稿を読ませていただいていますが、冷静で豊富なデーターそれに大人の表現力、返信する言葉が出てこずロムして勉強させていただいております。これからも優勝した遊学館の甲子園での活躍のコメントお待ちしております。
[5080] 福島大会決勝 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/28(Thu) 17:04
- 管理人さん、皆さんこんにちわ。
本日の決勝戦の結果です。
学法石川 000 000 000=0 (学石)大橋3回、馬場5回−石名坂
聖光学院 101 011 00X=4 (聖光)舟田−河野
安打 学石2、聖光8
昨年秋の県大会決勝の再戦となった一戦は、ふたたび聖光学院の勝利となりました。(2年連続3回めの出場)
1回裏二死1塁から4番河野、左中間を破る2塁打で1点
3回裏二死3塁から4番河野、レフト前ヒットで1点
5回裏一死2、3塁からワイルドピッチで1点
6回裏一死3塁から8番斎藤(卓)のセンター犠牲フライで1点
序盤から小刻みに点数をあげ、投げてはエース舟田が学石打線を2安打完封。
学法石川はほとんど何もできないまま試合終了。(3、4番で6三振ではどうしようもありません)
[5079] 近畿地区 投稿者:t. k 投稿日:2005/07/28(Thu) 16:47
- 大変御無沙汰しています。昨日、海外出張(台湾)より帰国しました。
近畿でも地方大会は大詰めを迎えています。
結果と簡単なコメントです。(今年は全然見れてないので詳細は分かりません)
・滋賀大会 決勝
近江5−0彦根東(近江 2年ぶり9回目)
序盤は投手戦でしたが中盤以降は近江が地力を発揮。彦根東はここまで1人で投げて
きた中村竜が力投するも力尽きてしまったようでした。
近江の注目は2年生の3番・伊奈。ガッチリした体格から軽く合わせただけでも鋭い
打球が外野の間を抜けていきます。
チーム自体はしっかり見ること出来ていないので第一印象だけですが、最近の甲子園
出場チーム同様、守備は良く鍛えられており、派手さはそれほど無くとも手堅い野球
をするといった印象です。
・兵庫大会 決勝
姫路工3−2神戸国際大付(姫路工 11年ぶり2回目)
選抜ベスト4の神戸国際大付、敗れました。
姫路工は畑井投手の要所を締める粘り強い投球、それから攻撃面でも凄い印象は無い
のですがしぶとい、という印象です。
神戸国際大付・大西投手ですが、制球の乱れを突かれて2回までに3失点。元々、
適度に荒れている投手なんですが、今日はその部分を姫路工に巧くつけ込まれました。
・和歌山大会 決勝
智弁和歌山12−6笠田(智弁和歌山 2年ぶり13回目)
現在、関西では中継録画が流れています。
序盤を見た第一印象だけですが、やはり打撃は例年通り強力です。特に、これも毎年の
ことですが、眼が非常に良い打者が多い印象です。
ただ、ここまでの戦いぶり含めて、投手を含めた守備力にやや課題有り、でしょうか?
・大阪大会 準決勝
大商大堺4−1大体大浪商 大阪桐蔭11−3履正社(決勝は大商大堺−大阪桐蔭)
第1試合は見ていないので、注目の第2試合について。
大阪桐蔭・辻内投手ですが、軽く放っただけでも140キロ台中盤を出しており、
やはり大物感はあります。今日も?突如として制球を乱すこともあり、無失点ながら
途中降板でした。
それでも、浪速のゴジラ・岡田に対してはもの凄いボールが行きました。
第2打席は149キロ、第3打席は148キロの速球で見事に斬って取りました。
また、これまた注目の1年生・中田ですが、今日は打撃でレフト場外へ特大の一発を
放ちました。投げては6回途中から辻内をリリーフ。1年夏の段階で軽く140キロ
以上を記録するなど、底知れぬポテンシャルを持つ1年生です。
平田、岡田の両主砲ですが、平田は一発こそ見られなかったもののレフトへの痛烈な
タイムリーがありました。
岡田は2,3打席目は辻内の150キロ近い速球に振り負け。最後の最後に一発出た?
ようです。(中継終了後なので詳細不明)
明日、大阪は決勝。京都、奈良は準決勝です。
京都大会準決勝第2試合は、平安−京都外大西の対戦。
平安のプロ注目捕手の炭谷と京都外大西の大物1年生右腕・本田との対決も見られるか?
[5078] 西東京準決勝 投稿者:クロスファイヤー 投稿日:2005/07/28(Thu) 16:17
- 準決勝第1試合は第1シード日大三−早稲田実業の対戦。序盤から三高打線がその力を見せつけ、圧倒的な強さでコールド勝ち(8−1)背番号11の大越投手はカーブが内角低めにうまく決まり2ケタ三振。打の方でも詰まらされても力で外野の前へ落とすバッティングが何本かあったり、下位にホームランが出たりと好調を維持しています。これで日大三は全試合7点差以上をつけて決勝への切符を手にしました。なお、スコアは管理人さんが掲載されているので省略します。
第2試合は都小平−明大中野八王子。注目の都立小平でしたが、結果は8−5と敗れてしまいました。
まず2回に明八は堀と小町のタイムリーで2点先制。しかしその裏ピッチャー堀の2者連続の押し出しとワイルドピッチで小平が逆転。その後は5回に明八が森田、江川の連続長打で再逆転。さらに代わった小平のエース宮地からタイムリーと犠飛でこの回4点。6−3とします。明八のエース堀は四球が多く、4回で100球を越えましたが中盤以降も粘り強く投げました。それに応えるように打線も小刻みに加点。8回表には8−3と5点差をつけました。しかしながら小平はその裏満塁から主将の糸長が2点タイムリーと明八に追いすがりますが、最後の9回は三者凡退で試合終了。堀は11個の四球を出しながらも完投しました。
明大中野八王子 020 041 010=8 (明八)堀−長瀬
都__小__平 030 000 020=5 (小平)宗像、宮地、福本−糸長
(ヒットは明八13、小平7)
1回の満塁時など、堀の四球から幾つも生まれたチャンスを有効に生かせなかったのが敗因かなと思います。残塁13は痛かった・・・。それでも最後までよく粘って戦ったと思います。
これで明後日の決勝は日大三−明大中野八王子となりました。V3を狙う三高と初優勝を懸ける明八。堀のコントロール、(今日多く投げたので)スタミナ等不安要素があるだけに、脅威の三高の打線に掴まることは免れないでしょう。何と言うか、今の日大三高を見ていると負ける気が全くしないので明八はとにかく打線が奮起し、堀をどう援護して行くかに懸かっていると思います。
それと神戸国際大付、慶応が決勝で敗れてしまいましたね、センバツを盛り上げた高校だけに夏への期待が全国から寄せられていたと思いますが。。。また埼玉では少しTVで見ていたのですが、浦和学院が埼玉栄の2年生エース木村を最後まで捕らえられず、5−1で敗れました。そして高校野球を好きになったきっかけを作ってくれた智弁和歌山高校が2年振りに甲子園出場を決めました^^)これでまた一つ楽しみができました!
>鬼神道さん
決勝戦、すごい試合でしたね!中林君は掴まった7回、ボールが先行して本当に苦しそうでした。あの時の村山君のホームランがやはり試合を決めたと言って良いのではないでしょうか?それにしても、桐光の打線は全国でも十分に通用すると思います。慶応の2番手以降の投手に自分の投球をさせなかった感じがありました。慶応はまた準優勝か・・・と思いましたが、その慶応の分まで頑張って欲しいですね。最後に、本命桐光学園的中お見事です!!
[5077] 山口大会決勝大会第一試合 投稿者:MIYAUCHI 投稿日:2005/07/28(Thu) 12:28
- こんにちは。
本日、山口市の西京スタジアムで第87回全国高校野球選手権大会山口大会決勝大会初日、準々決勝4試合が行われております。ラジオ、TV観戦しました。
◎華陵-下関商
華_陵 303 000 000=6 (華陵)岡村、長安、岸村−藤井
下関商 000 100 000=1 (下商)青木、小西−畑井
1回、3回で6点を奪いコールドゲームになると思われたが、下関商・小西が踏ん張り、後続をキッチリ抑えたが、打撃陣が岡村、長安、岸村に抑えられ1点を返すのがやっとだった。下関商・小西は2年生で来年が楽しみな投手、負けはしたが大きな自信になるだろう。一方の華陵は序盤の青木投手を打ち崩したのは見事だったが、その後小西投手を打ちあぐね、中押し、ダメ押しができなかったのは次戦の課題となった。それだけ小西投手の出来が良かったと言えるのだが上を目指すためなら何か工夫が欲しかった。
投手陣はまずまずで、リリーフした長安は完璧に抑え、最後の回に登板した岸村は2人に四球を出すなど不安定さが見えたが何とか抑えきった。
http://blog.goo.ne.jp/umauma1964
[5076] Re:[5068] こんばんわ 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/28(Thu) 12:22
- 愛媛、済美優勝でしたね!よくぞ、頂点にたどり着いたと思います。西田選手が捕手でないのは驚きでしたが、藤村選手、沢良木選手が見事に成長したようですね!
藤村投手の成長には、本当に目を見張るものがありました。特にコントロールがよく、大事な場面でもきっちりと抑えていました。また、沢良木も、左の強打者のワンポイントとして、役目を果たしていました。県外の人から見ても、西田選手が正捕手でないのはやはり驚きだったでしょうね!しかし、渡部捕手が穴埋め、いやそれ以上の活躍でした。昨日の決勝でも、5回の先制打、また8回、10回はチャンスメーカーとなり、まさしく「驚異の9番打者」でした。
栃木は宇都宮南に決まりましたね!印象としては、きびきびとした高校生らしいチームという感じがします。昨年、初めての初戦敗退でしたが、今年は雪辱に燃えていることでしょうね!
> 追伸・広島大会決勝、惜しくも敗れた三次の永川選手は、やはり広島・永川の実弟のようですね。
やはりそうでしたか。三次高校、広島県初の県北部からの代表はならなかったものの、ほんとうによく頑張ったと思います。
[5075] 三重県大会(準決勝) 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2005/07/28(Thu) 10:25
- 管理人様、皆様こんにちは。残念ながら、宇治山田は決勝進出なりませんでした。
Yossan様がおっしゃるように、私も広島国泰寺の方が春季県大会で準優勝していたので注目していましたが、宇治山田の快進撃は誰もが予想していなかったと思います。
ここ数年も4回戦までが最高で今年ベスト8に入っても地元紙でも騒がれず、久居農林に勝ってようやく「13年ぶり」が報道されるも、「90年ぶり」には至りません。
昨日は結果的に5点差でしたが、初回の4点が最後まで響きました。
1日休んだとはいえ久居農林戦での影響は否めず、立ち上がりを攻められ苦しい展開で何とか5点目は本塁タッチアウトで阻止。
その裏1点返すも尚一死満塁からのチャンスに、右飛で三塁走者は犠牲フライを自重しましたが二塁走者がタッチアップで飛び出したため、結局は三塁走者が挟まれてタッチアウトで追加点が取れませんでした。
2回裏はエラーで出た一塁走者が、注意しなければいけない桑名西のエース(左投手)にけん制死。
さらに3回裏は遊ゴロエラー(一塁悪送球)で打者走者が二塁を狙いましたが、クッションボールが強く戻ってきて二塁に転送され不運にもタッチアウト。二死となって本塁打が飛び出すも1点止まり。
5回裏は死球で出塁しましたが、再び一塁走者がけん制死。
7回裏は二死一塁で右前安打、ライトが処理をもたつく間に一塁走者が一気に本塁を狙うも好返球でタッチアウト。これも思ったほど後逸していなくて不運でもありました。
投げてはエースが5回に1点追加されましたが、何とか前半を踏ん張り5回でベンチに下がりました。
6回からマウンドに上がった二番手ピッチャーもピンチをしのいで、8回まで無得点に抑えてよく耐えました。
9回の7点目も一死一・三塁でダブルスチールをされて取られましたが、二塁手がカットしてバックホーム、タイミングはアウトでしたが捕手が惜しくも落球しました。
走塁面で攻撃がうまくかみ合わない部分がありましたが、内容的には良い試合でした。
中盤の試合展開によっては宇治山田に流れが来たかもわかりませんし、桑名西にとっては先制・中押し・ダメ押しの理想の展開でした。
菰野はエースが上野を2安打に完封し、9回に決定的な3点が入ると最後は控えの投手を投げさす余裕で、初めての決勝進出です。
[5074] 代表校の足跡(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/28(Thu) 02:30
- 皆さん、こんにちは。昨日あらたに代表に名乗り出た6校の足跡です。
▼第87回 選手権大会予選・群馬大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/10_gunma/vs.html
※前橋商は19年ぶり3回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・千葉大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/12_chiba/vs.html
※銚子商は10年ぶり12回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・岡山大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/31_okayama/vs.html
※関西は10年ぶり6回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・広島大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/32_hiroshima/vs.html
※高陽東は9年ぶり2回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・島根大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/34_shimane/vs.html
※江の川は2年ぶり7回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会予選・愛媛大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/38_ehime/vs.html
※済美は2年連続2回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5073] Re:[5060] 兵庫準決勝 投稿者:バブ 投稿日:2005/07/28(Thu) 01:30
- お晩です。
>惣一郎さん
あらら、準決勝ご覧になっていたのですね、25%の使命感(指名感?)で観戦記書いたのに(笑。 マジ、惣一郎さんが先に観戦記書いていたのに気付きませんでした、っちゅーか人の書き込みノーチェックで書き始めましたから。挨拶も入れずたいへん失礼しました。
[5072] 岐阜県・準決勝 投稿者:板長 投稿日:2005/07/28(Thu) 00:33
- 地味な岐阜県の本日の準決結果をご報告します。
第一試合は春季東海大会岐阜代表の山県と土岐商業の対戦。
土岐商 000 115 001=8 (土商)丹羽−西尾、小出
山_県 211 020 000=6 (山県)野口−杉山
県内を代表する土岐商の左腕 丹羽を山県が序盤に打ち崩すも土岐商は六回に林の本塁打を含む長打を集中し一気に五得点を奪い逆転。
第二試合は甲子園常連校の県立岐阜商と右腕 尾藤を擁する岐阜城北の対戦。
岐阜城北 000 026 020=10 (城北)尾藤、谷貝−堀内
県岐阜商 001 121 111=08 (岐商)藤原、金森−岡崎
県内最高右腕の尾藤は序盤に失点を重ねるも六回に連続二塁打を含む一挙六得点。継投のタイミングも大量失点の要因かと思います。県岐商も四番 武藤,七番 岡崎の本塁打で終盤反撃するも八回のエラーからの2失点が響き敗退。二試合とも台風の影響で強風が吹きフライの処理ミスによる失点も見られました。
明日の決勝は土岐商 対 岐阜城北。左腕 丹羽と右腕 尾藤の対戦ですが本日の内容を見ると守備力と打撃が勝敗を決めるような気がします。ちなみに本日対戦したベスト4校の監督はいずれも県岐商の出身です。何れにせよ久しぶりに県岐商以外の代表を応援する事になりそうです。
なお、土岐商業が優勝した場合、28年ぶり2回目。岐阜城北が優勝した場合、4年ぶり3回目(岐阜三田で2回優勝。岐阜城北では初)
[5071] 神奈川準決勝の簡単な経過 投稿者:鬼神道 投稿日:2005/07/28(Thu) 00:25
- 今晩は、神奈川準決勝は管理人の藤村さんがスコアを下に書かれていますが自分が詳しい経過をご説明します。
(第1試合)先発は日大が滝澤、桐光が山室の両エース対決。日大が3回に荻原の二塁打と荒川の特大2ランで先制するとその裏桐光も連続押し出しと手島のタイムリーで同点に。4回表無死一塁で桐光は早くも2番手の石渡にスイッチ。5回には二死二塁でまたも手島のタイムリーで勝ち越し。7回に日大が一死二塁で深谷のタイムリーで追いつくとその裏桐光は村山が右翼席に叩き込み再度勝ち越し。8回ごろになって滝澤は右足に違和感を覚えますが粘って二死満塁をしのぐと9回二死二塁で荻原が同点タイムリーを放ちます。しかし滝澤の右足は限界にきていました、10回に交代します。その二番手富田から桐光は11回二死満塁で手島が押し出し四球を選びサヨナラ、決着がつきました。両チームとも無失策の好ゲームでした。
(第2試合)小泉、中林の両先発は立ち上がりから好調。直球は伸び、スライダーも良く相手に的を絞らせません。試合が動いたのは6回裏、慶応は連続四死球で作ったチャンスに5番山口がタイムリーで先制。しかし東海も直後の7回に二死から3連打ですぐさま同点。中林はヒットは10本打たれますが決定打は許さず、対して小泉は3安打に慶応を封じます。エラーは慶応に一つあったものの両チーム鍛えぬいた堅守で延長に。そして11回裏、二死から湯浅が死球で出ると山口が右翼線にポトリと落とし、一気に湯浅が還ってサヨナラとなりました。
敗れた日大、東海の両チームですが全国に出ても十分戦えるチームではなかったかと思います。この連中をここで終わらせるのは余りにも勿体無い気がします。特に日大の荒川はいい捕手で全国で見られないのは実に惜しい子です・・・
明日の決勝を見に行ってきます。
http://plaza.rakuten.co.jp/kishindo/
[5070] 本日の試合結果・続報(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/27(Wed) 23:55
- 皆さん、こんばんは。本日の試合結果・続報です。
PL学園×大阪桐蔭という昨夏決勝の再現となった大阪大会の準々決勝は、平田の一発と辻内の好投で大阪桐蔭がリベンジを果しました。
明日は14大会で決勝カード。学法石川×聖光学院(福島)、波崎柳川×藤代(茨城)、慶応×桐光学園(神奈川)、新潟明訓×中越(新潟)、高岡商×高岡一(富山)、遊学館×金沢(石川)、福井×福井商(福井)、岐阜城北×土岐商(岐阜)、菰野×桑名西(三重)、近江×彦根東(滋賀)、神戸国際大付×姫路工(兵庫)、智弁和歌山×笠田(和歌山)、丸亀城西×寒川(香川)、戸畑商×柳川(福岡)。代表の座はいずれのチームに?
