「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[8900] 59・60・61・62号〜中田4打数連続アーチ! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/20(Wed) 01:05

皆さん、こんばんは。
早実・斎藤に4タコ3三振、チームも大敗という夏の甲子園での屈辱をバネに大阪桐蔭の中田が打ちまくっています。18日の大阪大会3回戦(香里丘戦)でも2打席連続アーチを放ち、今大会3戦で5発。4打数連続本塁打を継続中。力み過ぎてフォームを崩した夏の反省からスタンスをやや狭くした新打法で、今大会の5安打はすべて本塁打。松井(星稜−巨人−ヤンキース)の60本、江藤(関東−広島−巨人−西武)の61本を越えて、高校通算本塁打は62本=歴代9位=。64本の清原(PL学園−西武−巨人−オリックス)にあと2本。城島(別府大付−ダイエー−ソフトバンク−マリナーズ)の70本を上回るのも時間の問題でしょう。歴代2位タイには大阪桐蔭OB(現西武)の中村剛と鈴木健(浦和学院−西武−ヤクルト)の83本。更にその上に大島(埼玉栄−西武)の86本=歴代1位=がいます。春夏連続で甲子園出場ともなれば、大島越えも夢ではないかも知れません。それにしても、スケールの大きい強打者ですね。

[8899] 島根県大会の組み合わせ(秋季大会情報53) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/19(Tue) 23:55

皆さん、こんばんは。
島根県大会の組み合わせです。予選を勝ち上がった16校が出場して23日に開幕、松江市営・県立浜山の両球場で開催されます。夏の県大会優勝・開星は大社と、同準優勝の出雲北陵は出雲と対戦。今大会の上位3校は10月27日から山口県で開かれる秋季中国地区大会に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 島根県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/chugoku/shimane/

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8898] 三沢・青森商4強!鶴岡東が再試合を制して4強(秋季大会情報52) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/19(Tue) 23:20

皆さん、こんばんは。
本日の秋季府県大会、および北海道・小樽支部ほか各都県・地区予選の試合結果速報です。
青森大会は三沢と青森商が準決勝進出。三沢は粘る弘前聖愛を終盤8回に突き放して接戦を制しました。青森商は9回2死からの劇的な逆転サヨナラ勝ちでした。山形大会・準々決勝の再試合は鶴岡東が東海大山形に快勝、準決勝へ進出しました。また、島根県大会出場16校が出そろいました。

▼青森大会(準々決勝)
弘 前 聖 愛.000 211 000=4 (聖愛)一戸、佐藤−小田切
___.000 410 03X=8 (三沢)高田−山本、伊賀

__木 010 000 000=1 (三本)沢口−福山
__商 000 000 002X=2 (青商)高坂−小笠原翔

▼岩手大会(3回戦)
盛岡大付2−1江南義塾 花巻東9−1水沢 盛岡中央3−2一関学院 専大北上8−0高田

▼山形大会(準々決勝)=再試合=
__東 000 500 020=7 (鶴東)児玉−吉住
東海大山形 000 001 010=2 (東海)妹背、高見沢、井田、浅井−池田

▼福島大会(2回戦)
平工8−0喜多方商 日大東北10−3福島工 聖光学院8−5湯本 福島2−1福島商
光南5−0会津学鳳 会津農林5−4二本松工 安達11−4勿来工 田村8−3いわき総合

▼富山大会(準々決勝)
___.101 022 000=6 (小杉)前−大源
不 二 越 工.000 000 000=0 (不二)上戸、中江−成瀬

▼石川大会(3回戦)
日本航空二8−2石川高専 金沢商9−2小松明峰
▼福井大会(2回戦)
武生商6−0三国 若狭8−1敦賀工 福井商6−1敦賀

▼兵庫大会(2回戦)=再試合=
加古川北6−2鳴尾

▼高知大会(1回戦)
中村11−6丸の内 高知東14−1窪川 岡豊4−3高知南 高知商11−0高知農
須崎11−0高知東工 小津3−1伊野商

▼大分大会(1回戦)
安心院2−0宇佐 別府羽室台4−1情報科学
▼同(2回戦)
藤蔭6−4明豊 豊後大野連合4−3高田 森7−3日田 日田林工4−2津久見
▼長崎大会(1回戦)
佐世保工7−5口加 島原工8−1諫早東 小浜6−0大崎 長崎北陽台7−0平戸
西陵11−2上対馬 長崎西8−1諫早
▼熊本大会(1回戦)
熊本工11−4開新 菊地10−1甲佐 人吉8−5熊本西 有明5−2阿蘇清峰
玉名工11−0牛深 玉名12−2阿蘇 氷川3−0湧心館 鹿本1−0松橋
秀岳館11−0蘇陽
▼沖縄大会(1回戦)
宜野座11−1久米島 嘉手納10−2中部農林 本部9−1陽明 翔南4−3浦添工 コザ5−4八重山農林
▼同(2回戦)
宮古13−0沖縄高専 南部商5−2北中城 北谷6−5名護 知念(不戦勝)沖縄尚学

◯北海道(小樽支部)
小樽桜陽11−1真狩 双葉11−0倶知安農 仁木商18−0寿都

◯埼玉
東地区)
代表決定戦:春日部共栄12−2春日部工 越谷西7−0岩槻 花咲徳栄8−1春日部東 春日部8−1越ケ谷
代表決定戦:鷲宮11−0宮代
南地区)
代表決定戦:大宮西12−5大宮 市浦和3−2栄東 立教新座4−3大宮南 市川口11−10武南
代表決定戦:秀明英光3−0新座 埼玉栄10−0浦和
西地区)埼玉平成13−0日高 所沢4−3川越南 西武文理27−0所沢東 豊岡4−4川越総合 =延長15回引分(再試合)=
北地区)羽生実11−1熊谷農 正智深谷8−4熊谷西 寄居7−6深谷 秩父農工科8−1桶川西 秩父9−6鳩山

◯東京
第1ブロック)科学技術13−0日工大東京工 北多摩8−1足立工
第4ブロック)日大二11−0南平 府中西10−0明星学園
第16ブロック)立志舎3−1大東学園

◯島根
浜田商8−4松江東 出雲商13−3明誠
※島根県大会(2次大会)出場16校:松江商、出雲商、大社、開星、松江北、大東、隠岐、大田、松江農林、
立正大淞南、安来、浜田商、出雲、出雲北陵、益田、浜田

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8897] 愛媛の高校野球情報 投稿者:弥勒 投稿日:2006/09/19(Tue) 23:18

管理人さん、皆さんこんばんは。

>R−40さんへ
こんばんは。先日ご挨拶させていただいた弥勒です。ついに松商の監督問題に決着がつきましたね。澤田監督退任、顧問の就任、そして、白石コーチの新監督就任。澤田監督は昭和63年の秋から今年の夏まで18年間の間、全国でも屈指の名門校を率い、夏の全国優勝も果たされました。松山商の監督として、これだけの長期間監督をされた方ははじめてではないでしょうか。伝統校ゆえの期待とプレッシャー、毎年甲子園を狙えるチームをつくってきました。本当にご苦労様ともにありがとうございましたと言いたいです。新しく監督に就任する白石コーチは昭和59年の春夏甲子園出場時の捕手で、強肩強打の捕手でした。窪田前監督、澤田コーチ時代の選手で熱血漢のある指導者だと思います。これで、ごたごたしていた監督問題も決着がつき、後は早急にコーチの選任や指導体制を確立し、選手と一丸になって名門復活を目指してもらいたいと思います。

[8896] みかんの国より、その52 投稿者:R-40 投稿日:2006/09/19(Tue) 16:09

管理人さん、みなさんこんにちは!

ここ数日仕事が忙しく、なかなか書き込みが出来ませんでした。みなとみらい41才さん、アッキーさん、紅牛追慕さんなど、返信ができずに申し訳ありませんでした。

>野球王国さんへ:はじめまして(でよろしかったでしょうか?)!愛媛在住のR−40と申します。野球王国さんは今西ファンとのことですが、バッテリーがそっくり残った今西は来年も有力ではないかと思いますが、やはり熊代投手の回復具合がひとつのカギではないでしょうか?さて、今夏の3回戦、今西ー松商戦後の「ヤジ」というのは松商ファンからのものだったんでしょうか?そうだとすると残念ですね。10年前の選手権優勝後に発行された特集号にも「一部のファンのヤジが残念だった。」と書かれてありました。これは、相手チームに浴びせられたもののようですが、今回は自チームのコールド負けに浴びせられたようですね。熱心なのはわかりますが、それが度を過ぎると「ひいきの引き倒し」になってしまいます。野球王国さんがおっしゃるように、敗戦を一緒に受け入れられるのが本当のファンだと私も思います。それにしても、澤田監督の去就がいい方に向かえばいいんですが。

>パンダジスタ(pandasista)さんへ:毎度です!金本選手は一般入試だったんですか!本当に驚きました。古田敦也選手兼任監督(立命館ートヨタ自動車ー東京ヤクルト)が一般入試というのは知っていましたが。もっとも、形はどうあれ入ってしまえば同じスタートラインに立ったわけですから、あとは本人の努力次第だと思いますし。ウェルネスですが、正直あまりよくわかりません。ただ、あの済美ですら、創部して2年間は公式戦で1勝も出来なかったわけですから、もう少し様子を見ようと思います。同じ観点から、駒大苫小牧も長い目で見たいですね、やはり偉大な先輩たちと比べられるのは、彼らにとっても本意ではないでしょうし。(同じように済美もです。)

[8895] ホームグランド66 投稿者:アッキー 投稿日:2006/09/19(Tue) 14:19

管理人さん、皆さんこんにちは。
ここ京都は17日に府内各ゾーンの1位校、2位校がすべて決定し、20日に行われる、来る23日より開幕の府大会の抽選を待つところです。私は平安高校グランドへ、敗者復活戦の決勝・立命館−平安の観戦に行って参りました。試合は既報の通り、息詰まるシーソーゲームの末6−5で立命館が勝ち、府大会の出場を決めています。

>紅牛追慕さん
毎度です。今の京都のレベルの高さは特定のチームの独走というものを許さないでしょうね。しかし、仰る通り平安は選手の質や練習内容の濃さなどから、私も京都ナンバーワンのチームだと思いますよ。ただ上述の立命戦で攻守にミスが多発したのもそうですが、まだリードしていた4回途中で福島投手を降板させたり、9回の同点機に4番に代打を出したりという采配の方が気になりました。流れを変えたいというのがあったにせよ、今秋のチームは余程監督に信頼されていないのかと少々心配です…。

>みなとみらい41才さん
毎度です。神奈川の展望ありがとうございます。やはり東海大相模ですか。旧チームからは田中君の他に、センバツの京都外大西戦で3打点の長谷川君も残っている筈ですね。投手力が不安との事ですが、大城投手が投げていない理由は何なんでしょうかね。また横浜商も8強との事で、今後の戦いに期待しています。ところで慶応を破った百合丘ですが、普通の公立校ながら部員が80人位いて、01年春には関東8強になっているんですね。よろしければ百合丘はどんなチームなのか教えて下さい。

[8894] ブレイク・タイム……39 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2006/09/19(Tue) 01:26

夜分すいません、管理人さんHP管理ご苦労様です。

今週末から宮城県大会が開催されます。私の母校は惜しくも地区予選で敗れてしまいました…あの試合、七回表終わった時点で、七回に一点返して『2ー3』まで行った所までは、『もしや…』などと考えましたが、その裏『4点』取られて終わってしまいました…今までと比べても、学校の現状を考えれば、よく頑張った秋の大会だと思います…
来年から宮城県は『区割り再編、トーナメント方式に移行』されます…来年は相手が『登米市勢』から『大崎市勢』に変わり、試合数も減り、『1勝』するのも難しいと思います…が、頑張って欲しいですね…

吾妻の嶺さんへ
一応、来福の予定は立ててますが…(一迫商が東北大会出場…その他も)えらい組み合わせ引いてしまいました…緒戦から『東北―東陵(とうりょう)の勝者…』ですか…キツイすっねー…この試合見に行きます、楽しみでもありますが、もしかしたら…もありそうです。

SGUのオホーツクさんへ
お久しぶりです、お元気でしたでしょうか?一迫商についてですが…私、今秋は自分の母校観戦ばかりしてたもんで、試合に関しては、仙北リーグ戦の決勝のみ1試合しか見てません…打力、機動力、しぶとさは県大会でも十分戦えるレベルですが、投手陣でしょうね…問題は…今まで三浦投手の様に場数を踏んだ投手がもう居りません…今回、エースナンバーが1死取っただけで交代してしまった様に、投手陣の台所事情は厳しい様です…誰か1人立ちして欲しいんですが…

[8893] 済美:福井投手&松山商業 投稿者:野球王国 投稿日:2006/09/18(Mon) 23:39

こんばんは。
>R−40さん
いつもカキコ読ませてもらってます。こんばんは。
まず沢田監督の去就について、愛媛県民として心配しております。沢田さんは敗戦すると「全て私の責任」、甲子園行きを決めると号泣するという感じで責任感の強い方なのだと思います。しかし今年の夏今治西に敗れた後のあのヤジは許せませんでしたね!!という私は今西ファンですが、あの松商の練習量を知っていればコールド負けしても敗戦を受け入れ一緒に悔しさを共有するというのが本当のファンだと思います。本当の主役は選手ですから。

さて本題の福井投手。この投手ほど記憶に残る投手も珍しい。個人的にも思い入れの強い投手でありまして1年秋の四国大会で初めて観たときから、最後の3年夏まででこれほど伸びた投手っていうのも珍しいと思います。(というより済美高校事体の勝ち方が楽勝なしの逆転の連続ってのもありましたが)キレで勝負する投手ですが、制球力さえ改善されれば大学でも十分通用する投手だと思います。

[8892] ドカベンの聖地より・その68 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/09/18(Mon) 23:26

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。

>アッキーさん:ハイサイ。返信ありがとうございます。
横浜はミスでなかなか調子がでない感じですね。優勝候補の桐光相手の敗戦ですから仕方ないかもしれません。有望な1年生が多数いますので今後のチーム作りを期待したいと思います。神奈川の展望ですが、やはり相模、桐蔭、日藤、桐光が今後優勝争いをするのではないでしょうか。本命は相模ですね。若干投手力には不安はあるのですが、菅野、風張君軸にここまで勝ち進んでいます。また長打力のあるトップバッターの田中広君が相模の打線を引っ張ってきているように思います。たぶん、横浜の高濱君と並ぶ神奈川を代表するスラッガーだと思います。また、私が注目しているのは1年生の大城君ですが、いまのところ投げてはいないのですが打撃ではチームに貢献しています。

>紅牛追幕さん:ハイサイ。返信ありがとうございます。
そうですね。チームが整備されていないかもしれません。桐光の並木君がいいピッチングをしたこともあり打てませんでしたが、打線の中軸は投手を兼ねる、高濱、落司、浦川、土屋、田山君なので前チームと構成もかなり違いがあります。潜在能力はすば抜けて高い選手が多いいだけに、今後どうチームが一丸となってまとまっていくのか見守りたいと思います。

>バンダジスタさん:ハイサイ。返信ありがとうございます。
やりました。今ひとつ調子が上がらない状況でよくベスト8まで来たものです。次戦は今大会すべてコールド勝ちの日藤が相手です。大物打ちは少ないですが打線のつながりは今大会一番ではないでしょうか。Y校は日藤の強力打線を深谷、浅利、阿世知君の3人の投手の継投で押さえ込んでほしいと願っています。そうですね。シード制やブラバンの問題など、各県高野連によって規則の違いがかなりありますね。私も全国統一したルールをつくったほうがいいと思いますが、登録メンバー以外に改善すべき問題はありますか?

>SGUのオホーツクさん:ハイサイ。お久しぶりです。
いつもオホーツクさんからの返信を楽しみにしていたので心配していたのでしたが帰省していたんでしたか。安心しました。横浜の敗戦の原因はいろいろあるかと思うのですが、私が気になるのはミスの多さですね。ミスによって自滅した選手権大会での教訓が生かされていないような感じがします。私は横浜の野球は鉄壁な守備からリズムを作り、1点1点を着実に積み重ねボデーブローのように相手を追い詰めていく、いわゆるインサイドベースボールにあると思うのです。緻密で相手が嫌がる野球を信条としていたと思うのですが、最近は雑な感じが受けます。また、監督・部長の強気な発言も気になります。

>吾妻の嶺さん:ハイサイ。返信ありがとうございます。
ありがとうございます。夏の予選は初戦敗退だったので、よくベスト8まで勝ち進んでくれたと後輩には感謝しております。地区予選、秋季予選とギリギリのところで勝ち進んでいますが、チーム一丸となった粘りのようなものを感じます。やはりポイントは投手の継投かと思います。日藤の強力打線を深谷、浅利、阿世知君がどう押さえ込むことができるのか期待したいと思います。ところでY校が強かった時代には絶対的なエースがいましたね。今後Y校が復活していくにはエースを育て上げ、投手力の整備に力を注いでほしいと思います。私立校優位の中、県立の雄Y校の復活を望んでいます。

[8891] [8885] 青森山田・作新学院・金沢が初戦で姿を消す、中田60号!(秋季大会情報49) 投稿者:まる 投稿日:2006/09/18(Mon) 23:11

管理人さま、みなさまこんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいています。
愛知大会(1回戦)の結果において 愛産大工−西尾戦のスコアが落ちていました。
愛産大工14−6西尾 です。よろしくお願い致します。※失礼しました。ご指摘に感謝します(by 管理人)

[8890] いろいろと失礼します96 投稿者:吾妻の嶺 投稿日:2006/09/18(Mon) 22:56

管理人さん、皆さんこんばんは。

>みなとみらい41才さんへ
毎度です。神奈川県もベスト8が出揃い、いよいよ佳境ですね。横浜の敗退はありましたが、残った顔ぶれはやはりネームバリューがある学校ですね。その中でもY校の名前があるのは私も嬉しいです。三浦投手を擁したPL学園との試合やジャンボ宮城投手などあのスカイブルーのユニフォームには思い入れがあります。この秋の新チームには3つの山を乗り越えて、茨城の地でYのユニフォームを見れたら最高ですね。

>パンダジスタさんへ
毎度です。宮城県でも県大会の組み合わせが決まり、いよいよという感じですね。やぐらを見ると2回戦で対戦可能性大の東北対一迫商がやはり注目でしょうか?その反面、仙台育英は組み合わせに恵まれた印象がありますね。今年は宮城県大会を観戦に行けませんが、どのような結果になるか注目したいと思います。一方、福島では本日の2回戦は雨天順延となりましたが、昨日までの1回戦では順当と波乱がありました。正直言って、福島商が学法石川に勝てるとは思いませんでした。6点差をはね返してサヨナラ勝ちをした後輩たちを今は褒めたいですね。とは言え、次戦以降も厳しい戦いが続くので、繰り返しになってしまいますが、来年に活かす経験にして欲しいと願っています。それと東日本国際大附昌平を東日大昌平と略すようになった理由は承知していませんが、いろいろ考えてみると一番言い易い略し方ではないでしょうか?

>SGUのオホーツクさんへ
お久しぶりです。福島県の新チームでの勢力図ですが、やはり私学3強の聖光学院・日大東北・学法石川を中心に、公立では田村・会津農林・福島・平工・白河・双葉などが注目されます。とは言っても昨日までの1回戦では学法石川と白河、双葉は敗退してしまいましたが(苦笑)…。学石に勝ったのが母校の福島商なので、OBとしては嬉しいですが、高校野球ファンとしては少々複雑な心境です(笑)。地区予選から主な学校の試合を観戦しましたが、この中で1番期待しているのが聖光学院です。地区予選までに20試合以上練習試合をこなし、チームとしての打線の繋がりや走者を進める意識は他チームの上をいっています。あとは投手陣のレベルアップと守備陣の整備ができれば、東北大会でも…と自分では思っています。準々決勝で対戦するであろう田村との試合にまず注目して下さい。

[8889] ど〜もです(^^ゞ〜100〜 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2006/09/18(Mon) 18:48

管理人さん、皆さん、お久しぶりです(^^♪
地元に帰省していたため、約一月半ぶりの投稿となります(^_^;)

☆パンダジスタ(pandasista)さん、ど〜もお久しぶりです(^^ゞ
 今夏の仙台育英は県大会で力を使いすぎてしまった感が強かったですネ。県大会決勝戦が再試合となり、さらに最後に決まった代表校。この二つは選手権大会に向けて準備するのにかなりの障害になったでしょうね。逆に直ぐに決まって間隔が空きすぎるのもよくもありませんが、他校に比べ準備期間が短かった所も二回戦での敗退につながったと思います。しかし、エースの佐藤君も二年生と言う事で、これからどれだけ成長し、チームをどこまで導いてくれるか注目ですネ。その育英なんですが、新チームはどういった感じでしょうか?選手権での二年生のベンチ入りが佐藤・高橋君の二人だけと言う事ですが、どうなんでしょうか?もし宜しかったら教えて下さい<(_ _)>

☆吾妻の嶺さん、ど〜もお久しぶりです(^^ゞ
 光南の初出場は嬉しかったのですが、まさかあんなに差がつくとは思いませんでした。相手が選抜準優勝校とは言え、非常に残念なものになってしまいましたね。しかし、これで自分達の全国レベルでの位置を確認できたのではないかと思います。この悔しさをバネに光南を始めとした、福島県勢の巻き返しに期待したいと思います。やはり秋季大会では選手権に出場した光南が中心なんでしょうか?現在の福島県はどの様な勢力図になっているんでしょうか?もし宜しかったら教えて下さい<(_ _)>

☆みなとみらい41才さん、ど〜もお久しぶりです(^^ゞ
 横浜の選手権&秋季県大会の早々での敗退には残念です。選手権の方は相手が大阪桐蔭ということもあり、致し方ないような気がします。さらに自分も8強予想で横浜が早々に敗退すると予想していたのでそこまで驚きはありませんでした。しかし、秋季県大会での敗退には驚きました。何かあったのでしょうか?てっきり準決勝や決勝まであっさりと勝ち上がってくると思っていたので・・・。もし宜しかったら教えて下さい<(_ _)>

☆鷹匠さん、ど〜もお久しぶりです(^^ゞ
 私の事、覚えていらっしゃいますかね?何度かレスさせていただいたものです。一迫商のことを私が色々と聞き、それを丁寧に鷹匠さんが回答してくださっていました。早速ですみませんが、最近の一迫商はどの様なものなのでしょうか?もし宜しかったら教えて下さい<(_ _)>

☆一蓮托生@さん、ど〜もお久しぶりです(^^ゞ
 文星芸大付、校名変更後の出場と初戦突破おめでとうございました\(^o^)/初戦の関西戦では最後まで諦めなという精神力の強さを見せてくれましたね。あの試合を見て非常にいいチームだなと思いました。続く二回戦では今治西に大差で敗れてしまいましたが印象深いチームでした。新チームの方はどうなんでしょうか?県大会は着実に勝ち進んでいる見たいですネ。

[8888] 日大山形4強!徳島・高知大会が開幕(秋季大会情報51) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/18(Mon) 17:15

皆さん、こんにちは。
本日の秋季府県大会および各都県・地区予選の試合結果速報です。台風13号接近による悪天候のため各地で試合中止が続出しています。
青森では八戸工大一と弘前実が準決勝進出(残り2試合は雨天のため順延)。山形大会・準々決勝では東海大山形×鶴岡東戦が互いに譲らず延長15回引分・再試合へ。日大山形は阿部の完封劇で昨秋の覇者・山形中央を撃破、上山明新館・新庄東とともにベスト4へ進出しました。新潟大会のベスト4は中越・北越・帝京長岡・日本文理。新潟明訓は準々決勝敗退です。石川では昨秋の覇者でシードの金沢桜丘が3回戦敗退。兵庫大会2回戦の注目の一戦は神戸国際大付が育英に快勝しました。加古川北×鳴尾戦は3−3延長15回引分・再試合へ。熊本大会1回戦でも矢部×ルーテル学院戦が7−7延長15回引分・再試合。
また本日、徳島大会と高知大会が開幕しました。愛媛・中予地区から5校、南予地区から4校の県大会出場校が出そろいました。なお、愛媛県高野連は八幡浜工7−3北宇和と発表していた記録を北宇和7−3八幡浜工と訂正(北宇和が県大会出場)。

▼青森大会(準々決勝)
__商 010 010 030 00=5 (三商)上村、坂本−鷹架
八戸工大一 000 210 200 01X=6 (工一)鹿糠−鳥谷部 =延長11回=

__北 100 040 0=5 (青北)成田、福士、山中−柴田
__実 156 001 X=13 (弘実)朝田、葛西−斉藤 =7回コールド=

▼山形大会(準々決勝)
__東 010 000 000 000 000=1 (鶴東)児玉、安藤−吉住
東海大山形 000 001 000 000 000=1 (東海)仲野大−池田 =延長15回引分(再試合)=

山 形 中 央 000 000 000=0 (中央)劔持、石山−竹田
日 大 山 形 200 000 00X=2 (日大)阿部−斎藤

__商 000 002 011=4 (山商)林、鈴木−黒沼
__東 110 021 03X=8 (新東)井上、土田−土屋

上山明新館 043 000 0=7 (明新)中川−荒川 =7回コールド=
__工 000 000 0=0 (鶴工)丸山、五十嵐、松浦−斎藤一

▼群馬大会(3回戦)
桐生市商4−1富岡 健福大高崎6−2富岡実 中之条4−3沼田 関東学園大付2−1市前橋
利根商8−1渋川工 明和県央8−2館林商工 前橋工5−0藤岡中央 高崎商10−0藤岡北
前橋商11−0常磐 高崎経大付10−6前橋

▼新潟大会(準々決勝)
___.000 004 000=4 (中越)阿部拳、門藤−小林
新 潟 明 訓.000 101 010=3 (明訓)永井−川上

___越 011 030 000=5 (北越)斎藤−村川
__町 000 000 040=4 (六日)南雲−安芸

__.000 003 003 (十日)阿部翔−村山
日 本 文 理.003 330 01X=10 (文理)栗山−戸沢、大塚 =8回コールド=

___.000 000 010=1 (新津)柴田、高橋−小柳
帝 京 長 岡.102 010 00X=4 (帝長)塩川−大平

▼富山大会(3回戦)
不二越工7−0砺波工 小杉9−2魚津
▼同(準々決勝)
__工 000 000 0=0 (富工)平井、三澤−伊掛
___井 121 200 1=7 (桜井)上島−中西恵 =7回コールド=

