「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[8100] Re:[8098] 夏の足音48(高知大会展望) 投稿者:ちょうちん 投稿日:2006/07/12(Wed) 13:14

みなさんこんにちは、管理人さんいつも情報ご苦労様&有り難うございます。

*R-40さんへ
高知大会の展望拝読させていただきました。私も書き込みさせて頂こうと思っておりましたが、本命の結論がでませんでした。R-40さんの書かれている以外にも土佐や高知中央など、個人的に応援したい学校はありますが、今年の高知大会は高知商VS高知−明徳の勝者
(毎年ですが今年は特に)が甲子園行きの切符をにぎると思います。他のまぎれはありません。16日の高知−明徳戦はただの高校野球ファンとして見に行こうと思っています。

[8099] Re:[8098] 夏の足音48(高知大会展望) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/12(Wed) 13:11

R-40さん、高知大会展望の投稿ありがとうございました。

> 【本命】明徳義塾−高知の勝者
> ところで、こういう本命の記述はありなんでしょうか?それが気になりますが。
組み合わせが決まった後の展望としては、この書き方もやむを得ないと思います。本来であれば本命・対抗に据えても不思議じゃない2強が初戦で当たってしまう訳ですし。

[8098] 夏の足音48(高知大会展望) 投稿者:R-40 投稿日:2006/07/12(Wed) 08:14

管理人さん、みなさんおはようございます!

かなり迷いましたが、間もなく大会も始まりますので、無謀ながら高知県大会の展望をしたいと思います。繰り返しになりますが、選手名などの記述はありませんし、印象だけの展望となる事をご容赦ください。

【本命】明徳義塾−高知の勝者
明徳のシード漏れにより、いきなりこの「スペシャルカード」が組まれました。この両校、時期は違えど本県の今治北と対戦しています。昨秋対戦した高知は敗れ、今春明徳は勝利しています。明徳ー今治北を見て「やっぱり明徳は強いな!」と思ったのもつかの間、次の鳴門工戦で敗れただけに、まだかつてのような力は明徳にはないかもしてません。また高知は県内では明徳に匹敵した力は持っていると思われますが、他県との対戦ではその実力が感じられません。いずれにしても、この試合に勝者が一気に甲子園に行くのではないでしょうか?(ところで、こういう本命の記述はありなんでしょうか?それが気になりますが。)

【対抗】高知商
組み合わせに恵まれた事もあり、本命にしようかと思いましたが、案外きついゾーンを勝ちあがったほうが勝ち上がる上で「修羅場」をくぐりぬけた分優位かなと思い、高知商を対抗にしました。高知商も昨秋今治北と対戦し、コールド負けしています。正直、さほど強さは感じられませんが、そこは伝統校、決勝まではくるんではないかと思います。

【ダークホース】室戸
近年、急速に力を付けている印象があります。高知は公立普通科の出場が極めて少なく、安芸、中村、宿毛くらいしか思い浮かびません。そろそろ公立普通科の出場が見たいと言う私情をこめてダークホースにしました。

全国から注目されている高知県の展望なのに、こんな「ヘボ予想」で申し訳ありません。どなたかの中身の濃い展望があることを切に希望します。

[8097] ドカベンの聖地より・その37 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/11(Tue) 23:18

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。
神奈川大会も連日熱戦が繰り広げられ、連日多くの高校野球ファンが訪れています。本日1回戦の試合の中で、甲子園で優勝経験もあり、脇村高野連会長の母校でもある湘南が登場しました。結果は海老名に1対0で負け、これで夏は4年連続の初戦敗退になりました。全国有数の東大進学校だからなのか?神奈川の高校野球ファンとしてはちょっと寂しいですね。古豪の復活の日は訪れるのか?

>SGUのオホーツクさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。わたしも北海は好きなチームです。駒苫に食い下がり古豪復活を狙ってほしいと思います。鵡川は「ししゃも打線」といわれているのですか?由来とかあるんですか?ところで神奈川において個人的に応援しているのは、母校でもある横浜商と慶応・桐光学園・横浜隼人・横浜創学館ですね。多分、神奈川において数年後には横浜・東海大相模・桐蔭学園の「神奈川三羽烏」の牙城を切り崩す存在になっていると思います。とりわけ、慶応は数年前から野球推薦を積極的に取り入れ、優秀なシニアの選手を全国から集めています。今年は部員が100数十名いると言われており、監督のユニークな指導の下、打倒横浜の一番手に躍り出る日も近いと思います。

[8096] ど〜もです(^^ゞ〜98〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2006/07/11(Tue) 21:29

管理人さん、皆さん、こんばんは(^^)

☆みなとみらい41才さん、返信ど〜もです(^^ゞ
 そうですネ。現状では互角の試合を繰り広げられるチームは残念ながらいないように思います。しいて挙げるとするなら、鵡川ですかね。私の予想では決勝戦は駒苫vs鵡川になるのではないかと思います。南北海道で駒苫以外に応援しているチームや期待しているチームですか、そういったチームですと古豪・北海やししゃも打線・鵡川といったところですかね。みなとみらい41才さんは神奈川県で応援または期待している高校などはあるんですか?

☆パンダジスタ(pandasista)さん、返信ど〜もです(^^ゞ
 旭工の敗退は少し驚きましたね。しかし、相手の旭北も一昨年の北北海道代表ですからね。北見支部はいたって順当な結果だったと思います。遠軽は昨夏のリベンジを果たして欲しいと思います。北見北斗、北見柏陽は絶対的なエースである秋山投手、春木投手といったMax140?オーバーの投手が居ます。今回もまた北見支部勢には期待したいと思います。札幌支部では偏ったブロックがいくつかありましたので少しは予想できましたが、国際情報の敗退は残念でした。春季で良い結果が残せていたので夏も注目していたのですけどね。弟子屈の快進撃は嬉しかったです(^^♪この勢いを持続して10人という少数ですが頑張って欲しいですね。 展望投稿は出来ればしたいと思います。どうにか開幕前に間に合えばいいんですけどね。 菊池君はベンチ入りしていませんでしたか、本当に野球を辞めてしまったんでしょうかね。残念です。

[8095] 沖縄大会中間発表 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2006/07/11(Tue) 21:11

全国の高校野球ファンの皆様こんばんは。藤村管理人殿運営ご苦労様です。
 沖縄地方大会もBest4まで絞り込まれ今週末全国一早く甲子園出場のキップを手にする高校が名乗りを上げます。
中間発表なるものを投稿していいものかどうか解りませんが、管理人殿ご検討下さい。
地方大会予選展望を恥も外聞も無く余りにも短絡的にというか、簡単に書き過ぎましたため再度投稿させて下さい。(『パンダジスタ』さん始め皆様の投稿文を読むにつけますますそう思った次第です。)
 自分の予想は本命:八重山商工で対抗:シード校でした。そしてダークホース:沖縄水産と浦添商業。沖縄水産は夢途中で涙を飲みましたが、バッテリー特にキャッチャーで4番の子に注目してました。春の大会を観戦したのですが、沖水選手には珍しく‘マルコメ’ではない→1分刈りでなく『あァー裁先生も変わってきたんだナー』という印象でした。即その事が‘のびのび野球’ということではありませんし、方針が変わったのでも無いと思います。しかも一発勝負の高校野球トーナメント負ければ終わりですよネ。しかし敗戦の弁『また出直してきます』でしたので、来年期待します。
 ダークホースのもう1校:浦添商業は残りました。打撃が魅力のチームです。勝ち上がってきました。八重山商工への対抗の中部商業も順当勝ちしております。本当はこのチームが本命かもしれません。第1シード校でもあります。
 この浦添商業・中部商業はチームワークが良いと聞いています。新聞記事で浦添商業チームには病気による故障で裏方に廻った選手の紹介がありました。中部商業の生徒はバックネット裏でスコア表記入やビデオチェックを積極的にやっているのを目撃してます。(ずっと前から行なっているでしょうし、他の高校にもその様な生徒いるでしょうが)
 つたない文章で書き込みしているもう一つの理由は沖縄県内で『白球の記憶』さんが復活したことです。『白球の記憶』さんの予想では“緻密な野球”を継承する沖縄商学と浦添商業が楽しみとのメッセージです。(勝手な書き込みですみません。このサイトでも復活を望みます)
しかし、春の甲子園では自分は八重山とは何の関係も無くただただ、商工を追っかけて行って最高の甲子園を満喫させて頂きました!
Best4に残ったチームには沖縄大会に参加した全高校球児及び応援する人々の夢を甲子園で花開かせて下さい。

[8094] 宇都宮南・国士舘・日本航空・松商学園が白星発進!(選手権大会速報65) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/11(Tue) 20:00

皆さん、こんにちは。
本日の各大会の試合結果速報です。宮城大会が開幕しています。栃木大会では3連覇を目指す宇都宮南が登場、今市に完封勝ちで白星発進です。東東京の昨夏代表・国士舘が日本学園にコールド勝ち、山梨の昨夏代表・日本航空は甲府一に快勝、長野の昨夏代表・松商学園は上伊那農に圧勝、それぞれ順調に初戦を突破しました。一方で群馬の昨夏代表・前橋商は競り負けて姿を消しました。佐賀大会2回戦の好カードは伊万里商が鳥栖商に7−6で競り勝ち。

▼宮城大会(1回戦)
岩出山4−1名取 東北学院6−1加美農
▼群馬大会(2回戦)
太田6−4太田工 沼田10−0大間々 桐生西4−2高崎商大付 関東学園大付6−1太田市商
安中実8−1万場 桐生南4−3前橋商
▼栃木大会(2回戦)
佐野日大2−1小山南 石橋7−6栃木工 青藍泰斗11−6茂木 白鴎大足利13−4日光
足利工大付2−1壬生 鹿沼農4−1黒羽 宇都宮南4−0今市 栃木商10−0喜連川
▼茨城大会(1回戦)
大宮16−0上郷 古河三35−2高萩工 清真学園9−2下館工 岩井西10−0太田二里美
緑岡4−2土浦二 鹿島11−0取手松陽 波崎6−4つくば工科 多賀11−0下館一
土浦一6−1高萩 水戸葵陵20−0真壁 水海道二8−6取手二 下妻二6−3水戸農
笠間10−8北茨城 日立工13−2日立一
▼東東京大会(1回戦)
日大桜丘10−0科学技術 国士舘13−3日本学園 筑波大駒場7−2足立工 本郷10−2松原
▼同(2回戦)
墨田工6−1学習院 王子工12−0国際 豊南22−4荒川工
▼神奈川大会(1回戦)
藤沢西9−0元石川 上鶴間3−1横須賀大津 生田東7−5平塚江南 逗子21−1菅
相模田名5−4生田 綾瀬6−3小田原城北工 中央農4−1厚木清南 金沢7−3新城
光陵9−3藤沢総合 神奈川商工9−6伊志田 横須賀総合13−3大井 金井12−9大和
座間7−2相模大野 横浜平沼10−2岡津 鶴見工10−0神奈川大付 渕野辺6−2田奈
大師6−3森村学園 柏木学園11−1旭丘 大和東3−1横浜清陵総合 海老名1−0湘南
藤沢翔陵12−3港北 厚木5−4大清水
▼山梨大会(1回戦)
日本航空8−1甲府一 山梨学院大付18−1甲府城西 石和14−2山梨園芸
▼同(2回戦)
塩山9−7甲府昭和 巨摩10−3富士河口湖

▼長野大会(2回戦)
丸子実8−1須坂 小諸商4−3飯田工 佐久長聖7−0岡谷東 松商学園12−0上伊那農
野沢北3−1長野 飯田風越9−1坂城 武蔵工大二3−0阿智 諏訪清陵15−2蓼科
長野西8−7高遠 須坂東7−6上田東 創造学園大付6−1北部 上田西9−3諏訪実
田川5−4長野東 中野西11−3小海 松本県ケ丘6−3長野高専 辰野11−3松本一

▼福岡大会(1回戦)
早良4−3玄洋 祐誠6−0八女農 九産大九州5−0宇美商 香椎17−4城南
光陵8−1博多 武蔵台5−1古賀 筑紫6−0ありあけ新世 福翔6−3筑紫中央
明善2−1筑前 博多工9−3朝倉 糸島7−6修猷館 新宮9−8柏陵
飯塚12−1若松 八幡南6−5戸畑工 田川6−3京都 鞍手11−3田川工・科学
門司5−3八幡工 戸畑商16−0遠賀 八幡中央4−2小倉商 東筑紫学園7−3小倉西
戸畑7−0大里・門司大翔館
▼佐賀大会(2回戦)
高志館8−1塩田工 唐津南8−0太良 唐津西13−4北陵 伊万里商7−6鳥栖商
佐賀西1−0伊万里 敬徳8−4鹿島実
▼長崎大会(1回戦)
創成館6−3長崎商 西彼杵−佐世保工 松浦−島原農 長崎北陽台12−8諫早東
口加5−2長崎鶴洋 国見−佐世保高専 壱岐7−2長崎総大付
▼大分大会(1回戦)
佐伯鶴城2−0日田 中津南7−5双国 竹田4−2由布 中津商−大分鶴崎
▼熊本大会(2回戦)
八代高専10−4菊池農 八代東6−1阿蘇 水俣16−1苓明 電波高専11−2牛深
千原台10−0阿蘇清峰 城北7−1熊本西
▼宮崎大会(1回戦)
都城商14−0日向工 都農6−5妻 延岡工6−3都城 日章学園6−2延岡西・東・星雲
宮崎大宮8−0日南工
▼鹿児島大会(2回戦)
宮之城5−3指宿商 鹿児島南5−4薩南工 鹿児島城西10−0甲陵 大口11−1牧園
池田1−0国分中央 古仁屋6−3ラ・サール 屋久島8−1入来商

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8093] 福井大会組み合わせ(選手権大会速報64) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/11(Tue) 18:44

皆さん、こんばんは。
福井大会(参加29校、7/21開幕、決勝7/29)の組み合わせを追加更新ました。福井大会は本命不在の混戦模様?5年連続の決勝進出を狙うノーシード・福井工大福井がどのブロックに入るかが注目されましたが、16年ぶりの甲子園出場を狙う春季県大会の優勝校で第1シードの大野のブロックに入ってきました。福井工大福井が順当に勝ち上がれば、大野は初戦でその挑戦を受けます。一方の春季県大会準Vで第2シードの古豪・敦賀は組み合わせに恵まれたといえそう。秋春連続4強の羽水が第3シード、秋優勝・春4強の福井商が第4シード。打線好調で春の北信越大会を制し、2年連続の選手権大会出場を目指す試合巧者・福井商がやはり甲子園に一番近い位置にいるでしょうか。昨夏から福井工大福井で主戦を務め、決勝で敗戦投手になっている左腕の山本翔が打倒・福井商に燃えています。昨秋の県大会準優勝の敦賀気比は順当に勝ち上がると2回戦で福井商と激突。秋4強の鯖江は羽水ブロックから悲願の初代表を狙います。

▼福井大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/19_fukui/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8092] アトランダム114 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/11(Tue) 07:04

管理人さん、皆さん、おはようございます(寝てません・苦笑)。
今日から全国高校野球選手権宮城大会が開催されます! サッカー野郎の私は昨日までW杯モードでしたが、WATさんと言うライバル?が現れた事で今夏も全国高校野球選手権大会を予選から要チェックして行きます(WATさん:[8085]・私:[8010] 私と予想が全く逆) それでは、今回も宜しくお願い致します。
 
>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。河北新報に掲載されておりました展望をA〜Dブロック別に記載させて頂きます(転載ではありません・笑)。「Aブロック(東北〜仙台一)は最大の激戦区。4年連続の甲子園を目指す第1シード東北を始め、春季仙塩地区優勝の利府、第8シード仙台一、春季仙南地区優勝の大河原商など実力校がひしめく。東北は平成15年夏以降、9季連続で県大会を制覇している。打線は今春の公式戦で5試合連続本塁打を放った成田を軸に長打力を誇る。投手陣は高山と西野が成長し、安定感が増した。利府は春季仙塩地区リーグで東北に7回コールド勝ちした注目株。主戦:橋本は最速135キロの速球を武器に強気の投球を見せる。共に勝ち上がれば、4回戦で対戦する。仙台一は大芳賀・大河原商は村上と、両エースの出来がカギを握る。昨秋の県大会で準優勝した一迫商も底力がある。Bブロック(大崎中央〜泉松陵)はシード校の泉松陵と大崎中央が中心となるが、混戦模様。春の各地区リーグ戦で上位に入った聖和学園・石巻・白石・佐沼など実力は拮抗する。泉松陵は10年ぶりの春季県大会で初の4強入りを果たすなど、昨秋以降に快進撃を続けて来た。原動力となった主戦:薄は緩急を付けた投球が持ち味で、打線も主砲:武田を中心にしぶとい。大崎中央は投打のバランスが良い。投手陣は本格派右腕:若生と技巧派右横手:龍野司らに安定感がある。打線は高橋隆+清野の中軸を中心に切れ目がない。聖和学園は打線に爆発力がある。打率3割7分8厘を誇る佐沼との初戦は好カード。石巻は投手陣の出来がカギを握り、白石は投打にまとまっている。Cブロック(宮城水産〜東陵)は昨秋+今春の東北大会に出場した第3シード宮城水産を、春季本吉地区優勝の第6シード東陵が追う。宮城水産は東北大会に連続出場した経験が活き、チーム力が格段に上がった。投手陣は右の中澤惠+遠藤・左の植木央の3枚看板。打線は中軸の荒川+西村+遠藤が打率3割を超える。東陵は春季県大会で宮城水産と引き分け再試合を演じるなど実力伯仲。投手陣は技巧派右腕:松本に左の尾形らが控え、層が厚い。打線は遠藤裕+尾形+村上を軸に、繋ぐ打撃で好機を作る。この他、春季仙南地区2位の角田+前回準優勝の石巻工などが上位をうかがう。初出場の古川黎明の戦いぶりも注目される。Dブロック(古川工〜仙台育英)は春季東北大会準優勝の第2シード仙台育英が抜きん出ている。第7シード古川工や、昨秋県大会4強の古川学園、春季仙塩地区2位の仙台などの実力校が追いかける展開になりそうだ。仙台育英は攻撃力+守備力+投手力のバランスが整い。好チームに仕上がった。打線は谷津+清水+高橋巧を軸に爆発力がある。投手陣は4種類の変化球を武器に安定感を増した主戦:佐藤由を筆頭に、岩松+斎藤鉱の3本柱で挑む。古川工は主砲:武田を始め大型選手が多く、打撃力が高い。古川学園は機動力と堅守を誇る。仙台は主戦:高平の出来がカギを握る。古川学園が初戦突破すれば、2回戦で古川工と対戦する」。正直申し上げますと、私の宮城大会展望の方が遥かに的を得ていると思います。 ← 貴サイトでは珍しく、今回は強気に出ました(笑)。

>SGUのオホーツクさん
毎度です! 旭川支部では「旭川大高+旭川龍谷+旭川工+旭川商」が、釧根支部では「釧路工+武修館+根室+中標津」が、北見支部では「北見商+雄武」が、名寄支部では「稚内大谷」が、十勝支部では「帯広南商+帯広北」が、北空知支部では「砂川+滝川西」が敗退してしまいました。札幌支部では「札幌国際情報+札幌南+東海大四+札幌日大+札幌山の手+立命館慶祥+北海道尚志」が、函館支部では「知内+奥尻+松前」が、室蘭支部では「室蘭大谷+苫小牧工+苫小牧東」が、小樽支部では「仁木商」が、南空知支部では「岩見沢緑陵」が敗退してしまいました。SGUのオホーツクさんが注目しておりました弟子屈は北北海道大会へ出場しましたね。折角ですので、夏の足音を投稿しませんか? てか、展望投稿(北+南)を見たいです! 菊地良治選手(松山)は今大会ベンチ入りしておらず、主将でもありません。

>アッキーさん
毎度です! 「高校野球は教育の一環である」と主張するのであれば、「朝日新聞+毎日新聞との関係を絶ち、その学校の教員が監督を務めるべきである」を実行すれば良いだけの事だと思います。これを実行できない理由を高野連に問い詰めたいですね。高校生年代で野球+サッカーが全国的に脚光を浴びているのは、世界でも日本だけです。皮肉な事ですが、高校時代に脚光を浴びた選手達がプロ野球選手やJリーガーになりますと「レベルの高い海外でプレーしたい」と主張するのは実に滑稽だと思いませんか? 仙台育英ラグビー部に関してですが、毎年Bシードに選出される実力はありますよ(必ず1人はニュージーランドからの留学生が所属)。京都府の西京極で行われる全国高校駅伝でも、仙台育英はケニアからの留学生を必ず1人は起用しております。

