「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[9600] 8強予想(52) 投稿者:ヒョン 投稿日:2007/02/01(Thu) 18:30

みなさん、こんばんは。初投稿です。よろしくお願いします。
1)今治西
2)市川
3)帝京、日大藤沢、創造学園大付、大垣日大、大阪桐蔭、報徳学園、広陵、今治西
4)今治西
5)今治西がベスト4の壁を破れるか、熊代投手に注目です。

[9599] 8強予想(51) 投稿者:zero 投稿日:2007/02/01(Thu) 17:51

こんばんは。久々の投稿です。では早速
1)今治西
2)聖光学院
3)聖光学院、帝京、大垣日大、大阪桐蔭、関西、今治西、室戸、鹿児島商
4)今治西
5)今度こそは過去幾度となく跳ね返されたBEST4の壁を破って今治西が頂点の予感が・・・・熊代ならやりそう。

[9598] 8強予想(50) 投稿者:あずみ 投稿日:2007/02/01(Thu) 16:27

みなさん、こんにちは。
夏の8強予想にも参加しましたが、今回も予想してみようと思います。

1)都城泉が丘
2)市川
3)仙台育英、千葉経大付、日本文理、大阪桐蔭、報徳学園、高知、今治西、熊本工
4)報徳学園
5)今回は地元勢、母校共に出場しませんので、現住地の宮崎県代表を応援します。さらに近畿で母校を破った市川高校をダークホース的存在にしました。8強予想はありがちな強豪高ばかりですが、抽選会後にまた考え直したいと思います。それでも優勝するなら報徳学園が頭一つ抜けているかに思います。神宮大会決勝で近田投手が登板しなかったのが惜しいです。

[9597] Re:[9596] アクセス数 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/02/01(Thu) 11:48

ただのオッサンさん、こんにちは。
> このHPのヒット数?確認した所今回が2,016,145回になっていました。
当サイト全体ではなく「トップページ(Home)」だけのページビュー(閲覧回数)です。なお、ヒット数ではございません(ヒット数とはアクセスと同時に読み込まれるHTMLや画像等のファイル数の合計という意味になります)。
当サイトトップページの閲覧1回で約30ヒットという計算になります(開設以来のトップページ合計は現在6,100万ヒット)。サイトアクセスの多さを示す上でヒット数を“カウンタ表示”することが全くのナンセンスであることがご理解いただけると思います。私の説明が分かりにくかったら申し訳ございません。軽く受け流してください。以上、ひと口メモでした(笑

[9596] 8強予想について 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2007/02/01(Thu) 09:41

藤村管理人殿おはようございます。
このサイトファンの皆様におかれても8強予想のランキングを楽しまれいてる事とおもいます。しかし当方今回のセンバツ出場校の情報がスポーツ新聞しかなく、もっと情報を集めまして第2次予想ギリギリくらいで投稿します。
>藤村様、パンダジスタ様
このHPのヒット数?確認した所今回が2,016,145回になっていました。(前回投稿は勘違いで区切りのいい数でなくザンネン!)次回は掲示板投稿100万回目目指して頑張ります。

[9595] 8強予想(49) 投稿者:R&F 投稿日:2007/02/01(Thu) 00:55

みなさん、こんばんは。投稿するのは久しぶりです。
1)北大津 県和歌山商
2)日本文理
3)佐野日大、帝京、日本文理、大阪桐蔭、報徳学園、高知、大牟田、熊本工
4)報徳学園
5)今回は試合を見ていないチームが多いので当てずっぽうです。ただ、よい左腕がいて、かつ一人の肩に多くがかからないチームが強いのではないかと。

[9594] 8強予想(48) 投稿者:笹DAN GO! 投稿日:2007/01/31(Wed) 23:39

皆さん、こんばんは。
掲示板登場は昨年秋以来になります(登場回数も多くないですが…)

1)日本文理、佐野日大
2)日本文理
3)佐野日大、千葉経大付、日大藤沢、日本文理、報徳学園、関西、広陵、高知
4)関西
5)実際に試合を観戦したチーム(8強予想中7校)が良く見えてしまうので、8強予想も未知のチーム?よりそちらを優先しました。日本文理は従来の新潟県チームとは別格と思えるのでひょっとすると??

