「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[8500] どうした?関東勢 投稿者:R-40 投稿日:2006/08/09(Wed) 16:02

管理人さん、皆さん改めましてこんにちは!本日2度目の書き込みです。
さて、本日の第2試合で浦和学院が金沢に3−9で敗れました。森監督もおっしゃっていましたが、エラーが4つも出るなど、文字通りの「完敗」だと思います。

今大会の印象として、関東勢が振るわないのが気になります。早稲田実は実力を発揮しましたが、横浜は「横綱対決」で敗れ、常総、浦和学院は大量失点で敗れ、文星は勝ちはしたものの10失点、千葉経大付も健闘はしたものの9失点と大量失点が目に付きます。もちろん、相手の打撃がすばらしいと言ってしまえばそれまでですが、どうにも投手力が弱いように思えてなりません。正直、大会前関東勢の前評判の低さに、かえって不気味な感じがしたんですが、今は戦前の予想は正しかったのかな、という気がしています。管理人さんをはじめ関東在住の方は実際、どのような感想をお持ちでしょうか?

[8499] 高校野球最強チームは 投稿者:shin 投稿日:2006/08/09(Wed) 15:04

皆さん、管理人様こんにちは、相変わらず暑いですね。お変わりありませんか?

高校野球も熱戦が続いていますが、過去の最強チームっていったいどこだろう?皆さんもこんな疑問をもたれたことはありませんか。管理人様もこのHPで分かりやすく解説してくださっていますね。僕が考えました最強チーム何校かあるんですが、まずは、82年の池田高校です。エース畠山と剛打水野、江上、当時の高校野球の常識を根底から覆しました。これは、間違いなく当時の最強ですね。次の最強は、85年夏のPL学園ご存知の通リ桑田清原のKKコンビですね。これはすごいチームでした。プロへ入って即エースと4番ですから文句ないですね。それから87年春夏連覇したPL学園、この時も強かったです。KKコンビの時とは違う強さがありました。野村、橋本の両エースと立浪、片岡の強力打線、当時は無敵でした。それから、最強チームは、10年間登場しませんでした。98年春夏連覇の横浜高校でしょうね。なんと言っても松坂投手150キロ越えの剛速球と高速スラーダーは高校生では打てませんでしたね。プロ入り後西武でも即15勝上げるわけですから、それを高校生に打てといっても無理なことです。この時は小山捕手の存在が非常に大きかったと思いますね。いいリードしてチームをまとめていました。内外野の鉄壁の守備もすごかったです。それから、最強チームが出てきたのは2000年夏の智弁和歌山高校だと思います。この時の打線はとにかく常識を覆すものでした。チーム本塁打記録もPLの10本を抜き去りました。ラッキーゾーンの撤廃や金属バットの改良で不利な条件でしたが、11本塁打は大記録です。このチームと85年のPLが対戦したら、どうなっていたでしょうね。このような訳で、過去1980年以降最強チームを選びました。
82年夏池田高校、85年夏PL学園、87年春夏PL学園、98年春夏横浜高校、2000年夏智弁和歌山です。この5校が同時代にいたと仮定して、投手力、打力、総合力の点での最強チームを考えてみました。投手力、第一位98年横浜高校、第二位85年PL学園、第三位87年PL学園、第四位82年池田、第五位智弁和歌山高校。打力、第一位2000年智弁和歌山、第二位85年PL学園、第三位82年池田、第四位98年横浜、第五位87年PL学園。
総合力、第一位98年横浜高校。第二位85年PL学園。第三位2000年智弁和歌山。第四位、87年PL学園、第五位82年池田高校。こんな感じになりました。あくまでも僕の目で見た感じです。近年は、少し高校野球のレベルが下がってきているような感じがします。いやむしろ全国的に均等化してきたのかもしれません。それと最近の高校野球は、あまりにも勝利優先に走りすぎてしまい、優秀な選手を県外からたくさん集めるケースが増えてきています。これはどうなんでしょうか。?県内から優秀選手をスカウトするのは、まだしも県外は、あまり感心しません。やはり高校野球は、郷土、地元に根ざした、スポーツであって欲しいものです。その点82年の池田高校や今年の八重山商工高校は、すばらしいチームといえるのではないでしょうか。長くなってすみません。

[8498] みかんの国より、その42 投稿者:R-40 投稿日:2006/08/09(Wed) 12:41

管理人さん、みなさんこんにちは!

打撃戦が続いていた今大会ですが、今日の第1試合はようやく接戦となりました。智弁和歌山はさすが試合巧者、数少ないチャンスをものにして県岐阜商を振り切りました。

さて、本県代表の今治西は常総学院を破り2回戦へ進出しました。正直、8回はヒヤヒヤしましたが、内容的にはいい内容だったと思います。勝因は、3回以外の得点を2アウトから挙げられた事でしょうか?中でも4回、6回、8回は2死ランナーなしからの得点でした。8回などはいやな流れになりかけたときの得点だっただけに、本当に大きかったと思います。熊代投手はやはり、後半のスタミナに課題は残しましたが、ホームランを打たれたあとを(土居選手の攻守もありましたが)ランナーを出さずに締めた事はよかったと思います。次は文星との対戦ですが、勢いに乗っている相手だけに、気を引き締めて戦ってもらいたいものです。

>白球の記憶さんへ:返信ありがとうございます。八重山商工、見事な勝ち方でしたね!中でも、金城(長)選手には本当に驚かされました。打つほうはもちろんですが、8回裏、2点取られたあとの無死1,2塁でのバント処理、これで悪い流れを断ち切ったと思います。一方、大嶺投手ですが、投球に関してはすばらしいものがあると思うんですが、残念なのはフィールディングなど投球以外の面で課題が見えたことでしょうか?8回のエラーは、投げなくてもいいのに投げてしまうという「判断ミス」でしたが、危うく「致命傷」となってしまうプレーでした。素質あふれる選手だけに、投球だけでなくこういった面も改善して欲しいな、と思いました。(少し厳しいでしょう
か?)

>パンダジスタ(pandasista)さんへ:毎度です!お身体の具合はいかがでしょうか?さて、仙台育英、見事に甦りましたね!中でも佐藤投手、乱打戦が多い試合の中で、その投球は見事でした。ここまででは一番ではないでしょうか?さて、ご質問の件ですが、技術的なことはド素人ですので私見は避けたいと思いますが、古田捕手は以前、「自分はそんなに肩は強いほうではないんで、取ってからいかに速く、しかも正確に送球するためにフットワークを鍛えた。」と言っていました。また、西武ライオンズ時代ライトで活躍した平野謙さんは「3塁やホームでアウトにする事を考え、取るまでの歩数やら、フェンスまでの距離を考えてポジションを取っていた。」と言っていたように思います。だから、捕手であれライトであれ、親類を阻止するためにできることは同じだと思います。質問の答えになってないかもしれませんが、ご容赦ください。

ただ、今大会気になるのは外野手の守備位置です。八重山商工に善戦した千葉経大付ですが、6回、3点取られたときの外野の守備位置が深いように思いました。八重山商工はライナー性の打球が多く、そんなに頭を越される事もないと思うんですが、風を気にしてか、かなり深い守備位置を取っていました。だから、もし前に守っていれば、1,3塁が1,2塁で収まっていたんでは、と思われるケースがありました、といってもこれは結果論かもしれませんが。

[8497] 智弁和歌山が初戦突破、県岐阜商は拙攻に泣く!(選手権大会速報111) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/09(Wed) 10:54

皆さん、こんにちは。
智弁和歌山は初回に廣井の左翼本塁打、県岐阜商は2回に三上の左犠飛でそれぞれ序盤に1点ずつを取り合い1−1。6回まで毎回の8安打で走者を出し続ける県岐阜商が押し気味ながら、先発松隈の後を2回途中からロングリリーフした智弁和歌山の二番手竹中の粘投で追加得点を阻まれました。すると、県岐阜商エース金森にほぼ完璧に抑え込まれていた智弁和歌山が7回ついに均衡を破ります。四球と安打でチャンスを作ると9番楠本が右前に2点適時打。古宮の遊撃内野安打が敵失を誘いさらに1点を追加。試合巧者ぶりを発揮した智弁和歌山は夏3年ぶりの白星。高嶋監督は甲子園通算48勝目。県岐阜商は智弁和歌山の6安打を上回る9安打を放つも好機にあと一打が出ず、初戦敗退となりました。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第4日 / 第1試合 (甲子園球場)
智弁和歌山(和歌山) 100 000 300=4 (智和)松隈、竹中−橋本
県 岐 阜 商(岐_阜) 010 000 000=1 (岐商)金森−水口

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8496] 高野連の電話 投稿者:ウマタケ 投稿日:2006/08/09(Wed) 05:31

おはようございます。

ユウさん、パンダジスタさん
高野連のHPを見ると、ちゃんと載ってますよ。後は自分で調べてね。
私は新潟在住でして、日本文理には新潟県勢が一度もしていない一全国大会の3勝を期待しています。3回戦までの組み合わせだと8強の期待ができますが、選抜で2勝の立役者の横山、栗山の調子が今イチかなという気がします。

[8495] 返信 投稿者:白球の記憶 投稿日:2006/08/09(Wed) 01:51

 まず、パンダジスタさんとR−40さんへ。
 R−40さん、今治西の初戦突破おめでとうございます。愛媛の代表校らしい、粘り強い試合ぶりでしたね。内容的にはアップアップ(満塁ホームランも浴びた)でしたが、それでもしたたかに逃げ切ってしまう。愛媛代表の持ち味を発揮できたのではないでしょうか。初戦の11−8というスコア、奇しくも二年前、済美が秋田商業を下した試合と同じですね。
 今治西の粘り強い快進撃を、私も期待しています。

 パンダジスタさん、私の拙文を読んでくださってありがとうございます。それと、私の文章の意図を理解していただいて、とても嬉しく思います。苦しい試合になった時は、まさしく「チームを引っ張る選手の奮起が必要不可欠」です。ただ、そういう選手を育てるのはそう簡単なことではありませんが。横浜は、県大会でほとんど苦戦を経験しなかったことが、甲子園においては逆にマイナスになったのかもしれません。
p.s.お体には、どうかお気を付けください。

[8494] ホームグランド55 投稿者:アッキー 投稿日:2006/08/09(Wed) 00:30

管理人さん、皆さんこんばんは。

>t.kさん
昨日は失礼しました。福知山成美−名電戦がいよいよ今日に迫りましたね。t.kさんは故郷が愛知という事で謙遜なさってましたが、選手の経験値や伝統の力といったものでは、福知山成美は遠く名電には及ばないものと思います。今年の成美は春季大会の初戦敗退で失うものをなくしました。その分平安や京都外大西に無心でぶつかれた事が「伸び伸びプレー」を呼び、よい結果に繋がったようです。個々の潜在能力は高いと思います。強く振り抜く指導方針が生きているため、劣勢でも一発で形勢を覆せるような強い打球が打てるのも成美の魅力でしょう。ただ甲子園となると、無心で戦った京都大会と同じ気持ちでいけるかどうかでしょうか。駒谷−堂上の対決、面白そうですね。私は他に、成美の4番塚下君に注目しています。流動的な打線の中で、田所監督が唯一動かさなかったというだけに、勝負強くて玄人好みの選手ではないかと思います。

[8493] ありがとうございます。 投稿者:まこと 投稿日:2006/08/08(Tue) 23:51

皆様、こんばんわ。
先の投稿につきまして、皆様のご回答ご意見、どうもありがとうございました。
いろいろと読ませてもらい、この件のルールについて納得することができました。と、同時にこのようなルールがあったんだということを勉強することができました。

この掲示板でも、このルールについて触れていることがあったんですね。驚き、さすがだと思いました。
皆様、ご意見等どうもありがとうございました。特にR&Fさんの意見については、私も同感です。後から、こうすればよかったということをとやかく言ってもしかたのないことだと思います。両者ともその時点での、すべきことをしていたのですから。
それにしても、今日の4試合はどれも接戦、延長戦、サヨナラ、大逆転とかなり盛り上がってましたね。熱くなってきました。。

[8492] アトランダム119 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/08/08(Tue) 23:12

管理人さん、皆さん、こんばんは。
今日も真夏日で、パニック障害を抱える私に取りましてもキツイ1日でした。ですが、それ以上に台風が心配ですね。それでは、今回も宜しくお願い致します。
 
>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。「野球は代わった選手の所へ何故か打球が行く事が多い」と言われておりますが、管理人さんが昨日のサイトで「組み合わせのイタズラなのでしょうが、この日も大差のつく試合ばかり。“1点”の重みのある接戦をそろそろ期待してしまいます」と記載なさった途端に今日は接戦が多かったですね(苦笑)。これも、「筋書きのないドラマ」と言うのでしょうか? さて、私は「仙台育英5−1徳島商」の試合を昨日+今日で分けて観ました。勝敗を分けたのは、「2回の攻防だった」と思います。試合前に実況者が、「徳島商の井上監督は、今日は得点を余り取れないと思え」と選手達に指示したそうです。後攻を取ったのも、「接戦で後半勝負」と言う意図が有ったのでしょう。ところが2回表に先頭の菅田が左超二塁打を放ち、1死後に塩沢が再び左越二塁打で先制点を奪いました。共に左打者でしたが、毎年の様に攻撃型のチームを作る佐々木順一朗監督率いる仙台育英の各打者は振りが鋭いです。対する徳島商も先頭の佐々木が左越二塁打を放つものの、「同点に追い付かなければ」と言う焦りが有ったのか後続を打ち取られてしまいました。ここで試合の流れは完全に仙台育英です。「同点に追い付けてたのに」と思ったのか久保田投手は先頭打者の嶋田に四球+送りバントで1死2塁とした後で、二塁へ牽制悪送球、そして谷津の犠飛で三塁走者が生還した時点で勝敗は決していたと思います。仙台育英の佐藤投手は直球&スライダーのキレが良く、打者の胸元を思い切り攻めました。正捕手が「投手の投げたい球を投げさせる」佐々木貴でなく、「相手打者の裏をかく球を要求する」斎藤泉だった事も功を奏しました。4回表に菅田が右越本塁打を放ちましたが、昨年までは出来ない打法でした。この打ち方は斎田も可能ですが、チーム全員が出来る様になりつつあります。昨夏の代表校であった東北:加藤政義(現:九州国際大)+成田恭祐(現:3年生)と言う2人の左打者が「外に逃げる球をバットの先で右前に運ぶ打法」を披露していた事を観て身に付けたのでしょう。後は岩松+斎藤鉱と言う控え投手を2回戦の日大山形戦で登板されれば、今年の仙台育英は上位進出が期待できます! てか、既に「夏の足音」+「8強予想」でしておりました。