>R−40さん
毎度です! 私が結果を出せないプロ契約監督を厳しく批難するキッカケとなりましたのは、以前の職場で同僚だった東北大学出身であるN(中途採用)の影響です。旧帝都大学である東北大学へ入学すると言う事は、少なくとも学生時代は「頭が良いんだね」+「凄いなあ」などの賞賛を浴びて来た事は想像するに難しくありません。少し話しを逸らさせて頂きます。私は大学2年生から現在まで1人暮らしを続けておりますが、「両親の操り人形だった自宅暮らしと違い(良い子を演じておりました)、これからは生きるも死ぬも全て俺の責任なんだな」と気が引き締まりました。同時に、「これからは全て俺の意思を貫く! 成功すれば100パーセント賞賛されるが、失敗すれば100パーセント責任を負うんだ」と。サッカーW杯敗退後に現役引退を表明した中田英寿氏の公式サイトには次の様に書かれております。「多くのファンがいて、多くのジャーナリストがいる。選手は多くの期待と注目を集め、そして勝利の為に責任を負う。時には”自分には何でも出来ると錯覚する程の賞賛を浴び”、時には”自分の存在価値を全て否定される様な批判に苛まれる”」。話しを戻しましょう。東北大学出身のNは「東北大学卒」と言う看板を背負って中途入社して来ましたが、会社にとっては何の戦力にもなりませんでした。同僚と言うよりは、「ライバル企業が我が社を妨害させる為に送り込んだスパイでないのか?」とすら思いました。しかしNがミスを重ねても(殆ど全員が高卒である)同僚たちは誰1人としてNを責めませんでした。しかし、前述した様に「賞賛を受ける権利もあれば、同時に叱責を浴びる義務もある」と言う私だけはNを容赦なく批難し続けました。「社会人生活と学生時代の違いを思い知るんだな! ここで求められるのは利益と言う結果だ! 一流学校卒業などと言う看板は社会で全くの無意味なんだよ!」などと。続きは次回に記載させて頂きます。「プロ契約監督やら名将と呼ばれた方々が成功した時だけ賞賛を浴び、失敗した時は周囲にかばってもらう」と言うのは明らかにオカシイと思いませんか? 「自分の望んだ戦力を整え、勝つ手段を整えたチーム」が敗退する。どうして、こういう場合は批難を浴びないのでしょうか? 「批難されないのであれば、賞賛されるべきでもない!」と痛烈に思いますね! とにかく、私には全く理解できません。敢えて言わせて頂くならば、「日本はスポーツ後進国だから」でしょうかね? トリノ五輪で予選リーグ敗退ながらも、何故か帰国後に賞賛を浴びているカーリングのチーム青森・・・(苦笑)。

[8091] 球児たちの聖地・甲子園、改修へ〜09年センバツで初お目見え 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/11(Tue) 02:55

皆さん、こんばんは。ちょっと一服。
阪神電鉄は昨日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場の改修工事について、工期を短縮し当初終了予定だった2010年3月から1年前倒しすると正式に発表。シンボルの銀傘の架け替え工事をシーズンオフに集中することにより、シーズン中は銀傘が維持されることになった模様。07年10月から工事を着工、総工費約200億円の大改修は工期を二期に分けて野球のシーズンオフを利用して行われ、09年3月に完成するそうです。新装・甲子園球場は3年後のセンバツで初お目見えとなります。

さて、本日は宮城大会が開幕を迎えます。また、福井大会の抽選が行われ、今夏の49地方予選すべてのヤグラが完成します。

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8090] 京都大会を占う! 投稿者:アッキー 投稿日:2006/07/11(Tue) 02:54

管理人さん、皆さんこんばんは。
いよいよ京都大会の開幕まであと4日と迫りました。そこで先日決まった組み合わせを基に、各シード校(8校)のゾーン別に勝ち上がりを予想し、8強を占ってみました。

立命館ゾーン…春季大会に続く因縁のカード・鳥羽−立命館が大きなカギを握る。総合力では立命館も、打線のパワーでは鳥羽が上回りそうだ。
京都国際ゾーン…破壊力のある打線の京都国際と、投手力の西城陽が4回戦で激突か。京都国際の馬力が、僅かに西城陽投手陣を上回ると見る。
東山ゾーン…混戦のゾーンだ。強いて有力校を挙げるとすれば、岸田、黒川らの打線がいい東山か。他には花園と菟道の投手力もいい。
京都成章ゾーン…昨夏準優勝の乙訓、宮本投手の久御山らが京都成章を猛追するが、総合力で京都成章の優位は動かないだろう。
桃山ゾーン…桃山の初戦の相手は立命館宇治であろうが、接戦の予感。順当ならこの勝者が3回戦で京都すばると対戦する。僅差の激戦ゾーンだ。
京都外大西ゾーン…京都外大西が大きくリード。このゾーンでは向かうところ敵無しで、準々決勝までは一気に突っ走りそうだ。
洛水ゾーン…ここも混戦のゾーン。文武両道校・洛星の初戦の相手は井木投手の京都両洋か。南京都、洛水、北桑田も肉薄し予断を許さない。
平安ゾーン…福知山成美は初戦で波に乗れるかがポイントだが、順当なら4回戦で平安との対戦となろう。平安としても気の抜けない相手である。

という事で、8強はヤグラの左から順番に立命館、京都国際、東山、京都成章、京都すばる、京都外大西、洛星、平安となります。立命館は春の自信を買いました。京都すばるはブレイクの予感がします。洛星は野球に対する姿勢、集中力といったものに賭けてみました。更に4強を占うと京都国際、京都成章、京都外大西、平安でしょうか。立命館ゾーンで鳥羽が勝ち上がってきた場合は、準々決勝で京都国際と壮絶な打撃戦も予想されます。また京都外大西にとって、桃山ゾーンの京都すばるは嫌な相手かもしれませんし、立命館宇治が勝ち上がってきた場合も、今年は静かなだけに不気味です。
決勝は京都成章−平安という春季大会の再現となるのか。それとも京都外大西が宿敵の平安を破り、3連覇に王手をかけるのか。打力の平安、スキのない京都外大西、総合力で勝負の京都成章の三つ巴に、伏兵の存在も気になる今年の京都大会から目が離せません。

>みなとみらい41才さん
申し訳ありません。後日返信します。

[8089] 神村学園が初戦敗退(選手権大会速報63) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/10(Mon) 20:30

皆さん、こんにちは。
本日の各大会の試合結果速報です。茨城大会1回戦14試合と栃木大会2回戦8試合が中止、順延となりました。長崎大会も佐世保球場の1回戦4試合が降雨ノーゲームあるいは雨天中止。長崎総科大付×壱岐戦(延長15回引分再試合)は3回降雨ノーゲームで“再々試合”へもつれ込みました。群馬大会に前橋工、桐生一らが、東東京大会に修徳が、山梨大会に東海大甲府が登場し、それぞれ順当勝ちで初戦を突破。対外試合禁止処分明けの修徳は下級生の大半が退部後の危機を乗り越えた磯部が先発完投。福岡大会1回戦では西日本短大付が快勝、2回戦で柳川と激突することになりました。鹿児島大会ではシードの神村学園が7回に勝ち越しながらリードを守れず終盤に川内に逆転を許し、初戦で姿を消しました。

▼群馬大会(2回戦)
桐生工6−2中央 前橋工8−1高崎工 群馬高専5−1明和県央 伊勢崎東5−2伊勢崎清明
高崎東7−3前橋 前橋南5−4前橋東 前橋育英4−1伊勢崎商 市前橋11−8榛名
高崎7−0下仁田 富岡5−2勢多農林 桐生一13−1渋川青翠 藤岡2−0吉井
▼東東京大会(1回戦)
修徳10−0足立西 八丈3−2立正 朋優学院5−4六郷工科 目黒学院4−3淵江
学芸大付3−1大森
▼山梨大会(1回戦)
谷村工6−2北杜 甲府南7−0増穂商 市川4−3富士北稜
▼同(2回戦)
東海大甲府10−0甲府西 都留8−1山梨

▼長野大会(1回戦)
南安曇農8−1赤穂 穂高商6−3長野俊英 長野吉田11−8松本蟻ケ崎 犀峡12−5大町
長野日大5−1梓川 上田9−0下高井農林 上田染谷丘12−0木曽山林 飯田8−3小諸
松代9−2松本深志 長野商19−0茅野 長野工15−2富士見 篠ノ井10−0下諏訪向陽
阿南9−2北佐久農 飯山北11−1臼田 飯山南12−2野沢南 駒ケ根工7−1飯山照丘
飯田長姫8−0松本美須々ケ丘

▼福岡大会(1回戦)
福岡9−6玄界 東海大五9−1福岡舞鶴 福岡西陵4−3春日 筑紫台4−0西南学院
福島2−1宗像 西日本短大付8−1朝羽 福岡魁誠5−2小郡 大牟田13−0大川樟風
三井4−2黒木 沖学園11−0福岡水産 八女工12−1福岡農 直方6−4嘉穂東
嘉穂5−4青豊 自由ケ丘10−3西田川 小倉工16−0門司北 小倉東7−0中間
九産大九産9−1有明高専 近大福岡6−5稲築志耕館 常磐10−0嘉穂工・嘉穂総合
▼佐賀大会(1回戦)
有田工6−0佐賀農 龍谷2−0佐賀学園 武雄5−2鹿島 杵島商7−2神埼清明
唐津東10−2致遠館
▼長崎大会(1回戦)
川棚13−2野母崎 島原中央5−4長崎西 猶興館9−3長崎明誠
▼大分大会(1回戦)
臼杵4−2別府羽室台 大分工2−0別府鶴見丘 別府商8−0佐伯鶴岡 大分舞鶴8−1大分西
▼熊本大会(2回戦)
文徳7−0人吉 翔陽7−0松島商 九州学院8−1東稜 東海大二12−2熊本国府
矢部4−3蘇陽 八代農5−1小国
▼宮崎大会(1回戦)
都城農8−1高原 小林7−6本庄 都城工9−1延岡商 宮崎海洋15−2日南農林
宮崎北8−4高城 高鍋農6−2富島
▼鹿児島大会(2回戦)
川内5−4神村学園 枕崎8−3串良商 鹿児島12−6加治木 頴娃8−1大島
隼人工3−2出水商 国分7−6志布志 鹿児島情報9−2錦江湾

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8088] 中部商・沖縄尚学・浦添商・八重山商工が沖縄4強!(選手権大会速報62) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/10(Mon) 17:08

皆さん、こんにちは。
本日行われた沖縄大会の準々決勝4試合の試合結果速報です。中部商・沖縄尚学・浦添商はそれぞれコールド勝ちで準決勝へ進出。沖縄尚学の1年生投手東浜は宜野座打線を翻弄、1安打完封で勝利に貢献しました。八重山商工は金城長、大嶺の完封リレーで危なげなく前原を退けてベスト4進出。15日の準決勝カードは中部商×沖縄尚学、浦添商×八重山商工。いよいよ甲子園まであと2勝!

▼沖縄大会(準々決勝)
__.000 000 00=0 (宜野)島袋源−仲田
沖 縄 尚 学.001 111 12X=7 (沖尚)東浜−仲村 =8回コールド=

__商 000 600 6=12 (中商)池間、屋宜−伊佐 =7回コールド=
___禄 100 021 0=4 (小録)上原裕−大城

___護 001 000 1=2 (名護)伊良波、比嘉−渡慶次
__商 045 001 X=10 (浦商)知花、金城佑−金城貴 =7回コールド=

八重山商工 000 300 100=4 (八商)金城長、大嶺−友利
___原 000 000 000=0 (前原)安里、與古田−仲間
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/47_okinawa/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8087] 夏の足音・ラスト2です! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/10(Mon) 02:55

皆さん、こんばんは。
オレンジさん、和歌山大会展望の投稿ありがとうございます。高校野球人生さん、新潟大会展望の投稿ありがとうございます。KINTAさん、広島大会展望の投稿ありがとうございます。WATさん、宮城大会展望の投稿ありがとうございます。
6月12日にEMANONさんの神奈川大会展望でスタートした夏の足音シリーズ企画は、皆さんのご協力によってついにゴール目前に迫りました。28日間で全国47大会の展望について熱いメッセージ(延べ67投稿)をいただき、残るは秋田・高知の2大会のみとなりました。秋田県、高知県の高校野球ファンの皆さん、出身者・関係者の方も大歓迎!宜しくお願いします。

▼夏の足音・予選展望の投稿要領、投稿一覧表示など
http://www.fanxfan.jp/bb/bbs/7850.html

[8086] ドカベンの聖地より・その36 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/09(Sun) 23:52

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。
神奈川大会において開幕戦で勝った秦野の監督は20歳の青年監督だったそうです。前監督の急死によって、同校のOBだった現役大学生の彼が監督を引き受けたそうです。監督にとって初の公式戦だったこの試合は、対戦相手の釜利谷に普通では考えられないような相次ぐアクシデントが起こるなど・・・・もしかしたら天国から前監督の不思議な魔力で勝たせてくれたのかもしれませんね。

>アッキーさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。たしかに女性部長さんというのはいいかもしれません。もっと女性の方が高校野球の指導や運営に関わったらいいなと思います。ところで、過去の歴史において高校野球の女性監督がいたことがありましたか?あるいはコーチなどは?また最近、女子選手の入部するケースはありますが、現在どれ位いるんでしょうか?知っていたら教えて下さい。

>SGUのオホーツクさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。やはり駒苫を打倒できるチームはありませんか。どうにか他の有力チームは駒苫に食い下がってほしいと思います。ところで、南北海道において駒苫以外に期待あるいは応援しているチームはありますか。

[8085] 夏の足音26(宮城大会展望−2) 投稿者:WAT 投稿日:2006/07/09(Sun) 23:46

みなさん初めまして。自分は宮城県に住んで居ます。
宮城大会の私なりの展望です。決勝はおそらく東北×仙台育英とふんでいます。

【本命】東北
ここ数年の戦力に比べるとやや落ちるが、伝統の堅守と投手層の厚さは健在。昨夏の甲子園を経験しているエース高山、1年時からレギュラーを張っている4番成田、攻守に柱となる存在がいる事と足を使った野球ができるのが一番の強みとなっています。春季東北大会は優勝校の光星学院に乱打戦の末、1点差で敗れたがその悔しさを夏にぶつけようとモチベーションも上がっているはず。よって本命にあげた。しかしかなり激戦のブロックに入ってしまったため、3回戦あたりでコロっとやられないようにだけ気をつけてほしい。甲子園で勝てる野球ができるのは東北の方だと思う。

【対抗】仙台育英
対抗はやはり仙台育英。育英に久々の甲子園を、という地元の期待も高いがチーム全体に好不調の波があり、強い時は何処も手のつけようがないくらい強いが、1度はまるとなかなか突破口が開けないチーム。守備にも雑さがあり投手陣は安定感があるが、ここ一番での集中力はどうなのか?と疑問があがる。もし仙台育英が代表になったとしても甲子園では勝てないと思う。しかし色々言っても東北に対抗できる戦力はこの仙台育英だけですから、頑張ってほしいと思います。3年ぶりの私立2強の決勝に期待している

【ダークホース】利府
春季リーグ戦で東北を破ったチーム。評判高い投手橋本を中心に安定した守備と、攻撃力で王者東北を撃破した力は本物。東北と同じブロックに入っており、もし東北を破るような事があったらそのままの勢いで仙台育英も・・・という期待をさせてくれるチームです。しかし東北に勝ったこと期待されで逆にプレッシャーを感じているような状況だったら甲子園は無理でしょう。

[8084] 夏の足音42(広島大会展望−3) 投稿者:KINTA 投稿日:2006/07/09(Sun) 21:55

みなさん、こんばんは。広島県の展望を。
優勝候補は新聞や雑誌などから広陵と高陽東のようですが私もこの二校の戦力は非常に高く安定していると思います。

【本命】高陽東 【対抗】広陵
高陽東は安部投手、広陵は吉川投手が連投をいかに乗り切るかという事ですね。控え投手の実力からして、エ-スが大崩れると非常に苦しい展開が予想されると思います。近年広陵は高陽東に苦い水を飲まされていると思います。広陵の吉川投手は西村君のような安定感にかけるので、吉川投手を完全に高陽東打線が捕らえると高陽東と見ています。両校ともに点が入らない接線になると広陵 今年はこの二校が決勝まで当たらないので、順当に勝ち上がるとこの二校の対決だと思います。

【ダ−クホ−ス】賀茂、呉宮原、瀬戸内、広島工
二校以外で注目しているのは、近年力をつけている賀茂、春を征した呉宮原の県立二校、市内の強豪、瀬戸内、広島工あたりが優勝戦線に絡んでくるような気がします。

[8083] 夏の足音47(新潟大会展望) 投稿者:高校野球人生 投稿日:2006/07/09(Sun) 20:42

皆さんこんばんは。新潟県の高校野球人生です。約1年ぶりの投稿です。
新潟大会の展望を誰か投稿しないかと、ずっと見ていましたが誰も投稿せず残り3大会のみとのことですので私なりの展望を述べたいと思います。

【本命】日本文理
新潟県の高校野球ファンなら100人中100人が本命に推すでしょう。選抜大会で新潟県勢初の勝利を挙げ、その勢いでベスト8まで進出。選抜帰りの春の北信越大会でも秋に続き準優勝と実に安定した戦い振り。6月の招待試合では選抜覇者の横浜と6−6の互角の勝負を演じています。終盤の点の取り合いでは横浜の渡辺監督が完全に本気モードになっていました。投手陣は選抜で縦のスライダーを駆使し三振の山を築いた横山が健在。ストレートも140K前後をコンスタントに記録し、横山が本調子なら県内チームでは打ち崩すのは困難でしょう。控えにも130K台後半のストレートと切れのいいスライダーが武器の前澤、北信越大会で昨秋の覇者高岡商を抑えた左腕中野と駒がそろっており万全な状態。打撃陣は長谷川、石田、金丸の主軸を中心にどこからでも点の取れる強力打線を誇っており県内随一の打線と言っていいでしょう。守備陣も内外野ともそつなくこなし不安は見当たりません。投攻守三拍子そろった文句なしの県内最強チームでしょう。

【対抗】新潟明訓
対抗はやはり新潟明訓でしょう。新潟県内ではこのところ文理、明訓の2強時代が続いており宿命のライバルと言っていいでしょう。宮城の東北、育英、青森の光星学院、青森山田、富山の富山商、高岡商のような関係です。投手陣は2年の永井が小柄ながら140k台の速球をビシビシきめガッツむき出しの投球を見せます。文理同様招待試合の横浜戦でも快投を演じ1-1で引き分けました。その永井を後押しする3年生投手陣も斉藤、大崎、五十嵐とタイプの違う投手をそろえ安定感十分です。打撃陣は文理と比較すればやや迫力に欠けるものの、大技小技を見せる役者がそろっており順当に勝ち上がれば決勝で「文明決戦」が実現しそうです。決勝でこの両校が対戦するとなると県内高校野球ファンにとっては最高に盛り上がるパターンで、柏鵬の千秋楽全勝決戦を思わせる戦いとなるでしょう。

【ダークホース】中越
ダークホースはやはり中越でしょう。昨年は決勝で新潟明訓に延長で敗れており、今年にかける決意もなみなみならぬものがあるでしょう。投手陣は140kの重いストレートが武器の諏訪部がおり、体調万全で投げれば日本文理の強力打線もてこずることでしょう。打線も飯塚を中心にやはり役者がそろっており、また謹慎中の本田監督に替わりこの夏までの期間限定で、中越を過去7回甲子園に率いた名将鈴木監督が復帰したことも他の有力校にとっては非常に不気味な点です。百戦練磨の鈴木監督は夏の大会の戦い方を熟知しており、順当なら準々決勝であたる日本文理戦は天下分け目の大一番となりそうです。

いずれにしても今年の新潟大会は日本文理を中心に展開されることになるでしょう。

[8082] 夏の足音46(和歌山大会展望) 投稿者:オレンジ 投稿日:2006/07/09(Sun) 20:12

皆さん今晩は。
和歌山にいる友人の情報を中心に展望を書かせていただきます。

【本命】智弁和歌山
選抜大会出場、そして近畿大会を制し現在県内敵なしといった状況の智弁和歌山が本命です。選抜では2回戦敗退でしたが、近畿大会では3試合全て2桁得点という圧倒的な力で大会を制しました。廣井、松隈、橋本らを中心にした強力打線は健在。エース竹中を中心に投手陣も枚数がそろっており、春夏連続出場は堅いと見ています。

【対抗】日高、県和歌山商
春季大会準優勝そして近畿大会ベスト4の日高。好投手と注目の南投手のいる県和歌山商。この2校が対抗です。日高は春季大会で智弁相手に2−3と善戦しました。また、近畿大会でも強豪の報徳学園相手に勝利を収めています。県和歌山商は春季大会ベスト4に入りました。ただ、南投手の状態があまりよくないような状況ですので、2番手以下の投手陣らの働きが、重要になってくると思います。

【ダークホース】市和歌山商、箕島、近大新宮
市和歌山商の伊藤、箕島の上野山、近大新宮の和田といったプロ注目といわれる選手達がどこまで行けるか注目です。

[8081] 高崎商が逆転サヨナラ負け(選手権大会速報61) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/09(Sun) 18:45

皆さん、こんにちは。
慶坊さん、広島大会展望の投稿ありがとうございます。けいすけさん、福井大会展望の投稿ありがとうございます。若旦那さん、がんたさん、岩手大会展望の投稿ありがとうございます。お陰様で、延べ63投稿、45の大会展望の投稿が集まりました。残るはわずか4大会(秋田・新潟・和歌山・高知)のみ。野球どころ、和歌山・高知が最後まで残っているのは珍事。特に高知大会の地元評は私も含めて皆さんの注目度が高いので、楽しみは最後に取っておこうかと?(笑

