「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[6600] 21世紀枠候補9校のプロフィール 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/18(Sun) 07:45

皆さん、こんにちは。
>ユウさんへ
ココでは昨年も21世紀枠の出場校予想は行っていないと思います‥‥。

では恒例によりまして、昨日発表された21世紀枠候補9校のプロフィール(推進理由)をご紹介します。
今回は9地区すべてが公立校を選出。甲子園出場の実績があるのは釧路江南(夏4回)、金沢桜丘(春2回、夏4回)、成章(春1回)、県和歌山商(春2回、夏4回)。光南、真岡工、米子西、室戸、徳之島の5校は春夏通じて甲子園出場経験がありません。また、室戸がもしセンバツ出場を果した場合、全国で唯一甲子園出場校数が一桁の高知県勢として10校目の出場校となります。
第78回センバツ大会(3/23開幕)の出場校は1/31に決定。今回選出された21世紀枠候補9校から2校が出場します。

▼9地区推薦「21世紀枠」候補校
地区都道府県
高校名秋季大会成績主な推薦理由
都府県_
北海道北海道釧 路 江 南4 強凍土・濃霧・低温の悪条件を克服して全道大会ベスト4進出を果す。
______2回戦秋季福島大会V。96年創部以来、春秋6度東北大会に出場する強豪。
関東/東京___準優勝8 強地元密着の選手育成で守備力を強化。今秋の関東大会初出場で1勝。
北信越_金 沢 桜 丘_4 強県内有数の伝統進学校。限られた練習時間の中で文武両道を実践。
______来年創部100周年の伝統。制約多い渥美半島の地理的ハンデを克服。
_和歌山県和歌山商準優勝1回戦秋季大会で強豪智弁和歌山に惜敗も県準V。4年ぶり2度目の推薦。
____西_1回戦創立100年の伝統校も30年間の休部を経て再興、部員不足を克服。
_____準優勝1回戦過疎化が進む室戸市唯一の高校。地域と一体になり四国大会初出場。
_鹿児島__準優勝2回戦離島勢として初の県大会決勝進出。高校再編で来年以降の募集停止。

▼第77回センバツ大会・出場候補一覧(12月17日更新)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html
▼都道府県 21世紀枠 推薦校一覧(01年第73回大会以降)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

[6599] Re:[6598] 21世紀枠、地区推薦校発表 投稿者:ユウ 投稿日:2005/12/17(Sat) 22:30

こんばんは。更新お疲れ様です。
ところで、昨年度の21世紀枠予想では高松と一迫商を見事に的中させていましたね。どういう理由でこの2校と予想されたのでしょうか?また、今年はどこが選ばれると思っていらっしゃるのでしょうか?個人的にはまだ選ばれていない近畿・関東・東海からそろそろ出てきて欲しいなと思っています。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[6598] Re:[6597] 21世紀枠、地区推薦校発表 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/17(Sat) 21:55

皆さん、こんばんは。
トリビア〜ンさん、情報ありがとうございます。サイトを更新しました。

▼第78回センバツ大会 21世紀枠(01年第73回大会以降)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

[6597] 21世紀枠、地区推薦校発表 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/12/17(Sat) 16:22

皆さん、こんにちは。
今日発表された、地区推薦校9校は次の通り。

__道 釧 路 江 南
___北 光___南(福_島)
関東 ・ 東京 真__工(栃_木)
___海 成___章(愛_知)
__越 金 沢 桜 丘(石_川)
___畿 県和歌山商(和歌山)
___国 米__西(鳥_取)
___国 室___戸(高_知)
___州 徳__島(鹿児島)

[6596] 投票受付16日目 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/17(Sat) 00:05

皆さん、こんばんは。
「高校野球10大ニュース」投票へのご協力、ありがとうございます。昨日は久々に投票数がグ〜ンと伸びて、有効投票の総数は581(昨日終了現在)。

>ただのオッサンさんへ
10大ニュースのリクエスト(選択)は必須項目ですが、それ以外の「印象に残る」3項目への記入投票は任意項目となっています。勿論、監督名での投票は無効(無回答扱い)になりますが、他のリクエストはすべて有効投票になりますのでご安心ください(笑

[6595] いろいろな方々の・・・ 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2005/12/16(Fri) 21:09

藤村管理人殿・サイトファンの皆様こんばんは。
12月だからといって忙しくしているふりをしているのか、沖縄尚学角田監督移動(退任)のその頃より次々と投稿したく思っていましたが、仰木監督死去の悲しい知らせまでただただ慌しく、メッセージ書き込めず傍観しています。
とにかく、藤村さんからのニュースというかコメントには即返信したいと地団駄を踏む日々ですが(2、3回は送信せず)
ただ、高校野球読者オンラインには応募しましたが、選手名に清峰高校の吉田監督!なんて書いたもんですから、はねられたでしょうネきっと。
スミマセンまた、改めて投稿させて頂きます。

[6594] 仰木監督、逝く 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/15(Thu) 23:48

皆さん、こんばんは。
訃報です。仰木彬前オリックス・バファローズ監督(70)が亡くなられました。

東筑高(福岡)出身。高校時代は4番エースとして53年夏の甲子園に出場。プロ野球の現役時代は西鉄ライオンズ黄金期に二塁手として活躍し、中西・稲尾・豊田らとともに56年から3年連続日本一に貢献。近鉄バファローズ監督時代(88年〜)には野茂投手、オリックス・ブルーウェーブ監督時代(94年〜)にはイチロー選手らを率いて指揮を執り、パ・リーグ優勝3回(89、95、96年)、日本一1回(96年)。巧みな選手起用でチームを勝利に導く“仰木マジック”なる名采配で野球ファンに親しまれました。

昨年、野球殿堂入りした後、現場に復帰。今シーズンは球界最年長監督として、近鉄・オリックスが合併してできた新生のオリックス・バファローズを率いましたが、体調不良のためシーズン終了後に勇退、療養されていました(現・オリックス球団シニアアドバイザー)。監督通算988勝は歴代12位(815敗53分 / 勝率.548)。
一野球人として、とても残念です。ご冥福をお祈りいたします。

[6593] 投票受付14日目 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/15(Thu) 00:15

皆さん、こんばんは。
「高校野球10大ニュース」投票へのご協力、ありがとうございます。まだ投票されてない方はぜひご協力をお願いします!

受付開始から2週間が経過しました。昨日現在、有効投票の総数は524です。「印象に残った選手」に頂いたリクエストは実に延べ53選手に渡っています(笑)ちなみに「印象に残ったチーム」は35校、「印象に残った対戦」は39ゲームに対してリクエストが集まっています。

[6592] 年末特集:頑張れ福知山成美! 投稿者:アッキー 投稿日:2005/12/14(Wed) 02:32

皆さんこんばんは、遅くにすみません。
年末で話題も少ない事ですので、応援メッセージを兼ねて皆さんに我が地元の雄・福知山成美高のご紹介をさせていただきたいと思います。長くなりますので興味のない方はどうぞ無視して下さい(笑)。なお念のため、私は個人的に福知山成美高とは無関係で、宣伝のための投稿ではない事を予め申し上げておきます(大笑)。

福知山成美高は京都府北部の福知山市に在る私立高で、1871年(明治4年)に「愛花草舎」として創立されたという古い歴史を持ちます。創立当初は男子校で、1924年(大正13年)には福知山商業学校となり今の原形が出来上がりました。1948年(昭和23年)に学制改革で福知山商高となり、そして2000年(平成12年)には府北部初の4年制大学である京都創成大の創立に合わせ、進学とスポーツなどの専門分野に力を入れる男女共学校・福知山成美高として生まれ変わりました。京都創成大のほかに京都短大、福知山女子高が隣接しており、同じ学校法人・成美学苑(せいびがくえん)が経営母体です。野球部は以前から府北部の強豪校として、夏の京都大会決勝にも3度駒を進めた経験があります。そして99年にはついに甲子園初出場を果たしました。なお系列の福知山女子高も女子野球の強豪校で、昨夏と今夏、福知山からは車で20分位の所に在る、兵庫県丹波市の「スポーツピアいちじま」で開催された全国大会に出場しております。

監督の田所孝二氏についてですが、福知山高から関大と進み、関大時代はショートでベストナインに選ばれました。その後社会人の日本新薬へ進み、一級下で現在平安の監督である原田さんと三遊間を組んでました。現役引退後は青年海外協力隊員として海外の子供達を指導された経験もあります。福知山成美には96年秋に就任され、初めて迎えた新入生が3年生の年に甲子園に出場してます。なお関大〜松下電器〜阪急と剛腕でならしたあの山口高志氏や、山口氏が松下電器の時の監督で、某国営放送の解説でもおなじみの鍛治舎巧氏とはパイプがあります。鍛治舎氏はボーイズリーグのオール枚方(ひらかた・全国大会3度の優勝を誇る大阪の強豪です。)の監督をされており、その方面や近畿北部などいろんな所から選手は集まります。02年はヤクルト4巡目で大原、近鉄6巡目で横山が、また今秋は中日5巡目で、99年夏の甲子園メンバーである柳田がドラフトで指名を受けプロ入りしました(現在横山は球団合併によりオリックス)。しかし決して有望な選手ばかりを集めているのではなく、やや学力が劣っていたり、実力があっても野球の強豪校では厳しい競争を勝ち抜く精神力のない子供たちなどにも門戸を開いています。部員数は引退した今の3年生も含めると100名を超える大所帯ですが、落伍者や故障で中途退部する選手などはいません。甲子園が全てという訳ではなく、卒業後の進路の事も含め、選手を
大きく育てる事を監督は大切に考えておられるようです。

チーム作りの理念となっているのは、分かりやすいベースボールという事でしょう。しっかり守って、少ないチャンスを生かし僅差でせり勝つといったカラーのチームが多い京都勢の中で、田所監督の青年海外協力隊での斬新な経験もあってか、「田舎の私立高校が京都市内のチームに勝つにはもっと全然ちがう野球で対抗しないとだめだ。誰よりも速い球を投げれるのがエースで、誰よりも打球を遠くへ飛ばす事ができる選手がメンバーになれる。」みたいなものがあるような気がします。最近の主な成績としましては01年春優勝、同秋準優勝、02年夏4強、03年夏4強、同秋4強、04年春優勝(近畿大会準優勝)、同秋優勝、05年春4強、とすっかり京都の上位常連校となりました。惜しかったのは大原、横山のいた02年夏でした。前年夏に甲子園で8強、同年センバツにも出場した強豪平安と準々決勝で対戦し、序盤から猛打が炸裂、2アーチで好投手の高塚をKOするなど7回コールドの8−0で勝ち、甲子園はほぼ手中にしたと思われました。しかし準決勝の東山戦でエースを温存したのが裏目に出て7−9と敗れてしまいました。もしこの年に甲子園に出ていれば2勝はする力があったと思いますし、今でも地元ではこの敗戦を惜しむ声が絶えません。

東山とは因縁があり、今夏初戦の対戦では審判の不本意な判定がありました。8回表まで4−1とリードしていましたが、その裏2点を返されなお一死満塁のピンチ。ここで投手の左に小飛球が上がり、ワンバウドで捕ったショートが封殺を狙って本塁へ送球しました。もちろんタイミングはアウト、二死満塁で試合再開と思いきや、主審がなぜか突然インフィールドフライの宣告をしたのです。これでタッチをされてない三塁走者の生還が認められ同点となってしまいます。この場合打者はアウトなので、三塁走者をアウトにするためにはタッチが必要だったのです。(離塁についてのアピールプレーもなかった事から、インフィールドフライでも野手がダイレクトで捕球しなければ、ボールデッドにはならずに帰塁が不要となるのでしょうか。そのためか記録は犠飛ではなく本盗でした。)このあと4−5と逆転を許し、9回表に一度は追いつきますが、延長11回、サヨナラで5−6とついに力尽きてしまいます。主審は打球が上がると同時にインフィールドフライの宣告をしたと言ってたらしいです。この試合は観戦してないのでなんとも言えないのですが、本当にインフィールドフライを摘要すべき打球だったのかどうか(ダイレクトで十分捕球が可能だったのか)、またファンの「主審は一旦三塁走者のフォースアウトをコールしていた!」という証言がある事など不可解な部分があります。いずれにしても勝負の行方を左右する大事な判定ではありました。この判定に対し田所監督は府高野連に文書にて抗議をしていたようです。選手の父兄の方々の怒りは相当なものだったらしく、その感情に対する配慮もあったようです。

ここ数年、毎年のように優勝候補と言われながら甲子園には手が届かず、前回の出場からはもう7年が経とうとしています。チームも年々小粒になってきたように思います。今秋は京都大会の二次戦初戦で平安に4−11と大敗し、校名が福知山成美に変わってから府内で初のコールド負けを喫してしまいました。新チームのエースは長身サイドハンドの駒谷で、横手から140キロ近いストレート、打者の手元で鋭く曲るスライダーがあります。秋季大会後オーバーハンドに変えたらしく、現在試行錯誤中のようです。打の中心は俊足でパンチのあるトップ田中、好打者の渡辺、長打力のある塚下らの旧チームからの主力選手です。監督がショート出身であるためか、大型チームの割に毎年守備はいいです。打線が小粒になった分、今後は機動力をつけるといった事も必要かと思いますが、成美のチームカラーを大事にしてほしいとも思いますし、来春の新入生に柳田、大原、横山クラスの選手がいるかもしれませんしね。京都では人気のあるチームで地元の期待も大きく、監督、選手は大変だと思いますが、府北部の雄として春以降の活躍を期待したいと思います。

[6591] 国士舘は箕野新監督(28)就任へ〜永田監督は国士大監督に 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/13(Tue) 17:49

皆さん、こんにちは。
国士舘高(東京)を春夏8回の甲子園出場に導いた永田昌弘監督(47)が、東都大学野球2部の国士大監督に就任することが明らかになりました。今月で任期満了となる同大野球部監督・武居邦生氏の後を受けて、付属高で実績を積んだ永田監督が母校の指導に就きます。国士大は永田監督が主将として優勝に貢献した79年秋以来の1部優勝を目指すことになります。

永田監督は愛知の名門中京(現中京大中京)の出身、現役時代は75年のセンバツに出場し16強。83年に国士舘高の監督就任。91年センバツで甲子園初出場して4強入り。堅実な指導方法に定評があり、春は03年まで7回の甲子園出場。23年目の今夏、6度目(自身5度目)の予選決勝進出で初めて夏の甲子園出場を果たしました。甲子園成績は春9勝7敗(4強2回、8強1回)、夏1勝1敗の通算10勝8敗。

