「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[6200] 東京は早実・日大鶴ヶ丘4強!四国4強は済美・高知商・今治北・小松島!(秋季大会情報110) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/23(Sun) 16:24

皆さん、こんにちは。N.Tさん、情報提供ありがとうございました。
本日の東京大会、および近畿・四国大会の試合結果・速報です。

東京大会では、早稲田実が粘る堀越を先発斎藤が抑えて、1点差のまま逃げ切りベスト4へ進出。29日の準決勝で日大三と対決します。日大鶴ヶ丘は先発仁平の好投で安田学園を下しベスト4へ進出。29日の準決勝で東海大菅生と対決します。
近畿大会では、神港学園が県和歌山商に8回コールド勝ち。先発山口は完封勝利。PL学園は前田が青山、早藤にソロアーチを打たれながらも3失点の完投勝利で綾羽をかわし、ベスト8進出です。平安は智弁学園を寄せつけず12点を奪って5回コールド勝ち、ベスト8進出。
四国大会では、済美が勝ち越しを許した7回に再逆転。鳴門工に競り勝ってベスト4進出。高知商はサヨナラ押し出しで3本塁打の生光学園に辛勝。今治北が尽誠学園に快勝。それぞれ準決勝進出を決めました。4−4で延長戦に突入した試合、小松島は高松商に11回表に2点を勝ち越されながらも驚異の粘りでそのウラ試合をひっくり返しました。逆転サヨナラ勝ちで4強進出、29日の準決勝で済美と対戦します。

▼東京地区大会(準々決勝)
早 稲 田 実 031 010 000=5 (早実)斎藤−白川
___越 000 400 000=4 (堀越)大沢、鈴木−上原

日大鶴ヶ丘.002 101 001=5 (日鶴)仁平−牧山
安 田 学 園.100 100 000=2 (安田)本郷−加藤

▼秋季高校野球 東京地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tokyo

▼近畿大会(1回戦)
県和歌山商(和歌山2位) 000 000 00=0 (県商)南昌−生駒
神 港 学 園(兵_庫1位) 010 122 01X=7 (神港)山口−苧坂 =8回コールド=

___(滋_賀2位).000 101 100=3 (綾羽)米倉−饗庭
P L 学 園(大_阪1位).211 010 20X=7 (PL)前田−仲谷

___安(京_都1位) 203 25=12 (平安)福島−平野 =5回コールド=
智 弁 学 園(奈_良3位) 100 01=2 (智弁)内之倉、松田−谷車

▼秋季高校野球 近畿地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kinki

▼四国大会(準々決勝)
__工(徳島3位) 010 001 100=3 (鳴工)圃山−中田
___美(愛媛1位) 000 200 20X=4 (済美)澤良木−清水

生 光 学 園(徳島2位) 100 100 013=7 (生光)弦本、徳永、倉知−新田有
__商(高知1位) 120 300 101X=8 (高商)小松−宮下

尽 誠 学 園(香川1位) 020 000 000=2 (尽誠)石田−正木
__北(愛媛2位) 000 400 21X=7 (今北)西原−山本

__商(香川2位) 000 211 000 02=6 (高商)松永−溝内
__島(徳島1位) 200 000 200 03X=7 (小松)安達、福島−栗田 =延長11回=

▼秋季高校野球 四国地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/shikoku

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6199] 「クローズアップ現代」 投稿者:イチロー 投稿日:2005/10/23(Sun) 10:36

みなさんはじめまして。
NHK「クローズアップ現代」で野球留学の特集があります。
10月24日(月)放送予定、揺れる甲子園「高校野球留学の波紋」

みなさんのご意見をお聞かせください。
http://hoahoa.livedoor.biz/

[6198] 秋の北信越大会 投稿者:一球入魂 投稿日:2005/10/23(Sun) 08:25

こんにちは!こちら北信越大会、全試合を観戦しての感想を書かせていただきます。まず、高校生のはつらつとしたプレーの数々に、皆、感動いたしましたし、元気を頂きました。高校球児の皆さん、ありがとう。特に松商学園と金沢桜ヶ丘高校の試合は、すばらしかった。9回裏のあの攻防。緊迫したすばらしい試合でした。「だから野球は面白い!」という一戦を見せていただきました。古豪同士の白熱試合。まぶたに焼き付いて、今も感動しています。太田君のピッチングまだまだみたいものです。高岡商との試合では、二番打者が一塁から二塁に向かって爆走中、二塁審判を避けて足首を骨折。惜しくも敗れたものの、チーム力もあり、私は、決勝戦にも匹敵するほどの試合内容だったと今も思い起こしております。古豪金沢桜ヶ丘高校。よいチームに育っていますね。高岡商業高校も、攻守ともにすばらしかった。高校野球は本当によいものだなぁ!

さて、一言。実は、球児のすばらしさに相反して審判の資質が、少し疑問に思うところです。明らかにストライクなのに、ワンテンポ遅れて「ボール!」の判定がくだる場合や、入ってきた球の音やスピードで、はずれていても「ストライク!」。あるいはその反対が、しばしばゲームを決める大切な時にままあったように思います。あれが少々納得がいかない。さらには、今回のように、棒立ちの審判を避けて選手がケガをしてしまう事態。さらにまた、開催県の出身者が自県の高校が出場する試合の審判をしている事実。しかも4名中に2名も。このことは、少し今後考えていく必要があるのではないですか?やはり、私は、開催県の審判は、自県の高校が出場する試合の審判をすべきではないと思うのですが・・・皆様、他地域での試合は、どうでありましたか?参考までに、教えていただければ幸いです。

[6197] いろいろと失礼します18 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/10/22(Sat) 21:00

管理人さん、皆さんこんばんは。
いよいよ近畿、四国の地区大会そして日本シリーズも開幕し、野球シーズンもこれからが佳境という感じでしょうか(苦笑)。

>SGUのオホーツクさんへ
毎度です。駒苫情報ありがとうございます。それでは他校の選手情報は後ほどお願いします(笑)。私が思っていたのは、エース田中君に続く2番手以降の投手と前シーズンの堅守を誇った守備陣がどうかという点です。→それを質問しろよ!とは言わないでくださいね(苦笑)。素浪人さんが回答してくださったこともプラスして、駒苫に注目したいと思います。私が試合を観戦する時一番注目する点は、投手を含めた守り、特にセンターラインがどうかを見るようにしています。まあ素人の視線ですので、当てになるかどうかはわかりませんが(苦笑)。これからもいろいろ情報交換等お願いします。

>素浪人さんへ
初めまして。文字通り福島に在住しています(苦笑)。遅れましたが駒苫情報ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

>R-40さんへ
毎度です。いよいよ四国大会も始まりましたね!高知勢が苦戦のスタートの様子で少し気になりますね。ところで明日の2回戦はやはり坊ちゃんスタジアムの2試合が注目でしょうか?試合の論評等楽しみにしていますね。

>パンダジスタさんへ
毎度です。明治神宮大会ですが、私は初めて観戦したのは99年ですが、その時と比べると、昨年などは雰囲気が変わってきているように感じましたね。どこがどう変わったと言われると少々困りますが…。神宮第二球場では高校の部は準決勝が行われますが、予定通りなら日曜日ですから観戦したいですね(笑)。

[6196] 東海大菅生4強〜帝京を撃破!近畿・四国大会が開幕(秋季大会情報109) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/22(Sat) 20:20

皆さん、こんにちは。
本日の東京大会、および開幕を迎えた近畿・四国大会の試合結果です。

東京大会は日大鶴ヶ丘が今大会初登場、多摩大聖ヶ丘を下して8強入り。明日の準々決勝・第1試合で安田学園と対戦します。東海大菅生は帝京から毎回の10点を奪って圧勝、準決勝へ進出。帝京はエース塩澤の不調でまさかの5回コールド完封負け。
近畿大会では天理が初戦を好発進。先発の後藤が市川を完封して8強進出です。智弁和歌山は市尼崎に、履正社は高田商に、それぞれ7回コールドの貫禄勝ちでともに準々決勝へ進出。智弁和歌山と天理は30日、センバツ出場をかけて激突することになりました。
四国大会では今夏甲子園出場の高知が終盤粘りを見せましたが1点及ばず、今治北に初戦敗退。2年ぶりのセンバツ出場を狙う鳴門工は打線が爆発、室戸に8回コールド勝ち。明日、準々決勝で済美と対戦します。私立勢として徳島初の甲子園出場を目指す生光学園は、今春センバツ出場校(希望枠)の三本松に圧勝。高松商はリードされて迎えた終盤8回に一挙5点を奪って新居浜東に逆転勝ち。明日の準々決勝へコマを進めました。

▼東京地区大会(2回戦)
多摩大聖ヶ丘 000 001 000=1 (聖丘)日下、外川−三田涼
日大鶴ヶ丘_ 003 000 00X=3 (鶴丘)仁平−牧山
▼同(準々決勝)
東海大菅生 131 41=10 (菅生)薦田−金森 =5回コールド=
___京 000 00=0 (帝京)塩澤、垣ヶ原、勝見−我妻、木船

▼秋季高校野球 東京地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tokyo

▼近畿大会(1回戦)
___川(兵_庫3位) 000 000 000=0 (市川)河津−八木
___理(奈_良1位) 001 000 03X=4 (天理)後藤−森本

智弁和歌山(和歌山1位) 302 022 0=9 (智弁)廣井、竹中−植芝 =7回コールド=
__崎(兵_庫2位) 000 010 0=1 (市尼)村山、西橋−續木

__商(奈_良2位) 000 000 0=0 (高商)辻中、秋山−山口
__社(大_阪3位) 412 200 X=9 (履正)魚谷−土井 =7回コールド=

▼秋季高校野球 近畿地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kinki

▼四国大会(1回戦)
___戸(高知2位) 001 020 014 (室戸)松本翔、小笠原、森澤−篠原
__工(徳島3位) 400 202 12X=11 (鳴門)圃山−中田 =8回コールド=

__北(愛媛2位) 120 000 001=4 (今北)西原−山本
___知(高知3位) 000 000 201=3 (高知)森田、竹本、桑原、宮川−矢野

__松(香川3位) 010 100 0=2 (三本)広瀬健、古市−広瀬裕 =7回コールド=
生 光 学 園(徳島2位) 503 003 X=11 (生光)弦本−新田有

新 居 浜 東(愛媛3位) 000 000 100=1 (新東)浅海−越智
__商(香川2位) 000 000 05X=5 (高商)松永−溝内

▼秋季高校野球 四国地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/shikoku

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6195] 四国大会始まる 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/22(Sat) 18:21

皆さん、こんにちは。天気が心配されましたが、無事、四国大会1回戦が行われました。
この結果、明日の2回戦は済美−鳴門工、今治北−尽誠学園(坊ちゃんスタジアム)、高知商−生光学園、小松島−高松商(西条ひうち)の組み合わせになりました。

詳しい試合内容はわかりませんが、徳島勢が好スタートを切ったのに対して、高知勢はやや苦しいスタートになりました。今年はある意味、高知勢は試練の大会になると思われましたが、現状はやはり厳しいようです。わが愛媛県勢は本日、1勝1敗でした。新居浜東、残念でした。やはり懸念されていたように、レベルの高い四国大会で自慢の打線が振るわなかったようです。

[6194] ど〜もです(^^ゞ〜11〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/10/21(Fri) 17:39

管理人さん、皆さんこんばんは(^^)

☆パンダジスタさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 帯広南商は最近はあまり全道には出場できていないですね(*_*)最近では年に全道&北北海道大会にあわせて1回出来れば良いほうですね。地区大会では実力的に見れば帯広南商が上なのに負けることが最近では多くなってきました。全道大会に出場すればほとんど初戦は勝利していますが、次が最近では勝てていませんね。しかし、北北海道大会決勝で過去4度もあと一歩というところで甲子園を逃しているので、ぜひ甲子園目指して頑張って欲しいですね(^・^) 私も最近は釧路江南を含めた釧路支部勢を注目していました。そうですねぜひ21世紀枠には釧路江南を選出して欲しいですね(#^.^#) 確かに駒苫人気で最近は南北海道勢が取り上げられることが多かったですが、北北海道勢も負けちゃいませんからね(^_^)v パンダジスタさん、ありがとうございます!!!!こんなにも着た北海道を応援してくださってm(__)m私も東北地区の更なる発展を祈っています<(_ _)>

[6193] 近畿大会も開幕間近です! 投稿者:アッキー 投稿日:2005/10/21(Fri) 04:53

こんばんは。京都のアッキーです。もう「おはようございます。」ですね。仕事が終わって帰宅し、これから就寝すろところです。ユウさん、とおるちゃんさん、レスありがとうございました。

>ユウさんへ
毎度です。いつも甲子園で会う奈良の方からよく情報をいただくのですが、今秋の奈良はやはり天理が抜けているとの事。県のレベルがもうひとつよく分からないのですが、最近の天理は以前の強かった頃に完全復活と言ってもいいでしょうね。選手が入れ替わってもチーム力を継続できるのは、毎年入って来る選手の資質やそのチームの体質、そして何より指導者の力によるものが大きいと思います。高田商は一昨年、一回戦でPL相手に10−0のコールド勝ちでしたね。皇子山で見てましたが、相手中村投手の球が上ずっていたのを見てファーストストライクを積極的に叩きにいった打撃は見事でした。次戦の準々決勝は同じ10−0のスコアで、逆に大阪桐蔭にコールド負けを食らいましたが…。やはり大阪勢は鬼門ですかね。智弁は主力の大半が1年生らしいですね。調子に乗せると思わぬ力を発揮しそうなので平安も油断は禁物です。

>とおるちゃんさんへ
はじめまして。「地区大会出場校がもしセンバツに出場したら」シリーズはよく調べられました
ね。そう言えば滋賀勢は近畿で唯一センバツの複数出場がありませんね。今秋の近江はどうなんでしょうかね。03年に春夏連続出場した時のようなチームなら京都外大西もしんどいですね。綾羽はとおるちゃんさんの書き込みから打撃のチームであると察しております。PL戦、相手に不足はありませんね。前田投手はスピードの魅力を捨て、味方の堅い守りを信頼してどんどんコーナーを攻めてくるらしいです。いつでも打てると思っていると術中にはまってしまうので要注意ですね。初出場で波に乗っていると思うので、旋風を巻き起こす可能性も十分あると思いますよ。なんとなくですが、綾羽は近い将来滋賀県の中心勢力になりそうな気がします。

[6192] 秋の大会中盤戦 投稿者:Applecustard 投稿日:2005/10/21(Fri) 02:32

ここに来られるみなさん、お久しぶりです。秋の高校野球も北海道、東北、北信越が終了し、週末にも各地で大会が開幕します。その中で北信越大会は決勝が15-8で高岡商が日本文理に勝ちましたが、2002年秋に北信越大会の決勝で遊学館と福井商が対戦し10-3とこちらも7点差で遊学館が勝ちました。試合展開としては終盤に突き放されたと言う違いはありますが、その時は準優勝の福井商が落選し、ベスト8の福井が選抜出場を果たしました。
この時は福井商が福井3位代表で、福井が福井1位代表であったこと、さらに福井が準々決勝で遊学館に1-2の接戦であったことが選抜の決め手になりました。
しかし今回は日本文理は新潟1位代表であることや、地域性でも問題がなく、新潟からの選抜出場が少なく、日本文理も選抜未経験であることから、日本文理が選ばれるのではないかと思います。
高岡商は今年の夏のメンバーが多くのこり、神宮大会、選抜大会でも期待されますし、
日本文理は今年の夏にコールド負けで予選敗退した悔しさをバネに見事な戦いを見せたと思います。
金沢桜丘も最近は攻守にバランスを取れたチームを作っていると思います。
どこが出るかは最終的には選考会で決まりますが、どこが出ても、甲子園での健闘を期待します。
http://members.at.infoseek.co.jp/happycake23/

[6191] 東海大菅生、安田学園が8強進出!(秋季大会情報108) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/20(Thu) 22:30

皆さん、こんにちは。

雨で再順延になっていた東京地区大会2回戦の2試合が本日、市営立川球場で行われました。東海大菅生は土壇場9回2死からの同点劇。勢いに乗って延長10回に勝ち越し、創価を下してベスト8へ名乗り。安田学園は先発の本郷が日大豊山を8回完封、コールド勝ちで8強へ進出しました。東海大菅生は準々決勝で帝京と、安田学園は準々決勝で多摩大聖ケ丘×日大鶴ケ丘の勝者と対戦です。

▼東京地区大会(2回戦)
東海大菅生 000 000 001 1=2 (菅生)矢治、薦田−金森 =延長10回=
___価 010 000 000 0=1 (創価)藤島−細渕

安 田 学 園 211 001 03=8 (安田)本郷−加藤 =8回コールド=
日 大 豊 山 000 000 00=0 (豊山)佐野、桑野−川村

▼秋季高校野球 東京地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tokyo

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6190] アトランダム62 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/10/20(Thu) 21:05

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。現時点で6人の元宮城県高校球児へ戦力外通告が出されました。第5弾は、中浜裕之外野手です。硬式・軟式問わずに県内から有力選手を集める仙台育英にとって、福島県郡山市からの野球留学生は珍しいケースでした。彼が3年生の頃は、「188センチの大型右腕:中村に新沼(ベイスターズ)+糟谷(東北福祉大→?)を中心にした強力打線」で、宮城県内では全国制覇の期待が高まっておりました。しかし春季東北大会1回戦:日大東北戦(28−0 7回コールド)で中村が右足首を骨折してしまい、チームに暗雲が立ち込めました。それでも164センチの左腕:吉川が踏ん張って、甲子園出場を果たしました。神港学園+天理+三重海星の3試合共に打線は振れておりましたが、やはり投手力の層が薄い事が致命的になってしまいました。それでも中浜は1番打者として甲子園で7割以上の打率を残し、同年に近鉄から4位で指名されました。ウエスタンリーグで首位打者を獲得しましたが、平成15年に巨人へトレードされ思う様な成績を残せず戦力外通告を受けてしまいました。余談ですが、この年から就任しました佐々木順一朗監督はベンチ外選手にも正規のユニフォームを着用して応援する事を許可しております。

>SGUのオホーツクさん
毎度です! 旭川実は甲子園で勝てる雰囲気を持ったチームですので、期待しております。その他に期待している北のチームでは、平成13年に21世紀枠候補北海道代表に選出されました帯広南商です。どの大会でも、コンスタントに好成績を挙げているんですよね。それと、昨秋ベスト8の釧路江南です。今秋も4強入りしましたし、21世紀枠として選出されると期待したおります。南だけでなく、北のチームにもスポットライトが当たる事をお祈り致します (−人−)     

>福島県中通りさん
毎度です! パニック障害になる前は色んな乗り物に乗っておりましたが、1番好きなのは飛行機でした。「何で?」と訊かれましても、困りますが・・・(^^ゞ 明治神宮大会に関してですが、各地区を勝ち抜いた強豪校が揃う大会ですからね。チームによっては手の内を隠す事もあるでしょうが、選抜前に「全国大会の雰囲気を味わう事」は貴重な経験だと思います。神宮第二球場の使用は残念ですが、全国大会には変わりありませんからね。風邪等に気をつけて、観戦なさって下さい。 

>内角低めに145キロさん
毎度です! 私の周囲は「ボケ殺しの方々」が揃っておりますので、ここで思う存分にボケさせて頂きます! ← 何じゃ、そりゃ (^_^;)? 全国には色々な由来で校名が付いた学校がありますね。宮城県は安直な由来で付いた校名ばかりです。西邑楽戦のパターンは、「タッチ」でもありましたね。明青学園−須美工戦の10回表2死3塁で捕手がウエストしたのを見て、三塁走者:上杉達也が本盗を決めた場面です。実際の試合でも、同じ事が起きるんですね!? 2年連続で甲子園出場した時の前橋工監督は、矢端氏でしたか。「若いけど、体格は立派な監督だなあ」と言う印象が強かったです(苦笑)。それで、更に監督交代ですか!? 名門校の監督を務めるのも大変ですね。秋季関東大会に関してですが、高崎商は準決勝で横浜と対戦する可能性が高いですね。横浜は「西嶋+福田+白井+上水流が1年春からベンチ入りしており、更に佐賀県史上ナンバー1選手と呼び声の高い1年生:高浜が春から3番三塁手」と言うチームです。投手陣は常時130キロ台を投げる川角+津川+西嶋の左腕3人衆が、打線は高浜を中心に穴がないと言われております。「松坂時代のチームよりも上」と言う声も聞かれますので、今秋関東大会で更にDVDの枚数が増すでしょう!