さて、本日の各大会の試合結果速報です。兵庫大会および1日順延になっていた福岡大会・佐賀大会が開幕を迎えています。茨城大会・山梨大会・沖縄大会は全試合が雨天のため順延。昨秋の関東大会準優勝でセンバツ出場の高崎商が逆転サヨナラ負け、初戦で姿を消しました。同じく群馬では候補の一角・桐生市商や東農大二が順当に初戦を突破。栃木では作新学院が苦しみながら終盤に勝ち越し、鬼門の初戦に辛勝(3回戦は宇都宮工戦)。長野の松本一×岩村田戦は激しい雨で中断した末、7回降雨コールドゲーム。大阪では近大付、大産大付らが、福岡では柳川、久留米商、筑陽学園、福岡工大城東らが順当に初戦突破。長崎大会1回戦の屈指の好カードは佐世保実がシードの海星に3−2で競り勝ち2回戦進出。長崎総科大付×壱岐戦は延長15回引分再試合となりました。熊本大会では候補・熊本工が2回戦に登場、7回完封コールド勝ち。

▼群馬大会(2回戦)
尾瀬7−6大泉 館林3−2高崎商 渋川工6−3藤岡北 伊勢崎興陽11−0松井田
樹徳8−1桐生 玉村9−3藤岡工 中之条7−1西邑楽 東農大二10−3高崎経大付
利根商9−2利根実 桐生市商5−0富岡実 市伊勢崎6−5高崎北 館林商工9−2伊勢崎工
▼栃木大会(2回戦)
矢板中央6−5佐野 真岡8−1宇都宮東 真岡工7−0今市工 矢板東8−7小山北桜
小山高専9−2粟野 作新学院6−3黒磯 栃木南11−2栃木 宇都宮工11−1那須海城
▼千葉大会(1回戦)
八千代5−0八千代西 市川7−0鎌ケ谷西 京葉11−1暁星国際 茂原樟陽8−1泉
市千葉2−1東邦大付 市川西4−1千葉東 船橋11−1野田中央 沼南4−1検見川
千葉敬愛6−4木更津 柏井6−1松戸秋山 小金11−1茂原北陵 市稲毛7−1柏北
市川南9−3君津青葉 茂原3−1四街道北 一宮商12−0流山北 東金10−4流山南
八千代東8−5千城台 千葉明徳15−0市川北 生浜6−3白井 昭和秀英6−4千葉学芸
松戸国際3−2佐倉西 京葉工11−0銚子水産 館山4−3桜林 白里10−2東葉
東海大望洋7−6東京学館船橋 松戸六実4−0二松学舎沼南
▼東東京大会(1回戦)
成立学園4−0独協 錦城学園5−4葛飾野 高島7−6総合工科 松蔭10−0京北白山
目黒4−2昭和鉄道 大森学園2−1国学院 渋谷11−3日本橋 淑徳7−5東京成徳大高
麻布8−1小松川 城西大城西8−4紅葉川
▼西東京大会(1回戦)
小平7−1府中工 玉川学園8−0五日市 早大学院6−4中大杉並 国学院久我山10−3武蔵野北
練馬9−4練馬工 八王子北6−2多摩工 東京高専8−7啓明学園 昭和一学園13−3国際基督教大高
法政一3−2福生 小平南15−5翔陽 調布南9−2山崎 神代6−5永山
▼神奈川大会(1回戦)
逗葉6−2藤沢工科 湘南学園9−1伊勢原 横浜立野14−0横浜学園 大船7−5上溝南
荏田7−0金沢総合 磯子8−7湘南工大付 鎌倉学園11−1五領ケ台 新羽11−1大楠
川和2−1横浜翠嵐 大和西9−5関東六浦 久里浜5−1茅ケ崎西浜 瀬谷8−1浅野
茅ケ崎3−2小田原 愛川5−3上矢部 市川崎7−1川崎商 深沢10−2秦野曽屋
厚木東5−2弥栄西 大和南5−2舞岡 慶応藤沢5−2岸根 日大高11−6磯子工
平塚工科8−6相原 港南台5−1高浜 関東学院10−1逗子開成

▼長野大会(1回戦)
長野西9−2豊科 小海9−6下伊那農 須坂1−0蘇南 飯田風越4−3塩尻志学館
上田東8−4明科 岡谷東5−4中野実 北部12−4望月 諏訪実21−0松本筑摩
野沢北9−5松川 田川10−5岡谷南 飯田工13−3屋代南 松本県ケ丘9−2岡谷工
蓼科9−2更級農 阿智11−1屋代 上伊那農33−0中条 松本一7−1岩村田(7回降雨コールド)

▼大阪大会(1回戦)
城東工7−0福泉 大阪学芸11−0平野 清友1−0成美 堺市立工11−0天王寺商
布施6−0阿倍野 和泉13−1金光八尾 星翔3−2渋谷 大産大付10−2同志社香里
交野5−4守口東 高石13−6飛翔館 大工大高6−5大手前 千里11−1枚方なぎさ
茨木工10−0南 大塚9−0大阪農芸 近大付10−1久米田 箕面学園9−0此花総合
福井7−6池田
▼兵庫大会(1回戦)
柳学園8−6佐用

▼福岡大会(1回戦)
福岡工4−0久留米筑水 柳川14−6三潴 福岡一4−3三池工 南筑3−1香住丘
久留米商8−0大牟田北 筑陽学園8−1久留米高専 福岡工大城東10−0伝習館
浮羽・浮羽究真館3−1中村三陽 八女10−5浮羽工
▼佐賀大会(1回戦)
佐賀西6−5佐賀北 佐賀東10−0小城 高志館8−3佐賀工 唐津西7−5東松浦・唐津青翔
▼長崎大会(1回戦)
長崎北8−1宇久 五島海陽8−3諌早商 佐世保実3−2海星 佐世保東翔10−1中五島
大村6−5北松西 長崎南15−0上対馬 鎮西学院13−0壱岐商 諫早4−3富江
長崎総科大付3−3壱岐 =延長15回引き分け(再試合)=
▼熊本大会(1回戦)
松橋6−1菊池 有明5−4鹿本
▼同(2回戦)
宇土11−0熊本二 鎮西11−2玉名 熊本工7−0多良木 八代4−0御船
▼大分大会(1回戦)
大分6−0三重総合 日本文理大付3−2大分上野丘 緒方工4−0大分東 大分商8−1三重農
▼宮崎大会(1回戦)
福島6−0都城高専 宮崎南8−7日向 佐土原8−1日南振徳商 聖心ウルスラ学園8−1西都商
宮崎西6−1小林工 宮崎一11−0門川
▼鹿児島大会(2回戦)
沖永良部10−0山川 れいめい8−1種子島 武岡台2−1福山 鶴丸11−0鹿屋農
尚志館10−0加世田 出水中央4−3串木野 出水3−2徳之島・新設徳之島

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8080] 夏の足音45(岩手大会展望−2) 投稿者:がんた 投稿日:2006/07/09(Sun) 13:57

皆様こんにちは。
岩手大会の展望を僭越ながら書き込みさせていただきます。今年の岩手大会は、ここ10数年来の私学優勢の勢力図が少し弱まり、近年稀にない大混戦です。今年は公立勢にも十分にチャンスがあると思っています。また、選抜出場の一関学院、力のある盛大付属が春の大会で敗退したためノーシードというのも、混戦に拍車をかける要因となっています。正直、予想は難しいです。

【本命】一関学院
 選抜でも好投した主戦左腕太田が春の県大会では登板しないまま、専大北上に敗れノーシードで夏に向かうことになった一関学院ですが、太田投手は光星学院、仙台育英との練習試合でも好投し、夏に向け挑戦は万端。問題の打線も夏には、しっかり仕上げてくる沼田監督だけに、守備力・投手力の安定感からいって一関学院を本命とした。3回戦で対戦が予想される盛岡中央戦が第一のヤマか。

【対抗】専大北上、一関一、盛岡大付
 第2シード専大北上は、春の東北大会東北戦は激しい打ち合いの末1点差で敗れたものの「強打の専大北上」は今年も健在。組み合わせにも比較的恵まれ、主戦小石に安定感が出てくればBEST4までは安泰か。ここにきて繋ぐ野球が徹底されてきている。夏は本命と目されて敗れ続けているだけに今年こその思いも強い。
春の覇者・第1シード一関一は、主戦新沼・菅原のW2年生投手が春は快投を見せ、軸の岩渕捕手が春は2HR・打率5割と爆発した。その他の選手にも繋ぐ打撃が浸透し、チームワークで公立勢の12年ぶりの甲子園があるとすれば、最右翼は一関一であろう。寄しくも、春に当たったノーシード盛岡大付が同じヤマに入り、対戦が予想される準々決勝が両チームにとっても、今大会を占う意味でも最大のヤマになるだろう。盛岡大付の吉田・山本の強力クリーンアップと、小技もある天野・畠山を軸に打線は活発。主戦・田山が踏ん張り、一関一戦ではリベンジを誓っているであろうし、ここを乗り越えれば大本命にまで浮上する可能性あり。

【ダークホース】盛岡中央、花巻東、盛岡四
 第3シード盛岡中央は、春の東北大会で1試合2HRを放った桑田を中心に強力な打撃のチーム。守備力を向上させ、一関学院戦に挑みたい。昨年の代表校・花巻東は昨年の経験者を5人残し、経験も豊富。春の敗戦を糧に挑戦者の立場で逆転の花巻東が復活してくれば怖い。昨秋・今春ともに県8強の盛岡四は主戦吉田を柱に投手陣に安定感がある。夏は毎年、好チームに仕上げてくるだけに侮れない1校。
昨秋、今春とベスト4の顔ぶれが総入れ替えとなった事からも、今年の岩手は私立勢が絶対というわけでもなく、どこが勝つのか全くわからない群雄割拠の岩手大会となりそうです。

[8079] 夏の足音45(岩手大会展望) 投稿者:若旦那 投稿日:2006/07/09(Sun) 13:46

管理人様、皆様、はじめまして。
岩手県を私情も入っておリますが展望させていただきます。

【本命】一関学院
選抜にも出場し、東北No.1左腕太田君を擁している一関学院を本命にしました。ノーシードですので序盤に太田君をどれだけ休ませれるかが、ポイントとなるでしょう。また、打線も春よりは強くなっているそうなので打線にも期待したいです。

【対抗】花巻東、盛岡大附、専大北上
昨夏代表校の花巻東は甲子園経験者が残っており、有利です。盛岡大附は、夏にはチームをしっかり仕上げてくるので大丈夫でしょう。専大北上は県No.1の打線が売りです。投手、守備陣も安定しており、組み合わせにも比較的恵まれました。

【ダークホース】一関一
春の県大会優勝、第一シードの一関一校をあえてダークホースにしました。新沼、菅原の2年生投手はそう簡単に崩れることはないと思います。打線も主将の岩渕を中心につなぐ意識が浸透されています。初戦から公立の強豪校との対戦が控えておりますので油断は禁止です。岩手では私立6強時代になりつつあります(ほとんどそうです)。そろそろ公立勢に出場していただきたいなと思っております。
簡単ではありますが、展望させていただきました。

[8078] 夏の足音44(福井大会展望) 投稿者:けいすけ 投稿日:2006/07/09(Sun) 12:08

管理人様、皆様、はじめまして。
福井が残っているとのことなので展望させてください。

【本命】福井商
昨年の林君、斎藤君のような絶対的投手力はありませんが、昨秋北信越4強、今春福井大会4強敗退から見事に春の北信越大会を優勝し、確実に本番に向けチーム力が完成されつつあると思います。伝統の試合巧者ぶりを発揮して甲子園に最も近い存在と思われます。

【対抗】福井
春は1回戦敗退でシード権を失いましたが投打とも充実しており他の強豪校からしてみれば何とか同じブロック、早いうちに対戦したくない相手でしょう。福井大会は最大でも決勝まで5試合。十分巻き返しは可能で対抗と考えます。

【ダークホース】大野、敦賀気比、羽水、、敦賀、鯖江
今年の福井大会は先にも述べたように本命の福井商に絶対的力はなく、対抗の福井もノーシード。波乱の要素は多く、他のチームにもチャンスはありそうです。春1位の大野の大型右腕の義野君中心に春の勢いを夏にも持続できれば平成2年以来の甲子園も十分見えてきます。敦賀気比は県内でが常に上位。展開一つでは東出選手を擁して出場した平成10年以来の可能性あり。羽水は県内屈指の左腕・嶋田君次第。昨秋の北信越大会では選抜8強の日本文理とも延長を戦うなの実力はあり、大会前半を省エネで乗り切りたいところか。古豪の敦賀、悲願の甲子園を目指す鯖江は絶対的本命のない大会だけにチャンス。
参加校が29校と少ないが、4分の1の7校の名前が挙がる拮抗した福井の夏になりそうです。

[8077] 夏の足音42(広島大会展望−2) 投稿者:慶坊 投稿日:2006/07/09(Sun) 11:09

管理人様、皆様、はじめまして。
広島県予選の展望を簡単にですが、させていただきたいと思います。

【本命】広陵
毎年のことですが、戦力的にはダントツの本命でしょう。今年も吉川投手−上村捕手というプロ注目の強力バッテリーがおります。さらに春季大会ではエース吉川を完全温存し、控え投手陣の底上げもはかりました。ただ、広陵は毎年優勝候補の本命にあげられながら、コロリと負ける事が多々あります。平成になってから春の選抜はしょっちゅう出場し全国を2度制覇しましたが、夏は平成以降、西村健太朗(現巨人)を擁し勝ち取った2度の出場のみです。今大会は組合せに恵まれているようですので持っている力を普通に出せば、決勝進出は堅いでしょう。

【対抗】如水館、高陽東
秋季や春季大会で早期敗退しても、夏には必ずしっかりチームを作ってくる。選手としても監督としても甲子園を制した迫田監督の野球を実行するだけの戦力が今年も整っている。如水館という名前だけで優勝候補の一角に挙げざるを得ないほど、夏の県内勝率は出色。
高陽東は昨夏のエース安部が健在。初戦である2回戦は広島商と対戦する可能性が高く、さらに西条農、瀬戸内ら実力校と早期に対戦する組合せなので、広陵に比べると不利な印象がある。決勝に行くころには疲弊していそうだが乗り越えられるか。

【ダークホース】呉宮原、瀬戸内
春季大会優勝をはたした公立高校。好投手の菱野投手を擁するが、元来は強豪校ではないため、春季王者として期待されることの重圧は余分に大きいと思われる。昨夏は同じ公立で春季準優勝した国泰寺が初戦敗退した例があるが、地力を発揮できれば春の再現も可能と思われる。瀬戸内に関してはよく知らないのですが、エースの延江投手がプロも注目する好投手との評判なのでダークホースに推しました。
他にも甲子園は厳しいだろうが、県外から選手を集めるなど野球に力を入れ始めた尾道、西条農を甲子園に導いた小田監督率いる新設で初出場の総合技術が面白い存在であります。

ありがとうございました。

[8076] 沖縄大会・準々決勝は雨天順延(選手権大会速報60) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/09(Sun) 10:05

皆さん、おはようございます。
アッキーさん、滋賀大会展望の投稿ありがとうございます。R-40さん、広島大会展望の投稿ありがとうございます。tomoさん、北北海道大会展望の投稿ありがとうございます。

さて、沖縄大会は準々決勝4試合が行われる予定でした。日曜日ということで観戦を楽しみにされていた方は残念でしょうが、台風3号による大雨で試合ができる状況ではございません。早々と中止・明日への順延が発表されていますのでご報告します。なお、明日の試合開始時刻は奥武山、北谷の両球場ともに第1試合が正午12時、第2試合が14時30分と発表されました。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/47_okinawa/vs.html

[8075] 夏の足音43(北北海道展望) 投稿者:tomo 投稿日:2006/07/09(Sun) 09:49

管理人さん、皆さんおはようございます。
僭越ながら南北海道に続き北北海道の展望をさせていただきます。

【本命】旭川実
しっかりした守備と切れ目のない打線が特徴のチームです。春の大会は少し守備が乱れた場面もありましたが、夏にはきちんと仕上げてくると思います。打線も岩佐、三浦、天野、山川、柏倉と中軸に好選手をそろえており強力です。投手陣は、エース天野選手が選抜後に調子を落としており、2年生の北山投手に頼っている現状です。北山投手は春の活躍や龍谷戦での完投などから実質エースですが夏を乗り切るには、天野投手の復活が望まれます。

【対抗】白樺学園
昨年の主力を数多く残しており新チーム結成時は北北海道で最も期待されていたチームです。しかし、なかなか結果をだせないまま最後の大会になりました。中川、大竹口の両投手に期待がかかります。今年は潜在能力の高さでベスト4の壁を破るものと予想します。

【ダークホース】釧路江南、帯広三条、北見北斗
釧路江南はエース武山投手と藤原選手の投打の軸を持っています。秋の全道もベスト4に入っており21世紀枠の候補に上がっていました。その釧路江南と初戦で当たる北見北斗は秋山投手という好投手を持っており春の道大会で駒大苫小牧と7-3という試合をしています。帯広三条はいきなり実業と当りますが練習試合で駒大苫小牧を倒しており地力はあると思われます。
旭川実業中心で展開していくと思います。帯広三条戦をクリアすれば決勝までいくと思われます。左のブロックに力のあるチームが固まった感がありますがどのチームにもチャンスがあります。

[8074] 夏の足音42(広島大会展望) 投稿者:R-40 投稿日:2006/07/09(Sun) 08:55

管理人さん、皆さんおはようございます。

この県の展望が届いていないのが不思議なぐらいですが、対岸の広島県の展望をさせていただきます。これも選手名などの記述はありません。あくまでイメージ先行の展望となりますがご容赦ください。

【本命】広陵
私は今年の広島県は広陵中心に展開されると思っていましたが、昨秋の中国大会は関西(岡山)に完敗、今春の県大会では呉宮原に敗れるなど、予想外の結果となっています。全国的にも注目の吉川投手の出来がいまひとつなのかもしれませんが、やはり地力は一番あると思いますし、最後に意地を見せてくれると信じています。

【対抗】呉宮原
学校名は聞いたことはありましたが、まさかこの高校が広陵を破るとは!イメージではこんな感じですが、やはり地力はあるんでしょう、戦力はわかりませんが、やはり対抗の一番手に推したいと思います。

【ダークホース】賀茂
最近、急速に力を付けている印象があります。広島大会では過去にも、1989年の大柿、1990年の山陽、1995年の宮島工など、予想外の高校が活躍しているケースがありますので、あるいは、と言う事もあるかもしれません。
他にも高陽東など有力校はありますが、あえてシンプルにこの3校を選びました。繰り返しになりますが、どなたかのさらに詳しい展開予想があれば幸いです。

[8073] 夏の足音41(滋賀大会展望) 投稿者:アッキー 投稿日:2006/07/09(Sun) 03:20

管理人さん、皆さんこんばんは。
再び失礼します。お隣りの滋賀大会展望ですが、殆ど勘ですので悪しからずご容赦願います(苦笑)。

【本命】近江
高校通算60本塁打を誇る4番伊奈らの打線は強力。投手陣に多少の不安はあるが、右本格派の林、サイドの西田、橋本に村岡の左腕2枚と数はいる。毎年夏には照準を合わせてくるイメージがあるだけに、本命は堅いと見る。

【対抗】北大津
昨秋の近畿大会や今春のセンバツでも実証したように、投手を中心にした守りは近江を凌ぐ。打線も土井、有吉らの中軸は力強い。初戦の滋賀学園戦がヤマとなるが、敢えて対抗に推した。

【ダークホース】綾羽、八幡商、滋賀学園
綾羽は青山、早藤ら破壊力のある打線は近江と全く遜色ない。あとは米倉ら投手陣の頑張り次第だ。春優勝の八幡商はクジ運にも恵まれ、4強まではすんなりいきそう。穴が少なく、総合力という点では買えるのではないか。滋賀学園は140キロ越えの中村・伊佐や、140キロに迫る左腕川口らの投手陣に期待だがクジ運が厳しいか。

[8072] ホームグランド48 投稿者:アッキー 投稿日:2006/07/09(Sun) 03:10

管理人さん、皆さんこんばんは。
8日は各地方大会が一気に花開き、本格的に夏が到来した事を感じさせます。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。そうですね、おっしゃってる様なケースは確かに多いと思います。因みに部長職については、余り一般的には広く知られてないのではと思い、立命館宇治の石川部長のケースを例に取り、僭越ながら前回の投稿でご紹介させて頂いた次第です。ところで甲子園で初めてベンチ入りした女性部長は、95年77回選手権の柳川・高木功美子教諭でした。大会期間中に気分転換のため卓球をしてアキレス腱を切り、ギプス姿でベンチ入りしたという熱血漢で、その後98年に癌で他界されたそうです。03年75回選抜の宜野座・金武孝代教諭や、04年86回選手権で準優勝した時の済美・田辺満子教諭などもその後登場した女性部長です。選手にとって女性部長というのは、普段監督には直接言えないような事が相談できたり、試合でもこういった部長がベンチにいるというのは心強いものでしょうね。

>藤村@「激闘&栄光」管理人さん
毎日のサイト運営、管理ご苦労様です。降雨コールドゲームについて、本サイトの高校野球博士度テスト[ザ・野球ルール!]を参照させて頂き大変勉強になりました。有難うございました。さて上級編の第4問、「高校野球のコールドゲームに関する問題」についてですが、専大北上−如水館戦の件もあって、(1)〜(4)は正解が分かりました。ただ驚いたのは(5)ですね。この場合、先攻チームには余りに気の毒な気がします。「タイゲーム」についてですが、やはり「野球は5回終了を以って成立する。」という大原則に基づき制定されているのではないかと私なりに解釈しています。ですので(3)のケースで、もし後攻チームが5回裏に同点に追いつき、その回の攻撃途中で試合が打ち切りになればコールドゲームは成立しないと思います。(6回裏なら成立するという事でいいんですよね?)