▼福島大会(準決勝)
学法石川 120 021 011=8 (学石)大橋、馬場−石名坂
安__積 000 100 000=1 (安積)柳内、鈴木圭、柳内−伊藤
聖光学院 000 200 001=3 (聖光)西村−河野
湯__本 000 000 000=0 (湯本)作山−金丸
▼茨城大会(準決勝)
波 崎 柳 川 020 000 000=2 (波崎)堀川−椎名
常_磐_大 000 000 000=0 (常磐)井坂−山根
中_央 001 000 100=2 (中央)栗原−藤枝
藤_代 000 220 01X=5 (藤代)湯本−古庄
※群馬大会(決勝)‥‥[5059] を参照。
▼埼玉大会(準々決勝)
春日部共栄 104 51=11_花 咲 徳 栄 642 012=15
東和大昌平 000 00=00_本_庄_東 300 100=04
久喜北陽 000 100=01_鷲_宮 000 000 0=0
浦和学院 531 002=11_埼玉栄 312 002 X=8
※千葉大会(決勝)‥‥[5058] を参照。
▼東東京大会(準決勝)
世田谷学園 001 310 100=06 (世学)安達、古松、水島、安部、水島、林−平松
日 大 豊 山 010 002 54X=12 (豊山)麻生、遠藤−吉田
国士舘 110 020 005=9 (国士)永澤、山形−桐生
修_徳 310 000 000=4 (修徳)齊藤−長野
※神奈川大会(準決勝)‥‥[5064] を参照。
▼新潟大会(準決勝)
村上桜ケ丘 000 000 0=0 (村桜)阿彦、板垣−新野
中___越 210 022 X=7 (中越)諏訪部、今井−飯塚
新 潟 明 訓_ 060 104 2=13 (明訓)須貝−中山
東京学館新潟 202 000 0=04 (学館)上杉、井之上−石田
▼石川大会(準決勝)
金 沢 桜 丘 000 002 000=2 (桜丘)太田−小村
遊_学_館 301 000 00X=4 (遊学)鈴木−馬場
金_沢 111 110 000=5 (金沢)坂井、須貝−澤邊
星_稜 000 110 000=2 (星稜)片岡−巌
▼福井大会(準決勝)
敦賀気比 200 100 002=5 (気比)兼本−丸木
福__井 003 010 11X=6 (福井)上田、水野−吉田
足_羽 010 001 000=2 (足羽)泉−小竹
福井商 010 000 11X=3 (春工)川瀬、森−竹内
▼静岡大会(準々決勝)
常葉橘 012 201 030=9_静岡商 010 000 001=02
韮_山 010 000 000=1_静清工 013 801 01X=14
島田商 000 000 010=01_富士宮北 010 001 400=6
掛川西 001 052 20X=10_静__岡 000 001 020=3
▼愛知大会(5回戦)
豊田大谷8−1栄徳 享栄4−2大府 愛工大名電12−0大同工大大同 東邦8−0名古屋工芸
豊田西11−0弥富 時習館7−6松蔭 愛知啓成11−0安城学園 愛知産大工11−0瀬戸
▼岐阜大会(準決勝)
岐阜城北 000 026 020=10 (城北)尾藤、谷貝−堀内
県岐阜商 001 121 111=08 (岐商)藤原、金森−岡崎
土岐商 000 115 001=8 (土商)丹羽−西尾、小出
山_県 211 020 000=6 (山県)野口−杉山
▼三重大会(準決勝)
菰_野202100003=8 (菰野)岡本、淵脇−南川
上_野000000000=0 (上野)下村−浜地
桑_名_西 400 010 002=7 (桑西)岡本−林
宇 治 山 田 101 000 000=2 (山田)東爪、平谷−田中
▼滋賀大会(準決勝)
近_江 010 000 102=4 (近江)西田−一円
八幡商 100 000 000=1 (八商)上田−川口
彦根東 000 100 100=2 (彦東)中村竜−若松
光_泉 100 000 000=1 (光泉)西、布施−音野
▼京都大会(準々決勝)
大___谷 100 000 001=2 (大谷)仲久保−石原
京都外大西 010 000 02X=3 (京西)北岡、本田−南本
久御山 000 001 0=1 (久御)中西、宮本−朝野
平_安 300 500 X=8 (平安)梅村、太田−炭谷
__桂__ 230 000 100 00X=6 (桂)原田−杉山
京 都 学 園 012 100 020 01X=7 (京学)芝村、西村−奥村 =延長11回=
乙__訓 200 000 010=3 (乙訓)峯−家垣
京都成章 000 001 100=2 (成章)西原佑、瓦林、末田−野村
▼大阪大会(準々決勝)
PL学園 . 001 000 001=2 (PL)前田−安田 大阪桐蔭 . 000 002 11X=4 (桐蔭)辻内−川本
大体大浪商 023 023 0=10 (浪商)武内−浜田義
大 院 大 高 100 000 0=01 (大院)茨田−村田
金 光 大 阪 000 100 000=1 (金光)吉川、弓削−中井
履_正_社 310 210 00X=7 (履正)多田−土井
大産大付 000 000 0X=0 (大産)大西−明田
大商大堺 101 010 4X=7 (大商)松井−中村亮
※兵庫大会(準決勝)‥‥[5055] を参照。
▼奈良大会(準々決勝)
奈良大付 001 000 000=1 (奈大)原田、水谷−三木
広__陵 001 010 20X=4 (広陵)前田−吉田
奈良商 000 000 0X=0 (奈商)谷口、丸山−南口
桜_井 002 130 1X=7 (桜井)富本−廣長
▼和歌山大会(準決勝)
智弁和歌山 000 242 001=9 (智和)三宅、竹中−橋本
市和歌山商 001 200 040=7 (市商)田島−上野
笠_田 323 000 000=8 (笠田)土屋−西井
桐_蔭 000 000 110=2 (桐蔭)貴志、高野、山田−松下
※岡山大会(決勝)/ 広島大会(決勝)/ 島根大会(決勝)‥‥[5056] を参照。
※愛媛大会(決勝)‥‥[5052] を参照。
▼香川大会(準決勝)
丸亀城西 230 000 030 01=9 (城西)藤田−大原 =延長11回=
観音寺一 010 101 005 00=8 (観一)岸本、岸上、福岡−大平
藤 井 寒 川 010 005 001=7 (寒川)井塚−青山
小_豆_島 010 000 100=2 (小豆)関口−岡本、間島、岡本
※福岡大会(準決勝)‥‥[5069] を参照。
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5069] 福岡大会・準決勝 投稿者:笠井 投稿日:2005/07/27(Wed) 23:43
- 各地で素晴らしい試合が展開される中、福岡大会は準決勝を迎えました。
第一試合は昨夏も延長にもつれこむ熱戦を演じた戸畑商ー沖学園の対戦でした。
戸畑商 010 100 001 1=4 (戸商)宮原、仲野−野中 =延長10回=
沖学園 000 000 021 0=3 (沖学)吉田、数藤、福井−古賀翔
2点を追う沖学園は8回裏、古賀翔の2点タイムリーで2−2の同点に追いつきます。戸畑商が9回表に1点を勝ち越しますが9回裏、伊波の当たりが一塁手の失策を誘って1点。3−3とし延長戦に入ります。
10回表、戸畑商は仲野のタイムリーで再び1点勝ち越し。10回裏、沖学園は2死無走者からツーベースが出て一打同点の場面を迎えますが戸畑商・仲野がこれをしのいで試合終了。戸畑商が33年ぶりの決勝進出を決めました。
第二試合は柳川ー東筑の実力校同士の対戦となりました。
東_筑 000 000 000=0 (東筑)野田−高山
柳_川 000 100 00X=1 (柳川)渡辺−梶山
柳川は4回裏、先頭の松尾が場外ホームランを放ち先制。この1点を柳川エース・渡辺が1安打完封の好投で守りきりました。これで渡辺は今大会37イニング連続無失点となりました。東筑も野田が強打の柳川打線相手に好投し、打線もチャンスを幾度となく作りましたが、あと1歩及びませんでした。
これで明日の決勝は戸畑商ー柳川の顔合わせとなりました。攻守に粘り強い戸畑商か、強打と好投手・渡辺の柳川か、非常に楽しみな一戦です。
[5068] こんばんわ 投稿者:流離のK 投稿日:2005/07/27(Wed) 22:50
- 千葉の決勝には、本当に熱くなりました『流離のK』です。延長までいったからには、拓大紅陵有利だとみていたのですが・・・銚子商・遠藤投手、素晴らしい粘りでしたね!ただ、負けたとは言え拓大紅陵も素晴らしかった!1年生・大前選手(この選手、武蔵府中シニア出身ですよね?)、これから楽しみな選手ですね(^_^)
R−40さま>愛媛、済美優勝でしたね!よくぞ、頂点にたどり着いたと思います。西田選手が捕手でないのは驚きでしたが、藤村選手、沢良木選手が見事に成長したようですね!?西条は悔しい結果になりました・・・が、しかし、実力は十分発揮してくれたのではないですか??試合、見たかったです(^^ゞ
追伸・広島大会決勝、惜しくも敗れた三次の永川選手は、やはり広島・永川の実弟のようですね。
[5067] 4年連続同一カード 投稿者:無印選手 投稿日:2005/07/27(Wed) 21:29
- 石川県の決勝は金沢−遊学館の4年連続同一カードとなりました。
金沢は5年連続で決勝進出、遊学館は4年連続で決勝進出です。
【準決勝第1試合】 金沢5−2星稜
調子が良くなかった金沢・坂井、調子が良かったはずの星稜・片岡の差が出た試合でした。片岡君は初回、1、2番の左打者を内角攻めで打ち取りましたが、3番・今坂君に追い込んでおきながら内角低めのストレートを2塁打されて、次打者の西田君にあっさりとタイムリーを許しました。星稜守備陣が西田君の打球の方向を予測して1、2塁間を狭めていましたがセンター方向に打たれてしまったために本塁返球が遅れました。その後もスクイズや犠飛、本塁打などで追加点を奪われましたが、星稜打線は坂井からチャンスは作るものの要所を締められて1点取るのがやっとでした。変わった須貝くんからも1点取りましたが、補逸で貰った1点にとどまりました。
星稜は1、2番打者が相手投手に仕事をさせてもらえませんでしたので、得点する機会が減ってしまいました。
【準決勝第2試合】 遊学館4−2金沢桜丘
遊学館の打線も凄かったですが、先発した鈴木君の投球もほぼ完璧でした。
剛速球という印象ではなく、変化球をアウトコースに集めて相手打線から11個の三振を奪いました。打線の方は桜丘・太田君の立ち上がりを突いて5連打で3点とって試合の主導権を握りました。桜丘の太田君もその後はスライダーやナチュラルシュートで遊学打者を左右に揺さぶって失点1に留めましたが、打線に連打が生まれるケースが少なく、単発になってしまいました。
[5066] 兵庫大会あと1つ 投稿者:MH 投稿日:2005/07/27(Wed) 20:22
- 今日も暑い中明石へ行ってまいりました。
試合内容はまさにバブさんや惣一郎さんが書き込まれているように「意外な大差」でした。(バブさん、福知山球場視察、お疲れ様でした!)
市尼崎の畑も洲本の三谷もやや気合が空回りしたかな…。
ちなみに明石では和歌山・岡山・香川のラジオの電波が入ってきたので
それをいろいろと聞きながら、目の前の試合を追う、という状態。
応援していた小豆島の敗退は無念、そして玉野光南、8回2死までノーヒットピッチングの景山君、エラーをきっかけに同点にされてしまいサヨナラ負けとは…残念です。
それから市和歌山商ももう一度見たいチームだったんですが…。西条といい、八幡商といい、選抜で好感を持ったチームがあと一歩のところで甲子園に出られないのは本当に残念です。
さて兵庫の決勝、ノーシードの姫路工ですが、畑井投手は今まで国際が対戦した本格派の好投手(若竹・大前・畑ら)とは趣の違う、サイドスローの投手。
しかもコントロール抜群(今日は「無四球」のみならず3ボールもなかったと思う)ですし、国際も多少は手こずるかもしれません。
とはいえ実力的には明らかに国際が上。姫路工としては畑井を中心とした堅い守りで接戦に持ち込み、大西の疲れを待ちたいところです。
ちなみに明日は福井大会の決勝へ行くことにしております。福井県の予想をした手前、やはり決勝は見ておかないとまずいでしょう。
…ということで兵庫その他近畿各地の情報はインターネットで確認ということになります。
[5065] 同一イニングで『投-野-投-野』 投稿者:わがまま 投稿日:2005/07/27(Wed) 19:58
- R-40さん、トリビア〜ンさん、惣一郎さん
お三方の話のおかげで昨年11月に高校野球でも禁止になったとわかりました。
有難うございます。
私が野球のルールをなんとなく覚えた子供のころ、この守備変更は当然合法だと
思っていました。
ルール違反と教えられたのはあの時です。
1992年 第62回センバツ大会 2回戦
東海大甲府 040 000 100=5 (東甲)榎、中丸、榎、中丸、榎、中丸、榎−内田
享___栄 000 201 000=3 (享栄)高木−川原
享栄の高木浩之選手(現ライオンズ)がピッチャーながら2番打者で2試合で
ホームランを3本打ったことが話題になった大会です。
享栄はジグザグ打線を組んでいたと思います(2番・4番・6番だったか?)。
東海大甲府のエース榎は右腕。一塁も守れる背番号10の中丸は左腕。
試合終盤(7回裏かもしくは8回裏)、東海大甲府の大八木監督は同一イニングで
『榎⇒中丸⇒榎⇒中丸』(榎選手の守備位置は「投手・一塁手・投手・一塁手」)
とつないで無得点に押さえました。高校野球でのみ通用する特別ルールと試合終了後?