>白球の記憶さん
毎度です! 長崎県開催だった昨秋の九州大会は「長崎県−大分県対決」でしたが、沖縄県開催である今秋の九州大会は「沖縄県−宮崎県対決」になりましたね。パッと見た限りでは、「上手い感じにバラけたなあ」と言う印象を持ちました。まずは中部商ブロックですが、余り馴染みのない高校が揃いました。各県で上位に位置する高校ですが、チーム力で1枚上ではないでしょうか? 次に沖縄尚学ブロックですが、確か延岡学園は監督が交代したんですよね? 元西日本短大付の監督だったと思います。清峰に2連勝した波佐見も侮れませんが、この勝者が4強入りすると思います。その次に八重山商工ブロックですが、1番の難敵は明豊ですかね。昨夏の甲子園を経験している選手が3名おりますし、大悟法監督は柳ヶ浦で実績を残した監督ですしね。最近は低迷しておりました福岡大大濠+新興勢力のルーテル学院に勝ちたいところです。最後に名護ブロックですが、1番厳しいブロックに入りましたね。宮崎日大+戸畑商もですが、清峰−樟南の勝者が有力だと思います。メインは沖縄市野球場でなく、浦添市民球場なんですね。いずれにしましても、好試合を期待しております! 白球の記憶さんも存分に堪能なさって下さい。

[6189] ど〜もです(^^ゞ〜10〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/10/20(Thu) 17:32

管理人さん、皆さんこんにちは(^^)

☆福島県中通りさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 確かにそうですね(*_*; 何か心にポッカリと穴が空いた感じですね(~o~)まぁこれからは国体、神宮、選抜に向けて他地区の高校の情報もどんどん仕入れて行きたいですね!(^^)! そうですね。新生・駒大苫小牧で注目する選手は、甲子園でも活躍した鷲谷君と一年生の林君と菊池君ですかね(^_^)v鷲谷君は確実にチャンスをものにするバッティングが魅力的です!!林君は林前主将の弟で今現在は控え捕手ですが、選抜大会までどれだけ成長できるかが楽しみです(^・^)そしてもう一人、菊池君は控えの投手です。主砲の本間君や林前主将と同じ余市シニア出身の注目ピッチャーです(^^♪と言ったところですかね。まだ駒苫以外にも注目選手がいますが、それはまたという事で(^^ゞ

[6188] Re:[6180] 東海地区大会の組合せ 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2005/10/20(Thu) 13:31

管理人様、皆様こんにちは。R−40様、こちらこそ、よろしくお願い致します。

東海地区は例年通り、2位校と3位校の勝者が1位校と対戦する組合せで、同県の1・2位校が決勝まで、1・3位校が準決勝まで当たらないようになっていて、これは土・日の開催という点も含めて、四国地区と同様の取り扱い日程になっています。

私も情報不足で他県のことは詳しくありませんが、一般の地元ローカル新聞でも組合せが掲載されているだけで、あまり大きく見どころなども出ていません。各県の1位校を中心に、今春センバツ8強の東邦や昨夏の県岐阜商などに注目が集まりますが、三重県としては東邦のブロックに入らなかったので、1回戦と2回戦(準々決勝)での対戦を免れたのは幸いです。どうしても愛知県(特に東邦)には、分が悪い印象があります。

昨年も海星(三重1位)は準決勝で、東邦に直接対決で力負けしました。03年秋でも準決勝で東邦に、延長11回で逆転サヨナラ負けでしたし、02年秋は試合内容で東邦が選抜され、3年連続で東邦に阻まれたといっても過言ではありません。
その東邦と初戦で対戦するのは静岡学園ですが、00年秋に静岡1位で前回出場した時は直接対決で敗れてセンバツ初出場の夢を絶たれていますので、雪辱に燃えています。

他力本願ではいけないのですが、2枠ですのでどうしても愛知県勢を倒さないことには出場は見えてきません。東北地区や北信越地区も含めて、2枠の地区は決勝進出しないと極めて難しいということを、あらためて感じさせられました。今年は3年連続で愛知県勢2校での決勝を何とか阻止しないといけませんが、この4年間は愛知から2校選抜されていますし、開催地が地元ということもあって他の3県は厳しい戦いが続きます。

[6187] 藤村管理人さん、パンダジスタさんへ 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/10/20(Thu) 00:41

 藤村管理人さんへ。返信ありがとうございます。サイトを運営するに辺り、掲示板にある程度の規制を設けなければならず悩んでいらっしゃるとのこと、心中お察しします。私自身、確かにこの掲示板は少し規制が厳しいかなと感じたこともあったのですが、今考えると、藤村さんの運営方針は全面的に正しいと思います。もし規制を設けなければ、この掲示板は今頃、罵言・雑言が飛び交う無法地帯になっていたことでしょう。現に、発言の自由を全面的に認めてしまったがために、荒れ放題になってしまった掲示板は枚挙にいとまがありません。私はまだ考え方が未熟で、この掲示板にも何度か選手批判とも取れる投稿をしたことがあるのですが、藤村さんがその都度、真摯な態度でたしなめて下さったこと、今では感謝しています。
 今後もお悩みは尽きないのかもしれませんが、私も含め、このサイトを利用している方々は皆、藤村さんを応援していると思います。ですから、どうかこれからもサイトの運営よろしくお願いします。

 パンダジスタさんへ。いつもながら私の統一性に欠けた投稿に誠実にお答えしていただき、ありがとうございます。市立船橋の話は、サッカーファンでもある私にとって勉強になりました。
 さて、ご存じのように九州大会の組み合わせが決まりました。
 沖尚と名護は厳しい組み合わせになってしまったように思います。名護と当たる宮崎日大、沖尚と当たる延岡学園は、いずれも過去の九州大会で沖縄県勢の沖水と宜野座を破っており、嫌な予感がします。
 延岡学園の勝ち上がりを見たのですが、接戦を制して優勝しており、何だか沖尚の勝ち上がりと似ている気がします。先取点を取った方が優位に試合を進めるでしょう。実力は互角と見ます。沖尚は打線が少し心配なのですが、守備力は安定しているので、大崩れはないと思います。
 第一シードの中部商業は、同ブロックに名の通った強豪校はなく、クジ運に恵まれたと言えそうです。しかし、もしかしたら他校も同じように思うかもしれません。打線の破壊力は大会屈指でしょう。こちらは沖尚と逆に、投手陣を含めた守備でいかに踏ん張れるかが最大の鍵となるでしょう。
 八重山商工、それから名護に関しては、沖尚や中部商に比べると経験が浅い分、苦戦は避けられないと思います。しかしここは地の利を生かし、思い切って戦って欲しいです。そうすれば、活路も開けるでしょう。
 僕の見解はこんなところです。パンダジスタさん、九州大会のレポート、楽しみにしていてください。

[6186] Re:[6181] 近畿大会ご勝手予想 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2005/10/19(Wed) 22:43

アッキーさんはじめまして。私も近畿大会は非常に注目しています。
準々決勝進出時点で選抜へぐっと近づくのでやはり初戦が鍵だと思います。
私自身の考えとしては確実に初戦を突破してくるのは天理と履正社、智弁和歌山の3校しかいません。今年の兵庫勢は小粒かもしれません。神港がどこまで頑張れるかですね。高田商業も侮れませんが、昨年も天理に決勝で敗れ初戦で大阪3位の前に敗退してるということでそのリベンジなるかですよね。滋賀県勢の2校選抜ということも考えられます。北大津は難しいかもしれません。しかし、大阪の決勝も打撃のシーソーゲームだったこともあり、綾羽も含め勝機はあります。しかし、本当にもったいないカードが多いです。
http://www.geocities.jp/jack09255153/topjump.html

[6185] 三重海星高校の不運 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/19(Wed) 17:04

昔の名前で出ています、三重さん、はじめまして!愛媛在住のR−40です。直接の返信ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

> 神宮大会枠で東海地区が4枠になった時に、この事を痛切に感じました。 地域性から見れば東海4県なので、個人的な期待も込めて海星(三重3位)が考えられましたが、試合内容を重視してか東邦(愛知1位)が未勝利ながら選ばれました。 翌年も海星(三重3位)は4強で補欠でしたが、攻撃型のチームは安定性にかけるという理由で、補欠順位でも8強で未勝利の宇治山田商(三重1位)の方が上でした。

実は平成15年、16年の選考時、私はどちらも三重海星高校が選考されると思っていました。しかし15年は東邦(愛知)が、16年は常葉菊川(静岡)が選抜されました。(ちなみに愛読している「報知高校野球」では「不可解な選考」と記載されていました。)しかも昨年もベスト4に進出されながらまたも選出されなかったわけですから、本当に「不運」としか言いようがないですね!

[6184] Re:[6181] 近畿大会ご勝手予想 投稿者:ユウ 投稿日:2005/10/19(Wed) 11:23

こんにちは。
とりあえず天理が桐蔭、西高と初戦で当たらなくてよかったです。一方は夏春連続を狙う5校が入っている豪華な顔ぶれ。もう一方は久しぶりを狙うお馴染みの高校が揃ったという印象です。アッキーさんの予想だと大阪3校がすべてベスト8に入っていますね。僕はどうも3年前をきっかけに近畿大会では大阪勢を敵視してしまうんで、そのベスト8には正直なってもらいたくないですね。

まず地元奈良から考えてみたいと思います。第1位天理は確かに主力が抜けました。けど打線はいいようですよ。レギュラーだった松原と藤原新主将が真井、田中に代わる新3、4番コンビを結成。チャンスで彼らにまわすというスタイルが確立されているようです。ただ藤井が心配で彼の不調を後藤がカバーしているという感じです。その天理の相手は兵庫3位の市川。今年の兵庫勢は強いのか弱いのかさっぱりわからないので謎です。

続いて第2位の高田商は3年連続の近畿大会出場。一昨年は大阪1位のPL学園を倒しましたが、大阪3位の大阪桐蔭に大敗。昨年は大阪3位の大産大付に大敗。また大阪勢の履正社(大阪3位)が相手ですか(笑)。3年連続出場の意地をここで見せてもらいたいです。打撃戦になりそうですね。そして第3位の智弁学園は天理に比べるとまだまだだなという印象があります。相手は京都1位の平安。平安打線を抑えて守り勝っていただきたいです。

あ、それとよかったらうちのサイトも覗いてみてくださいね。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/highbaseball.html

[6183] 四国大会の組合せ 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/19(Wed) 11:22

管理人さん、こんにちは!昨日は大変失礼いたしました。

> 秋季四国地区大会は22日に坊っちゃん、西条ひうちの両球場で開幕。優勝校は明治神宮大会へ出場。来春の第78回センバツ大会への一般出場枠は2(+1)。従って今大会の優勝校は出場内定、準優勝校も有力な出場候補となります。済美(愛媛1位)には室戸×鳴門工の勝者、小松島(徳島1位)には新居浜東×高松商の勝者、高知商(高知1位)には生光学園×三本松の勝者、尽誠学園(香川1位)には高知×今治北の勝者という対戦になりました。

いよいよ四国大会の組み合わせが決まりました。愛媛以外の3県の出場校のことがあまりわかっていない状況なので(新聞による出場校紹介程度)分析しづらいんですが、正直、今年は飛びぬけたチームがなく、混戦模様の大会となりそうです。その中で私が注目しているのは生光学園(徳島)です。この学校は今年で4年連続の秋季大会の出場で、甲子園まであと一歩まできているんですが、なかなか四国大会でベスト4に入ることができません。ただ、昨年同じような状況だった三本松(香川)が出場10回目にして初勝利を挙げ、その勢いに乗りベスト4に進出、希望枠とはいえ甲子園出場を果たしました。次は自分の番、と燃えていることでしょう!また、徳島県は47都道府県の中で唯一の私学未出場県です。もともと私学の少ない徳島県ですが、私学の意地を見せてもらいたいな、と思います。

[6182] 駒大苫小牧の戦力 投稿者:素浪人 投稿日:2005/10/19(Wed) 10:51

皆さん、お初です。
いろいろ駒大苫小牧についての情報収集希望があるようなので書き込ませていただきます。
(投手力) 田中が大黒柱ですが1年生の菊池と対馬も来春には期待できると思います。秋は二人ともコントロールが悪かったですね。将来的には140台の速球投手でしょう。少々誤算は2年の岡田。秋はハザマの試合を完全に任せられるかと思ったんですが。
(攻撃力)田中の打力が凄い!打者としても北海道1です。本間は相変わらず外に逃げるスラーイダーが…… ヒットを打つということなら甲子園でも活躍した鷲谷が本間より上。山口、三木の一二番がなかなかしぶとく昨秋のチームよりかなり上です。
(守備力)山口、三木の2遊間は林ー辻以上と思います。ただし3塁が……ここは春まで決まらないでしょう。あと、捕手ですね。小林が一戦ごとに成長していますがこれも林弟との競争でしょう。一説によると対馬のコンバートもあるようです。(確かな情報)
(機動力)このチームの最大のセールスポイント。打って取ってるというよりうまい走塁と確実なバントです。ここは間違いなく、04年のチームに匹敵します。

田中以外の投手陣が成長すれば春も充分ベスト4以上を狙えると思います。

[6181] 近畿大会ご勝手予想 投稿者:アッキー 投稿日:2005/10/19(Wed) 06:41

みなさんおはようございます。京都のアッキーです。
近畿大会も組み合わせが決まり、22日の開幕を待つばかりとなりましたが、勝手ながら、少しばかり大会の予想をしてみたいと思います。京都以外の府県についてはあまり知識がないので、「そらちゃうで!」などの反論もあろうかとも思います。みなさんのご意見をぜひともお待ちしてますm(__)m。

今秋は1位校と2位校以下にやや戦力の開きがある地区が多いように思います。そのため強豪同士が初戦で潰し合う事がなく、組み合わせ的にはうまくバランスがとれていると思います。準々決勝あたりからは強豪同士が次々と激突しそうな様相です。まず左側のゾーンですが、橋本、廣井ら打線だけなら大会1、2の智弁和歌山と、こちらも中田、謝敷らタレント揃いの大阪桐蔭が準決勝でガップリ四つに組むと見ました。しかし投打のバランスを考えると桐蔭有利か。京都外大西は頼みの本田がどこまで復調するかでしょう。天理は旧チームの主力がごっそり抜けて小粒になったのではと思います。近江は伊奈ら打線の爆発次第でしょう。もう一方のゾーンはPL学園と平安がリードしていると思います。PL、前田投手対強打の平安打線の対決が準々決勝で実現しそうですが、大阪大会を接戦で勝ち抜いたPLの粘り腰は平安にとって驚異となるでしょう。地力のある神港学園はどう絡んでくるか、履正社は今秋も投手が泣き所でしょうか。

ずばり8強は、天理、智弁和歌山、大阪桐蔭、京都外大西、履正社、神港学園、PL学園、平安。4強は智弁和歌山、大阪桐蔭、神港学園、PL学園。決勝は大阪勢が地の利を生かし、桐蔭−PLの大阪大会決勝の再現となるのか、それとも平安が割り込んでくるのか。今夏選手権準優勝の京都外大西の動向も気になります。初出場の綾羽はどんな野球をするのか、久々の市尼崎、市川、県和歌山商は…。北大津と高田商は今秋も打撃のチームなのでしょうか。最近ご無沙汰の智弁学園の復活はなりますか。色々と興味は尽きません。

[6180] 東海・四国・九州地区大会の組合せ(秋季大会情報107) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/18(Tue) 23:38

皆さん、こんばんは。
本日予定されていた東京地区大会2回戦、江戸川区球場の2試合はまたまた雨天中止。創価×東海大菅生戦は20日(木)の10:00、日大豊山×安田学園戦は20日の12:30(注意:いずれも球場が市営立川球場に変更)。なお、神宮第二球場の22・23両日の試合日程は[6149] を参照ください。

さて本題、お待たせいたしました。東海・四国・九州の各地区大会の組み合わせです。センバツに向けた前哨戦もいよいよ佳境を迎えることになります。

秋季東海地区大会は29日に岡崎市民、熱田の両球場で開幕。優勝校は明治神宮大会へ出場。来春の第78回センバツ大会への一般出場枠は2。従って今大会の優勝校は出場内定、準優勝校も有力な出場候補となります。大府(愛知1位)には三重×帝京可児の勝者、岐阜城北(岐阜1位)には東邦×静岡学園の勝者、宇治山田商(三重1位)には県岐阜商×興誠の勝者、富士宮西(静岡1位)には四日市工×愛知啓成の勝者という対戦になりました。

秋季四国地区大会は22日に坊っちゃん、西条ひうちの両球場で開幕。優勝校は明治神宮大会へ出場。来春の第78回センバツ大会への一般出場枠は2(+1)。従って今大会の優勝校は出場内定、準優勝校も有力な出場候補となります。済美(愛媛1位)には室戸×鳴門工の勝者、小松島(徳島1位)には新居浜東×高松商の勝者、高知商(高知1位)には生光学園×三本松の勝者、尽誠学園(香川1位)には高知×今治北の勝者という対戦になりました。

秋季九州地区大会は29日に浦添市民、沖縄市の両球場で開幕。優勝校は明治神宮大会へ出場。来春の第78回センバツ大会への一般出場枠は4。従って今大会の決勝進出2校は出場内定、ベスト4入りの2校も有力な出場候補となります。戸畑商(福岡1位)は名護×宮崎日大の勝者、樟南(鹿児島1位)は清峰、中部商(沖縄1位)は藤蔭、伊万里商(佐賀1位)は城北、波佐見(長崎1位)は鳥栖×祐誠の勝者、延岡学園(宮崎1位)は沖縄尚学、明豊(大分1位)は徳之島、ルーテル学院(熊本1位)は八重山商工×福岡大大濠の勝者とそれぞれ対戦することになりました。

▼秋季高校野球 東海地区大会(組合せ)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tokai

▼秋季高校野球 四国地区大会(組合せ)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/shikoku

▼秋季高校野球 九州地区大会(組合せ)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kyushu

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6179] パンダジスタさん、管理人さんへ 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/10/18(Tue) 23:18

パンダジスタさん、こんばんは。
本当に何が起こるかわからないですよねw この前も大学野球で1塁ランナーが勘違いが原因でサヨナラ勝ちしたケースもありましたし。
はい、突っ込めるところはどんなところでも突っ込むつもりですw
中央は少し特殊ですかねw 群馬ではありませんが、静岡城内高校の校名の理由は、静岡中学校時代に駿府城内旧兵舎跡へ移転したことからきているようです(静岡中学校→静岡第一高校→静岡城内高校)。西邑楽戦は別にすごい試合なわけではないですw 西邑楽がホームスチールで逆転したことだけですw テレビでやってたんですけど、キャッチャーがウエストしたと思えばその目の前にランナーが滑り込んできて。あの年の群馬県大会はなんか終盤にドラマが多かった気がします。DVDは焼いてませんw DVDに焼き始めたのも去年からでしたし、ビデオはそのときは結構な額でしたから。金のない自分にとっては。そりゃあ増えますよw 今週の休日にも2試合撮るんでどんどん増えますw 一生の宝物になるものですからね。
あと、まえ96・97年の甲子園ベスト4監督は高橋監督といいましたが、訂正で矢端監督の誤りでした。すいませんでした。前橋工業の監督は高橋監督から貫井監督に代わるようです。貫井監督は2001年に前工の監督として甲子園出場経験があります。
自分は高商ファンだけど、前工は好きなチームです。来年に期待しましょう。

あと、管理人さん、ご苦労様です。
ロッテが優勝してよかったですね。 31年ぶりですか。ロッテは1軍・2軍両方で日本一になったらすごいですね。で、訂正なんですが、わが群馬出身で樹徳の戸部は91年の夏にも出ています。あの大阪桐蔭戦でバカスカ打たれて6点取られました。あと、樟南の青野は99年の夏にも出てます。都城戦で大事な一打も打ちました。で、智弁和歌山の喜多は96年春夏連続で出てます。では。(→訂正しました。by管理人)

[6178] いろいろと失礼します17 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/10/18(Tue) 20:13

管理人さん、皆さんこんばんは。

>R-40さんへ
毎度です。とんでもございません、10人いれば10通りの見方や感じ方があると思うので、いろいろな視点からの論評等はいいと思いますよ。私の場合は、旅行&試合観戦が好きということもありますが、テレビやラジオ等で得られない生観戦での感覚を大事にしたいと考えているだけです。それと東北の他のチームと福島県勢を比較をするのに、単にスコアだけで判断したくないという思いもあります。とは言ってもその範囲には限りがありますので、このサイトでのR-40さんを始めとする皆さんのご意見を参考にしています。22日から始まる四国大会での論評等を楽しみにしていますよ。

>パンダジスタさんへ
毎度です。新幹線を使用するのは、時間短縮と単に電車&列車での移動が好きということだけです(苦笑)。基本的に隣県は車、それ以外は電車(新幹線)で移動しています。今回の東北大会も秋田内での移動を考えて車にしましたが、最初はこまち号を利用しようと思ったくらいです。明治神宮大会ですが、たしかに出場する10校は選抜を確定させていることと、時期的な問題もありいろいろと思惑があることは承知していますが、新チームがスタートして初めての全国大会ですから、選抜への参考資料的な意味合いで視線を送りたいと思います。この時期の神宮球場は結構寒いんで、風邪を引かないよう気をつけます(笑)。

>SGUのオホーツクさんへ
毎度です。北海道&東北地区の大会が終わってしまって、少し寂しいというか空白感がありますよね(苦笑)。とはいえ他の地区はこれからが本番ですから、注目していきましょう。さて新チームの駒苫で注目する選手は誰になりますかね?エースの田中君と主砲の本間君以外で注目する選手がいたらお願いしたいのですが…。組み合わせと私の休みしだいですが、明治神宮大会で駒苫ナインの雄姿をまた観戦できたらいいんですが…(苦笑)。

[6177] 九州大会組み合わせを見ると、 投稿者: 投稿日:2005/10/18(Tue) 17:36

みなさん今晩は。九州大会組み合わせの私の感想です。(機種依存文字を14箇所すべて訂正→利用上の留意事項参照)

●Aブロック
戸畑商(福岡1)、樟南(鹿児島1)、清峰(長崎2)、宮崎日大(宮崎2)と実力校が集中し最激戦区に。

●Bブロック
中部商(沖縄1)は他のブロックに比べ籤運に恵まれたように見えるが、初戦で対戦する藤蔭(大分2)や城北(熊本2)も実力校であり侮れず。

●Cブロック
前評判のいい延岡学園(宮崎1)、波佐見(長崎1)に沖縄尚学(沖縄2)が絡む混戦区か?