なお、国士舘高の後任監督には、今秋の社会人日本選手権優勝の松下電器・箕野豪内野手(28、国士舘−東北福祉大)が就任します。

▼甲子園出場監督・通算勝星ランキング
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku.html

[6590] Re:[6589] 訃報 投稿者:ユウ 投稿日:2005/12/12(Mon) 19:20

こんにちは。奈良人のユウです。上村監督の死去はさきほどのNHK奈良のニュースで知りました。まだ40代だったのに早いですよね。

上村さんの選手時代は生まれていなかったので覚えておりません。一番印象に残っているのは95年夏のベスト4。あの時は池田・木挽の2枚看板を要しておりました。京都外大西の北岡・本田とよく似た形のコンビで、若干物足りないエースナンバーの投手という意味でもよく似ていました。当時の奈良大会は高田が天理、郡山を破り旋風を巻き起こしていたのです。その高田を延長サヨナラで倒しての甲子園出場。2回戦からの登場で高岡商、青森山田を倒し準々決勝では福留のいたPLを8−6で倒してのベスト4。準決勝では1年生庄田が星稜の2年生山本から本塁打を放つも1−3で敗れてしまったんですが、僕が今まで見た智弁学園の中では史上最強チームだったように思います。ご冥福をお祈りします。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[6589] Re:[6588] 訃報 投稿者:アッキー 投稿日:2005/12/12(Mon) 16:10

皆さんこんにちは。

> 智弁学園の上村恭生さんが、亡くなったそうです。
> 確か、智弁和歌山の高嶋監督が、まだ智弁学園を率いて甲子園に出ていたころのチームの主将・二塁手だったはずです。
はい、覚えています。76〜77年、後に近鉄で活躍した山口哲治投手を擁し甲子園に出場。76年春は8強、77年は確か左の2番打者として春4強、夏も小松投手擁する星稜と激闘を演じるなどで16強でした。84年春・夏、85年夏、86年春は部長として、89年夏、90年春、93年春、95年夏、97〜99年は夏3年連続、そして01年春と監督としても出場され通算8勝を挙げました。また02年春・夏、03年春・夏は智弁和歌山の部長として出場、高嶋監督の参謀的な役割を果されてました。

> 監督として、野球部長として、智弁学園や智弁和歌山の甲子園での活躍を支えたお一人でもあります。まだ40代の若さで、智弁和歌山の林部長とともに、これからの智弁グループを支えるはずの人だったと思います。
> ご冥福をお祈りします。
02年夏二回戦・智弁学園−長崎海星戦のネット裏で、智弁学園が勝ち翌日の試合で智弁和歌山が東邦を破ると三回戦で智弁対決が実現するというこの試合の偵察に、智弁和歌山・高嶋監督と上村(当時)部長が来てらっしゃったのをすぐ間近で拝見しました。日に焼けた丸顔の笑顔がとても印象的でした。私からもご冥福をお祈りします。

[6588] 訃報 投稿者:R&F 投稿日:2005/12/12(Mon) 13:47

智弁学園の上村恭生さんが、亡くなったそうです。
直接、お会いして話をした経験もあるんですが、小柄で引き締まった体で、失礼ながら野球小僧がそのまま大人になったという感じの方でした。確か、智弁和歌山の高嶋監督が、まだ智弁学園を率いて甲子園に出ていたころのチームの主将・二塁手だったはずです。
監督として、野球部長として、智弁学園や智弁和歌山の甲子園での活躍を支えたお一人でもあります。まだ40代の若さで、智弁和歌山の林部長とともに、これからの智弁グループを支えるはずの人だったと思います。
ご冥福をお祈りします。

[6587] 投票受付11日目 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/12(Mon) 00:05

皆さん、こんばんは。
「高校野球10大ニュース」投票へのご協力、ありがとうございます。
受付11日目を終えたところで有効投票の総数は現在471となっています。本日12日目の終了時点で投票受付期間の半分を経過するところです。

[6586] 「夢の向こうに」 投稿者:外角低め147km 投稿日:2005/12/11(Sun) 23:26

管理人様、皆様こんにちは。
現役プロ野球選手による高校の硬式、軟式野球部員や指導者を対象としたシンポジウム「夢の向こう」(日本野球機構、日本プロ野球選手会、日本高野連主催)が12/10、栃木県総合文化センターで開かれ、高校球児らは、あこがれのプレーヤーから攻守にわたってアドバイスを受けた。シンポは高校球児への技術指導などを狙いに、2003年12月に大阪で初めて開かれた。昨年からは8年計画で全国47都道府県に拡大し、栃木県は福岡県とともに8番目の開催。栃木県内70校から、生徒と指導者約1500人が参加。パネリストとして千葉ロッテの小林雅英投手、初芝清、西岡剛両内野手、ジャイアンツの林昌範投手、村田善則捕手、仁志敏久内野手の6選手が出席。バッテリーと野手の2部に分け、生徒の質問にプロ選手が答える形で進められた。生徒からは素早くスローイングする方法や打球の飛距離を伸ばすこつ、盗塁のスタートの切り方など、技術面に質問が集中した。プロ選手は身振り手振りを交えながら、「しっかりしたフットワークが大切」(村田捕手)「1歩目の左足を目指す塁に向かってまっすぐ出す」(西岡選手)、「軸足でしっかり踏ん張り体を回す」(初芝選手)など丁重に回答。さらに食事面や体のケアについても具体例を挙げながら説明した。
プロとアマの垣根を越えたイベントに栃木県高野連の宇賀神文雄会長はシンポのなかで、「あこがれのプロ選手から話を聞く姿勢に、生徒の野球に懸ける情熱が感じられた.」とのべている、日本野球機構を代表してあいさつした千葉ロッテの瀬戸山隆三球団代表は、「プロとアマのかつての関係を考えれば歴史的なこと。今後もお互いの協力を深め、野球界の発展に寄与したい」と述べた。
昨今の日本は高齢者が増え少子化問題で10年後、20年後がとても不安である。野球人口もしかり、だんだんと減少しつつある子供たち、日本の野球全体を見つめプロとアマの垣根を越える交流をこれからも、全国的に広がることを願いたい。

[6585] 角田監督(沖縄尚学)が退任へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/11(Sun) 17:00

皆さん、こんにちは。
今春センバツ8強で夏も甲子園出場を果した沖縄尚学の角田篤敏監督(46)が、家庭の事情で実家のある岡山に戻るため、来春3月で同校野球部監督を退任することが明らかになりました。後任監督は未定、コーチの内部昇格が濃厚。

角田監督は兵庫県出身、関西高−岐阜経済大。85年に岡山理大付のコーチを経て、88年に母校の関西に赴任後の90年に監督就任。同校を率いて甲子園出場は春4回(8勝4敗)、夏2回(3勝2敗)で春4強が2回、通算11勝6敗。03年春に沖縄尚学に赴任後、同年秋から沖縄尚学監督に就任。昨秋の九州大会で準優勝して今春センバツに出場。さらに春季九州大会で初優勝、夏の沖縄大会も制して春夏連続の甲子園出場。関西−沖縄尚学を通じての甲子園出場は春5回(10勝5敗)、夏3回(4勝3敗)で通算14勝8敗。

▼甲子園出場監督・通算勝星ランキング
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking_kantoku.html

[6584] 平田選手の1日も早い回復を祈ります。 投稿者:R-40 投稿日:2005/12/11(Sun) 09:48

みなさん、おはようございます。

それにしても、平田選手の怪我がかなり深刻なのには驚きました。平田選手といえば、東北戦での1試合3ホームランが印象的ですが、それ以上に守備の評価が高かったように思います。それが、肩の怪我とは。それも濱中選手(阪神)と同じ症状ということで、本当に気がかりです。(現に濱中選手はここ3年、この怪我との戦いが続いていますし。)今はただ、1日も早い平田選手の回復を祈るばかりです。あと余談ですが、平田選手の背番号が「8」になったようですが、ということは森野選手はまた背番号が変わるんですね!森野選手は入団してから「7−8−16−8」と背番号が変わっていますが、これで5度目の背番号変更になります。入団して10年ぐらいの選手で(しかも同一球団のままで)、これほど背番号が変わるのも珍しいんではないでしょうか?

白球の記憶さんへ:レスありがとうございます。「信頼が置けそう」など、お褒めの言葉ありがとうございます。なんか、くすぐったいですね!ちなみに私が「野球留学」を肯定的に捉えられるようになったのは、酒井光次郎投手(松山商ー近大ー日本ハムー阪神)の存在があったからです。昭和59年の選手権で松商のエースとして甲子園に出場し、ベスト8進出の立役者となった酒井投手は、実は大阪出身でPLのセレクションに落ちています。そのとき一緒にセレクションを受けたのが桑田、清原で、「甲子園で桑田、清原と対戦したい!」という思いで海を渡って松商に進学しました。準々決勝でそのPLと対戦し、惜しくも1−2で敗れたものの、この試合は私の中で今でも印象に残っている試合です。こういう気持ちの進学を第三者がとやかく言うことはできません。私がガチガチの「野球留学否定論者」から変わった瞬間でした。

[6583] 人世山あり谷ありですから 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/12/11(Sun) 01:58

皆様、こんばんは。

>管理人の藤村様
サイト管理と連日の投票集計お疲れ様です。
平田選手の手術の件、かなり驚きました。亜脱臼からそんな深刻な状態になることもあるんですね。くさらず治療に専念して欲しいと思います。高卒スラッガーはファームでつけ込んで大成する人が多いようなので、こちらも気長に待たなくては。

>パンダジスタさん
山崎先生の退職の件は未確認です。山陽新聞のウェブサイトを見てみましたが、記事はありませんでした。実家も朝日をとってるし、県立図書館でバックナンバーを見るしかないですね。むろん、あれだけの実績を残した方だから私立が放っておかないでしょう。それにしても、なんだかどこかの漫画で読んだような話になってきた……いや、茶化したらいけませんね。私としては静観するのみです。それでは、復帰される日をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/hsiayin333/

[6582] 本間くんのキャッチャー姿も見てみたい(^_^;) 投稿者:魁!剛田ユニバーシティ 投稿日:2005/12/10(Sat) 23:43

こんばんはv。オフシーズン、話題が無くて寂しいですね(T_T)
だいぶ前の書き込みに対してレスをいただきありがとうございましたm(_ _)mあまり書き込み自体しないので、レスのタイミングを逸してしまい申し訳ございません(>_<)でも興味深く読ませていただきましたぁ。横浜を皆さんは高く評価しておられるのですね。私も気になってちょっと調べてみたのですが、有力な投手を複数擁し、総合的な力では松坂投手の時以上だとも言われているとか!?
田中投手を擁する駒苫を倒すためには、ロースコアの投手戦に持ち込む、という意見には私も賛成です。それは横浜に限らず全てのチームに言えることだと思いますw
でもでもでもでも、夏に慶応に負けた時も、秋に高崎商に負けた時も、川角投手が好投しながらも味方打線が援護しきれずに……ということで、ロースコアの投手戦は逆に横浜にとっても負けパターンなのでは???とも思ってしまいます(-_-)
あまり前評判の高くないチームでも、投手が頑張れば駒苫や横浜を一発倒すチャンスは充分にありそうですね。
今度の選抜でも出場校が決まったら「各校主力投手 / 公式戦成績一覧」って作成されるのでしょうか?どんな好投手が登場してくるのか、今から楽しみにしていますv。
それでわっ(^^)/

[6581] R−40さんへ  投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/12/10(Sat) 16:45

 R−40さんへ。
 その節はご心配をおかけして、すみませんでした。
 野球留学に関しては、私もR−40さんとほぼ同意見です。野球留学に限らず、進学先の決定は、本来生徒の意志を一番大事にすべきだと私も思っています。
 ただ、進路決定は将来を左右するため、なかなか生徒本人の意思だけで決めるわけにもいかない面があるのかもしれません。特に、子ども達への影響が強い、少年野球、中学野球の指導者が、高校野球の名門校とパイプを持っている場合には。
 そして、これは高校野球に限った話ではないのですが、子どもの進学には往々にして、周囲の大人のエゴが絡みがちです。それこそが、野球名門校が過剰な選手集めに
走るようになった温床ではないでしょうか。 
 かく言う私も、能力のある選手は設備・指導者の整った地元の名門校へ進学してもらって、将来沖縄の代表校の選手として活躍して欲しいと思ったりもします。これも私が高校野球ファンである以上、捨てきれないエゴです。
 ですが、本当に子ども達のことを考えると、そういったエゴは封印しなければなりません。子ども達の身近にいて、アドバイスをする立場にいる大人は、特にです。
 しかし、実際は残念ながら、大人のエゴに子どもを巻き込んでしまうケースが多々あるようです。それが現実だと言われたらそれまでですが、どうか、進路決定の本来の目的を見失わない大人が増えて欲しいものです。

 長々とすみません。このような重いテーマについて意見するのは難しいものですが、R−40さんは信頼が置けそうだと思ったので、レスを返させていただきました。

[6580] ど〜もです(^^ゞ〜24〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/12/10(Sat) 16:36

管理人さん、皆さん、こんにちは(^^)

☆パンダジスタさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 大変、返事が遅れてしまい、申し訳ないです(^^ゞ 北海道もぜひ鹿児島を見習って、練習法の改善や指導者の指導力向上を目指して欲しいですね(^^)v 確かに、道内選手は首都圏の大学へ進学しても活躍しているという話は少ないですね。自分自身が活躍できる場を確保する為にも道内の大学へ進学しもらいたいです。そうすれば、パンダジスタさんの言うとおり、道内の大学野球のレベルも上がり、神宮大会での優勝も夢ではなくなるはずです。しかし、道内企業のチームは三社しかありません。うち2チームは自衛隊なので、実質1チームだけにです。このように厳しい社会人野球界の為にも四国アイランドリーグのようなものを北海道と東北で発足させてみてはどうかと思います。そうすれば、北海道や東北の野球熱もさらに高まるものと思われます。近い将来このような事が現実になれば言いと私は思います(^_-)-☆ 一つ質問なのですが、宮城水産の詳細などが分かれば、少しでも良いので教えてください<(_ _)> 一日も早い冬眠から復活を願っています(^^♪では失礼いたしますm(__)m

[6579] パンダジスタさん、R−40さんへ 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/12/10(Sat) 15:47