[8071] 夏の足音・残り一桁の9 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/08(Sat) 22:32

皆さん、こんばんは。
R-40さん、徳島・香川大会展望の投稿ありがとうございます。tomoさん、南北海道大会展望の投稿ありがとうございます。osyuさん、鳥取大会展望の投稿ありがとうございます。お陰様で「夏の足音49(全国おらが地元の予選展望)」は述べ投稿数で56を数え40大会の大台へ到達。未投稿の大会はついに一桁になりました。

残っている9大会の展望についても、引き続き“地元評”をお待ちしておりますので、この機会に大会展望をどしどしお寄せください。なお、明日開幕する兵庫大会の展望は今晩をもちまして投稿を締め切ります。

本日現在、未投稿の大会 ※カッコ内は開幕前日=投稿締切日
【北海道・東北】北北海道(7/14)、岩手(7/12)、秋田(7/14)
【北信越】新潟(7/13)、福井(7/20)
【近_畿】滋賀(7/13)、和歌山(7/12)
【中国・四国】広島(7/12)、高知(7/14)

▼夏の足音・予選展望の投稿要領、投稿一覧表示など
http://www.fanxfan.jp/bb/bbs/7850.html

[8070] 夏の足音40(鳥取大会展望) 投稿者:osyu 投稿日:2006/07/08(Sat) 19:25

皆様こんばんは。
鳥取大会の展望が残っているようなので、簡単にですが記させていただきます。実力的に抜きん出たチームはなく、混戦模様でどの高校が勝ちあがってくるかは予断を許さない状況です。

【本命】鳥取城北
秋3位、春優勝と県内で一番結果を残した第1シードの鳥取城北が本命かと。岡田、朝倉、義永3投手を擁し、接戦を勝ち抜く強さを見せた。継投策がはまれば失点はある程度計算できる。また、義永選手は攻撃面でも中心で。春の県大会では打率6割という結果を残した。

【対抗】米子西
ノーシードではあるものの、昨夏準優勝、秋優勝の米子西が対抗か。堀家、知久馬2投手をはじめ昨夏を経験した選手が多く、経験豊富な点が強み。

【ダークホース】倉吉北、岩美、倉吉東
組み合わせに恵まれた感のある倉吉北は140km超の直球を投げる武内投手次第。本家、上野両投手をはじめ昨夏の経験者を多く残す昨夏ベスト4の岩美、野口辰、稲葉2投手を擁する昨秋中国大会ベスト8の倉吉東の両校はシード校と対戦する2回戦を制すれば面白い存在になりそう。

順調に勝ち進めば本命鳥取城北・対抗米子西の両校が準々決勝で対戦しますが、両校とも近年優勝候補といわれながらも甲子園出場を逃し続けている現状があります。そういう意味では勝ち進むに従って両校にかかるプレッシャーがきつくなることが予想され、そこを他校がつけ込めるかがポイントといえそうです。

[8069] 群馬・栃木・茨城・千葉・東東京・西東京・神奈川・山梨・長野・大阪・長崎・大分・熊本・宮崎大会が開幕!沖縄は8強決定!(選手権大会速報59) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/08(Sat) 18:33

皆さん、こんにちは。
本日開幕の各大会および鹿児島大会2回戦、沖縄大会3回戦の試合結果速報です(東東京大会の試合は明日から)。福岡大会1回戦(2試合)、佐賀大会1回戦(4試合)は雨天中止・順延となりました。沖縄大会は3回戦6試合が行われ、八重山商工・浦添商・前原・名護・沖縄尚学・宜野座が8強進出。明日の準々決勝カードは中部商×小禄、宜野座×沖縄尚学、八重山商工×前原、名護×浦添商。

▼群馬大会(1回戦)
前橋商10−1前橋西 太田6−5太田東 沼田17−0常磐
▼同(2回戦)
渋川6−1新田暁 健福大高崎7−0嬬恋
▼栃木大会(1回戦)
那須清峰8−1田沼
▼同(2回戦)
鹿沼東10−0馬頭 佐野松陽7−5那須拓陽 小山8−0上三川 足利工4−3鹿沼商工
▼茨城大会(1回戦)
松丘10−3筑波
▼千葉大会(1回戦)
船橋北4−2柏中央
▼西東京大会(1回戦)
四商9−3調布北
▼神奈川大会(1回戦)
秦野7−5釜利谷
▼山梨大会(1回戦)
塩山3−1桂

▼長野大会(1回戦)
上田千曲10−0中野

▼大阪大会(1回戦)
豊中7−4大東・緑風冠 大阪工芸11−7岬

▼長崎大会(1回戦)
鹿町工9−2上五島 対馬7−0五島
▼大分大会(1回戦)
中津北3−2中津工 大分南14−6国東農工
▼熊本大会(1回戦)
阿蘇清峰5−2天草東 熊本電波高専4−3鹿本農
▼宮崎大会(1回戦)
宮崎工10−7日南 都城西7−0小林商 高千穂7−0延岡 宮崎商5−3飯野
▼鹿児島大会(2回戦)
鹿児島実21−0蒲生 有明3−1川辺 宮之城農・薩摩中央10−6鹿児島高専
鹿屋工13−3樟南二 鹿屋9−0奄美 鹿屋中央9−1喜界 指宿5−4吹上
▼沖縄大会(3回戦)
八重山商工9−2豊見城 浦添商15−6興南 前原4−3辺土名 名護8−4石川
沖縄尚学8−3沖縄水産 宜野座8−7那覇商

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8068] ドカベンの聖地より・その35 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/08(Sat) 18:25

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんにちは。
いよいよ本日神奈川大会が開幕し、開会式を見てきました。注目の神奈川大会ということもあって、横浜スタジアムは内野席はほぼ満員で、外野席にも多くの高校野球ファンが集まりました。全国最多のチームが参加する大会とあって、4000名近い選手の入場行進や300名近い生徒が演奏する入場行進曲や大会歌は圧巻でした。ところで本日の開幕戦の秦野対釜利谷の試合も感動的な試合内容でした。両チームとも注目校ではありませんが、追われ追いつく接戦で、2点リードされた最終回、秦野の4番が逆転のサヨナラ本塁打で劇的なさよなら勝ちでした。またこの試合では人工芝のじめじめした気候に影響したのか、釜利谷のエースが足をつって降板し、そのあと出た控えの投手も足をつりながら投球するという状況に。されにセンターの選手や9回2アウトの重要な場面で、2塁手も足をつるという状況に。釜利谷の有利な状況から一転、高校野球はなにが起こるのかわかりません。あらためて蒸し暑い中、人工芝球場で試合する場合には選手の健康管理や事前の筋肉トレーニング等の念入りな準備の重要さを感じました。とはいえ、注目校ではないこの試合を見て、プロ野球や社会人野球ではあじわえない、すじがきのない、最後まであきらめない、全力プレーをする高校野球の素晴らしさを再認識しました。感動をありがとうございます。

[8067] 八重山商工コールドで8強入り 投稿者:野澤藍 投稿日:2006/07/08(Sat) 16:56

皆さんこんにちは。台風3号の近づく沖縄では3回戦が行われています。沖縄尚学が8−3で沖縄水産を、宜野座が8−7で打撃戦を制し明日の準々決勝に駒を進めました。八重山商工が9−2で豊見城に7回コールドがちで準々決勝へ進出です。

[8066] 夏の足音39(南北海道大会展望) 投稿者:tomo 投稿日:2006/07/08(Sat) 16:29

みなさんはじめまして。いつも拝見させていただいています。
北海道の展望がないということで、20代の若造ですが私なりの展望を書かせていただきます。

【本命】駒大苫小牧
個人的には今回はどうしても勝ち進んでほしいです。エースはみなさんご存知の田中投手です。弱点をあらさがしされて、いろいろ言われたりしますがやはり完成度は高校生トップクラスだと思います。野手も俊足巧打の岡川、三木の1,2番にパンチ力のある中澤、本間篤、田中のクリーンアップ、下位も打力を買われてサードに入った三谷、昨年甲子園で活躍した鷲谷、山口とどこからでも点をとれる打線です。それでもまだレギュラーは固まっておらず激しいポジション争いが繰り広げられています。組み合わせは、またも厳しいものとなってしまいましたが、突破してくれると思います。

【対抗】札幌第一
投手を中心とした守りと伝統の攻撃力もあり唯一札幌地区を危なげなく勝ち上がったチームです。吉村、柏谷の2人の投手を持っており決勝まであがってくると思われます。キャプテンの鈴木君が少し不調というのが気になるますが。

【ダークホ−ス】北照、北海、鵡川
駒苫のライバルと言われながら、なかなか挑戦権を得ることの出来ない北照。プロ注目の植村投手を擁しますが、秋、春ともに旭川実業に敗れました。今回は順当なら準決勝であたりますが駒苫を倒す可能性を秘めているチームです。北海は昨年より小粒なイメージですが、技巧派左腕の獅子内投手がはまれば怖い存在です。鵡川は秋、春といずれも駒苫といい勝負をしています。準々決勝で札幌第一を倒せば決勝までくると思います。
駒大苫小牧中心の展望ですいません。

[8065] 夏の足音38(香川大会展望) 投稿者:R-40 投稿日:2006/07/08(Sat) 13:57

管理人さん、皆さんこんにちは!
続きまして香川大会の展望です。徳島大会同様、選手の個人名がわかりませんので、イメージ先行の展望になります事をご容赦ください。

【本命】高松商
かなり期待をこめて本命にしました。このところ「夏に弱い」という印象がありますが、昨秋、優勝した小松島をあと1歩まで追い詰めた試合などの印象から本命にしました。

【対抗】丸亀城西、尽誠学園
完全にイメージ先行で選びました。丸亀城西は昨夏甲子園に出場していると言う実績から、尽誠は過去の実績を考慮して対抗にしました。

【ダークホ−ス】小豆島、土庄
これは完全に私情が入っています。昨年、ともにベスト8に入っていますし、そろそろ小豆島からの甲子園出場を見たい、という自分の思いだけでダークホースにしました。
こんな内容のない展望で申し訳ありません。どなたか、もっと中身のある展望をお願いします。

[8064] 夏の足音37(徳島大会展望) 投稿者:R-40 投稿日:2006/07/08(Sat) 12:23

管理人さん、皆さんこんにちは!
四国に関する大会展望がないということなので、僭越ながらまず徳島大会の展望を投稿したいと思います。なお、選手名がほとんどわかりませんし、多少私情を交えた展望になる事をご容赦ください。

【本命】鳴門工
今春の四国大会準優勝など、ここ数年の実績から本命に推したいと思います。ただ、かなり厳しいゾーンに入ったため、早いうちに消耗しないかが気がかりですが。

【対抗】小松島
選抜出場など実績から対抗に推したいと思います。組み合わせも鳴門工業よりは恵まれているように思います。初戦の伝統校、鳴門戦がひとつのカギになるでしょうか。

【ダークホース】徳島商、生光学園
この2校は、鳴門工業と同じゾーンに入りました。鳴門工業を破ればあるいは、と言う事になるかもしれません。中でも生光には、徳島県勢初の私学出場がかかっています。徳島商業をダークホースというのには多少違和感がありますが、近年の成績などから、あえてダークホースとしました。

パンダジスタ(pandasista)さんなどの大会展望と比べると大変薄っぺらいものとなってしまいました。他の方のご投稿を期待しています。

[8063] 横浜の春夏連覇に向けて 投稿者:てんりゅう 投稿日:2006/07/08(Sat) 11:40

皆さん、こんにちは。
神奈川大会も本日より始まりますが、甲子園春夏連覇を狙う横浜の可能性について一言述べたいと思います。まず神奈川県大会の最大の難関は準決勝の桐蔭学園戦でしょう。桐蔭は楽な組み合わせのブロックに入り準々決勝までは難なく勝ち進むでしょう。横浜戦にはエースの加賀美投手が万全の状態でのぞんでくる。一方の横浜は3回戦の藤沢翔陵、準々決勝の横浜創学館(或いは日大藤沢か神奈川工)が気の抜けない相手で投手陣を桐蔭戦まで十分に温存できないと思う。横浜と桐蔭の戦力比較ではわずかに横浜の方が上と思われますが、今回は互角と言ってよいでしょう。この桐蔭戦は甲子園連覇を狙う横浜にとって甲子園本大会も含めても大きな一戦になるでしょう。もし横浜が桐蔭戦に勝てれば、決勝は東海大相模か横浜隼人と予想しますが、いずれも決勝までにエネルギーを相当使ってきており、決勝戦は総力戦となるので、選手層の厚い横浜が有利と思います。横浜の県大会突破の為に鍵を握る選手はエースの川角君と調子を上げてきた西島君。この二人の内、調子のよい方を桐蔭戦にぶつけたい。また控えの右投手の落司君に序盤戦を任せられれば後半戦が戦いやすくなる。また現在、一年生2名(松本君、土屋君)がレギュラーポジションを取っているが、県大会では疲れが出てくることも予想され、控えの3年生の奮闘が重要になってくるでしょう。

[8062] 北北海道大会・南北海道大会組み合わせ決定!(選手権大会速報58) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/08(Sat) 02:56

皆さん、こんばんは。
北北海道大会(ベスト16、7/15開幕、決勝7/21)および南北海道大会(ベスト16、7/17開幕、決勝7/23)の組み合わせを追加更新ました。北北海道大会の全試合は旭川スタルヒン球場、南北海道大会の全試合は札幌円山球場で開催されます。

▼北北海道大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/1n_hokkaido/vs.html
▼南北海道大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/1s_hokkaido/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8061] 石川大会組み合わせ(選手権大会速報57) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/08(Sat) 02:55

皆さん、こんばんは。
石川大会(参加52校、7/14開幕、決勝7/26)の組み合わせを追加更新ました。全国49代表枠の組み合わせ抽選会は福井大会を残すだけとなりました。センバツに21世紀枠で出場、秋春の県大会を連覇したシードの金沢桜丘が夏を制するにはエース太田の復調がカギとなりそうです。金沢は機動力野球で6年連続決勝進出と3年ぶりの選手権大会出場を狙います。さらに、本格派右腕北を擁するシード小松工、春準優勝のシード金沢西、昨夏代表で5年連続決勝進出と3連覇を狙うノーシード遊学館など、実力伯仲で上位争いは混沌。山下監督勇退後、初めての夏を迎える星稜は北川新監督のもと復活を目指します。このほかシードの石川県工、羽咋工、金沢商などにもチャンスがあるかも知れません。

▼石川大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/18_ishikawa/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8060] 樟南まさかの完封負け(選手権大会速報56) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/08(Sat) 02:54

皆さん、こんばんは。
みなとみらい41才さん、パンダジスタさん、内角低めに145キロさん、オレンジさん、惣一郎さん、紅牛追慕さん、各大会展望の投稿ありがとうございます。

さて、鹿児島大会1、2回戦の試合結果です。昨夏代表校の樟南がまさかの完封負け、初戦で姿を消しました。加治木工は3回、連続四球と犠打で2死二三塁とした後に捕逸で1点を拾うと、この1点をエースの左腕井上が守り切って樟南を完封。庭月野は被安打わずかに2で完投しながら、味方打線の援護なく無念の初戦敗退。初戦負けは鹿商工時代にさかのぼって39年ぶりとか。

▼鹿児島大会(1回戦)
南大隅1−0鹿児島水産 大口7−2与論 宮之城7−0開陽 池田11−3南種子
入来商7−6加世田常潤
▼同(2回戦)
加 治 木 工.001 000 000=1 (加工)井上
___.000 000 000=0 (樟南)庭月野
甲南4−1伊集院
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/46_kagoshima/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8059] 夏の足音34(大分大会展望−2) 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2006/07/08(Sat) 00:25

続けて、こんばんは。パンダジスタさんに対抗!てなわけではないですが宿敵(ではもうないか)大分大会のヘボ予想を書き込みます。歩さん、異論・反論よろしく〜。

【本命】明豊
かなり強力な様子です。田辺投手に主砲井門選手が投手として復帰し、左右の2本柱を形成した模様です。投守打にバランスが取れたチームで、昨秋の九州大会で八重山商工に惜敗した時点からさらにチーム力を練り上げてきた印象が強いです。

【対抗】日田林工
「打倒明豊」の1番手と目されています。速球派として注目されながらようやく今春一人立ちした感のある戸田投手を中心とした投手陣に西見、亀井選手中心の力強い打線と自力はあります。ただ、細かい「詰め」がいつも不足していて、勝ちきれない不安が残ります。

【ダークホース】藤蔭、柳ヶ浦、大分豊府、‥‥
また多数挙げます。総合力では藤蔭が次に挙げられる感じですか。春先エース釘宮投手や衛藤選手など主力2年生が不振に陥ったところを、古沢投手や遊佐選手など不振の3年生が復調してカバーした感じがあります。夏にピークに持っていけるか気になるところです。柳ヶ浦は投打に「これ」という中心選手はいないけれども選手層の分厚さで不気味な存在。よく分からないのが大分豊府。派手な打撃の影で投手力不安があったチームですが九州大会では逆転し、左腕加藤投手が自信を付けた代わりに看板の打線が下降傾向の様相。うーんよくわからん、といった感じです。
その他、投手では楊志館の森山投手、中津南の大木投手、中津商の岩男投手、佐伯豊南の今山投手、対外試合禁止の解けた日本文理大付の阿部投手が注目され、進林選手が投打に引っ張る中津工や大分南のマッチョな長打力もダークホース的な存在と思われます。また初戦昨夏代表でようやく復調してきたといわれる大山投手ら経験者豊富な別府青山と日田林工・藤蔭と互角の戦いを繰り広げている森の初戦は注目でしょう。

[8057] 夏の足音29(大阪大会展望−2) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/07(Fri) 23:33

大阪府在住の方とヤフオクで知り合いました。PL学園ファンだそうですが、今夏は大阪桐蔭がダントツだそうです。

【本命】 大阪桐蔭
昨秋+今春共に準優勝ながらも、選手個々の実力+チームとしての総合力は他校を圧倒する。投手陣は中道+松原+那賀と本格派投手を揃える豪華な布陣だ。昨夏の甲子園を経験した中田は肘に違和感を持っているだけに、府大会では左翼手として起用されそうだ。打撃陣は中田+謝敷を中心にタレントが揃っている。

【対抗】 履正社
今春の選抜出場校で、春季大会でも優勝した履正社が打倒大阪桐蔭の一番手だ。土井+今井+蛯子を中心とした打線は他校を圧倒する力を秘めており、投手陣も魚谷を中心に北山+林+吉川が急成長して来た。

【ダークホース】 大商大堺+上宮太子+PL学園
選手権大阪大会4年連続4強以上の成績を残す大商大堺は、小溝+中浦+小原を中心に得点力が有る。「大阪ナンバー1左腕」と言われる上園を擁する上宮太子は、伊藤+東向など打撃陣の援護次第で勝ち進めそうだ。「桑田2世」の異名を持つ前田を擁するPL学園は前田頼りから脱却しきれてないが、伝統である粘りは昨秋の近畿大会でも発揮しておりトーナメント向きのチームだ。

[8056] 夏の足音36(宮崎大会展望−2) 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2006/07/07(Fri) 23:29

皆様、お久しぶりです。明日の開幕を控えて(雨の影響は大丈夫かな...)予想が見当たらないので、混戦と目される宮崎大会のヘボ予想を投稿いたします。

【本命】日南学園
「県選手権優勝校は夏勝てない」というジンクスが根強く語られていますが、チーム再構築に成功した日南学園が最右翼に思えます。春の大会初戦敗退を受けて、期待の2年生エース湯野投手をベンチから外し、さらに昨夏主軸を担った寺崎、城野両選手を下位に落とす荒療治が奏効し、県選手権では強さを見せました。戦力は充分、あとは夏をどう戦うのか...湯野投手を復帰させるのか、それとも注目の1年生有馬、中崎投手を3年生吉田、瀬治山投手がサポートして乗り切るのか...打線では畑中、中本選手の2年生コンビに主軸を任せるのか、昨夏の手主力を戻すのか...力があると言われながら勝ちきれない近年の状況からも見所となる気がします。また打線はオール左になりそうですが、今年の宮崎は強力な左投手が見当たらず、これはあまり関係なさそうです。