●Dブロック
明豊(大分1)と福大大濠(福岡2)一歩リードも、徳之島(鹿児島1)・ルーテル学院(熊本1)・八重山商工(沖縄3)といった話題校3校がこのブロックに集中しているのもおもしろい。この3校は実力もあることから、選抜予選特有の無名校が一気にベスト4に勝ち上がるという可能性も大きい。

[6176] 北海道地区と東北地区 投稿者: 投稿日:2005/10/18(Tue) 17:13

皆様こんにちは。最近の苫駒の甲子園での連続優勝や鵡川の台頭を見ると、北海道の選抜1校はもったいないような気がします。関東・東京地区のように合同選考に移行する時期に来たのではないでしょうか。

[6175] Re:[6164] 祝・ロッテ31年ぶりパ・リーグ優勝 投稿者:笠井 投稿日:2005/10/18(Tue) 14:22

お久しぶりです。千葉ロッテマリーンズ、優勝おめでとうございます。
いきなり訂正の話で申し訳ないのですが、背番号55の杉原洋選手は2001年の夏出場とありますが、2002年の夏にも出場があります。(→訂正しました。by管理人)

こうして選手表をながめてみますと、前述の杉原選手をはじめ、成瀬選手、藤井選手、青野選手など、高校時代にも名前を聞いた選手が多くいます。投打に非常に充実しているチーム状況のなかでチャンスはなかなかないとは思いますが、是非とも今後活躍していっていただきたいです。

[6174] 近畿大会と中国大会 投稿者: 投稿日:2005/10/18(Tue) 12:28

皆さんこんばんは。

中国大会は、関西と広陵ブロックが大激戦ですね。ほかに広島商・倉敷商もいてもったいない気がします。
近畿大会は、全国区の知名度ある高校がバランスよく配置され、近畿代表は豪華になりそうです。

[6172] ど〜もです(^^ゞ〜9〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/10/18(Tue) 08:02

管理人さん、皆さんおはようございます(^^)

☆福島県中通りさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 そうですね。旭川竜谷は来春の大会では良い所まで行けると思いますよ(^.^)稚内大谷はかなり厳しいと思いますが、昔のようにまずは支部大会での活躍を期待したいと思います(^_^)v 良いですね〜(#^.^#)私も神宮大会を観戦したいですね。そのときは感想などをお願いしますm(__)m

☆パンダジスタさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 はい。そうなんです。あの北海道の星こと「大泉洋」さんの出身校の札幌藻岩は残念ながら、パンダジスタさんのおっしゃった通り初戦敗退でした。確かに決勝であれだけの失点をしてしまう選ばれませんよね(@_@) そうですね。ぜひ補欠校には旭川実業を選出して欲しいですね。もし選抜に出場することが出来たら結構良い所まで行けると思いますよ(^o^)丿

[6171] アトランダム61 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/10/18(Tue) 06:34

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。貴サイトの運営・管理に関してですが、私が管理人の立場でしたら心労で辞めていたかも知れません。過去ログから現在のスタイルに方向変換した理由を把握しかねておりましたが、ようやく理解できました! まあ、生き物と同じですからね。明確なポリシーがあれば、時間の経過と共にスタイルが変化していくのも宜しいと思います。それにしましても、「千葉ロッテマリーンズ優勝記念・書き込み”選手の高校時代”」がムダにならなくて良かったのと、レギュラーシーズンで優勝しながら日本シリーズに出場できない福岡ソフトバンクホークスが気の毒に感じました。「3位以内に入ってプレーオフに勝てば良い」では、レギュラーシーズンの価値が低下すると思います。楽天に関してですが、まだ監督が決定しておりませんので秋季キャンプが大変だと思います。「来年は居なくなるかも知れないコーチが与えた練習メニュー」をこなしておりますし・・・。そもそも野村克也氏に1年契約を提示したのも疑問です。本当に監督を引き受けて下さるのでしょうか? ユウゴーは188センチの長身で内外野共にこなせますが、新監督の好みに合うかは疑問です。できれば、楽天でプレーして頂きたいですが・・・。  

>SGUのオホーツクさん
毎度です! 昨秋の全道大会で札幌藻岩が3−2で鵡川を下しておりますので、鵡川を補欠校に選出するのは不可能だったと思います。主戦:成田が登板していれば、鵡川が決勝進出していたと思います。札幌藻岩は昨秋は全道大会準優勝でしたが、今春+今夏は札幌地区予選で初戦敗退なんですよね。快進撃を起こしたチームの最終スコアを見れば、実力か幸運かが把握できます。昨秋の札幌藻岩は北海道で一番始動が遅れた駒大苫小牧相手に1−9の大敗でした。8イニング中4イニングで失点をしている事で、実力を高く評価されなかったと思います。接戦でしたら、恐らく21世紀枠で選出されていたでしょう。北信越大会の2校目に関心を持っておりますが、北海道の補欠校にも関心があります。北海道栄か旭川実か迷いますね。地域性+スコアで旭川実でしょうか?   

>福島県中通りさん
毎度です! 東京まで新幹線ですか。私は夜行バスを利用しておりました(苦笑)。友人は青春18切符を巧みに利用しておりました。それは夜行列車を利用する事です。「夜行列車は深夜0時前に始発駅を出発します。そこで出発駅から丁度0時を過ぎる駅までの普通乗車券を買い、0時を過ぎた時点で車掌に青春18切符を提示する」と言う手段です。この方法は使えませんかね? 明治神宮大会に関してですが、全ての参加校が手の内を明かすかは疑問ですね。明治神宮枠があるとは言いましても、他校よりの事情よりも自分たちの事情を優先すると思います。それに優勝しますと、選抜前に「優勝候補」の評判が一人歩きして選手に余計な重圧が掛かる気もします。まあ勝って頂きたいのもありますが、難しい大会でもあります。

>白球の記憶さん
毎度です! 幸運な事に私は記事を削除された事がありませんので、「年末には管理人さんへお歳暮を・・・」とか思っております(笑)。私はプロ野球を余り観なくなりましたが、セ・パの方式を統一すべきだと思います。観てる方からすれば、分かりにくくて仕方ありません。Jリーグの様に、「全てのチームと対戦した上で、勝ち点が1番多いチームが優勝」にして頂きたいです! 日本のスポーツは、「プレーオフ」等の余計なものを付けますのでリーグ戦の価値を下げている気がします。学生スポーツには「強者を倒すロマン」を感じますが、それ以外では感じません。セルジオ越後氏が提案しておられる「登録制度の変更」に関してですが、要は「日本全体のサッカーレベルを引き上げる事を目的に発案」されたそうです。そういった意味では、部員が多いチームの複数参加も検討の余地があるかも知れません。ちなみに高校サッカーの名門校である市立船橋は、「市立船橋のメンバーに入るか、ヴィヴァイオ船橋のメンバーに入る」と言う選択肢があります。日本サッカー協会の規定で「高校チームとクラブチームの掛け持ちは禁止」されておりますが、この場合ですと「2年生までヴィヴァイオで実績を残して3年生になったら市船で活躍する」と言う事になります。従って、充実した3年間を送れます。高校野球にも導入して頂きたい制度ですが、高校生年代でクラブチームがないんですよね・・・。「東奥義塾122−0深浦」に関してですが、最後までやらされた感が強い東奥義塾の選手がカワイソウだと思いましたね。

[6169] 返信 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/10/17(Mon) 23:25

 藤村管理人さんへ。ロッテ優勝おめでとうございます。それにしても、こうしたデータをすぐに用意できるのが、ここのサイトの凄いところですね。改めて、藤村管理人さんの野球に関する博識ぶりに感嘆させられました。貴重な情報を提供していただき、ありがとうございます。

 パンダジスタさんへ。
 ここの掲示板は、藤村さんがきちっと管理してくださるので、何の心配もなく投稿できます。仮に偏った意見を投稿してしまったとしても、非難ではなくアドバイスをいただけるので、ありがたく思います。そういう雰囲気を作って下さったという意味でも、藤村さんには感謝しなければなりません。
 さて、「強者を倒す」ロマンですが、ずっと低迷していた千葉ロッテがソフトバンクを倒した今日の試合は、まさにこのロマンが実現された光景だと思いました。高校野球に偏っていた私ですが、近頃はプロ野球が楽しめるようになっています。今年は、審判への抗議で試合が一時中断し騒然となった「阪神−中日」戦が特に印象に残りました。リリーフで三イニングを投げた久保田投手の気迫、延長十一回に飛び出した中村豊選手の劇的な決勝ホームランなど、見所満載の素晴らしい試合でした。阪神は僕が応援している宜野座高校のすぐでキャンプを張っていて、親近感があります。また、久保田投手の出身校である滑川高校は、確か名門揃いの埼玉の代表校にしては珍しい、全員が地元出身の選手で構成されたチームでしたね。それも何だか、今の久保田投手の投球スタイルにマッチしていて、面白いです。
 私はセルジオさんの「登録制度変更」の案を、読み違えていたのかもしれません。悪くない案だと私も思います。確かに、マトモに練習していないチームが出るのは、相手に対して失礼ですから。ただ私はもっと単純に、人数の多い学校は「○○学校A、○○学校B」というふうに、複数での出場を認めてもいいのでは、と思ったりもします。
 パンダジスタさんのレスを読んで思い出したのは、0−122で敗れた深浦高校の話です。最後まで諦めなかったことが評価され、道徳の教科書にまで載ったということですが、私としては納得しかねます。いや、負けたことが悪いと言っているのではありません。どうせなら、屈辱的な敗戦をバネに少しずつチーム力を上げ、ついには勝利を勝ち取ったというエピソードこそ、物語として取り上げるべきだったと思います。
 では、今回はこの辺で。またの返信をお待ちしています。

[6168] 作業大変だと思いますが。 投稿者:M-74 投稿日:2005/10/17(Mon) 23:25

管理人さん、はじめまして。情報の更新、お疲れ様です。
ロッテの一覧ですが、私からも1つ指摘を。神田投手は高松商で96春・夏出場してるはずです。(→訂正しました。by管理人)

それにしても近畿は注目ですね。平安vs智弁学園、智弁和歌山vs市尼崎、近江vs京都外大西などは面白そう、2回戦も好カードが期待できますね。中国は岡山・広島のつぶしあい、もったいない気がしますね。ここのブロックからどこが勝ち上がるのか…??

[6167] Re:[6164] 祝・ロッテ31年ぶりパ・リーグ優勝 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/10/17(Mon) 23:08

皆さん、こんばんは。
管理人様、千葉ロッテ特集と中国・近畿大会情報の更新ご苦労様です。

私からも間違いを。PL学園・田中雅彦捕手の甲子園出場は98夏・99春だと思います。それからPL学園は01年は出場停止くらってたので、今江敏晃選手の甲子園出場は00年夏だけではないでしょうか。(→訂正しました。by管理人)

[6166] 近畿・中国地区大会組合せ(秋季大会情報106) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/17(Mon) 22:48

皆さん、こんばんは。
秋季近畿地区大会および中国地区大会の組み合わせが決まりました。

近畿地区大会は出場16校で22日に開幕、球場はすべて舞洲スタジアム。優勝校は明治神宮大会へ出場。来春の第78回センバツ大会への一般出場枠は6。従って今大会ベスト4進出校はセンバツ出場がほぼ内定します。天理(奈良1位)には市川、智弁和歌山(和歌山1位)には市尼崎、近江(滋賀1位)には京都外大西、神港学園(兵庫1位)には県和歌山商、PL学園(大阪1位)には綾羽、平安(京都1位)には智弁学園という対戦になりました。

中国地区大会は出場16校で1日に開幕、球場は松江市営球場と県立浜山球場。優勝校は明治神宮大会へ出場。来春の第78回センバツ大会への一般出場枠は2(+1)。従って今大会の決勝進出2校はセンバツ出場がほぼ内定します。出雲西(島根1位)には倉吉東、関西(岡山1位)には広島商、広陵(広島1位)には倉敷商、米子西(鳥取1位)には岡山東商、岩国(山口1位)には大東という対戦になりました。

▼秋季近畿地区 高校野球大会(組合せ)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kinki

▼秋季中国地区 高校野球大会(組合せ)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/chugoku

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6165] Re:[6164] 祝・ロッテ31年ぶりパ・リーグ優勝 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/10/17(Mon) 22:45

藤村管理人さん、こんばんは。いやぁ、無駄にならなくて良かったですね。(笑)
昔は、「10年おきのオリオンズ」でした(←管理人さんならわかりますよね?)が74年に優勝してジンクスを破ったのは良いけれど、それから31年ですか…長かった!
ところで、「選手の高校時代」ですが、背番号61・寺本は、97年春にも(甲子園に)出場していますので訂正をお願いします。(→訂正しました。by管理人)

[6164] 祝・ロッテ31年ぶりパ・リーグ優勝 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/17(Mon) 21:46

皆さん、こんばんは。そして全国のロッテファンの皆様、おめでとうございます!

恒例によりまして、千葉ロッテマリーンズ優勝記念・書き込み「選手の高校時代」行きます!
春‥センバツ出場、夏‥選手権出場。 ×印‥甲子園出場なし(数字は最終学年度)

▼投手編
背番____出 身 校出身地_甲子園出場_
11神田 義英高 松 商香 川96春夏
12藤田 宗一島 原 中 央京 都× 90
13浅間 敬太敬 愛 学 園千 葉× 02
14小宮山 悟芝浦工大柏千 葉× 83
15山北 茂利中 京 商岐 阜× 95
16久保 康友関 大 一奈 良98春(準V) 夏
17手嶌  智拓 大 紅 陵千 葉× 00
18清水 直行報 徳 学 園京 都× 93
19田中 良平加   賀石 川× 00
20薮田 安彦上   宮大 阪89夏
21内  竜也川 崎 工神奈川× 03
28加藤 康介清 水 商静 岡× 96
29小野 晋吾御 殿 場 西静 岡92春
30小林 雅英都   留山 梨× 92








背番____出 身 校出身地_甲子園出場_
31渡辺 俊介国学院栃木栃 木× 94
34川井 貴志大 阪 桐 蔭大 阪× 94
35三島 輝史大 阪 桐 蔭大 阪02夏
37前田 浩継東 福 岡福 岡93夏
41小林 宏之春日部共栄埼 玉× 96
46山崎  健関 東 一東 京90夏
48高木 晃次横 芝 敬 愛千 葉× 86
49長崎 伸一天   理奈 良97春
54黒木 知宏延 岡 学 園宮 崎91夏
55杉原  洋開   星島 根01夏02夏
56木興 拓哉北 海 道 栄兵 庫× 04
60成瀬 善久横   浜栃 木01夏 03春
64藤井 宏海福   井福 井02夏 03春
67戸部  浩樹   徳群 馬91夏92夏
|▼捕手編
背番______出身地_甲子園出場_
22里崎 智也鳴 門 工徳 島× 94
31橋本  将宇 和 島 東愛 媛93春夏 94春夏
39田中 雅彦P L 学 園奈 良98夏 99春
45辻  俊哉甲 府 工山 梨97夏
_
背番______出身地_甲子園出場_
62金沢  岳矢 板 中 央栃 木× 02
63青松 敬鎔上 宮 太 子京 都× 04
93杉山 俊介砂 川 北北海道94夏
_
|▼内野手編
背番______出身地_甲子園出場_
小坂  誠柴   田宮 城× 91
堀  幸一長 崎 海 星長 崎87春
初芝  清二松学舎大付東 京× 84
西岡  剛大 阪 桐 蔭京 都02夏
今江 敏晃P L 学 園京 都00夏
福浦 和也習 志 野千 葉× 93
32澤井 良輔銚 子 商千 葉95春夏
40渡辺 正人上   宮大 阪97春
_
背番______出身地_甲子園出場_
52塀内 久雄三   瓶愛 媛× 99
53原井 和也箕   島和歌山× 86
57林  孝哉箕   島和歌山91春
58青野  毅樟   南鹿児島99夏00夏
59富永  旭春   野静 岡× 01
66天野 勇剛*仙 台 育 英宮 城94夏 95春夏
68早坂 圭介横 浜 商 工神奈川× 02
_
|▼外野手編
背番______出身地_甲子園出場_
00代田 建紀藤 嶺 藤 沢神奈川× 91
諸積 兼司学 法 石 川福 島86夏 87春
大村 三郎*P L 学 園岡 山94春
10大松 尚逸金   沢石 川× 00
23大塚  明別府羽室台大 分× 93
24平下 晃司日 南 学 園宮 崎95春夏
25竹原 直隆関   西岡 山× 98
_
背番______出身地_甲子園出場_
38垣内 哲也日 高 中 津和歌山× 88
44喜多 隆志智弁和歌山和歌山96春夏97夏
47井上  純東   陵宮 城88夏
51於保 浩己佐 賀 商佐 賀92春
61寺本 四郎明 徳 義 塾徳 島97春98春夏
65曽我部直樹大 垣 日 大岐 阜× 89
_
*登録名:ユウゴー(天野勇剛)/ *登録名:サブロー(大村三郎)

[6163] Re:[6159] いろいろとご意見、ありがとうございました! 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2005/10/17(Mon) 15:51

管理人様、皆様こんにちは。R−40様、直接の返信はじめまして。

> 昨年何かの話題のときに出た「選抜大会」という意味、つまり選手権とは違い、出場権を自ら「勝ち取る」のではなく、出場「させていただく(選抜されて出場する)」というのが大きなポイントになるんだと思います。

私も以前この説明を教えていただいた時に、あらためて確かに納得させられました。
それまでは1県から2校出すよりも地域性の方に私も思いがありましたが、神宮大会枠で東海地区が4枠になった時に、この事を痛切に感じました。
以前の3枠の時は決勝に進出した2校が当確で、4強の残りの2校のどちらかが有力で3枠目を争いましたが、4枠の時は準決勝の試合内容も含めて8強まで広がりました。

地域性から見れば東海4県なので、個人的な期待も込めて海星(三重3位)が考えられましたが、試合内容を重視してか東邦(愛知1位)が未勝利ながら選ばれました。
翌年も海星(三重3位)は4強で補欠でしたが、攻撃型のチームは安定性にかけるという理由で、補欠順位でも8強で未勝利の宇治山田商(三重1位)の方が上でした。
やはり県大会で優勝した各県1位校の方が、初戦免除も含めて有利であると思います。

前回は一般枠のみの2枠を決勝進出の愛知2校で決まりましたが、参加校数の多い激戦区や2年連続で決勝進出の2校と4強の残りの2校との力の差なども含めて、ある程度は予想していました。夏の大会の各県の成績も、多少は選考の判断に影響しているかもしれませんし、やはり地域性よりも実力やレベルを重視しているように思います。
選考理由が各地区ほとんど差がなくて、詳しい説明があればいいのですが難しいです。

[6162] Re:[6160] いろいろと失礼します17 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/17(Mon) 12:32

福島県中通りさん、こんにちは!早速のレス、ありがとうございます!