に放送で紹介しており。初めてルール違反だとわかると同時に何でダメなんだと
腑に落ちなかったものです。
この件に関しては、すぐに?高野連側から『好ましくない』との見解?があり、大八木監督
への『2度と使うな』というプレッシューと私は感じました。
この特別ルール、おそらく高校野球ではベンチ入り選手も少なく、投手も少ないこと
からやむを得ない状況を想定して認めていたのでしょうね。戦術として使うことをよしと
しなかったのでしょう。
そういえば・・・昨年夏の京都大会の決勝、京都外大西の投手は
『大谷、田中、大谷、田中、大谷、田中、大谷、田中』でしたが
三原監督が左の田中君をどんな風に使ったのか、今さらながら知りたいものです
[5064] 慶応、東海大相模も撃破して決勝へ!(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/27(Wed) 18:16
- 皆さん、こんにちは。
神奈川大会も凄かったですね。準決勝2試合とも延長戦、慶応と桐光学園が決勝進出です。
▼神奈川大会(準決勝)
東海大相模 000 000 100 00X=1 (相模)小泉−小林
慶___応 000 001 000 01X=2 (慶応)中林−高橋 =延長11回=
日_大_高 003 000 101 00X=5 (日大)滝沢、富田−荒川
桐 光 学 園 003 010 100 01X=6 (桐光)山室、石渡−梶 =延長11回=
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5062] ♪犬吠崎は見よ立てり 投稿者:湖の子 投稿日:2005/07/27(Wed) 17:47
- 震えました。銚子商の校歌が流れた瞬間これで試合が終わったのだな、と胸に込み上げるものがありました。
3時間20分の大、大熱戦でした。千葉県大会決勝戦の延長戦突入は99年の柏陵1−0市銚子以来。
奇しくも同じ延長12回での決着となりました。
序盤は紅陵のペース。1回四球、ヒットで二死一、三塁から5番打者へ遠藤が投げた初球がすっぽ抜けてしまい大暴投。1点を先制し、2回3回もエラー絡みで得点を追加3−0とします。
4回銚子商は四球、ヒット、四球で一死満塁。ここで六番打者がレフトへ一撃。当たりは正面でしたがレフト頭上を超え走者一掃のタイムリーツーベース、3−3。
その後は両チーム投手陣がナイスピッチング。バッグも守り立て緊迫した展開。
拓大紅陵は9回からレフトの大前に投手が代わりましたが銚子商遠藤は9回を投げ抜き、延長戦へ。
12回銚子商は2アウトランナーなしの場面。2番がフルカウントから球を見極め四球で出塁し続く打者は死球で一、二塁。ここで4番のショート福田。2回3回には得点に結びつくエラーをしてしまいました。
この場面でタイムリースリーベース。2者が生還、5−3。
その裏紅陵は一死からヒットで出塁しますが次打者倒れてツーアウト。
続く7番がレフトへの大飛球。しかしフェンスへ一歩届かずゲームセット。熱戦に終止符が打たれました。
銚子商、拓大紅陵両チームとも力を振り絞った素晴らしい好ゲームでした。この試合をテレビで見れて本当に良かったです。千葉マリンに行かれた方も惜しみない拍手を両チームに送っていました。
中でもすごかったのは銚子商遠藤投手。12回を一人で投げきる180球の熱の入った投球。
4回以降は準決勝で17安打の紅陵打線を無得点に封じました。
今年は木更津総合や東海大望洋が注目される中、私は銚子商には少なからず期待していました。
そして決勝進出。激戦を制してあの校歌を聴く、歌う選手やスタンドの応援団もさぞ感慨深かったでしょう。
敗れたとはいえ拓大紅陵も見事でした。先発の露崎投手、二番手大前投手実に見事なピッチング。野手も紅陵はノーエラーでした。
10年前銚子商は春夏連続出場。その年の春は甲子園準優勝を果たしました。久しぶりにあの校歌が甲子園に流れます。
最後に。本当に熱戦と呼ぶに相応しい試合でした。両校に心から拍手を送りたいです。
[5061] 育英高校の歩み 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/27(Wed) 17:38
- こんにちは、兵庫大会準決勝を観戦したばかりの惣一郎です。
>パンダジスタさん
もう調べてあったんですか、お人が悪い。(^_^;
「甲子園春夏優勝物語」というムック本に育英高校の歴史が書いてあったので、抜粋してみます。
明治28年 前進となる数英漢学会が設立。のちに育英義会と改称
明治35年 私立神戸育英義塾と改称。
大正4年 育英商業学校と改称。同年野球部創部
昭和23年 学制改革により育英高校となる
育英というのは「将来性のある青年を教育する」という意味があるそうで、まあ校名にはしやすいのでしょうね。日本育英会という学資援助する団体もあるし。それで異なる地で2つの「育英」ができたのでしょう。
おっしゃるとおり知名度では仙台育英の方が上。野球でも育英の1度の優勝より、2度の準優勝でインパクトがあるかなと思います。
岡山大会決勝は、関西が延長の末玉野光南にサヨナラ勝ちしたそうです。見事に02年の借りを返しましたね。甲子園で強い岡山勢を見せてくれ。
[5060] 兵庫準決勝 投稿者:バブ 投稿日:2005/07/27(Wed) 17:15
- 管理人さん、皆さんこんにちは。兵庫の準決勝は2試合とも意外な一方的展開に終りました。
▼神戸国際大付6−2市尼崎
市尼崎のエース畑の全身に漲らせた闘志がやや空回り、勝負どころでの力みと早い疲れを招く結果となって自滅してしまったのは残念。強打の神国付打線から4回までに8個の三振を奪うも、3回には内野の失策がらみで迎えたピンチに自らの連続四死球で2つの押し出し点を与え劣勢に立ち、5回80球を越えた頃には疲れからか高めに上ずったところを、この大会ここまで2安打と絶不調だった8番櫻井の左越え3ランなどで4点を献上、試合を決められた。神戸国際大付は手堅く大西→有元の余裕のリレー、最終回の市尼崎の反撃を2点に抑えて決勝進出。無念の涙を飲んだ市尼崎にとっての光明は、2・3番手で登板した西橋・村山の下級生投手が将来性を感じさせる見事なピッチングを見せたこと。
▼姫路工9−1洲本(8回コールド)
姫工のエース畑井、球速はないものの右サイドから右打者のふところにグッと食い込むシュート気味の球が最後まで冴えて1失点。一方、洲本の2枚看板、三谷・田中両投手とも本調子では無いのか球が甘く浮くところを、切れ目なくしぶとい姫工打線にコツコツ弾き返されて大量9失点、一方的な展開となってしまった。特に2点を先行したあとの4回、ほぼ試合を決定づけた攻撃、この回の先頭が四球を選び送りバントで二進させた後の1番河岡からの息もつかせぬ5連打(それも単打ばかり)は見事の一語に尽きる。守っても大事な場面でミスの出た洲本とは対照的に、姫工は再三の好守で投手を盛り立てよく鍛えられていた。一戦一戦力をつけて行く感のする戦いぶりで明日の決勝戦が楽しみ。連投畑井の肩に命運を託す。
>湖の子さん
ただいまです(笑。MHさんにも約束していた福知山球場へも行って来ました。収容人員500人も入れるでしょうか、1塁側応援団と3塁側応援団が混ざってしまうような(ちょっと誇張しすぎ・笑)本当に小さくのどかな球場でした。
奈良の高取国際は大会前、下馬評にも上がっていなかった学校で意外な進出。開会式に立派な選手宣誓をした森川主将を中心によくまとまったチーム、ただここまでくじ運が良かった感も否めません。天理相手にどこまで健闘できるか…です。
滋賀は彦根東が決勝進出ですね、江戸時代の雄藩であり井伊大老を輩出した彦根藩士の子弟が学んだ「藩校」の流れを汲む、文武両道の公立高。私的にはもっとも好きで応援したくなるシチュエーション校です(笑。何度もあと一歩で甲子園、というところまで行きながら涙を飲んでいますね。さて、強豪相手に昭和28年の春以来の悲願叶うでしょうか。
<Yossanさん
兵庫大会観戦もままならぬようですね。
中等学校野球時代の敗者復活戦、私も調べてみて初めて、そんな変則的というか妙なカタチのものだとわかりました。意外に観客が入り興行的にも旨味のある大会だとわかって、主催者側がへんな色気を出したのかも知れませんね。何しろあの時代、何時間もかかって大阪豊中へ(第3回大会は鳴尾へ)遠来して、たった1試合で帰らせるのももったいない、という気持ちが働くのも無理ないかも知れません。
[5059] 群馬県大会決勝 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/07/27(Wed) 17:14
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。全国各地で決勝戦が行われていますね。懐かしい高校も出てきて、楽しみになってきました。
さて、群馬は皆さんもお知りのとおり、前橋商業が19年ぶり3度目の甲子園出場を決めました。敗れた太田市立商業はこれで決勝戦4連敗。夏の甲子園への道がまた閉ざされてしまいました。
前_橋_商 003 030 011=8 (前商)冨田、設楽−塩原
太 田 市 商 002 011 000=4 (太商)相澤、原田−佐藤
3回表、エース冨田の一発で1−0と前商先制。そして2死後、加藤の死球で2死1塁、森田の一発で3−0。
3回裏、1死で植木の死球で1死1塁、そして佐藤の一発で3−2。
5回表、エース冨田が四球を選び無死1塁、野口の犠打で1死2塁、そして丸山の中前打で2塁ランナー生還で4−2。その後も1死1塁で加藤が四球で1死1・2塁。初球、キャッチャー・佐藤がワイルドピッチで1死2・3塁。森田の3ゴロで3塁ランナー挟まれ3塁前でタッチアウト、そしてバッターランナーが2塁にいきかけたのをキャッチャー佐藤が見て2塁へ送球、しかし三→二の送球がそれ、すでに3塁にいた2塁ランナーホームインで5−2。2塁ランナー盗塁、2死3塁で倉林のエンタイトルツーベースで3塁ランナーホームインで6−2。
5回裏、1死で久保田、エラーで出塁。そして植木の左前打で1死1・2塁。佐藤・四球で1死満塁。フォースアウトで2死後、相澤が死球で押し出し6−3。
6回裏、先頭バッター伊藤が四球で出塁、横山がすかさず送って1死2塁。持田の左線打で2塁ランナーホームインで6−4。
8回表、先頭バッター・設楽が左中間真っ二つの2塁打で無死2塁。山田が送って1死3塁。2死後、代打・須田がセカンドのグローブをはじき3塁ランナーホームイン。
9回表、先頭バッターの野口がレフトオーバーの2塁打で無死2塁。丸山が送って1死3塁。2死後、森田がセンターへの2塁打で8−4。
9回裏、先頭バッターの細谷がセンター前へぽとりと落ちるヒットで無死1塁と、最後まであきらめない太田市立商業。しかし、佐藤はライトフライ、代打・山田も同じくライトフライ、そしてベンチ入り20人のうち唯一1年生として入り、今大会要所でいいバッティングを見せていた伊藤にすべてをかけますが、センターフライで試合終了。
この瞬間、前橋商業19年ぶりの甲子園がきまり、1塁側(前橋商業)から大歓声が、3塁側(太田市立商業)から悲鳴が。前商・富岡監督は男泣き。富岡監督は高崎商−高崎経済大出身で、高商時代に甲子園経験はしているんですが、監督としては17年目にして初の甲子園。全国でもがんばれ前商!
[5058] 銚子商が10年ぶりの復活!(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/27(Wed) 16:41
- 皆さん、こんにちは。
千葉大会決勝は拓大紅陵との延長12回激闘を制した銚子商が10年ぶり(12回目)の復活です。
▼千葉大会(決勝)
銚_子_商 003 000 000 002=5 (銚商)遠藤−長沢
拓 大 紅 陵 111 000 000 000=3 (紅陵)露崎、大前−松丸 =延長12回=
※銚子商は10年ぶり12回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5057] Re:[5052] 愛媛大会決勝(選手権大会予選) 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/27(Wed) 16:37
- 本当に素晴らしい決勝戦でした。両校に「ありがとう!」と言いたい気持ちです。と同時に「申し訳ありません!」とも言いたいです。西条の第1シード、大会前は予想外だったし、それにここ数年、シードに挙げられながら早く敗退することが多く、あまり期待していなかったんですが、今年のチームは違いました。チーム全体が本当に力強かったです。済美は「2番手投手」を不安視していましたが、藤村、沢良木が見事にその役割を果たしました。また福井も、今日は荒れ気味ではあったものの、「一人相撲」は取りませんでした。本当に決勝進出にふさわしい両校でした。戦力を低めに見ていた自分の眼力のなさを痛感しました。
トリビア〜ンさん、惣一郎さんへ:御礼が遅くなりました。ご回答ありがとうございました。それにしても、去年できたルールだったんですね!
パンダジスタさんヘ:石巻工、一迫商、残念でしたね!千葉投手、決勝は緊張してたんでしょうか?それとも疲れがあったんでしょうか?甲子園で見てみたかったです。
[5056] 前橋商・関西・高陽東・江の川も名乗り(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/27(Wed) 16:18
- 皆さん、こんにちは。愛媛以外の決勝戦の結果です。各地ともに熱戦!千葉大会決勝は、まだ延長戦の激闘が続いています。
▼群馬大会(決勝)
前_橋_商 003 030 011=8 (前商)冨田、設楽−塩原
太 田 市 商 002 011 000=4 (太商)相沢、原田−佐藤
※前橋商は19年ぶり3回目の選手権大会出場。
▼岡山大会(決勝)
玉野光南 200 000 000 00X=2 (光南)景山−藤井
関__西 000 000 020 01X=3 (関西)ダース−平井 =延長11回=
※関西は10年ぶり6回目の選手権大会出場。
▼広島大会(決勝)
三_次 000 000 000=0 (三次)渡辺、東、行田、永川−木屋
高陽東 001 103 00X=5 (高陽)安部−財満
※高陽東は9年ぶり2回目の選手権大会出場。
▼島根大会(決勝)
大_社 000 000 001=1 (大社)青木−江角
江の川 100 031 00X=5 (江川)山口−末永
※江の川は2年ぶり7回目の選手権大会出場。
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5055] 兵庫大会準決勝 神戸国際大付、姫路工が決勝進出! 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/27(Wed) 16:08
- 皆さんこんにちは。兵庫大会準決勝の速報です。
本当は観戦できない予定でしたが、バイトが急に休みになり……ここまできたら見届けるしかない。ですがお肌も体力も限界なので(笑)、テレビ観戦です。
第一試合
神戸国際大付 002 040 000=6 (神国)大西、有元−櫻井
市 立 尼 崎_ 000 000 002=2 (尼崎)畑、西橋、村山−三田
市尼崎はここまで控え投手をうまく使って勝ち進み、疲れの少ない状態でエース畑を投入。
速球の威力と縦のスライダーのキレは国際打線でもとらえきれぬほど。しかしコーナーを意識しすぎて制球を乱し、3回に2者連続四死球で押し出し、先制を許します。中盤からは国際もいい当たりが出始め、5回には8番・櫻井にまさかの3ラン。結局、畑は7回途中で降板。7四球は致命的でした。
市尼崎は9回2死から反撃、リリーフの有元から2点を奪いますが、時すでに遅し。
第二試合(8回コールド)
姫路工 002 310 12=9 (姫工)畑井−澤山
洲_本 000 001 00=1 (洲本)三谷、田中、三谷−成瀬、堀川、成瀬
終始姫工ペースで進んだ試合。エース畑井はここまで一人で投げ抜いた疲労も見せず、サイドからストライク先行のテンポの良い投球でリズムを作ります。打線もそれに応えて洲本の2投手を撃破。14安打中長打は3本、つなげる打撃が光りました。守備では三遊間の浄徳・毛利の動きが良く、畑井も無四球で洲本打線につけいる隙を与えず。
というわけで明日の決勝は神戸国際大付−姫路工の組み合わせとなりました。
ノーシードから這い上がった姫路工、強敵を力でねじ伏せてきた国際、激戦区・兵庫の頂点に立つのはどちらか? ああ、バイト休みたい。
少し関係のない話。
> Yossanさん
育英−国際の観衆の数、26日の朝日新聞の地方版では6609人となってました。数えるタイミングが違ったんでしょうか。
[5054] Re:[5052] 愛媛大会決勝(選手権大会予選) 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/07/27(Wed) 16:06
- 済美としてはこれまたすごい逆転劇です。「逆転の済美」時代到来でしょうか?