 皆さん、こんにちは。
 パンダジスタさん、返信が遅くなってしまってすみません。しばらく冬眠なさるということで、復帰なさった時にレスを返そうかと思っていたのですが、もしかしたらどこかでこのサイトをご覧になる機会もあるかと思い、今のうちに書き込もうと思い直しました。
 私が重圧を感じているのではないかとのご指摘ですが、おっしゃる通りです。なぜかと言いますと、私の発言が認められれば認められるほど、自分が発言することの重みが増してきて、掲示板上で周囲の方に与える影響がどんどん大きくなっていくことを痛感してきたからです。
 元々は「趣味+試合を観戦できなかった人のための情報提供」が目的で投稿していました。それがいつの間にか、私の発言それ自体が、ある種の「権威」に祭り上げられて、予想以上に賞賛されたり、逆に批判を浴びるといったことが起こるようになってしまったのです。某サイトではそのような状態になったため、その重圧に耐えきれないと思い、私はそこから去ることを決めました。
 もちろん、周囲から認められることはとてもうれしいことです。しかし、素直に喜んでばかりもいられないんだなということが、私の率直な実感です。
 それにしても、パンダジスタさんの言葉にはいつも励まされます。この掲示板に来られる方は、パンダジスタさんやR−40さんをはじめ、常識をわきまえた大人の方が多いので、私も安心して書き込むことができます。
 もちろん、それは管理人の藤村さんがこの掲示板の秩序をきちっと守って来られたおかげでもあるので、感謝しなければなりません。
 それでは、年明けにでも復活なさることを楽しみにしています。どうか、良いお年を・・・。 

[6578] 平田(大阪桐蔭)が来年1月右肩手術へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/10(Sat) 15:35

皆さん、こんにちは。
高校生ドラフト1巡目で中日ドラゴンズへ入団する平田良介外野手(大阪桐蔭)が愛知県内の病院で検査を受けた結果、今秋のアジアAAA野球選手権大会決勝の韓国戦で負傷した右肩を手術することになりました。診断結果の詳細は明らかにされていませんが、中日球団関係者によると「関節唇の損傷」で阪神・浜中選手と同じような状態。術後、普通に投球できるように回復するまで地道なリハビリが必要になるそうです。9月6日の韓国戦で相手投手からの執拗な牽制を受け、ヘッドスライディングで一塁に帰塁した際に右肩を強く捻り、その後の中堅守備での三塁送球のときに激痛が走って投げられなくなったとのこと。

1年目のデビューは難しくなり、いきなり大きな試練を迎えることになりますが、野球人生はまだ先が長い。まず怪我を直すことに専念して欲しいと思います。

[6577] 野球留学 投稿者:R-40 投稿日:2005/12/10(Sat) 13:27

みなさん、こんにちは!野球留学について、わたくしも一言申し上げたいと思います。

私は、野球留学について以前は否定的に捉えていました。それは、高校野球(というより甲子園大会)は部活の発表会みたいなものなので、「ただ強ければいい、そのためにはいい選手をかき集めればいい」的な野球留学は嫌いでした。ただ、今は違います。もちろん、ユウさんがおっしゃってるような「学費免除」などの条件を突きつけて選手を集めるやり方は賛成できませんが、「甲子園に行きたいからあの高校に行きたい。」という生徒の意思を無視して「野球留学はだめだ。」と一方的に押し付けるのはどうかと思います。駒苫の田中投手なども、いろいろ検討した結果駒苫に進学したようですし。今野球留学を見直そうと考えてる皆様、どうか生徒の意思を無視した結論だけは下さないで下さい、お願いします。

[6576] 呂ー間さんへ 投稿者:リョーマ 投稿日:2005/12/10(Sat) 12:42

はじめまして。徳之島ですが、県大会決勝での大敗と九州大会初戦でのコールド負けが痛いですね。センバツは厳しいので、夏を期待しましょう。

[6575] 21世紀枠 投稿者:呂ー間 投稿日:2005/12/10(Sat) 08:27

皆さん、こんにちは。21世紀枠の話をしてよろしいですか。徳之島高校は21世紀枠出場の可能性はどうですか?皆さんの意見をお聞かせください。

[6574] Re:[6573] 野球留学について 投稿者:ユウ 投稿日:2005/12/09(Fri) 16:57

皆さん、こんにちは。野球留学および我が地元天理高校の話題が出たので僕からもちょっと。

奈良人としては天理の優勝(3回)は例え他県の選手が多くいたとしてもやっぱり嬉しかったですよ。奈良の学校が優勝するなんてって思いましたから。で、野球留学の件ですが、個人的には同じ地区内での留学ならばありかなって思っています。例えば奈良出身の選手が大阪の学校に行ったりとかね。ところが大阪から東北地方へとなると、なんか素直にいいなとは思えなくなってしまうんですよ。特に地元県民やその近辺の選手がいない学校となるとね。まあここまではあくまでも僕個人の見解です。

でも距離関係なく一番問題なのは「学費すべて免除するからうちに来て」などのお金をえさにして勧誘することなんですよね。奈良県にはそんな学校はありませんが、某県では結構そういうのがあるみたいです。高野連はそういう勧誘による留学はどうか?って言っているのであって、野球小僧さんの言っているようなのならば何も問題はないと思いますがね。

[6573] 野球留学について 投稿者:野球小僧 投稿日:2005/12/09(Fri) 04:09

皆さんこんばんは、初めて投稿させていただきます。
これからもちょくちょく書き込みさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

さて、色々話題になっております野球留学の件ですが、高校球児にはなれなかったものの、今22歳でもずっと野球を続けている私からしてみれば、ズバリありだと思いますね。自分が選手になったと想定して考えてみると、分かりやすいのではないでしょうか?甲子園という舞台は、多くのメディア等が集まり、脚光を浴びることとなります。プロを目指すものとして、甲子園は一番の近道ではないでしょうか?確かに、甲子園に出ていなくても、プロ入りして活躍している選手もいますが、やはりプロになるためには甲子園という舞台が必要なのです。
甲子園に出たい、という気持ちはどこの球児でも一緒です。激戦区で凌ぎを削り、その中に埋もれて夢を逃すよりは、可能性がある限り野球留学をし、可能性を見出すことが大事だと思います。だからこそ、野球留学の選手には胸を張って欲しいですね。

しかし、何年前だったか忘れましたが、天理高校が優勝した際に奈良出身者がいないということがありました。(間違っていたらごめんなさい。)やはり、県の代表として戦ったのですから、県民はメンバーに入れておくべきだとは思いますね。最低5人は地元の選手を入れる、などの策を考慮してみるのも一論かとは思います。

[6572] 台湾遠征の件 投稿者:鉄人244号 投稿日:2005/12/09(Fri) 02:31

管理人さん、皆さんこんばんは。
そしてkenjiさん。51年の台湾遠征の情報ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

以前は神宮優勝校所属都道府県選抜チームが台湾遠征。選抜優勝校所属都道府県選抜チームがフィリピン(昭和47年〜昭和57年)中国(昭和60年〜平成12年)オーストラリア(昭和50、56、59、平成2、9年)と定期的にあったのですが、AAA選手権が始まってからは毎年遠征するという形ではなくなってきましたね。

[6571] 投票受付8日目 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/08(Thu) 23:59

皆さん、こんばんは。
「高校野球10大ニュース」投票へのご協力、ありがとうございます。
受付8日目を終えたところで有効投票の総数は現在397。もうすぐ400の大台です。10大ニュースは上位10位までが得票を二桁に乗せました。特に7位〜15位が大混戦で、集計するのが楽しい日課になっています(笑

[6570] Re:[6567] 神宮大会〜台湾遠征 投稿者:kengi 投稿日:2005/12/08(Thu) 21:31

皆さん、こんばんは。
ネットで新聞記事(繁体中国語Big5)を調べ、昭和51年の遠征成績は2勝3敗1分けです、スコアは次の通りです。
日 付 勝敗 スコア 相  手 新聞記事のリンク先
12/25 ●  0: 6 華興中学 http://ndap.dils.tku.edu.tw:8080/ndap/querynews2.jsp?id=9717
12/26 △  1: 1 宜寧中学 http://ndap.dils.tku.edu.tw:8080/ndap/querynews2.jsp?id=9719
12/29 ○  4: 0 東亜高工 http://ndap.dils.tku.edu.tw:8080/ndap/querynews2.jsp?id=9731
12/30 ○  9: 4 南英商工 http://ndap.dils.tku.edu.tw:8080/ndap/querynews2.jsp?id=9734
1/ 1 ●  1: 2 美和中学 http://ndap.dils.tku.edu.tw:8080/ndap/querynews2.jsp?id=9739
1/ 2 ●  2: 4 三信家商 http://ndap.dils.tku.edu.tw:8080/ndap/querynews2.jsp?id=9742

[6569] ただのオッサンさんへ 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/12/08(Thu) 00:08

 皆さん、こんばんは。
 ただのオッサンさんへ。いつも私のような若輩者を応援していただき、本当にありがとうございます。それと、一方的に某サイトから姿を消してしまい、すみませんでした。当時は、立て続けに批判をされてショックを受けたことと、掲示板自体が無秩序に荒らされてしまい、自分が書き込みをできる状態ではないと判断したため、サイトを去る決断を下しました。あの時の判断が間違っていたとは今でも思いませんが、一方で、私を応援してくださったいた方を裏切ってしまったのではないかと、忸怩たる思いをずっと抱えていました。ただのオッサンさんをはじめ、皆さんにご心配をおかけしましたことを、この場を借りてお詫びします。 

[6568] 野球留学について、またパンダジスタさんへのお願い 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2005/12/07(Wed) 21:39

管理人さん、皆さん今晩は。
『白球の記憶』さんのおっかけでこのHPに出会い感動しながら皆様の投稿を触れる楽しみが増えた中年のオッサンです。(ただ最近の事なので、読者オンライン投票とかまだ良く判りませんが・・・おいおい馴染んでくるのですかネ)
さて本日は、最近ネガティブ傾向にある“野球留学”についての私見を述べさせて下さい。また、『パンダジスタ』さんへのお願いは、−仙台在住−との事なので沖縄から野球留学している選手へ寂しい思いをしているかも知れない選手へ同じ地域に住む方からの励ましの言葉でもとの厚かましいお願いです。(パンダジスタさんのアドレスへアクセスできそうにないので、管理人さん通しなどできましたらもっと詳しく話せますが)
“野球留学”賛成派の私は全くもって野球とは関係なく自分の娘がある地方の大学へ行ってしまった事が始まりなのです。親父の自分は猛反対でしたが、最後は長女と母親に押し切られました。「世間知らずの箱入り娘」だった子供が陽に焼けて真っ黒だった田舎娘が、色白のナイチァーネーネー(垢抜けたという意味です)に変わっていきました。小中高と沖縄で生活していた時には自分は息子と一緒の野球漬けの毎日で、娘とはずっとすれ違ってばかりでしたが離れて生活するとここにいる他の誰よりもマメに手紙やメールでコミュニケーションが密になりました。
−−−ここからまだ文章長くなりますが大丈夫でしょうか?−−−
そして先週ついに噂には聞いていましたが、今度は次女が県外の大学へ合格してしまいました。
次女は絶対県外には出ないと思っておりましたが、というのも去年の夏暴漢というか通り魔に襲われました。塾の帰り道後ろからつけられている気配は感じていたそうですが、暗がりに入った所で正面に廻られ頭をボコボコに殴られました。(マスコミでも報道された事件でしたが−幸いすぐ近くの家に飛び込んで難を逃れました)その時点では『もう夜一人で歩けないナ〜』と落ち込んでいましたが。
それから1ヶ月後自分は甲子園球場へ、次女は別の全国大会で兵庫県へ(最初はためらっていたそうですが)引率の先生から引き継いで長女の所へリハビリのつもりで2泊3日の小旅行。それから3年生になった今年『お父さんやっぱり自分も内地に行きたい』
娘にとっては大変な思いをした事とは思いますがそれでもチャレンジしていく前向きな気持ちには棹差せません。 訳の解らなくなっている世の中、心配でたまりませんが・・・・・
 いろいろ言われている“野球留学” しかし自分の様に個人として切り取ると一人一人貴重な成長の糧になるのではないでしょうか。沖縄の地にも県外から高校球児がやって来ます。身近には沖縄尚学の選手の姿勢リッパですよ。行きつけのラーメン店主も誉めています。
皆さん、すぐ近くにいる子供達の応援を宜しくお願い致しします。

[6567] 神宮大会〜台湾遠征 投稿者:鉄人244号 投稿日:2005/12/07(Wed) 11:24

管理人さん、皆さんこんにちは。

これまで毎年ではないのですが神宮大会に優勝した所属都道府県選抜チームが台湾で親善試合を行うという大会がありました。今年は北海道選抜なのかな?ただ今、鳥インフルエンザ等の心配もあり今年は行われないかも知れませんね。私自身北海道在住ですが全くそれに関しての情報が流れてきません。もし何か情報ありましたら教えてください。ちなみに過去の遠征試合の結果は下のとおりです。

神宮優勝校遠征チーム_
昭和51年_早 稲 田 実早 稲 田 実_
昭和52年______0勝5敗1分
昭和53年____0勝5敗
昭和54年東 海 大 三長野県選抜1勝4敗
昭和59年国学院久我山_東京都選抜_2勝2敗
昭和61年___東京都選抜2勝2敗
平成 元年___宮城県選抜3勝1敗1分
平成3年___石川県選抜2勝0敗1分
平成8年___大阪府選抜2勝1敗1分
平成11年四 日 市 工全日本選抜4勝1敗
平成13年報 徳 学 園全日本選抜4勝0敗1分
平成16年__大分県選抜3勝1敗

以上です。抜けはないと思いますが、ご指摘があればご一報ください。
ちなみに昭和54年の長野県選抜の対戦相手には元西武の郭泰源投手がいました。また、平成13年の全日本選抜には翌年選抜の優勝投手の報徳学園・大谷投手は選ばれませんでした。

[6566] アトランダム68(冬眠宣言2) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2005/12/05(Mon) 20:13

管理人さん、皆さん、こんばんは。今回も宜しくお願い致します。

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。今回も宮城県情報がありませんので、パンダジスタ的トリビアの紹介をさせて頂きます。「何とか情報を提供しよう」と言う意気込みだけは買って下さい(苦笑)。現在は休止になりました某宮城県高校野球サイトを運営されてた仙台市出身で埼玉県在住の方が、「3年も宮城県を離れると、宮城県情報に疎くなってしまうんですよ」と仰っておりましたし・・・。さて、今回もユニフォームに関する事です。6年前に仙台工+今年になって石巻商+角田がユニフォームをモデルチェンジした為に、宮城県に水色のユニフォームを着用しているチームがなくなってしまいました。夏の青空に白球を追う水色のユニフォーム姿を宮城県で観れなくなったのは残念です。ちなみに楽天モデルにしたチームも1校もありませんでした。 

>まこだすさん
初めまして! 仙台市在住のサラリーマンであるパンダジスタと申します m(__)m 育成ドラフトに関してですが、決して悪いとは思いません。そこでアピールすれば正式に採用されるでしょう。Jリーグでもトレーニー契約(無給の練習生)と言うのがありますが、練習や練習試合でアピールして正選手になる事ができます。日本代表のDFである中澤佑二選手(横浜M)なんか、そうやってのし上がって来ました。日本の場合は野球・サッカー問わずに2軍選手でも生活に困らない程度の給料を貰っておりますので、年俸250万と言うのはハングリー精神を養うには良い事だと思います。ついでに、全てのプロ選手は「出来高制の年俸」にして頂きたいですね。

>白球の記憶さん
毎度です! 私は平成9年3月に大学を卒業しましたが、それまでは1日4試合を全てTV観戦する位に高校野球が好きでした。ところが大学を卒業した途端に、高校野球へ対する想いが薄れて来たんですよ。理由は定かでありませんが、飽きたのかなと思います。それで、昨年までは余り高校野球を観ておりませんでした。宮城県大会は一迫商が敗退すれば、あとは観ませんでしたね。ところが、藤村さんサイトを見てから考えが変わったんですよ。自分の心にある高校野球に対する想いが蘇って来ました。それで現在に至っております。意味の分からない文章になってしまいましたが、白球の記憶さんが高校野球へ対する想いは白球の記憶さん自身が何かを感じれば宜しいと思います。自己満で良いと思うんですよ。藤村さんサイトへ投稿したくなったら投稿すれば良いですし、投稿したくなければ投稿しなければ良いだけの事です。白球の記憶さんは何かに重圧を感じていらっしゃるのではないかと思います。もっと気楽に、「何とかなるさ!」位の気持ちでいて頂きたいと思います。私もR−40さん同様に白球の記憶さんが居なくなれば非常に悲しい事ですが、白球の記憶さんの考えを尊重したいと思っております (^_-)-☆

>R−40さん
毎度です! 高校野球に限った事ではないですが、「自分で考える事をしない」人は多いと思います。ロシアのジョークを紹介させて頂きます。ラーメン屋でラーメンに虫が入っていたとしましょう。「中国人はそのまま食べる。フランス人は激高して勘定を払わずに店を出て行く。日本人は会社へ電話して判断を仰ぐ」と言うのがあります。ほんの冗談でしょうが、ある意味に置いて的を得ていると思います。楽天の監督に就任した野村克也氏が「弱者の戦い方」を熟知しておられますので、来シーズンが楽しみです。「足りなければ工夫すれば良い」と言う事でしょうね。中谷選手は大学を中退してまで独立リーグへ入団しました。こういった選手は応援したいですね!