> R−40さんやパンダジスタさんのように全国的に視野が広ければいいのですが。

どうもありがとうございます。ただ、私は皆様のように、あまり生観戦はできていません。坊ちゃんスタジアムにも高校野球観戦ではいまだ足を運べていません。だからほとんどがテレビ、ラジオの実況頼りですし、後は新聞、雑誌などの活字メディアからの情報になります。ですから、本当に情報としては薄っぺらいし、間違いもときどきありますし、皆様にご迷惑をかけることもしばしばです。ただ、これは私だけかもしれませんが、他地区に関することのほうが比較的書き込みやすいんですね!地元の場合、どうしても「主観的」になってしまいますが、他地区の場合、スコアぐらいしかわからないことが多くて「客観的」に見られる分、書き込みやすいんです。そこに、かつてあった似たケースなどを自分なりに「肉付け」してるだけなんです。だから、皆様の観戦記などをみていると、本当に恥ずかしくなりますね!

>R−40さんのカキコはいつもROMしています。四国地区の情報を始めとして今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございます!これからもできる範囲で四国、特に愛媛の情報を流していければと思っています。それから、誤りがあった場合はどうぞ指摘してください。福島県中りさんも、東北情報を今後ともよろしくお願いします。

[6160] いろいろと失礼します17 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/10/16(Sun) 20:27

管理人さん、皆さんこんばんは。

>SGUのオホーツクさんへ
毎度です。返答ありがとうございます。そうですか…、最近の稚内大谷は低迷しているんですね。春&秋の全道大会で名前を見ていないと感じていたものですから、気になって質問しました。一方、旭川竜谷は今後に期待できますね!話しは変わりますが、今年の明治神宮大会に行こうと思っています。昨年も駒苫の試合(対羽黒)を観戦できたので、今年も見れたらいいなと勝手に一人で思っています(笑)。

>R−40さんへ
返信ありがとうございます。R−40さんやパンダジスタさんのように全国的に視野が広ければいいのですが、私は東北地区とその周辺の地区だけで精一杯です(苦笑)。R−40さんのカキコはいつもROMしています。四国地区の情報を始めとして今後ともよろしくお願いします。それと坊ちゃんスタジアムは、機会があればぜひ観戦したい球場の一つです。と言っても四国に足を踏み入れたことはまだ一度もありませんが…(苦笑)。

[6159] いろいろとご意見、ありがとうございました! 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/16(Sun) 17:01

みなさん、こんにちは!それから福島県中通りさん、t,k@出張中さん、はじめまして!

北信越の2校目は日本文理か金沢桜丘になるか、についての私の問いかけにいろいろと答えてくださいまして、誠にありがとうございます。

やはり私も準優勝校の日本文理が出場するのが望ましいと思います。ただ、昨年何かの話題のときに出た「選抜大会」という意味、つまり選手権とは違い、出場権を自ら「勝ち取る」のではなく、出場「させていただく(選抜されて出場する)」というのが大きなポイントになるんだと思います。そもそも選抜出場校は「32校」ですから、どうしても空白県が出てしまいます。その場合、1県から2校出すよりは、匹敵するレベルの高校があればそちらを出場させよう、というのがいわゆる「地域性」の発想だと思います。それに当てはめてみると、今回は日本文理(新潟:準優勝)、金沢桜丘(石川:ベスト4)、優勝が高岡商(富山)といずれも違う県の代表なので、地域性は当てはまらないし、成績も日本文理が上回っているので日本文理の選出が妥当だと思います。

長々と分かりづらい文章で失礼いたしました。来週は四国大会も始まります。生観戦できればよいのですが。

[6158] 日大三は4強一番乗り!帝京8強進出!(秋季大会情報105) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/16(Sun) 16:00

皆さん、こんにちは。本日の東京大会の速報です。

本日の神宮第二球場の第1試合は開始時刻を遅らせて10:27にプレイボール。関東一は5投手の継投も帝京打線には通用せず10失点。帝京は先発のエース塩澤から垣ケ原へスイッチした後、塩澤を再登板させるなど、必死の継投策が実って関東一打線に中盤以降得点を与えず。乱戦を制した帝京がベスト8進出です。
第2試合は、既報のとおり日大三の岡山国体出場の関係で1週間後に予定されていた準々決勝の1試合を本日決行。日大三が明大中野に7回コールド勝ちして準決勝に進出しました。

▼東京地区大会(準々決勝)
__三 300 005 1=9 (日三)村橋−池永 =7回コールド=
明 大 中 野 001 001 0=2 (明中)永井、川崎−三宅

▼同(2回戦)
__一 001 500 000=6 (関一)小堀、河田、甲斐、武井、長谷川−山田
___京 024 101 20X=10 (帝京)塩澤、垣ケ原、塩澤−我妻

【注意】本日予定されていた江戸川球場の2試合は雨天中止。創価×東海大菅生戦は18日(火)の9:00、日大豊山×安田学園戦は18日の11:30に順延です。なお、神宮第二球場の22・23両日の試合日程は[6149] を参照ください。

▼秋季高校野球 東京地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tokyo

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6157] 千葉ロッテ優‥‥? あら負けちゃった(苦笑 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/15(Sat) 21:59

皆さん、こんばんは。
恒例の優勝記念・書き込み「選手の高校時代」の千葉ロッテ・マリーンズ編を用意していたら、0−4完封負け寸前の福岡ソフトバンク・ホークスが土壇場9回ウラに4点取って奇跡的な同点劇。息を吹き返した福岡ソフトバンク・ホークスが結局、延長10回に川崎の右前適時打でサヨナラ勝ち。ロッテは31年ぶりのパ・リーグ制覇に「あと1死」まで迫りながらの足踏み、プレイオフの連勝は4でストップ。あらら、もしや流れが変わっちゃったかなぁ?せっかく出来上がったリストなのに、幻のリストになったらどうしよう‥‥。福岡ダイエー・ホークス(現・福岡ソフトバンク・ホークス)編と阪神タイガース編は既に一昨年ここに書き込みしているし。

ちなみに管理人は“31年前”の大昔、筋金入りの“オリオンズファン”でした。宮城球場を準フランチャイズしていた金やんロッテ時代の話ですが(爆

>パンダジスタさん
上記リストの内野手編には当然ユウゴーの名もありますヨ。戦力外ですか‥‥。残念ですねぇ、楽天で拾ってくれないでしょうか。

[6156] ど〜もです(^^ゞ〜8〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/10/15(Sat) 21:27

管理人さん、皆さんこんばんは(^^)

☆福島県中通りさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 そうですね。稚内大谷は支部大会100連勝という記録を持っています。しかし、皆さんご存知の通り、一度も稚内大谷高校、さらには名寄支部は甲子園に出場したことはありません。最近の稚内大谷の件ですが、稚内大谷はここ5年間での最高成績は02秋ベスト8が最高です。さらに今年は全道大会および北北海道大会にも出場することが出来ませんでした。なかなか甲子園出場というのは難しそうです。何とか来年は秋季大会に出場し、ベスト8に入り21世紀枠での甲子園への出場を目指して頑張って欲しいと思います!(^^)! 一方、旭川龍谷は、なんと実は今秋の大会で駒苫を苦しめた旭川実業と支部予選の初戦で対戦し、延長10回で9対8と最後まで旭川実業と互角に戦っていました。もし今秋の大会に出場することが出来ていたら、結構、良い所まで行けたかもしれませんね(^^♪

[6155] いろいろと失礼します16 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/10/15(Sat) 20:15

管理人さん、皆さんこんばんは。

>SGUのオホーツクさんへ
毎度です。北北海道は旭川実と釧路江南、そして白樺学園ですか。春そして夏までに他チームも含めてどうなるか楽しみですね。私の古いイメージですみませんが、旭川竜谷そして稚内大谷の印象がありますね。正確ではないかもしれませんが、稚内大谷はたしか地区予選での連勝記録を持っていると記憶していたんですが…。何度か北北海道大会の決勝に駒を進めたものの1度も勝てず、悲運的なチームと記憶しております。最近の稚内大谷はどうなんでしょうか?

>鷹匠さんへ
毎度です。たしかに明治神宮大会の時は、府中開催と重なってますね(笑)。まだ、確定ではありませんが、休みと秋田商の試合がうまく当たってくれるといいんですが…。神宮枠の影響で注目度が上がっている大会ですから、少なくとも1日は観戦に行くつもりです。

>パンダジスタさんへ
毎度です。ご承知かもしれませんが、我が母校で嫌な出来事がありました。詳細は書き込みできませんが、少々ブルーな気分になっています(苦笑)。話しは変わりますが、過去明治神宮大会は3回ほど観戦に行っています。99年、01年そして04年です。いずれも東北地区代表が試合をする日に行きましたが、さすがに車では東京の街中の運転に自信がないので、移動は新幹線を使っています。とにかく、秋田商には東北代表として頑張ってもらいましょう(笑)。

>R-40さんへ
初めまして。文字通り福島に在住しております(苦笑)。ところで北信越地区大会の日本文理についてですが、他の方がいろいろとご意見を述べていますが、私もパンダジスタさん同様の考えで、選抜に選出される可能性は高いと思います。準決勝で福井商に勝っていること、そして選抜未勝利の新潟県代表との話題性からです。たしかに決勝での大量失点は痛いですが、終盤の反撃である程度は相殺されるかな?と思いますね。急な横からのレスで失礼しました。

[6154] ど〜もです(^^ゞ〜7〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/10/15(Sat) 19:53

管理人さん、皆さんこんにちは(^^)

☆パンダジスタさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 すいません、返信が遅れてしまいましたm(__)m 確かに住み心地は良いですね(^^♪ って事は、札幌藻岩と鵡川が入れ替わっていたら北海道から3校出場できたんですか!!何てもったいないことしたんだろう道高野連は(*_*)でもそのおかげで今春は一迫商という素晴らしい高校を甲子園で見ることが出来たので良かったです(^^)v しかし今回は、実力でうまくいけば2校出場できるかもしれないので、駒苫の神宮大会に期待したいと思います!(^^)!

[6153] アトランダム60 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/10/15(Sat) 19:39

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。現時点で6人の元宮城県高校球児へ戦力外通告が出されました。第4弾は、天野勇剛(ユウゴー)内野手です。仙台市出身の大型選手で、竹田利明氏が最後に指揮を執ったチームの選手でした。背番号11ながらも、選抜1回戦:神港学園戦後にフォーム改造を失敗した主戦:大和田に代わって実質エース級の活躍をしました。この年の仙台育英は春夏連続出場を果たしたものの、チーム力は今ひとつで夏は江尻慎太郎投手(日本ハム)を擁して春季東北大会で準優勝した仙台二が本命視されておりました。しかし仙台二が準々決勝で仙台商に不覚を取った事で、決勝戦では6回表に4−6と逆転されるものの6回裏から3イニング連続得点で7−6と仙台商を下して春夏甲子園出場を果たしました。甲子園では開幕戦で吉年投手(元広島)擁する関西に3回表まで5−1とリードしましたが、大和田の不調でロングリリーフとして奮投しました。同年にロッテから7位で指名され野手へ転向しましたが、1軍で思う様な結果を残せずに戦力外通告を受けてしまいました。 

>グラウンド・パパさん
早々の返信に深く感謝致します m(__)m 私は記憶に頼って書き込みする傾向が強いですので、間違いは多いです(苦笑)。そこをツッコまれましても気分は悪くないですよ。むしろ、「そうだったんだあ」と感心する位です(笑)。「管理人さんは積極的なミスを容認して下さる方」だと思いますので、思い切った投稿ができます! グラウンド・パパさんの投稿によって群馬県+沖縄県の方々の投稿があるかも知れませんし、色々と勉強させられる事もあるでしょう。個人的にお伺いしたい事は、「東京農大二と興南が低迷している理由」+「沖縄尚学:角田篤敏監督によって沖縄県の高校野球に変化は起きるか?」+「沖縄勢の今秋九州大会展望」です。白球の記憶さんのご意見も訊かせて頂きましたが、グラウンド・パパさんのご意見も訊かせて頂ければ幸いです。   

>R−40さん
毎度です! あちゃあさんの投稿に「一般枠:日本文理・21世紀枠:金沢桜丘」とありましたが、私も同感です。確かに決勝戦は大差が付きましたし、その傾向を高野連が嫌うのは把握しております。ただし日本文理は北信越大会で3勝を挙げたのに対して、金沢桜丘は2勝です! 決勝戦で大敗して4強以下のチームが選出されますのは、「同県で地区大会準優勝校に県大会等で勝ったチーム」の傾向が強いです。新発田南+新潟県央工が新潟県第1代表校で高岡商に善戦したのでしたら、どちらかが選出されるでしょう。しかし、「新潟県第1代表校+北信越大会で3勝した事」を理由に日本文理が選出されると私は思います。 

>白球の記憶さん
毎度です! 某サイト掲示板では随分と苦労された様ですが、このサイトは管理人さんがシッカリと管理して下さいますので問題ないでしょう! これからも、ジャンジャン投稿して頂きたいと切に願います (−人−) 現在の高校野球には勝利至上主義のチームが多いのは確かですが、白球の記憶さんが仰る通りに「強者を倒すロマン」があると思います。選抜で例えるのならば、21世紀枠の困難克服校が優勝候補のチームを倒すとかですね(宜野座+一迫商等)。野球名門校とか関係なく、純粋に甲子園でのプレーを満喫しているチームや選手にも好感を覚えます。1つ1つの全力プレーが観る者を熱くさせますよね。どんなに大差が付きましても、試合終了まで全力で1プレーを大切に戦って頂ければ私は満足です。セルジオ越後氏の案は、数年前から訴えている「登録制度の変更」ですね? 「名門校のベンチ入りできなかった選手を、他の部活から生徒を集めて大会に参加するチームの選手としてプレーさせたらどうか?」と言う事ですが、基本的には賛成です。「その高校に失礼だ!」と言う反論もあるでしょうが、私に言わせれば「正規の野球部員9人を集めずに大会へ参加する方が失礼」だと思います! 宮城県にも何校かありますが、そういった高校はマトモに練習すらしていないですからね。

>t.k@出張中さん
個人的に、ご無沙汰しておりました <(_ _)> 今日の仙台は小雨も降っており、非常に肌寒かったですよね。気温の低下と共に、私のテンションも低下しております(苦笑)。t.k@出張中さんも北信越2校目は微妙と判断なさいましたか!? 私は日本文理を推します! とは言いましても、高野連の選考基準を把握できないんですよね・・・。第75回(平成15年)の近畿大会で大阪勢が揃って初戦敗退したにも関わらず、近大附が選出されましたからね。「大阪の高校が出場しないと大会が盛り上がらない」とでも判断したのか不明ですが、地区大会初戦敗退チームを選出するのは納得いきませんでしたね。まあ、「地域性を考慮した」と言う理由で乗り切ったのでしょうがね。

>内角低めに145キロさん
毎度です! 沼田−前橋商で試合終了まで何が起きるか分からない事を実感しましたが、高崎商の所在地を勘違いしたのがキッカケで話しが広まる事でも何が起きるか分からないと実感しました (^^ゞ 野球で言うならば、「バットを振れば、安打になる可能性がある」と言った所でしょうか? と言う訳で、今後もない知恵を絞って色々と書き込みさせて頂きます! ツッコミを宜しくお願い致します m(__)m それにしましても、中央の校名由来も珍しいですね!? 「群馬県の中央に位置する」でなく、「高崎市と前橋市の中間」だからですか・・・。分からないものです。西邑楽戦は凄い試合だったのでしょうか? この試合もDVDに焼いてあるのでしょうか? 11月3日(木)から始まる関東大会で、更にDVDの数が増すでしょうね!

[6152] Re:[6141] はじめまして! 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/15(Sat) 18:31

グラウンドパパさん、はじめまして!愛媛在住のR−40と申します。今後ともよろしくお願いします。HNの由来は、息子さんが現役のプレーヤーなんでしょうか?

> 何で沖縄に居るのに群馬のこと知ってるんだろうって思いますよね。現在は沖縄に居ますが、実は高崎商はわが母校なのです。
高崎商業が母校ですか?今年は群馬大会で優勝し、甲子園が見えているんではないでしょうか?高崎商業は前回の群馬開催の時(平成10年)、3位校ながら勝ち進んでベスト4に進出し、見事初出場を決めているので、群馬開催は縁起がいいんではないでしょうか?

> 平成2年に沖縄水産が準優勝した時に初戦で沖縄水産が高崎商とあたりました。
確かこのとき、大会前に選手の何人かが食中毒にかかったんではないですか?試合は沖水に敗れましたが、そんな悪条件の中とても健闘していたように思います。

[6151] Re:[6141] はじめまして! 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/10/15(Sat) 16:55

グラウンドパパさん、こんにちは。初めまして。内角低めに145キロと申します。これからもよろしくお願いします。

高崎商ではなく、中央でしたか。これまた、勉強になりました。前橋市と高崎市の中間(校舎は高崎市、グラウンドは前橋市)に設立されたため「中央」の校名が付いたらしいですね。ユニフォームは今は右胸に縦書きで「中央」です。周りに橙色の黒字です。ですから、PL戦と変わりはなさそうですね。中央といえば、2002年の西邑楽戦が一番印象に残ってます。

[6150] Re:[6142] アトランダム59 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/10/15(Sat) 16:54

パンダジスタさん、こんにちは。

> 沼田は前橋商戦で7回裏に5−1とした段階で勝負あったと思いましたがね。
自分も思いましたよ。1・2点差ではなく4点差でしたからね。しかし、やっぱり野球は終わるまでわからないですね。

> ビデオカメラ持参で観戦なさると言う事は、それだけ高校野球に魅せられたのでしょう。
ん〜、そうですね。高校野球というものに自分を変えられたといっても過言ではありません。ですから、高校野球に感謝しっぱなしです。

[6149] 早実、堀越、明大中野、日大三が8強進出〜東京大会2回戦(秋季大会情報104) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/15(Sat) 15:55

皆さん、こんにちは。
神宮第二、江戸川両球場から本日の東京大会2回戦の試合結果速報です。

早実は国学院久我山を下してベスト8進出。早実は船橋、白川、小澤の適時打で序盤に3点をリード。中盤にも2点を追加すると、先発の斎藤はバックの好守にも支えられながら1失点の完投勝利。堀越は初回に伊藤翔の2ラン、2回は野呂の適時二塁打、5回には代打島村の3ランなど、長打による効果的な攻めで中盤までに8点を奪って試合の主導権を握り、先発の鈴木が要所を締めて2失点完投。駒場学園に快勝してベスト8進出。早実と堀越は23日の準々決勝で直接対決することになりました。
明大中野は打線が好調。二松学舎大付の投手陣を攻略、一方的に攻めて10点を奪い、投げては先発永井が6回完封でコールド勝ち。日大三もそつなく得点を重ねて佼成学園を寄せつけず7回コールド勝ち。先発久松は初回、佼成学園・佐藤に本塁打を浴びたものの、その後は危なげない投球で7回を2失点完投。明大中野と日大三はベスト8進出。両校は急きょ明日行われることになった準々決勝で直接対決します。※後述の【重要】東京地区大会の日程変更を参照。

▼東京地区大会(2回戦)
早 稲 田 実_ 120 011 000=5 (早実)斎藤−白川
国学院久我山 000 010 000=1 (国学)遠藤、南波−平井

駒 場 学 園 100 010 000=2 (駒場)手塚、真下、大宜味−小山
___越 230 030 00X=8 (堀越)鈴木−上原

二松学舎大付 000 0000 (二松)難波、黒澤、宮島、佐藤−中、村田
明 大 中 野_ 302 203X=10 (明中)永井−三宅 =6回コールド=

__三 140 213 3=14 (日三)久松−池永 =7回コールド=
佼 成 学 園 200 000 0=2 (佼成)宮入、雨宮、山口−北畠

【重要】東京地区大会の日程変更
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日大三の岡山国体出場に伴い、23日に予定されていた準々決勝(明大中野×日大三戦)は急きょ明日(16日)に変更。
その結果、明日以降の東京地区大会の試合日程は下記のとおりになりました(★印:変更は神宮第二球場の試合のみ)。

16日(第1試合)10:00 2回戦:関東一×帝京
16日(第2試合)12:30 準々決勝:★明大中野×日大三
22日(第1試合)10:00 2回戦:★多摩大聖ケ丘×日大鶴ケ丘
22日(第2試合)12:30 準々決勝:(関東一×帝京)の勝者×(創価×東海大菅生)の勝者
23日(第1試合)10:00 準々決勝:堀越×早稲田実
23日(第2試合)12:30 準々決勝:★(多摩大聖ケ丘×日大鶴ケ丘)の勝者×(日大豊山×安田学園)の勝者

▼秋季高校野球 東京地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tokyo

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6148] Re:[6146] 北信越の2番目 投稿者:t. k@出張中 投稿日:2005/10/15(Sat) 12:50

>R-40さん
どうも、はじめまして。(ですよね?違ってたらすみません。)

> 北信越大会についてのご意見、ありがとうございます。私もパンダジスタさんと同じく、日本文理に出場してほしいな、と思っています、と同時にあちゃさんがおっしゃるように、微妙なのでは、と思います。ただ、私は準決勝と決勝とでは場面も違いますし、同列で扱うことができないと思うんですが、みなさまはどう思われますか?