【対抗】延岡学園
うーん。迷いましたが...なんせ選抜以降大西投手が公式戦投げていません。復帰が伝えられていますが、どうかなあ。九州大会で好投した山田、日高投手も今ひとつ不安定で...どうも精彩を欠いている印象です。一時野手にも怪我人も多かったらしく、本命に推す気になれません。「大西投手が万全に近ければ、対抗馬に挙げるが」というのが正直なところです。

【ダークホース】多数上げます。
投手力優位のチーム:地味ながら何かやりそうなのは日章学園。不祥事による対外試合禁止明けの春の大会で4強。右腕宇野投手に頼りきりの面はありますが、芝本選手ら経験豊富な野手陣が試合勘を取り戻すことに期待します。投手力で一番目立つのは宮崎日大エース山城投手を始め佐竹、大坪投手などコマを揃え守備も堅いけれど...貧打をどうにかしないと苦しい感じ。春の大会優勝の都城東は同じ貧打でも試合運びが上手く、得点能力は地味にあります。ただ看板の投手陣、エース神野投手の立ち上がりの悪さと守備に実は心配があります。昨年リリーフエースとして活躍した外炉保投手は登録選手に入っていませんが、どうしたのか...。同準優勝の日向学院は南-今村投手の継投機が難しいように感じます。上位打線はまずまずですが。小林西は今年も「榎田投手」が栄冠に挑戦です。(3兄弟?それ以上?)でも頼れる投手1人では苦しいかも。都城商はもし技巧派左腕別府園投手が復帰し、日高投手と2本柱を形成することになったら面白いかも。
打撃力優位のチーム:打線の力強さでは宮崎学園が群を抜くでしょう。宮園、元山選手ら主軸だけでなく、下位にも長打がでます。しかしディフェンスは大いに不安で、エース長友投手がこけたら「ノーガードのドツキ合い」で戦うしかなさそうです。意外に長打力があるのが佐土原。エース堀吉投手の踏ん張り次第では面白い雰囲気です。
勢いのある下級生主体のチーム:古豪都城が首脳陣を一新し、2年生主体で注目されています。先発外炉保投手、主砲で抑えの西川選手など2年生主体。来年のチームと言われていましたが、勢いに乗ると怖いかも。同じことが、ややスケールが小さいながらも昨夏代表の聖心ウルスラにも当てはまりそうです。

その他昨秋4強の都城泉ヶ丘、夏になると仕上げてくる延岡工、1年生大会優勝メンバーが3年を迎えた(しかし実績が残せていない)宮崎商の巻き返しにも期待しましょう。個人的には日南・鎌田選手の打撃復活に期待します。

[8055] 夏の足音33(長野大会展望−2) 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/07(Fri) 23:18

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。
長野とは私が高校時代に松商学園と練習試合をしただけの縁ですが、長野の展望について書いてみたいと思います。ほとんど長野のチームは見ていないので、的外れな展望になるかと思いますがよろしくお願いします。

【本命】松商学園
昨夏の優勝校でもあり、夏に強い古豪の伝統的な強さに期待します。昨夏の甲子園でも好投した宮島君は制球力に優れ、他校はなかなか打ち崩すことは難しいと思います。打線はずば抜けた選手は見当たりませんが、好打者が多く、打線のつながりで着実に得点を重ねていく能力に優れています。経験豊富な松商が接戦をものにしていくのではないでしょうか。

【対抗】上田西、丸子実、武蔵工大二
春季県大会優勝の上田西はチームのまとまりと勢いがあります。とりわけ、打線が強力であり、1番の矢沢君や中軸の三沢・中村君等も打撃好調で、どこからでも得点をあげられる能力をもっています。そして、丸子実も長打力のある西村・清水君を中心に打線が強力です。長身投手の若林君の出来がポイントになると思います。また、武蔵工大二は打線に不安はあるものの、アンダースローの前田君と直球に切れがある左腕の坂本君と投手力はかなり高い。好打者岡本君の前にランナーをためることができるのかが鍵をにぎると思います。

【ダークホース】辰野、長野工、創造学園大付、佐久長聖
春季県大会4強の辰野、春の地区予選北信1位の長野工、県内屈指の好投手藤原君を擁する創造学園大付等、優勝争いに絡んで来ると思います。

[8054] 夏の足音36(宮崎大会展望) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:43

今春に延岡学園を卒業した方が高校野球ブログを運営・管理なさっております。その方にシッカリとチェックして頂きましたので、ある意味に置いて「地元評」です(笑)。

【本命】 延岡学園
今春の選抜に出場し、九州大会でも4強入りした延岡学園が1歩リードしている。大西頼みだった投手陣は、制球力のある日高+本格派の山田と層が厚くなった。打線は犠打+エンドランを駆使しながらも、山田+柳田などの中軸が一気に畳み掛ける攻撃力がある。

【対抗】 日南学園
昨秋の新人戦+今春のNHK杯を制した日南学園が調子を上げて来た。城野+寺崎などを中心に打線は迫力が有り、投手陣も1年生:有馬が計算できる戦力となり本来のエースである湯野が奮起している。

【ダークホース】 都城東+宮崎学園+日章学園
昨秋は4強+今春は優勝と安定した成績を残している都城東が台風の目になりそうだ。エースの神野は最速138キロに2種類のスライダーを使い分ける。更に軟投派の外枦保+制球力の良い新森+球威のある大磯などが控える。打線は走者を確実に進める手堅い野球で得点を重ねて行く。近年実力を付けて来た宮崎学園は「宮崎県ナンバー1捕手」と言われる元山を中心に、畑尾監督が復帰した日章学園は「宮崎県ナンバー1投手」と言われる宇野はシンカー+安藤は140キロを超える速球を武器に投手力で上位進出を狙う。

[8053] 夏の足音35(岡山大会展望) 投稿者:惣一郎 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:41

管理人の藤村様、皆様こんばんは。
秋になってから全く岡山の野球を見ていません。ネットのデータを切り貼りしてできた展望ですが、よろしければどうぞ。そしてパンダジスタさん、お待たせしました!

【本命】関西
なんと04年秋以降県内では公式戦無敗と、岡山にしては珍しく安定政権を築いている関西。全国では今一歩勝ちきれないが、県内ではやはり優勝候補の筆頭。ダースは故障からの回復が心配だが、2年生中村の台頭で投手力に不安なし。上田・安井を軸とする打撃も破壊力充分。ただ個人的な印象として「取った分だけ取られる」大味な野球をする印象が強く、それが土壇場で命取りになるかもしれない。

【対抗】岡山東商、倉敷商
安直ではあるが、センバツでアベック出場した東商が対抗馬とみる。秋山−星野の県内屈指のバッテリーが夏も実力を発揮できるか。倉敷商は1年生からスタメン出場経験のある近藤投手、赤沢捕手らが主力で春季準優勝。

【ダークホース】 岡山城東、岡山理大付、岡山共生、作陽、倉敷
岡山城東は春ベスト4の実績はあるが、創部以来監督だった山崎教諭が去ったため、精神的支柱を失い戦力ダウンは隠せない。岡山理大付は秋春ともに県大会序盤であっさり消えているが、過去の実績からするとこういう時こそ侮れない(かも)。
台湾から有力な留学生を受け入れている岡山共生、元関西−沖縄尚学の角田監督が指導する作陽、知名度はないが素材が揃い春ベスト4の倉敷といった新鋭の戦いぶりにも注目したい。

きびすけさん他岡山の方、よろしければ補足お願いします。

[8052] 夏の足音32(佐賀大会展望−2) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:39

大分県在住のメル友が佐賀県在住の友人に訊いた意見を採り入れましたので、ある意味に置いて「地元評」です(笑)。

【本命】 伊万里商
今春の選抜に出場し、九州大会でも8強入りした伊万里商が本命です。投手陣は県内最速の140キロを投げる本格派の山田+選抜の智弁和歌山戦で好投した技巧派の多久島が軸となります。打撃陣はチャンスに強い馬場+山口恭+多久島の前に出来るだけ多くの走者を溜めておきたいところです。チームとして突出した選手は不在ですが、「全員野球」で接戦を制する事が可能です。

【対抗】 鳥栖
昨秋の九州大会では16強、今春の九州大会では8強しておりチームは自信を深めている様です。投攻守がまとまっており、総合力では伊万里商にヒケを取りません! 投手は石丸+下見世+松尾の継投策で、打線は機動力&犠打を絡めながら橋本光+豊福+橋本匠のクリーンアップが走者を還すパターンです。チーム全体が勢いに乗っている事もありまして、甲子園出場も充分に狙えます!

【ダークホース】 佐賀商+佐賀西+小城
昨夏の代表校である佐賀商は県内ナンバー1打者と言われる中山(昨夏の聖光学院戦で無安打無得点を食い止めました)を中心に打力があります。大隈+田中投手の出来がカギを握ります。昨秋+今春は8強で、NHK杯は4強の佐賀西は伊万里商+鳥栖商を破った勢いを持ち込みたいところです。左打者7人を揃えた小城は強力打線で活路を上位進出を狙います。

[8051] 夏の足音34(大分大会展望) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:37

大分県在住のメル友がおりますので、その方に訊いてみました。ある意味に置いて「地元評」です(笑)。

【本命】 明豊
不祥事で今春の県大会に出場できなかったものの、昨秋の九州大会8強+NHK杯準優勝の明豊が1歩抜けております。1年夏の甲子園を経験した井門選手を中心に大北+三ケ尻+千速+甲斐など破壊力を誇る打線に仕上がって来ました。これに180センチ右腕の田辺+183センチ左腕の井門が本来の力を発揮すれば2年ぶりの甲子園を果たせるでしょう。

【対抗】 大分豊府
打倒!明豊の1番手は柳ヶ浦+日田林工を破って春季大会を制した大分豊府でしょう。共に技巧派である左腕の加藤+右腕の佐藤を主将である小野が上手くリードする。打線は大物打ちは不在ですが、繋ぐ野球で得点を積み重ねて行きます。

【ダークホース】 日田林工+楊志館+藤蔭
昨秋+今春共に4強入りした日田林工は、県ナンバー1投手と評判の本格派右腕である戸田を打線が援護したいところです。県ナンバー1左腕と評判の森山を擁する楊志館は、高校通算30本塁打以上を放っている高梨を中心に打線も強力です。釘宮−遊佐俊のバッテリーを中心とした藤蔭も16年ぶりの甲子園出場を狙えるチームです。

[8050] 夏の足音33(長野大会展望) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:32

大学時代の同級生の親戚が東海大三で教員をしております。同級生が親戚から訊いた意見を採り入れましたので、ある意味に置いて「地元評」です(笑)。

【本命】 上田西
長野県大会では上位常連校であり、今春の長野県大会を制した上田西の勢いを買う。強打のチームを毎年の様に作り上げるが、今年は右の本格派である小林諒+左腕の近藤+右横手の荻原と3人の投手を揃えた。県大会では松商学園の宮島を、北信越大会では羽水の嶋田を攻略しただけに自信が付いただろう。

【対抗】 松商学園
総合力で長野県1の評価を受けるのが松商学園だ。中心は昨夏の甲子園を経験した本格派である宮島で、打線は機動力を駆使して得点を重ねて行く。ただ、宮島に次ぐ投手が台頭しないのが難点か?

【ダークホース】 諏訪清陵+東海大三+長野日大
上田西同様に県大会上位常連校である諏訪清陵は2年生左腕の森を今村+山田を中心とした打撃陣が援護したい。松本南シニアで昨年の全国大会を制した140キロ右腕である甲斐を擁する東海大三は自慢の打力で上位進出を目指す。元松商学園監督だった中原氏が就任して2年目の長野日大は機動力を駆使した野球で戦って行く。

[8049] 夏の足音32(佐賀大会展望) 投稿者:オレンジ 投稿日:2006/07/07(Fri) 22:29

管理人さん、皆さん。初めまして。
あまり詳しいことはかけませんが、明日開幕する佐賀大会の展望を書かせていただきます。

【本命】鳥栖
春期大会優勝の鳥栖を本命にあげます。絶対的なエースはいませんが、力のある複数の投手がおり、守備も安定しています。橋本光、豊福といった好打者のいる打線も注目です。

【対抗】伊万里商、敬徳
選抜に出場し、春夏連続出場を目指す伊万里商が対抗です。選抜では初戦敗退しましたが、エースの山田、甲子園で先発した多久島を中心押した投手陣は、安定感があると思います。打線も『破壊力抜群』とまではいきませんが、点を取る力はじゅうぶんにあるとおもいます。敬徳はNHK杯で優勝したことから、対抗にあげました。打撃センスのいい坊所選手に注目です。

【ダークホース】鹿島実、佐賀商
春季大会で準優勝、NHK杯では2回戦敗退でしたが、初戦で春季大会優勝の鳥栖を破った鹿島実。毎年夏になると強い佐賀商。この二校をダークホースにあげます。鹿島実は初戦で敬徳とあたってしまいましたが、春季大会、NHK杯で共に戦い1勝1敗でした。どちらが勝ってもおかしくないと思います。佐賀商は中山、田中、山口、沼田と強打者がずらりと並ぶ打線に注目です。ただ、投手陣に課題有りです。打線がどこまでカバーできるかにかかっていると思います。

[8048] 夏の足音31(群馬大会展望−3) 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2006/07/07(Fri) 21:06

何とか間に合いました。ギリギリです。
たいした展望ではありませんが、考えてみました。

【本命】前橋工
春大ベスト4の前橋工業を本命にしました。エース・剣持はMAX140キロの速球とスライダーを低めに集める投球で相手打線を抑えるピッチング。そして技巧派の角田に軟投派の飛田が控えにいる投手陣。春では力を存分に発揮できなかったバッティング。夏に向けてコンパクトなバッティングを練習してきた。「5点以上」を目指す。固い守りも身上だ。キャプテンでキャッチャーの武居を中心に堅実な守りで投手陣をバックアップする。名門復活へ、5年ぶりの甲子園を目指す。

【対抗】桐生市商・高崎商・東農大二・桐生一
春大優勝の桐生市商はエース・川守田を中心とする守りのチーム。しかし、打撃陣も黙っちゃいない。長打は少ないが、機動力にしぶといバッティング。そしてチャンスメーカーの黒田を中心とする勝負強いクリーンアップ。あの4年前の甲子園の悔しさを今年、晴らす。
選抜出場の高崎商はエース・技巧派の石川の復活が大変心強い。そして長身で本格派・小林の力強いストレート、春大を投げてきた右サイドハンドの横川が控えていることも心強い高崎商の投手陣。打撃陣は上から切れ目のない打線で、機動力を生かし細かい野球が身上だ。勝負強いバッティングも見もの。そして守備陣はアウト1つを大切にとっていく。守りが堅い内野陣に外野陣は守備範囲の広い藤本が走りまくる。選抜では歌えなかった「校歌」を歌いに、16年ぶりの甲子園へ。
春大準優勝の東農大二はエース・本格派の奥木、技巧派の鹿島、そして春大決勝で好投した重いストレートが武器の島方を中心とする5人の投手陣、長打力のある4番・臼田にシュアなバッティングの井野・小柴を中心とする粘り強い打撃陣、全体的に守りが堅く、守備範囲の広い外野・キャッチャーの石原が経験不足の2年生コンビの二遊間をバックアップする守備陣だ。12年ぶりの甲子園へ、準備は整った。
福田監督復活の桐生第一は、経験豊富な射越・鹿沼と中心とする投手陣、細かいバッティングにチーム一の長打力・仲沢を中心とする打撃陣、そしてキャッチャー宮地を中心とする守備陣。春ではエラーが失点に絡むケースが多かった。それを防げるかがカギを握る。縦じまのユニフォーム、そして胸には「KIRYU」のユニフォームが2年ぶりの甲子園に登場するか。

【ダークホース】関学大付・沼田・伊勢崎興陽
中学時代はボーイズリーグの世界大会代表に選ばれた経歴を持つ2年生エース・武藤の関学大付。初戦の太田市商戦がカギだ。秋の大会では木村・大木の2本柱で準々決勝まで無失点とまさかの勝ち上がりでベスト4の沼田。この投手陣が上位進出へのカギを握るであろう。打撃力には定評のある伊勢崎興陽。打撃練習を中心に練習をしてきた。打って打って打ちまくる野球が身上だ。22年ぶりのベスト8、そして創部初の・・・。

[8047] 夏の足音31(群馬大会展望−2) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/07(Fri) 19:13

中学時代の同級生が、群馬県の某大学を卒業後も群馬県に残っておりました。彼の意見も採り入れましたので、ある意味に置いて「地元評」です(笑)。

【本命】 前橋工
昨秋は初戦敗退+今春は4強と本命に挙げるには疑問符が付く成績を残してきたが、チーム力は群馬県ナンバー1と言っても過言ではないだろう。右横手である剣持は三振を取れる投手であり、強肩+強打の武居が好リードをする。打線は武居+赤神を中心にコツコツと得点を積み重ねて行く。

【対抗】 東京農大二
今春の関東大会で8強入りした東京農大二が久しぶりの甲子園出場を狙える位置まで来ている。その要因は本格派投手である奥木+技巧派投手である鹿島の2本柱が確立した事である。関東大会では鹿島が小山西を1失点に、奥木が東海大浦安を3失点に抑えた事で自信を付けたと思われる。この投手陣を強肩でもある石原が上手くリードする。臼田+桜井+羽野を中心とした打線が援護したいところだ。

【ダークホース】 桐生市商+高崎商+沼田+桐生一
今春の県大会を制した桐生市商は黒田+中井+柳沢を中心に強力打線が売り物で、右横手の技巧派である川守田次第で甲子園を狙える。今春の選抜に出場した高崎商は左上手の技巧派である石川を中心に堅守を誇る。昨秋の21世紀枠候補群馬県代表校に選出された沼田も堅守を誇る。近年は低迷しているものの、桐生一を候補から外すのは難しいだろう。

[8046] 樟南初戦で敗れる 投稿者:野澤藍 投稿日:2006/07/07(Fri) 16:47

皆さん、こんにちは。
大雨の続く鹿児島で大波乱が起きました。昨夏の甲子園8強の樟南が初戦で敗れました。3回に連続四死球から犠打で2アウト2、3塁とされると捕逸で1点を献上。庭月野は被安打2の完投負け。

[8045] 夏の足音31(群馬大会展望) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/07(Fri) 15:49

皆さん、こんにちは。
明日8日に開幕を迎える夏の群馬大会の展望について投稿します。桐生勢に続く前橋勢、センバツ出場の高崎商がその間に割って入ろうか、そんな展開を描いてみました。

【本命】桐生市商
春季県大会優勝で第1シードの桐生市商を優勝候補の筆頭とします。主戦のサイドスロー川守田を中心とした守りの安定感と、黒田・中井の中軸から下位まで切れ目がない打線で4年ぶりの出場を目指します。

【対抗】高崎商、桐生一
センバツ出場の高崎商は地力があり、春季大会の桐生市商戦でも互角の勝負を展開。復調の兆しが見える主戦石川と速球派小林の2枚看板に期待して、対抗の一番手としました。攻守のバランスが良いのは桐生一。投打の要に射越がいて、鹿沼など豊富な投手陣を擁し、打線にも粘りのある実力校は夏に強い。福田監督が復帰した今夏は2年ぶりの甲子園に照準を合わせてきています。

【ダークホース】前橋工、東農大二、前橋、前橋商
ノーシードとはいえ前橋工をダークホースと呼ぶのはいかがなものか、という感じですが、打線の復調が上位進出のカギになると思われます。エース剣持を中心に堅い守備で混戦を抜け出す力は十分あります。春準優勝で第2シードの東農大二は、速球派の奥木、軟投派の鹿島の二本柱で接戦に強さを発揮します。第4シード前橋は復調してきた主戦の小泉が要ですがアンダースロー狩野も控え、決して侮れない存在。昨夏代表校で第3シードの前橋商は、甲子園を経験した春山や樺沢を中心に打線は勝負強く、球威のある主戦西形にも連覇の期待が集まります。
ほかには、今春初めて4強入りした第3シードの榛名、同8強で第4シードの明和県央や伊勢崎興陽は今春の勢いそのままに、初めての頂点に向かって頑張って欲しいと思います。

[8044] Re:[8043] 降雨コールドゲームについて 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/07(Fri) 09:59

アッキーさん、おはようございます。

> 本当のところルールはどうなっているのでしょうか?
降雨等による試合の打ち切り(コールドゲーム)については、当サイトの高校野球博士度テスト[ザ・野球ルール!]で詳細を扱っていますのでそちらをご覧ください。ネタばらしになるためここでは詳しく触れることは避けたいと思います(笑