__商 050 80=13 (富商)串田−村上 =5回コールド=
__一 010 00=1 (高一)金平、山本勇−山本祐

__一 000 004 000=4 (富一)田上、護摩堂−桐
___湊 000 012 15X=9 (新湊)西野、大坪−川並

▼石川大会(3回戦)
金沢市工4−3金沢泉丘 金沢東2−1津幡 遊学館13−3野々市明倫 星稜7−0飯田
北陸大谷2−1金沢桜丘 羽咋9−2羽咋工
▼福井大会(1回戦)
福井商9−0金津 敦賀気比11−0武生東 武生8−6美方 福井工大福井9−0丹南
▼同(2回戦)
鯖江10−3丸岡 春江工8−2武生工

▼岐阜大会(1回戦)=再試合=
岐阜城北6−1東濃実

▼大阪大会(2回戦)
PL学園11−1阪南大高 金光大阪4−0桃山学院 池田5−2布施 大冠11−0夕陽丘
かわち野11−0南寝屋川 大体大浪商9−0柏原東 東11−2山本 上宮太子7−0成城
高石1−0東淀工
▼同(3回戦)
大阪桐蔭16−0香里丘 関大一11−4箕面自由学園 履正社12−0旭 東大阪大柏原10−0西野田工・工科
高槻北12−3岸和田産 東海大仰星10−3英真学園 生野3−2刀根山 寝屋川11−2堺工・工科
太成学院大12−6大塚 佐野工・工科4−2淀川工・工科 興国12−8天王寺 大商大高24−5泉陽
▼兵庫大会(2回戦)
神戸国際大付4−0育英 洲本4−0北須磨 社7−5柳学園 姫路工6−4神戸弘陵
加古川南5−4三田学園 柏原2−1相生産 市神港6−3明石商 尼崎工7−0龍野
川西北陵3−2三田祥雲館 神戸西4−3滝川二 加古川北3−3鳴尾 =延長15回引分(再試合)=
▼奈良大会(3回戦)
天理10−0一条 法隆寺国際6−4添上 高田商4−2関西中央

▼広島大会(1回戦)
呉工10−1三原東 福山商4−3広島工

▼徳島大会(1回戦)
城東9−0美馬商 城ノ内10−4城西
▼同(2回戦)
生光学園9−1徳島東工
▼高知大会(1回戦)
高知中央8−0高知高専 追手前8−1大方 宿毛10−3安芸

▼長崎大会(1回戦)
創成館6−3国見 島原中央10−0長崎明誠 長崎工8−1対馬 佐世保南13−10長崎南
▼熊本大会(1回戦)
済々黌8−1菊池農 国府10−0電波高専 八代3−1大矢野 矢部7−7ルーテル学院 =延長15回引分(再試合)=
▼大分大会(1回戦)
鶴崎工3−2臼杵 中津南1−0臼杵商 楊志館10−2日田三隈 国東農工2−1中津北
中津商7−0竹田 別府商12−4由布 佐伯鶴城7−0大分鶴崎 杵築10−0宇佐産業科学
▼沖縄大会(1回戦)
中部商4−2前原 浦添商8−0那覇国際 与勝9−2球陽 南部農林10−0宜野湾
那覇西3−1浦添 沖縄水産8−3辺土名 興南9−2南風原 名護商9−2南部工
美来工科10−0美里

◯東京
第7ブロック)関東一5−4高島
※本日の東京ブロック大会は雨天で17会場31試合が中止(日程変更の詳細は東京都高野連サイトを参照)。

◯長野(南信地区)=再試合=
決勝:諏訪清陵9−1伊那弥生丘

◯和歌山
日高中津5−1和歌山 神島9−4田辺工 橋本9−2紀北農芸 有田10−3串本 那賀11−4新宮

◯島根
松江北6−1邇摩 開星21−1松江高専 大田6−4平田 立正大淞南11−5江津工
大東6−4松江南 隠岐13−9松江工

◯愛媛
東予地区)西条8−1今治南 西条農10−3新居浜高専 新居浜東8−6今治明徳
中予地区)
2回戦:新田7−1松山北 松山商7−6松山西 済美9−4伊予 松山聖陵8−3松山南 北条4−1松山中央
南予地区)
2回戦:大洲5−4三瓶 南宇和10−0帝京五 八幡浜9−7宇和 北宇和7−3八幡浜工
※新田・松山商・済美・松山聖陵・北条・大洲・南宇和・八幡浜・北宇和は県大会出場。

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8887] 北海道栄・虻田・滝川西が全道大会出場(秋季大会情報50) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/18(Mon) 17:01

皆さん、こんにちは。
北海道・支部予選の本日の試合結果速報です。室蘭支部Aブロックから北海道栄が、同Bブロックから虻田が、北空知支部から滝川西が全道大会出場を決めました。

◯北海道
室蘭支部A)代表決定戦:北海道栄4−2鵡川
室蘭支部B)代表決定戦:虻田5−4白老東 =延長10回=
北空知支部)代表決定戦:滝川西7−0深川東
旭川支部B)2回戦:旭川南12−2旭川凌雲 留萌千望6−4富良野
北見支部A)2回戦:遠軽4−0津別 網走向陽4−2訓子府
北見支部B)2回戦:北見北斗2−1斜里 =延長12回=
十勝支部B)2回戦:帯広緑陽5−1帯広南商 音更10−5新得

▼秋季北海道地区大会(全道大会)情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/hokkaido/

[8886] アトランダム127 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/09/18(Mon) 10:09

管理人さん、皆さん、おはようございます。
第59回秋季高等学校野球宮城県大会が9月23日(土)〜27日(水)まで開催されますが、土日はフルキャストスタジアム宮城(以下:フルスタ)を使用しません。意外に思われる方もおられると思いますが、仙台市内で県大会規模以上の試合を開催可能なのはフルスタのみです。「東北福祉大球場」+「東仙台球場(旧JT球場)」を昨春の東北大会使用しましたが、日程の関係で仕方なく使用したそうです。交通機関が不便で、収容人数+駐車可能な場所の狭さ等で評判は芳しく有りませんでした。それでは、今回も宜しくお願い致します。
 
>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。第59回秋季高等学校野球大会宮城県各地区予選の投稿を見やすい様にレイアウトなさって頂いた事に深く感謝致します。宮城県大会に関してですが、今回は河北新報に展望が掲載されておりませんでした。従いまして、全国各地の大会で予想外だったと思う事を記載させて頂きます。青森県では青森山田が八戸工大一に敗退しましたが、昨秋の東北大会へ出場し初戦で一関学院に0−1と敗退したレギュラーが5人残っているチームですので熟成度の差が出たと思います。むしろ意外でしたのは光星学院が数年前まで女子高だった弘前学院聖愛に敗退した事です。秋田県では上位常連の秋田商&金足農が、栃木県ではシード校の青藍泰斗&国学院栃木&作新学院が、東京都では上位常連の安田学園&世田谷学園&正則学園が、千葉県では上位常連の東海大浦安&市立船橋&習志野が、富山県では上位常連の高岡商が、滋賀県では上位常連の比叡山が、京都府では上位常連の平安が敗退しましたのに驚きました。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。横浜商は見事に8強入りしました! 次は日大藤沢が相手ですね(保土ヶ谷球場)。保土ヶ谷球場と言いますと、昨夏の大会で足柄に1−2で敗退した因縁の場所ですね。日大高出身のメル友が「1−2で迎えた9回表2死1塁から平凡な左飛を左翼手がボールを見失い、1塁走者が長躯生還して同点! と思いきや、打球がフェンスの高い保土ヶ谷球場のフェンスを越えてエンタイトルツーベースに。その後2死2・3塁から試合が再開されましたが、次打者が三振して試合終了」と申しておりました。何となく、好きな球場・イヤな球場って有りますよね? シードに関してですが、シード制のみならずベンチ入りメンバーも全国で統一して頂きたいです。例えば東北大会では20人ですが、関東大会では18人です。この2人の差が試合結果に影響するかも知れません。

>紅牛追慕さん
毎度です! 東北楽天に関してですが、「チームは5位を狙う」と言う目標が残っておりました。後はベテラン&外国人を中心としました選手達の去就が注目されます。プロ野球球団のオーナーに関してですが、もはや自球団の事だけを考えずにプロ野球全体の事を考慮すべきでしょう。それにしましても、兵庫県在住ながら九州の高校野球にも精通なされておられますね!? 特に有明に注目してみます。

>R−40さん
毎度です! 金本知憲選手に関してですが、彼は一般入試で入学しました。当時の東北福祉大は定員が約600名に対しまして、一般&指定校&スポーツ推薦で約450名で枠が埋まります。実質約150名の一般入試で合格したのですから、その自信が現在までの健在に繋がっていると思います。駒大苫小牧に関してですが、「甲子園で選手は成長する」と言われますが、菊地翔太投手は遅咲きかも知れませんね。まあ高校野球は毎年チームが変わりますから、「全国高校野球選手権大会2連覇の視線」で見ますと物足りないかも知れません。ある意味、強豪校にとって対戦相手よりも重圧を背負っていると思います。秋季愛媛県大会に関してですが、日本ウェルネス学園は今秋も初戦敗退でした。将来、愛媛県の勢力図を塗り替える可能を秘めておられるでしょうか?

[8885] 青森山田・作新学院・金沢が初戦で姿を消す、中田60号!(秋季大会情報49) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/17(Sun) 18:10

皆さん、こんにちは。
本日の秋季府県大会および各地の地区予選の試合結果速報です。青森大会では青森山田が初戦(2回戦)で姿を消しました。日大山形が酒田南を5−4で下して3回戦へ進出しました。栃木大会ではシードの作新学院が、石川大会では同じくシードの金沢が初戦敗退。岐阜大会1回戦の岐阜城北×東濃実戦は延長15回4−4引分・再試合です。大阪桐蔭の中田は精華戦で高校通算59・60号の二発を放ち、松井(星稜−巨人−ヤンキース)の記録に2年生で追いつくハイペース。大島(埼玉栄−西武)の高校記録86本更新も夢ではなくなってきました。
広島大会が1日遅れで本日開幕、高知大会は再順延になりました。京都府大会出場20校が出そろいました。

▼青森大会(2回戦)
三本木6−5川内 弘前聖愛7−6光星学院 八戸工大一3−2青森山田 三沢商11−5弘前工
三沢9−2八戸工 青森北5−3五所川原商 青森商16−0五所川原 弘前実9−2八戸
▼岩手大会(2回戦)
一関学院5−0釜石工 花巻東9−0一関一 水沢7−5千厩 盛岡大付2−1黒沢尻北
江南義塾6−4宮古商 専大北上7−0大槌 高田3−0盛岡四 盛岡中央11−5軽米
▼山形大会(2回戦)
日大山形5−4酒田南 鶴岡工5−2米沢興譲館 鶴岡東8−2天童 上山明新館12−0東根工
東海大山形1−0九里学園 山形中央7−4羽黒
▼福島大会(1回戦)
光南9−2相馬 田村4−0双葉 聖光学院9−5郡山 会津学鳳4−1須賀川桐陽
平工1−0白河 湯本5−4原町 喜多方商5−1会津 いわき総合12−1田島

▼栃木大会(2回戦)
矢板中央5−3作新学院 文星芸大付8−1真岡北陵 足利工3−2上三川 真岡工6−2烏山
佐野日大7−0小山北桜 白鴎大足利5−1小山南
▼千葉大会(2回戦)
成田9−3船橋東 銚子商7−0中央学院 千葉明徳3−1柏南 二松学舎沼南6−2市川
長生2−0市川南 千葉日大一5−4成東 安房4−2敬愛学園 千葉敬愛10−0船橋
若松3−1一宮商 拓大紅陵13−0船橋北 市柏7−2沼南 東海大望洋10−0向陽台千葉
志学館6−3茂原 千葉経大付10−0柏北 東金6−5桜林 木更津総合7−5西武台千葉
▼山梨大会(2回戦)
甲府工10−0山梨 甲府商10−3甲府西 富士河口湖7−6塩山 甲府城西9−1北杜
▼同(3回戦)
市川9−0巨摩 富士学苑6−0山梨学院大付

▼新潟大会(1回戦)
帝京長岡9−2新潟 新津6−0糸魚川 日本文理7−0柏崎工 十日町5−0新発田農
▼富山大会(2回戦)
砺波工18−1南砺福光 不二越工9−6富山商船高専 小杉8−1入善 魚津11−4有磯
▼同(3回戦)
新湊8−1氷見 富山工13−6高岡西 富山一10−6富山北部 桜井9−1富山国際大付
富山商3−0滑川 高岡一3−2富山南
▼石川大会(2回戦)
北陸大谷6−0富来 星稜10−0金沢錦丘 飯田3−2金沢西 金沢桜丘12−0珠洲実
金沢商10−5金沢 小松明峰7−0鵬学園
▼福井大会(1回戦)
北陸7−4大野東 三国9−2丹生 羽水3−1福井農林 敦賀8−4福井高専
敦賀工2−1高志 足羽5−1大野

▼愛知大会(1回戦)
岡崎城西8−3松蔭 東邦12−0名南工 愛産大工14−6西尾 豊川6−4弥富
春日井3−2木曽川 豊田5−1豊橋商
▼同(2回戦)
享栄7−0岡崎商 成章6−2一宮 愛産大三河3−1愛知 津島北2−1津島
新城東4−1刈谷 栄徳5−3美和
▼岐阜大会(1回戦)
県岐阜商4−2郡上 岐阜北10−0大垣北 加納4−2可児 岐阜工9−1武義 大垣東7−0本巣松陽
岐山3−2美濃加茂 岐南工11−4郡上北 岐阜城北4−4東濃実 =延長15回引分(再試合)=
▼三重大会(2回戦)
海星3−0久居農林 菰野4−0いなべ総合 日生二11−10松阪 四日市工8−1近大高専
宇治山田商6−0津 四日市四郷4−2白子 皇学館7−2津田学園 明野5−4上野工

▼大阪大会(2回戦)
成美9−0門真西 大阪桐蔭11−1精華 城東工・工科4−2福井 寝屋川14−0金剛
関大一6−4北野 英真学園11−1島本 此花学院9−2関西創価 泉陽12−2堺市工
東淀川1−0交野 大商大高11−5和泉 東海大仰星15−0池田北 近大付7−0茨木工・工科
桜宮11−2堺西 箕面自由学園11−7岬 大商大堺16−1今宮工・工科 履正社7−0守口東
北陽17−3日新 香里丘12−0大商学園 太成学院大高10−7大院大高 羽曳野8−0西
▼同(3回戦)
上宮11−3貝塚南 大東・緑風冠4−3藤井寺
▼兵庫大会(1回戦)
龍野4−2関西学院 尼崎工9−7市西宮
▼同(2回戦)
市川9−1市姫路 東洋大姫路6−3科学技術 神港学園3−1市尼崎 報徳学園3−0篠山鳳鳴
赤穂7−6姫路南
▼奈良大会(2回戦)
智弁学園8−1生駒 郡山11−5平城 御所工10−0吉野

▼広島大会(1回戦)
広陵9−2尾道 盈進6−0広島市工 如水館10−1大柿 賀茂6−5尾道東 崇徳6−4福山誠之館
海田8−1三次 松永7−3加計芸北 呉宮原11−1新庄 府中東8−1向原

▼熊本大会(1回戦)
八代東10−1水俣工 千原台5−0熊本商 熊本北6−1天草工 九州学院11−1熊本二
城北14−0鹿本商工
▼長崎大会(1回戦)
佐世保実10−0松浦 諫早農6−1五島海陽

◯埼玉
東地区)八潮南4−2独協埼玉 越谷南9−7白岡 東和大昌平10−0久喜工
西地区)狭山ケ丘6−2城西大川越 大井6−4所沢商 川越工4−1川越 川越東7−0武蔵越生 坂戸4−3川越西
南地区)浦和学院6−0大宮工 西武台10−0朝霞西 浦和北7−3与野 川口青陵15−1小松原
北地区)本庄一4−0進修館 羽生一8−3鴻巣 熊谷3−2熊谷工

◯東京
第1ブロック)日大鶴ヶ丘10−0六郷工科 駒場学園4−2大泉
第2ブロック)桜美林8−1城西大城西 千歳丘5−3武蔵野北
第3ブロック)江戸川10−3桜丘 修徳7−0武蔵
第4ブロック)多摩41−0三田 保谷15−2八丈
第5ブロック)狛江7−3九段 淑徳7−3日体荏原
第6ブロック)大森学園4−3青稜 順天6−2朋優学院
第8ブロック)四商11−1豊島学院 石神井10−1東工大付 明大中野11−2東洋
第9ブロック)創価10−0豊多摩 青山4−3錦城学園
第13ブロック)調布北8−1駒場 桜町3−0渋谷 =8回降雨コールド=
第14ブロック)早稲田実17−1東大和南 開成6−6清瀬 =延長15 回引分(再試合)=
第15ブロック)成城10−8巣鴨 成瀬(不戦勝)千早
第16ブロック)城東2−1日大一 多摩工10−3深沢
第17ブロック)小平5−1東京 東海大菅生11−0東村山
第18ブロック)工学院大付6−1海城 桐朋10−6玉川学園
第19ブロック)八王子9−0成城学園 二松学舎大付9−2富士森
第20ブロック)日大三14−0青山学院 東村山西12−4杉並
第21ブロック)実践学園11−0聖パウロ学園 国学院久我山8−0安田学園
第22ブロック)豊南6−1東京成徳大高 小平西4−0小金井工
第23ブロック)足立学園5−4東亜学園
第24ブロック)目黒学院10−3府中 明星6−2広尾

◯長野
北信地区)決勝:長野日大5−0長野工、3位決定戦:長野商9−0長野
中信地区)決勝:創造学園大付6−4武蔵工大二、3位決定戦:田川9−8松本深志
南信地区)
決勝:伊那弥生丘0−0諏訪清陵 =延長15回引分(再試合)=
3位決定戦:東海大三11−1飯田工

◯京都(敗者復活戦・ゾーン決勝)
鳥羽7−4乙訓 立命館6−5平安 園部7−1京都明徳 加悦谷5−1京都共栄 京都両洋10−3城陽
洛北6−1須知 西城陽5−1塔南 府立工5−0西舞鶴 京都すばる5−0南丹 京都翔英11−8山城
※京都府大会出場校
1位校:京都成章・立命館宇治・京都学園・京都外大西・東山・北嵯峨・京都国際・洛星・福知山成美・綾部
2位校:園部・京都すばる・鳥羽・立命館・洛北・西城陽・京都両洋・京都翔英・府立工・加悦谷

◯和歌山
南部5−2海南 和歌山工11−1粉河 耐久14−7紀北工 熊野4−2国際開洋二

◯岡山
東部地区)
邑久8−4備前緑陽 岡山城東10−3瀬戸 岡山朝日6−3岡山白陵 岡山西大寺3−2東岡山工
岡山3−2岡山御津
西部地区)玉野4−2笠岡工 水島工15−4矢掛
北部地区)勝山4−1津山東

◯島根
松江商3−1飯南 出雲8−0出雲西 浜田6−1江の川 松江農林8−1矢上
益田9−4益田工 安来1−0益田東

◯愛媛
中予地区)松山南10−0済美平成 松山聖陵6−4東温 北条9−2小田 松山中央11−1愛大付農
南予地区)宇和8−1大洲農 八幡浜4−2宇和島南 三瓶14−3宇和島東 大洲13−5川之石

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8884] 稚内大谷・釧路江南・中標津が全道大会出場(秋季大会情報48) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/17(Sun) 17:45

皆さん、こんにちは。
北海道・支部予選の本日の試合結果速報です。名寄支部から稚内大谷が、釧根支部から釧路江南と中標津が全道大会出場を決めました。

◯北海道
室蘭支部A)3回戦:鵡川7−3伊達緑丘 北海道栄9−2苫小牧工
室蘭支部B)3回戦:白老東17−15室蘭工 虻田13−6室蘭大谷
北空知支部)3回戦:滝川西4−2砂川 深川東12−3奈井江商
旭川支部A)2回戦:旭川商6−5旭川高専
旭川支部B)2回戦:旭川実11−1羽幌 旭川龍谷6−4旭川工
名寄支部)代表決定戦:稚内大谷6−1士別
北見支部B)1回戦:女満別8−0美幌 北見柏陽10−0遠軽郁凌 雄武3−2網走南ケ丘
十勝支部B)2回戦:帯広農6−5清水 白樺学園10−2江陵
釧根支部A)代表決定戦:釧路江南11−1別海
釧根支部B)代表決定戦:中標津7−0霧多布

▼秋季北海道地区大会(全道大会)情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/hokkaido/

[8883] 好投手福島擁する平安1次予選で敗退 投稿者:fran 投稿日:2006/09/17(Sun) 15:14

皆さん、こんにちは。
私の地元は台風の影響を受けず快晴です。台風で影響が心配された高校野球の試合が行われているようですね。京都では1次予選の敗者復活戦の決勝が行われています。Dブロックの決勝では一度対戦した平安と立命館が再戦しました。立命館が3−2でリードの3回裏平安は2点を取り、4−3と逆転に成功。しかし、その後立命館が3点を取り、6−4と逆転します。9回裏平安が1点を返し、5−6と1点差に詰め寄りますが反撃もここまで平安は2次予選に進むことができませんでした。

[8882] 鹿児島県大会の組み合わせ(秋季大会情報47) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/16(Sat) 23:00

皆さん、こんばんは。
宮崎県大会と鹿児島県大会の組み合わせが決まりました。まずは鹿児島県大会です。昨年より5校減の81校が出場して24日に開幕、県立鴻池・鴻池市民の両球場で開催されます。夏の県大会優勝・鹿児島工はシードで2回戦から登場、末吉×加治木の勝者と対戦。順当に勝ち上がると3回戦で鹿児島実と対戦する可能性があります。昨秋の覇者・樟南は2回戦で種子島実・新設種子島の合同チームとの対戦です。今大会の上位2校は10月28日から福岡県で開かれる秋季九州地区大会に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 鹿児島県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kyushu/kagoshima/

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8881] 青森・岩手・山形・福島・千葉・新潟・福井・愛知・岐阜・三重・熊本・大分県大会が開幕!(秋季大会情報46) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/16(Sat) 17:48

皆さん、こんにちは。

センバツに向けた戦いはいよいよ本格化。本日は一気に青森・岩手・山形・福島・千葉・新潟・福井・愛知・岐阜・三重・熊本・大分大会が開幕。開幕予定だった広島大会と高知大会は雨天のため明日へ順延です。また、和歌山の1次予選と愛媛の地区予選が始まりました。

▼青森大会(1回戦)
三本木4−3青森中央 八戸工6−5東奥義塾 弘前工11−4五所川原農林 八戸8−7田名部
▼岩手大会(1回戦)
一関一2−1盛岡工 千厩4−3久慈工 江南義塾2−1福岡 黒沢尻北13−5遠野
盛岡大付4−1岩泉 大槌5−4伊保内 釜石工2−1花巻北 盛岡中央2−1水沢工
盛岡四5−4金ヶ崎 軽米13−0前沢 水沢7−1住田 高田7−0久慈
▼山形大会(1回戦)
日大山形7−5長井工 天童5−1新庄北 鶴岡工11−4酒田西
▼同(2回戦)
新庄東11−1米沢中央 山形商6−1酒田工
▼福島大会(1回戦)
福島8−5帝京安積 福島商10−9学法石川 勿来工9−4尚志 二本松工6−3喜多方
福島工8−3小高工 会津農林8−6東日大昌平 日大東北7−0岩瀬農 安達9−4磐城

▼栃木大会(1回戦)
鹿沼2−0矢板東 栃木農3−2田沼 宇都宮南8−1宇都宮東 矢板8−5氏家 真岡10−0高根沢
▼同(2回戦)
小山7−4宇都宮白楊 小山西13−6黒磯南
▼群馬大会(3回戦)
太田市商8−7吉井 前橋育英8−1高崎東 桐生一3−1桐生 中央13−1渋川青翠
太田工7−2利根実 伊勢崎工9−1伊勢崎
▼千葉大会(1回戦)
志学館4−0流山東 市柏8−6千葉商 東海大望洋4−3日大習志野 成東6−1八千代松陰
若松8−0君津青葉 市川南7−3佐原 二松学舎沼南6−1成田国際 敬愛学園7−3我孫子
東金7−1松戸馬橋 千葉経大付11−0実籾 船橋8−1長狭 西武台千葉3−1東京学館浦安
柏南7−5市原八幡 船橋北1−0流通経大柏 成田10−0匝瑳 中央学院7−0東海大浦安
拓大紅陵11−1国分
▼神奈川大会(4回戦)
横浜商7−1武相 桐蔭学園9−3平塚学園 日大藤沢10−1桜丘 東海大相模6−3横浜商大高
百合丘7−6慶応 桐光学園9−1藤嶺藤沢 茅ヶ崎北陵12−5綾瀬 横浜創学館3−0横浜桜陽
▼山梨大会(2回戦)
帝京三4−3甲府昭和 吉田2−1駿台甲府 東海大甲府10−0桂 日本航空7−0上野原
日大明誠4−3韮崎工 身延7−0山梨農林 甲府一12−0石和 都留9−3韮崎

▼新潟大会(1回戦)
中越5−0新潟江南 新潟明訓7−0新潟産大付 北越8−0村上桜ヶ丘 六日町1−0直江津
▼富山大会(1回戦)
入善6−1魚津工 魚津8−5高岡商
▼同(2回戦)
富山商11−1大沢野工 高岡一10−0高岡工芸 富山工3−2富山東 桜井12−0高朋
富山一11−1南砺福野 富山北部12−5二上工 氷見8−1高岡龍谷 富山南11−0泊
滑川2−0砺波 富山国際大付5−2高岡南
▼石川大会(2回戦)
羽咋11−0小松 羽咋工5−0七尾 日本航空二5−4尾山台 石川高専11−10金沢伏見
遊学館11−2寺井 野々市明倫1−0小松市立
▼福井大会(1回戦)
鯖江5−1藤島 春江工5−4科学技術 武生商6−4勝山