確かに、スコアだけ見ると微妙ですね。決勝でなければ、6回コールドゲームになっている展開でしたし。それと、四死球が多いというのもマイナス材料かな?と思います。準決勝で高岡商に敗れた金沢桜丘が接戦だったことも含めると、やはり難航を極めそうですね。
最終的には、練習試合を含めた戦績、防御率、打率、失策数など総合的な比較・検討を行った上でジャッジされることでしょうね。

P.S 実は現在、出張で仙台に来ています。ここは東北地方に縁のあるある方が多いのでご連絡まで。(^ ^;)

[6147] パンダジスタさんへ 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/10/15(Sat) 12:50

 返信ありがとうございます。
 パンダジスタさんのおっしゃる高校野球番組が何のことか大体想像はつきます。僕も、その番組は好きではありません。表面的なエピソードを美化しているだけのような印象が、どうしても否めないので・・・。
 勝利至上主義のチームが多いのが残念とのことですが、それは僕も理解できます。いわゆる野球名門校は、設備を揃え、有望選手を数多く擁し、「持たざる」学校から見れば、正直「憎たらしい!」と思うのも無理はありませんよね。
 ただ、スポーツはこういう「憎たらしい!」と思われる存在がいた方が、盛り上がるというのも事実だと思います。ちょうど、プロ野球における巨人のように(笑)。強すぎる「悪役」がいるからこそ、それを倒すロマンが生まれると思います。残念なのは、近頃は巨人を倒すロマンも成り立たなくなっているということですが(苦笑)。
 もっとも、特に日本のスポーツ名門校においては、「補欠が多すぎる」ことはやはり考慮すべき問題ではないかと思います。素質はありながら、レギュラーになれずに飼い殺しにされた選手は数多くいると思います。これはサッカー解説者でおなじみのセルジオ越後さんが著書の中でおっしゃっていたことなのですが、部員の多いチームは、A,B2チームに別れての出場を認める、というふうに、制度を変えた方がいいのかもしれません。もちろん、そう簡単に解決できる話ではないということは理解できるのですが、検討に値する問題ということは言えると思います。
 東北の、済美戦でのファールフライ落球は僕も見ていました。何だか、あの簑島−星陵の一戦を思い出してしまい、私も何かの予感を覚えたのですが、まさか、あれほどの劇的な結末が待っているとは思いもよりませんでした。こういう「まさか」というのが、数限りなく起こるから面白く、また怖いですよね。

[6146] あちゃさん、パンダジスタさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/15(Sat) 08:23

あちゃさん、はじめまして!R−40と申します。今後ともよろしくお願いします。それから、パンダジスタさん、毎度です!

北信越大会についてのご意見、ありがとうございます。私もパンダジスタさんと同じく、日本文理に出場してほしいな、と思っています、と同時にあちゃさんがおっしゃるように、微妙なのでは、と思います。最近の傾向として、高野連は大差の敗戦を嫌がる傾向がありますから。昭和58年には近畿地区で、ベスト4の近大付属が準決勝のコールド負けをマイナス要素にとられたのか落選してしまい、公立校の三国丘が選出されたこともありましたし。(これ以外にもこういうケースは多々ありますが)ただ、私は準決勝と決勝とでは場面も違いますし、同列で扱うことができないと思うんですが、みなさまはどう思われますか?

[6145] こんばんは 投稿者:あちゃ 投稿日:2005/10/15(Sat) 00:52

こんばんは。夏以来の投稿ですが、よろしくお願い致します。

R−40さん、はじめまして。
> ところで、北信越の決勝戦ですが、日本文理の出場は微妙なんでしょうか?7点差をやはり大差と見るか、終盤の反撃を評価するかによって判断が分かれるように思われます。(金沢桜丘が準決勝で高岡商に善戦しているようなので余計にそう思います。

私も日本文理は微妙だと思う一人です。内容は終盤での5連打6点含む8点を取りましたが、投手2人で15四死球、15失点で、点差は7点。内容だけ見るとちょっとって感じですが・・・。ちなみに日本文理が選出されるとなると、金沢桜丘は(高野連の好きな公立・久しぶりということで)21世紀枠でどうでしょうかね。

[6144] パンダジスタさんへ 投稿者:グラウンド・パパ 投稿日:2005/10/15(Sat) 00:30

パンダジスタさん、早速の返信ありがとうございます。
しかし、よく覚えていますねえ。野村+岩崎+橋本の3投手擁するPL学園と見てあ〜あの時のPLかあと懐かしく思い出しました。ユニホームや得点経過まで覚えてるなんて、前群馬県人として感服しました。中央のユニフォームなんて・・・どんなだったかなあ?。
しかし、宮城県以外のこともよくご存知なので見習わなきゃいけませんなあ。まあ、最近は物忘れと物覚えの悪さに、歳を感ずるこの頃です。こちらこそ、宜しくお願い致します。

[6143] 好カードめじろ押し〜関東大会の組合せ(秋季大会情報103) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/14(Fri) 23:15

皆さん、こんにちは。
11月3日に群馬県営敷島、高崎城南の両球場で開幕する第58回秋季関東地区高校野球大会の組合せが決まりました。

文星芸大付(栃木1位)には東海大相模、東海大甲府(山梨1位)には前橋、成田(千葉1位)には春日部共栄、土浦日大(茨城1位)には前橋商、浦和学院(埼玉1位)には常総学院、横浜(神奈川1位)には塩山。いずれ劣らぬ好カードがずらりと並びました。シードされた地元群馬1位の高崎商は真岡工×市船橋の勝者と対戦です。

▼秋季高校野球 関東地区大会(組合せ)

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kanto

明日から東京地区大会は2回戦に入ります。神宮第二球場で2試合(駒場学園×堀越、二松学舎大付×明大中野)、江戸川球場で2試合(早実×国学院久我山、日大三×佼成学園)が予定されています。

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6142] アトランダム59 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/10/14(Fri) 23:04

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。現時点で6人の元宮城県高校球児へ戦力外通告が出されました。第3弾は、桜井幸博投手です。七ヶ浜町出身で細身の体系でしたが、キレのある直球+ブレーキの利いたカーブを武器に仙台工を2年連続で夏の宮城県大会決勝戦に導きました。2年時は背番号8ながらも背番号1の3年生:中村を抑えて主戦格で登板していました。東北との決勝では、「赤ゴジラ」こと嶋重宣中堅手に本塁打を浴びるなど3−15で大敗しました。3年時は準決勝で選抜出場の嶋重宣投手擁する東北に競り勝ったものの、決勝では金村(日本ハム)との投げ合いに破れて甲子園への道を絶たれました(1−3仙台育英)。しかし同年に日本ハムから3位で指名され、更に最終戦で先発するなど期待されましたが度重なる怪我で1軍未勝利のまま戦力外通告を受けてしまいました。

>福島県中通りさん
毎度です! 石巻市に高速道路がありませんでしたので、「高速教習」と言う15分間のビデオ鑑賞で終わりました。それは良いですが、明治神宮大会にも車で行かれるのでしょうか? サッシーさんから教わりましたが、神宮第二球場はゴルフ練習場として普段は活用されている現実を知ってショックを受けました。「全国大会の会場がゴルフ練習場かよ?」って。それは仕方ないですが、昨年同様に全国屈指のチームを目の当たりにして頂きたいです! 秋田商は2番手投手次第だと思います。

>内角低めに145キロさん
毎度です! 高崎商に関しましては、グラウンド・パパさんの仰る通りです <(_ _)> 沼田は前橋商戦で7回裏に5−1とした段階で勝負あったと思いましたがね。関東開会へ出場させたいチームでしたね。ビデオカメラ持参で観戦なさると言う事は、それだけ高校野球に魅せられたのでしょう。何試合も観ている内に「この場面は、ああだよなあ」とか、無意識にノムさん節が出ているかも知れませんよ(笑)。

>白球の記憶さん
毎度です! 「敗者の美学」を切り捨てるのは確かに残酷だと思います。某高校野球ハイライト番組ではサイドストーリーが多すぎて観る気もしませんが、「観客に感動を与えた」等の素晴らしさは放送されるべきですよね! とは言いましても、現在の高校野球は勝利至上主義のチームが多いのが残念でなりません。「済美−東北」に関してですが、6−2で迎えた8回表1死3塁から観ました。ここで3番打者:大沼が遊ライナーで併殺になってしまいました。「ここで7点目を取っていれば」と思わずにはいられませんでした。9回裏も2点返されましたが、2死無走者まで追い込みましたしね。連打+本塁打でサヨナラ負けしましたが、済美の2番打者が放った打球は二飛かと思われましたが風に流されてファールになった時点でイヤな胸騒ぎをしたものでした。運命のイタズラですよね・・・。

>R−40さん
毎度です! 「選抜での東北枠:2が定着した」のは第45回大会(昭和48年)だと思いますが、前年の秋季大会では「第7回(昭和29年)一関一−盛岡商・第16回(昭和38年)秋田工−秋田商・第19回(昭和41年)仙台商−気仙沼」の同県対決がありました。当時は1校しか選抜出場できませんでしたので、盛岡商+秋田商+気仙沼はカワイソウでした。ご指摘通りに青森対決は、「第49回(平成8年)光星学院−青森山田」が行われました。1回戦から登場した青森山田は右上手:兜森投手が5連投しながらも3−6で敗退し、更に地域性も考慮されて落選しました。翌年夏の青森県大会決勝戦でも光星学院に完投しましたが、0−11と大敗しました。北信越に関してですが、日本文理が選抜されると思います。確か、選抜の趣旨に「できるだけ多くの高校に甲子園を経験してもらいたい」と言うのがありました。日本文理は選抜出場がありませんし、そもそも新潟県勢は選抜未勝利ですから選抜されると思います。  

>SGUのオホーツクさん
毎度です! 北海道の高校球児は北海道の大学へ進学する事が多い印象があります。住み心地が良いのでしょうか? 話しは変わりますが、「北海道から選抜で3校選出の可能性」は今春にありました。某高校野球専門誌に書かれておりましたが、「札幌藻岩が21世紀枠で選出されて、補欠校が鵡川だったら希望枠で選抜に出場していた」そうです。今秋の補欠校は未定ですが、希望枠は難しいでしょう。ただ明治神宮枠は大いに期待できると思います! 

>グラウンド・パパさん
初めまして! 仙台市在住のサラリーマンであるパンダジスタです m(__)m まずはツッコミありがとうございます。中央でしたね! 第69回夏(昭和62年)の1回戦で野村+岩崎+橋本の3投手擁するPL学園に1点を先制したものの、2−7で敗退してしまったんですよね。監督は松本稔氏で、ユニフォームは「柳川モデル」だった記憶があります。高崎市の右隣に前橋市があるんですよね。試合前の「学校紹介VTR」を観て、珍しいと思いました。今後とも、ツッコミやらレスを宜しくお願い致します m(__)m

[6141] はじめまして! 投稿者:グラウンド・パパ 投稿日:2005/10/14(Fri) 22:32

管理人さん、皆様はじめまして、沖縄県在住のおじさんですが初投稿させていただきます。
実はこのHPに導いてくれたのは「白球の記憶」さんなのです。沖縄の高校野球サイトでの「白球の記憶」さんの野球観戦記を楽しみに見ていましたが、引退してしまい残念に思っていたところこちらのHPにいるということで覗いてみました。
覗いてみてびっくり、このHPの内容の濃さに思わず、すごい!と声を上げてしまいました。
管理人さんのHP管理も大変だろうなあと思うし、また、管理人さんの地区大会情報も内容がしっかりしていて感心するばかりです。
ところで、皆さんのレベルが高いので、覗いて楽しむだけで投稿するつもりはなかったのですが、気になる点というか間違いがあったので投稿することにしました。

それは、「パンダジスタ」さんと「内角低めに145キロ」さんとのやり取りのくだりですが
> 毎度です! 高崎商は夏に強いですよね。私の記憶違いでなければ、「校舎:高崎市・グラウンド:前橋市」にある学校ですよね? 全国的にも珍しいです。

>えっ、そうなんですか? それははじめて知りました。これは勉強になりました。ありがとうございます。

というところですが、高崎商の校舎とグラウンドの住所は高崎市東貝沢町です。「パンダジスタ」さんの記憶違いで正解は県立中央高校です。中央高校の住所は高崎市新保田中町ですが、高崎市と前橋市の境にあるためこういう珍しい現象となっています。もっとも高崎商と中央高校は場所的には近い所にあります。
中央高校は夏の69回大会に甲子園出場していますね。現前橋高校の松本稔監督(もちろんご存知のとおり完全試合投手)が率いて出場したと思います。(私の記憶違いでなければ・・・・)

えっ、何で沖縄に居るのに群馬のこと知ってるんだろうって思いますよね。現在は沖縄に居ますが、実は高崎商はわが母校なのです。群馬を離れて20数年、春・夏・秋は母校のことが毎年気になります。今は、群馬と沖縄の高校を応援しています。
平成2年に沖縄水産が準優勝した時に初戦で沖縄水産が高崎商とあたりました。会社の中で肩身が狭い思いをして我が母校を応援してました。あれから、夏の出場がないのが残念です。ここのところ県大会ベスト4どまりが多く、今度の秋季大会での久々のに優勝して関東大会で1勝で2回目の春の甲子園が狙えるところにいるので楽しみにしています。
「白球の記憶」さん「内角低めに145キロ」さん沖縄と群馬の試合レポート楽しみにしていますのでよろしくお願いします。

[6140] がんばれ京都勢! 投稿者:アッキー 投稿日:2005/10/14(Fri) 21:39

みなさんこんばんは、京都のアッキーです。京都大会を振り返るとともに、近畿大会に出場する平安と京都外大西の戦力分析(と言ってもそんなたいそうなものではないですが…。)をしてみたいと思います。11日に予定されていた決勝と3位決定戦も12日に順延となり、終盤に来てすっかり雨にたたられてしまった京都大会でしたが、私的には12日が非番で、観戦に行く事ができたのでよかったです。さて決勝は京都外大西の誇る強力投手陣が総崩れ、10−3と一方的な展開で平安が勝ち、優勝しましたが、1位の平安、2位の京都外大西とも、近畿大会で十分戦える戦力を持っていると思います。ぜひとも頑張っていただきたいと思います。

まずは優勝した平安ですが、一次戦の初戦でいきなりの敗戦、敗者復活からの勝ち上がりになりましたが、一戦ごとに強くなり、今秋は伝統の堅守に加え、強打で、ほとんどの試合をコールド勝ちし頂点に立ちました。高校通算40発以上の4番平野を軸に、センスのいい大八木、妻鳥、下位にも意外性のある長瀬とタレントが揃います。エースは旧チームから主戦格で投げているMAX142キロ右腕、1年生の福島です。腕が内旋して出てくる感じの投げ方で、シュート回転のボールに威力があります。左のサイドハンド、センターの妻鳥もリリーフで投げます。福島のスタミナ面での不安など、充実した攻守に比べ、投手陣はやや見劣りするかもしれません。個人的に感じる事ですが、ここ1〜2年の平安は、かつての高塚、今浪、市来や服部、西村、西野らのチームの時のように、強い々々と言われながら、伝統校の宿命からか攻撃が型にはまってしまい、もうひとつ壁を破る事ができなかったというイメージを払拭しつつあるように思います。狙い球をしぼり、早いカウントからどんどん打っていく積極性はかつてなかった事です。反面守備や走塁面で「らしくない」ミスをする事はありますが、これはチームカラーが変貌しつつある結果だという風にポジティブに考えたいと思います。

一方、準優勝の京都外大西は投手陣に夏の疲れが残っているのかもしれません。平安にメッタ打ちにあった本田投手は球威、制球とももうひとつでした。今秋は左腕本格派の大野が先発で試合を作れるメドが立ち、大崩れしない北岡、今夏の選手権で先発経験のある坂本、さらには辻と、やはり質量共に豊富な投手陣である事に間違いはないのですが…。近畿大会では奮起を期待します。選手権で見せた繋ぎの攻撃は健在で、伝統の機動力を絡めた試合巧者ぶりは相変わらずです。中川、林ら俊足の1、2番と、吉田、新開、南本らの中軸を繋ぐ3番にはスイッチヒッターの平林が入りますが、旧チームから3番を任され、野球センスではおそらくチーム1であろうこの平林が、大事な打順を担っているという事で、打線のキーマンになりそうな気がします。今秋三原前監督からバトンを受けた上羽新監督の采配も注目されるところですが、京都西の現役時代に4番を打っていただけに、やや仕掛けの遅い傾向がある打線に新しいイズムが導入されますか。一方でトリッキーな走塁やシフトの入れ替えといった作戦は減るかもしれません。このチームの特徴としては、やはり相手より1点多く上回る野球です。そのためディフェンスは生命線であり、最後に来てやや不安を残した投手陣をいかに立て直してくるか注目したいと思います。

最後になりましたが、近畿大会の出場がなくなり、選手はモチベーションの維持に苦労したであろう3位決定戦を戦った、京都成章と鳥羽について少し触れたいと思います。3位となった京都成章は3番石上、4番西山らの強打と、なんと言っても準決勝で京都外大西を崖っ縁まで追い詰めた健闘が光ります。投手陣を立て直し、また春以降の活躍を期待します。鳥羽も強打のチームでした。公立とは言えスポーツコースを擁し、野球部が強化対象クラブに指定されるなど、今後も公立の雄としての活躍が期待されます。また卯滝監督の時代のように、甲子園でその勇姿を見たいものです。

さていよいよ22日からは近畿大会です!17日の抽選が気になるところです!

>ユウさんへ
ご無沙汰してます。お返事遅くなりまして申し訳ございません。そうなんです。京都はいつも引き立て役でね…。因みに京都勢の優勝は、15年第1回選手権の京都二中(現鳥羽)、38年第24回選手権の平安中(現平安)、48年第20回選抜の京都一商(現西京)、51年第33回と56年第38回選手権の平安があります。ですので、京都勢はもう半世紀近く甲子園で優勝してません…。確か夏の選手権の準優勝回数は全国最多だったと思います(泣)。京都成章の準優勝は爽やかでよかったですね。あの大会に限って言えば、エース古岡の奪三振数は確か松坂を上回っていたと記憶してます。近畿大会ですが、京都外大西の2位というのも各府県の1位校にとってはイヤじゃないでしょうかね。また奈良の情報などもお待ちしてますよ!