>まひろさん
早々の返信に深く感謝致します m(__)m かなり高校野球に精通なさっておられますね。東京都大会のみならず、関東大会や甲子園まで観戦しに行かれるのでしょうか? ある程度は文献でも調べる事ができると思いますが、これほどの知識を所持されておられる方は数少ないのではないのかと思います。私はサッカー人間で至らない箇所が多々ありますが、今後とも宜しくお願い致します m(__)m 

>惣一郎さん
毎度です! 山崎監督は教員も退職されたと掲示板に記載されておりましたが、これは本当ですか? あれだけの方が高校野球界から姿を消してしまうのは、非常に大きな損失だと思います。是非とも、他校で指揮を執って頂きたいものです!

※私は「省スペース型PC」を使用しておりますが、モニターだけでなく本体も壊れているらしいです。従って、修理に出す事にしました。それまで、皆様とは暫くのお休みです (ToT) 年末と言う事で時間が掛かるらしいです。

[6565] Re:[6561] 白球の記憶さん、パンダジスタさんへ 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/12/04(Sun) 22:35

 皆さん、こんばんは。
R−40さん、返信ありがとうございます。何も今日明日にもいなくなるというわけではないので(笑)、ご安心ください。気を使わせてしまってすみません。私がここに来なくなる時は、おそらく高校野球そのものに、ロマンを何も感じなくなった時です。 ここ一年間、沖縄の高校野球関係者の方と接するようになって、高校野球の決してきれいなだけではない現実を知り、以前ほど単純に無邪気に好きでいられなくなっていることは確かです。しかし、それを差し引いてもお釣りが来るほどの大きな魅力が、高校野球にはあると思っています。

 さて、ご承知の通り、残念なニュースが飛び込んできました。
 掲示板の趣旨とは違うので、深い言及は避けます。ただ、この件で、他の高校野球サイトの掲示板が、悪意のこもった、あるいは自分だけの正義に酔った書き込みで荒らされているのを見て、悲しくなりました。個人的には、本人はもう十分罰は受けたという心情だと思うので、周囲はもうできるだけそっとしておいて欲しいと思います。
 八重山商工は、爽やかな宜野座や、規律のある沖尚とはまた一味違い、どこか悪ガキ的な荒っぽさが魅力のチームだと私は思っています。昔で言うと、かつて木内監督が取手二と似ているかもしれません。しかし、今回はそれが、裏目に出たような気がします。幸いにも一般枠には影響なしということなので、この経験を糧に、がんばって欲しいです。それにしても、なんだかドラマのように波瀾万丈なチームですね。本番が、色々な意味でますます楽しみです。

[6564] 投票受付4日目 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/04(Sun) 20:10

皆さん、こんばんは。
また「高校野球10大ニュース」投票へご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
受付も4日目を迎えて、投票が一気に集中した初日に比べると大分落ち着いてきました。有効投票の総数は223(本日20時現在)となっています。
票の行方に影響が出るとつまらないので途中経過は公表いたしませんが、今年の高校野球がいかに話題が豊富だったかを裏付けるように、見事に票が割れています。やはり、人によって見所や注目するポイントは千差万別ですね。贔屓チームに偏るような投票は少なく、注目したチーム・選手・対戦の各リクエストは一つに絞るのに皆さん苦労された様子がうかがえます。

[6563] まひろさん、グッジョブです! 他 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/12/03(Sat) 22:32

皆さんこんばんは。
ンー、やっぱり大半の大人がしてることを子供にするなと言ってもなかなか聞きませんねぇ。(喫煙のこと)

>まひろさん
初めまして。兵庫在住の惣一郎です。実に細かいところをご存じですね。素晴らしい! 明治神宮大会について調査すると言ったものの紙面で取り上げられることも少なく、縮刷版でどれだけ分かるか見当もつかなかったので、まひろさんのような過去の記録に精通されている方は本当に貴重です。最後は日本学生野球協会に電話しようかと思ったくらいで(笑)。私のサイト作りに活用したいのですが、よろしいでしょうか?

>パンダジスタさん
おっしゃる通り、ここほど高校野球について語りやすい掲示板もないと思います。これも藤村さんが荒れないよう管理に心を砕いてるからですね。感謝しなくてはいけません。
城東の野球掲示板ですが、やはり山崎監督の去就についてが話題の中心ですね……。公立校だけにいつかこの日が来ると思っていましたが、後味が悪いのが少々残念です。しかし先生がどこへ行くにせよ、無名の進学校をわずか創部4年で甲子園に導いたその手腕と情熱は多くの人の記憶に刻まれているはず。私も忘れません。

>鷹匠さん
どういたしまして。しかし他に詳しい方が大勢おられますからね。私は実体験のない縮刷版とネットから得た知識しかないので、いつも皆さんの博学ぶりに恐縮しております。こちらこそよろしくお願いします。
http://www.geocities.jp/hsiayin333/

[6562] 明治神宮大会出場決定トーナメント 投稿者:まひろ 投稿日:2005/12/03(Sat) 20:46

パンダジスタさん、こちらこそ宜しくお願い致します。
東京在住の「まひろ」と申します。お役にたてたのなら嬉しく思います。

追加です。
【中国】1978年〜1979年・岡山3位校なのは分かりましたが、後にトーナメントが行われたかどうかは不明です。 

前回の投稿で(D)と紹介した箇所の詳細を紹介します。
【東海】は、各県大会4位4校によるトーナメントを行い優勝校が神宮大会に出場します。静岡は県大会3位決定戦に勝つと東海地区大会へ、敗れるとこちらにまわります。他県は4校による「決勝リーグ制」を採用していた為、その最下位がこちらにまわっていました。

左から決勝<準決勝>の順です。

【1981年】大府6−5県岐商 <大府3−2浜松工、県岐商6−1日生一>
【1982年】明野3−1浜名 <浜名8−1守山、明野4−0市岐商>
【1983年】春日丘4−3岐阜高専 <春日丘6−1静清工、岐阜高専10−8名張桔梗丘>
【1984年】滝4−1富士宮北 <滝9−0鳥羽、富士宮北6−4美濃加茂>
【1985年】豊川6−2長良 <豊川3−1掛川西、長良7−3四日市工>
【1986年】愛知7−6三重 <愛知6−5中京商、三重8−5沼津東>
【1987年】伊豆中央6−3弥富 <伊豆中央3−1東濃実、弥富8−3三重>
【1989年】市岐商7−5大成 <市岐商7−5常葉菊川、大成10−0名張>
【1990年】木本9−5東濃実 <木本10−5大成、東濃実13−3御殿場西>
【1991年】浜松商3−2日生二 <浜松商3−0岐阜北、日生二2−0三河>
【1992年】豊田大谷7−0磐田南 <豊田大谷2−1関商工、磐田南3−1桑名西>
【1993年】名電7−0鈴鹿 <名電7−0浜松西、鈴鹿7−0大垣西>

【中国】は、各県大会3位5校によるトーナメントを行い優勝校が神宮大会に出場します。県大会3位決定戦勝利でこちらに進出します。(当時の地区大会は2枠×5県)

【1980年】大田9−0倉敷工 <大田3−0鴻城、倉敷工5−3瀬戸内>(この年鳥取は不出場)
【1981年】山陽3−1江の川 <山陽3−2岡山東商、江の川4−3鳥取西:山陽2−1防府商業>

[6561] 白球の記憶さん、パンダジスタさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2005/12/03(Sat) 13:39

お2人さん、こんにちは!

白球の記憶さん、どうかこのホームページから卒業などしないで下さい!確かに、私なども自分の書き込みが想像以上にほめられたりすると、本当に恐縮してしまいます。特に私の場合、多分他の人と見る観点が違うので、それが新鮮に映るだけなんだと思うんですが。やはり、人それぞれ見る観点は違いますから、あまり気にせず、これからも書き込み続けてください。

パンダジスタさん、どなたの発言だったか定かでないんですが、ある監督さんが「理想の野球とは、ノーサインで勝つこと」とおっしゃっていました。また、戦後間もないある高校球児の方が「今の高校生に体力、技術では負けるかもしれないが、知識では負けないと思う。」とおっしゃっていました。要するに、今の高校球児には「自分で考えてプレーする。」という部分が欠けているというのを言いたかったんだと思います。一迫商の熊谷監督の目指すところは「ノーサインで勝つ」野球なのかもしれませんね。それから、育成ドラフトで愛媛マンダリンパイレーツの中谷翼選手(仙台育英卒)が広島に指名されました。6月までに結果を出さなければ解雇されるという厳しい道ですが、成功を祈りたいものです。

[6560] Re:[6554] 21世紀枠に観音寺一を推薦〜香川県高野連、都府県候補出揃う(センバツ21世紀枠情報19) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/02(Fri) 23:57

皆さん、こんにちは。
トリビア〜ンさん、情報提供ありがとうございます。推薦校一覧を更新しました。
八重山商工の不祥事は非常に残念です。2年生部員一人の喫煙とはいえ、チームスポーツの精神を踏みにじるルール違反行為には違いありません。

▼第78回センバツ大会 21世紀枠・都府県推薦校一覧(最終版)
._..都府県.21世紀枠推薦校

.__.秋季成績
______
_黒 沢 尻 北_
_____
_米 沢 中 央_
_宮 城 水 産_
_____
__水戸桜ノ牧_
_____
___準優勝
___西16_
____16_
_明 大 中 野_
神奈川立 花 学 園_
_駿 台 甲 府_
北信越_村上桜ヶ丘_
_____
_金 沢 桜 丘_
_____
_諏 訪 清 陵準優勝
__静 岡 学 園準優勝
_____
_帝 京 可 児_
_名張桔梗丘_
_
._..都府県.21世紀枠推薦校

.__.秋季成績
__彦 根 翔 陽_
_____
_____
____
_広陵大和広陵_
和歌山県和歌山商準優勝
_____
_美 鈴 が 丘_
___西_
___西_
_____
__観 音 寺 一_
_____
_新 居 浜 東_
____準優勝
_____16_
_伊 万 里 商_
____
_____
_佐 伯 豊 南_
_都城泉ヶ丘_
鹿児島__準優勝
_推 薦 な し***

http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

▼第78回選抜高等学校野球大会・出場候補一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html

[6559] 八重山商工の推薦取り消し〜沖縄県高野連(センバツ21世紀枠情報20) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/12/02(Fri) 23:14

皆さん、こんばんは。
今日、「46都府県候補校出揃う」と書いたばかりですが、残念なニュースが飛び込んできました。
沖縄県高野連は、21世紀枠に推薦していた八重山商工で部員の喫煙が発覚したため、同校の推薦を取り消しました。
同校は九州大会で準優勝し、一般枠でも有力候補となっていますが、影響は無い模様。なお、九州地区では本日理事会が開かれ、21世紀枠の地区推薦校が決定されています。

[6558] 宜野座カーブ 投稿者:外角低め147km 投稿日:2005/12/02(Fri) 22:02

管理人さま、皆様さまこんにちは。

宜野座といえば、宜野座カーブですよね〜。凄い変化球ときいてます。このサイトを知ったのはつい最近です。この手の話題はすでに書き込まれているとおもいますが、もう1度話してもよいでしょうか〜。わたしの知る限りではなします。間違えや足りない書き込みがあれば誰か追加で書き込んでください。

誕生は?
考案者は宜野座を率いる監督奥浜正さんです。平成8年に同校に赴任してきてから同監督は草野球で投手をしていたが いわいる ひねるカーブ を投げられずに、そこで、疑問を持って。曲がらないのは従来の投げ方が間違っているのでは?ひねって投げてはいけないのでは?「絶対と言うことは無い」が口癖の同監督の思考が誕生の原点。自分なりに投球を追及して完成させたのである。

特徴は?
普通のカーブは(右投手なら)手首を内側にひねりながら「抜く」だが宜野座カーブは手首を返し外側に手首をひねる。ボールは打者の手前で大きく落ちる軌道を描くためストレートと思ってバットを振ると見事に空振りする。最大落差は70センチともいわれる。

投げ方?
1)握りは基本的にはストレートと同じです。(自分にあうリリースで) ‥‥機種依存文字は使用禁止です→利用上の留意事項を参照。以下1)〜4)同様の訂正済(by 管理人)
2)テークバックは小さく大きく体の前で腕を振る。
3)手首を返して「手の甲」を捕手にむけます。手首を返して腕を振らないと駄目
4)人指し指と中指をボールの縫い目にかけて、ボールの内側を「切り」投げおわったら小指が上にくる投球

全国でもない特徴のある変化球を考えそれを実践し複雑怪奇な投球を選手はマスターしていくここ数年宜野座高は、甲子園に出場することはないがその特徴ある変化球をもう1度甲子園で見てみたいものだ。

[6557] どーもすいません。(レス返し) 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/12/02(Fri) 20:54

 皆さん今晩は、管理人さんHP管理ご苦労様です。

 >管理人さん、トリビア―ンさんへ
この間は、私の素朴な疑問に答えて戴いて有難うございました。 <(_ _)>
> 夏の選手権だけでも4千以上の甲子園出場校があり、出場経験のない、もしくは野球部のな い高校名をここで取り上げるとキリがないし、主旨と違うと思いましたので、甲子園出場校に 限定して書きたいと思います。
そうでしたね…それだけで十分で御座います…余りにも漠然とした質問でした…しかし、かなり多いんですね…同名校って…驚きました…
 >惣一郎さんへ
初めまして、パンダジスタさんと同じ宮城県人で、今年のセンバツ21世紀で出場した一迫商と同じ「栗原市」に住んでおります、鷹匠と申します。この度は、私の素朴な疑問に答えて戴いて有難うございました。 <(_ _)>また、何かの際にお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

[6556] センバツ大会が楽しみ! 投稿者: 投稿日:2005/12/02(Fri) 19:59

みなさんこんばんは!久しぶりの投稿です!
携帯電話を買ってからパソコンを使う時が減ってここに書き込みするのも減ってしまいました・・・
甲子園出場がほぼ決定した高校も出てきましたね!管理人さん、とても分かりやすい「センバツ出場候補一覧」ありがとうございます!愛知県の21世紀枠候補の成章高校には、中学校の頃野球部のチームメイトだった人や、1つ上の先輩がたくさんいるので、是非甲子園に行って欲しいと思ってます!