▼愛知大会(1回戦)
享栄2−1菊華 栄徳5−1半田工 丹羽8−7中部大一 愛産大三河12−0大府東
美和6−3明和 津島3−0佐織工 科技豊田5−3西春 大府10−0豊橋中央
刈谷8−2瀬戸 星城5−0半田東 福江3−1名城大付 成章11−0碧南 杜若9−0岡崎
▼岐阜大会(1回戦)
岐阜総合6−0斐太 大垣西7−1多治見工 中津商3−1長良 大垣日大11−2麗澤瑞浪
中京6−3清翔 大垣商5−4帝京可児 関商工3−1多治見 市岐阜商7−4益田清風
▼三重大会(1回戦)
明野6−3三重 津田学園9−4松阪工 四日市工7−3上野 日生二9−2名張桔梗丘
海星8−0木本 宇治山田商8−2相可 久居農林3−1南伊勢 四日市四郷7−5津東
菰野3−1鈴鹿

▼大阪大会(1回戦)
東3−2泉尾
▼同(2回戦)
天王寺8−1岸和田 堺工・工科7−3淀商 登美丘5−1大阪府高専 富田林9−1野崎
高槻北8−0清水谷 淀川工8−2大阪園芸 佐野13−12藤井寺工 茨木10−0扇町
佐野工16−8長野北 河南9−2柴島 旭5−0明星
▼兵庫大会(1回戦)
滝川二4−1尼崎産 姫路工9−3滝川 三田祥雲館4−2伊丹北 三田学園10−0出石
川西北陵1−0御影 神戸西2−0兵庫 加古川北3−0加古川東 鳴尾9−2八鹿
▼奈良大会(2回戦)
奈良北6−3王寺工 奈良大付10−1榛生昇陽 登美ケ丘8−1二階堂 高田2−1五条
桜井3−2西和清陵 奈良情報商11−3大宇陀

▼長崎大会(1回戦)
長崎鶴洋1−0佐世保商 長崎北3−2島原農 五島4−3長崎南山 島原6−0諫早商
島原翔南5−3長崎東
▼熊本大会(1回戦)
文徳12−0大津 東海大二5−0小国 小川工6−2御船 熊本学園大付14−1高森
水俣5−4八代農 八代高専5−2芦北 八代工10−0荒尾 球磨工13−0鹿本農
必由館7−0天草
▼大分大会(1回戦)
津久見8−7別府青山 藤蔭1−0大分工 日本文理大付5−0佐伯鶴岡 大分東明11−4大分舞鶴
高田3−2別府鶴見丘 森3−0大分上野丘

◯埼玉
東地区)
鷲宮8−0杉戸農 開智10−4草加西 不動岡4−1越谷総合 杉戸2−1庄和
宮代4−1岩槻商 蓮田14−0幸手
西地区)
聖望学園10−0鶴ヶ島 市川越5−0川越初雁 狭山清陵4−2城北埼玉 富士見10−0飯能
坂戸西10−0狭山経済
南地区)南陵7−0浦和東 浦和実28−0上尾橘 朝霞29−1大宮商
北地区)小川3−1深谷商 北本6−0児玉 成徳大深谷10−0深谷一

◯東京
第1ブロック)北多摩11−2京華
第5ブロック)帝京八王子10−0光丘 墨田工5−0小山台
第6ブロック)拓大一7−2総合工科
第7ブロック)葛西工9−0本郷 関東一11−1小松川
第8ブロック)成蹊10−6南多摩
第11ブロック)佼成学園7−0専大付 葛飾商4−3立正
第12ブロック)国士舘5−4世田谷学園 成立学園8−4立教池袋
第13ブロック)片倉17−5大成 駒大高13−0松が谷
第14ブロック)開成8−7新宿 清瀬12−7拝島
第17ブロック)田園調布10−5井草 羽村11−4葛西南
第20ブロック)日大三3−0明治 杉並10−2攻玉社
第21ブロック)岩倉11−1練馬工
第22ブロック)篠崎11−3町田 府中工8−1武蔵村山
第23ブロック)文京4−1鷺宮
第24ブロック)広尾7−6筑波大付 目黒学院5−0武蔵丘

◯長野
東信地区)決勝:上田西6−4上田千曲、3位決定戦:佐久長聖10−0上田
北信地区)準決勝:長野工8−5長野 長野日大6−5長野商
中信地区)準決勝:武蔵工大二9−2田川 創造学園大付10−3松本深志
南信地区)準決勝:伊那弥生丘2−0東海大三 諏訪清陵4−2飯田工

◯京都
Aゾーン)敗者復活3回戦:京都明徳9−0鴨沂
Bゾーン)決勝:立命館宇治6−1南丹、敗者復活3回戦:京都すばる12−2洛水
Iゾーン)敗者復活3回戦:西舞鶴8−3福知山
Jゾーン)敗者復活3回戦:京都共栄5−2宮津
※立命館宇治は2次戦へ進出。

◯和歌山
向陽3−2笠田 初芝橋本10−0慶風 和歌山高専5−4龍神 県和歌山商5−0貴志川
箕島11−0星林 田辺工8−1新宮商 国際開洋二12−5和歌山

◯岡山
東部地区)
岡山理大付10−0岡山操山 岡山朝日5−3瀬戸 明誠学院9−0岡山白陵 岡山商大付11−3東岡山工
岡山学芸館10−0和気閑谷 岡山芳泉9−5興陽 岡山大安寺7−5岡山一宮
西部地区)
玉野光南5−0笠岡商 倉敷鷲羽3−1高梁 おかやま山陽12−5総社南 金光学園12−4倉敷青陵
玉島商10−0倉敷南
北部地区)勝山5−3岡山共生 作陽7−5津山東

◯愛媛
北宇和8−4吉田 帝京五11−4津島 新田10−0松山城南 今治北大三島4−3丹原
伊予4−1松山工 今治西10−0三島 松山商12−2伊予農 今治工8−4ウェルネス
松山西4−2内子 八幡浜工4−3野村 済美11−3松山東 小松5−1東予 伯方7−0土居
南宇和8−2三間 松山北7−0上浮穴 今治東3−0新居浜工 今治北10−0弓削商船

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8880] 函館大有斗・函館中部が全道大会出場(秋季大会情報45) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/16(Sat) 16:27

皆さん、こんにちは。
北海道・支部予選の本日の試合結果速報です。函館支部Aブロックから函館大有斗が、同Bブロックから函館中部が全道大会出場を決めました。R-40さんが既報のとおり駒大苫小牧が11季ぶりの支部予選敗退を喫しています。コールド負けの相手が全道でも上位進出が狙える強豪・北海道栄ですからやむを得ません。投打の主力がごっそり抜けたばかりでチーム作りはこれから。長い目で見守りましょう。

◯北海道
函館支部A)代表決定戦:函館大有斗4−0函館工
函館支部B)代表決定戦:函館中部8−0函館大谷
室蘭支部A)2回戦:北海道栄8−1駒大苫小牧 苫小牧工9−2穂別
室蘭支部B)2回戦:虻田15−2室蘭清水丘 室蘭大谷10−3伊達
北空知支部)2回戦:奈井江商7−6滝川工 深川東14−1赤平
旭川支部A)2回戦:旭川明成8−1旭川北 旭川北都商9−2富良野緑峰 旭川大高21−0苫前商
名寄支部)準決勝:稚内大谷4−3名寄光凌 士別12−1稚内
北見支部A)1回戦:北見緑陵8−2清里 湧別11−1美幌農
十勝支部A)2回戦:帯広三条2−0帯広大谷 広尾8−0本別 帯広工10−0池田
釧根支部B)準決勝:霧多布6−2釧路工 中標津2−1釧路北陽

▼秋季北海道地区大会(全道大会)情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/hokkaido/

[8879] 駒大苫小牧敗れる! 投稿者:R-40 投稿日:2006/09/16(Sat) 13:42

管理人さん、みなさんこんにちは!

仕事の合い間にネットを検索していたら、なんと「駒大苫小牧コールド負け」という文字が飛び込んできました。今年の選抜で駒苫の代わりに出場した北海道栄にコールド負けしたとのことです。今年の選手権を見ていて、例年より下級生に有力選手が少ないとは思っていたんですが、しかしコールド負けとは!神奈川ではすでに横浜が敗れているようで、来年の選抜は混戦模様になりそうです。

[8878] 茨城県大会の組み合わせ(秋季大会情報44) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/16(Sat) 10:30

皆さん、こんにちは。
茨城県大会の組み合わせです。水戸・県北・県西・県南の県内4地区を勝ち上がった28校が出場して23日に開幕。シードの土浦日大は2回戦で科技学園日立×鬼怒商の勝者と、常総学院は2回戦で明秀学園日立×波崎柳川の勝者と、常磐大高は2回戦で日立一×明野の勝者と、下妻二は2回戦で竜ヶ崎一×鉾田一の勝者とそれぞれ対戦。ひたちなか市民・土浦市営・水戸市民・笠間市民の県内4球場で開催されます。今大会の上位3校は10月27日から地元茨城県で開催される秋季関東地区大会へ出場します。

▼2006年 秋季高校野球 茨城県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kanto/ibaraki/

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8877] 長崎県大会が開幕(秋季大会情報43) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/16(Sat) 09:30

皆さん、こんにちは。
日本高野連から第79回センバツの日程が発表されました。出場32校を決める選考委員会が来年1月26日、組み合わせ抽選が3月15日、大会は3月23日に開幕(甲子園球場で12日間)。開幕日を除く1日3試合の場合は第1試合の開始時刻を従来より30分繰り上げの9時(第2試合が11時30分、第3試合が14時)とすることで承認されました。
また、日本高野連は昨日、プロ野球志望届の受け付けを締め切り、提出者は40都道府県の103人(昨年より9人減)となりました。詳細は日本高野連サイトをご覧ください。運命の高校生ドラフトは25日。なお、プロ注目選手で志望届を提出しなかった本間篤(駒大苫小牧)、斎藤(早実)、川角・白井(横浜)、尾藤(岐阜城北)、駒谷(福知山成美)、謝敷(大阪桐蔭)、松隈(智弁和歌山)、沢良木(済美)、有迫・広滝(清峰)、金城長(八重山商工)らはそれぞれ大学野球・社会人野球へ進むと見られます。

さて、昨15日の秋季府県大会および地区予選の試合結果です。長崎大会が開幕を迎えました。また、島根の1次予選が始まりました。

▼栃木大会(1回戦)
宇都宮北5−3青藍泰斗 茂木5−0佐野松陽 宇都宮清陵11−0日光明峰 佐野8−1黒羽
宇都宮7−5国学院栃木 栃木商13−1馬頭
▼群馬大会(2回戦)
太田市商7−3東農大二 沼田8−7桐生南 中央8−3榛名 渋川青翠11−7西邑楽
伊勢崎工7−0市伊勢崎 中之条7−2渋川 吉井9−2万場 県伊勢崎3−2太田東
桐生市商2−1伊勢崎清明 富岡10−2玉村

▼石川大会(1回戦)
珠洲実7−3金沢向陽
▼同(2回戦)
金沢市工9−0小松商 金沢東5−4小松工 金沢泉丘11−0七尾東雲 津幡3−0石川県工

▼長崎大会(1回戦)
鎮西学院11−3北松西 壱岐商9−5長崎総大付 西海学園15−2鹿町工 上五島15−2中五島 長崎商10−1大村

◯埼玉
東地区)岩槻11−2三郷 花咲徳栄19−0草加東 春日部東7−0越谷東 春日部17−1久喜北陽 越ケ谷5−4松伏
西地区)狭山清陵8−1狭山工 所沢北9−2入間向陽 飯能南10−0福岡 所沢西4−3所沢中央 秀明15−9東野
南地区)
埼玉栄7−0新座総合 大宮東4−0志木 新座7−6浦和商 慶応志木7−3伊奈学園 秀明英光4−3浦和西
和光8−5大宮武蔵野 栄北6−3大宮北 浦和9−6新座北 上尾7−0蕨
北地区)
桶川9−6早大本庄 東農大三4−3本庄東 熊谷商9−3小鹿野 松山26−0妻沼
滑川総合2−1本庄 秩父9−0児玉白楊 =没収試合=

◯島根
開星7−6津和野 松江北6−2三刀屋 隠岐4−3江津 浜田商12−5益田産・翔陽
大田4−3松江西 松江南7−6出雲工 立正大淞南4−1出雲農林 出雲商9−2情報科学

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8876] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2006/09/16(Sat) 01:42

管理人様、皆様、こんばんは。お久しぶりです。

秋の大会も北から南に開催の波が及びつつあります。が、週末九州に台風接近の知らせ。ちょっと気になります。
熊本大会は明日からの予定ですが...しょっぱなから順延しそうな感じですね。管理人様、組合せのアップありがとうございました。参加校が減って(不祥事で左腕・西投手擁する多良木高校の不参加はとても残念)どのチームも6試合戦うことになりました。夏の主力がほぼ残っているものの、未だ注目の福田投手が登板しないなどチーム編成に不安を残す九州学院に夏の予選で飛び出した植野・西の1年生投手に2〜4番の主力打者が残る文徳が挑み、林田投手・立岡選手ら注目される選手を擁する鎮西に、新チームの立ち上がりが遅れながら模索しつつも形をまとめつつある熊本工が立ちはだかるなど、割と早い段階で有力校がぶつかる組合せ。楽しみです。城北のパートが楽な印象で、八代東のパートは実力拮抗でどうなるかわかりません。密かに、當山投手の好調が伝えられる有明(監督は第58回選手権大会で桜美林を全国制覇に導いた浜田宏美氏)が大穴の予感です。
宮崎大会の新人戦は都城商が宮崎日大を7-4で下し優勝しました。とはいえまだ前哨戦の段階。ここは9/23開幕ですので(本日組合せ抽選があった?)もう少し先ですね。
沖縄尚学の出場停止...東浜投手を始め、九州勢の中ではとても前評判が高かっただけに残念です...
兵庫大会は有力校がなかなか苦戦しています。神港学園はようやく今年の選抜で活躍した林投手が復活して1回戦9回に勝ち越して辛くも逃げ切り。育英は土壇場で追いついて延長で勝ち越し。東洋大姫路は5失策でピンチに陥りながらやはり9回に勝ち越し。唯一危なげなかった神戸国際大付も試合後半は打線が沈黙。報徳学園が控えていますが、、やはり新チームの戦いは、なかなか予測が付かないですね(だから面白い、と言う方と、完成度が低く面白くない、と言われる方といますが、両方ともうなずいてしまいます)。

R-40様
お久しぶりです。お返事遅れ失礼しました。
松山商の監督の問題...「公立の名門」はどこかで、この問題に当たっている気がします。公務員...ややこしいんですよね...いい方向に向かってくれればいいんですが...。

パンダジスタ様
おひさしぶりです。お返事送れて失礼しました。
軟式選手権における仙台育英の優勝、資料で確認しました。失念して失礼致しました。
それはそうと楽天、もしかしたら最下位脱出できるかも。そうなったほうが、「村上ファンド」の主要出資者であるオリックス某オーナーが、野球興業全体について真剣に考えることになって良いかと思えます。

アッキー様
お久しぶりです。お返事遅れ失礼しました。
...おっしゃる通りですね。まだ新チームは発足したばかりで、どこが...というのは浅はかだと思いますが...自分の中に「これだけ名門なんやから新チームでは福島投手を支えてやってもええやん」という気があったような気がします。まあ、あさはかな気は収めましょう。また、京都情報をお知らせ下さいね。

ユウ様
お返事ありがとうございます。こちらの返答が遅れて失礼しました。
静岡在住ですか...こちらも兵庫在住なのに熊本・宮崎の高校野球を追っかけています。情報収集がなかなかできませんが、なんとか(この掲示板は東日本の情報に比べ西日本の情報が少ないように感じますので)情報を書き込めるよう心がけています。やはり地元、というと関心もって必要な情報を得られるのではないでしょうか。ユウ様の奈良高校野球についての書き込みを、これからも読ませてくださいね。さて、秋の奈良は宮城のように「2強」が決勝で相対することになるのか...

鷹匠様
お久しぶりです。丁寧なお返事ありがとうございました。また、お返事送れて失礼しました。
いい年こいて、自分自身が割合(ハンドルネームに固執するように)一部で熱狂的・感情的になりやすく、その後反省するといった輩です。いやー、戒めなあかんなと思っているところに、普段そんな感じではない鷹匠様の書き込みがあったので、少し気になったのです。おっさんの考えすぎということで、水に流していただけませんか?また、野球に対する鷹匠様の考えを、この掲示板で読ませてください。

みなとみらい41歳様
お久しぶりです。
横浜、負けたんですねえ。秋は、(チームの整備が整っていないこともあり)やっぱりわからないですねえ。

[8875] 宮城・佐賀県大会の組み合わせ(秋季大会情報42) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/15(Fri) 22:46

皆さん、こんばんは。

まずは残念なニュース。部内暴力が発覚した沖縄尚学野球部に対して、日本学生野球協会審査室の正式処分が決まるまでの応急措置として、同校の対外試合禁止が正式決定しました。19日の沖縄県大会・初戦の不戦敗は決定的で、センバツ出場への道が事実上断たれました。

さて、宮城・佐賀県大会の組み合わせです。
25チームが出場して23日に開幕する宮城県大会はフルキャストスタジアム宮城・愛島・鹿島台・名取・石巻の5球場で開催されます。不祥事で出場辞退した柴田に代わって名取北が出場。仙塩地区優勝の仙台育英は2回戦で仙台東×伊具の勝者と、同準優勝の東北は1回戦で東陵と対戦します。今大会の上位3校は、秋季東北地区大会(10/6から5日間、福島県が主催)に出場します。
41チームが出場して23日に開幕する佐賀県大会の組み合わせです。みどりの森県営・ブルースタジアム・国見台・みゆきの4球場で開催されます。三神・佐賀・唐松・伊西・杵藤の県内5地区の新人戦1位校、鳥栖・佐賀北・唐津商・伊万里農林・鹿島実を中心に8校がシード。今大会の上位2校は10月28日から福岡県で開かれる秋季九州地区大会に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 宮城県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tohoku/miyagi/
▼2006年 秋季高校野球 佐賀県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kyushu/saga/

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8874] 北海学園札幌・恵庭北・北海・札幌新川が全道大会出場(秋季大会情報41) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/15(Fri) 16:35

皆さん、こんにちは。
北海道の支部予選の試合結果速報(14−15日)です。札幌支部Aブロックから北海学園札幌、Bブロックから恵庭北、Cブロックから北海、Dブロックから札幌新川がそれぞれ全道大会出場を決めました。

○北海道
札幌支部A)代表決定戦:北海学園札幌12−8札幌一
札幌支部B)代表決定戦:恵庭北5−2北海道尚志
札幌支部C)代表決定戦:北海3−1札幌創成
札幌支部D)代表決定戦:札幌新川8−6恵庭南
札幌支部・準決勝(14日):北海4−0札幌東陵 札幌新川5−4札幌拓北 恵庭南7−6札幌山の手

函館支部A)準決勝:函館大有斗5−2江差 函館工13−3函館水産
函館支部B)準決勝:函館大谷5−4函館稜北 函館中部16−9桧山北

室蘭支部)
鵡川10−0厚真 室蘭工2−1登別青嶺 伊達緑丘8−1苫小牧高専 北海道栄6−0浦河 駒大苫小牧8−0静内
穂別15−7室蘭東翔 虻田16−5苫小牧南 室蘭大谷8−1登別大谷 白老東(不戦勝)苫小牧西

旭川支部)
旭川実5−0留萌 旭川龍谷6−0旭川東 留萌千望5−2旭川東栄 旭川明成14−0東川
旭川商9−0旭川西 旭川大高5−0旭川農

十勝支部)
帯広農9−2大樹 新得4−2上士幌 帯広北11−1帯広柏葉 帯広三条10−3芽室
池田14−5足寄 広尾9−0鹿追

釧根支部A)準決勝:別海6−2釧路商 釧路江南9−5釧路湖陵
釧根支部B)2回戦:中標津9−2根室西 釧路北陽6−3釧路北 釧路工(不戦勝)釧路西

北空知支部)砂川7−6滝川 滝川西10−1芦別 滝川4−3深川西
名寄支部)稚内大谷11−4名寄 稚内12−1利尻 士別13−0名寄農

▼秋季北海道地区大会(全道大会)情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/hokkaido/

[8873] ホームグランド65 投稿者:アッキー 投稿日:2006/09/15(Fri) 12:58

管理人さん、皆さんこんにちは。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。そうですか。横浜は夏の敗戦のショックとまではいかないまでも、強力打線が思わぬ形で災いしてたんですね。しかしそこは百戦練磨の小倉・渡辺コンビ。来夏までにはきっちりと建て直してくる事でしょう。むしろ横浜は更に強くなるような気さえいたします。さてこういった時は優勝候補を倒したチームに「燃え尽き症候群」が見られたり、連鎖反応のように次々と強豪が敗れ、意外なチームが勝ち上がるという場合が多々あります。よろしければ今後の神奈川大会の展望などお聞かせ下さい。

[8872] 福井優也投手、早稲田大学へ 投稿者:R-40 投稿日:2006/09/15(Fri) 12:35

管理人さん、みなさんこんにちは!

本日はプロ志望届の締切日ですが、昨年の高校生ドラフトで巨人に指名されながら入団を拒否した福井優也投手(済美卒)の早稲田大学進学が決まりました。福井選手は巨人入団を辞退した後、早稲田大学を受験したものの不合格、浪人生活を送っていましたがこのたび早稲田への進学が決まりました。1年のブランクが気になりますが、金本知憲選手(広陵ー東北福祉)や上原浩治選手(東海大仰星ー大阪体育)など、浪人を経てプロ入り後大成した選手もいます。今後の福井選手の活躍に期待したいと思います。

[8871] Re:[8870] 明治神宮野球大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/15(Fri) 11:30

さなえさん、こんにちは。初めまして。
明治神宮大会には3年生は出場できません。2年生以下が出場している秋季大会の10地区(北海道・東北・関東・東京・北信越・東海・近畿・中国・四国・九州)の優勝校が集う“秋の全国大会”が明治神宮大会です。

[8870] 明治神宮野球大会 投稿者:さなえ 投稿日:2006/09/15(Fri) 11:04

こんにちは。初めまして。
お聞きしたいことがあるんですが、明治神宮野球大会(高校生)は3年生も出場するのでしょうか?

[8869] ドカベンの聖地より・その67 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/09/15(Fri) 02:50

皆さんこんばんは。
いよいよプロ志願届けは本日で締め切りですが、すでに99名の高校生が届出を出しています。わが地元神奈川では横浜の福田君、佐藤君、東海大相模の田中大君等の注目のスラッガーが提出しています。地元のベイスターズが佐藤君、福田君を指名するという噂は流れていますが、はたしてどうなるか?運命を決める高校生ドラフト会議が楽しみです。

[8868] 秋田・鳥取・徳島・大分県大会の組み合わせ(秋季大会情報40) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/14(Thu) 21:25

皆さん、こんばんは。
続いて秋田・鳥取・徳島・大分県大会の組み合わせです。
秋田県大会は、地区予選を勝ち上がった18校が出場して21日に開幕。横手市グリーンスタジアムよこてと大仙市大曲球場で開催されます。波乱続きの秋田は昨秋覇者(秋田商)も今夏覇者(本荘)も地区予選で敗退。中央地区1位の秋田は2回戦で鷹巣農林×横手清陵の勝者と対戦。今夏準優勝の秋田中央は県北1位・大館鳳鳴のブロックに入り2回戦で横手と対戦、県南1位の大曲工は能代工と対戦します。今大会の上位3校は、秋季東北地区大会(10/6から5日間、福島県が主催)に出場します。
鳥取県大会は、地区予選を勝ち上がった24校が出場して23日に開幕。米子市民球場など県内3球場で開催されます。地区予選上位の鳥取西、倉吉北、米子東、境の4校がシード。夏の県大会優勝の倉吉北は2回戦で倉吉総合産×鳥取中央育英の勝者と、同準優勝の倉吉東は1回戦で米子と対戦します。今大会の上位3校は、秋季中国地区大会(10/27〜11/5、山口県が主催)に出場します。
徳島県大会は、34校出場で18日に開幕。県営鳴門・県営徳島(蔵本)の両球場で開催されます。8月の新人ブロック大会で優勝した4校がシード。中央Aブロックを制した城南は鳴門工と、中央Bブロックの生光学園は徳島東工と、西部ブロックの阿波は名西、南部ブロックを制した昨秋の覇者・小松島は海部と対戦します。今大会の上位3校は、秋季四国地区大会(10/28〜11/4、香川県が主催)に出場します。
大分県大会は、48校出場で16日に開幕。新大分球場と臼杵市民球場で開催されます。今月の県選手権大会優勝の明豊と同準優勝の佐伯豊南が第1シード、4強の柳ケ浦と大分南が第2シード。明豊は2回戦で大分工×藤陰の勝者と、佐伯豊南は2回戦で大分鶴崎×佐伯鶴城の勝者と対戦します。今大会の上位2校は、秋季九州地区大会(10/28から6日間、福岡県が主催)に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 秋田県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tohoku/akita/
▼2006年 秋季高校野球 鳥取県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/chugoku/tottori/
▼2006年 秋季高校野球 徳島県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/shikoku/tokushima/
▼2006年 秋季高校野球 大分県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kyushu/oita/

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8867] 茨城県大会出場校が決まる(秋季大会情報39) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/14(Thu) 15:35

皆さん、こんにちは。
昨13日の府県大会および地区予選の試合結果を以下に掲載しました。茨城の水戸市民球場で水戸地区予選の残り2試合が行われ、水戸・県北・県西・県南の県内4地区の代表校(県大会出場の全28校)が出そろいました。茨城県大会の組み合わせ抽選は明日。

◯北海道
札幌支部)ブロック準決勝:
北海学園札幌2−1札幌南 札幌創成9−4石狩南 恵庭北12−4札幌龍谷 北海道尚志4−3立命館慶祥
札幌山の手7−0札幌篠路 恵庭南6−0札幌新陽
函館支部)函館稜北5−3知内 桧山北5−1函館東 函館中部7−0函館商
室蘭支部)鵡川9−4苫小牧中央 伊達緑丘18−5室蘭栄 室蘭工10−0えりも 白老東4−2苫小牧東
名寄支部)稚内大谷9−1浜頓別 士別12−1天塩 名寄光凌11−4稚内商工
釧根支部)釧路湖陵7−0白糠 釧路江南10−6武修館 霧多布11−0根室