[9593] 8強予想(47) 投稿者:爆上げ火柱 投稿日:2007/01/31(Wed) 23:37

こんにちはー。アッシは夏より春が好きですよ。
1)都留、小城
2)都城泉ヶ丘
3)成田、常葉菊川、北大津、報徳学園、関西、高知、今治西、熊本工
4)高知
5)あらたまって予想するってのも楽しいもんスね^^

[9592] 8強予想(46) 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2007/01/31(Wed) 22:10

みなさん、こんばんは。私も8強予想大会に参加したいと思います。よろしくお願いします。
1)千葉経大付、大牟田:千葉経大付は04年からお気に入りのチームになりました。昨夏は終始リードしておきながら敗れており、今回はそのリベンジで乗り込むと思われます。大牟田は皆さんご存知のとおり、高校駅伝の名門校です。私自身陸上の長距離選手として、初出場の大牟田には期待しています。
2)市川、室戸、都留:やはり初出場校から生まれてくると思われます。もちろん1)にも書いた大牟田もここに含まれます。
3)仙台育英、佐野日大、千葉経大付、報徳学園、広陵、今治西、高知、大牟田
4)千葉経大付
5)今年はちょっと近畿勢に難ありかなと考えます。確かに大阪桐蔭の力は抜けていますが、対戦相手次第では思わぬところでの敗退があるかもしれません。そのため、あえて8強からはずしました。地元勢は広陵が3年ぶりに出場。例年に比べ小粒ですが、チーム力はあるので、期待したいところです。

[9591] 8強予想(45) 投稿者:なるn 投稿日:2007/01/31(Wed) 21:16

こんばんは。はじめましてよろしくお願いします。

1)鹿児島商
2)北大津
3)仙台育英・成田・帝京・北大津・大阪桐蔭・報徳学園・高知・熊本工
4)大阪桐蔭
5)北大津は力があるとは言えませんが、粘り強いチームです。この大会はこの粘り強さを期待します。仙台育英、成田、報徳学園の投手力は1番だとおもいます。中田選手との対決を見ものだと思います。

[9590] 8強予想(44) 投稿者:miu 投稿日:2007/01/31(Wed) 15:42

こんにちは。だいぶ昔に投稿して以来、お久しぶりです。

1)仙台育英
2)成田・大垣日大
3)仙台育英・成田・帝京・大阪桐蔭・報徳学園・関西・広陵・今治西
4)広陵
5)仙台育英には東北に優勝旗を運べるかどうかで期待します。出身の京都府に出場がないのが寂しい限りです。なので今住んでる千葉の成田と希望枠の大垣日大、守備が安定している両チームにロースコアの好試合を期待します。8強は春に強いチーム中心に選びました。有力校が多いですが、「優勝はそれらを抑えて春の広陵」に期待します。

[9589] 8強予想(43) 投稿者:シノブ 投稿日:2007/01/31(Wed) 00:33

皆さん、こんばんは!!初投稿です。
1)聖光学院
2)成田・市川
3)聖光学院・千葉経大付・成田・帝京・大阪桐蔭・報徳学園・今治西・高知
4)大阪桐蔭
5)上記のどのチームもベストの力で試合して欲しいものです。

[9588] 中間発表〜8強予想大会(一次投稿集計) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/30(Tue) 22:10

皆さん、こんばんは。

「8強予想大会」への参加、ご協力ありがとうございます。まだまだ先は長いですが、さっそく中間発表です。8強予想の上位争いは、大阪桐蔭・報徳学園・帝京のトップグループ、仙台育英・今治西・成田の第2グループ、千葉経大付・広陵・高知の第3グループを形成していますが、まだまだ今後の展開によっては順位の入れ替わりが考えられます。優勝予想については帝京と大阪桐蔭の“2強”がトップタイで並走、まさに東京・大阪の一騎討ちになっています。

一次投稿参加者総数:42名(1月30日22時現在)
8強予想:合計336票(無効票0) / 優勝予想:合計40票(無効票2)
※カッコ内および赤グラフは優勝予想の投稿数

【一次投稿を一覧で見る】当掲示板のヘッダ「8強予想大会」に一次投稿の一覧を用意しました。

[9587] 8強予想(42) 投稿者:マッハ 投稿日:2007/01/30(Tue) 20:17

こんばんは。8強予想です。
1)旭川南
2)市川
3)成田、帝京、日大藤沢、中京、大阪桐蔭、市川、今治西、鹿児島商
4)帝京
5)春はセンバツから

[9586] 8強予想(41) 投稿者:タツヤ 投稿日:2007/01/30(Tue) 19:11

皆さん、こんばんは。勉強の合間を縫っての8強予想です。
1)大阪桐蔭・市川
2)小城・市川
3)成田・帝京・日本文理・大垣日大・大阪桐蔭・関西・広陵・小城
4)大阪桐蔭
5)地元大阪から2校出場ということでどちらにも頑張ってほしいです。日本文理には去年の活躍の再現を願います。