[6555] パンダジスタさんへ 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/12/02(Fri) 19:49

 管理人さん、皆さんこんばんは。
 パンダジスタさん、返信ありがとうございます。いつもいつも、ご丁寧なレスを書いていただき、感謝します。パソコンの調子が十分でないとのことですが、その後いかがでしょうか。
 私のファンの方がいらっしゃるというのは、うれしいと同時に戸惑っています。私はただ好きなように書き込んでいただけなのに、こんなふうに賞賛されていいものかと。 私とて、ごく最近までは結果ばかりにこだわっていました。というより、パンダジスタさんやR−40さんとの対話を重ねることで、少しずつ勝敗へのこだわりを払拭していったというのが実感です。
 勝負事の現実を知らない私が、初めから「勝つことより大切なことがある」と言ってしまうと、何だか偽善的に感じられて、嫌でした。だから最近までは、勝敗にこだわった書き込みをしていたことを認めます。
 しかし、私にとって幸運だったのは、実際に県内の高校野球の監督と知り合えたということです。それなりに知られた方なので名前は明かせませんが、その方に何度か話をうかがっている中で、勝敗を超えた価値というものを認めても良いのではないか、と思うようになったのです。その方に言われた一言が、印象に残りました。「子どもが輝いていることが、一番だ」と。
 その方の話を聞いて、初めて、「勝敗を超えた価値がある」ということを、実感できるようになりました。だからもう、偽善的だという思わなくてもいいのかな、と考えられるようになってきています。
 私は、高校野球自体が嫌いだと思ったことは一度もありません。ただしこの頃、今までと同じような好き方ではなくなってきていることも事実です。このまま行けば、いつかこのサイトからも、私は姿を消すことになるかもしれません。ただその時は、他のサイトのように後味悪くでなく、高校球児のようにあっさりと、潔く去りたいと思っています。
 いつものように長くなりましたので、この辺で失礼します。
 ちなみに、03年の宜野座の主戦は、本来は佐久本匠投手です。しかし、選抜前に彼が故障したことから、ご存じの通りそれ以降は宜野座貴大投手が、背番号10ながら主戦の働きをしていました。

[6554] 21世紀枠に観音寺一を推薦〜香川県高野連、都府県候補出揃う(センバツ21世紀枠情報19) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/12/02(Fri) 18:36

皆さん、こんばんは。
香川県高野連は、21世紀枠の県候補に県立の観音寺一を推薦しました。観音寺一は秋季県大会で8強。初の21世紀枠エントリーとなります。
これで46都府県候補校が出揃いました。公私別は、公立38、私立8。地区推薦校9校は、今月上旬に各地区の理事会等でそれぞれ1校に絞られ、17日に一斉に発表されます。

[6553] 育成ドラフト 投稿者:まこだす 投稿日:2005/12/02(Fri) 14:25

はじめまして。書き込みは初めてですがいつも拝見させてもらってます。
かなり高校野球に詳しい方がおおくいらしゃるので意見をききたいのですが、高野連的には野球留学をなくす方向で進めてるなか、プロ野球では育成ドラフトというものが始まりました。これによってサッカーでいうユースのような形でプロがいい高校生を自分のチームで育てるというながれになっていくんでしょうか?サッカーワールドカップで勝つために中学生からJビレッヂで将来の日本代表を育てる計画がすすんでいます。野球も来春WBCをやります。ここで日本がふがいない成績を残し続けサッカーが結果を出してくると急速にこの流れが進んでいってしまうと危惧するんですが・・・
そうなると高校野球、甲子園ファンの僕としては困ります。皆さんどう思いますか?

[6552] アトランダム67(暫定復活3) 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/12/02(Fri) 07:59

管理人さん、皆さん、おはようございます。今回も宜しくお願い致します。 ← 今まで、これを書いてませんでした <(_ _)>

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。今回は宮城県情報がありませんので、パンダジスタ的トリビアの紹介をさせて頂きます。今年の春に甲子園出場した一迫商は、「袖に県名が入ったユニフォームを着用した高校」です。これは第70回夏(昭和63年)に出場した東陵以来17年ぶりの事です。一迫商は左袖に「校章+SHOGYO」・右袖に「MIYAGI」で、東陵は左袖に「校章+宮城」です。東北は左袖に「校章」、仙台育英は左袖に「羽根付きのライオン」、仙台は左袖に「校章+市立」、仙台西は左袖に「校章+WEST」です。ユニフォームのデザインが変更されていない甲子園出場校では、仙台商が左袖に「校章」・右袖に「仙台商」、仙台一が左袖に「校章+仙台一高」、仙台二が左袖に「二高」(縦書き)です。今や全国区である埼玉県の2強:浦和学院は左袖に「校章+埼玉」、春日部共栄は左袖に「校章」・右袖に「埼玉」と県名が入っているのも関わらず、東北+仙台育英は「ウチらは全国区の高校だから、わざわざ県名を入れる必要なんてないんだよ!」と言う自負があるのでしょうか? それと随分前に友人が、「宮城県では春季または秋季大会未出場校は袖に県名を入れてはいけないと言う規則がある」と言っていましたが本当ですか?

>白球の記憶さん
毎度です! 平成15年夏の全国高校野球選手権沖縄県大会初戦:宜野座−本部はオボロゲながら覚えております。3−4で宜野座が敗退したのは把握していたのですが、本塁憤死で試合終了とは初めて知りました。8回裏から9回裏まで劇的な試合だったんですねえ。この時の宜野座の主戦は宜野座投手ですよね? 校名と名字が同じですので、結構印象深いですよ。白球の記憶さんの高校野球観に関してですが、「さすがにファンの方が藤村さんサイトまで追い掛けて来るだけの事はあるなあ」と感心させられます。勝負事ですから、どうでしも勝敗に目が行きがちですが、白球の記憶さんはそれらを超越した捉え方をなさっておられるんですね。何事も多面的+多角的に物事を見る事は、非常に重要な事です。これからも、自分を信じて突き進んで行って頂きたいと切に願います。仮に失敗しましても、「これは自分に合わなかった」と分かるだけでも収穫アリですからね。それにしましても、一時期の高校野球嫌いから脱した様で嬉しい限りです \(^o^)/  

>R−40さん
毎度です! 高校野球における監督のサインを無視する事は中々できないですよね。と言いますか、許されない事と言い換えても宜しいでしょう。私が嫌いな監督像は、「管理主義者で、勝てば自分の手柄、負ければ選手の責任にする監督」です。全ての高校野球の監督が前述した事に該当しないでしょうが、割合は多いと思いますね。私が一迫商ファンになりましたのは、熊谷貞男監督の影響です。チームのモットーは「サイン通りに野球をするな」です。これは、「状況に応じて選手自身がサインを変えれる自由がある」と言う事です。敬遠のサインが出ましても勝負したかったら勝負しても構いませんし、スクイズのサインが出ても安打を打つ自信があれば強攻して構いません。もちろん失敗しても注意される事はありません。「高校野球は教育の一環」と言う言葉を聞きますが、「指示待ち人間」が社会に出て大成するとは思えません。なぜなら、「自ら考え、自ら選択し、自ら判断し、自ら決断する事がない」からです。旧:一迫町は「教育に熱心な町」で、一迫商野球部も「人つくり」に取り組んで来ました。ですから、一迫町の支援を得られて愛されているのです。学校の授業でも「知識の詰め込み式学習」が否定されて、「総合的学習?」と言う新たな科目が採り入れられました。選手も納得がいかなければ、監督と納得するまで話し合うべきでしょう。それこそが、「高校野球は教育の一環や人格形成」に繋がると思います。

>SGUのオホーツクさん
毎度です! 鹿児島県からの甲子園出場校は樟南+鹿児島実が占めておりますが、鹿児島県全体の格差は徐々になくなりつつある様です。強豪校の指導法を実践しているからだと思います。まずは、「鹿児島県大会上位常連→九州大会出場常連」とステップを踏んでいけば、甲子園に出場する日も近いと思います。北海道の高校球児の進学に関してですが、やはり北海道の大学に進学して頂きたいと思います。首都圏の大学で控え選手になるよりも、北海道の大学で正選手になって活躍した方が己の為にも北海道の為にもなると思います。北海道の大学のレベルが上昇すれば、社会人野球のレベルも上昇すると思います。場合によっては、北海道日本ハムに指名される様になれれば最高でしょう。あとは高校+大学+社会人で技術交流などをして頂きたいものですね。全道に出張指導するのは言うまでもありません! ちなみに私のHNは英語で表記しますと、「pandasista」です。何気に「キーワード検索」しまして気付きました (^^ゞ

>福島県中通りさん
毎度です! 私は常に「周囲と違った投稿をする事で存在感を示そう」と言う考えがあるんですよ(笑)。その方が掲示板も活性化されると思うんですよね。投稿者や閲覧者の方々から思わぬ反応があると非常に嬉しいものです! それはさておき、女子高から共学校(硬式野球部創部)で野球部専用グラウンドを建設した学校はないんですね。冷静に考えますと、野球部専用グラウンドを建設しましても野球部以外に活用できないですもんね。サッカー場でしたら、ラグビーとかも併用できますがね。田島に関しましては環境に恵まれているにも関わらず、成績が振るいませんね。何だか失望しました。それよりも私の疑問に誠意を持って回答して下さった事に深く感謝致します m(__)m

>鷹匠さん
毎度です! 昨日私が持っているPCモニターと色違いの商品を16000円(送料別)で落札致しました \(^o^)/ もう少しで届きますので、その時に完全復活させて頂きます! でも年末年始は忙しいですよね・・・。身体の方は「内臓を強くするスポーツトレーニング」と言う本を参考に鍛えておりますので大丈夫です。お気遣いありがとうございます m(__)m

>惣一郎さん
毎度です! 藤村さんサイトを通じて高校野球の知識だけでなく、色々と語れる方ができた事も喜ばしい事です \(^o^)/ 藤村さんを始め、投稿者の方々が素晴らしいと言う事なんでしょう。これからも、宜しくお願い致します m(__)m そういえば、岡山城東野球部掲示板をご存知ですか? URLを下記に記載させて致します。
http://hit.vivian.jp/bbs/bbs.cgi?room=joto

>まひろさん
初めまして! 仙台市在住のサラリーマンであるパンダジスタと申します m(__)m 昨夜は21:00に帰宅して、そのまま就寝してしまいました。その影響で藤村さんサイトを閲覧できませんでした。「1995年以前の神宮大会出場基準について質問」をさせて頂いたのは私です。回答をありがとうございました m(__)m やはり、ある程度の成績を残さないと出場できないんですね。「高野連は何を基準に推薦してるんだろ? だったら我が母校を出場させても良いじゃん!」とか思っておりました(苦笑)。勉強になりました! 今後とも宜しくお願い致します m(__)m

[6551] 2005年「高校野球10大ニュース」の投票受付中 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/02(Fri) 00:02

皆さん、こんばんは。
オンライン投票を受け付けましたところ、初日から予想を上回る沢山の皆さんに参加をいただきました。本当にありがとうございます。
初日にいただいた有効投票は99(無効票3)でした。

[6550] Re:[6549] プロ・アマ合同練習解禁 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/01(Thu) 23:23

皆さん、外角低め147kmさん、こんばんは。
> どの程度の練習までやるんですかね。〜キャッチボールとかプロからの現役生へのアドバイスぐらいですか。

日本学生野球憲章の規約が改定され、現役プロ野球選手と高校球児の合同練習が「条件付き」で解禁されました。ただし、その「条件」部分はまだ曖昧であり「ガイドライン」等で明文化されていません。しばらくは、試行錯誤で修正しながら進んでいくことになると思います。規定および申し合わせ事項として示されている条件は主に以下の4点。

1)現役プロ野球選手が合同で練習できる対象は出身校(母校)に限る。事前に当該校から所属連盟へ届出が必要。
2)合同で練習できる期間は12月1日〜1月31日のシーズンオフに限る。
3)練習はあくまでプロ選手自身のトレーニングを目的とする。
3)高校生とのキャッチボール、状況に応じて多少のアドバイスはOKだが、表立っての指導(技術指導のミーティングやノック等)はNG。
4)野球部責任教師が不在の場合は練習に参加することはできない。

曖昧な部分とは3)の扱い。どこまでがアドバイスで、どこからが指導になるのか、その線引きが実際には明確にされていないのが現状のようです。

[6549] プロ・アマ合同練習解禁 投稿者:外角低め147km 投稿日:2005/12/01(Thu) 22:07

管理人さま、皆様こんにちは。
本日、12月から、プロ・アマ合同練習解禁ですよね〜。これって管理人さま、みなさん、どの程度の練習までやるんですかね。〜キャッチボールとかプロからの現役生へのアドバイスぐらいですか。それとやはり、プロ選手は地元出身の高校を回り指導するんですか。?詳しく知っている人おしえて〜