[6139] ブレイク・タイム…祝20 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/10/14(Fri) 20:01

 今晩は、管理人さんHP管理ご苦労様です。
 先日で、東北地方の野球行事が全て終わりました…この1ヵ月半、仙北地区大会〜宮城県大会〜東北大会と実に早く過ぎてしまいました。多少の日焼けしつつも、数ヶ月間楽しく観戦いたしました。改めて『高校野球て、いいなー』と思いました…
 東北大会決勝戦は好試合でしたね…ホームランで決着とは…何とも言えない幕切れでしたね、見たかったですね…

>福島県中通りさんへ 
 レス遅くなりました…私ですか?私は1塁側のベンチのすぐ上に居りました、丁度目の前にN○Kの集音マイクが有りました。投手がバッチリ見えてました…
>一応、今年も神宮大会を観戦したいと思います。
 そうですか、羨ましいですね、私は流石に行けません(もし行ったとしても、ア○バか、東○競馬場に行きそうになりますから…)ので、都合良ければ、観戦記お願いしますね。
 では、また…

[6138] ど〜もです(^^ゞ〜6〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/10/14(Fri) 17:31

管理人さん、皆さんこんにちは(^^)

☆パンダジスタさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 はい、そうです。東農大生産学部は網走市にあります。平成元年に網走市に誕生しました。徳元投手(楽天)、稲嶺選手(ソフトバンク)、福川選手(ヤクルト)、小森投手(ヤクルト)が東農大網走出身のプロ野球選手です。 そうですね。東農大網走以外の北海道にある大学のほとんどは9割以上が道内出身選手ですね。東農大網走は確かに異例ですね。そのおかげで必ず北海道六大学リーグでは優勝争いに絡んできますよ(^^)v パンフレットってそんなに安いですね(@_@)てっきり五百円とか千円位するものだと思っていました(^_^;)

☆福島県中通りさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 やはり来夏の予想は難しいですか(^_^;)そうですよね。秋季大会では、強豪校と呼ばれている高校が苦戦していましたもんね。私個人としては磐城高校をはじめとした公立勢に頑張ってもらいたいと思っています(^^♪ ちなみに私の住む、来夏の南・北北海道大会を予想しますと、南は駒苫を中心に北照、室蘭支部勢がリードしていきそうな展開が予想されます。他に名前を挙げなかった高校で注目しているのは、エース黒滝を擁する札幌日大ですかね。北は今秋の大会で駒苫を最も苦しめた旭実とベスト4の釧路江南、さらには同支部の武修館、十勝地区の白樺学園といった高校がリードしていくと思います。その他の他校・他地区では、やはり地元のある北見支部勢の健闘を期待しています。こんな感じですかね。現時点で来夏の予想をするとするなら(^_^;)

[6137] Re:[6130] アトランダム58 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/14(Fri) 12:32

>東北大会に関する事を提供させて頂きます。58回を数える秋季大会の決勝戦で実現しなかったのは、「青森県−岩手県・岩手県−山形県・山形県−山形県・福島県−福島県」の4カードです。52回を数える春季大会の決勝戦で実現しなかったのは、「岩手県−岩手県」の1カードです。

パンダジスタさん、こんにちは!貴重なデータ、ありがとうございます。ということは青森同士、秋田同士、岩手同士、宮城同士の決勝戦はあったということですよね!それなのに東北の1県の複数出場は平成2年の秋田(金足農、経法大付属)、平成13年の宮城(東北、仙台育英)の2度しかありません。平成7年は東北が、9年には青森山田が東北大会準優勝にもかかわらず、同県勢が優勝したため出場できませんでした。(ちなみに平成7年は清陵情報が、平成9年には平工と、いずれも福島勢が出場しています。)また東北地区は出場枠が「1」だったこともあり、秋田、岩手勢は準優勝校が、同じ県の高校がが優勝したために出場できなかったんでしょうね!四国は出場枠が2〜3ありますが,面積、出場校数からすると東北に比べると恵まれているな、と思います。

ところで、北信越の決勝戦ですが、日本文理の出場は微妙なんでしょうか?7点差をやはり大差と見るか、終盤の反撃を評価するかによって判断が分かれるように思われます。(金沢桜丘が準決勝で高岡商に善戦しているようなので余計にそう思います。

[6136] パンダジスタさんへ 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/10/14(Fri) 11:39

 返信が遅れてしまってすみません。
 東北の強さの源は、「設備が充実している事+県外から有力なシニア選手を多数獲得している事」とのことですが、すごく納得できました。
 全国制覇を期待された昨年は、春、夏とも接戦で敗れてしまいましたね。特に選抜の済美戦は、地元のファンの方は非常に悔しい思いをされたのではないでしょうか。
 ただ、観る者に強烈な印象の与えたという点で、私は東北の選手達をうらやましく思います。済美戦の衝撃的な逆転負けといい、夏の江川卓を彷彿させる雨中の延長戦での敗戦といい、見事な散り際だと僕は思いました。
 近頃は勝ち組、負け組という言葉が流布し、敗者を非情に切り捨てる風潮があるのですが、僕は「敗者の美学」というものがあっていいと思うのです。何か強烈な「思い」を、戦う相手に、あるいは観客に伝えることができたのならば、たとえ試合には敗れたとしても、それは勝敗以上に価値があると言って良いのではないでしょうか。もっともそれを成すことは、ある意味、試合に勝つこと以上に難しいのかもしれませんが。
 敗れ去った者にも「美学」を与える、これはアメリカの「ベースボール」にはない、日本の「野球」が誇る独自の価値観だと思います。そして「敗者の美学」は、プロフェッショナルではない高校野球の方にこそ、より残されていると僕は思います。だからこそ高校野球は、こんなにも日本人の心を捉えられたのではないでしょうか。

 つい調子に乗って、自分の哲学を長々と喋ってしまいました。昨日酒を飲み過ぎたので、二日酔いが治っていないのかもしれません(笑)。
 では、今後ともよろしくお願いします。

[6135] Re:[6079] アトランダム55 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/10/14(Fri) 00:07

パンダジスタさん、こんばんは。返信、本当に遅れてすいません。このところいろいろと立て込んでて・・・。

> 毎度です! 高崎商は夏に強いですよね。私の記憶違いでなければ、「校舎:高崎市・グラウンド:前橋市」にある学校ですよね? 全国的にも珍しいです。
えっ、そうなんですか? それははじめて知りました。これは勉強になりました。ありがとうございます。
> ただ県大会4試合連続無失点だった沼田投手陣が、準決勝+3位決定戦で19失点しての関東大会出場を逃した事は残念でした。
まさか、こんなに取られるとは自分も思いもよりませんでした。やっぱり、夏に出た意地・経験が前商を勝たせたんだと思います。春山が満塁弾を打ったのは経験なんですからね。
> 内角低めに145キロさんが高校野球に掛ける情熱は賞賛されて然るべきだと思います。ビデオカメラで試合を録画して、DVDに焼いて鑑賞されるんですから。それによって、自然に野球観+知識が身に付いておられるでしょう。
ん〜、ビデオカメラで撮る理由は、また後で「そうだ、あの試合見ようかな」という軽い気持ちから来てるんですけどねw それから自然に身についているのなら、撮っていてよかったですw

[6134] いろいろと失礼します15 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/10/13(Thu) 19:24

管理人さん、皆さんこんばんは。

東北大会も秋田商の劇的な優勝で幕を閉じました。この1ヵ月半、地区大会〜福島県大会〜東北大会と実に早く過ぎました(苦笑)。福島県勢の東北大会での成績は振るいませんでしたが、今は秋田まで遠征してよかったな!と実感しております。

>SGUのオホーツクさんへ
毎度です。現時点では、抜けたチームが存在しないので福島の夏の予想は難しいですね(苦笑)。個人的には、学石の紺野君と聖光の梅宮君にいい意味で化けて(成長して)欲しいと思っているんですが…。昨シーズンは秋の大会を見た段階で、夏は聖光で決まり!と思ったものですが、今シーズンはそこまで感じさせるチームは私見ではありませんでした。一冬越えてどこまで各チームが成長するか注目していきたいと思っています。

>桑鶴タイプさんへ
早速の返信ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。光星学院…残念でした。しかし。一球の怖さを体験したことで、エースの桑鶴君にはいい意味で選抜そして夏に向けて成長して欲しいですね。話しは変わりますが、磐城の準優勝…、懐かしいですね。あれは、昭和46年の第53回選手権大会でした。私はまだ物心が付くか付かないかの幼い時でしたが(歳がバレますね…笑)、7回裏に浴びた連続三塁打は今も脳裏に焼きついてますね。私が高校野球ファンになるキッカケとなった試合でもありました。話しを戻しますが、今回の東北大会では、光星学院と磐城との対戦(もちろん泉谷君が登板しての話しですが…)を見たかったですね。それだけが残念です。

>パンダジスタさんへ
毎度です。遅ればせながら…、無事に戻って参りました(苦笑)。個人的には高速の運転の方がいいですね。仙台の市街地を運転するよりも非常に楽ですよ(笑)。話しを本題に戻しますが、秋田商が優勝したことにより希望枠候補は一関学院になりそうですね。もちろん、秋田商が神宮大会で優勝すればこれに越したことはありませんが…。優勝はちょっと厳しいかなと思っていますがどうでしょうか?一応、今年も神宮大会を観戦するつもりです。できれば10チーム全部を観れればいいんですが…。昨年は2日目を観戦したんですが、愛工大名電・羽黒・神戸国際大附と勝ったチームは選抜でベスト4以上に残ったチームですから、ある意味ラッキーでした(笑)。話しが先に行ってしまいましたが、まだまだ他の地区大会もありますから、いろいろと注目していきましょう!

[6133] 神宮大会 投稿者:MID 投稿日:2005/10/13(Thu) 00:38

皆様お久しぶりです、夏前に西東京の展望を書いて以来の書き込みになるMIDです。
「地区大会出場校がもし選抜に出場したら」と同じような内容でとおるちゃんさんには恐縮ですが、その神宮大会版を勝手ながら作成してみました。

(出場経験の無い学校は省略しています)
【出場が決まった学校】
駒大苫小牧(2年連続3回目)、秋田商(初出場)、高岡商(30年ぶり2回目)
【関東】
土浦日大(22年ぶり2回目)、常総学院(5年ぶり2回目)、文星芸大付(25年ぶり2回目)、
春日部共栄(9年ぶり2回目)、横浜(3年ぶり3回目)、東海大相模(2年連続5回目)
【東京】
早稲田実(24年ぶり6回目)、東海大菅生(9年ぶり2回目)、国学院久我山(21年ぶり2回目)、
堀越(18年ぶり2回目)、日大三(4年ぶり5回目)、二松学舎大付(2年ぶり3回目)、
創価(11年ぶり2回目)、帝京(10年ぶり7回目)
【東海】
大府(24年ぶり2回目)、岐阜城北(11年ぶり2回目)、四日市工(6年ぶり4回目)
【近畿】
平安(3年ぶり3回目)、京都外大西(12年ぶり2回目)、PL学園(7年ぶり2回目)、
大阪桐蔭(2年ぶり2回目)、天理(31年ぶり2回目)
【中国】
関西(4年ぶり3回目)、倉敷商(27年ぶり2回目)、広陵(2年ぶり3回目)、
鳥取城北(30年ぶり2回目)、開星(7年ぶり2回目)、宇部商(2年連続2回目)
【四国】
尽誠学園(4年ぶり5回目)、高松商(27年ぶり2回目)、済美(2年ぶり2回目)、
高知商(28年ぶり2回目)、高知(32年ぶり2回目)
【九州】
延岡学園(3年ぶり2回目)

岐阜城北は昨年岐阜三田と岐阜藍川が統合してできた学校ですがここでは岐阜藍川時代のものを岐阜城北の出場回数としてカウントしています。96年に基本的に各地方大会の優勝校が出場(当時はまだ隔年出場制や四国各県持ち回りでの代表制がありましたが)するようになってから神宮大会出場校が翌年のセンバツを制するケースが多く(例外は97年天理、99年沖縄尚学、02年広陵の3校)センバツの前哨戦として楽しみにしている大会です。

[6132] 秋田商45年ぶり、高岡商38年ぶり秋の地区大会制覇!(秋季大会情報102) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/12(Wed) 21:45

皆さん、こんにちは。
東北大会と北信越大会は、本日決勝が行われました。

秋田商は1−2で迎えた最終回、石田、工藤の連打で1死一二塁とし、佐々木の右越え3ランで逆転サヨナラ勝ち。投げては佐藤洋が光星学院打線を5安打に抑えて完投。秋田商は45年ぶり4回目の秋季東北大会制覇。光星学院は3回、先発桑鶴のボークで秋田商に先制を許しましたが、5回二死一塁から戸田の左中間二塁打で同点。さらに9回、秋田商エース佐藤洋から坂本、桑鶴の連続二塁打で一度は勝ち越しましたが、最後に落とし穴が待っていました。

高岡商は打線が好調、日本文理に大差をつけて、38年ぶり2回目の秋季北信越大会優勝。日本文理も終盤、8点を返して意地を見せました。詳細は[6128] しんきろうさんの書き込みを参照ください。しんきろうさん、NTさん、毎度の速報提供ありがとうございます。

▼東北地区大会(決勝)
光 星 学 院 (青森1位) 000 010 001=2 (光星)桑鶴−戸田
__商 (秋田1位) 001 000 003X=4 (秋商)佐藤洋−鳥井
※秋田商は45年ぶり4回目の優勝、明治神宮大会出場決定。

▼秋季高校野球 東北地区大会

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tohoku

▼北信越地区大会(決勝)
日 本 文 理 (新潟1位) 000 000 161=8 (文理)横山、栗山−笹島
__商 (富山1位) 203 006 22X=15 (高商)細川、堀岡−森井
※高岡商は38年ぶり2回目の優勝、明治神宮大会出場決定。

▼秋季高校野球 北信越地区大会

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/hokushinetsu

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

▼第36回 明治神宮野球大会(出場校)
http://www.fanxfan.jp/bb/jingu05

[6131] 京都は平安V、和歌山は智弁和歌山V、長崎は波佐見V(秋季大会情報101) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/12(Wed) 21:44

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会結果です。これにて今秋の府県大会は全日程を終了しました。
京都大会では平安が打線爆発、京都外大西に大勝して優勝。平安は中盤5回、京都外大西の2番手北岡を攻略して大量5点。一気に逆転すると6、7回にも制球に苦しむ本田からさらに4点を奪って一方的な展開。平安先発の福島は味方打線の援護を受けて完投。平安は予選1回戦敗退(3−7立命館宇治)後の敗者復活戦から見事に蘇って頂点に立ちました。
和歌山大会は終盤8回に粘りの逆転劇を見せた智弁和歌山が試合巧者ぶりを発揮、県和歌山商に競り勝って優勝。長崎大会では波佐見が劇的な逆転サヨナラ勝ちで優勝を果しています。清峰は一歩及びませんでしたが実力的には五分の勝負でした。

▼京都大会(決勝)
京都外大西 020 010 000=3 (京西)大野、北岡、本田−西田、南本
___安 100 052 20X=10 (平安)福島−平野
▼同(3位決定戦)
京 都 成 章 100 110 010=4 (成章)植村−野村
___羽 000 000 102=3 (鳥羽)本田−盛

▼和歌山大会(決勝)
県和歌山商 002 100 000=3 (県商)南昌−生駒
智弁和歌山 100 100 02X=4 (智和)廣井、竹中−植芝
▼同(3位決定戦)
___都 202 000 101=6 (伊都)比嘉、福田−神保
近 大 新 宮 001 101 100=4 (近大)引地、橘高、太田−和田

▼秋季高校野球 近畿地区大会・出場校一覧
府県名___
_滋 賀_________
京 都___京都外大西
大 阪P L 学 園大 阪 桐 蔭__
兵 庫神 港 学 園_____
奈 良_____智 弁 学 園
和歌山智弁和歌山県和歌山商____

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kinki

▼長崎大会(決勝)
___峰 020 000 001=3 (清峰)有迫−田辺
__見 000 000 202X=4 (波佐)浦川、松本−小田原

▼秋季高校野球 九州地区大会・出場校一覧
_____
_福 岡___福岡大大濠___
佐 賀伊 万 里 商___
長 崎_____
熊 本ルーテル学院___
大 分______
宮 崎延 岡 学 園宮 崎 日 大
鹿児島_____________
沖 縄__沖 縄 尚 学八重山商工___

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kyushu

[6130] アトランダム58 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/10/12(Wed) 21:42

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。第58回秋季東北地区高等学校野球大会は秋田商が光星学院を4−2で下して幕を下ろしました。今大会はロースコアの試合が多かったですが、その要因は平成15年3月に完成した「こまちスタジアム」だと思います。同球場は1塁側が日本海に面しているそうでして、普段は上空の風が舞って打球が飛び易いそうです。しかし今大会は準決勝までは風向きがレフトからライト方向だった為に、打者にとって不利だったと思います。今大会は同球場で10試合が行われましたが、本塁打は2本のみでした。長打も少なかったですね。ちなみに名取スポーツパーク愛島球場も、こまちスタジアム同様に1塁側が太平洋に面しており打球が飛び易いです。こういう球場では、外野手の守備位置がカギを握りますよね。

>SGUのオホーツクさん
毎度です! 東農大生産学部は網走市にある大学なんですか!? こちらこそ勉強不足でした <(_ _)> 徳元敏投手(東北楽天)の母校ですよね。5年前に宮城球場で開催されました「北海道・東北地区大学野球王座決定戦(5チームによるトーナメント)」ですが、北海学園大(札幌学生)+北海道東海大(北海道学生)が北海道の代表校でした。パンフレット(100円)を見ましたが、両校共に全員が北海道の高校出身でした。そういう意味では、全国から選手が集まる東農大生産学部は異例ですよね。
 
>サッシーさん
毎度です! 前評判が高かった長崎日大が九州大会へ出場できないのは残念です。平山新監督にプレッシャーがあったのかも知れませんね。近年は佐世保地区の活躍が目立ちますね。決勝戦は波佐見が清峰を下して優勝しましたが、この2校が切磋琢磨して長崎県全体のレベルを上げて頂きたいと思います。もちろん、長崎地区+中地区も佐世保地区に負けない様に好成績を挙げて頂きたいです!  

>桑鶴タイプさん
毎度です! 私の投稿を拝読して下さり感謝しております m(__)m 質量共にレベルアップを図っている最中ですが、今後とも宜しくお願い致します。決勝戦は残念な結果に終わりましたね。それでも、この悔しさを胸に秘めて一冬越えて成長してくれると信じたいです! 桑鶴雄太投手は4人兄弟の四男なんですね。長男+次男が気になります(苦笑)。投球フォームは何となくですが、康弘投手(立教大)と似ておりますね。 

>R−40さん
毎度です! 松山中央は山村路直投手(ソフトバンク)の母校で、今治北は近年実力を付けて来た高校ですね。愛媛県の代表予想は難しいです。矢野選手は東京勤務になったんですか。いつになりましても、「奇跡のバックホーム」は語り継がれるでしょうね。北信越大会の事は全く存じ上げませんでした。その代わりと言っては何ですが、東北大会に関する事を提供させて頂きます。58回を数える秋季大会の決勝戦で実現しなかったのは、「青森県−岩手県・岩手県−山形県・山形県−山形県・福島県−福島県」の4カードです。52回を数える春季大会の決勝戦で実現しなかったのは、「岩手県−岩手県」の1カードです。

[6129] 地区大会出場校がもし選抜に出場したら2006〜第9、最終章〜 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2005/10/12(Wed) 21:20

皆さんこんばんわ。今日で各府県大会が終了。全地区代表校が出揃いました。
まずは近畿地区からです。
近江(滋賀1位)3年ぶり3回目
平安(京都1位)3年ぶり36回目
京都外大西(京都2位)8年ぶり6回目
PL学園(大阪1位)7年ぶり19回目
大阪桐蔭(大阪2位)2年ぶり3回目
神港学園(兵庫1位)11年ぶり4回目
天理(奈良1位)2年連続18回目
高田商業(奈良2位)12年ぶり3回目
智弁学園(奈良3位)5年ぶり8回目
智弁和歌山(和歌山1位)3年ぶり7回目
県立和歌山商業(和歌山2位)69年ぶり3回目
綾羽(滋賀2位)、北大津(滋賀3位)、履正社(大阪3位)、市立尼崎(兵庫2位)、市川(兵庫3位)は好成績を収めると初の選抜出場にぐっと近づきます。
平安は最多出場、県立和歌山商業は大ブランクの復活を目指します。中田がいる大阪桐蔭(中田は広島人)、伊奈率いる近江(伊奈は兵庫出身)、また唯一の連続出場を目指す天理、古豪復活をかけるPL、神港、智弁、そして夏準優勝の京都外大西、昨年おしくも補欠に泣いた履正社、昨夏甲子園出場の北大津、今夏の智弁和歌山と話題、実力ともに目白押しの大会となりそうです。昨年ゼロに終わった京都は平安、外大西とダブルでの出場もありそうです。

続いて九州。こちらは初出場を目指す高校が比較的多いです。
戸畑商業(北福岡優勝)34年ぶり3回目
福岡大学大濠(南福岡優勝)15年ぶり4回目
鳥栖(佐賀2位)5年ぶり2回目
城北(熊本2位)9年ぶり3回目
藤蔭(大分2位)11年ぶり2回目
延岡学園(宮崎1位)3年ぶり2回目
樟南(鹿児島1位)4年ぶり8回目
沖縄尚学(沖縄2位)2年連続4回目
名護(沖縄4位)34年ぶり2回目
祐誠、伊万里商業、長崎2校、ルーテル、明豊、宮崎日大、徳之島、中部商業、八重山商工は初選抜がかかります。この地区は徳之島、ルーテルを中心に話題たっぷりの高校が多いのが特徴。4強までに残っておきたいところです。そして10年以上のブランクが多いのもこの地区の特徴。戸畑商業と名護がくしくも同じ年以来の選抜を目指すということになりました。
>わがままさん
はじめまして。塩山高校の件ですが、確かに昭和51年の選手権大会に出場してました。その時は今回近畿大会に出場している天理に5−10で敗れてます。指摘ありがとうございました。文字がオレンジ色ですか。是非見てみたいですね。
http://www.geocities.jp/jack09255153/topjump.html

[6128] 高岡商が優勝、秋季北信越大会 投稿者:しんきろう 投稿日:2005/10/12(Wed) 18:25

皆さん、こんにちは。北信越大会決勝の詳細をお伝えいたします。
高岡商は初回、3四死球で二死満塁とし、森井の右中間への二塁打で2点を先制。3回も二死満塁から細川が走者一掃の二塁打で3点を追加。6回には2安打に5四死球と2つの失策が絡み打者11人で6点と試合の主導権をつかみました。
北信越初優勝を目指した日本文理は終盤に反撃。7回に1点返すと、8回には6連打など7安打を集中してこの回6点。しかし、中盤までの失点が大きく、高岡商が継投で逃げ切りました。今日までの試合で日本文理は4連戦、高岡商は再試合を含むと5連戦で疲れがあったのでしょうか。やや大味な展開となってしまいました。