>紅牛追慕さん
毎度です! 投稿ナンバー〔8183〕で、「大分では雨中の乱戦...津久見が8回表で10-2のコールド勝ち寸前から、鶴崎工に逆転サヨナラ負け...しかも9回は6四死球(3押し出し)に犠牲フライの無安打で4点を失うという展開...かなりグラウンド状態がひどかったみたいですが、やるせない...勝った鶴崎工にしても”勢い”を得にくいんじゃないかという印象です」と紅牛追慕さんが記載されておりましたが、正に仰る通りだと思いました。甲子園独特の緊張感だけでなく、鶴崎工の選手達に「全国で勝てると言う本当の自信」が身に付いていなかったと思います。3失策をした二塁手を早めに交代させたのは、「今日の試合では意気消沈して実力を発揮できないだろう」と言う配慮だと思います。「運も実力の内」と言いますが、「相手から頂いた得点(勝利)」と、「自ら仕掛けて好機を作り、ミスに突け込んだ得点(勝利)」は全く違いますよね・・・。

>白球の記憶さん
毎度です! お待ちしておりました \(^o^)/ 以前と変わらぬ、いや、以前よりも更に白球の記憶さんらしい投稿ですね。今回は「シビア」をテーマに上手く文章をまとめておりますね。羨ましいです(笑)。野球はチームスポーツですから、1人では勝てません。「1人1人が最大限の力を出し切る事が本当のチームワーク」と言えると思います。それは野球の技術だけでなく、「各々が自分の持ち味を理解して、チームを勝利へ導く為に役立てる事」が必要不可欠だと思います。特に接戦の場合は、「チームを引っ張っていく選手の奮起が必要不可欠」ですよね。気合が空回りしてしまったのか、春夏連覇を意識し過ぎたのか不明ですが、横浜の選手達は本来の実力を出せないまま甲子園を後にした印象を受けました。

>吾妻の嶺さん
ご無沙汰しております m(__)m ご家族の皆様は大丈夫でしょうか? 私もパニック障害と言う病気を抱えておりますだけに、「病気」・「入院」等の言葉へ敏感に反応してしまいます。一刻も早く完治なさって頂きたいと切に願います (−人−) 仙台育英に関してですが、春季東北大会を生観戦なさった吾妻の嶺さんの投稿通りでしたね。メンバーは1年春季大会から余り変わっておりませんが、ポジション&打順は昨秋から随分と変更されております。光星学院に4−24で大敗した事を上手く活かせたと思いますね。光南に関してですが、「最近6年間の選手権大会で20失点以上の大敗が2回あった」と言う現実を福島県の高校野球に関わる方々が真剣に受け止めるべきだと思います。聖光学院は0−20の教訓を活かしましたが、聖光学院が毎年甲子園へ出場するとは限りません。選手権福島大会参加校全てが、今回の敗戦を教訓にしなければなりません。「甲子園の試合を何度も観る」+「強豪校と練習試合を行う(見学する)」+「己の実力を認識する(周囲の声に惑わされない)」等が必要でしょう。最後に関しましては、某スポーツ東北版の責任でしょう。今春の岩手県大会で一関一が盛岡大附に勝った試合で、「甲子園常連校の盛岡大附を破る金星」と掲載してありました。確かに盛岡大附は甲子園へ6回も出場しておりますが、未勝利です。つまり、「甲子園常連校=全国レベルではない」と言う事です。光南は、「春季&秋季東北大会:0勝6敗・甲子園:0勝1敗」です。東北大会へ出場すれば「東北大会常連校」と表現されるでしょうが、「東北大会常連校=東北地区上位レベルでない事」を認識する事から始めるのが第1歩だと思います。

>ウマタケさん
初めまして! 仙台市在住のサラリーマンであるパンダジスタと申します m(__)m 「高野連に電話で直談判なさった」と言う行為へ賞賛を贈らせて頂きます (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 「不満が有っても行動に移せない方」が数多く存在なさる状況での、ウマタケさんは本当に素晴らしい事をなさって下さいました。高野連が急激なIT化に対応できていないのか宮城県高野連サイトは存在しませんし、日本高等学校野球連盟サイトには電話番号&メールアドレスが掲載されていないんですよね? 私も色々と高野連に言いたい事がありますよ! 「行政を動かすには世論から」と言う言葉が有りますしね。

>R−40さん
毎度です! 今治西の初戦突破おめでとうございます \(^o^)/ 愛媛県から春夏連続で今治市から甲子園出場を果たしましたのは、第45回春&第55回夏(昭和48年)の今治西以来ですが、前回同様(春:2−1岡山東商・夏:7−1日大一)に続きまして今年も春夏の初戦突破ですね! 試合そのものは仕事で観れませんでしたが、1つ気付かされた事が有りました。それは、「走者を置いた場面での外野手の守備」です。「好走と暴走は紙一重」と言われますが、それは「走者を置いた場面での安打を処理する外野手」にも該当すると思います。右翼手を例にしましょう。右前安打で1塁走者が三塁を狙うのであれば、右翼手はダッシュしながら打球を捕球して勢いを付けたまま三塁手へ送球する必要が有ります(右前安打で2塁走者が本塁を狙う場面も同様です)。棒立ちで完全捕球しますと、完全に間に合わないですからね。そういえば、古田敦也プレーイングマネージャが「二盗を刺すには、投球を完全捕球すると間に合わないんです。ですから、右手が素早く球を握れる捕球をする必要が有るんです」と何かの本で仰っておりました。「捕手の盗塁阻止と、外野手の2つ以上の塁の進塁阻止は同じ」だと思いますが、R−40さんの意見を訊かせて頂けますか?

[8491] 八重山商工の粘りに感動 投稿者:サッシー 投稿日:2006/08/08(Tue) 22:10

管理人さん、皆さん、こんにちは。
今日は激戦続きで、第4試合開始が遅くなり、自営業の強みで、運よく八重山商工−千葉経大付の試合を見ることができました。
試合は完全に千葉経大付ペースで、八重山商工は、あっさり初戦敗退かと何度も思いましたが、驚異的な粘りで追いついて、ついには勝ってしまいました。ちょっと感動しました。しかし、千葉経大付も八重山商工をよく研究し、最初はスライダー攻めで八重山商工打線を封じ、バスターで八重山商工の大嶺投手の速球にくらいついて終始リードを奪うなど、さすがに激戦区・千葉の代表で一昨年のベスト4の力を見せてくれました。1回戦の中でも好試合の一つに数えられると思います。八重山商工は春の九州チャンピオンとして、さらに頑張ってほしいです。

[8490] 八重山商工、粘って逆転勝ち!千葉経大付及ばず(選手権大会速報110) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/08(Tue) 20:59

皆さん、こんにちは。
第4試合は延長10回接戦の末、八重山商工が千葉経大付を振り切りました。八重山商工のエース大嶺は立ち上がり2回を4者連続を含む5奪三振。しかし、先制したのは千葉経大付。3回、内野安打で出塁の宮川をキッチリ送り、松本の中前適時打。甲子園に親子鷹再びですね。千葉経大付は5回にも大嶺を攻め、4番渡辺の2点適時三塁打と5番滝原の中前適時打と畳み掛け3点を追加。6回、八重山商工は、無失点で好投していた千葉経大付の先発竹島をようやく捕えました。4番羽地の右前適時打でまず1点、6番金城賢と7番新城永も連続タイムリーで続き1点差、反撃に転じると、続く7回には3番金城長の左前適時打でついに同点。千葉経大付は竹島から内藤にスイッチ。8回、滝原が安打で出塁、内藤の投前内野安打が大嶺の二塁悪送球を誘い、右中間に球が転がる間に再び1点勝ち越し。宮川も右前適時打で続き、さらに1点を追加。しかし、9回の八重山商工は友利の中犠飛と羽地の左前適時打で再び同点。試合は6−6同点の延長10回、八重山商工が4安打を集中させて3点を勝ち越し、そのウラ再登板した大嶺が千葉経大付を振り切って初戦を突破しました。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第3日 / 第4試合 (甲子園球場) =延長10回=
八重山商工(沖_縄) 000 003 102 3=9 (八商)大嶺、金城長、大嶺−友利
千葉経大付(千_葉) 001 030 020 0=6 (経大)竹島、内藤、江沢−川島、福田

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8489] Re:[8485] ミスは高校野球につきものですが‥‥ 投稿者:ユウ 投稿日:2006/08/08(Tue) 19:24

こんばんは。
僕は逆転劇よりも、久し振りに不運を絵に描いたようなチームに採用した方がいいと思いますね。あのコラム作るのが大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

>ウマタケさん
こんばんは。高野連に電話されたそうですね。僕も準々決勝は1日でして欲しいという趣旨を高野連に伝えたいなと前々から思っているんですが、電話番号がわからなくてできていないというのが現状です。前々から指摘されていたんですか。だったら何年か後には改善されているかもしれませんね。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[8488] 母校関西敗退 投稿者:shin 投稿日:2006/08/08(Tue) 18:12

皆様、管理人様こんにちは、台風が来ていますので気をつけてください。
さて、今日は母校関西高校の登場で楽しみにしていましたが、残念な結果になってしまいました。昨年の京都外大西戦の教訓が生かされたいませんでした。大量リードからの大逆転負け、パターンは一緒ですね。ダース君の悪い面が全部出てしまいましたね。疲労があったとは思いますが、ピンチになると単調にストライクを取りにいっていました。ダース君は140キロの速球を投げますが、初速と終速の差が大きすぎるために、ちょうど打ちごろの球になってしまいます。それから、シュート回転で入ってくるため、ストレートを続けると、打ち込まれてしまいます。ピンチになって、野手がもっと声をかけて冷静さを取り戻せれるように助け合っていればよかったんですけど、残念です。夏は打力が向上しているため、よほどの投手力がないと抑えられませんね。大味な試合が続いていますが、見るには楽しいと思います。関西高校は、まだまだ優勝できるレベルまで行っていませんでした。メンタル面の強化も必用な感じがします。今大会は波乱が起きていますが、駒大苫小牧高校の3連覇かなりの確率で実現しそうな予感です。横浜高校に関して、少し買いかぶりすぎてしまいましたね。98年のような絶対的な強さではなかったようです。

[8487] 今治西、常総学院を下し初戦を突破!松代サヨナラ初勝利!(選手権大会速報109) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/08(Tue) 17:05

皆さん、こんにちは。それにしても、打高投低の同じような試合展開が続きますね。
両校合わせて29安打の打ち合い。今治西が3回に宇高が右翼へ2ラン、6回に崎原が右翼へ2ランを放てば、常総学院は8回に宮本が右翼へ満塁アーチ。試合は今治西が常総学院の三投手をことごとく攻略してリード。常総学院は中盤以降立ち直りを見せていた今治西の先発熊代を8回にようやく打ち込み一挙5点、一時2点差まで追撃しましたが、序盤からの失点が響き及びませんでした。今治西は前回出場の03年夏以来の初戦突破。
第3試合の倉吉北は1点を追う4回、失策で出塁の走者を二塁に置き本川が中越えに2ランを放ち逆転しますが、松代が6回に同点。倉吉北が7回に3点を勝ち越すと再び松代が追いつき6−6同点、そのまま今大会初の延長戦へ突入。最後は延長11回ウラ、松代が4番福井のサヨナラ犠飛で甲子園初出場・初勝利を決めました。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第3日 / 第2試合 (甲子園球場)
常 総 学 院(茨_城) 012 000 050= (常総)飯田、小原、清原−小池
__西(愛_媛) 033 102 11X=11 (今西)熊代−潮

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第3日 / 第3試合 (甲子園球場) =延長11回=
__(鳥_取) 000 300 300 00=6 (倉北)森本、篠塚−長田
___(長_野) 010 101 120 01X=7 (松代)堀、福井−松沢

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8486] 関西残念・・・ 投稿者:青葉 投稿日:2006/08/08(Tue) 14:38

こんにちわ。青葉です。
関西、またも9回にやられちゃいましたね・・・。
4季連続の出場ですが、慶応、京都外大西、早稲田実、そして今日の文星芸大付・・・。ふと思ったんですが、名前からしてこの4校は全て大学の系列校ですよね?もしそうなら関西は大学の系列校に4季連続でやられたという事になりますね・・・。うーん・・・運が無い・・・。

[8485] Re:[8483] ミスは高校野球につきものですが‥‥ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/08(Tue) 14:01

R-40さん、こんにちは。

> 管理人さん、これは「世紀の逆転劇」となる試合でしょうか
個人的には(1)応援するチームで指名している文星芸大付の勝利はうれしいのですが、世紀の逆転劇かと問われますとやや首をかしげてしまいます。ミスは高校野球につきものとは思いますが、両校とも失策・走塁死・暴投など不用意なミスが多過ぎました。
まだ3日目で、40試合以上が残っていますから、このまま打高投低の傾向が続けば、終盤の逆転劇はまた起こるのではないでしょうか。数字上の逆転ゲームというより、もっと守りが締まってドキドキする好試合を見たいですね。

[8484] レス 投稿者:ウマタケ 投稿日:2006/08/08(Tue) 12:58

にんにちは。ユウさんにレスです。
早い話、石川、福井が先にくじを引いた場合は、東ブロック抽選時には石川、福井と対戦になる番号を抜いて、新潟、長野、富山を先にくじをひかせれば北信越初戦対決は防止できます。ちなみに高野連にこのこと電話したら、結構、指摘を受けているみたいな口ぶりでした。来年から改善されろことを祈ります。

[8483] Re:[8482] 文星芸大付が劇的逆転サヨナラ!ダース撃沈、関西は初戦で散る!(選手権大会速報108) 投稿者:R-40 投稿日:2006/08/08(Tue) 11:47

管理人さん、 皆さんこんにちは。

一蓮托生@さん、おめでとうございます。文星、見事な逆転勝ちでした。(管理人さん、これは「世紀の逆転劇」となる試合でしょうか?)
一方、敗れた関西ですが、私は正直残念でなりません。それは負けたからではなく、素質あふれる選手の集まりである関西が、今回も過去3回と同じような負け方をしてしまったことにです。今日の試合でも9回、外野手が打球をうしろにそらしてしまいました。また、ダース投手は終盤に打たれてしまいました。厳しい言い方ですが、やはり同じミスを繰り返すチームは勝ちあがれません。私はミスも含めて高校野球の魅力だとは思っていますが、関西が全国的にも強豪であるが上に厳しい事を言いました。中村投手を含め、まだまだ素質あふれる選手が多い関西の奮起を期待しています。

[8482] 文星芸大付が劇的逆転サヨナラ!ダース撃沈、関西は初戦で散る!(選手権大会速報108) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/08(Tue) 11:09

皆さん、こんにちは。甲子園は好天に恵まれ3日目を迎えています。
関西は2回、2死二塁から川辺が痛烈な中前安打を放つと、本塁返球を狙って勢い良く前進した文星芸大付の中堅手・妻沼がこれを後逸。フェンス際まで打球が転々とする間に川辺も生還し2点を先制。中村、小原が長短打で続きこの回3点。5回に下田の犠飛で1点を追加。4点を追う文星芸大付はそのウラ、4番妻沼の中越え適時二塁打で2点を返し追撃を開始。6回、1点差としてなおも2死満塁のところで関西先発の中村を救援したダースから渡辺が押し出し四球を選びついに同点。しかし、関西は直後の7回、文星芸大付の二番手の左腕佐藤から山本がバックスクリーン右へ豪快な勝ち越し2ラン、さらに熊代が左翼席へライナーで運ぶ3ランを放ち一挙に5点。これで決まったかと思いきや、文星芸大付も粘ってダースを攻め8回に3点、9回にも3点を返して再び同点。なおも走者を二塁に置いて4番妻沼が左翼超えのサヨナラ打!互いに守りのミスも絡み合い、両校合わせて34安打で21点を取り合う激しい乱打戦は、最後の最後にドラマチックな幕切れを迎えました。文星芸大付は校名変更後初の出場を白星発進で飾り、6年ぶりの初戦突破。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第3日 / 第1試合 (甲子園球場)
___西(岡_山) 030 010 501=10 (関西)中村、ダース−小原
文星芸大付(栃_木) 000 022 034X=11 (文星)藤本、佐藤−福田