《第4問》高校野球のコールドゲーム
http://www.fanxfan.jp/bb/rule/senior.html

ここに正解の《解説》がありますので、ご参考ください。7回裏が完了しなくても試合が成立するのは「タイゲーム」と呼ばれるれっきとしたルールです。

[8043] 降雨コールドゲームについて 投稿者:アッキー 投稿日:2006/07/07(Fri) 01:43

管理人さん、皆さんこんばんは。
鹿児島大会では、降雨による8回コールド引き分け再試合と、6回ノーゲームというのがあったようですね。ところで私個人の考えとして、高校野球でも大差による5回コールドゲームがあるように、一般的に野球は5回を終了すれば(後攻のチームがリードしている場合は5回表を終了すれば)、ゲームは成立するものであると思っています。ただ高校野球はトーナメント(負ければそれで終わり。)で行われるため、降雨の場合に限り、7回終了を以ってゲーム成立としているのでしょう。しかしここで以前から気になっていた事があります。98年の80回選手権1回戦・専大北上−如水館戦、6−6の同点で、7回裏の如水館の攻撃中に雨が強くなり、そのまま降雨コールドゲームとなりました。まだ如水館には勝ち越しの可能性が残されていたのですが、既に試合成立の条件となる5回は終了しています。これは同点の場合、どちらかがコールドゲームの宣告により敗退するといった事がないため、プロ野球などの場合と同様にコールドゲームが宣告されたものと推測しています。

本当のところルールはどうなっているのでしょうか? まあ同点の場合、コールドゲームになるかノーゲームになるかは大した問題ではないのでしょうが…。因みにこの試合、5−6と1点ビハインドだった如水館は、その7回裏、1死二塁からの三盗と犠飛という迫田監督らしい戦法で同点に追いつきました。また翌日の再試合は10−5で如水館が勝ち、2日間に亘る熱戦に決着をつけました。

>みなとみらい41才さん
申し訳ありません。後日返信します。

[8042] 夏の足音30(栃木大会展望−2) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/07(Fri) 01:08

管理人さん、皆さん、こんばんは。
PCが不調な流離のKさん(栃木県在住)に代わって、私が彼の案に肉付けさせて頂きました。

【本命】 佐野日大
際立った成績を残していないので私も驚いたが、チームの潜在能力は非常に高いとの事。中でも、東司+澤村+須永+ウェリソンと豊富な投手陣を中心に守りが固く失点を計算できるのが心強い。野手陣で突出した選手は不在ながらも、粘り強い攻撃で得点を取って行く。チームそのものも、常に県大会上位の成績を残している。

【対抗】 文星芸大附
チーム力としてはナンバー1だと思うのだが、甲子園出場が懸かった大会に弱い印象を受けるのが文星芸大附だ(校名変更後に甲子園出場はナシ)。チームの軸となるのは、180センチの本格派右腕である藤本+171センチと小柄ながらも強気の投球をする佐藤祥である。この2本柱を、麻井+渡辺+妻沼の160センチ台トリオが攻守に援護したい。

【ダークホース】 作新学院+青藍泰斗+宇都宮南
今春の準優勝校である作新学院は、坂本+佐々木+田中を中心とした強力打線で上位進出を狙う。今春に文星芸大附を破って関東大会に出場した青藍泰斗は2年生の本格派右腕である池田がチームの命運を握る。夏に強い宇都宮南も昨夏の甲子園を経験した本格派右腕である猪瀬次第で勝ち進む事が可能だろう。

[8041] 夏の足音30(栃木大会展望) 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/07(Fri) 00:11

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。
栃木の情報は詳しくわかりませんが、宇都宮**高校の部長さんとは友人関係で、少し話をする機会があったので、その話に基づいて栃木の展望を述べてみたいと思います。

【本命】小山西
春季県大会で優勝したこともあり、チームの勢いがあり、投打とも安定感がもっともあるのではないかと思います。とりわけ昨秋から成長著しいエース松本君は、140キロを超える速球を武器に県内屈指の好投手であり、他チームはなかなか打ち崩すことが難しいと思います。また打線も中軸の池沢・大出君を中心に長打力もあり、県内でも破壊力においてはトップクラスである。

【対抗】文星芸大付、真岡工、佐野日大、作新学院
昨秋県大会を優勝した文星芸大付属は、佐藤・藤本君の左右投手が安定しており、中軸の床井・妻沼君などを中心に打線も強力である。攻守のバランスにおいてはもっとも優れていると思う。また、今春選抜に出場した真岡工は、打線に不安はあるものの、エース西山君は制球力に優れ、大崩はしないと思う。守備力は安定しており、守り勝つ野球に期待できる。そして佐野日大は、140キロを超える直球を投げ込む沢村君や須長君、東司君と投手力の層は県内でもっとも厚いと思う。さらに作新学院は投手力に不安はあるものの、春季県大会首位打者の田中君や県内屈指の強打者佐々木君など、打線の破壊力は抜群である。

【ダークホース】宇都宮南、小山、青藍泰斗
夏を2年連続優勝した宇都宮南は、昨夏甲子園経験者のエース猪瀬君がおり、打線が爆発すれば期待できる。小山は投手層が厚い。

[8040] 混戦模様〜鳥取大会組み合わせ(選手権大会速報55) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/06(Thu) 23:38

皆さん、こんばんは。
あちゃさん、富山大会展望の投稿ありがとうございました。

さて、本日抽選会が行われた鳥取大会(参加25校、7/15開幕、決勝7/23)は混戦模様。春の県大会を制した鳥取城北が第1シード、同準優勝の境が第2シード、4強の米子松蔭と倉吉北が第3・第4シードに続きます。秋の県大会覇者で昨夏の県大会準優勝のメンバーが残り、ノーシードながら候補の一角と見られている米子西は第1シードの鳥取城北ブロックに入り、昨夏代表の鳥取西と秋準Vの倉吉東が第2シードの境ブロックに入るなど混戦が必至。そのほか鳥取商、岩美、八頭、米子東も上位進出を狙います。

▼鳥取大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/33_tottori/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8039] 夏の足音25(富山大会展望−2) 投稿者:あちゃ 投稿日:2006/07/06(Thu) 23:08

皆さん、こんばんは。久しぶりで、緊張しながら書き込み致します。
早速ですが、組み合わせが決まった富山ですが展望を書きたいと思います。

【本命】高岡商
投・攻・守全てで他校を圧倒している高岡商。投では春から好調の細川、MAX146kmを出した堀岡の2枚看板は万全といっていい状態。攻撃力は、有沢・井上を中心にまとまっていたが、つながりが悪かった春季大会。しかし、ケガの北田・山田が戻ってくれば再び、どこからでも得点できる打線ができあがる。初戦さえうまく乗り切れば3季連続甲子園は堅いと思います。

【対抗】氷見・砺波工
氷見は小川・石出・正水のクリーンアップは破壊力抜群。エース荒木も好調をキープ。だが、2番手投手の育成と守備力アップ甲子園出場の鍵。砺波工は投の山田、打の近藤を中心にまとまりがあるが、春季大会で試合運びの悪さが目に付く試合が数試合あった。夏の大会でこれらの不安要素が出なければ甲子園初出場が見えてくる。

【ダークホース】不二越工・桜井・高岡一
不二越工はエース杉田の調子次第。桜井は潜在能力の高い2年生が力を発揮すれば、いっきに甲子園まで駆け上がれるかも。高岡一は投の井上、打の小神などレベルの高い選手を揃える。夏には必ず仕上げて来るチームなので、上位にくれば怖い存在になるのは間違いない。

準決勝からアルペンスタジアム(富山市民球場)で試合の富山県。ここは人工芝の球場なのですが、高校生にはあまり馴染みがないため、毎年バウンド処理・打球処理のミスから得点が入るケースが目立ちます。球場練習は試合前日に与えられますが、この人工芝を味方に付けた方が甲子園に一番近いかもしれませんね。

[8038] ど〜もです(^^ゞ〜97〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2006/07/06(Thu) 21:48

管理人さん、皆さん、こんばんは(^^)
明日、南・北北海道大会ともに抽選会があります。北・南とも旭実&駒苫が甲子園に一番近いチームだと思いますが、夏は何が起こるかわかりませんからね。そのためにも明日の抽選会は注目ですネ。今年こそ北見支部からの甲子園代表校が見てみたいです。

☆みなとみらい41才さん、返信ど〜もです(^^ゞ
 どうでしょうね。対抗できる高校はなかなかいませんかね。一番、対抗できるチームであると思われる北照は植村投手の調子次第といったところなので、何とも言えませんかね。確かに植村投手は打者としても素晴らしいものを持ってると思います。高校通算本塁打は27本ですからね。しかし、駒苫のように良い投手の前でも自分達のバッティングが出来れば分かりませんが。田中投手を打ち崩すのは北照打線には厳しいかなと思います。明日の抽選がどういったものになるか注目したいですネ(^^♪

[8037] 阿久根・阿久根農・鶴翔合同チームは惜敗(選手権大会速報54) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/06(Thu) 19:34

皆さん、こんばんは。
美尾敦さん、大阪大会展望の投稿ありがとうございます。義経さん、静岡大会展望の投稿ありがとうございました。

さて、本日の鹿児島大会の試合結果です。昨日の雨で8回途中でコールドゲーム(引き分け)となった再試合、薩南工が今度は大差をつけての7回コールド勝ち。また、6回途中ノーゲームとなった試合は、甲陵が延長戦をサヨナラ勝ちで制しました。9回に1点ずつを取り合い同点で迎えた12回、中越え二塁打の丸山を4番泊が右前適時打で返して決着。3校合同チームは惜しくも涙を飲みました。

▼鹿児島大会(1回戦)
薩南工9−2徳之島農

阿久根・阿久根農・鶴翔 000 000 001 000 =1 (阿久)日渡
__・____・_陵 000 000 001 001X=2 (甲陵)中原、吉嶺 =延長12回=
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/46_kagoshima/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8036] 夏の足音29(大阪大会展望) 投稿者:美尾敦 投稿日:2006/07/06(Thu) 18:56

管理人様、皆様、初めまして。大阪に住む高校野球好きの美尾敦です。
個人的な情が少し入っていますが、大阪大会について展望したいと思います。

【本命】PL学園
近畿秋季大会ではベスト4。選抜ではダークホース的な存在でマークされていない中でのベスト4。実力に加えて何かを兼ね備えているのがPL学園です。春季大会ではあっさり姿を消しましたが、その後の強豪との練習試合では力のあるところをみせています。先発陣では冬から春にかけて成長した前田投手が夏に向けてさらに一皮むけた感じです。それに乗じて、2番手以降の投手では冨田投手が台頭してきて十分2枚看板と言えるぐらい前田と双璧を成す投手になりました。しかし、打線は例年より貧弱な感じがします。が、打線は水物なので爆発する力は十分秘めています。投手陣の安定感で、PLが本命かと思います。

【対抗】大阪桐蔭、履正社
対抗は打力、投手力共に駒を揃えている大阪桐蔭。エースの中田投手が怪我などで本調子にもっていけるかどうかがカギを握ります。
履正社は打線は大阪No.1とも言われる強力打線。ただ、選抜でも見られたように左投手に弱い傾向があります。しかし、意外にも大阪勢の強豪校では左投手を擁する高校が少ない。秋の近畿大会、春の大阪大会も優勝しているのでやはり自力はありそうです。

【ダークホース】東大阪大柏原、浪速、大商大堺
東大阪大柏原は上森投手、浪速は谷村投手、商大堺は松波投手。好投手を擁する3チームをダークホースに挙げました。柏原は、秋季大阪大会では4位。大阪桐蔭の中田投手から7点取った打線も魅力。浪速は、秋季大阪大会では1回戦敗退。しかし、春季大阪大会で頭角を現して、堂々のベスト4。5回戦では選抜ベスト4のPLに勝ちました。商大堺も秋季大阪大会ではPLに敗れて1回戦敗退。しかし、春季大阪大会で浪速と同じくベスト4。順当にいけば3回戦で当たるPLとの対戦では秋のリベンジなるかが注目されます。
その他にも上宮太子、北陽、近大附属などレベルの高いチームが目白押しの大阪。どこが出てきても甲子園で活躍することは間違いないでしょう。

[8035] 夏の足音5(静岡大会展望−3) 投稿者:義経 投稿日:2006/07/06(Thu) 14:49

管理人様をはじめ、掲示板の皆様はじめまして。義経と申します。
もう静岡の展望がありましたが私も静岡出身なので書かせてください。お願いします。

【本命】島田商
MAX145km/hを誇り、プロ、メジャー10球団のスカウトが注目している好投手仁藤を中心に守りの野球で春季静岡大会優勝を果たした。東海大会では1回戦敗退だったが確実に投手力は県内NO.1。昨夏の県大会ではベスト8で掛川西に破れたが今期は仁藤が絶好調ならば確実に県優勝はおろか全国でも通用するだろう。問題は打線が少し弱く、仁藤を援護できるかが不安要素である。

【対抗】静岡学園、静岡市立
春季県大会準優勝ながら長身の好投手曲渕を中心に東海大会では見事優勝を果たした。また秋季大会も準優勝と安定した力を持っている。東海大会1回戦ではエース曲渕の緩急つけたピッチングで愛知優勝の享栄相手に5対0と力の差を見せた。ただ一つ不安といえば新チーム発足後県でまだ優勝していない事であろう。第四シードの静岡市立もクリーンナップの破壊力は県内一と言っても過言ではないだろう。チームとしての安定度も高い。

【ダークホース】浜名、常葉菊川、静清工
西部地区優勝で第五シードの浜名の打線も春季大会の平均得点8.0高い攻撃力を誇り、03年センバツ以来の甲子園も狙える位置にある。練習試合でも鳴門工業(完封)、岡山東商業、山梨学院大付などを破っており全国でも通用はするだろう。ノーシードだが県内トップクラスのチーム力を誇っている常葉菊川も要注意だろう。今春は西部準優勝、県大会も一回戦敗退ながら県内屈指の好打者村山を中心に今年も好チームにまとまっているが、同ブロックに浜松商、東海大翔洋、飛龍、常葉橘、静岡市立など強豪ひしめくブロックを勝ち抜けば優勝可能性大。去年の代表校静清工業も昨年と同様に河原崎(昨年の正捕手の弟)、前市岡の二枚看板を持っており投手力は高い。しかし、打線は昨季よりも落ちているのが気がかり
他にも昨秋東海大会で県立岐阜商を破りベスト8に食い込んだ興誠、秋季県4位・春季県3位と安定している三島、昨秋県優勝の富士宮西、昨夏準優勝の富士宮北、春季東部優勝の飛龍、練習試合で甲子園ベスト4の岐阜城北から22点取るなど連勝した浜松城北工業なども面白い。
私が見た感じではこんな感じです。他の静岡の方どうでしょうか?

[8033] 島根大会組み合わせ(選手権大会速報53) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/05(Wed) 22:44

皆さん、こんばんは。
本日抽選会が行われた、島根大会(参加40校、7/15開幕、決勝7/26)の組み合わせを追加更新ました。島根大会は、今春の県大会優勝、中国大会準優勝の開星が第1シード。これを昨夏代表で春準優勝の江の川が第2シードで追います。第3シードに秋の県大会優勝の出雲西、第4シードに春4強の浜田。ノーシード勢では春4強の浜田商、秋4強の大東と益田東をはじめ、松江商、立正大淞南に昨夏準Vの大社なども実力が拮抗しており、上位進出を狙います。

▼島根大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/34_shimane/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8032] 鹿児島大会の試合結果(選手権大会速報52) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/05(Wed) 22:43

皆さん、こんばんは。
本日の鹿児島大会1回戦の試合結果です。雨天で徳之島農×薩南工戦が8回途中でコールドゲーム、2−2引き分けで再試合。甲陵×阿久根・阿久根農・鶴翔(3校合同チーム)戦が6回途中でノーゲーム、明日へ順延になりました。

▼鹿児島大会(1回戦)
隼人工5−4鹿児島玉龍 錦江湾6−3大島工 鹿児島11−0樋脇 川内8−1末吉
頴娃3−2種子島実・新設種子島
徳之島農2−2薩南工 =8回裏2死、降雨コールド引き分け(再試合)=
甲陵×阿久根・阿久根農・鶴翔 =6回表1死、降雨ノーゲーム(順延)=
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/46_kagoshima/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8031] Re:[8029] 初めまして 投稿者:桜美しい林 投稿日:2006/07/05(Wed) 22:41

ひでさん、どうもありがとうございました。

[8030] ドカベンの聖地より・その34 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/05(Wed) 20:22

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。

>アッキーさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。チームの体制にもよると思いますが、部長はたしかに「責任教師」の役割や実務面の仕事をしていると思いますが、私が知っているチームのほどんどは、監督と同様に部長が技術指導やデーター分析をしています。次期監督候補として、監督の補佐役として、技術指導されている部長さんは多いと思います。ところで、小倉部長さんは自ら「優勝請負人」と語っています。監督以上に選手を叱咤激励している姿をよく拝見します。渡辺監督が病気で倒れた時も、監督代行としてチームをまとめあげてきています。横浜は、監督と部長の二人三脚で東の横綱と言われるまでのチームに作り上げてきていると思います。

[8029] Re:[8028] 初めまして 投稿者:ひで 投稿日:2006/07/05(Wed) 16:15

管理人様、皆様こんにちは。毎日、楽しく拝見しております。
桜美しい林さんのご質問にお答えします。

> 2004年夏決勝、済美−駒大苫小牧の最後の場面です。投手は鈴木、打者は鵜久森でショートフライだったというのは覚えているのですが、ランナーやカウントが思い出せません。どなたかわかりますでしょうか?
済美は2アウト1、3塁でした(1塁坂本選手、3塁福井投手)。ホームランが出れば同点の場面で打席には鵜久森選手。鵜久森選手は鈴木投手の初球インコース高めを打ちあげて、ショートの佐々木主将が捕りゲームセットとなり熱闘が終わりました。

[8028] 初めまして 投稿者:桜美しい林 投稿日:2006/07/05(Wed) 15:26

ちょっとお聞きしたいことがあります。

2004年夏決勝、済美−駒大苫小牧の最後の場面です。投手は鈴木、打者は鵜久森でショートフライだったというのは覚えているのですが、ランナーやカウントが思い出せません。どなたかわかりますでしょうか?

[8027] ホームグランド47 投稿者:アッキー 投稿日:2006/07/05(Wed) 02:16

管理人さん、皆さんこんばんは。
腑とした事から、前京都外大西監督・三原新二郎さんが、やはり広島へ帰郷、山陽高監督に就任される事を聞きました。野球への情熱が衰えるという事を知らない、その勝負師としての姿に感銘するとともに、今後の更なる発展を心よりお祈り申しあげます。

>R−40さん
毎度です。いや〜実は昨年の「夏の足音」で、本命に挙げた2校の福知山成美と立命館宇治(昨年の京都は本当に予想もつかない混戦で、苦し紛れに2校を挙げてしまいました。)が、何といずれも初戦敗退という目を覆わんばかりの惨敗に終わったのです。今年はその反省もあって、当初は期が熟すのを待っていました。しかし私個人の情報などはたかがしれており、京都大会を楽しむためにも、このサイトをご覧になっている、他の同郷の方々の声を聴きたいと思ったのは本当に偽りない気持ちですね。まあ試合というのはやってみなければ分からないし、あくまで第三者が勝手に予想している訳ですから外れるのも当たり前ですよ(笑)。シードについてですが、言われるまで気に留めた事もありませんでした(苦笑)。京都は秋はシードがなく、春も府大会出場は16校ですので不戦勝がありません。また他県のような順位制度といったものもありません。大阪がシード制を全く執らないなど、近畿はシードに関して全般的に無頓着なのですかね。夏のシードの特典が増えれば、春季大会ももう少し盛り上がるかもしれませんがね。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。宜野座カーブは奥浜監督の発案らしいですね。おっしゃる通り本当に創造性豊かです。ところで部長は正式呼称を「責任教師」といい、生徒の生活指導、進学先や中学生のリクルーティングに関する学校側との折衝、高野連や保護者会・後援会との連係などが主な仕事だそうです。また練習試合では相手校との日時や場所などの調整は勿論、相手が遠征の場合は宿舎の世話をしたり、当日の審判の手配や弁当の注文などもするそうです。更には部の会計やHP管理などの広報関係もあり、技術・戦術面に関する事以外は全て仕事という、正に多忙を極めるポジションらしいですね。しかし私が思うに、部長は試合ではベンチ入りする訳ですから、小倉部長然り、技術・戦術面にも介入しない手はないと思います。もっとも横浜のように、部長と監督の意志疎通が十分出来ていないと上手くいかない事でしょうが…。これはあくまで想像なのですが、小倉部長はひょっとして名ばかりで、実質的には部長の仕事は副部長辺りがやっていて、小倉部長は技術面の指導や、データ収集・管理などに専念しているのかもしれませんね。

[8026] 高岡商の初戦相手は桜井!〜富山大会組み合わせ(選手権大会速報51) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/04(Tue) 23:16

皆さん、こんばんは。
本日抽選会が行われた、富山大会(参加51校、7/14開幕、決勝7/26)の組み合わせを追加更新ました。富山大会は、秋春の県大会を連覇、昨夏から県内無敗を継続中で3季連続の甲子園出場を狙う第1シード高岡商が大本命であることは誰もが認めるところでしょう。高岡商に続く第2グループは、春準優勝の砺波工(第1シード)、秋春ともに4強の氷見(第2シード)、春4強の富山一(第2シード)をはじめ、秋準優勝の不二越工、秋4強の高岡一など。ノーシードながら昨夏4強の主力が残る桜井は、いきなり初戦で第1シード高岡商との対戦クジを引き当てました。1回戦では富山商×不二越工が好カード。