◯茨城(水戸地区)
代表決定戦:常磐大高7−0茨城東 茨城9−1水城
※常磐大高と茨城は県大会出場。

◯埼玉
東地区)東和大昌平15−5三郷北 久喜工12−2草加南
南地区)市浦和8−4大宮光陵 大宮南7−4浦和工

[8866] 新生駒大苫小牧初戦はコールド勝ち 投稿者:fran 投稿日:2006/09/14(Thu) 13:54

皆さんこんにちは。
今日は午前中はどんよりとした曇り空でしたが、正午頃から回復に向かっています。さて、本日北海道の室蘭支部予選に夏準優勝の駒大苫小牧が登場しました。主力はすべて抜けた関係で対馬、菊地の両右腕以外はすべて変わった新生駒大苫小牧は1回戦で静内似8−0で完封コールド勝ちを収めました。2回戦は16日選抜に代替出場した北海道栄と対戦します。いきなり昨年秋の大会の決勝カードが実現します。

[8865] 青森・岩手・新潟・広島県大会の組み合わせ(秋季大会情報38) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/13(Wed) 23:55

皆さん、こんばんは。
青森・岩手・新潟・広島県大会の組み合わせです。
青森県大会は、地区予選を勝ち上がった19校に予選免除の青森山田を加えた20校が出場して16日に開幕。弘前市運動公園野球場などで開催されます。夏の県大会優勝の青森山田は2回戦で八戸工大一と、同準優勝の光星学院は2回戦で弘前聖愛と対戦します。岩手県大会は県内8地区の代表校28校が出場して16日に開幕。岩手県営・花巻球場などで開催されます。夏の県大会優勝の専大北上は2回戦から登場、同準優勝の盛岡大付は1回戦で岩泉と対戦します。青森県大会・岩手県大会の上位3校は、秋季東北地区大会(10/6から5日間、福島県が主催)にそれぞれ出場します。
新潟県大会は、新潟・下越・中越・上越の県内4地区の代表校16校が出場して16日に開幕。五十公野公園・五泉市市営の両球場で開催されます。夏の県大会優勝の日本文理は柏崎工と、同準優勝の新潟明訓は新潟産大付と対戦します。今大会の上位3校は、秋季北信越地区大会(10/14から4日間、長野県が主催)に出場します。
広島県大会は、地区予選を勝ち上がった43校が出場して16日に開幕。県総合グランド・呉二河球場などで開催されます。夏の県大会優勝の如水館は1回戦で大柿と、同準優勝の崇徳は1回戦で福山誠之館と対戦します。今大会の上位3校は、秋季中国地区大会(10/27〜11/5、山口県が主催)に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 青森県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tohoku/aomori/
▼2006年 秋季高校野球 岩手県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tohoku/iwate/
▼2006年 秋季高校野球 新潟県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/hokushinetsu/niigata/
▼2006年 秋季高校野球 広島県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/chugoku/hiroshima/

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8864] 秋田県大会出場校が決まる(秋季大会情報37) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/13(Wed) 17:44

皆さん、こんにちは。

本日、田中将大投手(駒大苫小牧)と橋本良平捕手(智弁和歌山)のプロ志望届が受理されました(本日現在84名)。卓球の愛ちゃんこと福原愛(青森山田)に続き、昨秋のドラフトで巨人の指名を拒否した福井優也(済美卒)が早大スポーツ科学部の入学試験に合格しましたね。所沢キャンパスに続々トップアスリートたちが集まってきます。

さて、昨12日の府県大会および地区予選の試合結果などを以下に掲載しました。秋田県大会出場18校が出そろいました。また、埼玉の地区予選が開幕しました(一部雨天順延)。

▼石川大会(1回戦)
金沢10−0金沢北陵 鵬学園2−1大聖寺 富来23−0金沢大付 金沢商3−1金沢辰巳丘
北陸大谷17−1松任 小松明峰3−2翠星

◯北海道
札幌支部)
札幌東陵5−1江別 立命館慶祥22−1札幌月寒 札幌一4−0東海大四 北海道尚志7−6北星学園大付
札幌拓北4−3大麻 札幌新川6−5札幌国際情報 恵庭北5−1とわの森三愛 札幌龍谷6−4札幌南陵
函館支部)函館水産9−6函館西 函館工6−1奥尻 函館大谷15−0函館高専
釧根支部)釧路商8−4羅臼 別海9−0弟子屈 釧路北陽10−0釧路高専

◯青森
弘前地区)代表決定戦:東奥義塾8−2弘前東 弘前工14−8柏木農
※東奥義塾と弘前工は県大会出場。
八戸地区)代表順位決定戦:光星学院10−5八戸工

◯秋田
県北地区)決勝:大館鳳鳴7−1鷹巣
※大館鳳鳴、鷹巣、能代、合川、能代工、鷹巣農林が県大会出場。
中央地区)決勝:秋田7−4男鹿工
第5、6代表決定戦:新屋11−10秋田工 秋田西12−5本荘
※秋田、男鹿工、秋田中央、秋田経法大付、新屋、秋田西が県大会出場。
県南地区)大曲工、平成、湯沢商工、横手、西仙北、横手清陵が県大会出場。

◯茨城
水戸地区)代表決定戦:水戸葵陵7−4水戸一 波崎柳川3−2鹿島学園 水戸商7−0鹿島 清真学園7−4水戸工
県北地区)代表決定戦:日立一7−3佐和 明秀日立8−0磯原 太田一8−3キリスト
県南地区)代表決定戦:石岡一5−4土浦工 竜ケ崎一8−7霞ケ浦 藤代3−1土浦三
県西地区)代表決定戦:伊奈4−0古河三 総和11−1下館工 水海道一5−4境 下妻二7−0つくば秀英
※水戸葵陵、波崎柳川、水戸商、清真学園、日立一、明秀日立、太田一、石岡一、竜ケ崎一、藤代、伊奈、総和、水海道一、下妻二は県大会出場。

◯埼玉
東地区)春日部工17−1八潮 越谷西9−8越谷北 越谷南8−0草加 白岡16−1栗橋 独協埼玉12−2北川辺
南地区)大宮11−0上尾南 立教新座7−0川口工 武南5−2川口 市川口18−11いずみ

◯岡山
東部地区)岡山南4−3東岡山工
西部地区)倉敷工6−2笠岡商 興譲館8−1玉野商
北部地区)勝山5−0津山高専 作陽7−1津山工

[8863] Re:[8860] 三重県大会の組み合わせ(秋季大会情報36) 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2006/09/13(Wed) 12:22

管理人様、皆様こんにちは。いつも各地の情報を、ありがとうございます。
三重県大会は各地区別に予選が行なわれ、校数に応じて約三分の一の割合で、2〜4校が代表として出場できます。桑員は二次予選まで(2校)、鈴亀と牟婁はリーグ戦(各2校)、伊賀と松阪は三次予選まで(各3校)、四日市と中勢と南勢は三次予選まで(各4校)の計24校で、4校地区は一次予選で2校が確定します。

予選免除の三重は松阪地区(3校)にプラスされて、順位決定戦の結果により同地区の第二代表となります。基本的に各地区の1位校がシードされて2回戦からになります。
ダブルスチール様のご指摘のとおりで、海星は四日市地区1位ながらも抽選の結果1回戦から、上野工は伊賀地区1位で2回戦からです。四日市工は一次予選と二次予選ともに初戦敗退しましたが、三次予選で5連勝して何とか第四代表として出場します。

もう一つ訂正で余談になりますが、「松坂工」と「松坂」は誤りで、「松阪工」と「松阪」が正しい漢字ですので、よろしくお願いします。たぶん「まつざか」で入力すると松坂が優先されるからで、「まつさか」で入力すれば松阪が優先されると思われます。
実際の地名としても、読み仮名では「まつさか」が正解ですので、細かいようで申し訳ありません。今回は初戦の同地区対決もなく、うまく振り分けられたと思います。
※これまた失礼しました(訂正しました by管理人)

[8862] 秋季三重県大会(訂正) 投稿者:ダブルスチール 投稿日:2006/09/13(Wed) 08:04

管理人さん、皆さん、おはようございます。
昨日組合せの発表がありましたが、三重は明野との初戦になり上野工はシードです。海星はシード校で唯一の1回戦からの登場となり木本と対戦します。そこのブロックのみ、やぐらが間違っています。以上、訂正をお願いします。
※大変失礼しました。Dブロックのやぐらが逆さになってました(訂正しました by管理人)

[8861] ドカベンの聖地より・その66 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/09/13(Wed) 01:36

皆さんこんばんは。

>バンダジスタさん;ハイサイ。
返信ありがとうございます。そうですね。我がY校も3回戦を勝ちあがり、いよいよ次戦は名門校武相との戦いです。須学戦では7失点と打ち込まれましたので、いかに強力な武相打線を抑え込むことができるのかがポイントだと思います。シードについてはバンダジスタさんの意見に賛成です。各都道府県高野連の考え方、地域性もあるんだろうと思うのですが、シードの方法、組合せの方法、1回戦免除のこと等全国統一した形式をとったほうがいいと思うのですが。。。。

>R−40さん:ハイサイ。
私も一人の高校球児の為に多くのマスコミを集めて記者会見を開くことに違和感を覚えます。たとえ注目され、今一番話題性があることだとしても、やりすぎの感があります。斉藤君一人だけを連日取り上げることによって、高校野球のチームプレーの精神を破壊してしまっているように思います。

[8860] 三重県大会の組み合わせ(秋季大会情報36) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/13(Wed) 00:30

皆さん、こんばんは。
三重県大会の組み合わせです。県内8地区(桑員・四日市・鈴亀・中勢・伊賀・松阪・南勢・牟婁)を勝ち上がった24校に予選免除の三重を加えた25校が出場して16日に開幕、四日市市営霞ヶ浦・県営松阪・津市営・伊勢市営の4球場で開催されます。夏の県大会優勝の三重は1回戦で明野と、同準優勝の松阪工は1回戦で津田学園と、昨秋の覇者で春秋3季連続Vを狙う宇治山田商は1回戦で相可と対戦します。今大会の上位3校は来春のセンバツ大会出場校選考の参考となる秋季東海地区大会(10/28から5日間、地元三重県が主催)に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 三重県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tokai/mie/

▼2006年 秋季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8859] 第59回秋季高等学校野球大会宮城県各地区予選 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/09/13(Wed) 00:21

管理人さん、みなさん、こんばんは。
最後となる現行方式での結果をまとめました。掲載を許可して下さった管理人さんに深く感謝致します。

<仙塩地区> 各ブロック1位校6校及び各ブロック2位校同士の対戦で勝った3校(9校)
Aa:仙台育英・仙台西・東北工大高・東北学院榴ヶ岡_Ab:聖和学園・塩釜・宮城広瀬・宮城工・多賀城
Ba:利府・黒川・泉館山・東北学院・仙台向山Bb:仙台商・仙台三・松島・仙台東・仙台二
Ca:東北・仙台電波高専・仙台・仙台工Cb:富谷・泉・泉松陵・仙台南・仙台一

Aa:東北学院榴ヶ岡9−3東北工大高 仙台西10−0東北工大高 仙台育英4−2東北学院榴ヶ岡 仙台育英13−5仙台西
仙台育英10−0東北工大高 仙台西5−3東北学院榴ヶ岡
Ab:宮城工8−5多賀城 塩釜7−5聖和学園 宮城工10−4宮城広瀬 聖和学園5−0多賀城 塩釜5−4宮城広瀬
聖和学園5−4宮城工 宮城工8−1塩釜 聖和学園6−2宮城広瀬 多賀城7−6塩釜 多賀城9−8宮城広瀬
Ba:東北学院15−1仙台向山 黒川4−2泉館山 東北学院9−8利府 利府12−1泉館山 黒川10−0仙台向山
利府12−1仙台向山 東北学院12−2黒川 東北学院3−0泉館山 利府9−1黒川 泉館山4−1仙台向山
Bb:仙台商4−0仙台三 仙台東10−2松島 仙台三7−5仙台二 仙台商7−0松島 仙台二6−2仙台東
仙台商8−1仙台二 仙台三10−3松島 松島6−1仙台二 仙台東2−0仙台三 仙台東13−6仙台商
Ca:東北11−1仙台電波高専 仙台工5−1仙台 仙台20−2仙台電波高専 東北7−0仙台工 東北10−0仙台
仙台電波高専6−4仙台工
Cb:仙台南6−3仙台一 泉7−4泉松陵 富谷9−4仙台南 仙台一13−7泉 富谷12−3泉松陵 仙台南5−4泉
仙台一3−2泉松陵 泉4−3富谷 泉松陵5−2仙台南 仙台一12−0富谷

Caブロック2位決定戦1回戦:仙台工10−3仙台
Caブロック2位決定戦:仙台工17−14仙台電波高専
Cbブロック2位決定戦1回戦:泉3−1仙台南
Cbブロック2位決定戦:富谷7−0泉
1位校トーナメント1回戦:仙台育英11−0東北学院 東北10−0仙台一
1位校トーナメント準決勝:仙台育英6−0聖和学園 東北7−0仙台東
1位校トーナメント決勝:仙台育英4−1東北
2位校代表決定戦:宮城工4−1仙台西 仙台商8−0利府 仙台工7−4富谷
※仙台育英・東北・聖和学園・仙台東・東北学院・仙台一・宮城工・仙台商・仙台工が県大会出場

<仙南地区> 各ブロック1位校及び2、3位校トーナメントの上位2校(5校)
A:大河原商・宮城高専・角田・名取・名取北_B:宮城農・柴田農林・柴田・白石・蔵王_C:白石工・伊具・亘理・村田

A:名取北6−1宮城高専 大河原商8−1名取 角田13−3宮城高専 名取北2−0大河原商 大河原商3−1角田
名取北15−0名取 角田6−2名取 大河原商15−8宮城高専 角田4−2名取北 名取5−4宮城高専
B:宮城農9−4柴田 白石9−2蔵王 柴田10−3蔵王 宮城農16−0柴田農林 柴田2−1白石 蔵王11−1柴田農林
白石14−0柴田農林 宮城農4−0蔵王 柴田7−0柴田農林 白石14−1宮城農
C:伊具9−7村田 白石工10−0亘理 白石工11−3伊具 白石工5−0村田 伊具6−3亘理 村田5−1亘理

Aブロック順位決定戦1回戦 大河原商5−4名取北
Aブロック順位決定戦:大河原商1−0角田
Aブロック2位決定戦:名取北12−5角田
Bブロック順位決定戦1回戦:宮城農3−1白石
Bブロック順位決定戦:宮城農11−4柴田
Bブロック2位決定戦:柴田4−2白石
第4代表決定戦:柴田5−4伊具
第5代表決定戦:伊具1−0名取北
優勝決定戦1回戦:大河原商7−0宮城農
優勝決定戦:大河原商1−0白石工
第2代表決定戦:宮城農5−2白石工
※大河原商・宮城農・白石工・柴田・伊具が県大会出場

<大崎地区> 各ブロック1位2校と各ブロック2位、3位校によるトーナメントによる勝者2校(4校)
A:松山・岩出山・古川工・加美農・鹿島台商・南郷・中新田_B:田尻・古川(出場辞退)・古川黎明・小牛田農林・大崎中央・古川学園

A:松山10−0岩出山 古川工9−0加美農 鹿島台商17−1南郷 古川工3−1鹿島台商 松山5−1中新田
加美農15−3南郷 岩出山9−0南郷 中新田11−4古川工 松山9−1鹿島台商 松山10−2古川工
岩出山16−9加美農 中新田13−0鹿島台商 鹿島台商13−3岩出山 中新田9−1加美農 古川工23−1南郷
中新田20−1南郷 古川工12−2岩出山 松山9−0加美農 鹿島台商7−3加美農 松山21−0南郷 中新田13−2岩出山
B:田尻 不戦勝 古川 小牛田農林16−1古川黎明 古川学園10−5大崎中央 古川学園7−4小牛田農林
古川黎明7−5田尻 大崎中央16−0古川黎明 小牛田農林9−5田尻 古川学園14−0古川黎明 大崎中央13−0田尻
古川学園12−0田尻 大崎中央6−2小牛田農林

第3代表決定戦:大崎中央10−3中新田
第4代表決定戦進出戦:古川工3−1小牛田農林
第4代表決定戦:古川工9−3中新田
第1代表決定戦:古川学園5−1松山
※古川学園・松山・大崎中央・古川工が県大会出場

<仙北地区> 各ブロック1位校及び2位校、3位校による第3代表決定戦(3校)
A:上沼・鶯沢工・登米・米山・佐沼_B:築館・米谷工・一迫商・迫桜

A:鶯沢工10−0上沼 佐沼14−4米山 鶯沢工5−4登米 上沼10−2米山 佐沼8−0登米 鶯沢工18−3米山
登米8−3上沼 佐沼9−0鶯沢工  登米10−0米山 佐沼10−1上沼
B:米谷工11−6迫桜 築館11−2米谷工 一迫商11−1迫桜 一迫商7−1築館 一迫商12−2米谷工 築館9−8迫桜

第3代表決定戦1回戦:米谷工7−2鶯沢工 築館12−3登米
第3代表決定戦:築館6−1米谷工
第1代表決定戦:一迫商10−5佐沼
※一迫商・佐沼・築館が県大会出場

<石巻地区> 総当りで上位2校(2校)
石巻・石巻工・石巻商・石巻西・宮城水産・河南・涌谷

石巻工3−1石巻西 石巻商11−10河南 涌谷8−7石巻 石巻商3−0石巻 石巻工1−0宮城水産 河南2−0涌谷
石巻西10−3涌谷 宮城水産11−4石巻商 石巻工9−0石巻 石巻工9−2石巻商 石巻西9−3河南 宮城水産9−6石巻
宮城水産6−0河南 石巻6−5石巻西 石巻商3−1涌谷 宮城水産2−1涌谷 石巻西3−1石巻商 石巻工11−1河南
石巻9−1河南 石巻工8−1涌谷 宮城水産8−1石巻西
※石巻工・宮城水産が県大会出場

<本吉地区> 総当りで上位2校(2校)
気仙沼・気仙沼向洋・気仙沼西・本吉響・東陵・志津川

東陵4−2志津川 気仙沼向洋10−0気仙沼西 本吉響5−4気仙沼 気仙沼向洋3−2東陵 志津川5−0本吉響
気仙沼13−1気仙沼西 志津川7−3気仙沼 気仙沼向洋14−2本吉響 東陵12−0気仙沼西 気仙沼西3−2本吉響
東陵5−1気仙沼 気仙沼向洋3−2志津川 気仙沼3−2気仙沼向洋 志津川11−2気仙沼西 東陵22−0本吉響
※気仙沼向洋・東陵が県大会出場

[8858] 昨11日の試合結果より(秋季大会情報35) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/12(Tue) 13:03

皆さん、こんにちは。
昨日は新聞休刊日でした。昨11日の府県大会および地区予選の試合結果等をまとめて掲載します。

▼石川大会(1回戦)
小松市立9−2鶴来 飯田9−4門前 野々市明倫12−5輪島 金沢西13−0穴水

○北海道
札幌支部)
札幌一11−1北広島西 札幌創成12−5札幌啓成 大麻6−1札幌白石 札幌南9−1札幌平岸
石狩南19−1千歳北陽 札幌拓北13−7札幌厚別 北海16−3札幌東 札幌篠路5−2札幌清田
北海学園札幌9−4札幌琴似工
函館支部)函館大有斗11−4函館北 江差7−5七飯 函館商16−0上ノ国
釧根支部)釧路商8−0厚岸潮見 武修館15−0標津 根室11−9標茶

○青森
青森地区)代表決定戦:青森中央7−5青森西
五所川原地区)代表決定戦:五所川原農林10−7木造
八戸地区)
代表決定戦:八戸工11−1八戸東 光星学院11−0八戸西
代表順位決定戦:八戸工大一8−1八戸
十和田地区)代表決定戦:三本木3−1野辺地
弘前地区)敗者復活戦:東奧義塾6−1黒石 柏木農7−0弘前中央
※青森中央、五所川原農林、八戸、八戸工、光星学院、三本木は県大会出場。

○秋田
県北地区)
準決勝(再試合):鷹巣8−1合川
第5、第6代表決定戦:能代工10−0能代西 鷹巣農林9−1十和田
中央地区)
準決勝:男鹿工3−2秋田経法大付 秋田5−3秋田中央
敗者復活3回戦:秋田工9−2秋田商 新屋7−6金足農 秋田西13−0由利工 本荘8−0西目
県南地区)決勝:大曲工8−6平成

○宮城 =県大会出場25校=
仙塩地区)仙台育英、東北、東北学院、仙台一、聖和学園、仙台東、宮城工、仙台商、仙台工
仙南地区)大河原商、宮城農、白石工、柴田、伊具
石巻地区)石巻工、宮城水産
大崎地区)古川学園、松山、大崎中央、古川工
仙北地区)一迫商、佐沼、築館
本吉地区)気仙沼向洋、東陵

○茨城
水戸地区)
代表決定戦:鉾田一7−0緑岡
1回戦:水城7−2那珂
県北地区)佐和10−2高萩 磯原7−0東海 太田一8−1小瀬
県西地区)
代表決定戦:下妻一6−4三和 鬼怒商10−7岩瀬日大 明野6−5水海道二
1回戦:下館工13−12境西
県南地区)
代表決定戦:土浦日大4−1土浦一 牛久11−0竜ケ崎南 常総学院10−0牛久栄進 東洋大牛久10−4麻生
1回戦:土浦三10−0石岡商 藤代7−3取手二

[8857] 長崎秋季大会 投稿者:ローニンズ 投稿日:2006/09/12(Tue) 12:53

管理人さん、みなさんこんにちは。
既出ではありますが、長崎県の秋季大会の組み合わせが決まりました。夏の大会が終わってまだ1ヶ月もたたないのに、早くも春を目指す大会が始まりますね。波佐見・清峰を中心に県代表がどの2校になるのか楽しみです。

さて、この組み合わせを見て違和感を感じた私ですが、長崎県は昨年まで3地区に分けて地区大会を実施し、上位4校の計12校で県大会を行ってきました。それが今年から一気に決めようということになったそうです。理由は地区ベスト4どまりの高校にも甲子園出場のチャンスがあり、それを防ぐためということのようです。
そうはいっても今年のセンバツは関東ベスト4の横浜が優勝し、地区・県大会で波佐見に破れた清峰が準優勝したわけですし・・・。
ただ公平性は前より保たれますので現方式には賛成です。2年連続で長崎からセンバツ出場校が出ればいいなと思っています。

[8856] Re:[8851] 斎藤は早大進学へ 投稿者:R-40 投稿日:2006/09/12(Tue) 12:18

管理人さん、こんにちは。

> 斎藤(早稲田実)が当初からの本人の希望どおり大学進学を選んだことが明らかになりました。進路発表という異例の記者会見。
有名になったとはいえ、斎藤投手も「1高校生」。1高校生の進路の記者会見の模様が(プロ入り発表ならともかく)ゴールデンタイムの上位で伝えられるのには、やはり違和感を覚えます。私が高校野球に興味を持ち始めた1974年、阪急ブレーブスに指名された江川卓投手(作新学院)がプロ入りを拒否し、慶應義塾大学を受験する模様がニュースで伝えられたのをかすかに覚えていますが、それ以来でしょうか?(確か、不合格になったのが「ニュース速報」で流れたような気もしますが、間違いであれば申し訳ありません。)

> 野球人としての自己管理を含め、ひと回り成長してからプロへの道へ進む‥‥なかなか冷静でしっかりとした意志を持つ選手なので、4年後がまた楽しみです。
記者会見終了後、斎藤投手が自分の座っていた椅子だけでなく、周囲の人が座っていた椅子をきちんと元に戻しているのが映像で流れたんですが、これを見て本当にしつけが行き届いているな、と思いました。こういうことがきちんとできる斎藤投手なら、きっと4年後、さらに成長した姿を見せてくれると思います。それを待ちたいと思います。

[8855] 10月6日から全国10地区大会が開幕(秋季大会情報34) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/12(Tue) 01:02

皆さん、こんばんは。
日本高野連から秋季地区大会の日程が発表されました。10月6日開幕の東北大会から、28日開幕の東海大会・四国大会・九州大会まで全国10地区大会の開催地、日程は次のとおり。各地区大会の成績は、来春のセンバツ大会の出場校選考の参考資料となります。また、各地区大会の優勝校はセンバツ大会の前哨戦となる第37回 明治神宮野球大会(11月11日開幕)に出場、“秋の日本一”を争います。

____開催地_開催期間__出場校数_抽選日_
北海道北海道10/09〜 (6日間)札幌円山、札幌麻生20※0_09/26
東 北_10/06〜 (5日間)県営あづま ほか18※1_09/29
関 東_10/27〜 (5日間)水戸市民 ほか15※2_10/13
東 京_10/07〜10/29神宮第二 ほか24※0_10/02
北信越_10/14〜 (4日間)松本(市) ほか16※3_10/06
東 海_10/28〜11/05霞ヶ浦 ほか12※4_10/17
近 畿和歌山10/21〜11/05県営紀三井寺16※5_10/16
中 国_10/27〜11/05下関、宇部(市)16※6_10/20
四 国_10/28〜11/04県営オリーブST12※7_10/24
九 州_10/28〜 (6日間)久留米(市) ほか18※8_10/19

_※1=各県3校_※2=茨城3 / 他各県2校_※3=長野4 / 他各県3校_※4=各県3校_※5=滋賀2 / 奈良2 / 他各府県3校
_※6=山口4 / 他各県3校_※7=各県3校_※8=福岡4 / 他各県2校

▼2006年 秋季地区大会情報および府県大会組み合わせ・日程一覧
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/

[8854] アトランダム126 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2006/09/11(Mon) 23:45

管理人さん、皆さん、こんばんは。
先日まで開催されておりました第77回都市対抗野球大会はTDK(秋田県にかほ市)が東北勢として初優勝しました。大学は東北福祉大が全日本大学選手権を制覇しているだけに、後は東北地区の高校が全国制覇するのを楽しみに待つばかりです。それでは、今回も宜しくお願い致します。
 
>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。これといったネタも有りませんが、記載させて頂きます。個人的に1番驚いた事は、「ダルビッシュの後継者」として期待されていた大坪航平選手が背番号6の遊撃手になった事です。今春の仙塩地区1位校トーナメント準決勝:利府戦で先発しましたが、ノックアウトされた事で選手権宮城大会も初戦の岩出山戦で1イニングを投げただけでした。他の投手が力を付けて来ている事に焦りを感じ、五十嵐征彦監督に直訴したそうです。現チームは左投手(西野・太田・伊藤など)が多いですから、個人的には背番号1を実力で奪って頂きたいと思いました。遊撃手と投手の兼任は大変だと思うのですが・・・。

>吾妻の嶺さん
毎度です! 第59回秋季東北地区高等学校野球福島県大会は、組み合わせの時点で「聖光学院+日大東北+学法石川が同時に東北大会へ出場する」と言う事はなくなりましたね。日大東北の初戦は岩瀬農ですか。確か数年前の秋季大会で勝っているんですよね。「大物食いの岩瀬農」として注目しております。聖光学院の初戦は郡山ですか。郡山は甲子園出場を機に低迷している感が否めませんが、何が起きるか分からないですからね。そして学法石川の初戦が「県内最多勝利数を誇る福島商」ですか。学法石川も今夏は会津農林に苦戦しておりましたからね。突け入る隙は充分にあると思います。個人的に興味の有る試合は、「田村−双葉」ですね。双葉は福島県内の公立校で1〜2位を争う程の実力と読んでおりますので、田村との対戦は興味深いです。ところで、東日大昌平(東日本国際大昌平・福島県いわき市)を東和大昌平(埼玉県北葛飾郡)と間違えたりしませんか? 私は、「視力が悪い」+「河北新報には東日本国際大昌平と掲載してある」と言う事から勘違いする事が多いですね(苦笑)。ところで、なぜ東日本国際大を東日大と略すのでしょうか? 