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8481] ちとこのコラムはひどいですね 投稿者:R&F 投稿日:2006/08/08(Tue) 01:31

みなさん、こんばんは。
まことさんが挙げられたライターの記事ですが、無茶苦茶というよりないですね。
ルール的には、確かにそのとおりです。が、「こうプレーすべき」と述べているにも関わらず、プレーヤーの判断というものをまるで無視していますから話になりません。

A)三塁走者が塁に戻るそぶりを見せなければ、守備側は三塁へ投げたでしょう。
B)仮に二塁に投げてスリーアウト、その前に三塁走者がホームインしていても、三塁上でアピールして3アウト目を置き換えればいい。(この際、3アウトで大阪桐蔭の選手が引き上げたことは、走者の判断が求められるより後の時点の話であって、走塁の判断基準になりません)

さらに言うと、用語的には極めて怪しい「優先権」なんて言葉を使っています。ルール的なトリビアを知っていたからといって、そのとおり相手が動く保障なんてないことぐらい分からないものですかね…。野球の記事を書くのなら、まず試合で選手がどう動くのかを考えて書いてくれ、と言いたいです。

[8480] Re:[8475] はじめまして 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/08(Tue) 00:57

まことさん、はじめまして。
鉄人244号さんの今年2月の投稿[7049] にも本件記載があるのでご参考ください。
http://www.fanxfan.jp/bb/log/_7100.html#49

ただし、公認野球規則7・10には「第三アウト成立後でも守備側チームはこのアウトよりもほかに有利なアピールプレイがあれば、投手および内野手が(ベンチに向かうために)フェア地域を離れるまでに、先の第三アウトと置きかえることができる」とあります。つまり、もし二塁上での第三アウトの際に三塁走者のホームインが一旦は認められても、三塁上で審判員にアピールし直せば、二塁走者のアウトと三塁走者の得点は取り消され、三塁走者を第三アウトに変更することが可能です。

まことさんの言うとおり「飛球を捕られた時点で走者は一度帰塁しなくてはならない」のは常識ですが、もしリタッチせずに進塁して(あるいは生還して)かつ守備側から何らアピールがなく“完了”してしまった場合、走者はアウトにならないという非常識が成立することになります。

[8479] 3度目の清峰旋風に期待 投稿者:ローニンズ 投稿日:2006/08/08(Tue) 00:39

管理人さん、みなさんこんばんは。

地元・長崎代表の清峰高校はご存知の通り22−3で2回戦進出を決めました。地元メディアは過去2回の成績から優勝を期待していますが、私としては長崎県勢が2年連続で初戦突破したことを喜んでいます。
試合内容とすれば、まったく危なげなく試合を運び、安心してみることができました。県大会では控えだった大津君にホームランが出たことは清峰の選手層の厚さを再認識しました。また、県大会ノーヒットだった池野君が活躍したことはすごく嬉しかったです。センバツでもホームランを打ってますし、甲子園では相性がいいのでしょうか。
最後の打席ではサイクルヒットを期待しましたが、代打を出されたのは残念でした。センバツでもホームラン直後に池野君にバントをさせるなど、吉田監督も雑にならないように自分と選手を戒めているのでしょう。

ところで清峰高校は昨夏の甲子園から9試合目ですが、うち8試合で先攻を選んでいます。唯一の高校はセンバツ決勝の対横浜高校のみで、県大会・九州大会でも8割方先攻です。これは何か意図があるのでしょうか。吉田監督とお話しする機会があれば是非聞いてみたいものです。

[8478] ホームグランド54 投稿者:アッキー 投稿日:2006/08/08(Tue) 00:13

管理人さん、皆さんこんばんは。
台風による天気の崩れが心配される、甲子園近くの宿舎からの投稿です。ところで私事ですが、このところ京都大会の期間中に無理をしたツケがまわってきたのか、毎日観戦しながら眠い事。せっかく甲子園に来たというのに…(苦笑)。

>一蓮托生@さん
お久しぶりです。嵐のような一蓮托生@さん書き込みが突然止み、何かあったのではとホント心配してました。文星ですが、私は罰則を厳しくする事だけが教育ではないと思います。未熟な高校生の事ですから、罰則が厳しければ厳しい程、逆にそちらの方へ流れてしまうという事も考えられます。難しいかもしれませんが、どうやったら不祥事が少しでもなくなるのかという事を考える方が大事かとも思います。それに今の時代に連帯責任というのもね…。ところでもう明日の文星の試合に備え関西入りしてらっしゃる事でしょうが、このサイトをどのようにしてご覧になっているのでしょうか。お天気も心配ですね。それと福知山成美への応援メッセージありがとうございます。平安は残念でしたが、新チームにはエースの福島が残ります。秋以降の巻き返しに期待しています。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。私の仕事は2日分の勤務を1日でやりますので、勤務の翌日は非番になります。もっともこの日を観戦に充てれば殆ど寝れませんがね(苦笑)。ところで横浜、残念でしたね。春夏連覇の重圧からか、いつもの「らしさ」がなかったですね。横浜でもこんな事があるのかと思いましたよ。福知山成美ですが、今年は例年より小粒とはいえ、そこそこ得点能力はあると思います。大量失点さえしなければといったところでしょうか。それと神奈川の勢力図ありがとうございます。横浜の小倉次期監督は暫定的措置のようで、おっしゃる通り誰が監督になるか興味深いですね。慶応の大学コーチ10名というのは付属高校ならではでしょうか。今秋も5強を中心にした戦いとなりそうですが、打出の小槌のように次から次へと出てくる中堅校の中で、どこが一歩抜け出すかといったところでしょうか。

>t.kさん
お久しぶり?でしょうか。福知山成美−名電戦の展望をありがとうございます。携帯からの投稿のため文字数制限に引っかかったようです。後程返信します。

[8477] レス 投稿者:ユウ 投稿日:2006/08/08(Tue) 00:00

こんばんは。
まことさん、その疑問はこちらのページを見ればわかると思います。けど僕はちょっと理解するのに時間がかかりましたがね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2150447

>ウマタケさん
こんばんは。東西対決ですが、近畿以西で23都道府県、東海・北陸以東で24都道府県であるため1都道府県47代表制にすればこの問題は解決するでしょう。あるいは、三重を近畿として、西24、東25にするか。あるいは、九州・四国・中国17県をA、近畿・東海・北信越15府県をB、関東・東北・北海道17都道県をCとし、初戦は常にA−B、A−C、B−Cとするとするかですね。まあ高野連がそんな細かい所まで考え直してくれるとは思いませんが・・・。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[8476] 清峰、想定外の大勝 投稿者:サッシー 投稿日:2006/08/07(Mon) 23:50

管理人さん、皆さん、こんにちは。
今日は、我が故郷代表の清峰が、予想外の大勝で2回戦に駒を進めました。次の試合で雑にならないように気をつけてほしいと思います。
打つ方や走塁などは言う事なしという感じでした。しかし、県大会で一度も先発していなくて、しかも長いイニングを投げていなかったエース有迫投手の投球には課題が残る内容でした。光南打線もさすがに打力のチームだけに、12安打を放ちました。ただ、走者を背負いながら、なぜか得点をあまり与えない有迫投手の術中にはまってしまったようです。今後は、もう少し有迫投手にはいい投球を期待します。

>吾妻の嶺さん
お久しぶりです。今日は清峰が大勝しましたが、光南高校は県立校で21世紀候補校になったように清峰と共通点があるチームかと思います。清峰の方が3季連続の甲子園ということで、経験の差が出たような気がしますが、12安打を放つなど、実力はあると思います。投手力、守備力をアップさせれば、甲子園でも勝てるチームになると思いますので、今後の光南高校の成長に期待したいと思います。

[8475] はじめまして 投稿者:まこと 投稿日:2006/08/07(Mon) 22:54

皆様、はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいておりました。予てからの高校野球ファンです。今年もまた、熱い夏がやってきたんだなぁと。よろしくお願いいたします。昨日の大阪桐蔭対横浜戦はテレビにかじりついて見ておりました。中田選手の打球は、凡打、本塁打に限らず、怪物だと久しぶりにしびれました。

さて、以下のような記事をyahooでみつけたのですが、どうも納得できず、みなさんの意見を伺いたいと思い、このたび初めて投稿させていただきました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/06summer/column/200608/at00010153.html

この記事だと、スクイズがフライになってもそのまま、本塁へ駆け抜けるべきだというふうにとれるのですが、本当にそういうルールがあるのでしょうか。フライを捕られた時点で、ランナーは一度帰塁しなくてはならないと思うのですが、間違ってますか。野球経験者として、どうも納得できません。教えていただければと思います。
長々と申し訳ありません。

[8474] 北信越同士の初戦対決 投稿者:ウマタケ 投稿日:2006/08/07(Mon) 21:16

皆さん、こんばんは。
夏の大会は近県同士の対決を避けるという名目で、富山、岐阜、三重以東と石川、滋賀、奈良以西の東西対決を初戦としているのだが、北信越地区は、新潟、長野、富山と石川、福井に分断されていて、今日の第2試合のように富山対福井の対決が実現してしまうことも生じてしまう。この近県同士の対決を避ける=同じ地区同士の対決を避けると私は認識していますので、(新潟、長野、富山)対(石川、福井)の初戦対決は無いように高野連には工夫してもらいたいところです。

[8473] いろいろと失礼します92 投稿者:吾妻の嶺 投稿日:2006/08/07(Mon) 20:32

管理人さん、皆さんこんばんは。と言うかお久しぶりです(苦笑)。
私事で大変恐縮ですが、ここ2ヶ月近く家族の入院など公私でいろいろな事があり、投稿ができない状態が続きました。レスを下さった方々にはこの場を借りてお詫び申し上げますm(_ _)m。甲子園が始まったこともあり、また時間も少し取れるようになりましたので、復活投稿させて頂きます(笑)。しばらくは以前のようなペースでの書き込みはできませんが、今後ともよろしくお願いします。

>SGUのオホーツクさんへ
お久しぶりです。昨日の白樺学園は残念でした、3回表に6−2とした時にはイケると思いましたが…。試合前のアクシデントが大きかったようですが、この経験を次シーズン以降に生かして欲しいものですね。さて、遅ればせながら福島大会は光南の初優勝という結果になりました。以前にSGUのオホーツクさんが予言した通りになりましたね。今日の試合では残念な結果になりましたが、これをカテにして今後の光南野球に繋げて欲しい…ですね。

>みなとみらい41才さんへ
お久しぶりです。相手が大阪桐蔭とはいえ、昨日の横浜の敗退はショックというか残念です。走塁や守備面でのらしくないプレイと序盤で追加点が取れなかったことが響きましたね。点数こそ違いますが、4年前の報徳学園を思い出しました。これも高校野球と言えますが、1・2年生には楽しみな逸材がそろっていますから来シーズン以降の横浜に注目したいと思います。

>パンダジスタさんへ
お久しぶりです。仙台育英やりましたね。まずは初戦突破おめでとうございます。県大会決勝戦からの日程に心配していましたが、エース佐藤君のクレバーなピッチングは安心して見ていられました。育英ナインの実力はまだまだこんなものではないと思っていますから、次戦以降も期待して応援しますよ。

>一連托生@さんへ
お久しぶりです。メールを含め、いろいろとありがとうございました。今頃は甲子園へ向かっているところだと思いますが、台風の方も心配ですが明日の文星芸大附の試合は影ながら応援させてもらいますよ。どのような結果になるかわかりませんが、甲子園のお土産話を楽しみにしています。

>サッシーさんへ
お久しぶりです。終わったあとなら何とでも言えますが、実は抽選前、清峰か八重山商工のどちらかと当たる予感がしていました(笑)。今日の結果は、自分の中では想定内でした…、力強い打撃、スキのない走塁など光南ナインは自分たちとのレベルの差を実感したでしょうから、この経験を次回の出場時には、聖光学院のように生かして欲しいですね。今はただそれだけです…(泣)。ともかく、初戦突破おめでとうございます。

[8472] 仙台育英、夏は6年ぶり!日大山形は13年ぶり校歌!(選手権大会速報107) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/07(Mon) 19:19

皆さん、こんにちは。
仙台育英と日大山形が仲良く初戦を突破。東北勢は本日2勝1敗としました。
仙台育英は序盤に奪ったリードを2年生エース佐藤が11奪三振の1失点完投で守り、徳島商に快勝。仙台育英の夏の初戦突破は6年ぶり。第4試合は日大山形の阿部、開星の吉田の投げ合いで中盤まで接戦の様相。ところが、1点を追う日大山形が7回、4安打を集中させて3点を奪い逆転に成功すると、8回にも武田・秋場の連続三塁打で3点を追加。日大山形の甲子園勝利は13年ぶり。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第3試合 (甲子園球場)
仙 台 育 英(宮_城) 011 200 010=5 (育英)佐藤−斎藤泉
__(徳_島) 000 001 000=1 (徳商)久保田、泊−金久

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第4試合 (甲子園球場)
日 大 山 形(山_形) 000 000 330=6 (日大)阿部−秋場
___(島_根) 000 010 010=2 (開星)吉田、三園、小池、川津−重政

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8471] 清峰2年連続、福井商3年ぶり!夏初戦を突破(選手権大会速報106) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/07(Mon) 15:04

皆さん、こんにちは。
センバツ準優勝の清峰は20安打の猛攻、1イニングとしては戦後最多の12点(8回)を含む22点を奪って光南に圧勝。昨夏に続き、初戦を突破しています。第2試合では吉村の2アーチ4打点の活躍などで福井商が福岡に快勝。こちらは3年ぶりの夏初戦突破です。
組み合わせのイタズラなのでしょうが、この日も大差のつく試合ばかり。“1点”の重みのある接戦をそろそろ期待してしまいます。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第1試合 (甲子園球場)
___ (長_崎) 003 420 0121=22 (清峰)有迫、富尾、吉浦−田辺、大田
___ (福_島) 001 001 010= (光南)根本、江面、星−永山、草野

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第2日 / 第2試合 (甲子園球場)
___ (富_山) 000 001 000=1 (福岡)前田−藤林
__ (福_井) 401 101 01X=8 (福商)池本−挺屋

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8470] 選手権は打撃優位か? 投稿者:R-40 投稿日:2006/08/07(Mon) 11:36

管理人さん、みなさんこんにちは!

第88回全国高校野球選手権大会がいよいよ開幕しましたが、先程まで行われていた清峰ー光南までの4試合がすべて勝者が2桁得点を挙げると言う試合になりました。選抜が、開幕3試合が完封試合だったのとは打って変わった結果となっていますが、これも暑さの影響でしょうか?