▼富山大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/17_toyama/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8025] ドカベンの聖地より・その33 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/04(Tue) 23:15

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。

>SGUのオホーツクさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。南北海道大会で16代表が決まりましたが、駒苫を脅かすチームはあるんですか。風の便りによると、北照が凄くいいチームだと聞きました。エースで中軸の植村君は140キロ中盤の速球を投げ、しかも今夏大会でも本塁打を打っているらしいですね。他の有力なチームが駒苫にどれだけ食い下がれるのか期待したいと思います。

[8024] 北海・獅子内完封!東海大四は代表入り逃す(選手権大会速報50) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/04(Tue) 17:52

皆さん、こんにちは。
本日の南北海道・札幌支部予選および鹿児島大会1回戦の試合結果速報です。北海・札幌光星・北海学園札幌が南北海道大会の出場権を獲得。この結果、南北北海道の各支部予選は全日程を終了。南北海道大会も出場16校が出そろいました。組み合わせ抽選は7日です。

▼南北海道・札幌支部(ブロック代表決定戦)
北海4−0東海大四 札幌光星5−3札幌日大 北海学園札幌4−2立命館慶祥

▼南北海道大会出場16校(決定)
札 幌 支 部(6)札幌白石、札幌一、札幌新川、
北海、札幌光星、北海学園札幌
函 館 支 部(3)函館工、函館中部、函館大有斗
室 蘭 支 部(3)駒大苫小牧、北海道栄、鵡川
小 樽 支 部(2)北照、小樽潮陵
南空知支部(2)夕張、駒大岩見沢
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/1s_hokkaido/vs.html

▼鹿児島大会(1回戦)
喜界5−0中種子 れいめい5−1出水工 武岡台6−0松陽 串木野9−0鹿児島一
蒲生5−4志学館 尚志館4−3鹿児島商 出水15−2栗野工
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/46_kagoshima/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8023] Re:[8021] 奈良大会組み合わせ(選手権大会速報49) 投稿者:ユウ 投稿日:2006/07/04(Tue) 00:05

こんばんは。組み合わせUPありがとうございます。
智弁はくじ運に恵まれましたね。ベスト4までは順当に行くと思います。天理は意外と初戦が山かと思います。関西中央は強いのか弱いのか、本当にわからない不気味なチームだからです。

登美ケ丘のゾーンは昨夏ベスト4同士の桜井−高取国際の潰し合い、それとやはり広陵に注目ですね。もう一つのゾーンは郡山と橿原がベスト8まで勝ち上がると予想します。斑鳩もいるんですが、どうも夏に弱い印象があるので、あまり期待していません。

広陵と橿原が当たれば2年前の20−13以来の対戦となるんですが、実現するでしょうか?その時広陵は今回と同じく登美ケ丘がシードのゾーンに入ったわけなのですが・・・。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[8022] ど〜もです(^^ゞ〜96〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2006/07/03(Mon) 22:03

管理人さん、皆さん、こんばんは(^^)

☆みなとみらい41才さん、返信ど〜もです(^^ゞ
 本日、駒苫が夏の甲子園三連覇に向けての第一関門となる支部代表決定戦が行われました。結果は管理人さんの速報にあるとおり、10−0の5回コールドで伊達を下し、9年連続12度目の南北海道大会への出場を決めました。これで公式戦連勝記録を「40」の大台に乗せました!(^^)!このまま勝ち進めば甲子園の初戦で横浜の記録「44」を抜くことになります。 田中投手のコントロールが安定しないことですが、正直なところ、原因はよく分かりませんね(^_^;)ただ彼の場合は大舞台になればなるほど気が乗って来るタイプなのでまだその様な感じなれてないのかもしれません。バッテリー間の信頼関係がもっと深まっていけばこの様なプレーも次第に減っていくと思うので、甲子園までにはキッチリと修正してほしいと思います。ちなみに今日の田中投手の投球内容は5回無安打8奪三振といった完璧なものでした。打線では岡川選手が1回裏に先頭打者本塁打を四回二死には中澤選手の3点本塁打が飛び出すなど好調なようです。

[8021] 奈良大会組み合わせ(選手権大会速報49) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/03(Mon) 21:26

皆さん、こんばんは。
本日抽選会が行われた、奈良大会(7/15開幕、決勝7/29)の組み合わせを追加更新ました。奈良大会は、学校統合や部員不足による辞退などで昨年より5校減の46校(連合チームを1校としてカウント)の参加となりました。シード4校は春季県大会の4強の智弁学園・奈良商・登美ヶ丘・橿原。総合力で4連覇を狙う天理と春季県大会Vの強打・智弁学園の一騎討ちかと思われましたが、ともに右のゾーンに入ったため、両校が順当に勝ち上がると準決勝で激突します。春準優勝の奈良商のブロックには天理に加えて高田商も入って混戦模様。一方の左ゾーンでは、昨夏準優勝の広陵大和広陵と高取国際が登美ヶ丘ブロックから、斑鳩法隆寺が橿原ブロックから上位進出を目指しますが、他の出場校にも十分チャンスがありそうです。

▼奈良大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/29_nara/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8020] 静岡大会組み合わせ決定! 投稿者:うっちー 投稿日:2006/07/03(Mon) 20:56

皆さん、こんばんは。管理人さん、お久しぶりです。
管理人さん既報の通り、一昨日静岡大会の組み合わせ抽選会が行われ、参加119校の対戦相手が決まりました。静岡大会は春季県大会優勝の第1シード島田商業、同準優勝の静岡学園が中心の展開となりそうですね。シードはそのほか、掛川西・静岡市立・浜名・三島、ノーシード校では静岡・静岡商・常葉菊川も上位を狙います。最も注目したい対戦は常葉菊川対浜松商ですね。両チームとも甲子園出場経験がありますので、個人的には注目のカードです。

[8019] 札幌一・札幌白石・札幌新川・北海道栄・鵡川が南北海道大会へ!駒大苫小牧は9年連続出場(選手権大会速報48) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/03(Mon) 16:40

皆さん、こんにちは。
クリリンさん、はじめまして。愛知大会展望の投稿ありがとうございました。

さて、鹿児島大会の2日目、予定されていた1回戦7試合の内2試合は試合途中で雨天のためノーゲーム、残りの5試合とともに明日へ順延となりました。以下は本日の南北北海道の各支部予選の試合結果速報です。
札幌支部で札幌一・札幌白石・札幌新川が、室蘭支部で北海道栄・駒大苫小牧・鵡川が南北海道大会の出場権を獲得。釧根支部では釧路商・弟子屈・釧路江南が北北海道大会の出場権を獲得しました。この結果、北北海道大会の出場16校が出そろいました。組み合わせ抽選は7日です。

▼南北海道・札幌支部(ブロック準決勝)
立命館慶祥9−8北海道尚志学園 札幌光星1−0札幌手稲 北海学園札幌7−0札幌啓北商
▼同(ブロック代表決定戦)
札幌一8−1札幌南 札幌白石1−0札幌国際情報 札幌新川2−1恵庭北
▼同・室蘭支部(ブロック代表決定戦)
北海道栄5−3室蘭工 駒大苫小牧10−0伊達 鵡川10−0苫小牧中央
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/1s_hokkaido/vs.html

▼北北海道・釧根支部(ブロック代表決定戦)
釧路商6−5釧路工 弟子屈2−1中標津 釧路江南5−0釧路湖陵

▼北北海道大会出場16校(決定)
釧 根 支 部(3)釧路商、弟子屈、釧路江南
北 見 支 部(3)遠軽、北見北斗、北見柏陽
旭 川 支 部(3)旭川実、旭川北、旭川南
十 勝 支 部(3)白樺学園、帯広工、帯広三条
名 寄 支 部(2)稚内、士別
北空知支部(2)深川西、奈井江商
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/1n_hokkaido/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8018] 夏の足音28(愛知大会展望) 投稿者:クリリン 投稿日:2006/07/03(Mon) 16:27

皆さん、こんにちは。
はじめまして、私はこのサイトを以前から見ていましたが、パンダジスタさんと某所で知り合い、愛知大会の展望をお願いされましたので、喜んで投稿したいと思います。

今年の愛知大会は、ちまたで言われているとおり絶対的な本命校が存在しません。「私学4強もそれぞれに特徴のあるチームですが、どこか物足りないところが各チームにあると言えます。また、選抜出場の愛知啓成も春季大会では初戦敗退でノーシードで1回戦からの登場です。愛知大会のシード校は3回戦からの登場となり、ノーシード校と比べ2試合少なくなります。ノーシードで戦い抜くと合計8試合もこなさなければならなく投手1人ではかなり厳しいと言われています。しかし、3回戦から登場のシード校はすでに2試合戦い、勢いのついた相手と戦わなければならなく初戦にシードを逃した強豪校と戦うと勢いに押されシード校が敗退するといった光景を幾度となく見てきました。今年もそのような光景が見られるのでしょうか?前置きが長くなってしまいました。展望の方に移りたいと思います。

【本命】豊田西
毎年のように決勝まで勝ち進むがあと一歩のところで甲子園出場を逃している豊田西。私学優勢の昨今、文武両道の超進学校として県内でもファンがとても多いのが特徴。チームとしては好投手右腕上杉を擁し、投打にバランスがとれ守備も堅く久々の甲子園も見えてくるのではないだろうか。

【対抗】享栄、愛工大名電
春季大会優勝校、享栄は愛知県No.1投手の呼び声が高い左腕宮本中心のチーム。春季大会ではほとんど1人で投げ抜き連投は問題ないと思われる。しかし、腰を痛めたようで東海大会では登板しておらずその回復具合が気になるがおそらく問題ないと思うが控え投手の頑張りも必要。打線に若干の弱さが見られ、打線の頑張りでエース宮本を楽にさせることができるかどうかも注目。
一方、昨夏の代表校、愛工大名電はなんと言ってもプロ大注目の堂上である。しかし、春季大会では堂上が徹底的にマークされ勝負を避けられたシーンが何度もあった。堂上の後に撃つバッターがしっかり返せれば大量点に結びつける事ができるだろう。投手陣には不安を残す。1年生投手の加入が唯一の好材料と言えるが、1年生に過度の期待はかわいそうである。打線の頑張りで何とか勝ち上がっていきたいところ。個人的には甲子園で堂上をもう一度見たいところではあるが…(多くの人もそう思ってるはずです)

【ダークホース】大府、愛知啓成、東邦
いずれもノーシードではあるが自力はある3チーム。
大府は好投手2枚でノーシードを切り抜けていきたいところ。また昨秋県大会優勝校であり選抜出場の愛知啓成にも昨秋・春の全尾張大会の二度勝っており、実力は本物。愛知啓成は選抜後主戦水野が調子を崩していたようだが最近の練習試合で調子は取り戻したようである。PL戦で見せた粘り強い投球をしたいところ。組み合わせ上順当にいくと4回戦で愛工大名電と戦うことになりそうだが、もしここで勝つことができれば一気に突っ走る可能性もある。
最後に東邦。春季大会は県大会出場すら逃してしまい不安だらけかもしれない。昨秋東海大会に出場した時、選抜ベスト4の岐阜城北との試合を実際生で試合を観戦したが、投手陣、守備にと問題がありそうな感じを受けた。確かに岐阜城北は強くて、選抜で結果を残したように東邦はコールド負けを喫したが自滅の部分もあった。夏に向けて標準を合わせてこれるかどうか。
他にも注目は数多くあるが上げ出すときりがないのでここまでとしておきます。とにかく今年の愛知大会は分かりません…。

[8017] 高知の高校野球情報(番外) 投稿者:ちょうちん 投稿日:2006/07/03(Mon) 11:55

皆さんこんんちは、管理人さん毎日ご苦労様です。
昨日、北北海道北見地区代表決定戦がおこなわれ、北見柏陽高校が北北海道大会進出を決めました。北見柏陽の監督さんは、元高知商監督の谷脇一夫氏です。遠い四国の地からですが一つでも多く勝ち上がる事楽しみにしております。
*管理人さんへ、高知大会の展望についてですが、本命をどこにするのか、いまだに悩んでおり、結論がでておりません。昨年度までなら*絶対本命=明徳 絶対対向=高知 対向=高知商だったのですが…もう少し悩んでみます。(このまま悩んでいる間に大会が始まるかも?)

[8016] ドカベンの聖地より・その32 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/03(Mon) 00:30

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。

>アッキーさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。アッキーさんが言う通り、想像性豊かな奥浜監督のことだから、名護を沖縄の強豪チームに育て上げてくれると思います。そして、小倉部長の豪快さ・存在感は渡辺監督以上のものを感じます。先日の東海大甲府戦では、相手チームも含めた選手の声や野次より小倉部長の怒鳴り声が一番目立っていました(笑)

>ユウさん:ハイサイ。
全国的な視点から見て、大阪のレベルはもっとも高いと思います。かつてのPLのような優秀な選手の一極集中した絶対的に強いチームの登場は少なくなりましたが、有望なボーイス・シニアの選手が分散化することによって、PL以外の古豪、名門校の底上げや新興勢力のチームが台頭してきていると思います。大阪のレベルが常に高いのは、ボーイズリーグの強固な地盤があります。大阪は優秀な選手が供給される少年野球の基礎が全国で一番充実しているので、いまのところレベルが一気に低下する根拠はないと思います。ただし、優秀な野球少年が地方に留学したり、大阪の強豪校に分散化したり、中村監督勇退以降のPLの現状などの要素もあって、かつての「打倒PL」という目標となる絶対的なチームがなくなり、そのことによって「チーム間の緊張関係」がうすらいでいる?ことに、最近大阪が優勝から遠ざかっている何か根拠があるのではないかと思っています。最近神奈川において優秀なチームが続々出てきているひとつの要素に「打倒横浜」というチームのレベルアップにつながる目標があり、横浜に勝つことなしには甲子園に行けないという「緊張関係」があることがあげられます。

[8015] 夏の足音27(三重大会展望−2) 投稿者:ノイパピ 投稿日:2006/07/02(Sun) 21:20

皆さん、こんばんは。初めて投稿させて頂きます。
甲子園では1回戦敗退が続いてしまっている出身・三重の大会展望をさせて頂きます。

【本命】三重
打線が少し心配な面もありますが、エース梅村は県内トップだと思います。やはり野球は投手が良ければ打てないと思うので、単純ですが本命は三重と予想します。

【対抗】宇治山田商・四日市工
宇治山田商は最速143キロの右腕、2年生中井がどのくらいプレッシャーに負けないか。打線は県内一の破壊力があると思います。四日市工は春季東海地区準優勝の実績。エース米倉がどれくらい踏ん張れるか。

【ダークホース】海星・鈴鹿・久居農林・菰野
海星は打線に勢いがあります。しかし守備に心配があるか・・?鈴鹿は1回戦で三重と当たったものの、上位へ進める実力はあります。久居農林は粘りの打線。菰野も上位へ進める実力はあると思います。

[8014] 鹿児島大会が開幕(選手権大会速報47) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/02(Sun) 20:47

皆さん、こんにちは。
昔の名前で出ています・三重さん、三重大会展望の投稿ありがとうございます。

さて本日、鹿児島大会が開幕しました。1回戦6試合の結果は次のとおりです。

▼鹿児島大会(1回戦)
鹿屋6−2鹿児島中央 樟南二14−5垂水 有明12−2市来農芸 鹿児島高専6−4川内商工
加治木工7−1大島北 吹上4−1鹿児島東
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/46_kagoshima/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8013] 夏の足音27(三重大会展望) 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2006/07/02(Sun) 20:30

管理人様、皆様こんばんは。久しぶりに、失礼します。
夏の三重大会が現行のシード制になったのは平成8年の第78回からで、昨秋と今春の県大会での成績(8強以上)にポイントを与え、合計の高い順に1・2・3・4と4校シードしてトーナメント表の四隅に位置することになります。4強以上は秋よりも春の方が重視され、合計が同点の場合も春の順位が優先されます。

昨秋・宇治山田商(5)、三重(4)、四日市工(3)、久居農林(2)、近大高専(1)、松阪工(1)、名張桔梗丘(1)、津田学園(1)
今春・宇治山田商(6)、四日市工(5)、久居農林(4)、菰野(3)、鈴鹿(1)、日生第二(1)、三重(1)、伊勢工(1)
合計・宇治山田商(11)、四日市工(8)、久居農林(6)、三重(5)、菰野(3)になり三重が第4シードで、菰野は5番目でノーシードです。

【本命】宇治山田商
昨秋の県大会決勝で三重を完封し、今春の県大会決勝でも四日市工にコールド勝ちしていますので県内では圧倒的な強さを見せ事実上の本命だと思いますが、昨秋の東海大会準決勝では終盤に逆転され接戦で敗れ、今春の東海大会でも延長の末に勝ち越されたように、ここ一番という時の細かいプレーの大切さを感じましたし、記録に残らないミスからの失点につながる場面もありましたので、守備面での進化が問われると思います。

【対抗】四日市工、久居農林、三重、菰野
四日市工は4月から教員移動で監督さんが交代し、春季県大会決勝でコールド負けして心配されましたが、東海大会では静岡1位校と岐阜1位校に勝利して自信を深めたと思います。同決勝では延長で力尽きて準優勝でしたが、昨秋の県大会準決勝でも宇治山田商に延長で敗れて3位決定戦に回りましたので、二番手には位置していると思います。
久居農林は昨秋は3位決定戦で四日市工に敗れ、今春も準決勝で宇治山田商に敗れ東海大会には出場できませんでしたが、粘り強い印象があり連続4強で力を付けています。
三重は昨秋の東海大会準決勝で9回二死まで0−1の投手戦で、打線の援護がなく最後は0−4となって完敗であと一歩でしたが、投手力が安定していると思いますので打線との噛み合いが良くなれば期待はできますし、事実上の二番手になり得ると思います。
菰野は昨秋の県大会は初戦で三重に敗れポイントは得られず、今春の県大会では準決勝で四日市工に敗れ3位決定戦に回りました。共に1点差での接戦で惜しくもシード入りは逃しましたが、昨夏の覇者としてノーシードからシード校を倒して連覇を狙います。

【ダークホース】海星
昨秋は久居農林に、今春は宇治山田商に共に2回戦で敗れ8強入りを逃していますが、8強以外では気になる存在です。センバツ出場を逃して以来少し影が薄いですが、もともと春(選抜)よりも夏(選手権)の方に力を付けて来ますので心配はしていません。先月の練習試合でも宿敵だった東邦の前監督、阪口監督率いる大垣日大に勝利していますので、気分的にも吹っ切れた状態で良い意味での新たなスタートに期待しています。

【その他】
皇學館は昨秋の三重県1年生大会で優勝していますので、そのメンバー(現2年生)が中心ですが侮れません。いなべ総合は4月からの教員移動により前四日市工監督が就任しましたので、どこまで勝ち上がって来るか注目です。白子は昨秋と今春の県大会で共に2回戦で四日市工を1点差で苦しめましたので、波乱を起こす存在かも知れません。

[8012] 北照ら南北海道大会出場!旭川実ら北北海道大会出場!中部商は沖縄8強!(選手権大会速報46) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/02(Sun) 19:17

皆さん、こんにちは。
長嶋稼頭央さん、ご無沙汰でしたね。岐阜大会展望の投稿ありがとうございます。野球野郎さん、富山大会展望の投稿ありがとうございます。ちょうちんさん、こんにちは。是非高知大会展望をお寄せください。パンダジスタさん、宮城大会展望の投稿ありがとうございます。

さて、本日の南北北海道の各支部予選および沖縄大会2回戦・3回戦の試合結果速報です。小樽支部から北照・小樽潮陵、南空知支部から夕張・駒大岩見沢が南北海道大会への出場権を獲得。旭川支部から旭川実・旭川北・旭川南、北見支部から遠軽・北見北斗・北見柏陽が北北海道大会への出場権を獲得。昨夏の北北海道代表・旭川工は延長10回の激闘の末に敗退、旭川北に連覇の夢を断たれました。旭川南は29年ぶりの大会出場を果しました。沖縄大会では、シードの中部商が3回戦の宮古工戦に快勝、小禄が八重山に競り勝ちそれぞれベスト8へ進出。同じくシードの興南は沖縄工に快勝、辺土名・石川・名護とともに3回戦へコマを進めています。

▼南北海道・札幌支部(ブロック準決勝)
札幌新川10−2札幌篠路 北海7−6札幌藻岩 札幌南5−4札幌平岡 恵庭北7−0札幌旭丘
札幌日大14−4北広島西 東海大四2−1大麻
▼同・室蘭支部(ブロック準決勝)
室蘭工7−2苫小牧工 鵡川10−0登別大谷 苫小牧中央6−5室蘭清水丘
▼同・小樽支部(ブロック代表決定戦)
北照8−0仁木商 小樽潮陵9−1岩内
▼同・南空知支部(ブロック代表決定戦)
夕張5−3岩見沢農 駒大岩見沢10−6美唄工
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/1s_hokkaido/vs.html

▼北北海道・旭川支部(ブロック代表決定戦)
旭川実6−1旭川龍谷 旭川北3−2旭川工 旭川南13−0旭川西
▼同・北見支部(ブロック代表決定戦)
遠軽8−0清里 北見北斗10−0津別 北見柏陽10−0湧別
▼同・釧根支部(ブロック準決勝)
中標津16−1釧路北 釧路湖陵5−1霧多布 釧路江南11−1羅臼
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/1n_hokkaido/vs.html

▼沖縄大会(2回戦)
興南8−1沖縄工 辺土名6−4那覇国際 石川4−3那覇西 名護9−3那覇
▼同(3回戦)
中部商8−1宮古工 小禄4−2八重山
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/47_okinawa/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8011] みかんの国より、その34 投稿者:R-40 投稿日:2006/07/02(Sun) 14:43

管理人さん、みなさんこんにちは!