旋風を起こした2003年秋季四国大会の明徳戦、2004年選抜の東北戦、2004年秋季四国大会の明徳戦、そしてこの西条戦と、3年間で4回も奇跡的な逆転劇を起こすチームであります。
[5053] Re:[5045] 第2回・第3回大会の敗者復活戦 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/07/27(Wed) 15:37
- バブさん、トリビア〜ンさん、回答ありがとうございます。
> 第2回大会(大正5年)で採用された2校復活も、翌第3回大会で採用された4校復活も、いずれも1回戦敗退6校のなかからくじ引き抽選で決めたようです。
抽選なんですか。この時点で変な制度ですね。
> 第2回の場合は、おっしゃるように12校参加の大会ですから1回戦突破は6校、その6校で普通にトーナメントして次は3校が勝ち残る。そして復活した同士の2校が戦って勝ったほうが、図々しくも、まともに2つ勝って準決勝に残った3校にプラスアルファされてベスト4の権利を得るというヘンなしくみ。
つまり1回戦を突破しても、1回戦で敗れて敗者復活戦に回っても、決勝までの試合数は同じってわけですか。よくこんな矛盾な制度があったもんだ。
> 83回大会で秀岳館が常総学院に3−0で勝ったのが最後です。
2001年ですか、意外に最近ですね。
相手は春の王者だったわけですからその大会一番の番狂わせでしたよね?
[5052] 愛媛大会決勝(選手権大会予選) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/07/27(Wed) 14:23
- 西_条 000 002 000 1X=3 (西条)津島−飯田
済_美 000 010 010 2X=4 (済美)福井−渡部
※済美は2年連続2回目の選手権大会出場
5回裏、渡部の適時打で済美が先制。
6回表、堰川の内野安打で同点。さらに山内のスクイズ(安打)で西条逆転。
8回裏、藤田の犠飛で済美追いつく。
10回表、1死二塁から中飛でタッチアップ。中→三の送球がそれ、三塁ベンチに入り、西条勝ち越し。
10回裏、1死二三塁から高市が適時打、さらに一三塁から、続く藤田も適時打で、済美が逆転サヨナラ勝ち!
[5051] 愛媛、決勝始まる。 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/27(Wed) 12:32
- 決勝が始まりました。先発は済美は福井、西条は津島です。津島投手の「安定感」を買っての先発でしょうか。
ところで、広島で決勝に進んだ三次高校は、現参議院議員の柏村武昭さん(お笑いマンガ道場の司会をしていました。)の母校です。柏村さんが中国放送で「サテライトNo1」という番組をしていた頃、この時期によく三次高校のことを話題にしていました。そういえばエースの永川君は広島の永川投手の弟さんですよね?
紅牛追慕さんへ:大変、反省しています。新田高校は今大会、選手をいろいろ起用していたのを、私は「選手層の厚さ」と解釈していたんですが、紅牛追慕さんがおっしゃるとおり、「軸になる選手」がいなかった、というのが原因のようです。3番の相原はよく打っていましたが、昨日も8回のチャンスに4番の渡部に代打が起用されていました。結局、最後まで打順が固定されなかったのが敗因でしょう。
[5049] 愛媛、決勝30分前 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/27(Wed) 11:40
- こんにちは!
昨日の準決勝について、スコアはトリビア〜ンさんが書き込みしてますので、感想を書いてみたいと思います。
第1試合は、結果として松商の阿部投手の不調が響いた感じですが、私には松商の守備のまずさが目に付きました。7回の1点はサードのエラーがきっかけでしたし、7,9回にあったホームでのクロスプレーで、アウトのタイミングだったのにキャッチャーが落球してしまい点が入ってしまいました。特に9回は、タッチの後、キャッチャーがアピ-ルした(ミットを上に上げた)時にしっかりボールをつかんでなかったために落球してしまい、これが決勝点となりました。一方西条は、投手力の安定が光りました。特に戸田投手の復調は、かなり心強いと思います。
第2試合は、新田の三好投手の不調が誤算だったと思います。済美は勝ったとはいえ、やはりこの試合でも福井投手の「一人相撲」が出てしまいましたが、リリーフの藤村、沢良木に安定感がありました。春の中予地区大会での敗北以降、しっかり2番手以降の投手を作ってきた済美の選手層の厚さが目立ちました。
さて、決勝ですが、投打守、ほとんど差はないと思います。私は、両チームの先発の出来次第だと思います。特に済美の福井投手が準々決勝、準決勝で出た「一人相撲」が出なければ済美優位だと思います。西条は戸田投手がカギを握っていると思います。済美は戸田投手に嫌なイメージを持っていると思うので。ちなみに新チーム結成以降の両者の対戦は西条の2勝です。
[5048] 富山大会決勝は28日に順延 投稿者:しんきろう 投稿日:2005/07/27(Wed) 06:51
- おはようございます。
既出のとおり、富山大会の決勝戦「高岡第一−高岡商業」は台風7号による雨の影響と本日27日に行われる予定のプロ野球「ロッテ−西武」があるため、2日間の順延となりました。地方大会でプロ野球の公式戦の影響で順延されるのは珍しいケースなのでは?
昨日は両校とも軽めに調整をしたようです。
二十四年ぶりの優勝を目指す高岡一は、氷見市の同校野球場で約2時間、打撃練習を中心に汗を流した。連戦続きで疲れがたまっているナインにとっては、恵みの雨となった様子。新井孝行監督は「万全の状態で決勝に臨むことができる。いいゲームをしたい」と話した。
高岡商は高岡市の同校グラウンドで1時間余り、ランニングなどで調整。宮袋誠監督は「準決勝を接戦で制したのが自信になっている。この勢いで決勝も勝ち進みたい」と話し、県内最多タイとなる15度目の夏の甲子園出場へ意欲を燃やした。
>高岡商、16度目ではなく15度目でした。失礼しました。
高岡勢同士の決勝は昭和32年、第39回大会の高岡商−高岡戦(高岡商が優勝)以来
48年ぶりで、夏の大会の決勝での両校の対戦は初。高岡商は勝てば10年ぶり15度目、高岡一は24年ぶり2度目の夏の甲子園出場となる。
[5047] 台風一過? 投稿者:Yossan 投稿日:2005/07/27(Wed) 02:01
- と思ってたのですが、被害がないのは西側だけのようで。連日の深夜残業で、台風の情報すら時折繋ぐネットでしか手に入りません。昨日は、帰ったら既に朝刊が入っていましたし。今日は帰宅済です。
>湖の子さん
はじめまして。私も地元じゃないので詳しいことは分からないですが、天理は大一番だった智弁学園戦の後、いわゆる「燃え尽き症候群」にかかったとの噂が。森川監督の檄も届かないのか、危なっかしい試合が多いようで。このままだと、私もちょっと不安です。
>バブさん
はじめまして、私に代わりましての書き込みありがとうございます。敗者復活制度自体は今ぐらい整備されていれば確かに問題ないものですが、確かに夏にはそぐわないですね。その代わり春のセンバツは、途中で敗れても甲子園に出れる可能性がありますし。
>パンダジスタさん
兄弟校対決、今度はいつ実現するのやら、って感じですが。ちなみに兄弟校対決は過去の公式戦で3度ありますが、滝川二が2勝1敗で勝ち越してます。1点差とは言え、1回勝っただけでも滝川は立派なもんですが。国際のこの籤運は、本当に呪いかと思えるぐらいです。ここに来て市尼崎との対戦ですが、市尼崎にとって国際は最も因縁深い相手と思います。理由は後で。
>サッシーさん
はじめまして。清峰ですが、郡部の高校が野球部を強化してから僅か4年で甲子園出場とは驚きです。これからも強くなりそうで、楽しみな高校が一つ増えました。
>昔の名前で出ています・三重さん、伊勢の国さん
宇治山田は凄いですね、今年出れば当然最長ブランクを経ての復活ですが、90年ぶりとは。今年は期待できると思っていた広島国泰寺があっさり負けたのでがっかりしていましたが、その分も宇治山田に期待したいです。
さて、市尼崎にとって因縁の対決と書いた国際戦ですが、昨秋に熱戦の末逆転サヨナラ負けを喫した因縁の相手(昨秋国際が勝つのにもっとも苦労した試合です、神宮除く)なのは勿論ですが、因縁のきっかけは3年前。その年県ナンバーワン左腕の呼び声が高かった金刃(かねと:現・立命館大)投手を擁した市尼崎は、準決勝で坂口(現・オリックス)投手を擁した国際と対戦。
市_尼_崎_ 100 400 010X=6
神戸国際大付 001 000 006X=7
この試合はテレビで見ていたのですが、9回裏の途中で予感はしたものの、それまでを考えると信じられない結末でした。8回までの投球が嘘のように金刃が捕まり、5点差をひっくり返されて逆転サヨナラ負け。04年の春にリベンジした市尼崎ですが、昨秋またサヨナラ負けしたことを考えても市尼崎にとっては、恐らく一番戦いたかった相手でしょう。その昨秋にサヨナラ負けしたとき新聞で、打たれた後うずくまって動けない畑の写真と、その畑が「今までやってきたことがすべて消えた。夏のラストチャンスに懸けるしかない。もうこの涙はみせない。僕らの手で先生(竹本監督)を甲子園に連れていく」と言っていたのを思い出します。果たして畑の言葉どおりに市尼崎がリベンジを果たすのか、その市尼崎戦で監督に怠慢プレーを怒られ目覚めた大西を擁する国際が返り討ちにして、公立勢の『国際包囲網』をまた一つ破るのか。是非とも観たい一戦ですが、当然のように仕事なので観にいけません…。
最後に、相変わらず長い書き込み失礼しました。
[5046] お帰りなさいませ 投稿者:湖の子 投稿日:2005/07/27(Wed) 01:37
- >バブさん
旅はいかがだったでしょうか?
敗者復活戦の話は小学校の時の学級文庫にあった甲子園の歴史の本にも書いてありました。
去年(あやふやですが)ト○ビアの泉でも取り上げられましたね。
ところで奈良大会もいよいよ準決勝。
天理の次の対戦相手は高取国際ですか。あまり聞いたことがありませんがどうなのでしょう。
地元では天理有利の下馬評なのでしょうか? センバツの試合を見て私は今年もし天理が選手権に出れば優勝もあるのではないかと考えているのですけど(どうも近畿贔屓になってしまいます)
また滋賀、兵庫大会もいよいよ大詰め。準決勝、決勝が見られないのが辛いです(特に滋賀)
さて管理人様も仰っていましたが今日関東では群馬と千葉の決勝があります。銚子商、前橋商古豪復活か注目です。
[5045] 第2回・第3回大会の敗者復活戦 投稿者:バブ 投稿日:2005/07/27(Wed) 00:08
- > 第2回の方ですが、1回戦敗退の6校の中からどうやって2校を選出するのでしょうか?(3校ならわかりますが)
こんばんは、旅から帰って来たバブです(笑。
第2回大会(大正5年)で採用された2校復活も、翌第3回大会で採用された4校復活も、いずれも1回戦敗退6校のなかからくじ引き抽選で決めたようです。
第2回の場合は、おっしゃるように12校参加の大会ですから1回戦突破は6校、その6校で普通にトーナメントして次は3校が勝ち残る。そして復活した同士の2校が戦って勝ったほうが、図々しくも、まともに2つ勝って準決勝に残った3校にプラスアルファされてベスト4の権利を得るというヘンなしくみ。因みに鳥取中(今大会出場する鳥取西の前身)と中学明善(福岡)が抽選で選ばれ敗者復活戦をして9−6で鳥取中が勝ち、準決勝に進むも市岡中(大阪)に4−5で敗れ事なきを見ました。
問題になったのは翌年。調子に乗ったのか?主催者側がこの年採用したのは、1回戦敗退6校のうち4校を敗者復活戦に残し、その4校でトーナメントさせ、その言わば「敗者復活決勝戦」を今度は、1回戦を突破した6校で争われる準々決勝3試合にプラスアルファして準々決勝のうちの1試合に組み入れたわけです。ややっこしい話ですがわかりますね(笑。
で、1回戦で長野師範に3−4と敗退した愛知一中が敗者復活1回戦で和歌山中に1−0で勝ち、準々決勝の一角に組み込まれた、同じく敗者復活1回戦を勝ち残った明星商(大阪)との試合に2−1で勝ち、そのまま杵築中(島根)3−2、関西学院1−0とすべて1点差の接戦をものにして優勝してしまったわけで、そこでやっと「そりゃおかしい」と言う声が起こって翌年から廃止されたと聞きます。
しかし、もっとよく整理され研究・改善された敗者復活戦制度自体はそれほど不公平なものではなく、ご存知のように社会人野球の大きな大会の予選はほとんど(全部?)の地区が今もそれを取り入れています。
もっとも高校野球、特に夏の選手権にその制度ほどそぐわないものはない、という思いは、おそらく100%のかたが同感でしょうね。
[5044] アトランダム18 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/07/26(Tue) 23:35
- 「宮城県大会などシリーズ」は、昼休み等+帰宅後にタイマー録画したのを早送りしながら観たものです。それで宮城県大会が終了致しましたら、気が抜けて一気に疲れが来ましたねえ。今思えば、鷹匠さん+宮木さん+鉄人244号さん等が書かれた方が良かったかも知れません。私の文章は長いですしね(苦笑)。
>管理人さん
5月17日(火)に初投稿させて頂いた時はアクセス数が約64万人でしたが、約2ヶ月で76万人に増加致しました。「1年目のロム数が約24万」だったそうですが、2ヶ月で一昨年の半分を超えましたね \(^o^)/
>湖の子さん
返信が遅れて申し訳ありませんでした <(_ _)> 湖の子さんの様に仰って頂きますと、書き込み甲斐がありますね \(T▽T)/ ウレスィ〜 今後は、「ウザい」と指摘されない程度に書き込ませて頂きますよ! でv恊lでしたが、約2ヶ月で76万人に増加致しました。「1年目のロム数が約24万」だったそうですが、2ヶ月で一昨年の半分を超えましたね \(^o^)/
>湖の子さん
返信が遅れて申し訳ありませんでした <(_ _)> 湖の子さんの様に仰って頂きますと、書き込み甲斐がありますね \(T▽T)/ ウレスィ〜 今後は、「ウザい」と指摘されない程度に書き込ませて頂きますよ! でも、結構書き込みするんでよね (^^ゞ 3年前に出場しました仙台西はクジ運に恵まれました。東北+仙台育英学園と対戦する事なく、甲子園へ出場しましたからね。準決勝:仙台戦は9回表に2死3塁から暴投で決勝点を挙げて、決勝戦は初のベスト4進出だった柴田が相手でしたからね。その後の仙台西は、翌年の夏に1勝挙げただけです。昨夏まで2年連続で10点差のコールド負け+今夏も初戦敗退+秋季&春季県大会へは1度も出場しておりません。甲子園メンバー5人が東北学院大野球部へ入部しましたが、ベンチ入りメンバーは1人もおりません。木更津総合ですが、5回裏に4点を先制した時は良いタイミングだと思いました。でも拓大紅陵にとりましても、インターバルで冷静になれたんでしょうかね? 一迫商ですが、「1失点に付きベースランニング10周」です。選抜では合計21失点でしたが、50周は免除されたんでしょうね(苦笑)。
>R−40さん
毎度です! 「夏に弱いが選抜出場」西条−「夏将軍」松山商の対戦は、「ジンクスを破るか、ジンクス通りか?」に興味が湧きましたが9回表にジンクスを破りましたね! 戸田投手はツーシームで、中盤の松山商打線を抑えたのでしょうかね? 松山商は三好が先発でしたか。阿部よりも信頼が高かったんでしょう。済美も「福井+藤村+沢良木」と3本の矢が揃いましたね。決勝戦は、「3本の矢対決+3度目の正直か2度ある事は3度ある」に注目です。新田は門田が先発でなかったですね。藤井学園寒川はココリコ:遠藤氏の母校です。高松一は南原氏(ウッチャンナンチャン)の母校です。内村氏の母校は存じ上げません <(_ _)>
>Yossanさん
毎度です! 「滝川兄弟校対決」が実現しなくて残念でした・・・(-_-;) 今秋以降は是非とも実現して頂きたいですね! やはり、ユニフォームのデザインは似ているんですね (^-^) それにしましても、明石城から野球観戦とは優雅な気がします(笑)。神戸国際大付の組み合わせですが、「今年は公立校を出場させろ!」の怨念?ですかね(苦笑)。