それにしても、昨日の大阪桐蔭ー横浜で横浜が敗れたことにより、「史上初、2度目の春夏連覇なるか?」という大会の目玉が早くも消えてしまいましたが、これは横浜がどうのこうのと言うより、単純に大阪桐蔭のほうの戦力が上だったと言う事でしょう。実は昨日は会議があってこの試合自体は見ていないんですが、「熱闘甲子園」を見た限りでは、2回の牽制死が痛かったように思います。無死2塁でバントが予想される場面での2塁ランナーは注意しなければならない事はもちろんわかっていたと思いますが、ここでバントが成功して追加点を挙げていれば、流れは完全に横浜のものとなっていただろうに、惜しまれるプレーでした。さらにエラー4つなど、らしくないなとも思いますし。実は今大会が始まる前、横浜に不安があるとすれば、予選で接戦を経験してない事ではないかと思っていました。大阪桐蔭は履正社戦など厳しい戦いをしてきただけに、その差があったのかもしれません。

これで2回戦は早稲田実ー大阪桐蔭となりました。斎藤投手(早稲田実)と大阪桐蔭の打線の対決が注目されます。

[8469] 教えて下さい 投稿者:球児 投稿日:2006/08/07(Mon) 09:10

管理人さん、みなさんこんにちは。初めて投稿します。どなたか教えてほしいのですが大阪産大付属高の硬式野球部のグランドの場所を教えていただきたいのですが、分かる方がいらっしゃれば宜しく御願いします。大阪桐蔭のグランドの近くですか?
すいませんが御願いします。つまらない投稿お許しください。

[8468] ミニエッセイ(?)「夏の”シビア”さ」 投稿者:白球の記憶 投稿日:2006/08/07(Mon) 03:26

 まず、パンダジスタさんへ。返信ありがとうございます。某サイトに関しては、私に対して好意的に見てくださっている方もいらっしゃるので、今は慎重に投稿をしています。参加者の年齢層がここと比べて若いので、トラブルが起きやすいのも仕方のないことかもしれません。

 さて、昨日一番のニュースは何と言っても「横浜敗退」でしょう。初回、いきなり二塁打で先制した時は「さすが横浜」と思ったのですが、その後牽制死や併殺が続いてチャンスを潰したことが痛かったですね。もし2点目、3点目を早めに取れていたら、展開は違っていたでしょう。
 それと、横浜は春夏連覇時の松坂投手や小山捕手のように、苦しい状況でチームを引っ張っていける選手が育ってなかったように感じます。今年のチームの柱は川角投手、福田捕手だったと思うのですが、昨日の試合では福田選手はノーヒット(チャンスで併殺も)、川角投手もKOされました。
 横浜の選手達は、能力の高さで言えば一人ひとりの差はそれほどありません。しかし、”性格”は違います。だから、彼らの中でも中心となって「引っ張るタイプ」と「周りで支えるタイプ」に分かれていたと思います。今日のように厳しい試合では、「引っ張るタイプ」の選手が結果を出さなければなかなか勝てないでしょう。誤解のないように付け加えておきますが、私は敗因の全てが川角投手と福田捕手の不調にあると
言っているわけではありませんし、二人を責めているのでもありません。ただ、横浜にとってはそれだけシビアな試合だったと言いたいだけです。
 逆に、大阪桐蔭としては狙い通りの試合でした。前半の失点を最小限に食い止め、接戦に持ち込み終盤突き放す。大阪府大会で見せた粘り強さを見事に発揮しました。ただ、次の早稲田実業戦はもっと苦しい試合になるかもしれません。第二試合、白樺学園戦のソツのない攻撃を見る限り、チームとしての完成度は横浜より早実が上かもしれません。また早実も、都大会の結果を見る限り接戦には強いでしょうから。

 それにしても、今日の三試合は、夏の甲子園は「力だけでは勝てない」ことを再認識させられる結果でした。まさに、強さも弱さも、自分達の全てが、シビアに試される場所・・・それが夏の甲子園。この”シビア”という言葉こそが、夏の大会の一つのキーワードになるかもしれません。
 夏の”シビア”さに、各チームがどのように立ち向かうのか・・・明日以降が、本当に注目ですね。

[8467] 選手権大会中の本サイトへのアクセス集中について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/07(Mon) 01:06

皆さん、こんばんは。
例年のことですが「激闘の記憶と栄光の記録」サイト内のすべてのコンテンツは、高校野球選手権大会の開幕直前からサーバ負荷の許容範囲を超える大量アクセス集中により、日中から夜にかけて非常に繋がりにくい状態が続いております。(本掲示板は別サーバ利用のため影響は軽微です。)

皆さんには当分の間、ご迷惑をお掛けしますが、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。

[8466] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2006/08/07(Mon) 00:58

管理人様、皆様、こんばんは。
ついに始まりました。白樺学園の奮闘、鶴崎工の思わぬ守備の破綻、そして注目の一戦は思わぬ大差が付いたようですね。見たかった...明日?明日は月曜「当然仕事」です(泣)。

それにしても、どうも横浜らしからぬミスが攻守に出たようですね。春夏連覇ってやはり難しい。7回の大阪桐蔭の得点経過を見ると、大阪大会4回戦履正社戦がオーバーラップします。そのときのスコアは8回表履正社が一点勝ち越して2-1でしたが、2死・2塁で中田選手を敬遠気味に歩かせるとういうところは同じ状況。そして奮起した5番堀選手が長打で2走者を還すっていうのも同じです。大阪大会打撃不振が伝えられていた謝敷選手の3ランや中田選手の目を瞠るような当たりなど、大阪桐蔭にとって言うこと無い勝利のように思えます。早稲田実斎藤投手との採決がまた、楽しみです。

みなとみらい41才様
こんばんは、お久しぶりです。
横浜高校、残念でした。傍から見ても「ド厳しい」神奈川県予選を、あれだけの安定感を持って勝ち上がったにも拘らず初戦で姿を消すことになるとは、やはり「甲子園」で戦うのは厳しいもんだなあ、とつくづく感じます。これだけ整備されたチームでも、やはり「春夏連覇」ということが心の奥底のどこかで重圧を与えていた、ということなのでしょうか?「惜しいなあ、一度は見たかった」というのが正直な感想です。

パンダジスタ様
鶴崎工、序盤のタイムリーエラー2連発で完全に主導権を渡してしまい、完敗でした。三遊間の守備に不安があるデータは聞いていましたが(試合経過を知らないうちはここらへんのエラーかと思っていた)、2塁手とは..最初のタイムリーエラーで気持ちがさらに追い詰められたんでしょうか?大分大会で2番打者として出塁率が高く攻撃の起点ともなっていただけに、早い回での交代はそれだけで鶴崎工に大ダメージであったと思われます。この選手には今日の悔しさを今後の人生のどこかで取り戻して欲しいと感じます。

明日は「九州勢期待の」清峰が登場。好試合を期待します。(サッシー様感想を拝読したいと思っています)
長文失礼しました。

[8465] 横浜、初戦敗退 投稿者:狛三郎 投稿日:2006/08/07(Mon) 00:16

 皆様、こんばんは。
 日曜日、開幕日、好天、好カードとあって満員の観客でしたね。横浜の初戦敗退は、ウマタケさんご紹介のとおり、99年春(71回)、PL学園戦以来です(5−6)。夏の大会だと94年(76回)、那覇商戦(2−4)以来出場6大会ぶりのことになります。この時は、多村(現横浜)、斉藤(現巨人)、矢野(現楽天)らの面子を揃えながらあっさりと初戦敗退。この頃の横浜高校は前評判の割に勝ち進めないことが多く、松坂らの活躍で春夏連覇する以前の10年間、夏3回、春4回甲子園に出場していますが、初戦突破は94年春と96年夏の2回のみ、しかもいずれも2勝はできませんでした。

 今大会の横浜の試合は、なかなか思うように勝ち進めなかった頃に似ているように思いました。個々の能力は高く、チャンスも作りますが、肝心なところで流れをうまく掴み切れない。初回は三盗失敗、2回は無死ニ塁で牽制死、5回は同点に追いついてなお一死満塁で4番だったのに、ボール球を強引に引っ張って併殺。6回も一死満塁でスクイズが小フライになり、併殺。こういうもどかしいことは近年なかったのですがねえ。

[8464] ドカベンの聖地より・その54 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/08/07(Mon) 00:14

皆さん今晩は。
横浜の初戦敗退は残念です。名将渡辺監督をもってしても甲子園で勝つことはあらためて難しいものだと実感しました。明らかに横浜の惨敗でしたね。対戦相手の大阪桐蔭の選手は、横浜に臆することなくのびのびとプレーしているように見えました。総合力も高く威圧感を感じる、緻密で鍛えあげられたチームのように見えました。とりわけ先発の石田君の闘士をあふれる投球には感動しました。また中田君の想像以上のパワーに驚かされると共に、その振りの鋭さは高校生ばなれした「怪物」でした。本当に魅力ある選手が出てきたものだと思います。惨敗したとはゆえ、横浜の選手には拍手を送りたいと思います。激戦の神奈川において春・夏連続出場するとこは大変なことなので甲子園に出場するだけでもよくやったと思います。しかし残念ながら横浜らしさが発揮されずに終わってしまったように思います。油断があったかもしれませんし、緊張感が欠けていたかもしれません。いつもの横浜と違う?プレッシャーに押し負けているのか?このチームの最大の魅力である打線は、センターや逆方向に球に逆らわずつないでいく野球、すなわちチームバッティングにあったんですが、ほとんどの選手は「振り回して」球をこねるような打撃に見え、淡白な感じがしました。また前の打席で実質的にバンドミスをした川角君に満塁の場面でスクイズを試みるなど、何かいままでと違う焦りでもあったのでしょうか。渡辺采配がこの日は裏目裏目に出てしまった感じですね。序盤での得点期でのスクイズのミス、併殺打などやいままででは考えられない守備のミスの連続が横浜の本来の野球をリズムを狂わしたのかもしれません。いずれにしても、この敗戦をいい勉強・財産として、今後のチーム作りに生かしていけばいいと思います。横浜のみなさんご苦労様でした。

[8463] 横浜高校の初戦負け 投稿者:ウマタケ 投稿日:2006/08/06(Sun) 23:23

皆さん、こんばんは。
今日の大阪桐蔭対横浜戦は何とも初戦から当たってしまったことがもったいないカードでしたね。松坂の横浜高校以降、選抜覇者がその年の夏に出たケースで、初戦か2戦目であっけなく負けることが多いですね。優勝争いに加わったのは04年の済美だけ。来年以降の優勝校予想に考慮していい材料になりますね。
ところで、横浜の初戦負けって余り記憶にないのですが、99年の春以来のことでしょうか?この時も大阪のPL。横浜は大阪勢と対戦することがなぜか多い。

[8462] 横浜敗退 投稿者:てんりゅう 投稿日:2006/08/06(Sun) 21:51

皆さん、こんにちは。
出場校中、図抜けた実力を持ち、春時点よりレベルアップされたチームがよもやの敗退。
敗因をいろいろ上げると一回の高浜選手の三盗失敗、ここはクリーンアップで一気に叩きのめすチャンスであった。次の回の二塁での走塁死も同様。その他に守備のエラー、送球ミスがここぞとばかり一気に出て、負けゲームのお手本のような試合であった。スクイズアウトの場面はバントの下手な川角投手ということを考えれば打たせて良かった。ここで一点取るだけでは勝てない試合であったと思う。ベンチにも焦りがあったかも。もう一つ、予選で苦戦をしたことのないチームの競り合った場面での経験不足が出たということ。今回は実力差以上の敗退だが、野球の難しさを実感した。横浜にとっては早々と敗退したことで秋季大会へ準備が(どうせ負けるならば)早く出来て良かったかも。1年生で有力選手も多く、この悔しさをバネに来春に期待!

[8461] アトランダム118 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/08/06(Sun) 20:42

管理人さん、皆さん、こんばんは。
前回の投稿では、不快感を与える様な内容で非常に申し訳なく思います。とは言いましても、ここで弱気になるパンダジスタではありません(笑)。管理人さんからレッドカードを提示されるまで投稿を続けさせて頂きたいと思います。それでは、今回も宜しくお願い致します。
 
>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。前回の投稿では、「読者を不愉快にさせるような一方的で自己中心的な発言、稚拙な表現」が該当してしまったと言う事ですね。自分としましては大丈夫かと思っておりましたが、解釈は人によって違う事を改めて実感致しました。話しは変わりますが、今日の「高知商−白樺学園」の試合前の練習で白樺学園正捕手が負傷して試合出場が叶わなかったんですよね。このアクシデントは監督のみならず、投手にも大きな影響を与えたと思います。捕手は扇形の真ん中に位置して、唯一全ポジションを見渡せますからね。ボールを捕る。送球を送る。カバーに入るなどの動作以外にも、配球にも神経を配る必要があります。そういった意味では、「2番手捕手の育成」も重要だと痛感しましたね。今春東北大会まで捕手を固定していなかった仙台育英も、選手権宮城大会では斎藤泉を正捕手に固定してチーム全体が引き締まりましたからね。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。実は某サイトで、「横浜時代に2回も甲子園でプレーした選手」と知り合いました。その方が仰るには、「中学までの肩書きは余り関係ないですよ。それに部員が多いですから、目を掛けられなくて腐ってしまう選手達も多かったですね」と言う事でした。名門校には名門校なりの苦労があるんですね。やはりレギュラーとして試合に出場したと言う思いは、全ての部員が所持しておられるでしょうから。それを解消する為にも、「部員数によって同じチームから複数のチームを作って参加させる」+「部員全員がベンチ入り&試合出場できる」+「登録制度を変更して、部員が多い高校の選手達を部員不足の高校の選手として大会に出場させる」などの案を提案しても宜しいと思います。助っ人を加えて大会へ参加する高校よりも、横浜でベンチ入りできない選手の方が上手いと思います。高野連の目的は「野球技術の向上」ですから、「実力があるのに監督と衝突してしまった+監督好みでなかった」等の理由でプレーをできない事は非常に勿体ないでしょう。「磨けば光る原石」を、前述した3つ提案等で解消できないものでしょうかね? そうしますと、日本での野球人気(特にプロ野球)も復活すると思います!