各地で組み合わせが続々と決まっていますが、高知では昨年の決勝戦の再来、明徳義塾−高知が、徳島では鳴門工業−徳島商業が初戦から組まれました。この初戦の結果如何では、大会そのものの展開が大きく左右されそうな気配です。さらに徳島ではこの初戦の勝者が生光学園との対戦が予想され、大変な混戦になりそうです。同じ四国ということで、注目していきたいと思います。

>パンダジスタ(pandasista)さんへ:毎度です!そうですね、やはり監督が勝ちたい気持ちもそうですが、「勝たせてあげたい!」と言う気持ちも強いと思います。自分の地位の事もそうですが、選手にいい思いをさせてあげたい、また何か自信を付けさせてあげたいという思いもあると思いますので。あと「善戦では記憶に残らない。」は、確かにそのとおりですね!私も過去の大会を振り返る事があるんですが、「このときの準優勝ってどこだったかな?」と資料を探してみて初めて、「ああここだったのか!」と思う事がよくありますし。よく、「優勝しなければ2位も6位も同じ。」とプロ野球の監督が言いますが、確かにそのとおりでしょうね、記録として残り、表彰されるのは1位の選手&チームだけですし。例に挙げられた上宮ー東亜学園は覚えています。後にプロ入りした選手が4人いた上宮に対し、前年の対外禁止処分明け後、甲子園出場を果たした東亜の高平投手は、逃げることなく真っ向勝負をし、結果敗れましたがこの大会でも印象強い試合でした。(ただ、その後東亜学園が甲子園に出ていないのが残念でなりません。)

>アッキーさんへ:毎度です!京都大会展望に望むアッキーさんの心構えを読み、その潔さに感心しました。私など、「思いっきり展開予想外したらどうしよう。」とびびってしまい、組み合わせを待っての投稿になりましたし。(実際、組み合わせを見る前と予想自体変わってませんが、と言い訳をしていますが。)ところで質問なんですが、立命館や京都成章はシードされていますが初戦からの登場で、2回戦では1回戦不戦勝だったチームとの対戦になっています。私など愛媛に住んでいると、シード校というのは1回戦は不戦勝(今年から出場校が64校となり、その特典はなくなりましたが。)という風に思っていたんですが、これは京都ではよくある現象なんでしょうか?よろしければ教えてください、わかる範囲でかまいませんので。

>ユウさんへ:直レスはお久しぶりになるでしょうか?「大阪野球は強いのか?」ですが、結論から言えば「強い。」と思います。甲子園での成績だけを見れば、確かに優勝からは遠ざかっていますが、大阪(あるいは近畿)から野球留学している選手の甲子園での活躍は目覚しいですし、また、プロ野球に多く選手を輩出していることからも「弱くなった」とはいえないと思います。

[8010] 夏の足音26(宮城大会展望) 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/07/02(Sun) 14:05

管理人さん、皆さん、こんにちは。
「夏の足音」は他の方に任せる予定でしたが、組み合わせ表を見ましたら投稿したくなりました(笑)。それでは、今回も宜しくお願い致します。

【本命】 仙台育英
意外に思われておられる方もいらっしゃるでしょうが、チーム力は他校の2〜3枚上です。現メンバーの殆ど全員は1年春季大会から試合に出場し続け、言わば今年は「3年計画の3年目」です。佐々木順一朗監督は「このチームは競争意識が不足している」と嘆いておりましたが、佐藤由規投手(2年)が1年春から不動のエースだった岩松純平(3年)から背番号1を奪うなど徐々にチーム内での競争意識が高まっております。先に行われました春季東北大会では光星学院に4−24と大敗したものの、むしろ選手達の向上心に繋がると思います。投手陣は佐藤由規を中心に本格派投手を3枚揃え、打線も谷津翔太+清水義貴+菅田侑弥(いずれも3年)のクリーンアップを中心に打者のスイングは鋭いです。更に今大会は組み合わせにも恵まれているのも好材料です。弱点を挙げるならば、正捕手が決定していない事です。今春から斎藤泉+佐々木貴広(共に3年)を交互に起用しておりますが、正捕手が決まりませんと守備陣が安定しません。「同じタイプの投手は要らない」と言われている様に、捕手も同様です。一般的に控え捕手は正捕手を奪う為に、「正捕手にない配球」等を身に付けます。昨夏の正捕手は佐々木貴広でしたが、彼は「投手の投げたい球を配球するタイプ」でした。斎藤泉は佐々木貴広とは違うと思われます。平成7年秋から就任した佐々木順一朗監督は、不祥事が発覚した平成13年まで必ず春か夏の甲子園へ出場しておりました。それ以来の甲子園を目指す訳ですが、高校野球界では名将と呼ばれている竹田利秋氏でさえも10年で解任されました。「3年計画の3年目のチームに、5年前に世界選手権で準優勝した仙台東リトルの選手達が大挙入部したチーム」で甲子園出場を果たさなければ、辞表を書く必要が有るかも知れません。

【対抗】 東北
東北を2強から外す事は非常に勇気が要る事です。昨秋+今春と宮城県大会を制しております様に、チームとして結果を出しております。一昨年秋に就任しました五十嵐征彦監督は選手掌握術に長けており、昨夏の甲子園で過去の宮城県勢には見られなかった「勝利の方程式(高山→三浦→坂本)」を確立する好采配も持ち合わせております。現チームに関してですが、昨年同様に「相手の隙を突いたり、機動力を絡めて得点を重ねるチーム」です。弱点を挙げるならば、計算できる投手陣でない事です。高山一輝(3年)+西野雄馬(2年)が軸になりますが、連戦となった東北大会準々決勝+準決勝で23失点するなど不安が有ります。恐らく、大坪航平(2年)など7〜8人の投手をベンチ入りさせる可能性も考えられます。それ以上に、痛いのが組み合わせの悪さです。予想通りに行きますと、3回戦で松山(昨秋の県大会で仙台育英を破り、秋季東北大会前の練習試合でベストメンバーの東北に快勝)と、4回戦で今春の仙塩地区1位校トーナメントで2−9と7回コールドで敗退を喫した利府、準々決勝では仙台商−一迫商の勝者と対戦する事になります。昨夏の様に一戦必勝を貫き通せば、4年連続の選手権大会出場も見えて来るでしょう。

【ダークホース】 一迫商+宮城水産+角田+仙台
昨秋まで3年連続東北大会8強の一迫商ですが、今春の県大会では昨秋と大幅にメンバーを変更して2回戦(初戦)で古川工に6−9と敗退しました。チームとしましては、「投手陣:三浦泰志+木村聡志(共に3年)と頭数は揃っており、打撃陣:小技を使いつつも長短打で繋ぐ打線」です。ただ今年に入りましてから公式戦での得点力が低下し、また組み合わせも3回戦で仙台商−大河原商の勝者と対戦する事が濃厚です。大会期間中の調整がカギを握るでしょう。昨秋+今春と東北大会に出場しました宮城水産は投手を除く内野陣が旧チームから残り、「守り勝つ野球」を目指しております。エース:中澤惠也(2年)は足を故障している事もあり、植木央武(2年)等の控え投手の奮起が必要となります。角田は昨秋の県大会準々決勝で東北を、今春の県大会2回戦(初戦)で仙台育英を共に3点に抑えた右スリークオーター:長谷川有史投手(3年)がカギを握ります。不安な事は、「選手権宮城大会で約10年連続初戦敗退している重圧+3回戦で対戦が濃厚な宮城水産戦」でしょう。最近は低迷した仙台は今春の県大会1回戦で東北と2−3と接戦を演じただけに面白い存在です。不安な事は、左上手:高平大希投手(3年)が故障を抱えている事+彼に次ぐ投手が居ない事でしょう。準々決勝で対戦が濃厚な仙台育英戦がヤマ場になるでしょう。

【追記】利府は「期待されると重圧に負ける悪しき伝統が発揮されそう」で、仙台商は「守り勝つスタイルから脱却していない事」で、東陵は「千葉亮輔新監督の采配+打線の弱さ」で、聖和学園は「県大会で2勝以上した経験がない事」で、大崎中央は「4年前から野球部が再開したにも関わらず、選手権宮城大会は昨年まで3年連続初戦敗退している事」で、松山は「1年夏からの主力で、主将+クリーンアップの一角+2番手投手でもある菊地良治選手の動向次第」で候補から外しました。また、今大会は「同一地区が初戦で対戦する試合が9試合」も有ります。更に、「連戦+球場までの移動+慣れない長期宿泊」等も大会の結果に反映されると思います。

[8009] 高知の高校野球情報 投稿者:ちょうちん 投稿日:2006/07/02(Sun) 14:04

みなさんこんにちは、管理人さん全国の情報いつもありがとうございます。
管理人さん既報の通り、昨日高知大会の組み合わせ抽選がおこなわれ、高知の3強の高知と明徳が一回戦で当たる事になりました。明徳がシ−ド権を逃した時点で可能性はあったとはいえ、まさか本当に当たるとは… しかも明徳は予備抽選が1番だったらしくシ−ド校の振り分けが終わった後の一番最初に決まった組み合わせだったみたいです。しかもこのゾ−ンは春季大会4強の高知中央や同8強の岡豊、高知東、宿毛などが同ゾ−ンに固まってしまいました。1993年シ−ド制が復活して以来高知、明徳両チ−ム共準決勝、決勝を見越した戦い方(チ−ムのピ−クをどこに持っていくか)ができましたが今年はそれを一回戦に一度もっていかなくてはならなくなりました。対して高知商は山らしい山はなく決勝戦を想定しながら戦えそうです。今年の高知商、高知、明徳の力関係は五分です。今年の高知の夏は一回戦から熱くなりそうです。

[8007] 静岡大会・愛知大会・和歌山大会組み合わせ(選手権大会速報45) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/02(Sun) 13:00

皆さん、こんにちは。
続いて、静岡大会(参加119校、7/15開幕、決勝7/29)・愛知大会(参加188校、7/15開幕、決勝7/31)・和歌山大会(参加40校、7/13開幕、決勝7/28)の組み合わせを追加更新ました。
静岡大会は混戦模様ながら、春季県大会Vの第1シード・島田商、第2シードで春季東海大会覇者の静岡学園が中心の展開でしょうか。そのほか、シードでは静岡市立・静清工・三島・掛川西・浜名、ノーシードでは静岡・常葉菊川・富士宮西も上位進出を狙います。激戦区・愛知大会は本命不在で近年にない混戦が予想されます。私学強豪では愛工大名電・享栄が中京大中京や東邦を上回るようですが、センバツ出場の愛知啓成をはじめ愛産大三河・同朋・豊田西らと力の差はないようです。1年のとき鳴り物入りで中国上海から留学し注目を集めた朱を擁する中部大一も侮れません。例によって準々決勝以降は再抽選です。和歌山大会は春季近畿大会の覇者で県内敵なしの智弁和歌山が大本命。日高・県和歌山商・日高中津らシード校や市和歌山商・近大新宮がほぼ横一線で続きますが、打倒・智弁和歌山はかなり厳しいと思われます。準決勝は再抽選になります。

▼静岡大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/21_shizuoka/vs.html
▼愛知大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/22_aichi/vs.html
▼和歌山大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/30_wakayama/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8006] ホームグランド46 投稿者:アッキー 投稿日:2006/07/02(Sun) 03:28

管理人さん、皆さんこんばんは。
京都大会の組み合わせが決まりましたが、後日改めて勝ち上がりの展望などを書き込みさせて頂きたいと思います。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。名護は昨秋沖縄4位で九州大会に出場しましたね。今夏も好調な滑り出しで、奥浜監督の手腕が冴えれば上位進出も有り得るかもしれません。横浜・小倉部長ですが、今春のセンバツで、何度かネット裏で拝見しました。体も大きくて、何とも言えないオーラを発してましたね。ところでプロが8球団、アマが150程度のチームが所持していると言われる、スコアブックを電子化したパソコンソフトなるツールの広告が、「報知高校野球」7月号の、奇しくも神奈川大会展望のページ記載されてました。その入力されたデータから戦術までも弾き出す優れ物らしく、年間レンタル制度で、料金は10万円以上/年との事です。もっとも小倉部長そのものがパソコンみたいではありますが(笑)、横浜ならこのソフトは持っていそうですね。ただ木内・前常総学院監督然り、データだけではない長年の経験が加味されるとなると、小倉部長はパソコン以上の、正に生きた「歩く(動く)パソコン」なのかもしれませんね。

>ユウさん
お久しぶりです。平安は各専門誌を読んでますと、「全国でも優勝候補」等非常に高い評価を得ています。私個人としては、福島頼みの今の投手陣では、正直全国制覇は厳しいかなと思いますが…。ところで京都外大西の本田投手が少し心配です。どうもカベにぶち当たったようで、ゼロからのスタートとなった今夏は、昨夏並みの活躍を期待するのは厳しいかもしれません。京都成章ですが、近畿大会で智弁和歌山に大敗したように、平安辺りが相手となると投手陣が持つかどうか。もう少しエースの西原君をじっくり見てみたかったのですが…。ご質問の件ですが、原田監督のご子息は現役です。昨秋の近畿大会もベンチ入りしてました。それと朝日ドットコムですが、私は大阪が特に弱いとは思いませんね。古くはセンバツが始まった頃の四国、戦前の黄金時代を築いた東海、PLを筆頭にした大阪、そして最近では神奈川と、その時代々々の勢力というのはありますからね。ただ大阪に限らず、近畿は野球留学の「輸出どころ」というのは頭の痛い問題かと思います。何しろ滋賀以外の5府県は全国トップ10に入ってますからね。

[8005] 高知×明徳義塾いきなり激突!〜京都大会・山口大会・高知大会組み合わせ(選手権大会速報44) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/07/02(Sun) 01:00

皆さん、こんばんは。
静岡・愛知・京都・和歌山・山口・高知の各大会で抽選会が行われました。まず、京都大会(参加77校、7/15開幕、決勝7/28)・山口大会(参加61校、7/15開幕、決勝7/27)・高知大会(参加32校、7/15開幕、決勝7/23)の組み合わせを追加更新ました。
京都大会は昨夏甲子園で準優勝し府大会3連覇を目指す京都外大西、春季府大会を制し近畿大会で準優勝した京都成章が中心の展開でしょうか。そのほか、立命館・京都国際・東山・桃山・洛水・平安がシードされ上位進出を狙います。山口大会は前哨戦となる会長大会で優勝した下関商に岩国・南陽工・宇部商を加えた4校が第1シード。それに柳井商・多々良学園・宇部鴻城・豊浦の4校が第2シードで続きます。春季県大会Vの華陵と準Vの桜ケ丘は初戦でノーシード対決、勝った方がシードの南陽工と激突します。高知大会の第1シードには前哨戦となる県総体大会で優勝した高知商。同準優勝、春季県大会Vで第2シードの高知は、初戦でいきなり春季県大会準Vの明徳義塾と激突、昨夏決勝の再現となりました(勝った明徳義塾の出場辞退で高知が選手権に出場)。以下、室戸が第3シードで土佐が第4シード。

▼京都大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/26_kyoto/vs.html
▼山口大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/35_yamaguchi/vs.html
▼高知大会(組み合わせ・日程)
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06/39_kochi/vs.html

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8004] 夏の足音25(富山大会展望) 投稿者:野球野郎 投稿日:2006/07/02(Sun) 00:48

皆さんこんばんは。
こんなことがなきゃ投稿しないことを毎度申し訳なく思っていますが・・組み合わせは決まっていませんが勝手ながら予想させていただきます。

【本命】 高岡商
やはり大本命は高商。北信越では日本文理に負けましたが、県内では黒星をつける高校は出てきていません。

【対抗】 砺波工、氷見
北信越1勝をあげた砺工が対抗1番手でしょうか。決勝では高商に大敗しましたが、巻き返しを期待します。氷見も県内では屈指の打線を誇ります。県内No.1スラッガー石出君を軸に爆発すれば、高商2枚看板を打ち崩せるかもしれません。氷見、砺工ともに打線が自慢ですが、その一方で高商戦の時にだけ投手陣が崩れました。この2校に関わらず高商に勝つにはいかに打線を抑え込むかにかかっているようです。

【ダークホース】 富山第一、不二越工、桜井、福岡、高岡第一
ここ1年よく上位に顔を出してくるのは、富一、不二越、高一です。もしかしたら、あっといわせることがあるかもしれません。桜井は全中で全国2位の桜井中のメンバーが多数入っていて結構強いです。勢いがついたら止められないかもしれません。福岡は春季大会に夏の常連富商を倒した力をもっています。ちなみに、不二越、桜井、高一、福岡はノーシードですので早いうちにシード4校との対戦があるかもしれませんね。

[8003] 夏の足音24(岐阜大会展望) 投稿者:長嶋稼頭央 投稿日:2006/07/01(Sat) 23:57

皆さん、こんばんは。
近年全国大会で寂しい思いをしていた岐阜県勢でしたが、春のセンバツは久々の上位進出で盛り上がりました。夏もぜひ甲子園で活躍してほしいです。

【本命】岐阜城北
春のセンバツでベスト4に進出し自他共に認める優勝候補です。センバツ後に故障した尾藤投手の回復が遅れるようだと苦戦しそうです。

【対抗】中京、県岐阜商
中京は春の県大会優勝。県岐阜商は秋の県大会準優勝。しかし、今回の組み合わせは非情なものになりました。岐阜城北、中京、県岐阜商がベスト4まででつぶし合います。

【ダークホース】大垣日大、岐阜総合学園、帝京可児、美濃加茂
岐阜総合学園は春の県大会準優勝で準々決勝では岐阜城北に競り勝ちました。帝京可児は秋の県大会3位で秋季東海大会を経験しました。しかし、何といっても注目は大垣日大です。前東邦監督の阪口監督が就任して2年目で1、2年生中心のチームですが、勢いに乗れば一気に甲子園の可能性も。今秋・来夏の優勝候補筆頭であることは間違いないです。

[8002] ドカベンの聖地より・その31 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/07/01(Sat) 23:21

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。
今日は注目の横浜対東海大甲府の練習試合を見てきました。結果は、第一試合横浜6対3東海大甲府、第二試合横浜6対0東海大甲府の横浜の連勝でした。小雨交じりの悪天候にもかかわらず、注目の一戦ということもあって200名近い人が集まり、マスコミやスカウトの人たちも来ていました。試合内容は点数差以上に横浜が圧倒し、甲府はまったく横浜に歯が立たない印象でした。横浜は選抜に比べて控えや新メンバーが成長し、層の厚みを感じました。とりわけ第2試合に登板した西嶋君の投球は圧巻でした。

>SGUのオホーツクさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。予想することは難しいことですので気にしないで下さい。でも田中君がまた先発ですか。駒苫の今夏にかける意気込みを感じます。田中君は13個も三振を取ったんですか。どんどん調子が上がってきているみたいですね。神奈川を応援する私のとって脅威ですね(笑)。現在の駒苫の調子なら、松坂君を擁した時の横浜の連勝記録を破る可能性が高いですね。ところで私の田中君の印象は、「コントロールがよい」と思っていましたが、横浜戦の時もそうでしたが、暴投が目立ちますね。投球ホームの乱れなのか?精神的なものなのか?何が原因でもあるんですか?

[8001] ど〜もです(^^ゞ〜95〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2006/07/01(Sat) 19:44

管理人さん、皆さん、こんばんは(^^)
残念ながら本日の試合で母校は負けてしまいました。力の差を感じる結果となってしまいました。三年生達にはこれが最後となってしまいましたが、残された一、二年生達は先輩達の達成できなかった北北海道又は全道大会を目指して頑張ってほしいです!(^^)!
最後に三年生球児の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

☆みなとみらい41才さん、返信ど〜もです(^^ゞ
 すいませんm(__)m私は嘘をついてしまいましたね(^_^;)本日、行われた駒苫の準決勝ですが先発は田中主将でした。最終回に岡田投手が登板しました。結果は管理人さんの速報に記載されている通り、7回コールドで駒苫が苫西を8−1で下し、支部代表決定戦で浦川を下した伊達と対戦する事になりました。田中主将は6回を1失点8連続を含む13奪三振という快投でした(^^♪この1失点ですが振り逃げ、ボーク、暴投によるものだそうです。でも失点は失点ですよね。しかも、バッテリー間のミスなので甲子園までには改善して欲しいです。しかし、このバッテリー間でのミスは昨秋から改善されていないので心配です。この日の勝利で田中主将の高校通算勝利数は「23」に、駒苫の公式戦連勝記録は「39」にまで伸びました(*^^)v