>惣一郎さん
毎度です! 岡山南は波乱を起こせずに残念でした。「やはり関西か」と思わせて、他校が出場するかも知れませんよ! 3校の由来ですが、実は既に調べてありました。「岡山東商:岡山商+岡山産業との合併・東岡山工:開校当初から現校名・育英:未だに不明」です。ブログで岡山市在住の方8人に訊きましたが、やはり母校でないと存じ上げない様です。「兵庫育英は仙台育英学園より開校が6年早いだけじゃん! 野球+サッカー+ラグビー等も全国レベルの仙台育英学園の方が知名度高いよなあ!」と勝手に思っております(苦笑)。
>鷹匠さん
毎度です! 栗原市から4号線を通過して、約15分でフルキャストスタジアム宮城に到着するんですか? 非常に高度な運転技術や道路事情等を所持+把握なされておられるんでしょうね (゜o゜) かつての宮城県は、「スポーツ後進県」とまで言われておりましたよね。それがベガルタ仙台+東北楽天ゴールデンイーグルスができまして、仙台市は対処法が分からないと思います。仕方がないと言えば、それまででしょうね。でもプロバスケットチームもできましたし、確実にスポーツが根付いている事は素直に喜ばしい事です \(^o^)/ ビール代は鷹匠さんのご指摘通りだと思います(笑)。
>宮木さん
毎度です! 宮木さんの存在があってこそ、ああいう書き込みが可能だったのです! 本当に感謝しております m(__)m 高山に関してですが、球速ないのに直球勝負したがりますからね ┐(´ー`)┌オイオイ 五十嵐監督が戒めて頂くと良いんですがね。「直球で抑えよう」と力みますから、どうしても左肩の開きが早くリリースポイントが一定しないのです。上体にも力が入っておられますよね? 試合中に修正できて球質は重いのですから、そこを把握して頂きたいです。高井(ヤクルト)の様に、「全国(明治神宮+選抜)へ行って、ようやく自分の力が分かりました」では遅いですよ! 学習能力も身に付けて頂きたいですよ! 「代表校の重み」をチーム全体で真剣に考え直しても良いでしょう。幸い、主将:加藤政はシッカリしておりますがね。
>桑鶴タイプさん
毎度です! レス返しに関してですが、自分では当然と言う認識があります。まあ、こうやって新しい交流ができる事は非常に喜ばしい事です \(^o^)/ 光星学院は、「青森県勢初の無失点優勝」を阻止するのが精一杯でしたか・・・。中屋敷は2回持たずに降板し、桑鶴弟は柳田に本塁打を打たれてしましました。彼は新チームでも、投手を続けるのでしょうか? 光星学院は投手が多いですよね? でも前回甲子園へ出場した際は鹿内(八戸大)+中屋敷がベンチ入りしていたものの、桑鶴兄1人で投げ切りましたからね。2強以外では、野辺地西+青森+青森北+八戸+弘前+弘前南等に期待しますよ! 高野連の野球留学検討委員会ですが、青森山田はどうでしょうかね? 福原愛は授業せずに、中国で卓球へ打ち込んでおりますしね(苦笑)。
>しんきろうさん
毎度です! 決勝戦は、「高岡勢対決」となりましたね。高岡一は決勝戦に弱い印象がありますし、高岡商は春夏16回の甲子園出場で9回の完封負けと言う実績?があります。「呉東(富山商)−呉西(高岡商)」の決勝戦ではありませんが、好試合を期待します! ところで某高校野球サイトに、「富山県は私立校をバカにする傾向が強い」と書かれておりました。これは本当なのでしょうか? 公立校私立校問わず、甲子園出場を目指して努力しているのに変わりないと思いますがね。
>紅牛追慕さん
毎度です! 毎日のお仕事ご苦労様です m(__)m 文徳のユニフォームを観る度に、カラー柔道着と思ってしまうパンダジスタです。聖和学園(2つの校舎は仙台市若林区)も女子校から共学校になりましたが、正選手7人が太白区の中学軟式野球部出身である様に済美+神村学園とは目指す方向が違うと思います。佐藤監督も、「地元の選手だけでチームを作りたい」と仰っておられましたしね。そういえば、大阪府にプロ野球チームなくなったんですよね・・・。大阪ドームの行方が気になりますね。オリックス・バッファローズを誘致するとかしませんよね? ビール代ですが、何とも言えません (^^ゞ
>流離のKさん
毎度です! 国学院栃木は残念でした・・・。一迫商が「照井の為に」と甲子園出場を果たした様に、国学院栃木も「山井の為に」と甲子園出場を果たして頂きたかったです (-_-;) 宇都宮南は昨夏のバッテリーが残っておりますので、失点は計算できるのではないでしょうか? 聖ウルスラ学院に関してですが、以前の彼女が聖ウルスラ学院出身・・・。ん? ヒロシです。数年前、私の誕生日にポツダム宣言(電話による一方的な別れ)されたとです。誕生日がクリスマスの数日前ですので、クリスマス当日は「明石家サンタ」を1人で観てたとです。当時は八木さんも仲間?でしたとです。ヒロシです。ポツダム宣言から約1年後に、その彼女がやって来たとです。「復縁か?」と思ったら、結婚の報告でしたとです。ヒロシです。去年、結婚パーティーの勧誘をされたとです。その娘の名前は、何と以前の彼女と同姓同名でしたとです。ヒロシです・・・。ヒロシです・・・。って、こんな情報いらねえだろ とうりゃぁ!!o(・ロ・)○()o×)/ばきぃっ!! 聖ウルスラ学院は、今春から聖ウルスラ学院英智と校名変更+共学になりました。東北文化学園大高(旧:三島学園女)+明成(旧:朴沢女)も数年前に共学化しましたが、サッカー部はあって野球部がありませんね。聖ウルスラ学院英智は両方ありません。
[5043] Re:[5041] 49校目 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/07/26(Tue) 22:54
- hirotakaさん、こんばんは。
83回大会で秀岳館が常総学院に3−0で勝ったのが最後です。
この問題については8月3日の抽選会後に書く予定にしていますのでしばらくお待ちください。
[5042] 本日は台風のため14大会が中止(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/26(Tue) 22:35
- 皆さん、こんばんは。
台風のため群馬、富山大会の決勝をはじめ14大会が中止。試合が行われたのは岡山、広島、島根、山口、愛媛の5大会。毎日このくらいの試合数だとじっくり各試合を掘り下げて書き込めるんですけどねぇ‥‥(苦笑
愛媛は昨年センバツ優勝、選手権準優勝の済美が今センバツ出場の新田を下して決勝進出。相手は同じく今センバツ出場の西条というまさに因縁の対決が続きます。岡山は本命の関西が決勝進出、昨夏代表の岡山理大付は敗退と明暗を分けました。山口は3年連続出場を狙う岩国が8強入り。明日は群馬、千葉、岡山、広島、島根、愛媛の6大会で決勝が行われる予定。
▼岡山大会(準決勝)
玉 野 光 南 000 000 310=4_関__西 103 014 1=10
岡山理大付 000 000 200=2_岡山東商 200 000 0=02
玉野光南は7回、坂本の左前打から岡山理大付の3失策に乗じて、景山の犠飛、井場の2点適時打で3点を先制。その直後、制球を崩した先発景山が2点を返されると、8回には近成、日裏の連打から内野ゴロの間に1点を追加してそのまま逃げ切りました。景山は被安打5奪三振12の力投でした。 岡山理大付はエース楠田が6回まで無失点の好投を見せましたが、終盤にバックの拙守で足をひっぱられて力尽きました。
関西は1点を追う3回、安井、平井の短長打で逆転。5回に西村の右越えソロで追加点を奪うと、6回には松本、西村、石口の長打で9点差として試合を決めました。先発西所は初回に2点を失いましたが、その後は味方の大量援護にも救われて無失点。岡山東商は佐藤の2点適時打で勝ち越しながら、先発秋山が関西打線につかまってしまいました。
▼広島大会(準決勝)
高陽東 133 231 000=13_広島工 010 000 200X=3
広_陵 000 004 130=08_三_次 000 020 011X=4
高陽東は初回、飯倉の中越え適時二塁打で先制、3回に下見の2ランで追加点を奪うなど、6回までに毎回の15安打、大量13得点を積み重ねて広陵投手陣を粉砕。5回まで高陽東の安部に1安打無得点に抑えられていた広陵打線がその後爆発して5点差まで猛追しましたが、取られた点が多過ぎました。
三次は3−3の同点で迎えた9回2死、木屋の左中間ソロ本塁打でサヨナラ勝ち。5回に渡辺の2点適時三塁打で逆転。再びリードを許した8回に相手敵失に乗じて追いつきました。三次が少ないチャンスを確実に得点につなげるのに対して、広島工は押し気味に試合を進めながら中盤の得点機を逃して主導権を奪い取れないまま、最終回に好投の市田が一球に泣きました。
▼島根大会(準決勝)
大_社 113 000 003=8_江_の_川 320 001 011=8
開_星 000 110 001=3_立正大淞南 000 100 210=4
初回、山崎の適時二塁打で先制した大社は、3回に浅水の適時二塁打などで3点を加えて、やや制球が不安定だった先発青木を援護。開星は太田のソロアーチなどで反撃を見せますが、5回1死満塁での併殺など好機を得点に結びつけられず、中盤から立ち直った先発桐山を見殺しにしてしまいました。
初回、二死満塁から奥川の走者一掃の左越え二塁打で先制した江の川が、2回にも小田の2点本塁打で完全に試合の主導権を握りました。終盤にも小刻みに加点して先発山口を援護しました。
▼山口大会(3回戦)
岩国13−3柳井 柳井商6−2熊毛南
※愛媛大会(準決勝)‥‥[5029] [5033] のトリビア〜ンさんのイニングスコアを参照ください。
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5041] 49校目 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/07/26(Tue) 22:33
- こんばんは。前回の敗者復活戦に関する質問の回答をもらってませんが、別の質問をします。
夏の甲子園において49校目が開幕戦勝者に最後に勝利したのはいつですか?
[5040] 清峰、躍進の理由 投稿者:サッシー 投稿日:2005/07/26(Tue) 21:37
- 昨日、東京に戻り、今は明日からの仕事に備えて福島のホテルにいます。明日から東北地方で3日間仕事します。
長崎新聞や朝日新聞の地方版を読みました。清峰高校は2003年に校名変更し、旧名・北松南高校で、
佐世保市近郊の北松浦郡佐々町に学校があります。全校生徒は600人ほどと多くなく、郡部のあまり特徴の
ない県立校でした。そこに北松南高校校長に就任した川瀬(名前が違ってるかも)校長(現在は定年退職)が、
何か特徴を学校に出したいと思っていたときに、現・野球部監督の吉田監督が4年前に赴任し、
野球部を強くして、甲子園をめざそうということになったようです。
吉田監督は地元の有力中学生をはじめ、通学圏内の佐世保市北部の有力中学生を訪問し、熱心に勧誘して、
清峰に有力中学生を集めたそうです。はじめは、これまで弱小校だった同校だけに、なかなか相手に
してもらえなかったそうですが、熱心な勧誘が実ったようです。
県立校だけに、私立校のような選手集めはできません。それだけに、一昨年秋に県大会で優勝して、
九州大会に出場した実績を買われ、昨年はセンバツの21世紀枠出場かと言われました。
しかし、結果は補欠校、夏の予選は決勝で佐世保実に7−9と惜敗、今年こそという思いがついに実りました。
強化を始めてわずか4年で甲子園をつかむとは、吉田監督をはじめ、スタッフ陣も充実させて
高校全体でバックアップしていったのでしょうね。この甲子園出場で、地元の有力中学生は清峰への
進学を望むようになるでしょう。清峰の甲子園での活躍を期待します。
>紅牛追慕さん
確かに清峰は強かったです。エース古川を先発させなかった投手起用失敗で、一時0−7となったときは、
さすがに瓊浦が甲子園かと思いましたが、清峰がものすごい底力を見せてくれました。
おかげで清峰の一方的な展開の決勝戦にならずに試合を楽しめました。清峰もこの大逆転で自信をつけて甲子園に臨めることでしょう。
[5039] 鷹匠さんへ 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/26(Tue) 19:25
- 早速の返信ありがとうございます。
相馬野馬追いですか…。戦場ヶ原へは行ったことはあるんですが、実際の野馬追いはテレビでしか見たことはないんですよ…(苦笑)。開成山球場は以前とほとんど変わっていません。日曜日も試合開始一時間前に着きましたが、表側&市役所の駐車場は一杯で、裏のプール側に回されました。これが地元の日大東北か安積の試合だったらと思うとゾッとします(苦笑)。球場改装の話しもあるようですが、どうせだったらプロ野球の公式戦ができる新球場があればなぁ〜と思うのは私だけでしょうか?球場といえば春の東北大会で感じましたが、仙台市内に愛島並みの球場がもう1つあればと思いました。福祉大&東仙台球場ではちょっと…。さすがに本大会では使用しなかったようですが…。以前3年ほど仙台にいたことがあり、土地勘はあったので行くのに支障はなかったですが。話しがそれてしまいましたが、学法石川には私も期待しています。展望の時にも書き込みましたが、選手個々の潜在能力は充分なものがあると確信しています。それがチームとして機能すればいいゲームができそうです。
[5037] Re:[5035] 福島大会その他 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/07/26(Tue) 17:47
- 管理人さん皆さん、こんにちは。「なぜか5000番をゲットした!?」鷹匠です。(苦笑)
>福島県中通りさんへ
返事が無くて心配しておりました。「相馬野馬追い」でも見ていたかのと…(笑)
日大東北敗れてしまいましたね…やはり「再試合」堪えたんてすね…ただ「安積高校」は春のリーグ戦で、「日大東北」を破った事があったので、もしかしたら…と思いました…かなり壁は厚いかもしれませんが、「"21世紀枠初の”甲子園出場…」なんてのも面白いな…なんて考えてますが。どうでしょうかねー?
それはそうと、「県南最後の砦」学法石川がここまで残ってますね、柳沢監督亡くなって以降あまり成績が振るわなかった最今、聖光学院の壁は厚いでしょうが、「もしかしたら…」を実現できたら、天国で見守ってる故柳沢監督に恩返し出来るんじゃないでしょうか…
開成山球場や周りの公園は変わっていませんか?あづま球場と比べてかなりノスタルジックな感じだったのが今でも忘れられませんねー。前にも書きましたが、初出場した時の「双葉」のイメージが鮮烈だったですから…残念ですね…また来年の「双葉」に期待したいですね。
P・S紅牛追慕さまへ
>もし不快感を感じられたのであればお詫びします。
そんな…いいですよ、宮城の場合の例えの話ですから…ただ車が便利なのは確かですね…まあ、「フツーの日ぐらい料金下げろ!!」てな感じですがね…Yossannさんの投稿には驚きましたが!?「六時間弱で500円」は破格ですね。プロ野球有るのに…なんで!?って感じですね。
[5036] お久しぶり(?)です! 投稿者:流離のK 投稿日:2005/07/26(Tue) 16:37
- 昨日は、神宮へ東東京大会を観に行っておりました私です(^_^;)栃木では決勝だったというのに(笑)。
管理人さま>よりによって終盤戦に、速報&解説できずにすいませんでした(T_T)栃木県史上2校目の、夏の大会2連覇を果たした宇都宮南。投打ともにバランスがとれたチームだとは思っていたのですが・・・ここまで打線が爆発するとは全くの想定外でした(><)本番でどうなるかは分かりませんが、昨年のチームより『上』である事はまず間違いなさそうです!ここ2年、県勢の初戦敗退が続いていますので何とか結果を出して頂きたいですね!おめでとう、ガンバレ宇都宮南!!
鬼神道さま>どうもです(^^ゞ まったく仰るとおりで、どこから逸材がでてくるかは分かりませんよね!!私の母校のエースも、全くのノーマークだったのですが、今夏の活躍で見事優秀選手に選出されました♪決して強豪ではない、私の母校からまさか優秀選手が出るなんて・・・(感涙)。
こういった選手には、ぜひとも野球を続けてもらいたいものです!