[6548] 明治神宮大会出場基準について 投稿者:まひろ 投稿日:2005/12/01(Thu) 21:31

皆さんこんばんは。久しぶりに書き込みます。

1995年以前の神宮大会出場基準について質問がでましたが、私の知る範囲でお答えいたします。
出場基準には次の6つのパターンがあるようです。

(A) 地区大会優勝校が出場
(B) 地区大会に出場できなかった最上位校(地区枠2ならば3位校)が出場【各県持ち回り】
(C) 地区大会に出場できなかった最上位校が出場【地区大会開催県】
(D) 地区大会に出場できなかった各県最上位校によるトーナメント優勝校が出場
(E) その時点の勝ち残り校から推薦出場【地区大会未終了の場合】
(F) 地区大会開催県の県大会優勝校が出場

【北海道】全校(A)
【東_北】全校(A)
【関_東】全校(B)
【東_京】1979年以前(E)、1980年以降(A)
【北信越】1973年〜1974年(A)、1975年〜1978年(F)、1979年以降(A)
【東_海】1980年以前(B?)、1981年〜1993年(D)、1994年〜1995年(C?)
【近_畿】1979年以前(B or E)、1980年〜1995年(B)、1997年(?)
【中_国】1973年〜1977年(B)、1978年〜1979年(?)、1980年〜1981年(D)、1983年以降(B)
【四_国】全校(E?)
【九_州】1979年以前(F)、1980年以降(B)

東海、近畿、中国、四国については未確認の箇所があります。
この大会には甲子園に出場できなかった後のプロ選手の出場も見られます。

川口和久 … 鳥取城北
池上誠一 … 滝川
内藤尚行 … 豊川
戸叶_尚 … 佐野商業
平田_洋 … 豊田大谷

[6547] 初めて・・・・ 投稿者:目指せ甲子園 投稿日:2005/12/01(Thu) 18:37

こんばんは。
昨日初めて投稿しました。でも挨拶などが無かったせいか、日にち間違いをおしえてあげたのに削除されました。悲しかったです。でも高校野球だいすきなので、これからも見ます。

[6546] 2005年「高校野球10大ニュース」の投票受付を開始! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/12/01(Thu) 00:00

皆さん、こんにちは。今年も残すところ1カ月となりました。
「高校野球10大ニュース」読者オンライン投票の受付を只今スタートしました!
今年の高校野球を振り返って、読者の皆さんの投票で1)高校野球10大ニュース、2)印象に残る対戦、3)印象に残るチーム、4)印象に残る選手の各ランキングを決めて参ります。皆さんのご参加をお待ちしております。

【参加方法】この掲示板のヘッダもしくは当サイトのHomeから辿って読者投票フォームへお進みください。

[6545] 修徳、1年間の対外試合禁止 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/30(Wed) 21:45

皆さん、こんばんは。
またまた、残念なニュース。昨夏の選手権で8強入りした修徳(東京)に厳罰が下りました。
同校野球部員による集団万引という不祥事を受け、日本学生野球協会の審査室は同校野球部に対して1年間の対外試合禁止という処分を決定しました。来夏の東東京大会はおろか、来秋の東京大会にも出場できなくなくなり、事実上、再来年春のセンバツまで棒に振ったことになります。同校野球部では今年8月から9月にかけて、1年生を多く含む延べ14人の部員がグラブなどの野球用品を含む集団万引行為を繰り返していたとのこと。

[6544] Re:[6537] 同名校(続き) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/11/30(Wed) 20:46

鷹匠さん、こんばんは。一応調べました。
池田のほかには、高田が岩手、新潟、三重、奈良、大分の5県(岩手が「たかた」他は「たかだ」)に、山田が岩手、愛知、大阪、高知、福岡の5府県(高知と福岡には野球部なし、福岡は統合により嘉穂総合に校名変更予定)にあり、これらが5校で最多のようです。

[6543] いくつかコメントを…… 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/11/30(Wed) 19:01

皆様こんばんは。
10大ニュースは明日から開始ですね。管理人様、今年も参加させていただきます。

>コバルトさん
ボールの握る部分を変えるだけですから、2シームは一般の変化球ほど難しくないと思いますが、私は経験者でないのではっきりとはわかりません。ご自分で試してみては? テレビの表示についても記憶がないので返答しかねます。球種を詳しく解説する局のビデオがあれば、わかるかな。少し説教くさいかもしれませんが、何事もまずご自分で調べてみることが大事です。インターネットという素晴らしいツールがあるのですから。

>鷹匠さま
おそらく、初めまして。同名の高校を探すのでしたら、下記のサイトが最適かと思います。
http://www.i-learn.jp/schools/
キーワード検索で指定した校名を入れればその全てを挙げてくれます。学校ホームページリンク集なので、甲子園に出場するような著名な学校は間違いなくヒットするでしょう。硬式野球部のない学校も拾ってしまいますが。

>パンダジスタさん
私もこの「激闘&栄光掲示板」で色んな視点があることや野球に関するエピソードを知ったりして、とても勉強になっています。なかなか身近で高校野球を語ることも少ないですから、こういう場は非常にありがたいです。岡山東商は本当に久々ですね(まだ確定ではないですが)。OBの木村大監督にとっても期するものがあると思います。それにしても投手陣が秋山、土井とはできすぎた偶然です。明治神宮大会の過去の選出基準についてはまだ知らないので、できうる限り調べてアップしてみます。
http://www.geocities.jp/hsiayin333/

[6542] Re:[6539] 21世紀枠に佐伯豊南、八重山商工を推薦〜大分、沖縄両県高野連(センバツ21世紀枠情報18) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/30(Wed) 18:53

皆さん、こんにちは。
トリビア〜ンさん、情報提供ありがとうございます。推薦校一覧を更新しました。

▼センバツ21世紀枠・推薦校一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

▼第78回選抜高等学校野球大会・出場候補一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html

[6541] Re:[6540] 熱闘甲子園物語「激闘・延長戦」をみて 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/30(Wed) 18:52

ABCさんこんばんは。
> 平成2年センバツ、準決勝 東海大甲府×近大附 延長13回 4対5Xも「激闘・延長戦」には載らないのでしょうか?
平成2年センバツですか。スリリングな逆転試合の連続でしたね。逆転劇で2試合(帝京3−4X北陽、日大藤沢4−5X新田)、延長戦で北陽3−4X新田(池田が寺前からサヨナラアーチ)の3試合も取り上げてますので、ご指摘のゲームが惜しくも漏れたことはやむを得ない事情と理解してください。

[6540] Re:[6532] 熱闘甲子園物語「激闘・延長戦」をみて 投稿者:ABC 投稿日:2005/11/30(Wed) 18:27

管理人さん、皆さんこんばんは。
平成2年センバツ、準決勝 東海大甲府×近大附 延長13回 4対5Xも「激闘・延長戦」には載らないのでしょうか?史上初の準決勝2試合連続延長戦となった1つ目の試合で、東海大甲府が8・9回に3点差を逆転し、その裏に近大附が追いつき延長でサヨナラを決めた試合だったと思います。

[6539] 21世紀枠に佐伯豊南、八重山商工を推薦〜大分、沖縄両県高野連(センバツ21世紀枠情報18) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/11/30(Wed) 16:26

皆さん、こんにちは。
21世紀枠の候補に、大分県高野連は秋季県大会8強の佐伯豊南を、また、沖縄県高野連は秋季県大会4強(というより秋季九州大会準優勝)の八重山商工をそれぞれ推薦しました。佐伯豊南は初、八重山商工は2年連続の21世紀枠エントリーとなります。
残すは香川のみとなりました。

[6538] Re:[6536] 同名校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/30(Wed) 14:35

鷹匠さん、皆さん、こんにちは。
夏の選手権だけでも4千以上の甲子園出場校があり、出場経験のない、もしくは野球部のない高校名をここで取り上げるとキリがないし、主旨と違うと思いましたので、甲子園出場校に限定して書きたいと思います。以前にもこの掲示板で触れた記憶があるのですが、見つかりませんでした(笑

甲子園出場校の同校名で顕著な例は高田=たかた(岩手)、高田=たかだ(奈良)、高田=たかだ(大分)。同じく、高田商(新潟)と高田商(奈良)。ほかに明野(茨城)と明野(三重)、郡山(福島)と郡山(奈良)、滑川=なめがわ(埼玉※現・滑川総合)と滑川=なめりかわ(富山)がありました。
広陵(奈良)は大和広陵に統合、7年3月をもって廃校。また、海南(徳島)も海部に統合、6年3月に廃校となりますので、それぞれ広陵(広島)、海南(和歌山)との同校名対決は実現しそうにありません。

「海星」は甲子園での直接対決があったことで有名ですが、他には57年夏の「大宮」対決がありました。埼玉・大宮が7回表を終わって6−0とリードしましたがそのウラ、宮崎・大宮が猛攻で一挙6点を返して同点。結局、延長10回に埼玉・大宮が勝ち越し7−6で勝利、その後ベスト4まで進出しています。
ちなみに三重・海星と長崎・海星は72年夏(長崎2−0三重)と89年夏(三重12−2長崎)に2度対戦して1勝1敗ですが、実は春夏を通じて両県の甲子園対決はこの2試合だけです。不思議な因縁ですよね。

[6537] Re:[6536] 同名校 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/11/30(Wed) 14:02

鷹匠さん、こんにちは。
同名校について、ですか。うーん、とりあえずではありますが、いきます(笑)
福岡は岩手、埼玉、富山、福岡の4県にあります。
池田が1番多いのでしょうかね?北海道、岐阜、大阪、徳島、鹿児島の5道府県にあります。

[6536] ブレイク・タイム…24 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2005/11/30(Wed) 13:10

 お久しぶりです、管理人さん。HP管理ご苦労様です。

 何と!!もう、『2005年「高校野球10大ニュース」読者投票受付は12月1日スタート!』ですか…早いっすね、どの様な結果に成るか楽しみであります。本日の深夜ですが、ココ栗原市では雪が舞い散りました…雪積もるのも遅くは無い様です…
 パンダジスタさんへ
 暫定復帰ですか!?てっきりモニター買い換えたのかなと…(笑)ま、年末の10大ニュースに間に合っただけよかったです…モニター大事にしてくださいね。せめて今年一杯までは…(苦笑)お体は大丈夫でしょうか?

P.S
 最近の投稿に、「21世紀枠に福岡高を推薦〜富山県高野連」と書いておりました、岩手県にも同じ名前「福岡高校」のが存在するんですが、三重県、長崎県の「海星高校」は私は知ってたんですが、ほかに全国で同じ名前を持つ高校を知りたいのですが、詳しい方いませんでしょうか?

[6535] Re:[6534] プロ野球選手リスト 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/30(Wed) 09:45

コバルトさん、おはようございます。
申し訳ないですが、お問い合わせの内容は論理的ではないですね。大阪桐蔭の辻内投手(3年)・中田選手(2年)両選手はまだ現役の高校生であり、プロ野球選手登録されていない両選手が高校時代の活躍だけで「プロ野球選手リスト」に掲載されることは、当然ありません。なお、中田選手ではなくて平田選手(3年)の誤りでは?
辻内投手が読売巨人軍、平田選手が中日ドラゴンズに入団するのは確実ですが、正式に選手登録されるのは来春以降。その名がリストに追加されるのは早くても来シーズン終了後になると思います。

[6534] 管理人さんへ 投稿者:コバルト 投稿日:2005/11/30(Wed) 08:52

管理人さんこんにちは。
このサイトにある「プロ野球選手リスト」で、高校時代に顕著な活躍、または高校時代は無名ながらプロで大成した選手を主に掲載しています。と書かれてますが、それなら今年の大阪桐蔭の辻内・中田両選手はそれに当てはまるのではないでしょうか?今日見ててたまたま載ってないのに気づいたので…

惣一朗さんこんにちは
返信ありがとうございます。結構理論上は難しそうな球ですけど、実際に投げてみると普通に投げられるんでしょうかね?したいので教あと、良くプロ野球のテレビ中継で、下に字幕で「149?直球」とかかれているのですが、この球だとなんて表示されるのでしょうか?来年テレビでその球を見るときの参考とえてください。

[6533] Re:[6528] 21世紀枠に福岡高を推薦〜富山県高野連(センバツ21世紀枠情報17) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/30(Wed) 01:45

皆さん、こんにちは。
トリビア〜ンさん、情報提供ありがとうございます。推薦校一覧を更新しました。これで北信越地区も全県の推薦校が出揃いました。

▼センバツ21世紀枠・推薦校一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

▼第78回選抜高等学校野球大会・出場候補一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html

[6532] Re:[6530] 熱闘甲子園物語「激闘・延長戦」をみて 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/30(Wed) 01:44

皆さん、外角低め147kmさん、こんばんは。

> 平成元年センバツ1回戦 宇都宮工業高(栃木)VS近大附属高(大阪) 延長10回 10対10 降雨コールド翌日再試合
この掲示板ではもうお馴染みのQ&Aになりますが、互いの投手力不足による点の取り合い、乱戦を取り上げると実はキリがありません。10−10の試合もスリリングで注目に値する試合には違いないとは思いますが、投手を中心とした守りこそ高校野球の醍醐味であるという観点から、傾向としては1点の重みを重視した好ゲームの厳選となっています。ご了承願います。

[6531] シーム(縫い目)について僭越ながら補足 投稿者:惣一郎 投稿日:2005/11/29(Tue) 23:23

管理人の藤村様、皆様こんばんは。

>コバルトさん
初めまして。少し前の話になりますが、2シームと4シームについて補足をちょっとしてみます。まず結論。2シームと4シームとでは、4シームの方が球速は速いです。
回転するボールの周囲には空気の層が生まれ、ここから後方(投手側)に空気がはがれ落ちていっています。このはがれた空気が渦を形成し、ボールを減速させる要因の一つになります。
しかしボールに凸凹などがあれば、はがれた空気が後方へ向かうのを邪魔できます。結果、渦は小さくなり、それだけボールが速くなります。野球ボールの凸凹といえば、シーム。つまりよりシームの多く通る4シームの方が空気の渦を小さくでき、2シームより速くなるのです。
実のところ、私もかじった知識ですのでご自分で調べてみるといいと思います。ベルヌーイの定理、マグナス力、剥離点などで検索してみて下さい。「ドリームス」という漫画でもシームについて詳しく書いています。

「ベースボール・クリニック」という野球雑誌を読んでみたところ、指導者の2シームへの考え方は2通りあるようです。
1つは、ストレートは4シームで握り、きれいなバックスピンをかけるべき、というもの。もう1つは、それが投手にしっくりくるのなら2シームで不規則変化をしてもいいではないか、というものです。
私の友人は変化球全般が苦手で、2シームを使って投球の幅を広げたと言ってました。
http://www.geocities.jp/hsiayin333/