>鷹匠さん
毎度です! 今夏は双子バッテリーで注目を浴びましたが、今秋は実力で注目を浴びましたね。第3代表決定戦1回戦で米谷工に大敗してしまいましたが、「やればできる!」と言う自信が付いたのではないでしょうか? 現チームは成長が楽しみですね!

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。横浜商は16強入りしましたが、日大高は桐蔭学園に横浜地区大会のリベンジをされ、相洋は藤嶺藤沢(懐かしい・(つД`))に敗退してしまいました。神奈川県は激戦区ですから、何が起きても不思議ではないと思います。話しを都道府県大会のシード制度に関してですが、個人的には47都道府県全てで行って頂きたいと思います。例えばサッカー日韓W杯が余り盛り上がらなかったのも、強豪国が序盤で対戦したりして上位進出できなかった為と言うのが最大の原因でした。宮城県では仙台西が東北+仙台育英と対戦せずに第84回夏(平成14年)へ出場しましたが、少なくとも私の周囲ではシラけておりましたね。初戦で川之江に1−5で完敗したのですが、川之江が13安打を放ちながら13残塁と言う拙攻をしなければ二桁失点は確実だったでしょう。なお選手権宮城大会決勝は、「(過去最高ベスト4の)仙台西6−0柴田(過去最高ベスト8)」と言う組み合わせでした。神奈川県で例えるなら、「川崎北−相模田名」です。本当に実現しましたら、今夏の「横浜−東海大相模」よりも盛り上げる確率は低いと思われます。 

>R−40さん
毎度です! 私がテレビを余り観ない理由は、「マスコミが事実や本質を流さないから」です。それと国際政治ジャーナリスト:落合信彦氏の本を読むのが大好きなのですが、著書に次の様な事が掲載されておりました。平成12年12月にCIA(アメリカ中央情報局)が、「日本の政治+経済が現状のままで行くと2015年(平成27年?)までに日本は先進国から脱落する」と報告しました。某欧州諸国から外国大使館の幹部に着任した方(日本の政治+経済+文化に通じた知日派)は、今の日本に関しての総合的印象を次の様に述べました。「平和の一言に尽きるね。経済が悪いと言っても週末のデパートは人で溢れ返っている。テレビを付ければ、食べ物番組・クイズ番組・バラエティ番組のオンパレード。凄いのは政治+経済まで娯楽レベルにして、誰でも楽しめる様にしている事だ。それに国会ではイラク派兵を巡って、プロレスラーや女性議員も入り混じっての乱闘もある。全て世は事もなしと言ったところだね」でした。マスコミが視聴者をバカにした様な放送を製作したり、プロスポーツ選手達へ敬意を払わない放送を流し、視聴者も面白がって観てしまうんでしょうね。娯楽レベルにしますと、視聴者が取っ付きやすいですしね。なお宮城県のプロ野球中継は巨人戦が中心でして、東北楽天の試合は昨年19試合の放送で、今年も昨年と余り変わらないと思います。

[8853] 増渕・前田・ダース・大嶺がプロ志望届 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/11(Mon) 22:02

皆さん、こんばんは。
プロ注目右腕・増渕竜義投手(鷲宮)に加えて、前田健太投手(PL学園)、ダース・ローマシュ匡投手(関西)、大嶺祐太投手(八重山商工)などビッグネームの投手たちが新たに名を連ねました。本日現在のプロ志望届提出者は69名となりました。詳しくは日本高校野球連盟サイトを参照ください。
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring.html

[8852] 日大山形ピンチ!?〜山形県大会の組み合わせ(秋季大会情報33) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/11(Mon) 21:02

皆さん、こんばんは。
山形県大会の組み合わせです。田川・飽海・最北・置賜・村山の各地区から勝ち上がった19校が出場して16日に開幕、山形県野球場と天童スポーツセンター野球場で開催されます。夏の県大会優勝の日大山形は1回戦で長井工と、同準優勝の東海大山形は2回戦で九里学園と対戦します。日大山形は激戦ブロックに入りました。2回戦には酒田南が立ちはだかります。さらに前回大会の覇者で日大山形が決勝で敗れた山形中央と羽黒が2回戦で対戦し、その勝者が3回戦で待ち受けるという厳しい戦い。今大会の上位3校は来春のセンバツ大会出場校選考の参考となる秋季東北地区大会(10/6から5日間、福島県が主催)に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 山形県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tohoku/yamagata/

[8851] 斎藤は早大進学へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/11(Mon) 17:02

皆さん、こんにちは。
昨日の家族会議を受けて、斎藤(早稲田実)が当初からの本人の希望どおり大学進学を選んだことが明らかになりました。進路発表という異例の記者会見。周りがとやかく言うことではないですが、本人の希望が叶えられることになって良かったですね。神宮(東京六大学)が久々に盛り上がりそう。野球人としての自己管理を含め、ひと回り成長してからプロへの道へ進む‥‥なかなか冷静でしっかりとした意志を持つ選手なので、4年後がまた楽しみです。

[8850] ドカベンの聖地より・その65 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/09/11(Mon) 00:12

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。
神奈川秋季大会3回戦も波乱の戦いになりました。横浜は桐光に22年振りの完敗。東海大相模は延長の末光明にどうにかサヨナラ勝ち。我が母校Y校も延長の末須学にやっと勝ったという内容でした。

>吾妻の嶺さん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。東海大相模なんですが、新チームになってまだまだ投手力が整備されていない感じがしましたね。光明相模原も神奈川においては強豪チームの一つなんですが、相模の繰り出す投手陣をことごとく打ち返しました。ところで大城君は投げませんでしたね。温存したのか?調整不足なのか?よくわかりません。しかし打撃では延長13回にサヨナラ本塁打を打つなど大物ぶりを発揮しました。

>R−40さん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。たしかに宇和島東のようにノーシード制によって奮起し強くなったチームもあるんだなと思いました。シード制の有無については今後のレスで深めてゆきたいと思います。

>アッキーさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。たしかに横浜は完敗ですね。桐光の立木投手の前に5安打と打てませんでした。選手権大会での自滅に近いミスの多さも修正されていないようです。桐光戦もバッテリーミスによる失点やけん制死など流れを呼び込むことがなかなかできません。前チームがあまりにも打撃力に優れていたせいか、本来の横浜野球である渡辺監督の掲げるインサイドベースボールが崩れ去っているように思います。

[8849] 高知県大会の組み合わせ(秋季大会情報32) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/10(Sun) 21:45

皆さん、こんにちは。
高知県大会の組み合わせです。昨年より3校多い29校が出場して16日に開幕、県営春野・高知市営の両球場で開催されます。県選抜大会優勝の明徳義塾が第1シードで以下、第2シードに高知、第3シードに室戸・高知商。夏の県大会優勝で前回大会覇者の高知商は1回戦で高知農と、同準優勝の明徳義塾は2回戦で高知高専×高知中央の勝者と対戦します。今大会の上位3校は来春のセンバツ大会出場校選考の参考となる秋季四国地区大会(10/28〜11/4、香川県が主催)に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 高知県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/shikoku/kochi/

[8848] Re:[8846] 新チームも超打線!? 投稿者:shin2 投稿日:2006/09/10(Sun) 20:24

皆さん始めまして。宜しくお願いします。私も智弁和歌山に注目している一人です。
※同じハンドルの投稿者と区別するため暫定でshin→shin2としました。ご了承ください(by 管理人)

今夏ベスト4の割には全国的評価が低くかったに思います。(私だけかな?)新人戦の結果も下記の通り。他校の仕上がりが遅いのでしょうか??近畿大会の出場の可能性が大ですから、近畿の有力校との対戦が今から楽しみです。

[8847] 試合結果速報および続報(秋季大会情報31) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/10(Sun) 20:00

皆さん、こんばんは。
本日行われた府県大会および地区予選の試合結果(福岡北部および南部は昨9日の試合結果を含む)の速報です。兵庫大会1回戦の姫路工×滝川戦は9回表無死、雨天のため試合途中0−0引き分けで再試合になりました。

▼栃木大会(1回戦)
白鴎大足利10−0那須 小山高専9−4栃木 烏山8−7足利南 鹿沼商工9−2今市工
小山南10−1益子芳星 真岡北陵8−3壬生 大田原8−7黒磯 矢板中央7−4鹿沼東
足利工大付7−6栃木工 真岡工13−0足利 文星芸大付10−0宇都宮商
▼群馬大会(2回戦)
前橋育英8−0前橋東 利根商19−0前橋西 市前橋7−0安中実 健福大高崎11−4勢多農林
高崎経大付4−2館林 渋川工20−5下仁田 高崎東12−2大泉 関東学園大付6−4前橋南
藤岡北9−1群馬高専 富岡実8−6高崎商大付 前橋5−3高崎 高崎商7−6樹徳
▼山梨大会(1回戦)
甲府商6−2日川 甲府城西5−4峡南
▼同(2回戦)
市川7−6大月短大付 巨摩4−1甲府東 山梨学院大付8−0甲府南 富士学苑15−0甲陵

▼富山大会(1回戦)
不二越工7−0新川 富山商船高専6−1富山いずみ 小杉4−3呉羽
▼同(2回戦)
新湊3−2富山中部 高岡西9−2福岡
▼石川大会(1回戦)
金沢伏見10−3加賀 石川高専18−2能登青翔

▼滋賀大会(2回戦)
北大津7−0能登川 水口8−6石部 滋賀学園16−0長浜 米原5−4彦根工
八幡商7−1八日市 草津8−4信楽
▼大阪大会(1回戦)
関西創価13−4此花総合 柏原東3−2千里 北陽5−1星翔 金光大阪9−0四条畷北
羽曳野11−1追手門学院 高石7−6飛翔館 履正社7−0久米田 大産大付8−1大手前
▼同(2回戦)
初芝5−3摂津 春日丘8−1今宮 生野10−9鳳 藤井寺12−1啓光学園
豊島7−0松原 大和川6−4摂陵 浪速10−0市岡商 同志社香里8−4大正
大塚3−2渋谷 門真なみはや6−5吹田 西野田工科2−1金光八尾
堺東5−4花園 岸和田産9−0和泉総合 大東・緑風冠4−3関西大倉
▼兵庫大会(1回戦)
市神港7−4琴丘 神戸弘陵7−4兵庫工 加古川南4−2県西宮 神戸国際大付4−1松陽
洲本9−5小野工 北須磨4−1仁川学院 明石商6−4小野 姫路工0−0滝川 =9回途中・降雨引分(再試合)=
▼奈良大会(2回戦)
関西中央13−1磯城野 高田商6−1十津川 奈良工6−3帝塚山

▼沖縄大会(1回戦)
八重山商工8−0小禄 糸満5−1開邦 沖縄工6−5那覇商 読谷4−3豊見城南
具志川商7−0具志川 名護3−2向陽 八重山3−2豊見城 西原17−0那覇工
北部農林20−0真和志

◯北海道
札幌支部)
東海大四10−0北広島 立命館慶祥8−1札幌光星 札幌月寒11−1札幌東豊 札幌山の手4−3札幌藻岩
札幌新陽3−2札幌真栄 恵庭南8−1札幌西
函館支部)函館工4−1森 函館大谷16−0大野農 函館稜北12−9函館大柏稜

◯青森
青森地区)代表決定戦:青森商1−0青森中央 青森北8−1青森西
弘前地区)代表決定戦:弘前聖愛13−9弘前工 弘前実8−4弘前東
八戸地区)代表決定戦:八戸7−3百石 八戸工大一5−1三戸
五所川原地区)代表決定戦:五所川原8−6五所川原農林 五所川原商12−6木造
十和田地区)代表決定戦:三沢4−0野辺地 三沢商7−0三本木
むつ地区)第1代表決定戦:川内10−8田名部
※青森商・青森北・弘前聖愛・弘前実・八戸・八戸工大一・五所川原・五所川原商・三沢・三沢商は県大会出場。

◯岩手
盛岡地区)
第1、2代表決定戦:盛岡大付8−1盛岡四
第5代表決定戦:江南義塾5−4不来方
水北地区)
第3、4代表決定戦:金ケ崎6−2水沢
第5代表決定戦:水沢工4−3北上翔南
一関地区)
第1、2代表決定戦:一関学院17−1千厩
第3、4代表決定戦:一関一6−5前沢
沿岸地区)
第1、2代表決定戦:宮古商5−4釜石工
第3、4代表決定戦:大槌8−3岩泉
久慈地区)第2代表決定戦:久慈6−4久慈東
二戸地区)第3代表決定戦:伊保内12−3福岡工

◯秋田
県北地区)
準決勝:大館鳳鳴6−0能代 鷹巣1−1合川 =延長15回引分(再試合)=
敗者復活2回戦:能代西7−6大館 能代工11−9大館国際 十和田5−4大館工 鷹巣農林6−5米内沢
県南地区)
準決勝:平成5−2横手 大曲工16−4湯沢商工
第5、6代表決定戦:横手清陵5−4湯沢 西仙北18−0雄物川
中央地区)
秋田商6−4秋田高専 新屋10−0男鹿海洋 由利工7−5仁賀保 西目12−4矢島

◯山形
田川地区)3次予選代表決定戦:鶴岡工14−3鶴岡南
※鶴岡工は県大会出場。
飽海地区)3次予選代表決定戦:酒田西3−0酒田東
※酒田西は県大会出場。
置賜地区)順位決定戦:米沢興譲館15−10米沢中央 九里学園3−2長井工
村山地区)3次予選準決勝:日大山形3−2寒河江工 天童3−0山形東
※日大山形と天童は県大会出場。

○宮城
石巻地区)石巻9−1河南 石巻工8−1涌谷 宮城水産8−1石巻西
大崎地区)
第4代表決定戦:古川工9−3中新田
優勝決定戦:古川学園5−1松山
仙北地区)
第3代表決定戦:築館6−1米谷工
優勝決定戦:一迫商10−5佐沼

◯茨城
水戸地区)
鹿島学園6−2水戸桜ノ牧 波崎柳川5−4鉾田二 緑岡16−3神栖 茨城東5−0笠間
清真学園2−1水戸短大付 水戸工9−1玉造工
県北地区)
代表決定戦:那珂湊一6−0大子清流 佐竹4−0日立工 科技日立10−0勝田 勝田工10−6多賀
県西地区)
下妻二11−1つくば工科 伊奈4−2結城一 境10−3八千代 総和10−2守谷
つくば秀英21−0岩井西 古河三4−2岩井
県南地区)
竜ヶ崎一3−2土浦二 土浦工4−3土浦湖北 霞ヶ浦7−3取手松陽 石岡一8−0江戸崎総合

◯東京
第2ブロック)千歳丘17−5都立大付 淵江8−1東
第3ブロック)修徳10−0三鷹 西9−1田無
第4ブロック)保谷10−0町田工 日大二10−0目黒
第5ブロック)墨田工5−3三商 淑徳4−1国立
第6ブロック)順天5−0共栄学園 高輪12−0瑞穂農芸
第7ブロック)高島12−0神代 東京実 <small>(不戦勝)</small> 京北白山
第8ブロック)豊島学院9−1松蔭 明大中野9−2国学院
第9ブロック)青山6−3昭和鉄道 八王子実践12−1東京学園 多摩大目黒11−4五商
第10ブロック)大森10−0明学東村山 東大和8−4福生
第11ブロック)法政一12−1深川 穎明館5−4日大桜丘
第12ブロック)中大付6−5杉並工 調布南6−1小平南
第13ブロック)桜町10−9富士
第14ブロック)東大和南8−5明法 早稲田実8−1正則学園
第15ブロック)駿台学園5−1大島 日本学園11−4松原
第18ブロック)桐朋16−0両国 早稲田6−3駒込学園 戸山10−7田無工
第19ブロック)郁文館12−0国際 八王子北20−0田柄
第20ブロック)青山学院10−0文教大付 東村山西2−1中大杉並
第21ブロック)国学院久我山3−0日野 日大豊山12−2紅葉川
第22ブロック)豊南9−4昭和一学園 小平西4−1日野台
第23ブロック)堀越10−0国分寺 芝浦工大高9−6早大学院
第24ブロック)府中10−7青井 明星16−1赤羽商

◯新潟
新潟地区)代表決定戦:日本文理6−2巻 新潟江南12−8新潟工
下越地区)代表決定戦:新発田農12−1新津工 新津7−0五泉 村上桜ケ丘5−4新発田南
中越地区)代表決定戦:十日町2−1長岡向陵 中越7−5長岡商

◯長野
東信地区)準決勝:上田西7−0上田 上田千曲5−4佐久長聖
北信地区)準々決勝:長野13−2篠ノ井 長野工5−1中野西 長野日大7−2長野吉田 長野商8−4飯山南
※長野・長野日大・長野工・長野商は県大会出場。
中信地区)準々決勝:田川7−3松本美須々 松本深志9−3蘇南 武蔵工大二9−3松商学園 創造学園7−2松本県ケ丘
※田川・武蔵工大二・松本深志・創造学園は県大会出場。

○静岡(西部地区)
決勝:聖隷クリストファー1−0浜松工
3位決定戦:常葉菊川5−4磐田西

◯京都
Cゾーン)決勝:京都学園5−3鳥羽、敗者復活3回戦:乙訓4−3伏見工
Dゾーン)決勝:京都外大西14−2立命館、敗者復活3回戦:平安13−0嵯峨野
Eゾーン)敗者復活3回戦:洛北9−7洛東
Fゾーン)決勝:北嵯峨5−1塔南、敗者復活3回戦:西城陽9−0田辺
Gゾーン)決勝:京都国際9−7京都両洋、敗者復活3回戦:城陽7−3紫野
Hゾーン)決勝:洛星4−3京都翔英、敗者復活3回戦:山城5−4南京都
※京都学園・京都外大西・北嵯峨・京都国際・洛星は2次戦へ進出。

◯和歌山(新人戦)
決勝:智弁和歌山15−1市和歌山商

◯岡山
東部地区)
岡山東商5−1岡山御津 関西3−2岡山商大付 岡山工9−1岡山大安寺 岡山白陵9−7瀬戸
岡山城東5−2明誠学院 岡山芳泉9−7西大寺 岡山理大付10−0岡山
西部地区)玉野光南13−0倉敷天城 倉敷6−1高梁
北部地区)岡山共生13−0津山商

◯福岡
北部予選)
自由ヶ丘8−1真颯館 小倉9−1筑豊 西田川10−2直方 中間15−5大里・門司大翔館
戸畑商8−1八幡中央 小倉南4−1青豊 嘉穂東3−1八幡工 東筑紫学園14−4希望が丘
北九州高専10−9八幡
南部予選)
八女7−2黒木 久留米7−0浮羽工 九産大九州8−5糸島 福岡大大濠12−2八女工
福島3−2新宮 柳川7−1大牟田北 大牟田3−2筑紫中央 久留米高専7−5三池工
筑紫3−1城南 武蔵台4−3香椎工 光陵8−1久留米筑水 祐誠7−0博多工
山門4−2三潴 福岡工大城東10−3東和大東和 須恵5−3古賀

[8846] 新チームも超打線!? 投稿者:ポシヤン 投稿日:2006/09/10(Sun) 17:42

こんにちは。私は智弁和歌山の打力に魅せられている高校野球ファンです。
新チームもまた打力がすごいようですよ。新人戦で優勝しましたが、全て2桁得点の圧倒的な優勝でしたね。戦績は次のとおり。2回戦12−1有田中央、3回戦10−0橋本、準々決勝11−0星林、準決勝18−1桐蔭、そして決勝でも15−1市和商。こうなると、強すぎるのか、他のチームが弱すぎるのか・・・わかりません。

[8845] Re:[8844] 長崎・沖縄県大会の組み合わせ(秋季大会情報30) 投稿者:たかびごん 投稿日:2006/09/10(Sun) 11:40

今日は。お久しぶりです。
> 長崎大会は15日開幕、長崎県営(ビッグN)・佐世保の両野球場で開催されます。
補足です。長崎大会は、県営BIG・Nスタジアムと佐世保市営球場のほか、諫早市営球場と島原市営球場でも一部の試合が行われます。
朝日新聞の長崎版で見ましたので、間違いありません。※補足ありがとうございます(by 管理人)

[8844] 長崎・沖縄県大会の組み合わせ(秋季大会情報30) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/09(Sat) 23:55

皆さん、こんにちは。
長崎大会(58校出場)と本日開幕した沖縄大会(61校出場)の組み合わせです。
長崎大会は15日開幕、長崎県営(ビッグN)・佐世保の両野球場ほかで開催されます。8月の新人戦で各地区上位2校(波佐見・海星・大村工・瓊浦・長崎日大・佐世保実)の6校がシードで清峰は特別シード。夏の県大会覇者の清峰は2回戦から登場、平戸×長崎北陽台の勝者と対戦。同準優勝の波佐見も2回戦で鎮西学院×北松西の勝者と対戦します。沖縄大会は昨年より1校少ない61校が出場して9日開幕。北谷公園、奥武山、沖縄市、糸満市西崎の4球場で熱戦が展開されます。新人中央大会優勝の沖縄尚学、準優勝の首里、3位の普天間、4位の具志川商がシード。夏の甲子園出場メンバーが残る八重山商工は小禄と対戦します。長崎・沖縄大会のそれぞれ上位2校は、来春のセンバツ大会出場校選考の参考となる秋季九州地区大会(10/28〜11/2、福岡県が主催)に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 長崎県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kyushu/nagasaki/

▼2006年 秋季高校野球 沖縄県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kyushu/okinawa/

[8843] 栃木・群馬・山梨・富山・石川・兵庫・沖縄大会が開幕(秋季大会情報29) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/09(Sat) 22:27

皆さん、こんばんは。
本日行われた府県大会および地区予選の試合結果速報です。栃木大会・群馬大会・山梨大会・富山大会・石川大会・兵庫大会・沖縄大会が本日開幕しました。また東京ブロック予選が開幕を迎えました。

▼栃木大会(1回戦)
佐野日大2−1石橋 黒磯南3−2那須拓陽 小山西11−1今市 上三川10−0足利商
小山7−0那須清峰 小山北桜8−6鹿沼農 足利工10−0栃南 宇都宮白楊16−1那須海城
▼群馬大会(1回戦)
渋川5−4高崎工 東農大二10−3新田焼 市伊勢崎8−1高崎北
▼同(2回戦)
前橋工10−0桐生西 常磐3−2伊勢崎商 利根実3−2嬬恋 藤岡中央6−5伊勢崎興陽
館林商工15−0尾瀬 前橋商7−2藤岡工 桐生6−0桐生工 明和県央10−0大間々
太田工26−0松井田 桐生一17−2太田
▼神奈川大会(3回戦)
桐光学園5−1横浜 平塚学園5−1藤沢総合 東海大相模10−7光明相模原 日大藤沢9−1海老名
慶応6−2立花学園 横浜商8−7横須賀学院 茅ヶ崎北陵12−11鎌倉学園 横浜桜陽7−2伊志田
綾瀬7−5湘南学院 横浜創学館9−2厚木西 桜丘11−4川和 横浜商大高8−1相模大野
藤嶺藤沢6−4相洋 桐蔭学園10−3日大高 百合丘8−2秦野 武相2−1南
▼山梨大会(1回戦)
甲府南13−0増穂商 駿台甲府10−3富士北稜 日大明誠9−2白根 身延8−7谷村工

▼富山大会(1回戦)
富山東13−5富山 二上工5−3水橋 氷見10−0伏木 富山国際大付8−1富山西
高岡南16−0雄山 富山工8−3大門 滑川10−5八尾 高岡龍谷10−0中央農
泊10−4高岡向陵 砺波6−0高岡 富山北部5−4石動 富山南12−10上市
▼石川大会(1回戦)
石川県工11−3鹿西 七尾東雲11−0高浜 金沢泉丘9−0金沢高専 津幡7−0輪島実
七尾13−1大聖寺実 羽咋工7−6金沢二水

▼滋賀大会(1回戦)
彦根東6−1国際情報
▼同(2回戦)
近江1−0瀬田工 光泉9−6玉川 彦根翔陽6−0守山北 水口東3−2虎姫
綾羽7−2東大津 伊香2−1堅田 近江兄弟社2−0甲西 伊吹4−2八幡
▼大阪大会(1回戦)
大冠9−0箕面学園 大商学園5−3堺上 北野10−0勝山 東淀川10−3都島工
寝屋川5−2阿倍野 成美7−0大阪市立 岬20−12福泉
▼同(2回戦)
桜塚10−3三島 刀根山9−4八尾 貝塚南8−1泉南 上宮11−4信太
▼兵庫大会(1回戦)
神港学園3−1西脇 姫路5−4明石北 育英3−2明石南 柳学園3−0宝塚北
姫路南4−1県伊丹 相生産6−1生野 鳳鳴4−0相生 東洋大姫路4−3香寺
▼奈良大会(1回戦)
智弁学園7−3橿原 御所工9−2高取国際
▼同(2回戦)
天理12−2奈良 法隆寺国際13−6橿原学院 添上6−5奈良高専 一条3−2奈良商