>紅牛追慕さん
毎度です! 仙台七夕祭りに行っておりましたので、「早稲田実−鶴崎工」は観ておりませんでした。「日刊スポーツ 高校野球最新スコア」を拝読しましたら、鶴崎工は守備の乱れで自滅した様ですね。格上相手に自ら崩れる様では、幾ら何でもミラクルは起こせないでしょう。紅牛追慕さんの仰る通りでした。

>白球の記憶さん
早々の返信に深く感謝致します。私も1度だけ、「パンダジスタ」を名乗った愉快犯に遭遇しました。「使用しているプロバイダ+IP番号が異なる」等の理由で管理人さんが素早く処理して下さいました。少なくとも、この「激闘&栄光サイト」では白球の記憶さんが懸念する事は生じない可能性が高いと思います。落ち着きましたら、また投稿して下さると嬉しいです! 被害を受けたサイトへは二度と投稿しない事を宣言した上で、成りすましに注意する様に閲覧者へ呼びかければ宜しいと思います。賢明な白球の記憶さんが、そういう愉快犯の挑発に乗らない事です。自分の思考+感情を相手にコントロールされますと、想像以上に疲弊します。自分の思考+感情は自分でコントロールできる様にして下さいね。

[8460] Re:[8459] センバツ覇者横浜1回戦敗退!大阪桐蔭が豪打で爆勝!川角を見事攻略!(選手権大会速報105) 投稿者:うっちー 投稿日:2006/08/06(Sun) 19:20

管理人さん、皆さんこんばんは。
春夏連覇を目指した横浜が1回戦敗退ですか。しかし、屈指の好カードでしたから点差では語れない好ゲームでしたね。さすが優勝候補同士のぶつかり合いでした。7・8回の大阪桐蔭の集中打もすごかったですね。勝った大阪桐蔭は2回戦で早稲田実(西東京)と激突です。大阪桐蔭の強力打線が早稲田実のエース斎藤を攻略できるか注目ですね。

[8459] センバツ覇者横浜1回戦敗退!大阪桐蔭が豪打で爆勝!川角を見事攻略!(選手権大会速報105) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/06(Sun) 18:40

皆さん、こんにちは。
何というドラマでしょう。センバツ覇者・横浜が大阪桐蔭の豪打の前に砕け散り、屈辱の1回戦敗退です。しかし、第3試合の屈指の好カード、大阪桐蔭×横浜戦は点差だけでは語れない好ゲームでした。さすが候補同士のぶつかり合いは見事。

スタンドは超満員。大阪桐蔭は昨夏4強メンバーの2年生4番中田を軸とした強力打線でセンバツ優勝左腕・川角攻略に挑みました。大阪桐蔭の先発左腕の2年生石田は横浜打線を相手に7回2失点の好投。初回、横浜が死球で出塁した白井を送った後、3番高濱が石田の内角カーブを右中間に運ぶ適時二塁打を放ち先制。意表をつく三盗は大阪桐蔭の先発マスク岡田が阻止。大阪桐蔭は3回、内野安打、四球と遊ゴロ失策で2死満塁の反撃機に謝敷の痛烈なセンター返しの当たりは川角に反応よく好捕され得点ならず。しかし4回にも川角を攻め、中田の左前安打をきっかけに1死満塁とすると8番丸山が右翼線に逆転の2点適時二塁打。しかし直後の5回、横浜は松本の右前適時打で同点。さらに1死満塁の好機に高濱が遊ゴロ併殺。今度は石田が踏ん張りました。6回の横浜、佐藤の左翼越え二塁打と四死球で1死満塁、絶好の勝ち越し機は川角のスクイズ失敗(一飛併殺)で潰しました。7回、大阪桐蔭は山口祥と小杉に連続二塁打が飛び出し、再び勝ち越し3−2。中田が敬遠気味の四球で歩いた後、堀が右中間に2点適時打を放ち、川角をノックアウト。この回、大阪桐蔭は集中打で一挙4点。
ところがリードをもらって登板した二番手エースナンバーの松原が2死後、突如崩れて4連続四死球の押し出しで1点を失いヒヤリ。さらに2死満塁の好機に横浜白井は遊ゴロに倒れてガックリ。大阪桐蔭は攻め続け、終盤8回には横浜三番手落司からスクイズで貴重な7点目。さらに謝敷3ラン、中田ソロと連続中越えのアーチが飛び出し、横浜は万事窮しました。最終回、横浜の越前が意地の2ランを放つも点差がつき過ぎました。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第3試合 (甲子園球場)
___(神奈川) 100 010 013= (横浜)川角、西嶋、落司、浦川−福田
大 阪 桐 蔭(大_阪) 000 200 45X=11 (桐蔭)石田、松原−岡田

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8458] 早実が初戦突破!13点大勝(選手権大会速報104) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/06(Sun) 15:53

皆さん、こんにちは。
第2試合は早稲田実×鶴崎工。早実は10年ぶり27回目、2001年に国分寺市へ校舎移転して以来の西東京代表として初の夏の甲子園。センバツで活躍したエース斎藤が落ち着いた立ち上り。創立100周年に17年ぶり3回目の出場を決めた“逆転”の鶴崎工は打撃のチーム。和田・山内・徳丸の主軸が早実・斎藤を攻略して初戦突破を狙いたいところですが、序盤から守りのミスで失点。早実は3番桧垣の6打点の活躍(大会最多は常総学院・須田の8打点)などで鶴崎工から18安打13点を奪い一方的な試合展開。大量点に守られ斎藤は7回まで無失点。8回に遊ゴロの間に1点を与えましたが余裕の好投。早実は初戦を突破、第3試合の大阪桐蔭×横浜の勝者と2回戦で激突します。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第2試合 (甲子園球場)
早 稲 田 実(西東京) 112 012 042=13 (早実)斎藤、塚田−白川
__(大_分) 000 000 010= (鶴工)池田、和田−山内

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8457] 高知商、藤川以来9年ぶり夏1勝〜開幕戦を飾る!(選手権大会速報103) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/06(Sun) 12:59

皆さん、こんにちは。いよいよ開幕です。
開会式直後の第1試合、白樺学園×高知商は序盤から激しい点の取り合い。初出場の白樺学園は試合前の守備練習で正捕手の森が負傷(剥離骨折)するアクシデントに見舞われたものの、予選6試合で50得点の強打が初回から炸裂。4番大竹口の中前適時打で2点を先制すると、続く2回にも中野・矢野の連続適時二塁打で2点を追加。あの藤川以来9年ぶり22回目の古豪・高知商は、横手投げの先発中平がつかまり3回途中で降板、二番手の2年生小松も白樺学園の積極的な攻撃の前に2点を献上。高知商は2回、石川の適時三塁打と片岡の右前適時打で2点を返し、3回には4番筒井の今大会1号となる中越え2ランで2点差。ここで白樺学園もトルネード・大竹口にスイッチ。高知商は2点差で迎えた6回表のピンチを遊ゴロ併殺で切り抜け流れを引き寄せると、直後に前田の左越え同点2ラン。この勝負どころで白樺学園が守りで痛恨のミスを連発。併殺と思われた中岡の遊ゴロを遊撃手矢野がタイムリーエラー、さらに大竹口の暴投で2点を失い逆転を許しました。高知商は8回、中岡の中犠飛で10点目。高知大会決勝の明徳義塾戦でも好救援した小松がこの開幕戦でもロングリリーフで好投、9年ぶりの夏1勝に貢献しました。

▼第88回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第1試合 (甲子園球場)
白 樺 学 園(北北海道) 222 010 000= (白樺)中川、大竹口、中川−板垣
__(高__知) 022 104 01X=10 (高商)中平、小松−山下

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8456] 17校はどこ? 投稿者:伊予1111 投稿日:2006/08/06(Sun) 10:24

はじめて投稿させていただきます。
お聞きしたいことがあります。先ほど開会式の放送を見ていると、今回の出場校中17校が春あるいは夏の優勝校とのこと。自分でカウントしてみました。駒大苫小牧、桐生一、佐賀商、東洋大姫路、帝京、高知商、早実、大阪桐蔭、横浜、徳島商、常総学院、智弁和歌山、県岐阜商、愛工大名電、三重、天理と16校はわかったのですが、あと1校がわかりません。どなか教えてもらえませんか?
※機種依存文字をすべて削除(by 管理人)。ちなみに静岡商が抜けていると思います。

[8455] 返信 投稿者:白球の記憶 投稿日:2006/08/06(Sun) 04:14

R−40さん、パンダジスタさん、返信ありがとうございます。遅くなってしまってすみませんでした。

パンダジスタさんへ
私の書き込みが人を傷つけないかどうかという点については、私なりにある程度吹っ切ったつもりです。私の投稿に批判してくる人は、大抵無関係な人間なので。ただそれとは別に、最近、他のサイトで、私がこのHNを使って投稿していることを知っている誰かが、私の実名を掲示板に書き込むということがありました(その上、便乗するように私の書き込みを批判する人も来てたし・・・)。本人は悪気はなかったかもしれませんが、私だけでなく、周囲に迷惑をかける行為なので強く抗議しました。それで、少し疲れましたね。顔見知りの誰かが、という所が・・・。これからは、もう少し毅然とした態度を取らなければと思っています。

R−40さんへ
私は悪い意味で生真面目かもしれません。もう少したくましくならないと、社会では生きていけないでしょうね・・・。これからは、言うべきことはきちんと言おうと思っています。批判をする側に対しても、「お互い血まみれになる覚悟がなければ批判はやめるべきだ」と宣言しておきました。

p.s.本日は、いよいよ甲子園開幕です。球児達に心からの声援を送りましょう。

[8454] Re:[8451] ホームグランド53 投稿者:t. k 投稿日:2006/08/06(Sun) 02:54

アッキーさん、こんばんは。

> 福知山成美は名電の機動力に振り回されないようしっかり守り、堂上の前に走者を溜めないなど、失点を最小限に食い止めれば必ず勝機はあると思っているのですがどうですかね。
愛工大名電、福知山成美両校の地方大会の戦い振りを見ていますが、客観的に見て戦力的には互角か或いは投手力が高い分福知山成美の方が上と見ています。成美側から見てのポイントは、普段の力を大舞台で出せるか、と思います。出し切ることが出来れば勝つ可能性が高いと見ています。名電側から見てのポイントは、成美にもしも硬さが見られるならば、そこを突けるか、です。(というより、そこしか勝機を見い出せないだろうと予測しています。)

私は故郷が愛知県なので名電側なのですが、福知山成美は京都大会で平安、京都外大西に勝ってきているので、かなり力のあるチームと見ています。(このサイトの大会展望にも、旋風を起こすかも?と予測しています。)

それから、勝敗とは別に堂上vs駒谷の対戦も注目しています。堂上のスイング軌道からすると、駒谷投手のようなタイプは最も合いにくい投手と思います。このような投手をどう崩すか?は堂上の打者としての成長を見るのにも適しているかな?と考えております。
以上、あくまでも個人的な予想です。

[8453] ドカベンの聖地より・その53 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/08/06(Sun) 02:04

皆さんこんばんは。
いよいよ本日は注目の一戦横浜対大阪桐蔭の試合があります。横浜強力打線が県予選の好調さを甲子園の本番で発揮できるのか?またエース川角君が中田君を中心とする強打の大阪桐蔭打線を抑え込むことができるのか?興味はつきません。いずれにしても、接戦が予想されますが、私の横浜打線の好調さから言って一方的な展開になるような気がしますが・・・はたしてどうか?

>アッキーさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。睡眠時間が3時間とは大変なお仕事ですね。くれぐれも体には注意してくださいね。名門名電相手ですが福知山には頑張ってもらいたいです。勝機はやはり相手チームに「失点を最小限に食い止める」ことがポイントになりますか。福知山も打線がいいと聞いていますがどうなんでしょうか。さて横浜の渡辺監督の勇退ですが90回の選手権をいい区切りにやめるそうです。大きな病気をしたこともあり体調に不安があるのだと思いますが、後任には小倉部長が監督になるそうです。私の個人的意見ですが将来的には現中日の小山選手(高校時代は松坂、大学時代は木佐貫の相棒)になってほしいと願っているのですが・・・・。ところで神奈川の勢力図ですが、現状では横浜が頭一つ抜け出している状況だと思います。毎年優秀なシニアの選手が多数入部してますし年を追うごとに強くなっている印象です。今夏でもレギュラーまたは準レギュラーになっている3人の一年生と2年の高濱君を中心に来年以降の横浜も期待できます。横浜時代は当分の間続きそうですね。それを追うのが東海大相模と桐蔭学園でしょうか。東海は沖縄出身の一年生大城君が大エースになる気配を感じます。さらにそれに割って入るのが慶応と桐光学園ですね。とりわけ慶応は入学制度改変以降全国から優秀な選手が集まって来ています。10名近い大学コーチとOB会あげて強力な指導体制を敷いています。そしてそれに続く中堅校として横浜商大、横浜隼人、横浜創学館でしょうか。またあなどれないのが鎌倉学園、平塚学園、日大、日大藤沢、光明相模原、相洋、法政二、そして公立校のわが横浜商業、神奈川工などなどでしょうか。それ以外にも、優秀な指導者や県外者を受け入れ、専用球場を作り学校あげて野球部を強化している数多くの私立校があります。

[8452] お騒がせしています。 投稿者:一蓮托生@ 投稿日:2006/08/05(Sat) 23:50

管理人様、皆様、今晩は。
いよいよ明日開幕となります。文星芸大附にとっては栃木大会優勝から今日まで、いろいろ大変な思いで明日の開会式を迎えることになりました。今回の件で高野連は大会期間中は、処分保留とし「応急処置」として参加を認めることになり、子供を持つ親としてホットしています。文星ナインには、この試練を乗り越え一戦一戦悔いなく頑張って貰いたいです。文星芸大の教育目標は「三敬精神」(自己を敬え、他人を敬え、仕事を敬え)を掲げ、人間性豊かな生徒の育成を目指しております。2003年に「宇都宮学園」から「文星芸大付属高」に改名しての初の甲子園出場になります。先輩方が築き上げた伝統に恥じぬよう頑張りますので、皆様方々よろしくお願いします。紅牛追慕さん、みなとみらい41才さん、R−40さん、いろいろ有難うございました。

>アッキーさん:お久しぶりです。
地元・福知山成美高の甲子園出場おめでとうございます。私的には平安魂を甲子園で観たかったです。京都代表は夏の選手権は強いですね。福知山旋風を巻き起こすかも知れませんね。これかも宜しくお願いします。

[8451] ホームグランド53 投稿者:アッキー 投稿日:2006/08/05(Sat) 20:45

管理人さん、皆さんこんばんは。
いよいよ明日開幕となりましたね。私は脱線事故で有名になったJR福知山線(苦笑)で大阪入り、そこから程近い尼崎市の宿舎入りを完了しました。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。そうですね。平均睡眠時間が3〜4時間とは申しましても、半分近くは車中での仮眠でした(苦笑)。そんな中、今年の京都大会も数多くの感動を頂きました。しかしいつもながら、敗れたチームには胸が締め付けられる思いが致します。さていよいよ甲子園ですが、横浜は初戦の大阪桐蔭ら強豪揃いの厳しいゾーンに入りましたね。福知山成美は名電の機動力に振り回されないようしっかり守り、堂上の前に走者を溜めないなど、失点を最小限に食い止めれば必ず勝機はあると思っているのですがどうですかね。そうですか、渡辺監督勇退の情報は初めて聞きました。神奈川は5強以外にも、横浜商大高ら上位を狙えるチームは数えるとキリがなさそうですが、今後の勢力図にどんな変化がありますかね。よろしければ今秋の展望を含め、現在の神奈川の情勢などお聞かせ下さい。

[8450] こんにちは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2006/08/05(Sat) 17:54

管理人様、皆様、こんにちは。
いよいよ明日からですね!楽しみ、といいたいところですが明日は仕事でTV観戦もままなりません、トホホ...横浜-大阪桐蔭の大一番が観戦できないなんて...仕事が終ったらこの掲示板で試合の状況と皆様の感想を読ませて下さいね。それにしてもまた、Eゾーンはどえらい組み合わせになりました(8強予想は当たらないのに、こういう予感だけは当たる)。どこが来るかなあ...
8強予想の最後8校目、「自分の応援するチームを1校くらい入れとかなまずいやろ」と延岡学園を滑り込ませたのですが、代わりに外した1校が三重。熊本工は初戦から難敵を引き当てたものです。梅村投手のように球威のある投手は熊本大会にはいなかったようで、なかなかへヴィーな戦いが予想されます。