[6530] 熱闘甲子園物語「激闘・延長戦」をみて 投稿者:外角低め147km 投稿日:2005/11/29(Tue) 22:17

管理人さま、皆様こんにちは。

熱闘甲子園「激闘・延長戦」を見て、これって春夏甲子園大会での延長戦・再試合の記録を掲載してるんですよね〜?
わたしは、栃木県立宇都宮工業高等学校OBです。もしこれが全春夏甲子園大会での
延長戦・再試合ならば、管理人さま、非常に申し訳けありませんが、一試合だけ、見逃していませんか、それは、平成元年センバツ1回戦 宇都宮工業高(栃木)VS近大附属高(大阪) 延長10回 10対10 降雨コールド翌日再試合 まるで田んぼのなかでのゲームでした。わたしは、アルプススタンドで声援を送ってました。
降雨コールドゲームは、記録に残らないのでしょうか〜?わたしが間違えなら謝ります。

[6529] ど〜もです(^^ゞ〜23〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/11/29(Tue) 19:56

管理人さん、皆さん、こんばんは(^^)
続々と21世紀枠の推薦校が決まっていますね(^^♪北海道はどこが選ばれるのか楽しみです。出来れば帯広工業か遠軽のどちらかの高校を選んでいただきたいですね(#^.^#)

☆福島県中通りさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 意外と福島県は中学生の県外流出が多いのですね(^^;)優秀な選手が多いということでしょうか?北海道出身選手では最近プロに入団した、ソフトバンクの明石健志内野手が山梨学院大学付属高出身ということで野球留学ということになると思います。私は入団するまで、明石選手が北海道出身だということを知りませんでした(+_+)私個人としてはあまり野球留学が良いとは思いません。しかし、選手達は甲子園などを見て、この高校に入学して甲子園を目指したいという気持ちもあると思うので何ともいえない感じです。こういったことをなくす為には、自分達の生まれ育った都道府県への愛着心が強ければ起きないのではないかと時々思ったりもします(^^ゞ

[6528] 21世紀枠に福岡高を推薦〜富山県高野連(センバツ21世紀枠情報17) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/11/29(Tue) 17:27

皆さん、こんにちは。
富山県高野連は、21世紀枠の県推薦校に県立の福岡高を推薦しました。
福岡は秋季県大会で8強。秋季地域予選で初優勝し県大会では準々決勝に進出、準優勝した不二越工に敗れるも着実に力をつけていることや、大学進学にも力を入れ文武両道に励んでいること、などが評価されました。

[6527] Re:[6526] 2005年「高校野球10大ニュース」読者投票受付は12月1日スタート! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/29(Tue) 00:22

皆さん、一球小僧さん、こんばんは。

> 素晴らしい企画ですね。是非、参加させて頂きます。なんか、ワクワクしてきました。
ありがとうございます、私もワクワクです。シーズンオフにはもってこいの企画ですよね(笑)昨年は6日間で269票の参加を頂きました。今年は24日間、票数4ケタの大台を期待して盛り上がっていきたいと思います。

[6526] Re:[6525] 2005年「高校野球10大ニュース」読者投票受付は12月1日スタート! 投稿者:一球小僧 投稿日:2005/11/28(Mon) 23:35

こんばんは、一球小僧です。

> 「高校野球10大ニュース」読者投票&ランキングは、受付期間を拡大。投票受付を12月1日 (木) にスタートします!
素晴らしい企画ですね。是非、参加させて頂きます。なんか、ワクワクしてきました。

[6525] 2005年「高校野球10大ニュース」読者投票受付は12月1日スタート! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/28(Mon) 22:45

皆さん、こんにちは。お知らせです。
今年で2回目を迎える「高校野球10大ニュース」読者投票&ランキングは、受付期間を拡大。投票受付を12月1日 (木) にスタートします!

今年の高校野球を振り返って、読者の皆さんのオンライン投票で各ランキングを決めて参ります。投票項目は昨年と同様、1)高校野球10大ニュース、2)印象に残る対戦、3)印象に残るチーム、4)印象に残る選手の4項目です。昨年は年末緊急企画と題して6日間で受け付けましたが、今年はクリスマスまでの24日間の受付。投票はお一人1回限りですので、慌てずじっくり選んでください(笑

▼2005年「高校野球10大ニュース」読者投票(準備ページ)
http://www.fanxfan.jp/bb/2005

▼昨年の「高校野球10大ニュース」読者投票結果&ランキング
http://www.fanxfan.jp/bb/2004

[6524] Re:[6522] 21世紀枠に米子西高を推薦〜鳥取県高野連(センバツ21世紀枠情報16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/28(Mon) 21:59

皆さん、こんにちは。
トリビア〜ンさん、情報提供ありがとうございます。推薦校一覧を更新しました。
米子西は来春、創立100年を迎える伝統校ながら、野球部は49年創部と遅く、部員不足で30年間の休部を挟んで再興。2年連続の21世紀枠・県推薦となりました。残るは、富山、香川、大分、沖縄の4県です。

▼センバツ21世紀枠・推薦校一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

▼第78回選抜高等学校野球大会・出場候補一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html

[6523] いろいろと失礼します29 投稿者:福島県中通り 投稿日:2005/11/28(Mon) 19:22

管理人さん、皆さんこんにちは。

>SGUのオホーツクさんへ
毎度です。さて日程の件ですが、福島県では、毎年11月に開かれる高野連理事会で内定されます。とはいっても開催される県や地区の順番は決まっているので、期間の確認といったところでしょうかね。開催する球場の絡みがあるので、正式な決定は毎年4月になっていますが…。それと今年の理事会では県外に流出する中学生のことが議題として挙がりました。東北6県の中で福島県はここ10年で2番目に流出が多いとのことです。具体的な対策はこれからになるようですが、強化策の1つとしてどのようになるか様子を見たいと思います。

>パンダジスタさんへ
毎度です。早速のツッコミありがとうございます(笑)。公立で女子高から共学となったのは11校ありますが、全校硬式野球部を創部しています。すべてを把握していませんが、野球部専用のグラウンドを作った学校はないと思います。バックネットや夜間照明を設置した学校はありますが、他部との共用です。週2〜3回学校グラウンドでの練習で、残りは町内の他グラウンドや体育館での練習というパターンになると思います。あと、田島高校ですが、グラウンドの広さは把握していませんが、学校自体の敷地面積は広いという話しは聞いたことがあります。その他にレスリング部が強化指定校になっていること、夜間照明付きの野球部専用グラウンドがあること、冬場は体育館とあいづドームを使用して練習していることなど、これらの事程度しか把握していません。余りお役に立てずスミマセン。m(_ _)m

[6522] 21世紀枠に米子西高を推薦〜鳥取県高野連(センバツ21世紀枠情報16) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/11/28(Mon) 15:41

皆さん、こんにちは。
鳥取県高野連は、21世紀枠の県候補に県立の米子西高を推薦しました。
米子西は秋季県大会で優勝。中国大会では、準優勝した岡山東商と1回戦で対戦し、2−4と善戦しました。

[6521] 完成しました 投稿者:ユウ 投稿日:2005/11/28(Mon) 14:47

皆さん、こんにちは。
やっとうちのページのデータ更新が終了いたしました。最後の関東−九州編が終わってようやく全部皆様に見て頂く事ができるようになりました。感想等は掲示板にてお願いいたします。敬遠ねぇ。敬遠と言えば、松井の5敬遠も印象的なんですが、横浜商大の給前投手が明徳義塾戦で敬遠球を空振りしたシーンが最も印象的でしたね。あの試合は給前投手が途中までノーヒットピッチをしていて明徳の初戦連勝記録が止まるんじゃないかって思っていたんですが結局終盤に明徳が逆転。給前投手に勝たせてあげたかったなって思った試合です。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[6520] ど〜もです(^^ゞ〜22〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2005/11/28(Mon) 10:10

管理人さん、皆さん、おはようございます(^^)

☆パンダジスタさん、返信ど〜もです(^^ゞ
 鹿児島は素晴らしいですね。そういった試みが本当に大事だと思います。確かに北海道も近隣の強豪校の指導者なら実現が可能ですね。パンダジスタさんの言う通り、駒苫の練習法を取り入れれば良いんですがね。やはり、そうですよね。大学も道外ではなく道内に進学するべきですよね。そうすれば、高校生と大学生で交流や試合などを行えば確実にレベルアップにつながりますよね。 「夕張メロンリーグ」は札幌日大が提唱したんですか!!初めて知りました。出来れば、このような大会には名寄支部や北見支部なども交ぜて試合を行って欲しいですね。 東北地区の推薦校は宮城水産の可能性が高いようですね。ぜひ甲子園に出場して欲しいですね。

[6519] Re:[6518] 21世紀枠に新居浜東を推薦〜愛媛県高野連(センバツ21世紀枠情報15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/27(Sun) 18:12

皆さん、こんにちは。
トリビア〜ンさん、情報提供ありがとうございます。推薦校一覧を更新しました。残るは、富山、鳥取、香川、大分、沖縄の5県だけとなりました。新居浜市からの甲子園出場は春センバツは77年(昭和52年)の新居浜商、夏選手権は79年(昭和54年)の新居浜商を最後に遠ざかっています。

▼センバツ21世紀枠・推薦校一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

▼第78回選抜高等学校野球大会・出場候補一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html

[6518] 21世紀枠に新居浜東を推薦〜愛媛県高野連(センバツ21世紀枠情報15) 投稿者:トリビア〜ン 投稿日:2005/11/27(Sun) 15:43

皆さん、こんにちは。
愛媛県高野連は、21世紀枠の県候補に新居浜東を推薦しました。
新居浜東は秋季県大会で4強。文武両道を目標に実践していることや、去年の台風による水害では土砂撤去などのボランティア活動で被災者を勇気づけたこと、また、近年新居浜市からの甲子園出場校が無く地域の活性化につながる、などの点が評価されました。

[6517] パンダジスタさん、お久しぶりです。 投稿者:R-40 投稿日:2005/11/27(Sun) 08:51

おはようございます。仕事が立て込んでいて、レスが遅れてしまいました。ようやく一段落したので、レスできるようになりました。

さて、沢良木選手に対する「5敬遠」ですが、私もルールで決められている以上この作戦を否定するつもりもありません。ただ、過去甲子園でこの作戦を採った明徳(平成4年、松井に対して)、那覇商(紀田に対して)は勝っているんですが、今回鳴門工は負けてしまいました。しかも、次に対戦した小松島が真っ向勝負して勝利しているだけに、選手の気持ちとしてどうなんだろうと思ったんです。(あくまで結果論ですが。)去年の選手権で秋田商の佐藤投手が済美の鵜久森選手に対し、敬遠かと思われた場面で真っ向勝負、結果ホームランを打たれたものの「悔いはない。」とコメントしていました。もちろん、選手が敬遠を納得しているんであれば問題はありませんが。

最後に、「暫定」の文字が1日も早くなくなることを期待しています。

[6516] パンダジスタさんへ 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/11/27(Sun) 02:51

 管理人さん、皆さんこんばんは。パンダジスタさん、返信ありがとうございます。
 中部商業が逆転された場面、選手の心理状態は定かではありませんが、野球には往々にして「魔が差した」としか思えない瞬間が、何の前触れもなく訪れるものですね。だからこそ野球は恐いし、また面白いと言えるのではないでしょうか。
 パンダジスタさんに紹介したい試合があります。03年夏の沖縄県大会一回戦・宜野座vs本部の試合です。
 その年選抜大会に出場し、夏も優勝候補の一角に挙げられていた宜野座は、初戦でまさかの大苦戦。0−0で迎えた八回裏、宜野座がようやく2点を先制し、勝負あったかと思われた九回表、思わぬドラマが待っていました。4番からの打順となった本部が猛反撃。連続ツーベースで1点差と迫ると、続く代打の1年生がセンター前へポテンヒット。二塁ランナーが生還し、本部が追いつきます。送りバントでようやく一死を取った、その直後とのことでした。続く打者が、レフトスタンドへ2ランホームラン。劇的な一発で、本部がシード校宜野座を4−2と逆転します。
 その裏、宜野座も反撃し1点差に迫り、なおも二死二塁の場面で、迎えた打者が2ストライクを取られながらもセンター前へヒットを放ちます。しかし、ホームへ突っ込んだランナーが、センターからの見事な好返球で刺され、タッチアウト。シード校宜野座、まさかの初戦敗退を喫しました。
 私はその試合を直接見ていたわけではありませんが、私の高校野球観を変えた試合として、今も強く印象に残っています。歓喜の雄叫びを上げながらホームベースを踏んでいく本部の選手と、その傍らでぼう然とする宜野座の選手、そのコントラストがとてもリアルに想像できました。
 誤解を招く表現かもしれませんが、宜野座にとっての破滅の瞬間を、私は「美しい」と感じてしまいました。少々キザな表現になってしまい恐縮ですが、「残酷さを内包する美しさ」、これが私にとっての高校野球の魅力です。
 長々と書いたのには訳があって、実は、前々から個人的に進めている高校野球に関する研究が息詰まってきているので、一度改めて自分の高校野球観を見つめ直す必要性に駆られたからです。
 どうも、返信ではなく自分の内面を吐露する書き込みになりすぎてしまいましたね(苦笑)。ところで、宮城は10度を超える程度ですか。沖縄でその気温は、「極寒」ですよ(笑)。どうか、お体にはお気を付けください。

[6515] アトランダム66(暫定復活2) 投稿者:パンダジスタ 投稿日:2005/11/26(Sat) 21:33

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。某宮城県高校野球サイトに書いてありましたが、今年のドラフトは昭和62年以来18年ぶりに宮城県から1人も指名されませんでした。「プロ志望届け」がなければ、東北:加藤政義選手が指名されたと思うんですがね・・・。東北福祉大からは4人が指名されましたが、松崎伸吾(光星学院)+福田聡志(伊都)+井野卓(前橋工)+根元俊一(花咲徳栄)は宮城県出身ではありませんからね。目黒達也(東北)に期待していたのですがダメでした。来年こそは、宮城県出身選手が指名されて頂きたいと切に願います。特に大学の後輩である岸孝之(名取北)には注目しております! 昨春の仙台六大学リーグで東北福祉大を4安打完封した本格派右腕です。

>福島県中通りさん
毎度です! 伺いたい事があります。女子校から共学校になり野球部を創部させた高校は、野球部専用グラウンドを建設したのでしょうか? 他の部活と同じグラウンドでは満足な練習はできないでしょうし、かと言って野球部専用グラウンドは多額の経費が掛かりますよね。宮城県では女子校から共学校になっても野球部を創部しない理由は、「どうせ東北や育英に勝てないよ」と言う諦めに似た意味だと思うんですよね。野球部強化には専用グラウンドが必要だと思いますが、多額の支出を捻出しているのかを知りたいです。ついでに「田島高校は日本一グラウンドが広い高校」と何かのラジオで聴いた事ありますが、東京ドーム何個分の広さでしょうか? ← 目安に東京ドームを利用するのは何故でしょうか(苦笑)? 