▼沖縄大会(1回戦)
沖縄高専5−4石川 北中城12−1美里工 知念10−5北山 宮古3−2那覇
南部商9−0首里東 北谷8−2昭和薬大付

◯北海道
札幌支部)
札幌龍谷3―2札幌稲雲 北星大付2―1札幌稲北 北海道尚志9−0野幌 札幌東陵7−3札幌北
札幌国際情報4−2札幌工  札幌新川10−3千歳
函館支部)函館大有斗7−1松前 七飯8−7八雲 函館西8−7函館ラサール

◯青森
青森地区)青森中央10−0平内 青森北14−5青森工 青森商11−2青森 青森西2−1青森東
五所川原地区)五所川原農9−2金木 五所川原13−2五所川原工
十和田地区)三沢5−1十和田西 野辺地3−2三本木農 三本木5−2十和田工 三沢商11−1七戸
むつ地区)
代表決定戦:田名部2−0大湊 川内14−12むつ工
※田名部と川内は県大会出場。

◯岩手
盛岡地区)第3代表決定戦:盛岡中央2−0江南義塾 盛岡工3−2不来方
※盛岡中央、盛岡工は県大会出場。
水北地区)
第1代表決定戦:専大北上10−3黒沢尻北
敗者復活4回戦:金ケ崎2−1水沢工 水沢7−0北上翔南
※金ケ崎、水沢は県大会出場。
一関地区)敗者復活3回戦:前沢4−3花泉 一関一5−2一関修紅
※前沢、一関一は県大会出場。
沿岸地区)敗者復活4回戦:岩泉8−0宮古工 大槌2−1釜石南
※岩泉、大槌は県大会出場。
久慈地区)
第1代表決定戦:久慈工7−4久慈
※久慈工は県大会出場。
敗者復活2回戦:久慈東4−2大野
二戸地区)
第1代表決定戦:軽米8−1福岡
敗者復活2回戦:伊保内10−6浄法寺 福岡工9−4沼宮内

◯秋田
中央地区)
準々決勝:男鹿工15−10秋田西 秋田経法大付7−1秋田工 秋田中央14−6本荘 秋田5−2金足農
※男鹿工、経法大付、秋田中央、秋田が県大会出場。
敗者復活1回戦:秋田高専6−5秋田南 西目4−2五城目
県北地区)能代西6−5能代商 大館国際16−5二ツ井 大館工10−0花輪
県南地区)湯沢4−2大曲 横手清陵13−0大農太田 雄物川10−5増田 西仙北6−3角館

◯山形
田川地区)
2次予選代表決定戦:羽黒6−0鶴岡南
※羽黒は県大会出場。
3次予選準決勝:鶴岡工10−0鶴岡高専
飽海地区)3次予選2回戦:酒田西13−0酒田北
最北地区)2次予選決勝:東根工9−2新庄北
置賜地区)2次予選代表決定戦:九里学園5−3長井 長井工9−7南陽
※九里学園・長井工は県大会出場。
村山地区)寒河江工7−0山形城北 日大山形5−0山形電波工 天童14−1寒河江 山形東2−1山本学園

◯宮城
仙塩地区)1位校トーナメント決勝:仙台育英4−1東北
大崎地区)
第3代表決定戦:大崎中央10−3中新田
第4代表決定戦進出戦:古川工3−1小牛田農林
仙北地区)第3代表決定1回戦:米谷工7−2鴬沢工 築館12−3登米
石巻地区)宮城水産2−1涌谷 石巻西3−1石巻商 石巻工11−1河南
本吉地区)気仙沼3−2気仙沼向洋 志津川11−2気仙沼西 東陵22−0本吉響

◯茨城
水戸地区)水戸葵陵3−1水戸農 水戸商11−0友部 水戸一8−1波崎 鹿島10−5中央
県北地区)
日立工2−0日立商 勝田工3−1日立北 大子清流12−1松丘 勝田7−6大宮 多賀9−0茨城高専
県西地区)
水海道二8−5石下 明野9−2岩瀬 下妻一10−0筑波 水海道一4−0総和工
鬼怒商3−1下館一 三和2−1古河一
県南地区)
竜ヶ崎南6−3江戸川学園 東洋大牛久4−0取手一 土浦一7−0潮来 麻生3−2藤代紫水
牛久栄進1−0国際大土浦

◯東京
第1ブロック)日大鶴ヶ丘5−1昭和 駒場学園13−2永山
第2ブロック)桜美林8−0麻布
第3ブロック)桜丘8−1国際基督教大高
第4ブロック)多摩10−0練馬
第5ブロック)帝京八王子2−1城北
第6ブロック)拓大一9−2山崎 青稜9−4独協 東京実8−1板橋 葛西工6−5芝 関東一8−0大東大一
第8ブロック)成蹊11−3聖学院
第9ブロック)創価12−3学習院
第10ブロック)秋留台10−3啓明学園 聖徳学園9−8東京電機大高
第11ブロック)佼成学園4−3府中東 葛飾商3−1荒川商
第12ブロック)国士舘7−0蒲田 成立学園10−0日比谷
第13ブロック)片倉9−6都武蔵
第14ブロック)開成13−0足立東 早稲田実15−8京華商
第16ブロック)立志舎7−3武蔵工大付 小岩27−0中野工
第18ブロック)海城7−4東京学芸大付
第19ブロック)八王子10−5東海大高輪台 二松学舎大付11−1立川
第20ブロック)明治7−0和光 攻玉社11−1桐ヶ丘
第21ブロック)岩倉5−2上水
第23ブロック)鷺宮18−1日本橋 東亜学園5−3多摩大聖ヶ丘
第24ブロック)目黒学院7−3昭和一 広尾5−2久留米西

◯新潟
上越地区)代表決定戦:直江津7−4関根学園 糸魚川12−5海洋 柏崎工18−1柏崎常盤 新潟産大付8−0柏崎
中越地区)代表決定戦:帝京長岡2−1長岡 六日町10−3小出
新潟地区)代表決定戦:北越7−3白根 新潟明訓8−0佐渡総合 新潟6−4佐渡
下越地区)
新発田農8−4加茂暁星 新津10−6豊栄 新発田南4−3阿賀野 新津工4−3新発田
村上桜ケ丘10−0村上 五泉5−0新津南

◯長野
北信地区)飯山南6−4松代 長野商5−1北部 長野工4−2須坂商 中野西6−0中野実
中信地区)武蔵工大二6−3大町 創造学園大付9−2塩尻志学館 松本美須々8−3松本一 蘇南8−6梓川
東信地区)
準々決勝:上田千曲8−1蓼科 上田西12−2小諸商 上田6−2小海 佐久長聖12−2野沢南
※上田千曲、上田西、上田、佐久長聖は県大会出場。
南信地区)
準々決勝:伊那弥生丘12−2下伊那農 東海大三7−0飯田長姫 飯田工4−3駒ケ根工 諏訪清陵15−0赤穂
※伊那弥生丘、東海大三、飯田工、諏訪清陵は県大会出場。

◯静岡
中部地区)
決勝:静岡13−1清水東
3位決定戦:常葉橘4−2東海大翔洋
西部地区)
準決勝:聖隷クリストファー10−0磐田西 浜松工3−2常葉菊川
5位決定戦:国際開洋一14−7浜松湖南 浜松江之島5−4小笠 磐田東7−3袋井商 興誠7−0浜松商

◯和歌山(新人戦)
準決勝:市和歌山商12−2伊都 智弁和歌山18−1桐蔭

◯岡山
東部地区)
岡山東商7−0岡山操山 東岡山工2−1岡山芳泉 岡山南7−5興陽 岡山商大付11−4岡山大安寺
備前緑陽8−1和気閑谷 岡山学芸館17−0邑久 関西4−0岡山一宮 岡山理大付11−1岡山御津
西部地区)
倉敷古城池12−2吉備高原 玉島商6−1倉敷青陵 倉敷商8−1玉野 金光学園12−0倉敷南
おかやま山陽17−7笠岡工 倉敷鷲羽6−4水島工
北部地区)津山東1−0勝山 津山高専5−1津山

[8842] ホームグランド64 投稿者:アッキー 投稿日:2006/09/09(Sat) 22:17

管理人さん、皆さんこんばんは。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。難しい事なのでしょうが、平安も含め、選手は「伝統は自ら作り出すもの。」という気持ちになって、是非プレッシャーに打ち勝って頂きたいものです。ところで平安はグラブの芯でボールを捕り、かつボールへの恐怖心を無くすための「網なしグラブ」というのが伝統的にあるように、やはり基本は守りだと思います。ただ原田監督がどのようなチームを作りたいのか、本心のところは分かりませんが(笑)。それと横浜が秋季大会で敗れましたね。相手の桐光学園も強豪とは言え、夏の敗戦が尾を引いていたというような事はなかったのでしょうか…。

>R−40さん
毎度です。上甲監督と言いますと「攻めダルマ」のイメージがありますが、実は守りを重視する方なんですね。福知山成美・田所監督も関大時代はショートでベストナインになるなど、守りを重視した「日本の野球の縮図」をやってきた方でした。ただグアテマラへ行かれた頃もそうですが、日本の野球は「何かが違う。」という気持ちはあったようです。私のイメージとして、監督というのは自分の現役時代とは違う野球をやりたいと思うみたいですね。上甲監督の現役時代はどんな選手だったのでしょうか。もしよろしければ教えて下さい。

[8841] 神奈川県大会 3回戦で横浜完敗 投稿者:てんりゅう 投稿日:2006/09/09(Sat) 20:55

管理人さん、皆さんこんにちは。
今日は前半戦最大の好カード横浜VS桐光学園で保土ヶ谷球場の内野席はほぼ満員でした。
横浜は普段慣れていない後攻で初回がポイントでした。いきなり先頭打者にヒットを打たれ、二死三塁のピンチ。先発の一年生土屋投手もここを乗り切れば落ち着けるところでしたが、暴投(実際は捕手が捕れたボール)で一点を献上、これで桐光がリズムに乗れて、その後要所要所で追加点を重ねて、結果は5−1で桐光の完勝でした。横浜は桐光の左投手に5安打に抑えられ9回に高浜君の安打で一点を返したのが精一杯。実力差はそれ程ないと思われるが、横浜の先発オーダーは左打者が何と7人。桐光の打たせて取る技巧派左腕投手に完全に抑えられた。横浜にとってやや不運なのは神奈川県の強豪校で多分唯一左投手の持ち駒のある桐光学園に早い段階で当たってしまったこと。一年生主体の成長途上のチームなのでもう少し試合を重ねた上で対戦したかったところ。また投手3人を打線の主軸に置かざるを得ないのも現時点での野手の選手層の薄さを感じさせた。いずれにせよこのチームは来夏に向けて大きく変わってくるのは間違えない。投手陣は先発の土屋投手に将来性を感じさせる雰囲気があり、同じく一年生の大型右腕田山投手、経験豊富な浦川投手と枚数は豊富。右の野手を育てることが最大の課題であろう。横浜にとって早い敗退であったが今後に期待したい。

[8840] 盛岡大付、盛岡四が県大会出場(秋季大会情報28) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/09(Sat) 17:25

皆さん、こんにちは。
昨8日の各地の秋季地区予選の試合結果です。盛岡大付、盛岡四が岩手県大会出場、新庄北と東根工は山形県大会出場を決めました。

◯北海道(札幌支部)
札幌南8−1札幌開成 札幌平岸7−4札幌丘珠 北海学園札幌14−0札幌西陵 北海7−0札幌北陵
恵庭北8−4石狩翔陽 札幌東10−8札幌静修 札幌琴似工14−7札幌平岡 札幌南陵12−2札幌北斗
江別10−0札幌白陵

◯青森
青森地区)青森西13−11青森南 青森3−2青森戸山 平内3−2今別 青森中央16−6松風塾 青森工10−0東奥学園
五所川原地区)木造8−2板柳 五所川原商16−3鰺ケ沢
八戸地区)光星学院10−0五戸 八戸工3−1八戸北 八戸東9−6八戸商 八戸西9−3田子
十和田地区)十和田西9−2八甲田 十和田工7−3六戸 三沢商6−3野辺地西
むつ地区)田名部10−3大畑 川内14−0大間
弘前地区)弘前工10−9東奥義塾 弘前聖愛9−0黒石 弘前東14−8弘前中央 弘前実10−1柏木農

◯岩手
盛岡地区)
準決勝:盛岡大付8−2盛岡中央 盛岡四2−1盛岡工
敗者復活3回戦:江南義塾3−0岩手 不来方8−5盛岡三
※盛岡大付、盛岡四は県大会出場。
沿岸地区)宮古工10−8宮古 釜石南11−1宮古水産

◯秋田
県北地区)能代10−0米内沢 大館鳳鳴9−2十和田 鷹巣5−0能代工 合川2−1大館
県南地区)
平成4−3横手清陵 横手8−1湯沢 大農太田22−5秋田修英 雄物川9−8雄勝
湯沢商工8−2増田 大曲9−0六郷 西仙北4−3大曲農 大曲工10−5角館

◯山形(最北地区)
2次予選準決勝:新庄北4−2北村山 東根工10−0新庄神室
※新庄北と東根工は県大会出場。

◯宮城(仙塩地区)
仙台育英6−0聖和学園 東北7−0仙台東

◯新潟
新潟地区)新潟江南8−1巻総合 新潟工4−0新潟商
中越地区)長岡向陵5−2見附 長岡商4−3三条東 十日町3−0長岡工 中越8−1三条

[8839] 香川県大会の組み合わせ(秋季大会情報27) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/09(Sat) 16:25

皆さん、こんにちは。
香川大会(39校出場)の組み合わせです。香川大会は23日に開幕、オリーブ・県営第二・志度総合運動公園の3球場で開催されます。上位3校は28日から地元香川県(オリーブスタジアム)で開催される秋季四国地区大会に出場。その成績は来春のセンバツ出場校選考の参考資料となります。
夏の甲子園出場校・香川西のブロックには同準優勝の藤井寒川や尽誠学園など実力校が集中し、先が読めない展開。同じ右のゾーンには総合力のある高松商、右腕泉を擁する高松北が上位を狙います。本命不在の左ゾーンでは丸亀城西や5年連続の四国大会出場を目指す三本松、高松一や観音寺一が上位を狙いますが、他校にも十分チャンスがあります。

▼2006年 秋季高校野球 香川県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/shikoku/kagawa/

[8838] みかんの国より、その51 投稿者:R-40 投稿日:2006/09/09(Sat) 12:46

管理人さん、みなさんこんにちは!早速本題に入りたいと思います。

>アッキーさんへ:返信が遅くなりました。田所監督(福知山成美)の指導法を聞いて、上甲監督(宇和島東ー済美)に似ているな、と思いました。上甲監督は宇和島東時代、体格によって「この選手は何番」という決め方をしなかったそうで、まず大きい打球を打てるかを見たそうです。1988年選抜で初出場初優勝したチームは平均身長169cmという小さなチームでしたが、長打の打てるチームでした。その象徴が1番の山中選手で、彼は160cmしかありませんでしたが、長打の打てる1番として優勝に貢献しました。一方で2番の河野選手も160cmでしたが、こちらは小技の利くタイプでした。上甲監督は2人の練習を見ながら適性を見極めたんだと思います。こういう「適正」を見抜くのに長けた指導者にめぐり会えたことは、選手にとっては幸せだった事でしょう。

>パンダジスタ(pandasista)さんへ:返信が遅くなりました。そうですか、パンダジスタさんはニュースはあまりご覧にならないんですね。私は割と見るほうなんですが、みながら自分の中で必要な情報を取捨選択するように心がけていますが。さて、野球中継の視聴率低下が叫ばれて久しいですが、パンダジスタさんの地元、仙台では東北楽天戦がメインでしょうか?視聴率はどうですか?実は、野球中継の視聴率低下を言っているマスコミにも、それを作っている一因があるように思えてなりません。先日のオールスター第1戦で青木選手(東京ヤクルト)がホームランを打ったあと赤星選手(阪神)が打席に入ってんですが、いきなり画面が入れ替わり、なんだか分けのわからない抽選が始まりました。しかもそれを行っているのがプロ野球OBのデーブ大久保と金村!(ここはあえて呼び捨てさせてください。)あなたたち2人は、自分の打席がわけのわからない抽選に切り替えられたとしても悔しくないんですか?私はチャンネルを変えました。私はプレーが見たいんです。(ちなみにこの打席の赤星選手はヒットでした。)しかも、ラジオでも、いきなりインタビューが始まり、ある選手の打席が全くわからない、ということもあります。今年の高校野球決勝の視聴率がよかったので「野球人気の回復か?」という声も聞かれますが、この中継スタイルを変えない限り、私は見ようとも思いません。それとも、今のファンがこういうスタイルを望んでいるんでしょうか?

>みなとみらい41才さんへ:ハイサイ!シード制については甲子園での採用は反対ですが、地方大会については「ないに越した事はないけれど、まあ仕方ないかな。」というのが正直なところです。やはり出場校が神奈川など多いですし。私がないほうがいいかな、と思う1つの理由として1987年選手権の宇和島東があります。当時私は千葉に住んでいて、宇和島東が甲子園出場を決めたと聞いて、「ノーシード制の賜物だな。」と正直思いました。そして松山からの帰り、たまたま宇和島東の試合を見ることが出来ました。結果は一関商工(現一関学院)に0−3で完敗、しかも相手投手に「もう少し強いところと当たりたかった。」とまで言われる始末。(私も「愛媛ってここまで弱くなったんだ」と思いましたし。)ただ、ここで全国レベルを知った宇和島東は奮起したんでしょう、翌年の選抜で初出場初優勝しました。これだけが原因ではないでしょうが、ノーシード制で出場できた事がその後の「宇和島東黄金時代」の一因になったと私は思っています。

最後に、今年は国体もテレビ中継されるようですが、高校野球全体をきっちり伝える中継であって欲しいなと切に思います。

[8837] 早実は福知山成美、駒大苫小牧は今治西〜国体組み合わせ(兵庫国体情報1) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/09(Sat) 08:05

皆さん、おはようございます。
第61回国民体育大会(兵庫国体)の高校野球・硬式の部の組み合わせが決まりました。
早実(東京)は2回戦で福知山成美(京都)、駒大苫小牧(北海道)は1回戦で今治西(愛媛)と対戦することになりました。1回戦の八重山商工×智弁和歌山、鹿児島商工×日大山形、2回戦の帝京×東洋大姫路など、いずれ劣らぬ好カードが組まれています。

▼第61回国民体育大会 高校野球・硬式の部(組み合わせ)

http://www.fanxfan.jp/bb/kokutai06/

[8836] 千葉・福井・愛知・岐阜・熊本県大会の組み合わせ(秋季大会情報26) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/09(Sat) 01:45

皆さん、こんばんは。
千葉大会(50校出場)・福井大会(29校出場)・愛知大会(51校出場)・岐阜大会(32校出場)・熊本大会(64校出場)の組み合わせです。
千葉大会は16日に開幕、千葉(県)・市原市臨海など県内7球場で開催されます。夏の甲子園出場校の千葉経大付は1回戦で実籾と、同準優勝の拓大紅陵は1回戦で国分と対戦。今大会の上位2校は10月27日から茨城県で開催される秋季関東地区大会へ出場します。
福井大会は16日に開幕、福井県営・敦賀市総合運動公園の2球場で開催されます。シードは鯖江・北陸・敦賀気比・福井商の4校。夏の甲子園出場校の福井商は1回戦で金津と、同準優勝の鯖江は1回戦で藤島と対戦。今大会の上位3校は10月14日から長野県で開催される秋季北信越地区大会へ出場します。
愛知大会には名古屋・西三河・東三河・知多・尾張の5地区を勝ち上がった51校が出場。16日に開幕、熱田・豊田など県内各球場で開催されます。夏の甲子園出場校の愛工大名電は2回戦で豊橋商×豊田の勝者と、同準優勝の愛産大三河1回戦で大府東と対戦。今大会の上位3校は10月28日から三重県で開催される秋季東海地区大会への出場権を獲得します。
岐阜県大会には岐阜・西濃・中濃飛騨・東濃の4地区を勝ち上がった31校と夏の甲子園出場校の県岐阜商(予選免除)を合わせた計32校が出場。16日に開幕、長良川・大垣市北公園・各務原市民・関市民・土岐市総合公園・大野レインボーの6球場で熱戦を繰り広げます。夏の甲子園出場校の県岐阜商は郡上と、同準優勝の大垣商は帝京可児と対戦。今大会の上位3校は10月28日から三重県で開催される秋季東海地区大会への出場権を獲得します。
熊本大会は16日に開幕、藤崎台・県営八代・山鹿市民の3会場で開催されます。シードは熊本工・九州学院・八代東・城北・鎮西・秀岳館・必由館・熊本北の8校。夏の甲子園出場校の熊本工は開新と、同準優勝の専大玉名は松島商と対戦。今大会の上位2校は10月28日から福岡県で開催される秋季九州地区大会に出場します。

▼2006年 秋季高校野球 千葉県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kanto/chiba/

▼2006年 秋季高校野球 福井県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/hokushinetsu/fukui/

▼2006年 秋季高校野球 愛知県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tokai/aichi/

▼2006年 秋季高校野球 岐阜県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tokai/gifu/

▼2006年 秋季高校野球 熊本県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kyushu/kumamoto/

[8835] いろいろと失礼します95 投稿者:吾妻の嶺 投稿日:2006/09/08(Fri) 22:14

管理人さん、皆さんこんばんは。

>管理人さんへ
ご苦労さまです。早速ですが、秋季福島県大会の組み合わせで、須賀川桐陽、尚志の両校はシードではありません。高野連HPからの転記だと思いますが、丸印の表記は各地区の第一代表が入る場所(1、8、9、16、17、24、25、32)で、余った2つに両校が抽選で入っただけです。文句と言うか注文をつけるようで申し訳ありませんが修正をお願い致します。
吾妻の嶺さん、情報提供ありがとうございます(シードを外しましたby 管理人)

>一連托生@さんへ
毎度です。早速の返答ありがとうございます。新チームでの文星も楽しみですね。さて、福島県でも県大会の組み合わせがきまり、いよいよという感じですが、正直言って今年の福島勢も不安の方がいっぱいです。東北大会にでてくるであろう、青森山田・仙台育英・東北・酒田南などの強豪校に勝つ姿が想像できません。個人的には聖光学院と学法石川の両校に期待していますが、どうなるでしょうか(苦笑)。来月の東北大会では、一蓮托生@さんに各県代表校をズバッと論評していただきたいですね。

>鷹匠さんへ
毎度です。開成山球場の件ですが、先月末の市長の定例記者会見で表明したものです。原市長の公約でもありましたからようやく実現するのかと言うのがやはり実感ですね(苦笑)。10月から委員会を設置し、設計&施工業者の選定を今年度中に行うとのことでした。明らかになっている改修箇所は、(1)グランドを国際規格に合わせる。中堅までの長さを117→122mにする。(2)内野スタンドのベンチシート(長椅子)を個別椅子に変更する。(3)グランド(土&芝)の改良。(4)シャワールームの設置。(5)両軍ベンチの拡張。(6)ブルペンの設置。などとなっています。プロ野球を誘致できる球場と言うことで、最低でも2万人は収容できる内外野スタンドは必要でしょうから、内容が明らかになるのが今から楽しみです。それと来月の東北大会には来福されますか?昨年はすれ違いに終わったので、今年はお会いできればいいですね。

>みなとみらい41才さんへ
毎度です。やはり横浜と東海大相模ですか、しかしこの両校が順調に行っても準決勝で対戦することが残念です。話しを聞いて、相模の大城君はぜひ観てみたいですね。県大会がどのような結果になるかわかりませんが、来月末の関東大会では出場する2校に注目したいと思います。

[8834] ドカベンの聖地より・その64 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/09/08(Fri) 22:13

熱烈な高校野球ファンの皆さん、こんばんは。

>アッキーさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。「プレッシャーを楽しむ」「プレッシャーをプラスに変える」等言葉でいうことは簡単ですが、現実問題として、伝統校ゆえに、周囲の期待、学校、父母会、OB会からの過剰な期待は高校生にとってかなり重くのしかかっているのも事実ですね。また選手だけではなく監督もかなりプレッシャーを意識してしまっているようです。そのいい例が東海大相模の門馬監督かもしれません。28年間甲子園から遠ざかっていることからコメント等を拝見するとかなり意識しているようです。「門馬Tシャツ」まで作って、夏の呪縛を突破しようとしてましたね。ところで、僕らの時代は平安といえば強打をイメージしますが、原田監督は守り勝つ野球を目指していると聞きましたが、どうなんでしょうか。

>わくたんさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。たしかに大阪高野連のHPは高校野球関係者及び高校野球ファンにとって物足りない感じですね。ほとんど更新もされませんし、スケジュールを掲載しているだけのHPですね。熱烈な高校野球ファンが多いい大阪において、ファンを意識した、ファンにとって愛されるHpに改革してもらいたいものです。ちなみに地元神奈川高野連のHPは素晴らしいと思います。秋季大会の情報は毎日のように更新されてますし、過去、現在にわたり情報量も豊富ですね。特に素晴らしいのは、各大会試合の組合せ抽選の結果は、抽選会場からわかり次第更新していることです。また試合結果もその日の夜のうちに更新してます。

[8833] 初めまして 投稿者:摩天楼 投稿日:2006/09/08(Fri) 21:08

福島県在住の摩天楼と言います。
いつも見させてもらってますが、皆さん詳しいし本当に野球が好きなんですね。。。
さて、福島県の県大会の組み合わせが決まったみたいですが、教え子の情報によると特別「強い」って感じの高校は残念ながらないようです・・・ここ5年くらいで県立と私立の差がなくなってきてる?ような感じがします!
頑張れ福島県勢!!!