パンダジスタ様
こんにちは。お返事おくれて申し訳ありません。仰るとおり、鶴崎工の逆転勝利は神がかっていました(ここまで四死球って続くものなのか)。「甲子園には魔物が棲む」なんて言いますが、津久見戦・明豊戦に続き「二度あることは三度起きる」のか?とはいえ相手は早稲田実の斎藤投手。「それ」を期待するのは甘そうですね。

[8449] 今更ですが・・・ 投稿者:たまひよ 投稿日:2006/08/05(Sat) 15:33

こんにちは。
遅ればせながら組み合わせをマジマジと見ましたが、なかなか1回戦から好カードがあるなと思いました。もちろん、横浜−大阪桐蔭は大注目で、明日は出掛けずにテレビにかじりついていたい気分です。他にも私なりにはCゾーン帝京−如水館、Fゾーン仙台育英−徳商、同じく常総−今治西、Gゾーン浦学−金沢、Hゾーン熊工−三重なんかはそれに当たると思いますが、みなさんはどうでしょうか。

[8448] ドカベンの聖地より・その52 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/08/05(Sat) 02:58

皆さんこんばんは。
横浜の対戦相手も大阪桐蔭に決まり強豪校同士の対決に期待が膨らみます。不思議なものですね。選抜に引き続き初戦で大阪対決。そして、同じブロックに選抜決勝で戦った清峰や早稲田実業が入り、再び対戦が見られるかもしれません。「歴史は繰り返されるのか」何か不思議な因縁みたいなものを感じます。大阪桐蔭は履生社の分のリベンジを、そして清峰・早稲田は選抜でのリベンジを意気込んで臨みますので、横浜はかなり厳しい戦いを強いられると思います。やはり初戦での大阪桐蔭との戦いの内容が今後横浜が勝ち進んでいくうえでの大きなポイントになっていくのではないでしょうか。

>アッキーさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。最近見かけなかったので心配していましたが、事情がわかりましたので安心しました。たしかに神奈川においては私立校の優位が続いていますね。わがY校を含め、県商工や神奈川工などの県立の強豪校には奮起してもらいたいです。ところで、渡辺監督は2年後に勇退することを表明しています。今後神奈川の勢力図がどのようになるのか予想がつきません。現状での5強(横浜・東海大相模・桐蔭学園・桐光学園・慶応)を突き破る勢いのあるチームがたくさん出てきていますので、戦国時代は今後も続きそうです。

>バンダジスタさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。投稿の経緯をご丁寧にありがとうございます。横浜に優秀な1年生が毎年のように入部するのも渡辺・小倉さんの指導に憧れ、また松坂効果が大きな要因になっていると思います。今夏も3人の1年生がレギュラー、準レギュラーになり、チームの循環がうまくいっていると思います。横浜時代は当分続きそうですね。

[8447] 早実の斎藤投手の投球に期待 投稿者:サッシー 投稿日:2006/08/04(Fri) 21:33

管理人さん、皆さん、こんにちは。

>Shinさん、初めまして。サッシーです。
私は長崎県出身で東京在住なので、我が故郷代表の清峰を一番応援していますが、東京では早稲田実と帝京を応援していて、両校が甲子園に出れるので喜んでいます。
ところで、私は、西東京大会決勝の早稲田実と日大三の激闘をテレビで最初から最後まで観戦しました。この試合の序盤は、斎藤投手の球威は140km程度、変化球もきまらず、直球は甘く高めに入り、強打の日大三に3回までに3点取られました。
しかし、投球数が100球を超えたあたりから、エンジン全開、球速があがり、140km台後半、9回にmaxの149kmをマークしましたし、球も低めにきて、スライダーやフォークも決まって、4〜9回は関東大会優勝の強打の日大三でさえも手が出ませんでした。あの投球ができれば、横浜と大阪桐蔭の勝者でも、そうは打てないと思います。shinさんがおっしゃる通り、斎藤投手が元気な状態で2回戦に上がってくれば、好試合になると私も思います。
でも、できれば、我が故郷代表の清峰が3回戦まで勝ちあがってくれたときには、横浜、大阪桐蔭、早稲田実、鶴崎工の勝者には勝ってほしいのですが・・・。清峰は昨夏同様に強豪がそろうパートです。トホホ。

[8446] 初対戦はなし 投稿者:ユウ 投稿日:2006/08/04(Fri) 21:26

こんばんは。抽選結果を見て思ったのですが、近畿−東海のカードが3試合も初戦で組まれていたことにびっくりです。さらに天理と三重が勝てば2回戦で当たるし。ひょっとすると東海勢が近畿勢にすべて敗れるかもしれません。4年前東北勢が四国勢にすべて敗れるということがあったのですが、果たして・・・。

それから、初戦の組み合わせなんですが、初対戦のカードが1つもないんです。約90年も高校野球が続いているのですから決して珍しいことではないんですが、ちょっと不思議に感じました。一番ブランクがあったのは69年に富山北部と若狭が対戦した富山−福井でした。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[8445] ベスト8予想 投稿者:MS-225 投稿日:2006/08/04(Fri) 20:02

管理人さん、皆さん、こんにちは!
みなさんの予想を見てとても勉強になりました。

[8444] 白球の記憶さんへ 投稿者:R-40 投稿日:2006/08/04(Fri) 17:20

こんにちは!本当にご無沙汰しておりました。

白球の記憶さんの書き込みにまた触れられる事ができ、本当に嬉しく思います。白球の記憶さんは本当に生真面目な方なんでしょうね!だからあれこれ悩んだ事と思います。私は典型的な「アナログ人間」です。だから、掲示板に書き込みだしたのはここが初めてなんです。正直今でも「怖いな。」と思う事がありますが、でも、やっぱり高校野球が好きなんですね!白球の記憶さんもそうですよね?だから、書き込みたいなと思ったときに、どうぞ書き込んでください。これが正直な私の気持ちです。

[8443] 抽選から1夜明けて 投稿者:R-40 投稿日:2006/08/04(Fri) 12:26

管理人さん、みなさんこんにちは!

昨日、組み合わせが決まりましたが、正直「それはないよ!」と思いました。特にEゾーン、初戦がからいきなり横浜−大阪桐蔭ですか!さらに早稲田実、清峰まで同じゾーンとは!勝ち上がりによっては2回戦で横浜−早実、横浜−清峰、大阪桐蔭−清峰など、色んな因縁のある対戦が予想され、目が離せないゾーンとなりました。一方、駒大苫小牧は今年も2回戦からの登場となりました。やはり夏は「暑さ」との戦いもポイントとなると思われ、やはり1試合少ないと言うのは優位だと思いますし。ちなみに、私の8強予想は偶然にも今回の上位8校と全く一緒でしたが、と言う事はこのうち4校がEゾーンに集まったと言う事になり、おそらく予想は当たらないと思われます。また、本県代表の今治西が9位に入っているのは正直驚きました、私自身、あまり高い評価をしていなかったので。その今治西ですが、初戦で常総学院との対戦になりました。正直、厳しい相手です。地力はもちろんですが、今回、関東の実績のある学校(常総、文星、桐生一、浦和学院、千葉経大付、甲府工)などの前評判があまり高くないのがかえって不気味です。これらの学校は、とにかく初戦負けが少ないんです。文星と対戦する関西、千葉経大付と対戦する八重山商工も油断は出来ないと思います。

上記以外にも楽しみなカードが目白押しです。今からあさってが待ち遠しいです。

[8442] 横浜+大阪桐蔭+早実+清峰は11名も!〜ゾーン別得票ランキング(8強予想大会・続報) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/04(Fri) 12:15

皆さん、こんにちは。こしけんさん、サイト更新関連情報の提供ありがとうございました。

組み合わせが決まりましたので、例によって各ゾーン毎に得票結果を比較してみました。
上位4校が飛び抜けているEゾーンがいかに激戦区であるかを数字(皆さんの得票数)が物語っています。また、例年にも増して駒大苫小牧(南北海道)のクジ運の良さが際立って見えます。代表8校がひしめくF・G・Hゾーンを見ると、得票の上位校が危なげなく勝ち上がれる楽なゾーンはひとつもありません。さあ、はたして本番はどうなるのでしょうか。得票ゼロという結果に終わった5代表(専大北上・光南・倉吉北・香川西・佐賀商)による“番狂わせ”も大いに期待したいと思います。

▼ゾーン別の得票数比較=上位5校=(カッコは8強予想得票)
ゾーン1 位2 位3 位4位 (3位タイ)5 位
駒大苫小牧(82)青 森 山 田(08)__工(04)延 岡 学 園(04)
東洋大姫路(07)__工(04)__一(02)__商(00)
___京(17)福岡工大城東09)__館(05)専 大 北 上(00)
日 本 文 理(23)__商(12)鹿 児 島 工(02)白 樺 学 園(01)__西(00)
___浜(88)大 阪 桐 蔭(60)___峰(51)早 稲 田 実(41)__商(05)
___西(36)__西(33)仙 台 育 英(26)常 総 学 院(10)文星芸大付(05)
八重山商工(67)智弁和歌山(47)千葉経大付(10)県 岐 阜 商(08)浦 和 学 院(07)
愛工大名電(17)__工(14)___重(11)福知山成美(09)___理(08)

ちなみに、私も含めて8強予想に横浜+大阪桐蔭の両方に投票した方は97名中の実に6割に当たる59名もいらっしゃいます(苦笑)。ついでに調べると、横浜+大阪桐蔭+早実の3校すべてに投票した方は27名、ご丁寧にも横浜+大阪桐蔭+早実+清峰の4校すべてに投票した方は11名もいらっしゃいました。一応、お名前は伏せておきますが、皆さんのお気持ちは察するに余りあります(笑

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8441] 希望 投稿者:さいたま君 投稿日:2006/08/04(Fri) 09:58

今年の浦学は今ひとつパッとしません。
やはり、横浜・駒大苫小牧・大阪桐蔭・智弁和歌山・高知商あたりが中心になるのでしょうかね。初戦の横浜vs大阪桐蔭は見物ですね。
個人的には、東北がまだ、優勝がないので、仙台育英か青森山田あたりを応援してます。

[8440] 横浜の最大の難関 投稿者:shin 投稿日:2006/08/04(Fri) 05:48

皆様、管理人様、おはようございます。
管理人様、8強予想の集計ご苦労様です。お疲れではないですか?この予想は、本当に大会を占う上でも参考になると思います。やはり、横浜、駒大苫小牧中心の大会になりそうですね。さて、横浜高校は、初戦から厳しい戦いが、予想されますが、最大の難関は、やはり早実戦になりそうな感じですね。
横浜も2回戦に早実(順当なら)は、怖いのではないでしょうか。それは、斉藤君が、あまり疲れていない状態でこられるからです。春は、横浜の圧勝でしたが、あの時は、斉藤君も気の毒でした。関西高校に再試合を含め2試合登板していますから、かなり疲れていましたので、あまり参考にならないのではないでしょうか。もし、斉藤君の状態が、絶好調であれば、3、4点勝負の大接戦が予想されます。昭和55年の愛甲横浜ー荒木早実戦のような戦いのなる可能性は十分有りうるのではないでしょうか。楽しみです。

[8439] 組み合わせ(選手権大会速報102) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/04(Fri) 02:45

皆さん、こんばんは。
お待たせしました。第88回全国高校野球選手権大会の3回戦までの組み合わせトーナメント表です。
開幕試合は9年ぶり22回目の高知商(高知)と春夏通じて初出場の白樺学園(北北海道)という対照的なチームの対戦。初日の第2試合に早稲田実(西東京)が登場、第3試合には1回戦屈指の好カード大阪桐蔭(大阪)×横浜(神奈川)戦が組まれました。既報のとおり、Eゾーンは早稲田実・大阪桐蔭・横浜のほか、センバツ準優勝校の清峰(長崎)も加わる、今大会随一の激戦区となりました。2日目第2試合では、クジの悪戯としか言い様のない、同じ北信越地区同士の福岡(富山)と福井商(福井)が対戦。3日目には関西(岡山)×文星芸大付(栃木)、常総学院(茨城)×今治西(愛媛)、千葉経大付(千葉)×八重山商工(沖縄)と好カードがめじろ押し。4日目の第1試合には候補の一角・智弁和歌山(和歌山)が登場、県岐阜商(岐阜)と対戦。同・第4試合の愛工大名電(愛知)×福知山成美(京都)や5日目第1試合の熊本工(熊本)×三重(三重)も見逃せない一戦。同・第3試合から2回戦。3連覇に挑む駒大苫小牧(南北海道)は三たび2回戦からの登場で南陽工(山口)との初戦を迎えます。6日目第2試合の東洋大姫路(兵庫)×甲府工(山梨)、7日目第1試合の如水館(広島)×帝京(東東京)も好カード。しんがりの49番目に登場する初出場・鹿児島工(鹿児島)は7日目第3試合で開幕試合(高知商×白樺学園戦)の勝者と戦うことになりました。3回戦までを戦い、ベスト8が出そろうのが11日目。その第1試合後に準々決勝の組み合わせ抽選、さらに12日目の第1試合後に準決勝の組み合わせ抽選。準々決勝は例年どおり2日間に分けて2試合ずつ行われることになっています。

▼第88回 選手権大会組み合わせ(3回戦まで)



▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8438] 8強予想大会の最終結果発表 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/04(Fri) 01:45

皆さん、こんばんは。先ほど、帰宅しました。
8強予想大会の最終結果です。横浜は88票を集めてトップのまま、駒大苫小牧は及ばず6票差の82票で第2位でした。3位に八重山商工(67票)、以下に大阪桐蔭(60票)、清峰(51票)、智弁和歌山(47票)、早稲田実(41票)、関西(36票)が続き、ここまでが得票上の8強となりました。初戦で激突することになった豪華カードは大阪桐蔭×横浜でした。
優勝予想の部では1位・横浜が25票で逃げ切り、2位・駒大苫小牧は23票止まり。3位に大阪桐蔭(10票)。4位に智弁和歌山(9票)が抜け出し、同点の5位に清峰と八重山商工(8票)となりました。

参加者総数:97名
8強予想:合計767票(無効票9)/ 優勝予想:合計97票
※カッコ内および赤グラフは優勝予想の投稿数

▼出場校別・得票ランキング
 横浜 88(25)
 駒大苫小牧 82(23)
 八重山商工 67(8)
 大阪桐蔭 60(10)
 清峰 51(8)
 智弁和歌山 47(9)
 早稲田実 41(4)
 関西 36(0)
 今治西 33(1)
 仙台育英 26(1)
 日本文理 23(0)
 愛工大名電 18(0)
 帝京 17(1)
 熊本工 14(2)
 高知商 12(0)
 三重 11(0)
 常総学院 10(2)
 千葉経大付 10(0)
 福知山成美 9(0)
 福岡工大城東 9(1)
 青森山田 8(0)
 県岐阜商 8(0)
 天理 8(0)
 浦和学院 7(0)
 静岡商 7(0)
 東洋大姫路 7(0)
 本荘 5(0)
 文星芸大付 5(0)
 福井商 5(0)
 如水館 5(0)
 日大山形 4(0)
 甲府工 4(0)
 南陽工 4(0)
 延岡学園 4(0)
 松代 3(0)
 八幡商 3(0)
 徳島商 3(0)
 鶴崎工 3(0)
 桐生一 2(1)
 福岡 2(0)
 金沢 2(0)
 鹿児島工 2(0)
 白樺学園 1(0)
 開星 1(0)