高岡商は38年ぶり2回目、富山県勢としては36年ぶりの秋季北信越大会制覇となりました。久しぶりの快挙ということで県内ニュースなどでは軒並み試合内容を細かく伝えています。私も一県民ということで、今日はこの快挙をよろこびたいと思います。神宮大会にも出場できるので楽しみです。

>管理人様へ
昨日の私の投稿で一部誤りがあり、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。今後ともよろしくお願いします。

[6127] 本日の試合結果 投稿者:N.T 投稿日:2005/10/12(Wed) 14:28

皆さん、こんにちは。今日は東北大会、北信越大会ともに決勝が行われました。
東北大会決勝では、秋田商が2−1で迎えた9回裏、佐々木選手のサヨナラスリーランが飛び出し、優勝を決めました。

▼東北地区大会(決勝)
光 星 学 院 (青森1位) 000 010 001=2
__商 (秋田1位) 001 000 003X=4

▼北信越地区大会(決勝)
日 本 文 理 (新潟1位) 000 000 161=8 (文理)横山、栗山−笹島
__商 (富山1位) 203 006 22X=15 (高商)細川、堀岡−森井

[6126] Re:[6093] アトランダム56 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/12(Wed) 11:37

パンダジスタさん、こんにちは!昨日は会議の時間が迫ってましたので、とりあえずお詫びのみ書き込みいたしました。

>2年生右腕の渡部投手の頑張りも印象に残っております。翌年は甲子園に出場できなかったのが、今でも不思議ですね。

どなたかの書き込みにもありましたが、2年生投手は新田投手です。(背番号10)渡部選手が背番号1でした。さて、全国制覇後、松山商は秋季大会では中予大会の段階で
松山中央に敗れ、夏の予選では初戦で今治北に敗れています。この原因として(私見ですが)、捕手石丸裕次郎選手の存在が大きかったように思います。新田投手の2年次の好投は、石丸捕手のリードによるものが大きかったのだと思います。(だからといって、決して新田投手の力量がなかったとは思いません。)ちなみに、平成13年にベスト4に進出したときの松山商の捕手、石丸太志選手は弟になります。あと、惣一郎さんの書き込みにもありましたが、矢野選手は愛媛朝日テレビに就職後、昨年より東京勤務になり、現在営業マンとして活躍しています。

ところで、北信越大会ですが、決勝は新潟ー富山の対戦になりましたが、石川、福井勢がともに決勝に残らなかったのは昭和60年以来になりますね!(このときの決勝戦は新湊ー松商学園でした。)

[6125] Re:[6119] 地区大会出場校がもし選抜に出場したら2006〜第8章〜 投稿者:わがまま 投稿日:2005/10/12(Wed) 00:34

とおるちゃん(さん)、こんばんは。わがままと申します。いつも情報ありがとうございます。
さて、塩山(山梨)ですが、塩山商時代に甲子園(夏)の経験があります。ユニフォームの胸のオレンジ色の『塩山』の大きな文字が印象深いです。『塩山商』ではなく地名の『塩山』の表示が塩山市唯一の高校であることを示していたようです。

[6124] 埼玉は浦和学院サヨナラV、神奈川は横浜が9回逆転V(秋季大会情報100) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/11(Tue) 22:46

皆さん、こんにちは。
雨で延び延びになっていた埼玉大会および神奈川大会の決勝、そして長崎大会の準決勝の試合結果です。

浦和学院は1−1で迎えた最終回にサヨナラ勝ち、宿敵・春日部共栄を破って秋の埼玉を制しました。横浜は3−5と2点ビハインドで迎えた最終回、大量5点を奪って東海大相模をうっちゃり、秋の神奈川を制しました。この結果、関東大会出場15校がすべて出揃いました。
また、長崎大会では、波佐見と清峰が決勝にコマを進めました。波佐見は2季ぶり11度目、清峰は4季ぶり3度目の九州大会出場。この結果、九州地区大会出場19校がすべて決まりました。
本日をもって全国すべての地区大会出場校が確定。いよいよ、来春センバツの一般出場枠を決める戦いも大詰めを迎えることになります。明日は京都と和歌山でも決勝が予定されています。

▼埼玉大会(決勝)
春日部共栄 001 000 000=1 (共栄)難波−金子
浦 和 学 院 100 000 001X=2 (浦学)菊池−阿部

▼神奈川大会(決勝)
___浜 010 011 005=8 (横浜)川角、浦川−福田
東海大相模 040 100 000=5 (相模)高山−鈴木

▼秋季高校野球 関東地区大会・出場校一覧
県 名___
茨 城土 浦 日 大常 総 学 院
群 馬_______
栃 木文星芸大付__
埼 玉浦 和 学 院春日部共栄
千 葉_____
神奈川___東海大相模
山 梨東海大甲府___

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kanto

▼長崎大会(準決勝)
長 崎 南 山 100 000 0=1 (南山)藤島−大土井 =7回コールド=
__見 300 010 4X=8 (波佐)浦川−小田原

___峰 100 100 011=4 (清峰)有迫、富尾−田辺
長 崎 日 大 011 000 000=2 (長日)桑原、大崎−津田
※波佐見と清峰は九州大会出場。

▼秋季高校野球 九州地区大会・出場校一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kyushu

[6123] レスありがとうございます 投稿者:桑鶴タイプ 投稿日:2005/10/11(Tue) 22:45

こんばんは、皆々様。

>福島県中通りさんへ
はじめまして。わざわざのレスありがとうございました。いつも書き込みを興味深く拝見させて戴いております。私は、福島県中通りさんやパンダジスタさんのように文章が上手なワケではなく、管理人さんにもしょっちゅう行統合処置をくらっている状態(苦笑)ですので、ほとんどの場合ROMラ〜を決め込んでおりますが、今回はあんまりにも嬉しくてついつい書き込んでしまいました。(;^^A
私が書き込む時は、嬉しい時か心配な時が殆どですんで、誠に自分勝手なここのサイトファンでございますが、今後ともよろしくお願い致します。ところで明日の決勝ですが、そうですね、おっしゃる通り光星打線があの佐藤投手を崩せるかどうかという、その一点に絞られると思います。光星の明日は誰が先発するかわかりませんが、本日完封できたのは、県大会でもこれほどでは無かった(と記憶している)奇跡的堅守によるところが大きく、明日、秋田商業打線の攻撃から失点する可能性は高いと予想しています。
佐藤君の連投も気になるところですが、先に点を取られたら厳しい展開になると感じています。昨日の金足農戦でも、かなりアウェーの洗礼を浴びたようですが、一度経験している点ではよかったかなと、思っています。(実は今大会、密かに磐城に期待してました。忘れもしないあの夏の準優勝。あれからずっとファンなんです)

>パンダジスタさん
いつものことながら、早速のレス、恐縮致します。ほんとにお久しぶりですが、私とすればいつもカキコを読ませて戴いており、ふんふん...と頷いてばかりおりますので、なんか「ご無沙汰」って感じがしなくって。(笑)勝手でスミマセン(;^^A
いやいや、おっしゃる通りで、今夏の県大会で見た桑鶴君は、私の目から見ても決して球のキレ+制球力があるようには見えませんでしたし、この秋の県予選でも山田との対戦時の状態からすれば、今日の結果はまず想像だにしないことでした。ただ、彼はバッティングセンスが良いと思うので、明日は佐藤君からタイムリーを打ってくれないかなぁ...と期待しています。
そうそう、ユニフォームのモデルはそうでしたね!同じユニフォームの2校で、神宮出場なんて、夢かなぁ〜(笑)

[6122] 清峰と波佐見が九州大会へ 投稿者:サッシー 投稿日:2005/10/11(Tue) 22:44

管理人さん、皆さん、こんばんは。100万アクセスおめでとうございます。
長崎では本日準決勝が行われました。試合結果は下に管理人さんが書かれている通りです。
注目の第二試合・清峰−長崎日大は、清峰が甲子園を経験した二遊間(佐々木、広滝)が好守備を見せたのに対し、長崎日大は大事なところでミスが出たようです。清峰は左腕エース有迫が切れのいいスライダーを武器に、また169cmと小柄ながらMax140kmの富尾投手が速球で好投し、長崎日大史上最強と言われた長崎日大打線を2点に抑えました。これで明日の決勝は佐世保地区の決勝と同じカードとなりました。清峰は甲子園から帰って短い期間にここまで仕上げてきたのはさすがですね。長崎日大にも強力打線を武器に春以降の巻き返しを期待します。清峰、波佐見の2校には九州大会でも頑張って、是非センバツ切符を手に入れてほしいです。

[6121] 東北は秋田商と光星学院!北信越は日本文理と高岡商!センバツ出場ほぼ確定か?(秋季大会情報99) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/11(Tue) 22:29

皆さん、こんにちは。
本日行われた東北大会および北信越大会の準決勝、東京大会1回戦3試合の試合結果です。

東北大会は、秋田商(秋田1位)が序盤のリードを守って一関学院(岩手1位)を下し、光星学院(青森1位)はエース桑鶴が東北(宮城1位)を完封して、明日の決勝に進出。両校は来春センバツ出場がほぼ確定しました。
北信越大会は、日本文理(新潟1位)が福井商(福井1位)を、高岡商(富山1位)が金沢桜丘(石川1位)を破り明日の決勝へ進出。こちらも、日本文理と高岡商の両校は来春センバツの出場がほぼ確定。「夏の甲子園の経験や今大会初戦の6−6降雨ノーゲームとなった金沢(学院)東戦で経験したことが準決勝で生きた」‥高岡商・宮袋監督の談話より。

▼東北地区大会(準決勝)
一 関 学 院 (岩手1位) 000 001 000=1 (一学)太田−下舘
__商 (秋田1位) 102 000 00X=3 (秋商)佐藤洋−鳥井

光 星 学 院 (青森1位) 010 110 000=3 (光星)桑鶴−戸田
___北 (宮城1位) 000 000 000=0 (東北)高山−宇野

▼秋季高校野球 東北地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tohoku

▼北信越地区大会(準決勝)
日 本 文 理 (新潟1位) 000 003 300=6 (文理)栗山、横山−笹島
__商 (福井1位) 000 001 120=4 (福商)池本、寺木、池本−挺屋

__商 (富山1位) 010 301 000=5 (高商)堀岡−森井
金 沢 桜 丘 (石川1位) 000 020 000=2 (桜丘)太田−小村

▼秋季高校野球 北信越地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/hokushinetsu

▼東京地区大会(1回戦)
東海大高輪台 000 000 20=2 (高輪)佐藤、大竹、土屋−磯貝
____越 301 040 01X=9 (堀越)鈴木−上原 =8回コールド=

明 大 中 野 100 110 210=6 (明中)永井−三宅
__高 000 000 002=2 (駒高)平野、小林−羽山、戸木

早 稲 田 実 003 044=11 (早実)斎藤−白川 =6回コールド=
世田谷学園 000 010=1 (世学)藤平、安部−石黒

▼秋季高校野球 東京地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tokyo

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6120] ど〜もです(^^ゞ〜5〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/10/11(Tue) 22:28

管理人さん、皆さんこんばんは(^^)

☆福島県中通りさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 回答ありがとうございます(^・^)磐城高校の泉谷君については聞いたことはあったんですが、他の3投手に関しては初耳でした。ぜひ来年の夏、甲子園でこの4投手のうちの誰かが投げていると良いですね(^^)v早くも来年の夏が楽しみになりました(^^♪

☆パンダジスタさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 球際に強い、精神的強い、当たり前の事を当たり前にこなせる事、そうですよね、やはりこういった事が出来ないと大きい大会では勝てませんよね。何か球際に強いという言葉を聞いて、サッカー日本代表に一番足りないものだなと感じてしまったのは私だけでしょうか(笑) そうなんですか、首都圏に流れるケースが多いんですか!!てっきり東北福祉大に進学しているものだと思っていました。まだまだ勉強不足ですね(^_^;) はい、そうです。大西監督は北海高校の監督時代に甲子園に春夏6度も導いた名将です。2002年に浅井学園大の監督に就任し、まだ創部5年目のチームを札幌六大学秋季リーグで初優勝を成し遂げました。しかし、王座決定戦では八戸大に完敗いたしました。期待していたので残念でした。東農大網走も地元のすぐ近くにある大学なので応援をしていたのですが、やはり東北福祉大にはかないませんね(*_*)駒苫のようにいつか日本一に北海道の大学がなることを願っていますm(__)m

[6119] 地区大会出場校がもし選抜に出場したら2006〜第8章〜 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2005/10/11(Tue) 22:18

皆さんこんばんわ。第8回目は関東地区です。
土浦日大(茨城1位)29年ぶり3回目
常総学院(茨城2位)2年連続7回目
文星芸大付(栃木1位)15年ぶり3回目
高崎商業(群馬1位)7年ぶり2回目
前橋(群馬2位)4年ぶり3回目
前橋商業(群馬3位)9年ぶり3回目
浦和学院(埼玉1位)2年連続7回目
春日部共栄(埼玉2位)9年ぶり3回目
市立船橋(千葉2位)13年ぶり3回目
横浜(神奈川1位)3年ぶり11回目
東海大相模(神奈川2位)2年連続7回目
東海大甲府(山梨1位)15年ぶり5回目
真岡工業(栃木2位)、塩山(山梨2位)は春夏通じての初出場、成田(千葉1位)は選抜初出場を目指します。今大会は本命なき大混戦となりそうです。今年甲子園経験校が5校、新チームの出来がポイントです。また真岡工業、塩山は21世紀枠候補ではありますが、なんとか初戦を突破し、勢いで選抜圏内に入りたいところです。
http://www.geocities.jp/jack09255153/topjump.html

[6118] アトランダム57 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/10/11(Tue) 21:19

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。野球のルールだけでなく、パソコン用語までダメでした(苦笑)。もっと勉強します。いずれにしましても、快挙だと思います! 100万人目を目指して、今朝も閲覧させて頂きましたがダメでした(泣)。秋季東北大会に関してですが、今夏の正選手6人が残った秋田商+光星学院が勝ちました。新チーム結成間もない時期に行われます大会ですので、チーム熟成度の差でしょうか? 光星学院(金沢監督)は公式戦で東北に未勝利でしたので自滅するかなと思いましたが、ラジオを聴いた限りでは拙守+拙攻で東北が自滅してしまいました。秋田商が優勝すれば、一関学院が補欠校→希望枠選出になると思います。「岩手県大会5試合:5失点・1失策」+「東北大会3試合:4失点・2失策」は驚異的な数字です!

>コバルトさん
ご無沙汰しておりました <(_ _)> 私の投稿が「良い勉強」なのか、「悪い勉強」なのか不明ですが、「良い事と悪い事の両方を合わせて勉強」だと思っております。そもそも、「悪い事を知らなければ良い事を知れません」からね。私の投稿が何らかの役に立てれば、これほど嬉しい事はありません \(^o^)/ 帝京に関してですが、全国高校サッカー選手権出場経験がある帝京三(山梨)+帝京長岡(新潟)+中畑清氏の母校である帝京安積(福島)は存じ上げておりましたが、帝京五(愛媛)は名前だけしか存じ上げませんでした。帝京一+帝京二+帝京四はないんですよね。日本大+東京農業大等の様にナンバースクールは順番を揃えて頂きたいです。帝京八王子(東京)は全く存じ上げませんでした。帝京は多くの付属学校があるんですよね。今夏の西東京大会準優勝校:明大中野八王子は、中野区か八王子市か紛らわしいと思うのは私だけでしょうか(苦笑)?
 
>白球の記憶さん
毎度です! 白球の記憶さんもサッカーをご覧になるのですか? 私はサッカー人間ですので嬉しいですね♪ しかし高校野球を同じ位に語れる自負があります(最近は間違いが多いですが)! 私も大学時代はレポートを数多く書いた記憶がありますが、文章力は一向に向上しません (^^ゞ 現代文の勉強と同じでセンスなんでしょうかね? センスは持って生まれたものですから、今から身に付くものではないですもんね。ネチケに反しない事だけを考慮して、後は自己満で書かせて頂きますよ(苦笑)。東北に関してですが、ここに書ける範囲では「設備が充実している事+県外から有力なシニア選手を多数獲得している事」だと思います。ダルビッシュが3年生の頃は全国制覇を期待されましたが、レギュラーで宮城県出身者は5人おりました。旧チームは2人で、現チームは1人です。地元選手と県外選手が切磋琢磨しているのでしょうね。それと練習場のスコアボードに、「ひたむきに 前向きに」と書かれております。この事を、実力のある選手達が実行しているのも強さの要因だと思います。  

>バットの町の切り込み隊長さん
初めまして! 仙台市在住のサラリーマンであるパンダジスタと申します m(__)m 松山商に関してですが、バットの町の切り込み隊長さんの仰る通りです! まあ記事を閲覧しまして気付いたんですが・・・(^^ゞ 鋭いツッコミありがとうございました m(__)m こうやって己のレベルアップを図っております! ← てか、間違えた書き込みすんなよ (^_^;) それよりもバットの町の切り込み隊長さんは18歳だそうですが、9年前の事を正確に記憶なさっておられるんですね! もしくは調べたのでしょうが、いずれにしましても恐れ入りました <(_ _)> これからも、宜しくお願い致します m(__)m ツッコミ+レスは大歓迎です!

>福島県中通りさん
毎度です! 高速道路を運転した事がありませんので、さぞかし大変だったと思います。本当に、お疲れ様でした m(__)m こまちスタジアムで観戦されたそうですが、「青森山田−秋田商」+「一迫商−一関学院」は奇しくも2−1と言うスコアでしたね。第1試合ですが、青森山田:野田投手は腰痛に耐えて粘投したと思います。強打の秋田商打線を8回まで2点に抑えたんですからね。秋田商は初戦に続いて失策が目立ちましたが、佐藤洋投手が踏ん張りましたね。一迫商は投手を含めた守りは良かったですが、一関学院:太田投手を攻略できませんでした。飛球が多いのは追い込まれた状況で狙い球と違う球種が来たか、球威に押されたかでしょう。一関学院は打線に難がありますが、それを補う守備力がありましたね。失点を計算できますから、終盤まで試合が動かなくてもチーム全体が落ち着いていると感じました。

>SGUのオホーツクさん
毎度です! 「接戦を制する事ができる=球際に強い」だと思います。それと、個々の選手が精神的に強いと思われます。「当たり前の事を、当たり前にこなせる事」を日常生活から実践していると思います。そうでなければ、身に付かないと思います。宮城県強豪校の大学進学に関してですが、東北+仙台育英(私立2強)は首都圏の大学に進学する事が多いです。最近は「大学選手権へ出場する為に」と言う理由で東日本国際大(南東北大学)へ進学する選手もおります。以前より増加しましたが、東北福祉大には余り進学しませんね。そういえば、10月8〜11日にフルキャストスタジアム宮城で「北海道・東北地区大学野球王座決定戦(5チームによるトーナメント)」が開催されました。優勝チームは明治神宮大会への出場権を得るのですが、浅井学園大(札幌学生):大西昌美監督は北海の前監督ですよね? 1回戦で石巻専修大(南東北大学)を2−1で下しましたが、準決勝で八戸大(北東北大学)に1−3で敗退しました。なお東農大生産学部(北海道学生)は準決勝で東北福祉大(仙台六大学)に1−7で敗退しました。決勝戦は東北福祉大が3−1で八戸大を下し優勝しました。  

>惣一郎さん
毎度です! 気分を悪くしておりませんよ(笑)。「ネチケ違反しなければ問題ないの意識で書き込みするのが私のスタイルです」を上手く表現できませんでした <(_ _)> 松山商:矢野選手は愛媛朝日放送に勤務なさっておられるんですか!? 貴重な情報ありがとうございます m(__)m 県内のレベルアップには、「指導者同士の交流+強豪校との合同練習」が必要かと思います! 試合では手の内を隠す可能性がありますが、練習は隠せませんからね。互いに新しい練習メニューを取り入れる事も可能でしょう。「修己治人」に関してですが、商業高校出身の私には意味不明の四文字熟語です (^^ゞ

>内角低めに145キロさん+R−40さん
毎度です! 帝京五に対して食い付いて下さり、また回答して下さって深く感謝致します m(__)m 何気ない一文から話しが広がる事が、私にとって何より喜ばしい事です! これからも、宜しくお願い致します m(__)m