パンダジスタさま>毎度です!書き込みおろそかにして申し訳ないですm(__)m 國學院栃木、残念でしたが選手たちの表情には満足感すら、はっきりと感じ取ることが出来ましたよ!!ダイジェストで拝見しました山井選手、本当に素晴らしい顔をしておりました!同選手は今後、リハビリ関係の職に就く事を目指すそうです。
そうそう私、昨日は例のその石巻工出身の友人と神宮に行ってたのですよ(栃木決勝戦には行かずに(^_^;))♪ 思いっきり苦笑いしてましたが、『よくやってくれたよ!』と満足そうでしたよ(^_^)
ラグビーの159−0・・・いや実は、その話もネタになっておりました昨日(~_~;)『石工は、やられる時はハデに砕け散るんだよ〜』と。当時、彼は大騒ぎしていましたからね、『仙台育英の外国人に、5、6人引きずられていった』と(苦笑)。
最後にもうひとつ。その彼に【聖心ウルスラ学園】の話をしたところ、『似たような名前の女子校あったよ』と言われました。パンダジスタさまがネタにしていた、【聖ウルスラ学院】のことですよね多分??現在では共学化されたのですか〜、なるほど(^^ゞ
[5035] 福島大会その他 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/26(Tue) 16:23
- 管理人さん、皆さんこんにちわ。
明日の準決勝ですが、台風の影響により開始時間を変更して行なう予定です。
第一試合13:00〜、第二試合15:30〜(県営あづま球場)
>紅牛追慕さんへ
初めまして…ですね。これからもよろしくお願いします。福島県の地域事情をご存知とは、恐れ入ります。さて日大東北ですが、やはり引き分け再試合の影響が大きかったですね。2番手投手の不調から、エース阿部君が3連投。これではさすがに苦しいです。正直言って、決勝は日大東北−聖光学院と考えていたので少々ショックです(苦笑)。湯本のエース作山くんですが、今大会好調です(自責点0)。ご承知かもしれませんが、彼は3年前のいわき松風クラブのメンバー(当時は三塁手)でした。ただ、作山君頼みの部分が大きいので、聖光学院に先行されると苦しいですね。残った4校の中では、学法石川が一番余力を残しているように感じます。昨年秋のエースだった馬場君(今大会は背番号3)+打線が好調です。個人的に決勝は、聖光学院−学法石川と予想しますが、さてどうなりますか。
>鷹匠さんへ
4回戦の結果投稿ありがとうございます。日曜日は開成山球場へ聖光学院−双葉の試合を観戦してきました。両校とも9回に一死満塁のチャンスを得ましたが、結果はご存知の通りです。双葉のエース鴫原君は前日の対光南戦での接触プレイで左足に裂傷を負ってしまい、投球への影響が多分にあったようです。個人的に鴫原君には甲子園のマウンドに立たせて上げたかったですね。
[5034] Re:[4986] 投手の交代制限 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/07/26(Tue) 16:19
- R-40さん、こんにちは。本日は地元の方を差し置いて、速報をやらせてもらいました。
さて本題ですが、去年11月26日付で高校野球特別規則が改正になっています。
過去ログ[3059]をご覧下さい。惣一郎さんご指摘の通り、同一イニングでの投−野−投−野のケースにひっかかります。
http://www.fanxfan.jp/bb/log/_3100.html
[5033] 愛媛大会準決勝2 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/07/26(Tue) 15:54
- 第2試合
新_田 002 000 001=3 (新田)三好、門田−吉岡、宮本
済_美 023 001 00X=6 (済美)福井、藤村、澤良木、藤村、澤良木−渡部
2回裏、渡部の2点適時打で済美が先制。
3回表、相原の2点二塁打で新田が追いつく。
3回裏、谷本の適時打、長谷川の2点二塁打で済美がすぐに突き放す。
6回裏、高市の適時三塁打で済美が追加点。
9回表、加嶋の適時打で新田、1点返すも反撃はここまで。済美が決勝進出。
という事で、明日(予定)の決勝は 西条×済美 となりました。
[5032] 投手の守備位置変更 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/26(Tue) 15:52
- 皆さん、こんにちは。やはり台風の影響は大きいようですね。
>R-40さん
初めまして。4986で質問されてましたが、投手の守備位置交代については以下のページがシンプルにまとめられていて良いかと思います。
http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/i/rule_Q1-20.html
(最後の方です)
福井くんの場合、投−野−投−野のケースにひっかかるのではないでしょうか。
それにしても、上甲監督もルールミスするんですね。というよりそもそも野球のルールがややこしい、と言うべきか。
トリビア〜ンさんの投稿を見ると、済美は今日も細かく継投してますね。
[5031] 広陵が敗退!(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/26(Tue) 15:00
- 皆さん、こんにちは。
広島の第1シード広陵が敗退しました。一時は0−13から8点を返しましたが、序盤の失点が大きすぎました。
▼広島大会(準決勝)
高陽東 133 231 000=13
広_陵 000 004 130= 8
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5030] 台風7号の影響で… 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/07/26(Tue) 13:59
- 皆さん、こんにちは。台風7号の影響が広範囲に出ているようで、各地で試合が中止になっています。
群馬の決勝は27日、富山の決勝は28日にそれぞれ延期。(千葉の決勝は昨日、すでに27日に延期を決定。)
その他では、茨城、神奈川、新潟の準決勝、埼玉、静岡の準々決勝がそれぞれ27日に順延。西東京の準決勝は28日に延期。石川、滋賀、香川の準決勝、京都、奈良の準々決勝、愛知の5回戦がそれぞれ27日に順延。
[5029] 愛媛大会準決勝1 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/07/26(Tue) 12:44
- 第1試合
西_条 100 100 105=8 (西条)宮崎、戸田、津島−飯田
松山商 030 000 010=4 (松商)三好、阿部、山本−門屋
1回表、梶本の適時二塁打で西条が先制。
2回裏、飯尾の本塁打で追いつく。さらに大西の2点三塁打で松山商が逆転。
4回表、飯田の犠飛で西条1点差に詰め寄る。
7回表、野村の適時打で西条追いつく。
8回裏、飯尾の適時打で松山商、勝ち越す。
9回表、加地の適時打で追いつく。さらに越智竜の適時打で逆転。なおも三谷の適時打、飯田の2点適時打で西条4点リード。
9回裏、三者凡退。西条が決勝進出。
[5028] 本日の香川県大会について 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/07/26(Tue) 11:43
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。
香川県大会準決勝は雨で27日に順延とのことです。
[5027] 三重県大会 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2005/07/26(Tue) 10:30
- 管理人様、皆様こんにちは。
三重大会は、24日と25日の2日間に分けて準々決勝が行なわれ、ベスト4が決まりました。
本来なら本日準決勝が行なわれる予定でしたが、台風の影響を考慮して昨日の段階で、明日に順延されています。
「Aゾーン」は桑名西が8年ぶりの準決勝進出で、その平成9年は優勝しています。
24日の八木学園戦では、11安打を打たれながらも5個のけん制アウトで反撃を絶って逃げ切りました。
八木学園は9回惜しい攻撃でした。無死一塁で、けん制死の直後に本塁打で1点。
さらに一死一塁から、フェンス直撃の左越え二塁打で2点目が入るが、本塁打と勘違いした打者走者が二・三塁間で挟まれてタッチアウトで走者なし。
二死から安打が出るも、けん制死で試合終了となりました。
「Cゾーン」は上野が26年ぶりの準決勝進出で、その昭和54年は決勝で相可に敗れて優勝を逃しています。昭和27年は三岐大会で、岐阜工に惜しくも敗れています。
24日の海星戦では、5回からの5イニングは三者凡退で完全に抑え込まれていましたが、10回の好機にサヨナラで投手戦を制しました。
海星は明野・宇治山田商に勝ってホッとしたわけではないと思いますが、残念な試合でした。おそらく日生学園第二が勝ち上がってくることを、想定していたと思います。
先攻で投手戦だったので、特に終盤は先取点が重要でした。9回無死二塁でもバントはせず、走者を進めることもできませんでした。
一死後に左飛、三塁に走者がいれば十分に犠牲フライになりましたが、結局は二塁残塁で無得点。10回は一死一・二塁で、今度はバントで送って二死二・三塁としましたが二者残塁で無得点。
終わってみれば4安打に抑えられ、あと1本が出ずに無念の敗退です。
「Bゾーン」は伊勢の国様が解説してくださったとおり、誰もが久居農林の勝利を予想していたと思いますが、まさかの宇治山田が平成4年以来の準決勝進出です。
久居農林は7回から継投でエースが登板、延長戦に入っても必勝態勢でした。
宇治山田の投手は一人で14回を、203球の力投でした。本日の試合が台風の接近による影響で明日に順延となったので、連投にならず良かったです。
「Dゾーン」は第三シードの菰野が、唯一シード校の意地を見せ2年ぶり4回目の準決勝進出です。過去の3回は平成12年に日生学園第二、平成13年と平成15年は四日市工に敗れて、決勝進出を逃しています。
今回はシード校や、シード校を直接対決で倒した強豪校も敗退する展開で、絶好のチャンスです。明日27日に決勝進出をかけて、準決勝2試合が行なわれます。
[5026] さらにお返事、且つこんばんわ 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2005/07/26(Tue) 02:45
- また、書き込ませていただきます。
パンダジスタ様
こんばんわ。
聖心ウルスラ学園も女子校→共学となった高校です。女子校時代はマラソンの宗選手(お兄さんの方?)の娘さんが陸上で注目されていました。済美、神村学園に続く「共学後のスピード甲子園出場」になり、その点では(大会前では本命と言われていた)宮崎学園を追い抜いた感じですかね。
また大阪ドームのビールは700円でした。東京ドームより100円安いんだ...でも、やはり大阪のオッサンはやはり「たっかいなあ〜」と文句垂れておりました。自分も右に習い、です。
R-40様
こんばんわ。
愛媛大会は有力視されたチームが順当に勝ち進んでいるようですね。
自分の感覚では新田と済美と比べるとどうも新田に迫力が欠ける感じなんですが...。というのも石井選手や相原選手といった「4番候補」の選手はいても固定されていない印象なので...また事情をご教示ください。
福島県中通り様
初めまして、兵庫県在住の中年、紅牛追慕と申します。
福島県情報ありがとうございます。
日大東北コールド負けですか...このまま行くと聖光学院ですかねえ...(なんとなく最近の学法石川はここ一番で頼りない印象です)湯本の作山投手の調子はどうなんでしょうね。
余談ですが、福島県の地域区分とその呼称は独特ですね。歴史と新しさがミックスされている感じで。
伊勢の国様
初めまして。兵庫県在住の中年、紅牛追慕と申します。
宇治山田高のこと全く気づきませんでした。(正直なところ広島国泰寺にだけ目が行っておりました)ほんとに今年はチャンスですね、栄光を掴んで欲しいものです。ただ、台風の影響が少し気になります...
[5025] 各地の情報ありがとうございます。 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2005/07/26(Tue) 00:40
- こんばんわ。
各地で代表が続々と名乗りを上げ、地方大会もいよいよ終盤戦ですね。
皆様の書き込みを、わくわくしながら拝見しております。
熊本大会は本命・熊本工が文徳・太田投手の立ち上がりをうまく攻め、計14安打を浴びせて、栄冠を勝ち取りました。リリーフエース前田投手は、これまでと違い苦しい場面もあったようですが、凌ぎきりました。文徳は試合前半の走塁死・盗塁死があとあと響き残念な結果となりました。熊本工は本大会でも、悔いのない試合をして欲しいものです。
鷹匠様
こんばんは。
高校野球の観戦者は学生やその父兄が中心なのだから、プロの本拠地球場といっても駐車場代とか配慮した方が、結局は「野球ファン」を獲得することになるのにね...ってのが発言の主旨のつもりだったのですが...もし不快感を感じられたのであればお詫びします。
また、私鉄が整備されている=道路事情が悪いということの裏返しです。兵庫県地方大会のメイン球場である明石球場は明石駅前の明石公園内にありますが、車で(特に神戸方面から)行こうとすると、まず渋滞に巻き込まれることになります。というわけで遠隔地から球場に行く(あるいは遠隔地の球場にいく)場合を除けば鉄道の方が楽なのです。まあ、開催球場の件も含め、地方の事情はいろいろですね。
惣一郎様、MH様
初めまして。東播地区在住の中年、紅牛追慕と申します。
詳細かつ心沸き立つレポートありがとうございました!
それにしても仕事から逃れられず、さっぱり球場に行けていません。7/24はちょっと時間の空いた隙に最寄りの高砂球場に行って、洲本-関西学院戦の6回の攻防を見ましたが、今夏の球場参りは今のところこれだけです...つまらん...(抜け出した「バチが当たった?」のかその後の仕事は深夜まで及びました。や、休みをくれ〜)
大変勝手なことを申し上げますが、Yossan様と同じように頼りに致しております(頼らせて下さいませ...)
歩様
別府青山、すばらしい!決勝戦はまるで横綱相撲のような戦いぶりではないですか。甲子園の舞台でも、臆することなく自分達のプレーをしてくれそうな、そんな雰囲気が十分に感じられます。
サッシー様
清峰強かったですね。相手投手が「飲まれてた」感覚になるほど、迫力を感じての自滅になったんでしょうね。甲子園では、これまで「あと一歩」届かなかった時期の苦しさを乗り越えて、プレーできる喜びを表現してくれることでしょう。
長々と失礼致しました。
[5024] Re:[5023] 90年ぶりなるか!! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/26(Tue) 00:24
- 伊勢の国さん、はじめまして。
> 今回は90年ぶりの快挙の可能性が出てきたということで、少々興奮してきており、書き込みをさせていただきます。
いよいよ、快挙まであと2勝ですね。ともに第1回大会に出場してその後の出場機会がない広島国泰寺(旧広島中)にもいい刺激になっていることでしょう。
[5023] 90年ぶりなるか!! 投稿者:伊勢の国 投稿日:2005/07/26(Tue) 00:02
- こんばんは。皆さんはじめまして。
いつも閲覧を楽しんでいますが、今回は90年ぶりの快挙の可能性が出てきたということで、少々興奮してきており、書き込みをさせていただきます。
この掲示板をご覧の方ならご存知と思いますが、大正4年の第1回大会以来“90年ぶり”の選手権大会出場を目指す宇治山田。
準々決勝で、圧倒的久居農林有利の下馬評を覆し、見事なサヨナラ勝ち。延長14回表もサードゴロを1塁悪送球で1死二、三塁になり、ついに久居農林の勝ち越しかと思われましたが、ピッチャーが非常に落ち着いており後続を絶ってピンチをしのぎました。
その裏の攻撃で、2死三塁から、久居農林は満塁策くさい投球で2死満塁になり、3番藤崎の一二塁間のゴロ、セカンドが飛びついて捕り一塁送球!非常に間一髪のタイミングでセーフ!!サヨナラです。
三重テレビの解説者も、「精神力の勝利!」と言っていました。
現ソフトバンクの倉野投手を擁して決勝進出して以来の快進撃、今回こそ優勝してほしいです。
ちなみに前回決勝では、あのリクルート事件の藤波議員も山高OBで、応援に駆けつけていたことを思い出します。果たして今回も登場するか??