▼第88回 選手権大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/sum06.html

[8437] 初めて投稿致します。 投稿者:hayaken 投稿日:2006/08/04(Fri) 00:53

みなさん、初めまして。
管理人さん、リンクで以前お世話になりましたMoltsという草野球チームの管理人、hayakenと申します。
横浜と大阪桐蔭、ホント楽しみです。私もHIDEさんと同じく、横浜の春夏連覇を達成するには試練が続くと思います。特に大阪勢には、横浜に限らず過去の選抜、全国大会共に敗戦や苦戦をしていますからね。
とにかく、私はまず一勝することを願っています。そして、打線が波に乗って、投手継投や堅い守備など力を発揮してほしいと思っております。

[8436] 抽選を終えて 投稿者:shin 投稿日:2006/08/03(Thu) 22:31

皆さん、管理人様こんばんわ
>あんなさんの言う通リです。8429の僕の投稿は勘違いです。2回戦では横浜ー早実、3回戦は横浜ー清峰の可能性があります。2回戦と3回戦が逆になってしまいました。ごめんなさい。抽選後のベスト8の予想:横浜,関西,八重山商工,愛工大名電,駒大苫小牧,東洋大姫路,帝京,高知商
駒大苫小牧は2回戦からの登場とくじ運もいい感じですね。3連覇の可能性はかなり高くなったような感じ。今スカイAで横浜ー東海大相模戦をやってますけど,本当に横浜は強いですね。春以上ではないでしょうか。

[8435] ありがとうございます。 投稿者:あんな 投稿日:2006/08/03(Thu) 22:02

みなさんこんばんは。
HIDEさんお返事ありがとうございました!!私、あってましたか?今年もどこもつよいところばかりで楽しみです!本当に、どこが勝ってもおかしくなくて、何がおこるかわからない甲子園!今年も期待します。あと3日ですね!
質問に答えてくださって本当にありがとうございました。

[8434] Re:[8433] 質問です! 投稿者:HIDE 投稿日:2006/08/03(Thu) 21:46

あんなさんこんばんは。ついに組み合わせが決まりましたね。今から開幕が楽しみです。
さて質問の件ですが、あんなさんの言われるとおりです。けっこういろんなとこに3回戦までのトーナメント表載ってるので見てみてください。このブロックは他にもベスト8まで早実や清峰がいて、横浜の春夏連覇はなかなか試練の道のりですね。では

[8433] 質問です! 投稿者:あんな 投稿日:2006/08/03(Thu) 21:13

管理人さん、皆さんこんばんは。

いきなりですが、少し疑問点があります。桐蔭と横浜が初戦激突して、2回戦に進むじゃないですか、2回戦の相手は早実vs鶴崎工の勝者じゃないんですか?49番をひいた鹿児島工vs開幕試合の高知商vs白樺学園の勝者ってことは第1日目の2試合目3試合目が2回戦のあいてじゃないんですか?ただの私の大きな勘違いでしょうか・・・。もし、大きな勘違いだとしたら・・。申し訳ございませんっ!ですが、どなたか私のこのもやもやを吹き飛ばしてください!この馬鹿な頭は理解できないのです・・。皆さんに不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ございません。

[8432] 清峰と桐蔭はまたも・・・ 投稿者:ローニンズ 投稿日:2006/08/03(Thu) 17:19

皆さんこんにちは。

組み合わせ抽選会の焦点はやはりE組でしょうか。桐蔭と横浜の初戦激突だけでも興味深いのに、早実・清峰まで入る強力なブロックになりましたね。そうなると期待すべきは鶴崎工ですね。去年の清峰同様にベスト8入りに向けて高すぎる壁ですが、波乱を起こしてほしいと思います。
3連覇を狙う駒大苫小牧は3年連続2回戦からと運も味方につけ、3年前の雨天ノーゲームの不運は跡形も見えなくなりました。

僕が波乱校に予想した福知山成美は愛工大名電と対決です。去年のこともありますし、好ゲームを望みます。私の地元・清峰は3回戦まで第1試合だったのは幸運です。試合時間が変更にならないので調整しやすいのでないでしょうか。6日の開幕が楽しみです。

[8431] 激戦ブロック 投稿者:野球野郎 投稿日:2006/08/03(Thu) 16:59

皆さん、こんにちは。

早実、横浜、大阪桐蔭、清峰が同じブロックになるなんて・・すごいことです。しかも、地元の福岡(富山)も同じブロックで複雑な心境になりました。自分の8強予想は早実、横浜、桐蔭、鶴崎工が同じブロック。さらに仙台育英と今治西が同じで多くても4校しか当たりませんね。1回戦からの好ゲームを楽しみたいです。

[8430] 結果に満足 投稿者:青葉 投稿日:2006/08/03(Thu) 16:49

みなさんこんにちわ。青葉です。
静岡では抽選会の中継がありませんでした。だからネットの速報をみてました。やっぱりすごいブロックが出来ましたね。あのブロックは横浜しか予想しなくて良かったです。駒大苫小牧はまたも2回戦からの登場・・・。今回も九州勢と当たると踏んでいたのですが関門海峡を越えてしまいましたね(笑)
開幕戦は伝統校の高知商VS北北海道の新鋭、白樺学園となりました。この試合はとても面白い試合になると思います。地元・静岡の静岡商は僕が8強予想に入れた八幡商との対決・・・。正直複雑な心境です。どっちを応援すればいいのか迷います。
今回も多くの好ゲームを期待したいです。

[8429] 早すぎます 投稿者:shin 投稿日:2006/08/03(Thu) 16:36

皆さん、管理人様こんにちわ
横浜高校と大阪桐蔭が一回戦で当たってしまいました。2回戦では、横浜ー清峰、3回戦では、横浜ー早実の可能性もあります。この時点で優勝候補3チームが去っていくことになります。ちょっと早すぎるのではないでしょうか。楽しみな判明、早すぎるのではないでしょうか。

[8428] 8強予想(97) 投稿者:マグナムエース 投稿日:2006/08/03(Thu) 16:00

皆さんこんにちは
8強予想です。宜しくお願い致します。

1)富山の福岡(一応高岡商、砺波工に勝ってます。)
2)三重
3)駒大苫小牧、常総学院、早実、横浜、天理、大阪桐蔭、智弁和歌山、八重山商工
4)駒大苫小牧
5)今年も盛り上がりそうですね。

[8427] 8強予想(96) 投稿者:アッキー 投稿日:2006/08/03(Thu) 15:59

こんにちは。
続いて滑り込みの8強予想です(苦笑)。今年は京都大会ばかり見てましたので、全国の情報はかなり不足しています。

1)福知山成美(そう言えば私も福知山市民でした…笑。)
2)日本文理(センバツの県勢初勝利と8強の勢いは続いているようです。横山投手のスライダーも打つのは困難でしょう。)
3)駒大苫小牧、仙台育英、帝京、横浜、智弁和歌山、関西、清峰、八重山商工
(49代表の大トリ仙台育英は勢いを買いました。帝京は機動力で新しい野球を見せてくれますか。その他にも捨て難いチームばかりで難しいです。)
4)八重山商工(意外と言っては失礼ですが、戦力的には十分でしょう。)
5)今年は関東勢が鍵を握っていると思います。関東勢に勝ったところが上位に進出してきそうで、また勝たないと上位進出は有り得ないでしょう。

[8426] 監督・学校名追加情報 投稿者:こしけん 投稿日:2006/08/03(Thu) 15:57

 管理人さん、皆さん、暑中お見舞い申し上げます。
 監督や学校名について追加情報(&要望)を提供させていただきます。次回更新時の参考にしていただけたら幸いです。

(監督)
*元関西〜沖縄尚学・角田篤敏監督は今春、作陽(岡山)に赴任し新チームより監督就任。
※ソース:作陽高HP
*(東海大甲府〜)相洋・大八木治、(海星〜)長崎日大・的野和男、(柏陵ほか〜)樹徳・蒲原弘幸の各監督は退任。
※ソース:「ホームラン」最新号p.23の相洋の記事(大八木)、「報知高校野球」最新号の春季大会出場校一覧(的野)、2ちゃんねるの野球総合板(蒲原)
*丸亀城西・橋野純監督の欄は、旧校名の丸亀商と現校名の丸亀城西とが別個になっていますが、現役監督ということで敢えて分けられたのでしょうか?以前のように校名表記を「丸亀商/丸亀城西」とするなど成績を一括化してもいいと思うのですが…。
(学校名)
*倒産で話題となってしまった多々良学園(山口)が9月より「高川学園」に校名変更。
*今春廃校となった海南(徳島)は、そちらのHPでは「徳島海南」と表記されているようですが、正式校名が「徳島県立海南高等学校」であったことと、和歌山にも同名校があって三重と長崎の両「海星」などと同じケース(愛知と岐阜の両「中京(商)」とは異なるケース)だと思ったので、できるだけ「徳島」を外した「海南」という表記に変更していただきたいです。

[8425] 8強予想(95) 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2006/08/03(Thu) 15:57

管理人さん、皆さん、こんにちは。
抽選まであとちょっととなりました。

1)桐生第一、三重、鹿児島工業
2)桐生第一、静岡商業(古豪・静商復活へ)
3)駒大苫小牧、桐生第一、常総学院、横浜、八幡商、大阪桐蔭、清峰、八重山商工
「HASSHO」・・・
4)桐生第一。優勝候補のつぶしあいに乗じて優勝へ・・・。
5)大会前はまったく話題にすら出てなかった高校が意外な活躍で旋風を起こしてもらいたいです。

[8424] 8強予想(94) 投稿者:平良俊幸 投稿日:2006/08/03(Thu) 15:55

管理人さん、皆さんこんにちは。ぎりぎりですが初参加させてください。

1)早稲田実
2)鶴崎工
3)駒大苫小牧・浦和学院・早稲田実・横浜・大阪桐蔭・智弁和歌山・清峰・八重山商工
4)清峰
5)2強がやはり有力ですが、えてして序盤であたったりするものですよね。早稲田実は斎藤君の粘りの投球をまた長く見ていたいです。

[8423] ホームグランド52 投稿者:アッキー 投稿日:2006/08/03(Thu) 15:53

管理人さん、皆さんこんにちは。
先月京都大会が開幕してからというもの、平均睡眠時間が3〜4時間という強行スケジュールの中、長らく投稿が遠ざかっておりました。また皆さんには申し訳ないのですが、会社に長期休暇を頂いて、本大会は15日間通しで観戦に行ってくる事となりました。今も宿泊先の手配など、その準備に慌ただしい毎日を送っています。
ところで本大会の開幕戦で、昨年の暮れに、練習の帰り道で水路に転落し、真冬の寒さで生命の危険もあった老人を見事な連係プレーで救助した京都・久美浜の野球部員4名が始球式を務めるそうです。同校は日本高野連から表彰を受ける予定で、本番ではこの連係プレーさながらに、「ヘリコプターから投下されたボールを受ける。→投手、捕手、打者の役割を分担する。」といった段取りで行われます。不祥事の絶えない昨今に明るいニュースです。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。やはり神奈川は横浜でしたね。過去に甲子園でも春夏連覇が有力視されながら敗退したチームを数多く見てきましたが、それ程難しいとされる春夏連覇に、史上初めて再度挑むという横浜の強さを改めて感じる次第です。東海大相模もこの横浜に追いつけ追い越せで、「県内2強」と呼ばれるようになれば、夏の甲子園もおのずと見えてくるかもしれませんね。みなとみらい41才さんの母校・横浜商や、神奈川商工ら公立勢も、秋の新チームで頑張って頂きたいものです。いや〜それにしても神奈川はレベルが高すぎますよ(苦笑)。ところで茨城GG、解散にならなくてよかったですね。

>パンダジスタさん
毎度です。パンダジスタさんは何か勘違いをなさってますね。前回の投稿も、私はパンダジスタさんの高野連に対する批判を指摘したまでの事で、高校生の「野球」を純粋に楽しみたい私は、何もパンダジスタさんと議論したいがためにこの掲示板にやって来ている訳ではないのです。パンダジスタさんの投稿は勉強になる事も多く、あまりこういう意見を述べるのは控えてきたのですが、正直申し上げて、パンダジスタさんの投稿に不快感を覚える事は以前からありました。申し訳ありませんが、パンダジスタさんへのレスは、今回を以って最後にさせて頂きたいと存じます。

>R−40さん
毎度です。私も福知山成美が出場するとは思ってませんでした。眼力が鋭いなんてとんでもないですよ(笑)。昨秋からずっと応援してきた平安が敗れたのは大変残念ですが、こうなれば福知山成美には是非とも全国制覇を目指してほしいですね。田所監督の優勝インタビューは号泣となり、甲子園から遠ざかっていた7年間の苦労と、秋、春と結果が出ず、「史上最低のチーム」とナインを厳しく叱咤し続けてきた葛藤の凄まじさが垣間見えました。甲子園では無心でぶつかれば、ある程度の結果は残せると思いますので頑張ってほしいです。

[8422] 8強予想(93) 投稿者:北陸の谷繁 投稿日:2006/08/03(Thu) 15:43

はじめまして!いつも拝見させていただいてます。
8強予想に参加させていただきます!