[8832] 札幌日大高が初戦敗退(秋季大会情報25) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/08(Fri) 16:37

皆さん、こんにちは。
昨7日の各地の秋季地区予選の試合結果です。北海道・札幌支部では札幌日大高が初戦敗退。青森の五所川原・八戸・弘前地区で地区予選が始まりました。新潟・新潟地区では今夏の県2強、新潟明訓と日本文理がともにコールド発進です。

○北海道(札幌支部)
北広島18−1札幌旭丘 札幌一10−5札幌日大高 北広島西7−1当別

○青森
五所川原地区)金木12−5鶴田
八戸地区)百石17−2八戸水産 八戸7−0南部工 三戸9−7八戸南 八戸工大一7−0八戸工大二 八戸工10−3八戸高専
弘前地区)弘前聖愛6−4浪岡 東奥義塾13−7黒石商 弘前東7−3弘前南 柏木農9−3岩木 弘前中央2−1弘前 黒石12−1尾上総合

○宮城(仙塩地区)
宮城工4−1仙台西 仙台商8−0利府 仙台工7−4富谷

○新潟
新潟地区)新潟明訓11−1新潟西 日本文理7−0新潟東 佐渡4−3羽茂 巻16−0新潟青陵 新潟9−2東京学館新潟
中越地区)長岡1−0新潟県央工 帝京長岡6−3小千谷 六日町13−3長岡大手 小出10−6小千谷西

[8831] 福島・石川県大会の組み合わせ(秋季大会情報24) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/07(Thu) 22:45

皆さん、こんばんは。
福島県大会(出場32校)と石川県大会(出場57校)の組み合わせです。福島県大会は地区予選を勝ち上がった32校出場で15日に開幕、いわきグリーン・平・南部の3球場を舞台に熱戦がスタートします。シードは学法石川・平工・小高工・須賀川桐陽・尚志・田村・会津農林・聖光学院の8校。夏の甲子園出場校で前回大会優勝の光南は相馬と、夏準優勝の日大東北は岩瀬農とそれぞれ1回戦で対戦。上位3校は10月6日から地元福島県で開催される秋季東北地区大会へ出場します。
石川県大会は9日に開幕、石川県立野球場と金沢市民野球場を舞台に熱戦が繰り広げられます。シードは小松商・遊学館・金沢・日本航空・羽咋・金沢桜丘・星稜・小松工の8校。夏の甲子園出場校・金沢は1回戦で金沢北陵と、同準優勝の遊学館は1回戦で寺井と、昨秋の覇者でセンバツ出場校の金沢桜丘は2回戦からの登場で珠洲実×金沢向陽の勝者と対戦。上位3校は10月14日から長野県で開催される秋季北信越地区大会へ出場します。

▼2006年 秋季高校野球福島県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/tohoku/fukushima/

▼2006年 秋季高校野球石川県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/hokushinetsu/ishikawa/

[8830] みなとみらい41才さん 投稿者:わくたん 投稿日:2006/09/07(Thu) 22:19

こんばんは
こちらこそ返信ありがとうございます。神奈川のブラバン応援の規則初めて知りました。なるほど、誰もが納得いく規則ですね。大阪もそのような柔軟さがあれば良いのですが。大阪は高野連のお膝元という意識が強いのか、高校野球とは華美であってはいけないという昔からの考え方にこだわる傾向があるようです。その結果、かなり硬直した考え方が先に立ち、ユニフォームや応援の規制に繋がっているのではないでしょうか。シードの導入を頑にしないのも同じようなものかもしれません。大阪はその他高野連のHPの内容や更新状況など、再考していただきたいことが多々あります。余談になりますが、今年の神奈川の決勝を横浜スタジアムに観戦に行って参りました。大阪の感覚で1時間前に行けば余裕だろうと思っていたところ、三塁側の横浜高校側は既に入れない状況で、一塁側の東海大相模の席になんとか入れました。噂には聞いてましたが、神奈川の高校野球の人気の高さはすごいですね。試合は一方的でしたが、超満員のスタジアムで最高の雰囲気での試合を楽しみました。(あの試合を観ていただけに、大阪桐蔭が横浜にあのような形で大勝するとは思っておりませんでした)大阪もかつて日生や大阪球場を使用していた頃は、あのような熱気があったものでした。現在のメインの舞州スタジアムはかなり立地が悪く、なかなか満員になることが少ないようです。やはりスタジアムの立地も高校野球人気と密接に絡んでいるものだなと思った次第です。

[8829] 北海道・札幌支部大会が開幕(秋季大会情報23) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/07(Thu) 14:54

皆さん、こんにちは。
昨6日の各地の秋季地区予選の試合結果です。札幌支部を皮切りに北海道の支部大会が開幕しました。支部大会には全道で昨年より1校少ない235校が参加します。

◯北海道(札幌支部)
石狩南3−2札幌啓北商 札幌啓成9−2文教大明清 札幌創成4−2札幌手稲

◯岩手
花巻地区)
第1、2代表決定戦:花巻東6−0花巻北
第3代表決定戦:遠野4−3花北青雲
※花巻東、花巻北、遠野は県大会出場。
水北地区)
専大北上3−0金ケ崎 黒沢尻北3−2水沢
※専大北上、黒沢尻北は県大会出場。
敗者復活3回戦:水沢工9−2水沢一 北上翔南8−1水沢農

◯山形(田川地区)
2次予選準決勝:羽黒7−0鶴岡工
3次予選1回戦:鶴岡高専14−13加茂水産

◯宮城(仙塩地区)
富谷7−0泉 仙台育英11−0東北学院 東北10−0仙台一

[8828] 秋季高校野球沖縄大会 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2006/09/07(Thu) 11:49

藤村管理人殿、全国のこのサイトファンの皆様こんにちは。
今週末から開催される沖縄県の高校野球秋季大会抽選が5日におこなわれました。61校が参加で、シードは沖縄尚学、首里、普天間、具志川商業の4校です。今回の投稿しましたのは、なんと2回戦までに中部商業・沖縄水産・浦添商業・興南の有力校4校がぶつかりその中の1校のみしかBest8に残らないという超激戦区になりビックリしてます。優勝の1チームのみを決めると言うのならばどっちみち初戦から潰して行かないとならないのですが、2チームが甲子園につながる九州大会への派遣ですので、クジ運は大事でしょうね。決勝は10/14の予定で、上位2チームが10/28から福岡県で行われる九州大会に派遣されます。

>パンダジスタ様
 さった甲子園大会での外野守備隊形への書き込み有難うございました。
自分の書き込みを振り返って見ますと「結構な数のチームが外野守備深い」としているので、パンダジスタさんは・・・ただ闇雲に、「走者が2塁だから定位置より少し前に守る」+「強打者だから定位置より後ろに守る」・・・という感想になったと思います。
ボケの始まった頭を叩いておぼろげながら思い出してみますに、上述の逆転及びサヨナラ場面での所謂0、1OUTランナー2塁で深い外野守備隊形は3回程でしたが、解説者の方も『いままでの守備陣と違う』とコメントし自分も『おかしいんじゃない?』と印象に残っていた場面をオーバーな表現で「今回の大会は多かった→飛ぶボールのせい」と早合点してしまったのでしょう。次回からはどの対戦のどの場面と具体的に書き込みます。パンダジスタさんがおっしゃる様に試合に臨む場面で球場に入ってから、風向き・対戦相手打者のデータ・自軍のピッチャーの調子などいろんな想定の上で守備隊形を変えていくのでしょうね。
ではでは、これからも宜しくお願いします。

[8827] 兵庫県大会の組み合わせ(秋季大会情報22) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/07(Thu) 01:25

皆さん、こんばんは。
続いて兵庫県大会の組み合わせです。大会には県内17地区の予選上位56校に夏の甲子園出場の東洋大姫路(予選免除)を加えた計57校が出場。上位3校は10月21日から和歌山県営紀三井寺球場で開催される秋季近畿地区大会へ出場します。同大会の成績は来春のセンバツ出場校選考の参考資料となります。3回戦と準々決勝の試合会場と開始時刻は、2回戦終了後の19日に決定します。順当に勝ち上がると2回戦で神戸国際大付と育英が激突します。

▼2006年 秋季高校野球兵庫県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kinki/hyogo/

[8826] 千葉県大会出場50校が出そろう(秋季大会情報21) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/07(Thu) 01:23

皆さん、こんばんは。
5日の各地の秋季地区予選の試合結果です。
千葉8地区の代表49校が出そろい、夏の甲子園出場校で予選免除の千葉経大付を加えた50校が県大会へ出場します。

◯岩手(花巻地区)
花北青雲2−1花巻南 遠野10−0大迫

◯宮城(仙塩地区)
仙台工17−14仙台電波 泉3−1仙台南

◯千葉 =代表決定戦=
第1地区)
幕張総合10−1検見川 若松10−0千葉北 桜林12−6土気 千葉明徳12−11千葉工
敬愛学園10−0千葉西 千葉商11−4稲毛 向陽台千葉6−2千葉南
第2地区)
船橋17−4船橋二和 実籾8−1東邦大付 船橋東5−4学館船橋 日大習志野6−3津田沼
船橋北12−2船橋旭 千葉日大一12−5市船橋
第3地区)
市川10−3市川東 松戸馬橋7−0浦安 東海大浦安6−2松戸六実 学館浦安12−3市松戸
市川南14−0行徳 国分11−2松戸国際
第4地区)
西武台千葉11−3芝浦工大柏 流山東7−3柏陵 市柏12−3流山中央
第5地区)
二松沼南9−4佐倉 中央学院17−2湖北 沼南11−1佐倉南 八千代松陰12−0千葉英和
我孫子9−5八千代 千葉敬愛7−4佐倉西
第6地区)
成田7−0横芝敬愛 銚子商8−1富里 成東5−0多古 成田国際22−4八街
佐原7−4佐原白楊 匝瑳7−6成田北
第8地区)
君津青葉2−1君津商 東海大望洋11−3君津 志学館7−0京葉 拓大紅陵27−0木更津高専
木更津総合8−1天羽 市原八幡8−7千葉国際

[8825] ドカベンの聖地より・その63 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/09/07(Thu) 00:35

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。

>R−40さん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。そうですね。社会人野球も脚光を当ててほしいと思います。都市対抗の決勝戦は夏の選手権の決勝にも劣らない接戦で好ゲームでしたし、現場では社員総出で大盛り上がりなのですが。東北地方初制覇にもかかわらず、マスコミにもほとんど取り上げられることなく寂しいかぎりです。ところで、R−40さんはシード制には反対ですか。私の意見としては、甲子園の本大会は都道府県対抗の国民的行事の色合いが強く、各県のレベルが接近していることから、シード制はいらないと思っています。しかし各県予選、とりわけ大都市圏の東京、神奈川、大阪、愛知等の参加校150を超える地域はシード制はあってもいいかなと思います。何故なら強豪校と一般参加校のレベルがあまりにも違いすぎる場合があります。試合にならないばかりか、やる気を失せてしまいかねません。シード校を各ブロックに配置することによって、実力の接近したチーム同士の試合が組めると思うのですが、、、、。

>EMANONさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。そうですね。三菱ふそう川崎の健闘も素晴らしいものがあると思います。チーム数はかなり少なくなりましたが、神奈川の社会人野球は実績、実力とも全国一番だと思います。ところで、EMANONNさんが言うように強豪私立と県立校では環境面でかなりのハンデキャップがありますね。県外の有望なシニアの選手が私立の強豪校に多く集まる人材面の問題もありますが、やはり県立校には指導者やチーム体制の問題も大きいかなと思っています。私立強豪校の監督名をあげるとそのチームの特徴とイメージが沸くように、特徴ある優秀な指導者が県立校には少ないと思います。かつてY校がとても強かった時代にはわが恩師名将古屋監督がいました。ちなみにエンジョイベースボールを掲げる慶応のチーム体制は凄いです。監督、助監督、部長以外に慶応大学の大学生コーチ約10名がチームを支えています。

>わくたんさん:はじめまして。
返信ありがとうございます。強豪校も多く、参加校も多い大阪にシード制がないのは有名ですが、何か理由でもあるんですかね。たしか近畿圏でもシードがないのは大阪だけですよね。私も大阪にはシード制は必要じゃないかと思うのですが。たしか夏の予選では約190試合中約70試合がコールドゲームと聞きます。力の差が大きい試合が多いいようなのでシードはあったほうがいいのかなと思います。またブラバン、チアリーダーの応援も禁止なのも有名ですが、ちょっと考えてもらいたいですね。住宅地に隣接している球場も多く騒音の問題もあるんだと思うのですが、神奈川高野連のように応援規約や制約を決めてやれば解決すると思うのですが。ちなみに神奈川では球場周辺住民から苦情がきたらブラバンの応援をやめるという規定をつくっています。

[8824] ホームグランド63 投稿者:アッキー 投稿日:2006/09/07(Thu) 00:23

管理人さん、皆さんこんばんは。
日米野球も終わり、今夏の甲子園の精鋭達の次の舞台は国体ですね。今年は隣県の兵庫開催という事もあり楽しみです。しかしこの時期まで高校野球ができる3年生というのは本当に幸せです。すっかり秋めいてきた今日この頃に、あの暑かった(熱かった)夏が次第に過去の事に思われ、ふと寂しさを感じてしまいましたので…。

>みなとみらい41才さん
ハイサイ。う〜ん、どこもそうだと思うのですが、やはり京都にはそれぞれのチームの特色といったものがあります。平安には今のスタイルで全国制覇を成し遂げてほしいというのが、実のところは本音ですね。横浜商も力はあるのに結果が伴わないというのは、さぞかし歯痒い事と存じます。それでなくても難しいメンタル面に「伝統」が上乗せされるとなると、各チームの力が接近してきている近年では、むしろ「負の要素」になりかねません。こういったものを励みに変えるなど、何とかプラスには出来ないものでしょうかね…。

[8823] 連戦は2まで 投稿者:ユウ 投稿日:2006/09/06(Wed) 19:12

こんばんは。TDKは東北で初の優勝だったんですね。ニュースを見て知ったんですが、今まで東北勢の優勝がなかったことにびっくりいたしました。

大阪はシード制がないんですよね。奈良は秋、春の大会はシードがなく夏は春の大会で4強に入った4チームにシードが与えられます。しかし、シード校がすべて順当に勝ち上がることはまずありません。ということで、奈良みたいな県ならばノーシードでもいいと思いますね。けど大阪は数も多いし、強豪校も多いのでシードがあってもいいのではないでしょうか?

さて、これから秋季大会が始まりますが、今夏の大会を機に各高野連は日程を組む時、「連戦は最大でも2までにする」という規定を作るべきだと思います。近畿、四国、東海は土日開催なのですが、それ以外の地区は何日かに集中して開催しているため、3連戦、4連戦が当たり前という日程になっています。こういったことをしているから、全国大会でも日程が緩和されないんですよ。いくら秋とは言え3連戦、4連戦を戦わせるのはおかしいでしょう。学業や金銭的なことを考えると難しいでしょうが、早稲田実−駒大苫小牧の激闘を機に変わってくれたらありがたいですね。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[8822] おんがくの街より3 投稿者:EMANON 投稿日:2006/09/06(Wed) 14:44

管理人さん、皆さん、こんにちは。

>みなとみらい41才さん、こんにちは。
神奈川県内で公立校が長らく頂点に立てない理由は色々あると思いますが、練習環境で見ると、公立校の場合は専用グラウンドを持ってる高校が少ないと思います。また、私立の場合は時折県外から有望な選手が入学してきますのでそれも一因にあるのではないかと僕は思います。
話は変わりまして、昨日の都市対抗野球で日産は2年連続で決勝に進出しましたが今年も優勝は出来なかったのは残念でした。去年優勝した三菱ふそう川崎は今年はベスト8で敗退しました。2003年に優勝して翌2004年は連覇が期待されましたが、三菱ふそう本社の不祥事が発覚し野球部は1年間活動が出来ませんでした。本社の不祥事を乗り越え2005年の優勝は見事でした。これからも頑張って欲しいと思っております。

[8821] はじめまして 投稿者:わくたん 投稿日:2006/09/06(Wed) 12:41

管理人さん、皆さま、はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
私は現在神戸に住んでおりますが、大阪で生まれ育ちました。幼少の頃より野球しかない生活だったこともあり、今でも高校野球をこよなく愛しております。今後ともよろしくお願いいたします。
みなとみらい41才さん、はじめまして
母校のY校や神奈川県のお話、いつも大変興味深く読ませていただいております。今回大阪のシード制についても書かれておりましたので、投稿させていただきます。
おっしゃる通り、大阪は全ての大会においてシード制を採用しておりません。その結果、夏の大会でも序盤戦や中盤戦で強豪校同士が潰し合うケースがあり(今夏の場合、大阪桐蔭と履正社が4回戦で激突)、その恩恵と言っては語弊がありますが、私の母校など公立高校などの伏兵がスルスルと上位まで勝ち残る事も多々あります。大会としては、上位にいけばいく程強豪校が順当に勝ち残る方が盛り上がるのでしょうが、地元では賛否両論といったところです。
夏のシード制がないことで一番問題と思われるのが、春季大会の位置づけが曖昧になる点でしょうか。シード獲得の為に上位に進出する必要がないため、各校によって大会の意味合いが異なり、強豪校ほど練習試合に力を入れて、控えや下級生を育成する場に使われることも多いようです。
その他大阪はユニフォームが白地とアイボリーしか駄目(最近は縦縞が解禁されましたが東海大仰星も当初は白の無地でした)とか、ブラバンの応援が禁止など、他の都道府県に比べてかなり規制が厳しいのが現状です。
私個人の意見としては、大阪もシード制を採用して欲しいと思います。春の大会の位置づけもそうですが、強豪校が勝ち残る事で、大会が徐々に盛り上がっていく雰囲気を味わいたいと思っております。私も各地方のシードの特徴やご意見をぜひお聞きしたいです。

管理人さん
大阪の秋季大会の組み合わせ表が間違っておりますよ。PLのブロックと大阪桐蔭のブロックは準決勝での対戦となります。
※申し訳ございません。右上のゾーンと左下のゾーンが入れ替わってしまったようです。改訂済です(by 管理人)

[8820] みかんの国より、その50 投稿者:R-40 投稿日:2006/09/06(Wed) 12:32

管理人さん、みなさんこんにちは!本日は早朝より、日本国中が慶祝ムードに包まれていますね。

さて、昨日都市対抗野球で秋田代表のTDKが強豪の日産自動車を破り、東北に初めて優勝旗をもたらしました。TDKは過去8回の出場では1勝も出来なかったようですが、今大会で1勝した勢いのまま優勝を成し遂げました。高校野球ではいまだ東北勢の優勝はありませんが、社会人野球に続いて優勝を期待したいと思います。

>みなとみらい41才さんへ:ハイサイ:日産残念でしたね!知り合いにコーチの方がいらっしゃるんですか?社会人野球は不景気のあおりを受けて、休部するところが増えていますが、先日、「社会人野球を経験している選手は選手生命が長い」という記事を見ました。確かに現役でも古田(トヨタ自動車)、佐々岡(NTT中国)などいますし、山田久志さん(富士鉄釜石)は「仕事をしながら野球するので、短い時間に有効的に練習できた。」とおっしゃっていましたし。もう1度、社会人野球に脚光が当たればいいんですが。話し変わって、「シード制」、個人的にはないほうがいいと思っています。現に、愛媛でも1978〜1987年はノーシードでしたし、初戦から好カードがあったりと、結構面白かったですし。また、仮にシード制を採用するにしても、愛知のようにシード校を3回戦から登場させるのには反対です。他校と最大2戦も差をつけるのはどうかと思います。先日、「甲子園でもシード制を」という記事が載っていましたが、その中では「選抜や予選での成績を考慮してシード校を決めれば、大会後半にこーカードが見れるのではないか?」という趣旨でしたが、私は反対です。今大会の初めの注目は中田翔選手(大阪桐蔭)でしたが、彼を斉藤佑樹投手(早実)が抑えたことで脚光を浴びるようになりましたし、また49校の実力差もさほどないと思いますし、あえてシード制を採用しなくてもいいと思います。

>弥勒さんへ:こんにちは。ご情報ありがとうございました。それにしても、澤田監督が練習に参加してないのは気になります。どんな形であれ、1日も早く事態を解決しなければならないと思うんですが、そうでないと、選手が気の毒でなりません。

アッキーさん、パンダジスタ(pandasista)さん、後日返信いたします。

[8819] スコア詳報〜最終第5戦(日米親善高校野球17) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/06(Wed) 06:35

皆さん、おはようございます。吉岡晋太郎さん、福岡南部大会の情報提供ありがとうございました。

日米親善高校野球の最終第5戦の試合結果スコア詳報です。
既報のとおり、全日本選抜は米国西部選抜に4−1で逆転勝ち。全日本選抜の3勝1敗1分で米国遠征の全日程を終了しました。斎藤(早実)は今大会3試合に先発して2勝。12回で12安打・5失点・20奪三振(防御率3.75、奪三振率15.00)の成績を残しました。一方の田中(駒大苫小牧)は全5試合に登板、12回2/3で7安打・1失点・22奪三振(防御率0.71、奪三振率15.63)で米国高校選抜の打線を圧倒。
米国高校選抜に勝ち越した立役者は斎藤・田中だけではありません。打つ方では橋本(智弁和歌山)が全5試合に出場、4試合でジャパンの4番をつとめ勝負強さを発揮。18打数9安打、打率5割・1本塁打・10打点の打撃三冠に輝きました。最終戦でも6回1死二三塁で打席に立ち、相手投手の2度の暴投を誘い逆転に成功。第4戦で8打点を上げた橋本の強打を相手バッテリーが警戒した結果、決勝点を呼び込みました。この日も2安打を放ち有終の美を飾りました。

▼日米親善高校野球(米国遠征・第5戦)日本3勝1敗1分 =9/4 USCデドー・フィールド=
全日本選抜 000 003 001=4 ◯斎藤2勝
米西部選抜 000 010 000=1 ●ハイザーマン1敗
【全日本高校選抜】


(中)本間_篤史(駒大苫小牧)
(左)船橋__(早 稲 田 実)
(二)林崎__(東洋大姫路)
(一)橋本_良平(智弁和歌山)
(三)廣井_亮介(智弁和歌山)
()宇高_幸治(今__西)
(指)中澤_竜也(駒大苫小牧)
(打指.今吉_健志(鹿 児 島 工)
(打指.金城_長靖(八重山商工)
(遊)後藤_貴司(早 稲 田 実)
(捕)鮫島_哲新(鹿 児 島 工)
(右).塩澤_佑太(帝___京)
.振6 球3 犠2 併2 残8.34_10_.
【米国西部選抜】


(遊)ナッシュ
(中)ベロア
(右)ヒックス
(捕)ムスターカス
(指)ドレル
(左)ジェンタイル
(一)シングルトン
(三)トーバー
(二)タマシロ
()ゴース
()ホワイト
.振13 球4 犠0 併2 残7.30__.
.投 手 成 績.0/3
.0/3


.斎藤_佑樹(早 稲 田 実).0/3__
.田中_将大(駒大苫小牧).0/3__
.ハイザーマン.2/3__
.マッコイ.1/3__
.グリハルバ.0/3__


[8818] ドカベンの聖地より・その62 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/09/05(Tue) 21:34

皆さんこんばんは。
ただいま東京ドーム近くの喫茶店で書き込みしてます。友人が日産のコーチをやっている関係で第77回都市対抗決勝の応援をしてきました。結果はTDK4対3日産でTDKが初優勝。東北勢としても初の制覇になりました。残念ながら地元神奈川の日産は2年連続で準優勝に終わりました。地元対決だった昨年の決勝もで応援に行ったのですが、社会人野球の応援の盛り上がりは凄かったです。外野席もほぼ満員でしたし、社員一体となった華やかな応援は他にないものを感じました。余談ですが日産の応援は応援曲といい、そのスタイルといい、何故か慶応の応援に似ていましたね。

>R−40さん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。愛媛のシード制の説明ありがとうございます。現在ではポイント制で選んでいるんですか。ところで気になるのが各県高野連によってシードの選出方法が違うんですね。春季の順位で選んだり、ポイント制で選んだり、あるいは地区に分けてその上位をシードにしたりとか、様々みたいですね。伝統の違いとか、参加校の多さの違いとか、地域の広さの違いとかいろんな要素があるんだろうと思うのですが、何故シードの基準が統一されていないのでしょうかね。そもそも参加校の多いい大阪においてはシードすらありませんし。シードに関してはどういうご意見をおもちですか?