>桑鶴タイプさん
ご無沙汰しております <(_ _)> 今秋から投手に専念しました桑鶴クンは落ち着いた投球で東北打線を抑えて、選抜出場を手中に収めましたね! 捕手出身ですので地肩が強く球速はあると思いましたが、球のキレ+制球力を疑問視しておりました。しかし金足農+東北の打線を抑えた事で、前述した事は杞憂となりました。今夏のメンバーが多数残っておりますので、決勝戦にも期待が持てますね! そういえば光星学院と八戸大は兄弟校なのでユニフォームは同じモデルですが、東北福祉大と同じモデルなのは驚きました。金沢監督が東北福祉大OBと言うのが影響しているのでしょうか? 昨日の「八戸大−東北福祉大」(北海道・東北地区大学野球王座決定戦)を県内ニュースで観て紅白戦かと思いました(苦笑)。

>鷹匠さん
毎度です! まずは長距離ドライブ+試合観戦ご苦労様でした m(__)m それと、再びパンフをゴチになります(笑)。ラジオで聴いた限りでは、一迫商は2巡目からファーストストライクを打つ様な指示を出していたそうですね。ただ直球+変化球共にストライクを取れますから、思い切って5回まで100球投げさせる工夫が欲しかったです。「2ストライクまでは打席の後ろに立って自分のミートポイントを見極めて、2ストライク後は打席の前に立って変化球狙い」で良かったと思います。捕手の配球は、「2ストライクまで直球でカウントを稼いで、変化球で仕留めるパターン」が最も多かったですからね。ランナーコーチ2人+ベンチ入り選手は、「投手モーションのクセ+捕手の配球をジックリ見て頂きたかった」ですね。バットを短く持たなかったのは、己の打力を過信していたと思います。

[6117] いろいろと失礼します14 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/10/11(Tue) 21:03

管理人さん、皆さんこんばんは。

>管理人さんへ
100万アクセスおめでとうございます。少しではありますが、参加できたことを光栄に思います。これからもよろしくお願いします。

>SGUのオホーツクさんへ
毎度です。福島県の一押し&注目投手とのことですが、私見ですが4人ほど…。磐城:泉谷君(2年右投)、学法石川:紺野君(2年右投)、聖光学院:梅宮君(2年右投)、福島商:谷口君(1年左投)ですかね。今でも磐城の泉谷君には、東北大会での投球をさせてやりたかったと思っています。春までには故障を完治させて欲しいですね。

>鷹匠さんへ
毎度です。私がいた場所は、バックネット裏1塁寄りの上の方です。近くには本荘高校の野球部員も観戦していましたね。ちなみに鷹匠さんはどちらで…。あと、観戦記を振ってすみませんでした。今度はどこかの球場でお会いしたいですね…。※神宮だったりして(笑)

>桑鶴タイプさんへ
初めまして。文字通り福島に在住しております(苦笑)。少しばかり、光星学院について私見ですがレスを入れさせてください。まずは光星学院の決勝進出&選抜出場ほぼ確定おめでとうございます。私が東北大会で見た10チームの中で、一番、投攻守にバランスが取れていると感じました。前のレスでも書きましたが、ショートの坂本君が一番最初に視線が行きました。今後も注目してみたい選手です。さて明日の決勝ですが、秋商:佐藤君の緩急そして内外の揺さぶりに対して、光星打線がどう対処するかだと思います。完全なアウェー状態ですが、頑張って欲しいですね。

[6115] ブレイク・タイム…19(今年最後の観戦記。) 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/10/11(Tue) 18:03

 今日は、管理人さん『祝、100万アクセス。』オメデトウ御座います。去年の春位から?アクセス数多くなって、HP管理大変かと思いますが、これからも200万アクセス、更に上へとサイトの管理、維持大変になるかと思いますが、体調壊さない程度に頑張ってくださいね。

 先ほど、準決勝の試合が終わったみたいですが、今更ですが、昨日準々決勝の観戦記を…
秋田商2−1青森山田
 秋田商の打線が、青森山田主戦:野田投手のストレートのみに絞って行った事が勝因でしょうね…野田投手のストレートにも負けない鋭いスイングで少ない好機をモノにしましたね。青森山田打線は秋田商主戦:佐藤洋投手に上手く討ち取られてしまって、攻め切れませんでした…
一関学院2−1一迫商
 秋田こまちスタジアムで行われた「お隣同士の市対決!」は、一関学院に軍配が上がりました…とにかく、一関学院主戦:太田投手の出来が良すぎました…右バッターには「クロスファイヤー」、左バッターは外側へと、バッタバッタと12個の三振の山を築いてしまいました…一迫商としては普段どうりの試合をしていましたが、終始、打てませんでした…お手上げでした…が、9回の裏、何とか1点もぎ取ったのは収穫だったと思います。(今までの東北大会での一迫商の敗戦は、好投手に完封されてた事)来春の県大会までどれだけ成長するか楽しみです。

>福島県中通りさんへ
 無事に帰って来れたようで何よりでした、こまちスタジアムのどの辺りで観戦されてたのでしょうか?こまちスタジアムは本当良かったですね、私もそう思いました!!バリアフリーで歩くのも楽で、私も思いましたが、トイレが球場内としては素晴らしかったです(笑)東北では1番の球場でしょう!太鼓判押します!

>パンダジスタさんへ
 予想してた中の最悪の結果になってしまいました…、一関学院主戦:太田投手の出来が良すぎました…が、一迫商の打線を見ていたら、バットは終始長く持ったままでした…5回の時点でもう少しバット短く持ってミートに切り替えていたら…もしかしたらも少し何とか成ったかも…あ、そうそう本日ある『物』を送らさせて戴きました、今後のアトランダム等の参考になればと…

 本日は準決勝が行われて、秋田商業、光星学院が勝ち上がりましたか…東北は桑鶴投手に押さえ込まれましたか…宮城県内に好投手に遭わなかったのが原因かな…一関学院も力及ばずか…選ばれるなら希望枠ですか…どうなるか解かりませんね。秋田商業は今年の夏の甲子園の借りを返して頑張って欲しいですね!光星学院は今まで壁だった青森山田を下してやっとココまで来ましたね、その壁破った分、おもいっ切り戦って欲しいですね。

 どれだけ書いたか、解からんようになってきたな…ではまた…

[6114] 本日の結果(東京) 投稿者:N.T 投稿日:2005/10/11(Tue) 17:34

皆さん、こんにちは。今日は、東京地区大会1回戦3試合が行われました。

▼東京地区大会(1回戦)
東海大高輪台 000 000 20=2 (高輪)佐藤、大竹、土屋−磯貝
____越 301 040 01X=9 (堀越)鈴木−上原 =8回コールド=

明 大 中 野 100 110 210=6 (明中)永井−三宅
__高 000 000 002=2 (駒高)平野、小林−羽山、戸木

早 稲 田 実 003 044=11 (早実)斎藤−白川 =6回コールド=
世田谷学園 000 010=1 (世学)藤平、安部−石黒

[6113] 北信越大会準決勝 投稿者:しんきろう 投稿日:2005/10/11(Tue) 16:38

皆さんこんにちは。北信越大会準決勝のイニングスコアをご報告させていただきます。

▼北信越大会(準決勝)
日 本 文 理 (新潟1位) 000 003 300=6 (文理)栗山、横山−笹島
__商 (福井1位) 000 001 120=4 (福商)池本、寺木、池本−挺屋 (※スコア訂正/管理人)

__商 (富山1位) 010 301 000=5 (高商)堀岡−森井 (※投手細川を削除/管理人)
金 沢 桜 丘 (石川1位) 000 020 000=2 (桜丘)太田−小村

決勝戦は富山と新潟の対決となりました。北信越の秋季大会での富山VS新潟という組み合わせは昭和44年の富山商が優勝したとき以来だったかと思います。(富山県勢自体がこのとき以来、秋季北信越大会で優勝をしていないのですが…)

[6112] 嬉しい! 投稿者:桑鶴タイプ 投稿日:2005/10/11(Tue) 15:49

皆さんこんにちは。
管理人殿、お久しぶりです。日々、ご苦労様でございます。

秋の東北大会も決勝進出2校が決定しました。
私のハンドルの由来にも関係のある、あの「桑鶴(弟)投手」が再三のピンチをナインの堅守に救われながら、完投シャットアウトで投げ抜きました。感涙でございますよ。ハイ、明日の決勝も楽しみですが、順当なら来年春の甲子園も、更に楽しみです。
でもやはり、苦しい試合でしたねぇ...金足農業のあの粘り、東北の鋭い当たり。ヒヤヒヤものでした。さすが各県代表、どこも強かったですね。

[6111] Re:[6110] 100万アクセスおめでとうございます! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/11(Tue) 13:08

パンダジスタさん、こんにちは。おお、行っちゃいましたね(笑

> これからも、素晴らしいサイトを提供して下さる事をお祈り致します。
ハイ、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします(笑
なお、100万というカウンタの数値はトップページの閲覧回数、つまり単位はページビュー(またはアクセス)です。ちなみに、当サイトのトップページのヒット数はページビューの約28倍の2800万HITになります(笑)世に言うHIT数というのは、呼び出されたファイル数を指すもので、画像の多いページはいっぱいヒットするという、何の意味も持たないまやかしの数値ですのでご注意を(笑

[6110] 100万アクセスおめでとうございます! 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/10/11(Tue) 12:32

サイト開設から約2年4ヶ月で100万アクセスは快挙でしょう! しかも、シーズンの約半分はオフシーズンの野球サイトですからね。これからも、素晴らしいサイトを提供して下さる事をお祈り致します。

ああ〜、午前中に100万アクセスが達成されたんですね。午前の休憩中に閲覧すべきでした・・・。

[6109] 近畿16校出揃う 投稿者:ユウ 投稿日:2005/10/11(Tue) 10:18

こんにちは。近畿は16校すべてが出揃い、あとは京都と和歌山でどちらが1位、2位になるかだけが注目ですね。近畿は1位でも2位でも1回戦から登場なのであまり意味がないかもしれません。しかし、1位になると他府県の1位チームと1回戦でぶつかることがなくなります。それってかなりのメリットだと思うのですが、どうでしょうか?僕は奈良1位の天理が大阪2位の大阪桐蔭と当たらないよう祈っているんですが今から心配です。

>アッキーさん
京都は平安と京都外大西ですか。京都成章の復活を祈っていたんで残念です。成章の分まで両校にはがんばっていただきたいです。そういえば京都のベスト4はここ最近の夏の準優勝校3校に00年春ベスト4の鳥羽だったんですね。強豪が集まったなあ思ったのと同時に、そろそろ全国で優勝して欲しいなとも思いました。京都っていつも引き立て役に回っているような印象がありますので。

>惣一郎さん
過去の球児を振り返ると言えば99年にやっていた前年の記念大会を戦った選手達にインタビューというのがありました。九州学院の吉本から始まって横浜の松坂まで計13人もの選手が登場いたしました。何年か前ではなく、こうやって前年の選手が登場するというのがみなさんの記憶もまだありますし、いいと思ったのですが毎年やってもらいたいですね。その13人の中でプロに行かなかったのは京都成章の古岡とPL学園の上重だけ。その中に浜田の和田がいなかったのは意外でした。あとベスト8の常総学院の選手も登場しませんでしたね。

[6108] 内角低めに145キロさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2005/10/11(Tue) 10:17

おはようございます!

ご訂正ありがとうございます。帝京第五のユニフォームはおっしゃるとおり、右胸に「帝京五」と縦に書かれていました(ややグレーの地に黒字で。)私、変更されたことを知りませんでした。いかに最近、生観戦してないかがバレバレですね!内角低めに145キロさん、パンダジスタさん、誤った情報を流してしまい、まことに申し訳ありませんでした

[6107] Re:[6105] そういえば帝京可児って・・・。 投稿者:t. k 投稿日:2005/10/11(Tue) 02:28

皆様。どうも、御無沙汰しております。

>わがままさん
> ところで、皆様に教えていただきたいことがあります。帝京可児が東海大会に登場しますが、この学校何年か前の時点では硬式野球部がなかったような気がするのですが(私の勘違いかも知れませんが)、その辺のことをご存知の方がおられましたら、教えてください。

野球部がなかったのではなく部員不足で参加できなかった時期があったような・・・。ちょっと記憶が曖昧ですが、野球部そのものは存在していたと思います。

[6106] いま逢いたい あの球児 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/10/11(Tue) 00:13

みなさんこんばんは。どんどん地区大会出場校が決まっていますね。
わたしも一度は近畿大会に足を運ぼうと思います。それが東京へ行く前の最後のご奉公です(笑)。

>パンダジスタさん
お久しぶりです。
R-40さんのレスへの割り込みになりますが、「奇跡のバックホーム」の矢野勝嗣さんは松山大を卒業後、01年から愛媛朝日テレビに勤務しているそうです。02年の朝日新聞は選手権大会にあわせて思い出の球児たちにロングインタビューをしていましたが、そのトップバッターが矢野さんでした。できれば毎年、著名人よりかつての選手を招待して欲しいですね。
さて前回のレスに関してですが、私のコメントで気分を悪くされたようで、すみません。色々な事情の人がいる、ということをふまえてもう少し言葉に気をつけるべきでした。m(_ _)m
県内のレベルアップには指導者同士の交流もいいでしょうね。そういう場を積極的に設ける地区もあるとききます。でも強豪校だと手の内を隠して県外と練習試合が多いのかな? 岡山はどうでしょうか。
「修己治人」は初耳です。校訓は「進取・協同」だから野球部のオリジナルでしょうか。02年夏の玉野光南は「心はひとつ ありがとう」なんて紫色のシャツに書いてました。

[6105] そういえば帝京可児って・・・。 投稿者:わがまま 投稿日:2005/10/11(Tue) 00:05

みなさま、こんばんは。
各地の結果ほんとうにありがとうございます。
東北大会も北信越大会も残っている各4校はすべて県1位校なのですね。自分的にはいい傾向かなあと思っています。しかし、一迫商の敗退は・・・、もう残念。さて今日の東北大会準決勝はどうなるか。

【秋田商vs一関学院】
一関学院のヤマが日程的に最も有利かと思っていましたが土曜日が雨で流れてそうとも言えなくなっている気がします。もし一関学院が来春のセンバツに選出されれば制度はともかく、一関一⇒一迫商⇒一関学院、と狭い地域(自分はそう考えるのですが)で3連連続の出場となるのですが・・・。
唯一の公立校・秋田商ですが、実はこの学校、センバツ補欠校の回数が7度。全国1位かもしれません。(前評判が高かった2年前も準決勝で敗退し希望枠選出がなければ8回目の補欠校でした)地元開催ですしここは負けたくないでしょうね。

【東北vs光星学院】
東北の勝負強さが発揮できる否かの正念場ですね。(正直、ほんとに強いのかと疑問も感じずにいられませんが)2年間青森山田の後塵を浴びる形となった光星学院としては何としてもセンバツへの切符がほしいところでしょう。

と、肝心の戦力を知らぬまま書いてしまいました。

ところで、皆様に教えていただきたいことがあります。帝京可児が東海大会に登場しますが、この学校何年か前の時点では硬式野球部がなかったような気がするのですが(私の勘違いかも知れませんが)、その辺のことをご存知の方がおられましたら、教えてください。

[6104] R−40さんへ 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2005/10/10(Mon) 23:29

R−40さん、こんばんは。
> そのとおり、帝京大学の系列校です。ですが、ユニフォームはこれまた「松商モデル(白地にエンジの文字)」で、胸に筆記体で「TEIKYOU」、活字体で小さく「DAIGO」と書かれています。この「DAIGO」の表記だけは何とかならないか、思いますが。
すいません、関係ない自分が割り込んで。
質問なんですが、帝京第五のユニフォームは今年の秋から変わったのでしょうか?夏までは右胸に縦書きで「帝京五」(黒字)だったので、「あれ?」と、思って質問しました。

[6103] 東北・北信越ベスト4(秋季大会情報98) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/10(Mon) 22:30

皆さん、こんにちは。
東北・北信越大会の準々決勝の試合結果です。

東北大会は秋田商、一関学院、東北、光星学院がベスト4進出。北信越大会は金沢桜丘、福井商、日本文理、高岡商がベスト4進出。東北・北信越ともに1位校が4強を固めました。なお、東京地区大会は雨天中止、明日に順延です。

▼東北大会(準々決勝)
青 森 山 田 (青森3位) 000 000 100=1 (山田)野田、小堀−大東
__商 (秋田1位) 010 010 00X=2 (秋商)佐藤洋−鳥井

一 関 学 院 (岩手1位) 000 000 020=2 (一学)太田−下舘
__商 (宮城2位) 000 000 001=1 (一商)三浦、木村−渡辺

___北 (宮城1位) 111 131 0=8 (東北)高山、遠藤−宇野、及川 =7回コールド=
山 形 中 央 (山形1位) 000 001 0=1 (山中)石山、釼持−熊田

光 星 学 院 (青森1位) 020 000 030=5 (光星)桑鶴、村松−戸田、藤本
__農 (秋田2位) 000 010 003=4 (金農)石山−武田

▼秋季高校野球 東北地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/tohoku

▼北信越大会(準々決勝)
金 沢 桜 丘 (石川1位) 032 002 001=8 (桜丘)太田、藤田、太田−小村
松 商 学 園 (長野1位) 101 000 113=7 (松商)宮島−古厩

__商 (福井1位) 000 004 05=9 (福商)寺木−挺屋 =8回コールド=
__工 (石川2位) 000 001 00=1 (小工)北−國本

日 本 文 理 (新潟1位) 201 021 000=6 (文理)横山、栗山−笹島
不 二 越 工 (富山2位) 000 102 000=3 (不二)杉田−成瀬友

新 発 田 南 (新潟2位) 100 020 000=3 (新南)板垣、熊倉−高口
__商 (富山1位) 001 022 30X=8 (高商)細川−森井

▼秋季高校野球 北信越地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/hokushinetsu

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6102] PL逆転サヨナラV!履正社・智弁学園・鳥取城北が地区大会へ(秋季大会情報97) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/10/10(Mon) 22:29

皆さん、こんにちは。
遅くなりましたが、本日の府県大会の試合結果です。

大阪大会はPL学園が逆転サヨナラで大阪桐蔭を下して優勝。3位・履正社が近畿大会出場。奈良大会は天理が高田商に逆転勝ちで優勝。3位・智弁学園が近畿大会出場。鳥取大会は米子東が倉吉東に大勝して優勝。3位・鳥取城北が中国大会出場です。この結果、中国大会出場16校がすべて出揃いました。

▼大阪大会(決勝)
大 阪 桐 蔭.000 110 310=6 (桐蔭)中田、松原、中道−岡田、小山
P L 学 園.021 100 102X=7 (PL)前田、三宅、冨田−仲谷
▼同(3位決定戦)
___原 000 010 000=1(柏原)上森、三留、田中択、新栄−鶴崎
__社 104 003 40X=12(履正)魚谷−土井
※履正社は近畿大会出場。

▼奈良大会(決勝)
__商 400 100 001=6 (高商)秋山、木谷、辻中−山口
___理 000 703 30X=13 (天理)藤井、後藤−三宅、森本
▼同(3位決定戦)
智 弁 学 園 002 700 300=12
橿___原 100 000 000=
※智弁学園は近畿大会出場。

▼秋季高校野球 近畿地区大会
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/kinki

▼鳥取大会(決勝)
__東 010 000 100=
__西 411 400 50X=15
▼同(3位決定戦)
__東 001 002 000=3
鳥 取 城 北 001 013 01X=6
※鳥取城北は中国大会出場。

▼秋季高校野球 中国地区大会・出場校一覧
_____
_岡 山____西岡 山 東 商__
広 島_______
鳥 取__西__鳥 取 城 北
島 根__西________
山 口___________

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki/chugoku

▼秋季高校野球・地区大会一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/aki

[6101] 平安、京都外大西、近畿大会へ! 投稿者:アッキー 投稿日:2005/10/10(Mon) 22:25

みなさんこんばんわ、京都のアッキーです。京都大会は昨日準決勝が行われ、平安と京都外大西が勝ち、決勝進出と近畿大会の出場を決めております。8日の雨を嘲笑うかのような絶好の天気で、しかも第二試合の京都成章−京都外大西戦は延長14回の大熱戦。仕事で観戦に行けなかった私としてはとても残念で悔しい思いをしました(苦笑)。試合の方ですが、平安が鳥羽の試合運びのまずさに助けられたものの、相手の強打を凌ぎ切り、7回コールド、7−0とまずは順当勝ち、京都成章の意外と言っては失礼ですが、投打に渡る大健闘に苦しめられた京都外大西は、リリーフエース本田の不調もあり、延長14回、5−4と辛くも勝ちました。

さて近畿大会ですが、久々に大阪勢が充実してますね。天理、智弁和歌山もよさそうです。しかし京都の2校も決して見劣りしてませんよ。京都勢がセンバツに2校出場したのは99年以来ありませんが、今秋は久々にチャンスだと思ってます。平安は投手陣に、京都外大西は打線の奮起に期待したいところです。京都大会終了後に改めてこの2校の戦力分析をしてみたいと思います。