1)金沢(地元)
2)八重山商工
3)駒大苫小牧、横浜、早実、智弁和歌山、関西、清峰、熊本工、八重山商工
4)駒大苫小牧
5)名門校が多く楽しみです。予想とは違いますが、大雨で被災した地域の代表校は頑張って欲しいものですね。

[8421] 8強予想(92) 投稿者:ノイパピ 投稿日:2006/08/03(Thu) 15:17

皆さん、こんにちは。
8強予想、参加させてください。

 1)三重、福岡、静岡商
 2)鹿児島工、高知商
 3)駒大苫小牧、日本文理、文星芸大付、横浜、静岡商、大阪桐蔭、高知商、八重山商工
 4)八重山商工
 5)低迷が続いている三重県ですが、個人的に今年の三重高には期待しています。組み合わせが楽しみです。

[8420] 8強予想(91) 投稿者:かきのたね 投稿日:2006/08/03(Thu) 14:57

管理人さん、皆さんはじめまして。
迷っていましたがみなさんの熱い書き込みに、参加させていただきたいと思いました。
よろしくおねがいします。

1)早実、横浜
2)仙台育英(東北勢にぜひ起こして欲しいです)
3)駒大苫小牧、早実、横浜、日本文理、愛工大名電、大阪桐蔭、智弁和歌山、関西
4)横浜(県大会で圧倒的な強さだった横浜は春夏連覇できる!と思っています。)
5)ぎりぎりになってしまいましたが、こんなかんじの予想です。組み合わせによっては大きく変わると思いますが、それもあわせて楽しみです。

[8419] 8強予想(90) 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2006/08/03(Thu) 14:27

管理人さんHP管理ご苦労様です。
あと数時間で抽選ですね、参加させてもらいます。

1)日本文理(春、夏と追っかけていますから…今年は地元、東北勢は期待してません…)
2)春夏初出場校(今年は名の知れた高校多いですが…1勝したら勢いついて…もしかして…)
3)静岡商、金沢、福知山成美、大阪桐蔭、関西、福岡工大城東、鶴崎工、八重山商工(今年はムズイ…ただ言える事は、東北勢は8強前に全滅…かも…)
4)福岡工大城東
5)今年の東北勢は…本命所が敗れてしまい、対抗、ダークホースが出場します…『正直、期待出来ません…』仙台育英は再試合しなければ、良かったんですが…チームに好不調の波が大きく、県の決勝で燃え尽きた可能性が有ります。今年は東北地方は例年に無く涼しい気候で県予戦が開催されたので、甲子園の猛暑で、体調管理が難しいと思います…多分…

[8417] Re:[8412] 8強予想(86) 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2006/08/03(Thu) 13:45

管理人様、皆様こんにちは。8強予想を、楽しく拝見させてもらっています。
中間発表も含めて、地元以外でも「三重」を掲げている人が数名いらっしゃいますが、たいへん嬉しく思います。昨日の地元新聞で、三重のユニホームが一新されると紹介されていました。朝日や読売のサイトでも検索できますので、すでにご存知かもしれませんが、今大会の出場が決まって急きょ変更されたようです。

胸元の「MIEKO」の文字が筆記体の「Mieko」になり、デザイン的には兄弟校である「中京大中京」の現行ユニホームに準じていると思われます。選抜優勝時を知っているオールドファンや、平成2年から平成4年の頃の活躍を覚えている人には、イメージが違って見えると思います。パッと見た感じは、詳しい人なら大分県の(県立)三重高が筆記体の「mieko」ですので、それによく似ていると思うかもしれません。

開校45周年で「新しい発想のユニホームを」望んでいたということで、今回の11年ぶり9回目の出場を機に、甲子園へは新ユニホームで臨みます。中田監督は選手として7勝2敗、監督として7勝6敗の春夏通算22試合を甲子園で経験されていますので、今回は三重県勢の連敗阻止に向けて大いに期待がかかります。組み合わせ相手にもよりますが、三重県民の多くは初戦突破を願いながらも、久々の8強入りも夢見ています。

[8416] 8強予想(89) 投稿者:TOM 投稿日:2006/08/03(Thu) 13:01

高校野球ファンの皆様、はじめまして。
そして管理人様、いつもご苦労様です。いつも楽しみに拝見させて頂いております。初投稿で8強予想致します。

1)如水館、松代(昔住んでいた土地なので)
2)光南(ノーマークの東北勢には、不可能を可能にして欲しい)
3)駒大苫小牧、日本文理、早稲田実、横浜、智弁和歌山、南陽工、今治西、清峰
4)清峰(長崎県に大優勝旗を)
5)他にも実力的にはベスト8というチームはありますが、2回戦から登場のチームが4校入る事を考えて、上の8校になりました。正直、横浜が8強まで来るようなら春夏連覇の可能性は極めて高いと考えています。結局の所、組合せ次第ですね。(笑)

[8415] 8強予想(88) 投稿者:H.I. 投稿日:2006/08/03(Thu) 12:35

はじめまして、みなさまこんにちは!初めて投稿します。
早速ですが今大会は順当の中の順当って感じでものすごい顔ぶれがそろいましたね。8強予想をしてみました。

1)駒大苫小牧
2)千葉経大付、三重、徳島商
3)駒大苫小牧、帝京、横浜、大阪桐蔭、智弁和歌山、関西、清峰、八重山商工
4)横浜
5)大会連覇さえ夢だったのに3連覇なんて不可能に近いという期待を込めて駒大苫小牧を応援します。千葉経大付は前回の旋風の印象が強すぎて今回も。三重はピッチャーがいいと聞きましたし徳島商は鳴門工にコールド勝ちしたのがすごいと思います。開幕戦になれば一気にベスト4くらい行っても不思議ではありません。8強にはこのあたりが順当だと思います。組み合わせが楽しみです。

[8414] 8強予想(87) 投稿者:スズカマンボ 投稿日:2006/08/03(Thu) 12:34

管理人さん、皆さんはじめまして。
よろしくお願い致します。

1)常総学院(地元、弟の母校)
2)愛工大名電(名門強豪校に旋風とは失礼ですが、ノーマークのため)
3)常総学院、横浜、愛工大名電、大阪桐蔭、智弁和歌山、今治西、清峰、八重山商工
4)常総学院
5)駒大は8強に挙げたどこかに負けると予想。今年は強豪校多く初優勝はなく、優勝経験校が制す大会になるかなと。

[8412] 8強予想(86) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/08/03(Thu) 12:02

皆さん、こんにちは。
5時間後には待望の組み合わせが決まります。今夏の出場校の顔ぶれを見ると過去の実績では申し分のない実力校が勢ぞろい。どこが8強入りしても不思議ではない、まさに群雄割拠の大会といえると思います。さて、私も8強予想に参加したいと思います。毎度のことながら半分当たったら御の字です(笑

1)文星芸大付、浦和学院
栃木県下では夏の甲子園の最多出場を誇る文星芸大付。校名変更後初の甲子園に新たな歴史を刻むことを期待。埼玉大会では苦戦の連続だった浦和学院は戦うごとにチーム力が増しています。増渕竜(鷲宮)を攻略した勢いそのままに、一気に“化ける”可能性があります。
2)静岡商、三重、高知商
まさに古豪復活。校名が甲子園のスコアボードに掲示されるだけで、もうたまりません。
3)帝京、横浜、甲府工、三重、大阪桐蔭、智弁和歌山、今治西、清峰
4)大阪桐蔭
5)1回戦〜3回戦にも見逃せない好カードが多く組まれることが予想され、例年にも増して印象深い大会になるのではないでしょうか。

[8411] 8強予想(85) 投稿者:東京Sky 投稿日:2006/08/03(Thu) 10:29

実質、初めての投稿です。
皆様、よろしくお願いします。

1)松代
2)白樺学園
3)駒大苫小牧、仙台育英、早実、日本文理、関西、今治西、清峰、八重山商工
4)早実
5)春夏連覇を目指す横浜は、好投手不在の神奈川大会を圧勝しました。しかし、本大会の序盤で「好投手」と対戦すれば、早々と敗れる可能性もある、と予想しました。

[8410] 8強予想(84) 投稿者:藤村甲子園 投稿日:2006/08/03(Thu) 10:21

管理人さん、皆さんはじめまして
初参加ですがよろしくお願いします。

1)東洋大姫路
2)仙台育英
3 仙台育英、横浜、福知山成美、大阪桐蔭、智弁和歌山、如水館、清峰、八重山商工
4)八重山商工 
5)駒大苫小牧−横浜戦は両者ギア全開可能な序盤戦で是非。

[8409] 8強予想(83) 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2006/08/03(Thu) 09:36

このサイトファンの全国の皆様おはようございます。藤村管理人殿運営ご苦労様です。早速夏の甲子園大会8強予想を・・・
1)八重山商工(横浜高校と駒大苫小牧どちらかとは対戦してもらいたいですネ)
2)仙台育英・八重山商工・早稲田実
3)駒大苫小牧、仙台育英・横浜・愛工大名電・大阪桐蔭・智弁和歌山・清峰・八重山商工
4)駒大苫小牧(出場辞退のハンデを乗り越えて優勝してほしい期待を込めてます)
5)八重山商工は地元でもあるし悲願である沖縄県勢初の夏の甲子園大会優勝目指して頑張って欲しいです正直な所。今回は横綱格の駒大苫小牧と横浜との対戦を楽しみます。台風の目予想の仙台育英は地方大会で応援していた東北高校を再試合での接戦で下した事で期待してます。早実をベスト8に入れてないのは、ピッチャー頼りで打線がちょっと弱いかな〜との春の印象からです。今夏の西東京大会を見てはいないのですが。といっても8強予想中 名電、桐蔭、智弁の3校は新聞情報のみからの予想ではありますが。それでは宜しくお願します。

[8408] 8強予想(82) 投稿者:マイル 投稿日:2006/08/03(Thu) 08:11

皆さん、おはようございます。初参加です。
1)日本文理(地元から久々に楽しみなチームの登場です)
2)文星芸大付(2年生左腕佐藤君に注目しています)
3)駒大苫小牧、仙台育英、常総学院、横浜、日本文理、大阪桐蔭、智弁和歌山、今治西
4)常総学院
5)神戸在住なので休日は可能な限り甲子園に通う予定です。常総は3年前とチーム構成がよく似ていて激戦をスルスルと・・・開幕を心待ちにしています。

[8407] 8強予想(81) 投稿者:T.M@ぼくたちの甲子園 投稿日:2006/08/03(Thu) 07:17

みなさんおはようございます。藤村さんもお元気そうですね。
暑い中大変かと思いますががんばって下さい。

藤村さんの企画にて僕も楽しく参加させていただければと思います。
1)福岡
このチームが勝ちあがってきたときは「何事だ!」と一瞬思いました。おそらくすばらしい指導者なのでは。
2)松代
これは正直本当のミラクルです。以前同県より篠ノ井高校が出場した時を思い出しました。所在地も近いです。
3)駒大苫小牧、横浜、愛工大名電、大阪桐蔭、智弁和歌山、関西、清峰、八重山商工
客観的にいけばこんなところでしょうか。組合せにもよりますが。
4)横浜
正直なところ強さが異常です。神奈川県大会を見ましたが横高に勝つこと自体奇跡に思います。69連勝の双葉山さながらです。
5)藤村さんも毎度のことと思われますが僕の理想の8強予想
白樺学園、本荘、専大北上、光南、福岡、松代、倉吉北、開星
http://page.freett.com/TM117/

[8406] 8強予想(80) 投稿者:富浦二郎 投稿日:2006/08/03(Thu) 03:47

管理人サマ、ご苦労サマです。
書き込みは初めてになりますが、ぜひ、8強予想に参加させてください。よろしくお願いします。

1)仙台育英
2)甲府工
3)駒大苫小牧、仙台育英、浦和学院、横浜、大阪桐蔭、如水館、延岡学園、八重山商工
4)横浜
5)予選は雨に祟られたところが多かったので、ぜひ晴れの多い大会になるよう祈ってます!

[8405] 8強予想(79) 投稿者:バブ 投稿日:2006/08/03(Thu) 03:28

管理人さん、そして皆さんこんばんは。楽しく拝見しています。ではさっそく。
1) 最北白樺学園、最南八重山商工
2) 日本文理、開星
3) 駒大苫小牧、早実、横浜、三重、福井商、智弁和歌山、今治西、八重山商工
4) 智弁和歌山
5) 甲子園球場まん前の高架道路(国道43号線)を車で通るたび、球場を覆うツタの緑が濃く深くなっていって、いよいよ真夏の祭典の近いことを感じさせます。今年は4〜5日ほど足を運ぼうかなと思っています。

[8404] 8強予想(78) 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2006/08/03(Thu) 01:41

管理人様、皆様、こんばんは。

ふとサイトを覗いて見ると、恒例の8強予想が...締め切り明日夕方じゃないですか...投稿し損ねるところでした。(といってもさっぱり予想が当たったためしは無いが)
1)熊本工、延岡学園、東洋大姫路、文星芸大付
2)旋風ねえ...福知山成美でどうでしょう。
3)仙台育英、日大山形、日本文理、福井商、福知山成美、関西、清峰、延岡学園
4)仙台育英
5)いつも強豪同士がしょっぱなから当たる組み合わせが多い印象で、こういう予想にしてみました。駒大苫小牧の3連覇も注目でしょうが、なんとなくこれまで栄冠が届かなかった地区に行きそうな...実は、延岡学園・大西投手が完全復調すれば緒戦で駒大苫小牧と当たって欲しい、と思っています。「福岡高校」が岩手だけでなく富山にあるとは存じませんでした。というところで福岡-福岡工大城東とかも実現すれば面白いかな。熊本工は打線が通用して欲しい...

[8403] 8強予想(77) 投稿者:t. k 投稿日:2006/08/03(Thu) 01:27

こんばんは>皆さん
例年、夏はこれに参加してなかったのですが(代表決定から大会まで時間がないため)今年はちょっと参加してみようと思います。

1)故郷の東海勢と現在在住の京滋地区
2)福知山成美
3)駒大苫小牧、横浜、大阪桐蔭、智弁和歌山、今治西、福岡工大城東、清峰、八重山商工
4)智弁和歌山
5)まず、2)に名前を挙げた福知山成美ですが、特に際だった戦力ではありませんが、平安、京都外大西に競り勝っており侮れない存在です。案外、駒谷投手のようなタイプを打ちあぐむチームもありそう。
優勝予想ですが、ここ数年の傾向として夏を制している学校は直近の甲子園(その年の春、或いは前年の春、夏)で非常に悔しい経験をして、そこから這い上がってきて優勝を勝ち取っています。幾つか当てはまる学校はありますが、その中で智弁和歌山と予想。昨夏は初戦敗退、今春は守乱でまさかの2回戦敗退と相当に鬱憤は溜まってきていることと思います。3年計画の最後、夏の甲子園で一気に来るか?
*戦力的には横浜、駒大苫小牧が1歩リードと思いますが、戦力的な部分以外の要素に着目してみました。
ちょっと長くなってすみません・・・。

[8402] 8強予想(76) 投稿者:kinoppy 投稿日:2006/08/03(Thu) 01:22

皆さん、こんにちは。以前からHPは見ていたのですが、初めて参加します。
1)県岐阜商、八重山商工
2)八重山商工
3)駒大苫小牧、本荘、仙台育英、早稲田実、横浜、県岐阜商、愛工大名電、八重山商工
4)駒大苫小牧
5)現時点では、やはり駒大と横浜の実力が図抜けているのは事実でしょう。でもそこは高校野球。始まってみなければわかりません。個人的には、地元校が久しぶりのベスト4に進出した選抜(岐阜城北)。私の記憶の上では初めてのこと、夏も期待したいですね。岐阜商は、その城北を破って出てきたのですから。西高東低の勢力図といわれてきましたが、ここ数年はすっかり逆転してきているのでは。そんな予想をしてみました。

[8401] 8強予想(75) 投稿者:弐號 投稿日:2006/08/03(Thu) 00:17

こんにちは。予想参加させてください。
1:白樺学園、駒大苫小牧
2:白樺学園、駒大苫小牧
3:白樺学園、駒大苫小牧、本荘、日本文理、文星芸大付、福知山成美、関西、徳島商
4:駒大苫小牧。田中投手一人じゃ総合力で横浜に遠く及ばないので無理でしょうが、駒苫は田中投手一人のチームじゃないので。
5:エースももちろんですが、大竹口投手や三谷投手の熱投も見たいです。駒苫は打線が奮起して、全試合で10点以上取って、田中投手を温存しながらぶっちぎりで優勝してほしいです。