[5022] 秋田商・宇都宮南・松商学園・別府青山が甲子園切符!(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/25(Mon) 23:45
- 皆さん、お待たせしました。本日の各地の試合結果です。
あらたに4つの代表校が決定しました。秋田は2年連続で秋田商(15回目)、栃木も2年連続で宇都宮南(5回目)が名乗り出ました。長野は古豪・松商学園が佐久長聖に競り勝ち5年ぶり、北海の大会最多出場記録に並ぶ33回目の出場を決めました。大分は別府青山が春夏通じて初出場。
また、昨夏代表では、京都外大西(京都)PL学園(大阪)が準々決勝へ進出。センバツ出場組では、神戸国際大付(兵庫)天理(奈良)福井商(福井)修徳(東東京)らが準決勝へ進出しています。静岡大会4回戦、注目の常葉学園対決は橘が4−2で菊川を破って8強へ進出。センバツ覇者・愛工大名電は愛知大会5回戦へ進みました。第1回大会以来の90年ぶり出場を目指す宇治山田は久居農林との延長14回激闘を制してついに三重大会4強入り。明日は群馬、富山の決勝が行われる予定です。
▼秋田大会(決勝)
金足農 004 000 013X=8 (金農)渡部光−渡部陸
秋田商 060 000 003X=9 (秋商)佐藤−小山田
※秋田商は2年連続15回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・秋田大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/4_akita/vs.html
▼福島大会(準々決勝)
学 法 石 川 011 240 2=10 (学石)大橋、紺野、馬場−石名坂
東日大昌平 201 000 0=03 (昌平)鈴木洋、鈴木将−鈴木卓
日大東北 030 100 0X=04 (日大)阿部−渡部友
安__積 223 002 2X=11 (安積)柳内−伊藤
▼栃木大会(決勝)
国学院栃木 100 000 001=2 (国学)別井、飯塚−鈴木
宇 都 宮 南 020 000 40X=6 (宇南)菅間−柄目
※宇都宮南は2年連続5回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・栃木大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/9_tochigi/vs.html
▼群馬大会(準決勝)
前橋商 021 001 103=8_高_崎_商 000 001 000=1
桐生一 001 000 001=2_太 田 市 商 000 101 10X=3
▼東東京大会(準々決勝)
日大豊山 020 000 000=2 (豊山)麻生−吉田
帝__京 000 000 000=0 (帝京)垣ヶ原−我妻
世田谷学園 210 101 000=5 (世学)安達、水島−平松
芝浦工大高 000 100 100=2 (芝浦)山崎−板垣
修_徳 803 10=12 (修徳)磯部、佐藤寛−長野
高_輪 000 00=00 (高輪)三橋伸−黒岩
国_士_舘 060 020 053=16 (国士)永澤、山形、水越、内山−桐生
成 立 学 園 001 220 200=07 (成立)矢作、福田、牧野−堀内
▼長野大会(決勝)
佐久長聖 110 030 100=6 (佐久)山田、藤沢−瀬在
松商学園 202 121 00X=8 (松商)深江、宮島−高野
※松商学園は5年ぶり33回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・長野大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/20_nagano/vs.html
※富山大会(準決勝)‥‥[5021] を参照。
▼福井大会(準々決勝)
羽_水 022 000 000=4
福井商 001 200 05X=8
北_陸 000 100 0=01
福_井 160 201 X=10_ 足_羽 002 201 121=9
春江工 012 001 000=4
敦賀気比 000 201 004 02=9 =延長11回=
丹__生 000 200 005 00=7
▼静岡大会(4回戦)
静岡商3−1飛竜 静岡5−2静岡市立 常葉橘4−2常葉菊川 島田商10−2富士宮西
静清工9−3小笠 掛川西9−1磐田西 富士宮北3−1清水東 韮山1−0磐田北
▼愛知大会(4回戦)
愛知啓成8−1成章 愛知産大工5−0岡崎 松蔭4−0豊川 愛工大名電8−1名古屋南
安城学園3−2杜若 瀬戸7−6名古屋市工 時習館5−1碧南工 大同工大大同5−2西尾
▼岐阜大会(準々決勝)
土_岐_商 210 300 000=6_大_垣_南 000 000 020=2
市 岐 阜 商 200 001 000=3_県 岐 阜 商 000 004 03X=7
▼三重大会(準々決勝)
久_居 001 010 000=2_久居農林 101 010 000 000 00X=3
菰_野 011 000 20X=4_宇治山田 003 000 000 000 01X=4 =延長14回=
▼京都大会(4回戦)
大谷14−3加悦谷 京都外大西8−1日吉ケ丘
▼大阪大会(5回戦)
履正社4−2上宮太子 大体大浪商13−6八尾 大院大高8−7興国 PL学園11−2近大付
大阪桐蔭10−0汎愛 大産大付12−4飛翔館 大商大堺9−0上宮 金光大阪6−3関大一
▼兵庫大会(準々決勝)
神戸国際大付 . 000 010 300=4 (神国)大西、有元−桜井 社 . 000 000 020=2 (社)大前−松田
長_田 000 001 120=4
洲_本 110 030 00X=5_ 尼崎北 000 000 00X=0
市尼崎 311 010 01X=7_ 龍野実 000 000 000=0
姫路工 000 102 20X=5
▼奈良大会(準々決勝)
郡_山 011 001 010=4_奈良女子大付 000 100 0=01
天_理 021 011 03X=8_高 取 国 際_ 002 206 X=10
▼和歌山大会(準々決勝)
智弁和歌山 004 102 122=12_笠__田 200 201 001=6
有 田 中 央 411 300 020=11_近大新宮 000 000 010=1
▼山口大会(3回戦)
華陵9−4防府商 下関商3−2萩 下関中央工3−0豊浦 宇部商13−3山口鴻城
南陽工8−4徳山 宇部鴻城5−4早鞆
▼福岡大会(準々決勝)
東_筑 202 110 000=6 (東筑)野田−高山
博多工 000 000 010=1 (博工)古賀、飯田−山下
九州国際大付 000 000X=00 (九国)金子−田中
柳____川 001 045X=10 (柳川)渡辺−梶山
小倉東 000 000 030=3 (小東)大池、富田、今仁−大石
沖学園 230 000 00X=5 (沖学)水上、福井−古賀翔
▼大分大会(決勝)
藤__陰 000 000 000=0 (藤蔭)田中−遊佐
別府青山 200 020 01X=5 (青山)米村−後藤
※別府青山は春夏通じて甲子園初出場。
▼第87回 選手権大会予選・大分大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/44_oita/vs.html
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5021] 富山大会準決勝 投稿者:しんきろう 投稿日:2005/07/25(Mon) 20:44
- こんばんは。
富山大会もいよいよ大詰め。本日は準決勝が行われました。高岡第一と高岡商業が決勝進出です。
桜_井 000 110 000=2
高岡一 311 000 00X=5
高岡一は一回、宮崎の2点適時打と松井の適時打で3点を先制。二回には太田、三回には中村の適時打でリードを広げた。
桜井は四回に藤井、五回に紙屋の適時打で追い上げたが及ばなかった。九回の無死満塁の好機も無得点に終わった。
高_岡_商 002 000 211=6 (高商)細川−久恵
不 二 越 工 000 210 000=3 (不工)三鍋−大房
春季大会決勝の再現となりました。その時には高岡第一が7−1で圧倒しましたが、今回はどうなるでしょうか。高岡第一なら24年ぶり2回目、高岡商業ならば10年ぶり16回目の選手権大会出場となります。
[5020] 台風はどうなる? 投稿者:MH 投稿日:2005/07/25(Mon) 19:53
- >歩さん
はじめまして。たしかに昨日投稿した時点では5000だったですが、今は5002ですね。ちょっと残念かも?? 別府青山の初出場、どのようなチームか、今から楽しみです。
>惣一郎さん
兵庫大会レポート、ありがとうございました。所用があって行けなかったのが悔しいです。期待込みの予想、外れてしまいました。残念。
長田vs洲本は5−4で洲本の勝ち、しかし普通の公立進学校の長田、ここまでよく頑張りました。今までの4試合すべてコールドの洲本相手に、前半の5点差から後半1点差にまで迫ったというのは評価できます。間違いなく「敢闘賞」ものでしょう。
これで準決勝は国際vs市尼崎、姫路工vs洲本、ですか。観戦に行けるかどうかは微妙ですが、国際vs市尼崎の対決は見ものです。
市尼崎の畑投手、ついにこの夏初完投・初完封(といっても8回コールドでしたが)、万全の形で国際戦を迎えます。昨年秋は7−6で国際が勝ちましたが、今度も接戦でしょう。
第2試合はノーシードで唯一残った姫路工と洲本の対決、どちらも打線は好調ですので激しい打ち合いになるか。
水・木の予定は空いていたのですが、台風の影響が気になりますねえ・・・。
[5019] 準決勝の展望 投稿者:無印選手 投稿日:2005/07/25(Mon) 17:25
- 石川大会は本日は休養日で、明日・明後日で準決勝・決勝が予定されております。
明日以降の天候次第で日程が変わってくると思いますが準決勝の予想をしてみたいと思います。
【第1試合】星稜−金沢
星稜打線と金沢投手陣の対戦ですが、現時点でのチームの充実度は星稜が上だと思われます。金沢は左腕の坂井君が先発すると思いますが、今大会はボールが全体的に高めなのが気になります。変化球は低めに決まることもありますが、相手打者にタイミングを合わせられる場面も多々ありました。今大会は左打者に対する投球に苦戦していますが、星稜の1〜3番の左打者にアウトコースへのストレートが決められれば失点は少なくて済むと思われます。4番の巖君に対してはアウトコースへスクリュー系のボールを投げて打ち取れれば強力打線を寸断できると思います。
金沢好きなので穿った見方になってしまいますが…、星稜サイドで考えると、誰を先発させるのかがポイントになってきます。今年の金沢はスタメンのうち左打者が5人おり、昨年の左打者(山田、池田)よりは確実性が高いです。大物打ちは少ないですが、低いライナー性の当たりを打つ打者が多く、フライを打ち上げることは少ないです。特に、クリーンアップの後を打つ中選手は打球の質で言えば、遊学館の左打者に匹敵します。
これらの打者に対して、星稜は片岡投手を先発させるのか、ひょっとしたら高木、島内といった1年生左腕を先発にもってくるのかもしれません。登録メンバーが分かりませんが、もし、登録されているのであれば大型左腕の林君の先発も考えられます。
片岡投手が先発の場合は山下監督は打ち勝つ自信があるとお考えになられていると思います。
このチームの3年生は1年生大会で対戦しており、金沢が4−2で勝利を収めていますが、今回はどのような結果になるのでしょうか?また、星稜は96年秋に米澤馨士投手で金沢に勝って以来、対金沢の公式戦は10連敗中で連敗をストップできるでしょうか?
【第2試合】金沢桜丘−遊学館
遊学館がどのようなオーダーで試合に臨むかが勝負のポイントです。桜丘の太田投手は右スリークォーターからクセ球を投げて三振の山を築く投手ですが、右打者には滅法強いです。対する遊学館の今年のスタメンは1番・寺田、3番・江川以外は右打者です。
ですが、相手投手によっては、中西君(左打者)を先発起用する層の厚さを持ちます。
さらに、曽根君も先発させれば右投げの投手にとっては脅威になります。しかし、今年の遊学館は今までのところ右投げ右打ちの番匠君が先発しており、曽根君は守備につくケースすらありません。完璧にリリーフ担当になっておりますので、左打者が増えるといっても2人が3人になるといったところでしょう。桜丘には太田投手以外には、昨年の主戦投手だった吉崎、中村というダブル左腕がいますので左打者に対しても十分に継投策で対応できると思われます。
遊学館としましては、鈴木君の前に走者を溜めれば十分に得点できますので、3番の江川君が何度出塁できるかでしょう。一方、投手陣は番匠君でいくのか他の投手でいくのか分かりませんが、桜丘打線は春季大会で星稜の高木・片岡から6安打ずつ放っており、左右の好投手からヒットを打つ能力は十分にありますのでこれまでのように力押しだけでは凌ぐのは難しいと思います。特に、藤田、毎田というホームランバッターには要注意です。
※7月26日は石川県立野球場でロッテ−西武の試合が行われます。
※ひょっとしたらロッテの大松選手(金沢→東海大→ロッテ)は1軍選手として“里帰り”をして、金沢ナインを応援してくれるかもしれません。その日まで勝ち続けることができて良かったと思います。大松選手は夏の県大会ではベスト8が最高成績でしたので…。
[5018] 大分代表決定です。 投稿者:歩 投稿日:2005/07/25(Mon) 17:23
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。
藤__陰 000 000 000=0 (藤蔭)田中−遊佐
別府青山 200 020 01X=5 (青山)米村−後藤
どうやら「神宮優勝チームに準決勝で勝ったチームが代表」は今年も達成されたようです。
別府青山は初出場になります。久し振りの公立チームの代表になりました。さて、これからビデオ観戦・・・。失礼いたしました。
[5017] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/25(Mon) 17:07
- 皆さんこんにちわ、速報第二弾です。
あづま球場第二試合
学 法 石 川 011 240 2=10
東日大昌平 201 000 0=03 (7回コールド)
これで明後日行われる予定の準決勝は、(1)安積−学法石川、(2)湯本−聖光学院となりました。
[5016] 兵庫大会準々決勝 国際、社を破りベスト4進出 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/07/25(Mon) 16:42
- 皆さんこんにちは。今日の明石球場はくもり時々晴れ、時折風という天候で比較的快適でした。
観客の入りも普通の準々決勝並だったと思います。
第一試合は事情で観戦できず。市尼崎が7−0、8回サヨナラコールドで尼崎北を下しました。
第二試合
神戸国際大付 000 010 300=4 大西、有元−櫻井
__社___ 000 000 020=2 大前−松田
甲子園への大一番。両チームとも相手エースをにらんで打線を組み替え、右打者を増やしました。
しかしそれは小細工に思えるほどの投手戦。低めへの制球が冴える社の大前、荒れ気味だが球威のある国際の大西、いずれも持ち味を出して打線を封じます。また両者ともバント処理のフィルディングが軽快でした。
状況を打開したのは国際の果敢なバッティング。5回、2死二塁から1番・前田が初球を叩きエンタイトル二塁打で先制。この積極性こそ国際の真骨頂。
社は大西から四球は選ぶもののタイムリーが出ず。大西の念入りな牽制のせいか、走者による得意の攪乱戦法も披露できません。
そして7回、国際は3安打を集中させて大前から3点をもぎとり、ほぼ大勢を決めました。大前の疲れもあったでしょうが、国際の思い切りのいいスイングが圧力をかけた結果に見えます。
8回、社はリリーフした有元から宮田と大前のタイムリーで2点を返しますがそれもあだ花。9回にも無死二塁のチャンスを作りますが後続が凡退し、無念の敗退となりました。
大西・有元の二枚看板、そして下位でも得点できる打線。育英戦と同様、役者の多さで国際が勝った感があります。
27日の準決勝の組み合わせは以下の通りです。2試合とも明石球場です。台風がどう絡んでくるでしょうか。
10:00 神戸国際大付 − 市尼崎
12:30 姫路工 − 長田・洲本の勝者
明後日・明日とも諸事情により私は観に行けません。それに、この2日間で正直お腹一杯という気分です。あとはMHさんかYossannさんかバブさんか紅牛追慕さんか……他の関西在住の方にお任せします。
ここまでで敗れた選手の皆さん、いい試合をありがとう。ゆっくり休養して、また別の球場で君らのプレーを見せて下さい。
[5015] 福島大会 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/07/25(Mon) 14:35
- 皆さんこんにちわ。
>管理人さん、修正等お手数をかけます。
準々決勝速報です。(あづま球場)
日大東北 030 100 0X=04
安__積 223 002 2X=11 (7回コールド)
第一シード日大東北まさかのコールド負け!
[5014] うれしいです 投稿者:おっかけ母 投稿日:2005/07/25(Mon) 13:30
- みなさんはじめまして。私は宮城に住んでいる高校野球ファンです。私自身にも高1の球児がおります。実を言うと私の高校野球ファンは今から20数年前以上にさかのぼります。今回愛媛で頑張っている西条高校の八木監督。20数年前彼が今治西高時代私はお会いしてました。当時からもうだいぶ年月は経過しているのですが全然変わらないご様子でした。お腹のでぐあいは仕方ありませんが。今回春の選抜大会で出場してびっくりして今回このサイトをみつけてがんばっている様子がうかがえます。高校野球ファンに本格的になったのも実をいうと彼の誠実さにひかれたからです。このサイトはいながらにして全国の情報をゲットできるのでさっそくお気に入りにいれてしまいました。これからもちょくちょく遊びにきますのでみなさんよろしく」おねがいします。
[5013] 前橋商が桐生一の3連覇を阻止(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/25(Mon) 11:45
- 皆さん、こんにちは。
3連覇を狙った第1シードの桐生一が準決勝で敗退しました。また、大正4年の第1回大会以来“90年ぶり”の選手権大会出場に迫っている宇治山田、頑張って欲しいですね。あと3勝か‥‥。
▼群馬大会(準決勝)
前橋商 021 001 103=8
桐生一 001 000 001=2__ ▼三重大会(準々決勝)
久居農林 101 01
宇治山田 003 00
▼全国高校野球史「第1回出場校は今」
http://www.fanxfan.jp/bb/history.html
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5012] 休養日に.....雑感 投稿者:R-40 投稿日:2005/07/25(Mon) 11:41
- おはようございます。愛媛大会は今日は予備日です。そこで、明日の準決勝の予想をしてみたいと思います。
第1試合:西条対松山商 両チームともに徐々に調子を上げてきています。チームカラーは似通っていますが、ポイントは松商がリードした展開で終盤を迎えられるかだと思います。先発は西条は宮崎、松商は三好だと思いますが、西条には津島という、絶対的な切り札がいますので、津島を出さない展開、仮に出たとしても1イニングでも長く投げさせる展開にならない限り、西条優位は動かせないと思います。
第2試合:新田対済美 去年の決勝の再現です。戦力的にはほぼ互角です。不安視された2番手以降の投手も、新田は三好、済美は藤村にめどが立ちました。ポイントは済美の福井投手です。昨日は悪い癖の「一人相撲」が出た部分もありました。3回戦までの投球ができれば問題ないと思いますが。
他の地区でも興味深い対戦が続いていますね!茨城で藤代が常総に勝ったということは、持丸監督に「強烈な恩返し」をしたということでしょうか。大分の柳ヶ浦、残念でした。私はOBSラジオで大分の高校野球を良く聞いていますが、別府青山は知りませんでした。兵庫の組み合わせ、大変ですね!国際は育英に勝ったと思ったら次は社ですか?