>SGUのオホーツクさん
毎度です! 随分前に、「鹿児島県では樟南+鹿児島実+鹿児島商の指導者達が1校につき1週間出張指導する事で、鹿児島県全体のレベルアップを図った」と書かせて頂きました。北海道でも、各地区の強豪校の指導者達が出張指導すれば良いと思います。ただし校数が多いですから、「4校で2週間」とかの工夫が必要だと思います。経費は駒大苫小牧で潤った北海道高野連が負担して頂きたいものです。個人的には、駒大苫小牧の練習方法を各校が採用すれば面白いと思います。大学に関してですが、首都圏に流れるよりも苫小牧駒沢大などの道内に進学した方が北海道の野球が活性化されて良いと思いますね。道内での大会開催に関してですが、夏の甲子園が始まる頃が最適かと思います。ちなみに、「夕張メロンリーグ」は札幌日大が提唱したそうですね。  

>惣一郎さん
毎度です! 惣一郎さんは「岡山県→兵庫県→東京都」と東へ進む訳ですが、環境の変化に適応するのは大変だと思います。それでも、こういった心の拠り所がありますと救われた気分になりますよね。私も皆様に随分と救われました。仕事でストレスが溜まりましても、皆様の投稿を閲覧させて頂いたり、投稿のやりとりを行う事で平常心を取り戻したものでした。本当に藤村さんサイトには感謝しております。今秋の中国大会では、関西+岡山東商が決勝戦に進出しましたね。岡山東商は私が高校3年生だった平成3年夏以来の甲子園出場が濃厚です。当時は初戦で上田佳範擁する松商学園に1回戦で2−6で敗退しましたが、来春は1つでも多く勝って頂きたいですね! それにしましても、「こだわり高校野球」は見やすくて良いですね♪ そういえば、以前は地区大会優勝校でない高校が明治神宮大会へ参加していましたよね? あれは何を基準に選出するのでしょうか? 1993年の木本とか・・・。 

>白球の記憶さん
毎度です! 八重山商工の活躍は沖縄県の高校球児に多大な勇気を与えてのではないでしょうか? 私も嬉しかったです。残念なのは中部商ですね。5回裏の拙攻+7回表の拙守が敗因だそうですが、7回表は勝ちを意識したのでしょうか? 「捕手が投手を育てる」と言われます。どんな球でも捕手が取ってくれる事によって、投手の制球力が身に付くそうです。捕手を信頼してリラックスして投げるからこそ、力まずに良い球を放れるのでしょう。それと同じ理屈で、「一塁手が内野陣を育てる」とも言われております。これも捕手と同様に、どんな送球でも一塁手がシッカリと取るから内野陣が安心して送球できるわけです。捕球に関しましては、ストレッチ等で身体を柔らかくする事がカギだと思います。それと、「俺が全ての打球を処理してやる!」くらいの気持ちを持って頂きたいです。沖縄尚学は1年生が多いチームですか。打撃は冬の間に打ち込みをする事で解消できると思います。右横手投手攻略のカギは左打者でしょうね。「逃げていく球よりも、身体に向かって来る球の方が球が見えやすい」ですからね。右打者も打席の立つ位置+狙い球を徹底していれば、何とかなったかも知れません。名護は21世紀枠候補ですかね。宮城県は日中の気温が10度を超える程度で、半袖での生活はムリです(笑)。ネタがない時に詳しく書かせて頂きますが、10月22〜24日に岩手県へ来た八重山野球部は沖縄県では半袖で練習していたのに驚かされました。

[6514] コバルト様はじめまして 投稿者:一球小僧 投稿日:2005/11/26(Sat) 20:58

お疲れ様です。管理人様、コバルトさん、お返答ありがとうございます。
ここまでツーシーム話が出るとは、意外でしたな!改めて、ご両人の野球への追求心・好奇心に感心させられます。当方も見習わなくてはいけませぬな!来年の選抜で、落ちる系に該当するツーシームを投げる投手が、何人かいると思いますよ。今年度の日本シリーズで、第一戦先発・阪神井川投手が、ツーシームを投げてましたわ。

[6513] ツーシーム 投稿者:コバルト 投稿日:2005/11/26(Sat) 20:44

管理人さん、返信ありがとうございます
回転が違うと球の速さが違うのですか?あと、日本のプロ選手等でその球を投げている人はいますか?(まあ、分かったところで多分見るのは来年になると思うが・・・)
パームボールのこと言いましたが、高校野球選手では2001年の春に準優勝した仙台育英のエース芳賀君がパームを決め球に使っていて、その大会では11失点全5試合完投した成績が残っています。
最後に、あるサイトで変化球を調べてみたら、「ナックルボール」ってやつも結構投げる人いないことに気づきました。他にもパルプンテ、ファスト・ボールみたいな球があるそうです。

[6512] 尼崎北、岡山南を推薦〜兵庫、岡山県高野連(センバツ21世紀枠情報14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/26(Sat) 19:58

皆さん、こんにちは。
兵庫県高野連は21世紀枠の県推薦校に尼崎北を、岡山県高野連は同・県推薦校に岡山南高をそれぞれ推薦しました。

__北(兵_庫・県立):秋季大会で県8強。部員不足を克服、県内私立強豪校にもコールド勝ちするまで実力を向上させたことが推薦理由。
__南(岡_山・県立):秋季大会で県8強。部員が生徒会活動に中心的に参画、校内美化にも積極的など、他校の模範になっていることが推薦理由。

▼センバツ21世紀枠・推薦校一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

▼第78回選抜高等学校野球大会・出場候補一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html

[6511] two-seam(ツーシーム)解説 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/26(Sat) 18:48

皆さん、コバルトさん、こんばんは。久しぶりに球種の解説です(笑

> 球種であるツーシームってのはどんな球なのですか?あまり聞かない名前ですよね・・・
聞いたことありませんか?普通の直球がいわゆるフォーシーム(four-seam fast ball)で、ツーシーム(two-seam fast ball)は本塁付近で微妙に変化する(沈んだり、シュートしたりする)ため打者が打ちにくいとされています。

シーム(seam)とは「縫い目」という意味。つまり、球が1回転する間に縫い目が4回通る投げ方がフォーシーム、2回通るのがツーシームです。投げ方は同じ直球です。「握りが違う」といった方が分かりやすいですね。

縫い目に沿って人指し指と中指を置くのがツーシームです。垂直方向にスピンを掛けると、1回転(360度)の間に球の中心線を縫い目は2回しか通らない(しかも等間隔ではなく連続で通過する=左図参照)ので、フォーシーム(等間隔に4回=左図参照)に比べて縫い目の空気抵抗が不規則化する分だけ変化するとされています(縫い目に対して直角に2本指が引っ掛かるフォーシームより、引っ掛かりが少ない分スピンが緩いため変化しやすい、という説もあるようです)。メジャーリーグで日本人打者が最初に苦しむのが“沈む直球”。1年目のヤンキース松井が「ゴロキング」呼ばわりされたあの沈む球がツーシームです。

【左図】矢印は球の回転方向、数字は空気抵抗を受ける縫い目の数


[6510] Re:[6509] 特殊球について 投稿者:コバルト 投稿日:2005/11/26(Sat) 18:31

一球小僧さん初めまして。東京在住のコバルトと申します。
球種であるツーシームってのはどんな球なのですか?あまり聞かない名前ですよね・・・
いまプロではパームボールってのもあまり投げる人いないですよね・・・

[6509] Re:[6508] 特殊球について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/26(Sat) 17:41

一球小僧さん、こんばんは。
> 選抜出場候補校中で、特殊球を持ち球として持っている投手は、おりますでしょうか?
高校野球でカットボールやツーシームを教えているケースはあまりないと思います。球種としてシンカーを決め球に使っていたのは最近では東北のダルビッシュ(現日本ハム)がいましたが‥‥。皆さん、どうでしょうか?

[6508] 特殊球について 投稿者:一球小僧 投稿日:2005/11/26(Sat) 17:13

管理人様、お返事ご丁寧にありがとうございました。現在、私は投手の球種を勉強しております。特に特殊球です。具体的には、チェンジアップ・カットボール・シンカー・ツーシームなどです。選抜出場候補校中で、特殊球を持ち球として持っている投手は、おりますでしょうか?ご報告心よりお待ちしております。

[6507] Re:[6505] はじめまして、今後とも宜しくお願い申し上げます。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/26(Sat) 15:06

皆さん、こんにちは。一球小僧さん、はじめまして。

> 高校野球観戦歴26年の一球小僧です。
40年以上の観戦歴があるのは多分89BOYさんや私くらいですから、26年ともなれば本掲示板の投稿者の中ではベテランの域に入ってくるでしょうね(笑

> 現在、軟式野球チームのスコアラーをやっております。
チームのスコアラーは大変でしょう。後で自分で分かれば済む個人的なスコアシートとは違って、監督・コーチが見ても分かるようにキチンと記録しなければならないし、選手毎に個人記録の集計もするでしょうし。今は使いやすい集計ソフトがあるのでしょうか?(笑

[6506] Re:[6504] 中京商対明石 徳島商業対魚津 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/26(Sat) 15:05

皆さん、こんにちは。ブラインドメロンさん、はじめまして。

> 「中京商対明石」「徳島商対魚津」も見てみたいのですが更新される予定はありますか?
いつの日か更新するのが夢なんですが、残念ながら両ゲームとも観戦しておりませんので、手元に完全なスコアシートがございません。当時観戦された方、スコアをつけられた方の協力がないと実現は難しいでしょうね(笑

> 徳島商のエースってあのタレントの板東さんなんですよね。
ハイ、高校野球の奪三振王です。板東投手が第40回大会で記録した83奪三振は不滅の甲子園最多奪三振記録です。村椿投手(魚津)と投げ合った延長18回は有名ですが、そもそもその年の春季四国大会の高知商戦で延長16回、翌日の高松商戦で延長24回を一人で投げ抜いたことがきっかけとなり、直後の選手権(第40回大会)から延長18回引分規定が導入されたんです。その張本人が甲子園で規定の適用第1号になっているんですから凄い話。まさに鉄腕です。

[6505] はじめまして、今後とも宜しくお願い申し上げます。 投稿者:一球小僧 投稿日:2005/11/26(Sat) 13:03

 管理人様、皆様、はじめまして。高校野球観戦歴26年の一球小僧です。野球は、小学6年までやってました。現在、軟式野球チームのスコアラーをやっております。今後とも宜しくお願い申し上げます。

[6504] 中京商対明石 徳島商業対魚津 投稿者:ブラインドメロン 投稿日:2005/11/26(Sat) 11:37

管理人様 皆様はじめまして ブラインドメロンと申します。
こちらのサイトの全国の地方大会も最新のものばかりでいつも参考にさせて頂いております。

名勝負&甲子園戦法というコンテンツを読んでスコアシートをつけた解説に関心を持ちました。「中京商対明石」「徳島商対魚津」も見てみたいのですが更新される予定はありますか?このときの徳島商のエースってあのタレントの板東さんなんですよね。

[6503] 21世紀枠に駿台甲府を推薦〜山梨県高野連(センバツ21世紀枠情報13) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/25(Fri) 21:53

皆さん、こんにちは。
山梨県高野連は、21世紀枠の県推薦校に、駿台甲府高を推薦しました。
駿台甲府は80年創立、野球部は81年創部。今秋の県大会で8強進出。文武両道を掲げ、短い練習時間で部活動に励んでいる点が評価された模様。
この結果、関東・東京地区の推薦校が出揃いました。残るは富山、兵庫、岡山、鳥取、香川、愛媛、大分、沖縄の5地区8県。

▼センバツ21世紀枠・推薦校一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

▼第78回選抜高等学校野球大会・出場候補一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html

[6502] Re:[6494] アトランダム65(暫定復活です) 投稿者:白球の記憶 投稿日:2005/11/25(Fri) 14:59

 管理人さん、皆さんこんにちは。
 パンダジスタさん、お久しぶりです。九州大会が終わってから随分時間が経ったので、まさかお返事をいただけるとは思っていませんでした。とてもうれしいです。パソコンがまだ本調子じゃないとのことなので、あまり無理して早く書き込みなさらないでくださいね。
 さて、八重山商工準優勝というのは、私自身大会前には予想だにしていませんでした。初戦勝てるかどうか、と思い大濠戦を観戦したのですが、結果は10−2のコールド勝ち。続くルーテル戦でも8−3と快勝。いずれも、格下を相手に苦戦していた県大会とは見違えるような内容でした。
 そして、最大のハイライトが準々決勝の明豊戦。九回に2点差を追いつき、十二回裏、相手のワイルドピッチでサヨナラ勝ちを収めました。この試合を観戦できなかったことがとても残念でなりません。
 続く延岡学園戦でも4−1と快勝。決勝で清峰に2−7と敗れ優勝は逃したものの、九州大会初出場で素晴らしい快挙でした。
 対照的に残念だったのが、中部商業と沖縄尚学です。中部商は、大会前は優勝候補に挙げられていて、初戦も完勝しいけるかと思ったのですが、準々決勝で思わぬ落とし穴が待っていました。伊万里商業バッテリーも、中部商をよく研究し抑えてはいたのですが、痛かったのは七回表、3失策と2四球、ノーヒットで4点を一気に奪われ、逆転されてしまいました。
 沖縄尚学と名護に関しては、正直仕方ないかな、という気がします。名護は県大会ノーシードで勝ち上がってきて、九州大会初戦でも、宮崎日大を相手に中盤までは接戦を演じました。校区内の選手だけでの九州大会出場は立派です。一冬越して、またレベルアップすることを期待します。
 沖縄尚学も、相手云々というよりは、まだ力が足りなかったという気がします。県大会から見えていた課題、打力の弱さを結局克服できませんでした。また、延岡の大西投手のサイドハンドからのピッチングも、見事でした。1年生主体の若いチームなので、今後の伸びしろに期待できると思います。ちなみに、試合前のパフォーマンスをするのは、県内では中部商と八重山商工くらいです(笑)。沖尚はきちっとしたイメージなので、あのパフォーマンスはチームカラーに合わないと思います(苦笑)。
 では、お元気で。沖縄も近頃寒くなりつつありますが、パンダジスタさんの地元はいかがですか? どうか、お体には気を付けてください。

[6501] Re:[6500] 21世紀枠に防府高を推薦〜山口県高野連(センバツ21世紀枠情報12) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2005/11/24(Thu) 21:28

皆さん、こんにちは。
トリビア〜ンさん、情報提供ありがとうございます。推薦校一覧を更新しました。
防府(山口)は創部104年の伝統校で、甲子園出場は半世紀前の55年(昭和30年)春センバツが1回。佐賀商に1−6で初戦敗退しています。

▼センバツ21世紀枠・推薦校一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06/21th_entry.html

▼第78回選抜高等学校野球大会・出場候補一覧(最新版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr06.html