[8817] 3日の福岡南部大会の結果 投稿者:吉岡晋太郎 投稿日:2006/09/05(Tue) 18:56

こんばんは。
3日に行われた福岡南部大会の結果が書かれていなかったようですので、お知らせいたします。
【一回戦】
久留米筑水4−3福岡西陵 久留米商14−3西日本短大付 筑紫7−0福岡水産 大牟田18−2玄洋
【ニ回戦】
伝習館4−3明善 八女農7−1西南学院
(北部大会はお休みでした)
久留米球場で行われた久留米商−西日本短大付戦は、一回戦屈指の好カードと福岡のファンの注目を集めましたが、 久留米商が5回コールドで西短を下す予想外の大差のゲームとなってしまい、新チーム最初の公式戦として8月中旬から行われた筑後大会で優勝して、この秋の九州大会福岡南部予選のシード校となっていた西日本短大付は早くも姿を消してしまいました。

[8816] 福島県大会出場32校が出そろう(秋季大会情報20) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/05(Tue) 17:14

皆さん、こんにちは。
昨4日の各地の秋季地区予選の試合結果です。夏の甲子園で県勢初の8強に進出した日大山形が村山地区の秋季2次予選代表決定戦で延長戦の末、上山明新館に敗退(3次予選へ)。福島では県大会出場32校が出そろいました。新潟では夏の県大会4強の村松が新発田南にコールド負けで1回戦敗退。

◯岩手(水北地区)
水沢工10−3岩谷堂

◯山形
村山地区)
2次予選代表決定戦:上山明新館4−3日大山形 東海大山形5−4山形東
※上山明新館、東海大山形は県大会出場。
最北地区)
1次予選代表決定戦:新庄東12−0新庄北
※新庄東は県大会出場。
2次予選2回戦:北村山2−1楯岡

◯宮城(仙塩地区)
仙台工10−3仙台 仙台東13−6仙台商 多賀城9−8宮城広瀬

◯福島(県中地区)
決勝:田村4−3日大東北
第5代表決定戦:尚志2−1安積
※県大会出場32校
 県北地区=聖光学院、福島、二本松工、福島工、安達、福島商
 県中地区=田村、日大東北、郡山、帝京安積、尚志
 県南地区=学法石川、須賀川桐陽、光南、白河、岩瀬農
 会津地区=会津農林、田島、会津、喜多方商、喜多方、会津学鳳
 いわき地区=平工、磐城、東日大昌平、いわき総合、勿来工、湯本
 相双地区=小高工、相馬、原町、双葉

◯千葉(第4地区)
代表決定戦:柏北4−3東葛飾 柏南4−1流山南 流通経大柏4−0柏

◯新潟
下越地区)新発田南7−0村松 村上6−2阿賀黎明
上越地区)柏崎工8−1高田 柏崎10−6新井 直江津9−3上越総合技術 糸魚川15−0松代

[8815] 連合“栃南”の初戦は足利工〜栃木県大会の組み合わせ(秋季大会情報19) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/05(Tue) 16:15

皆さん、こんにちは。
続いて9日に開幕を迎える栃木県大会(出場62校)の組み合わせです。シードは小山・佐野日大・文星芸大付・作新学院(以上が左ゾーン)・足利工大付・青藍泰斗・国学院栃木・宇都宮工(以上が右ゾーン)の8校。今夏の栃木代表・文星芸大付は宇都宮商と、同準優勝の佐野日大は石橋とそれぞれ1回戦で対戦。夏の栃木大会3回戦で延長13回を戦った国学院栃木と宇都宮の再戦も決まりました。今大会の上位2校は10/27から茨城県(水戸市など)で開催される秋季関東地区大会に出場。大会の成績は、来春のセンバツ出場校を決める参考資料となります。
なお、学校の統廃合による連合は2チーム。栃木南と藤岡が統合し4月に誕生した新校・栃木翔南は栃木南との連合チーム名を「栃南」で登録して出場、1回戦で足利工と対戦。氏家と喜連川が統合してできた新校・さくら清修は氏家・喜連川との連合チーム「氏家」として出場、1回戦で矢板と対戦します。

▼2006年 秋季高校野球栃木県大会(組み合わせ)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/aki/kanto/tochigi/

[8814] スコア詳報〜第4戦(日米親善高校野球16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/05(Tue) 14:45

皆さん、こんにちは。
日米親善高校野球の第4戦の試合結果スコア詳報です。
6回2死一塁の場面、先発榎下を救援して二番手で登板した田中(駒大苫小牧)はホワイトに二塁打を浴びますが、味方の好中継・好返球に救われ無失点。7回は14球で三者三振に仕留め、この日は打者9人から5奪三振。4連投の田中は今大会8回2/3を投げ、17奪三振・被安打5の1失点と本領を発揮しました。
試合は全日本選抜の打線が爆発。2回自らの悪送球で失点、心中穏やかではなかった4番橋本(智弁和歌山)が汚名返上に余りある4安打8打点の活躍。圧巻は7回、初めての1番起用に張り切る本間(駒大苫小牧)の右越え二塁打を皮切りに2犠飛を挟む11連打(11打数連続安打)で大量10点を加えて試合を決めました。
米国西部選抜のミラー監督(元MLB選手)は、猛攻に屈した自軍の投手陣を責めるより前に「長打もあれば小技にも優れたチーム」と全日本選抜の積極的な攻撃に脱帽。先発左腕のエバースは「3回、彼(橋本)にやられたのがすべて。悔しい」と唇をかみました。

▼日米親善高校野球(米国遠征・第4戦)日本2勝1敗1分 =9/3 USCデドー・フィールド=
全日本選抜 004 020 1000=16 ◯榎下1勝
米西部選抜 020 001 000= ●エバース1敗
【全日本高校選抜】


(中)本間_篤史(駒大苫小牧)
(左)船橋__(早 稲 田 実)
(二)林崎__(東洋大姫路)
(捕)橋本_良平(智弁和歌山)
()鮫島_哲新(鹿 児 島 工)
(一)廣井_亮介(智弁和歌山)
(三)今吉_健志(鹿 児 島 工)
()宇高_幸治(今__西)
(遊)後藤_貴司(早 稲 田 実)
(指)中澤_竜也(駒大苫小牧)
()秋場_拓也(日 大 山 形)
(右).塩澤_佑太(帝___京)
.振5 球5 犠5 併1 残6.39_19_.16
.投 手 成 績0/3
0/3


.榎下_陽大(鹿 児 島 工).2/3__
.田中_将大(駒大苫小牧).1/3__
.金城_長靖(八重山商工).0/3__
.エバース.0/3__
.マッコイ.0/3__
.ブレイ.0/3__
.ゴース.0/3__


[8813] 国体も放送するそうです 投稿者:キウイ 投稿日:2006/09/05(Tue) 12:25

こんにちは。初めて書き込ませて頂きます。
異常なまでの早実・斎藤人気で、今度は国体の試合もテレビ中継されるようです。スカイAのHPに出ていましたが、10月3日、4日の準決勝、決勝が放送されるとの事。ワイドショーなどの報道は眉をしかめるものもありますが、アメリカ遠征の生中継や国体の中継は、一高校野球ファンとしては大歓迎ですね。また楽しみが増えました。でも国体もまた例年以上の加熱報道になると思うので、斎藤君や田中君がちょっと気の毒に思います。

[8812] みなとみらい41才さんへ 投稿者:R-40 投稿日:2006/09/05(Tue) 10:28

ハイサイ!ご質問にお答えしたいと思います。実は、ご質問のシステムは昨年まで実施されていたものです。各校の部長が練習試合も含めた試合の内容を判断し、1位から4位までを投票します。その合計のポイントの上位4校がシード校となるわけです。(点数制なんですが、点数の内訳は不明です。)ですから、公式戦しか見ていない私からすると「あれっ?」と思うような学校がシードされた事もありました。昨年、第三シードされた済美は春、中予予選で敗れ県予選に出られませんでした。普通ならシードされなくてもおかしくないんですが、このシステムのためシードされました。今年からは、公式戦の成績をポイント制にしてシード校を選出するシステムになっています。

[8811] 斎藤−田中の黄金リレーで最終戦を飾る!(日米親善高校野球15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/05(Tue) 08:05

皆さん、おはようございます。
4日、ロサンジェルスのUSCデドー・フィールドで行われた最終戦で、全日本選抜は米国西部選抜に4−1で逆転勝ち。全日本選抜の3勝1敗1分で米国遠征の全日程を終了しました(国内戦を含む通算成績は日本の6勝3敗2分)。
先発斎藤(早実)は5回を8奪三振・被安打3で1失点の好投。6回から二番手で登板した田中(駒大苫小牧)は4回を投げ、5奪三振・被安打2の無失点。高校通算の奪三振数を松坂(横浜−西武)にあと7と迫る416まで伸ばし、国体での記録更新を狙います。全日本選抜が誇る“夏の甲子園決勝コンビ”斎藤−田中の黄金リレーで最終戦を飾りました。
全日本選抜は1点を追う6回、満塁から相手投手の2暴投と今吉(鹿児島工)の適時打で3点を返して逆転。9回には本間(駒大苫小牧)の適時打で1点を加えて突き放しました。

▼日米親善高校野球(米国遠征・第5戦)日本3勝1敗1分 =9/4 USCデドー・フィールド=
全日本選抜 000 003 001=4
米西部選抜 000 010 000=1
日本)◯斎藤2勝(早実)5回1失点、田中(駒大苫小牧)4回無失点−鮫島(鹿児島工)

[8810] ドカベンの聖地より・その61 投稿者:みなとみらい41才 投稿日:2006/09/05(Tue) 00:54

熱烈な高校野球ファンの皆さん、管理人さんこんばんは。
神奈川の秋季大会も2回戦に入り、横浜・東海大相模・桐蔭・慶応等強豪校も順当に勝ち進んでいます。3回戦は注目の一戦横浜対桐光があります。

>R−40さん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。そうでしたね。北海道日ハムの鎌倉君は昨年ローテーションに入っていましたね。もう一度奮起してローテーションピッチャーの座を奪え取ってもらいたいものです。ところで時期はずれの質問なんですが、愛媛では夏の県予選のシード校を野球関係者が選ぶと聞いたのですが、どんな方法・基準で選んでいるのですか?ちなみに神奈川では春季大会の成績順にABCシードを選んでいるのですが・・・。

>バンダジスタさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。そうでしたよね。バンダジスタさんは仙台でしたよね。驚きました。たしかにわがY校は組合せはいいかもしれませんね。優秀な選手は多いいのですが、いまひとつチームが一つになり、本来の実力を発揮することがなかなかできません。2回戦は釜利谷を相手に大勝しましたが、油断することなく自分達のY校野球を貫いてほしいと思っています。

>吾妻の嶺さん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。神奈川の秋季大会の注目はやはり横浜と東海大相模ですかね。横浜は打線こそ小粒になりましたが優秀な1年生が多く、高濱君を中心に打撃のつながりは素晴らしいものがあります。また東海大相模は1年生エース大城君が凄いですね。あの勢いのある直球はなかなか打てません。それ以外は慶応と横浜商大ですかね。夏は打線がまったく打てず敗退した慶応ですが秋季は打線が調子がいいと聞きます。また横浜商大は松山君がいいピッチャーと聞きます。

>アッキーさん:ハイサイ。
返信ありがとうございます。やはり平安はメンタル面の問題がありますか。伝統校に在籍すると周りからの期待も大きいですし、萎縮してしまうかもしれませんね。わがY校が夏に1回戦敗退という情けない成績の理由の一側面としてメンタルの問題があるのかもしれません。

[8809] Re:[8808] 速報 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/05(Tue) 00:01

shinさん、こんばんは。
> このような速報は、どこから情報があるのでしょうか。差し支えなければ、知りたいのですが。
秋季大会情報は毎日新聞の翌日の報道記事がソースになっています。丸一日後に情報がアップされるのはそのためです。ちなみに夏は選手権を主催する朝日、秋はセンバツを主催する毎日と相場が決まっています。原則、一切の記事転載を行わないことを当サイトのポリシーとするため、本掲示板では固有のフォーマットおよび記載方法でスコア速報を統一しています。なお、地方大会のイニングスコアは本大会の準々決勝以上とし、対戦両チームの投手名−捕手名と1セットで統一表示することを基準としています。

[8808] 速報 投稿者:shin 投稿日:2006/09/04(Mon) 22:38

皆さん、管理人様今晩は。
管理人様、速報をいつもありがとうございます。以前から、ぜひ知りたいと思っていたんですが、管理人様このような速報は、どこから情報があるのでしょうか。差し支えなければ、知りたいのですが。

[8807] 昨3日の府県大会の結果など(秋季大会情報18) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/04(Mon) 22:31

皆さん、こんにちは。
昨3日の府県大会および各地の秋季地区予選の試合結果です(▼が府県大会、◯は地区予選)。市和歌山商・智弁和歌山・伊都・桐蔭の4校は和歌山県大会(2次予選)への出場が決定しました。

▼神奈川大会(2回戦)
厚木西4−1市川崎 鎌倉学園9−2川崎工 横浜商大高7−4法政二 桐蔭学園8−1県横須賀工
海老名3−2上鶴間 桐光学園8−0霧が丘 光明相模原6−2久里浜 藤嶺藤沢6−1相模原総合
横浜商8−1釜利谷 茅ヶ崎北陵9−1新城 相洋4−3鶴見工 慶応12−3茅ヶ崎
平塚学園9−3神田 川和9−0横浜緑ヶ丘 綾瀬9−6大和南 百合丘26−0新磯
藤沢総合3−1深沢 伊志田10−6淵野辺 南9−0戸塚 東海大相模10−0麻溝台
武相7−1関東学院 湘南学院12−7住吉 横浜桜陽5−4三浦 立花学園10−2藤沢西
桜丘9−2横浜隼人 日大藤沢13−0岸根 横浜創学館12−1横須賀総合

▼滋賀大会(1回戦)
八幡商8−1湖南農 長浜2−0草津東 近江兄弟社6−0石山 米原14−3大津
彦根工5−3比叡山 能登川7−5栗東 北大津13−0彦根西 大津商4−0安曇川
八日市5−2長浜北

▼大阪大会(1回戦)
高槻北8−1生野工 松原5−1大阪 阪南大高7−0大阪工芸 和泉総合11−1電通大高
浪速7−5大工大高 布施5−3清友 啓光学園9−8星光学院 太成学院大高8−0泉大津
茨木5−4枚方津田 近大付4−1牧野 大商大堺13−0高津 上宮21−0枚方なぎさ
英真学園9−2住吉 大和川9−5池島 大阪園芸8−6四條畷 大阪桐蔭14−0箕面東
大塚9−1大阪学芸 明星6−3槻の木 吹田11−10高槻
▼同(2回戦)
清教学園11−3狭山 阿武野10−3大阪青凌 興国10−0開明 東大阪大柏原10−8八尾翠翔

▼奈良大会(1回戦)
橿原学院8−1畝傍 登美ケ丘8−1西の京 五條7−5大和広陵

◯岩手
盛岡地区)岩手9−6盛岡南 不来方10−0盛岡北 江南義塾5−1盛岡市立 盛岡三10−0盛岡商
水北地区)水沢工6−0黒沢尻工 北上翔南10−0胆沢 水沢農5−4水沢商 水沢一8−3西和賀
一関地区)花泉7−1一関工 一関修紅12−8一関二
久慈地区)久慈東14−1久慈山形 大野17−0種市
花巻地区)
準決勝:花巻北6−2遠野 花巻東7−0花巻南
敗者復活2回戦:花北青雲10−0東和
沿岸地区)
準決勝:宮古商3−1岩泉 釜石工7−3大槌
敗者復活2回戦:釜石南9−0山田 宮古水産6−3釜石商

◯秋田
県北地区)十和田4−3大館国際 大館鳳鳴14−0二ツ井 合川5−0鷹巣農林
中央地区)秋田西8−7矢島 秋田11−3西目 金足農7−3秋田商 男鹿工2−1秋田高専 本荘6−4秋田南 秋田経法大付8−0五城目
県南地区)平成8−4大曲農 横手清陵6−4西仙北 大曲工7−0大農太田 角館21−1秋田修英 六郷8−3羽後

◯山形
田川地区)羽黒10−0加茂水産 鶴岡工15−1鶴岡高専
飽海地区)
2次予選代表決定戦:酒田工6−5酒田東
※酒田工は県大会出場。
3次予選1回戦:酒田西5−4酒田商 酒田北7−4庄内総合
村山地区)
Aブロック2次予選準決勝:上山明新館7−2山形電波工 日大山形10−1山形城北
Bブロック2次予選準決勝:山形東4−1寒河江工 東海大山形3−2山本学園
置賜地区)
1次予選代表決定戦:米沢中央10−0長井 米沢興譲館3−2長井工
※米沢中央、米沢興譲館は県大会出場。
2次予選2回戦:九里学園7−1米沢商 南陽9−2高畠
最北地区)
1次予選準決勝:新庄東10−0北村山
2次予選2回戦:新庄神室10−2新庄南 東根工8−0金山

◯宮城(仙塩地区)
仙台一12−0富谷 仙台西5−3学院榴ケ岡 多賀城7−6塩釜 泉館山4−1仙台向山

◯福島
県中地区)
第3、4代表決定戦:郡山11−3安積 帝京安積6−4尚志
県南地区)
決勝:学法石川11−5須賀川桐陽
第5代表決定戦:岩瀬農13−9白河実
会津地区)
決勝:会津農林19−4田島
順位決定戦:会津9−2会津学鳳 喜多方商19−4喜多方
いわき地区)
決勝:平工5−3磐城
第5、6代表決定戦:勿来工4−1磐城桜が丘 湯本7−1平商
相双地区)
決勝:小高工11−3相馬
第3、4代表決定戦:原町8−0双葉翔陽 双葉11−4相馬東

◯千葉
第1地区)千葉商6−3柏井 若松10−0磯辺 千葉北3−2渋谷幕張 千葉南28−1明聖 稲毛7−5京葉工
第2地区)学館船橋8−1船橋西 船橋東11−1船橋芝山 船橋北12−4鎌ケ谷 船橋旭10−0東葉
第3地区)市川8−7専大松戸 学館浦安12−2昭和学院
第4地区)市柏10−2柏中央 流山中央10−9野田中央
第5地区)中央学院15−0佐倉東 佐倉2−1印旛 湖北13−4四街道北 八千代松陰4−1四街道
第6地区)成田9−0東総工 成田国際3−2小見川 多古7−5千葉黎明 成東6−3東京学館
第7地区)
代表決定戦:安房8−0九十九里 長狭6−2安房水産 茂原17−2白里 一宮商10−1千葉未来
長生5−4千葉学芸 東金3−2茂原樟陽

◯長野
北信地区)長野吉田10−0犀峡 長野日大12−2長野俊英 篠ノ井15−9長野東 長野6−5須坂
東信地区)佐久長聖3−1丸子実 小海4−3岩村田 上田西23−0軽井沢 上田千曲10−0臼田
中信地区)松商学園6−0松本蟻ケ崎 松本県ケ丘8−2木曽 田川8−7明科 松本深志5−0穂高商

◯新潟
上越地区)柏崎常盤8−1柏崎総合 新潟産大付13−3安塚
中越地区)長岡工13−3長岡高専 長岡商7−0長岡農 見附9−1津南 中越13−2十日町総合
下越地区)新津14−2新発田商 阿賀野10−8西新発田 五泉5−2加茂農林
新潟地区)新潟東13−7新潟一 巻総合8−5吉田 新潟商10−0新潟北 北越10−0相川 白根6−5新潟南 佐渡総合5−4万代

◯静岡
中部地区)静清工10−8藤枝明誠 島田4−2島田商 金谷9−6静岡市立 清水工9−6相良
西部地区)
準々決勝:磐田西4−3袋井商 浜松工8−0小笠 常葉菊川5−4興誠 聖隷クリストファー9−0浜松湖南
敗者復活4回戦:国際開洋一11−7浜松城北工 浜松江之島8−7掛川東 浜松商7−6浜名 磐田東8−5浜松南

◯三重(中勢地区)
3次予選決勝:日生二5−4津西
※日生二は県大会出場。

◯京都
1次戦決勝:京都成章6−3園部 東山4−2須知 福知山成美5−3府立工 綾部4−0加悦谷
敗者復活2回戦
鴨沂7−5日吉ケ丘 京都明徳9−2同志社国際 京都すばる5−2花園 洛水7−0洛陽工
乙訓6−0堀川 伏見工12−1西宇治 平安3−2桂 嵯峨野14−7桃山 洛東6−4京教大付
洛北6−1北桑田 田辺9−2南八幡 西城陽9−1北稜 紫野5−3東稜 城陽4−3大谷
山城6−2農芸 南京都4−3向陽 西舞鶴2−1東舞鶴 福知山5−3海洋 京都共栄6−5大江
宮津10−3舞鶴高専

◯和歌山(新人戦)
準々決勝:市和歌山商10−0和歌山工 智弁和歌山11−0星林 伊都9−2国際開洋二 桐蔭14−9耐久
※市和歌山商・智弁和歌山・伊都・桐蔭は県大会(2次予選)出場決定。残り36校は1次予選へ。

◯岡山
東部地区)
御津13−3岡山操山 東岡山工10−0興陽 関西10−0大安寺 一宮7−2岡山工 明誠学院5−4岡山朝日
西大寺10−3岡山南 岡山東商13−0岡山 和気閑谷8−7邑久 岡山城東10−0岡山白陵
西部地区)
玉島商6−3金光 倉敷工11−2倉敷古城池 鷲羽12−1矢掛 総社南11−2笠岡工
倉敷6−0水島工 笠岡商18−0吉備高原
北部地区)津山東3−1津山高専 共生8−6津山工 勝山3−0津山

◯広島
北部地区)庄原格致4−1吉田 加計芸北4−3上下
福山地区)福山誠之館13−4福山

[8806] Re:[8803] 猛打爆発16点大勝!橋本8打点大暴れ〜第4戦速報(日米親善高校野球14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/04(Mon) 19:13

げるさん、こんにちは。
> 管理人さんに質問なのですが、日米親善高校野球のスタメンや詳しい結果などはどこで情報を調べているんですか?
なかなか大胆なお問い合わせですね(笑)
日米親善大会については、日刊スポーツ(本紙)がメインで読売オンラインや時事ドットコムをサブで、その他主催者ルートの現地情報などを収集してオリジナルの速報を作成しています。

[8805] ブレイク・タイム……38 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2006/09/04(Mon) 17:35

今日は管理人さん、HP管理ご苦労様です。
日米親善高校野球や全国の秋季予選の真っ只中ですね。此処宮城も来週末で県大会の出場校が出揃います。

吾妻の嶺さんへ
暫く振りで御座います、ご家族の容態は安定されたのでしょうね…書き込みが少なくなりましたから、大変ご苦労されてるとお察しします…
一迫商についてですが、私は、新チームになってからの一迫商は生で観ておりません…(苦笑)今週末、10日の対佐沼(さぬま)戦でどんな試合をするか楽しみです。今年で最後の仙北地区の東西横綱対決…(来年春季から、区割り再編・トーナメント方式に移行の為。)楽しみに観ていきたいですね。開成山球場がついにテコ入れですか…遅いくらいでしょうが…(苦笑)10月に内容が公開ですか…東北大会見に行ったついでに、郡山立ち寄って、最後になるであろうテコ入れ前の開成山公園に行きましょうかねー。

現在、一迫商よりも追っかけてるのは、私の母校です!今までも(私が学生の頃も…弱かった…涙)リーグ戦で1勝出来るか出来ない位弱かった私の母校が…今期だけで3勝、その上2試合をコールド勝ち、残り1勝も力上位のチーム相手に接戦をモノにして…Aブロックを3勝1敗で、第三代表決定戦までコマを進めてしまいました…ホントに驚きでした…おまけに部員も9人ギリギリで…甲子園よりも私的には大感動しております…(涙)県大会に進むには、『9日、10日連戦で、連勝』という高いハードルではありますが…もしかしたら…も考えつつ、今週末が楽しみであります、とにかく、『頑張れ!!わが母校!!』

紅牛追慕さんへ
直レスは、久しぶりになりますね…
>「ココ宮城は...」というような「凡庸」なプレーでうんざりといった内容ではなかったと思いますが...
まず、最初に文章を短く表現してしまって、そのせいで不快な思いをしたのであれば、お詫びいたします…すいませんでした…。当時、私はあの時、戦前は接戦ながらも、「仙台育英が勝てるじゃないかな?」と考えておりました…『甲子園でのガチンコ勝負なら、東北王者の意地で…』その考えも儚く消えました…
ただ、あの試合に関してですが、2回の表裏の攻撃で決まってしまった感じがしました…あのファインプレイで試合の流れががらりと変わり、その裏『4点先制』されて、表攻撃の仙台育英が焦り出し、『点数取っても、取られて引き離されると言う最悪の試合展開』となりました…『好不調の波』がハッキリ出ていた、今年の夏の仙台育英の試合内容と思います…『負ける時はあっさり負ける…』歯がゆかったですね…観てて。
それともう1つ、もう『そろそろ宮城県高野連も強化・育成に力入れても良いんじゃない?』と考えさせられてしまったんです…前にもココの掲示板に書きましたが、『私立2強におんぶにダッコ』では、何時まで経っても、『宮城県内の高校野球レベルの向上』は有りませんと…『強化・育成に力入れてる山形』と『私立2強におんぶにダッコの宮城』この試合の終了のサイレンとともに、考えさせられました…これが『あの一言』の感想です。

>東北に「大優勝旗を」という願いは、ごもっとも(自分も九州or兵庫に優勝してほしいと思ってますからねえ)ですが、鷹匠様であれば「それだけでない試合の素晴らしさ」を理解しているように思えるのですが。
そんな…私なんて…高校野球を観始めて数年のキャリアの浅い私ですので…『私なりの視点』で書いておりますので、色々あるかもしれませんが…よろしくお願いします。

随分長く書いたなー…ではまた…

[8804] Re:[8795] 大阪府大会の組み合わせ(秋季大会情報16) 投稿者:アッキー 投稿日:2006/09/04(Mon) 17:16

管理人さんこんにちは。
日米野球の詳報などでお忙しいとは存じ上げますが、アップされている組み合わせ表が昨秋のものとなっているようですよ。ご指摘に感謝(差し替えました by 管理人)

[8803] Re:[8801] 猛打爆発16点大勝!橋本8打点大暴れ〜第4戦速報(日米親善高校野球14) 投稿者:げる 投稿日:2006/09/04(Mon) 17:10

はじめて書き込みさせていただきます。

管理人さんに質問なのですが、日米親善高校野球のスタメンや詳しい結果などはどこで情報を調べているんですか?
もしよろしければ、ぜひぜひ教えて下さい!

[8802] Re:[8799] 斎藤打たれても打線が奮起、第3戦は6−6引き分け(日米親善高校野球12) 投稿者:ドンスケ 投稿日:2006/09/04(Mon) 14:35

こんにちは。
管理人さん、早速のご返答ありがとうございます。そして、いつも詳細な情報提供ありがとうございます。海の向こうで展開されている高校球児の活躍もあと残り1試合。全員の元気な帰国を祈るばかりです。また速報を覗かせていただきますので、宜しくお願いします。

[8801] 猛打爆発16点大勝!橋本8打点大暴れ〜第4戦速報(日米親善高校野球14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2006/09/04(Mon) 10:55

皆さん、こんにちは。
日米親善高校野球の第4戦の試合結果速報です。米国遠征中の全日本高校選抜は3日、ロサンジェルスのUSCデドー・フィールドで行われた第4戦で米国西部選抜に16−3で大勝。通算成績を日本の2勝1敗1分としました。
メジャー予備軍とされる米国選抜投手陣の前に湿り気味だった全日本選抜打線はこの日、“甲子園”を思い出したかのように打ちも打ったり19安打。中でも4番橋本(智弁和歌山)は4安打8打点の大活躍。3回に橋本の適時二塁打などで4点を挙げて逆転した全日本選抜は7回、打者一巡の猛打を炸裂させて11安打を集中。二桁の10点を奪い勝利を決定づけました。
投げては先発の榎下(鹿児島工)が5回2/3を3失点で今大会初勝利。全試合登板の4連投となる田中(駒大苫小牧)が6回途中から2回1/3を投げ、5奪三振・被安打2・無失点の好救援。米国の強力打線を寄せ付けない本来の投球は「甲子園より調子が良い」という本人談のとおり。

▼日米親善高校野球(米国遠征・第4戦)日本2勝1敗1分 =9/3 USCデドー・フィールド=
全日本選抜 004 020 1000=16
米西部選抜 020 001 000=
【二塁打】橋本2(智弁和歌山)、本間2(駒大苫小牧)、林崎(東洋大姫路)、廣井(智弁和歌山)、後藤(早実)
日本)◯榎下5回2/3(鹿児島工)、田中2回1/3(駒大苫小牧)、金城1回(八重山商工)−橋本(智弁和歌山)、鮫島(鹿児島工)