報徳に勝った龍野実は、春国際に勝った学校ですよね!ぜんぜん知らなかった学校ですが、実力のあるチームなんでしょうね。
今日も好ゲームを期待します。
[5011] Re:[5009] 質問 投稿者:hirotaka 投稿日:2005/07/25(Mon) 11:26
- >Yossanさん
ありがとうございます。
第2回の方ですが、1回戦敗退の6校の中からどうやって2校を選出するのでしょうか?(3校ならわかりますが)
[5010] Re:[5008] 順当過ぎて... 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/25(Mon) 11:13
- 桑鶴タイプさん、こんにちは。本当に順調過ぎるとあとが恐いですよね。
> 青森山田は確か、3年連続ではなく2年連続の出場だと思いますよ。
大変失礼しました。寝不足はいけませんね、ケアレスミスの元です(苦笑
[5009] Re:[4998] 質問 投稿者:Yossan 投稿日:2005/07/25(Mon) 09:42
- > 高校野球に昔敗者復活戦があったそうですが、どんな大会方式だったんですか?トーナメントで敗者復活戦は聞き慣れないので疑問です。
敗者復活戦が始まった第2回大会、全国大会は12校で行われていました。初戦が1回戦6試合なので、次で3校とかになると端数が出来てしまいます。そこで負けた6校の中から敗者復活の高校を選び、2回戦を8校にしていたようです。第3回では4校が復活を認められ、その4校で1試合行いその試合に勝った2校を加えて8校でトーナメントだったようですが、ご存知の通りこの大会で敗者復活の愛知一中(現:旭丘)が優勝し、たった2年で敗者復活制度はなくなりました。確かこんな感じだったのですが、間違いがありましたらどなたかご指摘ください。
>惣一郎さん、MHさん
入場券を買うのに並んだのは初めてですが、5500人入ったようですね。慶応−横浜の1万人には及びませんが。石垣からの観戦にはびっくりです、決勝では時々見かけるんですが。外野の芝生席からでも結構遠く感じるので、はっきりとは見えないでしょうが。
昨日は龍野実の勝利にも興奮していましたが、翌日の新聞を見ると高松は13四死球、一方の片山は17奪三振。報徳はタイムリーが出ず16残塁しているのですが、これで勝ったのが不思議です(笑)。
[5008] 順当過ぎて... 投稿者:桑鶴タイプ 投稿日:2005/07/25(Mon) 09:41
- 皆さん、おはようございます。
結局、県代表は順当過ぎるほど順当に決まってしまいました。^^;
あぁ...甲子園が心配。(苦笑)
> パンダジスタさん
いつもレス、ありがとうございます。
私の儚い希望的予想も、木っ端微塵に打ち砕かれ、パンダジスタさん
の予想通りの結果となりました。^^;
今ごろで恐縮ですが、一迫商はホントに残念でしたね。
それと、代表となった東北高校は何だかここへきて急に強くなってい
るらしいですが、やっぱり常連、そのあたりは流石ですね。
個人的には、東北が本大会で勝ち進んで、同じく勝ち進んだ駒大苫小
牧と準々決勝くらいで対戦するのを見てみたいですね。
青森は冗談じゃなく、21世紀枠か希望枠じゃなきゃ2強以外はしば
らく無理だと思いますね。^^;ただ、野球留学の実態調査について
高野連が動き出したみたいですので、もしもそれに対する何らかの対
策が取られるようになった場合には、県内の勢力図も変わってくるか
も知れませんね。(でもレベルはどうなるんだろか?...)
> 管理人 様
連日の結果掲載等、お疲れ様です。
またちょっと気がついたのですが、青森山田は確か、3年連続ではな
く2年連続の出場だと思いますよ。(一昨年は、それこそ桑鶴兄を擁
する光星が出場してましたから)
[5007] おはようございます。 投稿者:歩 投稿日:2005/07/25(Mon) 08:00
- 管理人さん、みなさんおはようございます。自分が投稿(5004)した時と番号少しずれてたみたいですね、すみませんでした。そしてNHKでも延長放送は無かったことにも気が着きました・・・。
>長嶋稼頭央さま
はじめまして、神宮優勝チームが3年連続で準決勝敗退ですか、面白い(といっていいものか)データですね、そしてそこに勝ったチームが甲子園に。今日はそういう点でも注目して見たいと思います。
[5006] 24日の試合結果続報(選手権大会予選) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/07/25(Mon) 05:30
- 皆さん、こんにちは。昨24日の試合結果続報です。
昨24日は全国40大会で試合が行われて、既報のとおり新たに11代表が決まりました。そのほか、昨夏代表の秋田商(秋田)宇都宮南(栃木)は県大会決勝へ進出。慶応(神奈川)八幡商(滋賀)済美(愛媛)は4強入り。昨夏甲子園8強の中京大中京や常総学院、報徳学園、センバツ出場校の育英、柳ケ浦が敗退しました。また、法隆寺国際との合同チームで出場していた斑鳩(春季奈良大会V)は3回戦で姿を消しました。本日は秋田、栃木、長野、大分の代表が決まります。
※以下決勝のスコアおよび準決勝・準々決勝が行われた大会の全スコアは[4994] を参照ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼第87回 選手権大会予選・南北海道大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/1s_hokkaido/vs.html
※駒大苫小牧は3年連続5回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・青森大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/2_aomori/vs.html
※青森山田は2年連続6回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・岩手大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/3_iwate/vs.html
※花巻東は15年ぶり3度目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・山梨大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/15_yamanashi/vs.html
※日本航空は3年ぶり4回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・鳥取大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/33_tottori/vs.html
※鳥取西は12年ぶり22回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・徳島大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/37_tokushima/vs.html
※鳴門工は3年ぶり4回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・高知大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/39_kochi/vs.html
※高知は24年ぶり10回目の選手権出場。
(明徳義塾は出場辞退。高知が優勝)‥‥8/4訂正
▼第87回 選手権大会予選・佐賀大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/41_saga/vs.html
※佐賀商は8年ぶり13回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・長崎大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/42_nagasaki/vs.html
※清峰は春夏通じて初出場。
▼第87回 選手権大会予選・熊本大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/43_kumamoto/vs.html
※熊本工は2年連続17回目の選手権出場。
▼第87回 選手権大会予選・宮崎大会(最終結果)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05/45_miyazaki/vs.html
※聖心ウルスラ学園は春夏通じて初出場。
その他の大会結果
▼埼玉大会(5回戦)
花咲徳栄6−2正智深谷 本庄東4−3北本 東和大昌平7−2春日部 春日部共栄6−3滑川総合
▼福井大会(2回戦)
福井20−2敦賀 足羽9−2丸岡 北陸9−7三国 羽水10−1敦賀工
春江工4−1藤島 丹生2−0高志
▼愛知大会(4回戦)
東邦8−0江南 豊田西8−1中京大中京 大府8−1東海学園 豊田大谷8−0西春
享栄7−6一宮 名古屋工芸3−2春日丘 弥富6−5中部大一 栄徳9−2豊田
▼京都大会(4回戦)
平安12−2紫野 京都成章6−1山城 久御山7−0桃山 桂14−10京都国際
乙訓12−2向陽 京都学園2−1大江
▼大阪大会(4回戦)
大阪桐蔭9−1茨木 履正社6−3北陽 汎愛20−6四条畷 大体大浪商6−5淀川工・工科
関大一14−1明星 金光大阪5−0清水谷 八尾7−2浪速 大商大堺10−0堺西
▼兵庫大会(5回戦)
社7−1仁川学院 姫路工8−5滝川二 竜野実2−1報徳学園 神戸国際大付3−1育英
市尼崎7−0竜野 尼崎北4−1兵庫工 洲本11−1関西学院 長田5−2滝川
▼3回戦)
奈良大付16−0田原本農 広陵10−9北大和・奈良北 奈良商6−2富雄 桜井9−3斑鳩・法隆寺国際
▼山口大会(2回戦)
岩国6−2久賀
▼第87回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum05.html
[5005] 神宮大会優勝校に鬼門の準決勝 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2005/07/25(Mon) 05:28
- センバツで神宮枠ができてから3年経ちましたが、その神宮大会優勝校がすべて地方大会準決勝で姿を消しています。
2004年神宮優勝 柳_ヶ_浦 → 2005年選手権予選準決勝 ●1−3別 府 青 山
2003年神宮優勝 愛工大名電 → 2004年選手権予選準決勝 ●1−2中京大中京
2002年神宮優勝 岐 阜 中 京 → 2003年選手権予選準決勝 ●3−5市 岐 阜 商
もし、別府青山が優勝すれば、神宮大会優勝校に勝ったチームが3年連続で甲子園です。
http://blogs.yahoo.co.jp/sf9181
[5004] 青山旋風?大分大会 投稿者:歩 投稿日:2005/07/25(Mon) 01:01
- 管理人さん、みなさん、こんばんは。今日(昨日)は新大分球場にて直接観戦してきました。(第二試合だけですが)
第二試合別府青山3−1柳ヶ浦、山口君の立ち上がり、2アウトから3番原田君に出会い頭の一発(前に座っていたどっかのおっさん談)(笑)にて青山高校1点先制、まあ出会い頭かどうかは置いといて、この一発で山口君は目が覚めたのか、そこからは順調にアウトを積み重ねていきました。
今日の山口君は時々高めに球が浮いてるように見えましたがここぞという時はしっかり打ちとっていました。相変わらず低めの速球が決まると相手は手も足も出ない感じです。(高めの速球には空振り)青山はその決め球が来る前に早めに打っていこうという感じでした。
青山のピッチャー米村君は丁寧なピッチングでリズム良く投げつづけ、柳ヶ浦打線をまさに飄々と打ちとってく感じでした。どちらも決め手に欠けたまま、このままもしや?と思い始めた5回裏、ワンアウト1塁から大野君のスリーベースヒットでとうとう同点へ。ここでピッチャーは二年生の大山君へ。
米村君は悪くなかったと思うのでおや?と思ったのですが相手バッターが左が続く為、思い切って変えたようです。その大山君は工藤君を三振、続く柴山君をファーボールで1、3塁、柴山君盗塁?いつの間のにか2塁に進んでたのでディレードかと思って後でビデオで確認しようと思いましたが映しておらず・・・カメラワークさん、しっかりして〜^^;(見逃した私も悪かったですが)でランナー2、3塁しかし大山君踏ん張って続く高田君をライトフライに討ち取りピンチを脱出、その後どちらも追加点無く試合は延長へ、10回表、ノーアウトでランナーを出したところで山口君は降板、ピッチャーはアンダースローの中村君へ、ランナー2、3塁から7番後藤君が2点ツーベース。これで決まりでした。
山口君は腕を痛めて中村君は突然の登板だったようです。でもそんなことも含めて高校野球、山口君を甲子園で見れないのは残念ですが青山高校
もすごく良いチームなので楽しみです。(まだ明日がありますが、この勢いはとまらないかも、と言うか、止まらないで欲しいのが本音です。
延長でしたが青山は米村君を5回で下げたのは成功か。これが明日の戦いに良い方に行けばと思います。
あ〜、N○K忘れてて朝○放送で録画してしまったので延長取れず・・・生観戦したので良いのですが、録画みて色々チェックしたかった・・・。
明日の決勝はN○Kで録画します。ここまできたら青高に頑張って欲しい。越境が悪いとは思いませんがやはり全員地元っ子チームを応援したい。そして柳ヶ浦を破ったからには甲子園に行って欲しいな。
>管理人さん、今回もお世話になるかもしれませんが、綺麗に揃えて下さってありがとうございます。
>MH 様、何気に5000番おめでとうございます。(^^;
それではこの辺で、失礼いたしました〜。
[5003] 奈良大会3回戦を終えて 投稿者:ユウ 投稿日:2005/07/25(Mon) 00:55
- こんばんは。奈良大会は今日で3回戦が終わりました。今日は桜井、奈良商、奈良大付、広陵が勝ったんですが、一番の注目カード斑鳩−桜井は中盤斑鳩の守りのミスから桜井が着々と得点を重ねていったという印象です。
明日から2日間準々決勝が行われますが、まず明日のカード
女子大付−高取国際
女子大付の反田はここまでずっと1人で投げているんでスタミナが心配。高取国際の方が有利と予想します。
天理−郡山
智弁、斑鳩が敗れシード校は郡山だけとなってしまいました。勢いからして郡山の方が有利なように思いますが、僕はここ数年郡山が天理に勝った所を見たことがありません。もし天理が敗れるとしたら打ち合いではなく、郡山澤井に抑え込まれることでしょう。
そして明後日
桜井−奈良商
これは打撃戦になるでしょうか。斑鳩倒した桜井が制するのではと予想しているんですが、果たして。
奈良大付−広陵
こちらも打撃戦が予想されますが、昨年の経験からして広陵ではないでしょうか?
[5002] レスさせていただきます。 投稿者:MH 投稿日:2005/07/24(Sun) 23:40
- >Yossanさん
>長田が勝ったのは、実力差がそんなにないことや勢いを考えると番狂わせでもないでしょう。
確かにそうですね、身内の母校ということもあって過小評価しすぎたかもしれません。ただ、去年の夏の予選では、1・2年生主体の滝川にあっさりひねられていたので、正直今日も勝つとは全く想像してませんでした。ただあの試合では、今日ホームランを打ったらしい宇都くんのパワフルな打撃が目につき、「来年は楽しみだ」と思ってはいたのですが…。
>惣一郎さん
>明石城の石垣から見てる人もいました(笑)。
そうでした、私もびっくりしてたんです(笑)。ちょうど3塁側スタンドの後ろ側に明石城の石垣があり、絶好の「ただ見」スポットになっていた感じで。ただどれだけはっきり見えたのでしょうか??
とにかく試合開始30分前には切符売り場に長蛇の列、あれはびっくりでした。明石球場は軟式の全国大会のメイン会場で、私も毎年一度は観に行くのですが、無料なのに一般のお客さんはそんなに多くないんですよね。あれだけのお客さんが軟式にも来てくれたらいいのになあ、なんて思ってしまいました。
>お二人のお株を奪ったようで申し訳ない気もいたします。
とんでもございません、私もたまたま観に行っていたというところだったので…。
今後ともよろしくお願いいたします。
他に目を転じると、香川県の小豆島高校、ベスト4進出ですか。ここまできたら小豆島勢最初の甲子園を狙ってほしいですね。高松商や三本松、尽誠などが敗れているので、可能性は十分あるのではないかと思うのですが…。
ともあれ、兵庫のみならず、全国的に公立校がそこそこがんばってる感じがしますね。この先どのような展開が待っているのか、目が離せません。
[5001] こんばんは 投稿者:宮木 投稿日:2005/07/24(Sun) 23:15
- 皆さん、こんばんは。藤村管理人さん、いつもご苦労様です。ますますお忙しくなりますね!応援しております。野球のみならず…
各地前評判通り勝ち上がってるところもあれば、大波乱が起こってるところもありますね。宮城大会が終わったので、今日はあちこちの速報を見ておりました。
鷹匠さん、パンダジスタさん、こんばんは。
県大会でもそうでしたし、東北について少し厳しいご意見が多かったように感じましたので、昨日はフォローしてみました(笑)
おっしゃるように、東北は課題は山積かと思います。投手陣に関しては、私も不安は持っておりますが、打線と堅い守りで後押しして欲しいですね。経験豊かな主将も引っ張ってくれてることでしょうし…
五十嵐監督の采配ですが、今大会一番の山だった仙台育英戦では見事だったと思います。投手の交代のタイミングやそつのない攻め方。今年は過剰な期待がかかっていない分、伸び伸びとプレーしてきて欲しいですね。