[9585] 8強予想(40) 投稿者:オフスプリング 投稿日:2007/01/30(Tue) 16:47

管理人さん、皆さん、こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいています。
今回も、8強予想させていただきます。
1)大阪桐蔭・報徳学園
2)市川
3)成田・桐生第一・帝京・大垣日大・大阪桐蔭・報徳学園・広陵・高知
4)大阪桐蔭
5)残念ながら地元の奈良県勢が出場しないので、奈良出身者が多い、大阪桐蔭に是非優勝して欲しいです。近年の大阪桐蔭は毎年逸材を揃いているし、浪商・PLなどの超名門校に肩を並べるにはそろそろ優勝旗を…。石田・那賀・福島の控え投手が安定すれば春夏連覇も狙えるはず。去年の早実戦、報徳学園戦で好投手に脆さを露呈していたのでさすがに克服してくるかと…。

[9584] 8強予想(39) 投稿者:小林大仁 投稿日:2007/01/30(Tue) 14:10

こんにちは。初めて投稿いたします。松坂以来、甲子園には毎年通っています。
昨年は決勝再試合など、生の興奮のすばらしさを改めて感じる事ができました。さて、
1)佐野日大
2)今治西、日大藤沢
3)仙台育英、千葉経大付、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、今治西、高知
4)帝京
5)大阪、兵庫勢が強そうに思います。が、唐川君がそのどこかを倒してくれるところを是非現場で見たいものです。日大藤沢の投手はいいですよ。春の左投手の変化球は、結構通用することがあり、夏はまず出れないと思うので準々ぐらいまで行かせてあげたい。佐野日大は関東大会の試合態度、座席での観戦している様子がとても好感を持てたので、応援しようかなと。

[9583] 8強予想(38) 投稿者:なると金時 投稿日:2007/01/30(Tue) 00:28

皆さん、こんばんは。お久しぶりです。さて、
1)報徳学園
2)市川
3)仙台育英、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、市川、広陵、今治西
4)報徳学園
5)兵庫県勢は春は強いと思います。市川はかつての神戸国際みたいになれば面白いかと。

[9582] 8強予想(37) 投稿者:MH 投稿日:2007/01/30(Tue) 00:14

皆様、こんにちは。前には書き込んだことがありますが、久々の投稿です。しかし、いつも拝見させていただいております。
8強予想、参加させていただきます。

1)市川、報徳学園、都留、小城、室戸
2)市川
3)仙台育英、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、市川、今治西、熊本工
4)報徳学園
5)市川は2年前の社のような旋風を起こしそうな予感がします。投手力は社よりも劣るかもしれませんが、打力はなかなかのものですし。残りの各チームは、報徳を除きいずれも昨年の春か夏の甲子園を経験したチームですが、報徳を優勝に予想したのは、守備も含めた総合力が高そうかなと。近田が評判どおりの投球ができれば…。

[9581] 8強予想(36) 投稿者:魁先生 投稿日:2007/01/29(Mon) 20:34

管理人様、ユーザーの皆様、初めまして。以後お見知おきを。
では、8強の予想に参加させていただきます。
1)日本文理
2)都留・大牟田
3)仙台育英・桐生第一・成田・大阪桐蔭・広陵・今治西・熊本工・鹿児島商
4)大阪桐蔭
5)今年の選抜は桐蔭以外は強打のイメージより投手のイメージが強いので投手力が完全にモノを言います。正直言って混戦模様です。

[9580] 8強予想(35) 投稿者:ねじまき 投稿日:2007/01/29(Mon) 19:21

管理人様、皆様、初めまして。いつも楽しく読ませて頂いてます。
8強予想参加させて頂きたいと思います。
1)宇部商・熊本工
2)大垣日大
3)仙台育英・佐野日大・成田・帝京・大垣日大・報徳学園・関西・今治西
4)帝京
5)好投手がどれだけ力を発揮できるかにかかっていると思います。絶対的な優勝候補がないように感じてしまいます。それだけに本番が楽しみです。

[9579] 8強予想(34) 投稿者:お肉 投稿日:2007/01/29(Mon) 19:15

皆さん、こんばんは。
1)日大藤沢
2)北大津
3)聖光学院、成田、帝京、日大藤沢、常葉菊川、北大津、大阪桐蔭、高知
4)大阪桐蔭
5)予想以上に本命大阪桐蔭は強いと見る。二戦目を乗り越えたら、後は打撃の力で突進してしまうだろう。

[9578] 8強予想(33) 投稿者: 投稿日:2007/01/29(Mon) 18:14

管理人さん、皆さんこんにちは。久々の投稿です。8強予想させて下さい!
1)大垣日大、報徳学園
2)都留、市川
3)千葉経大付、帝京、大垣日大、報徳学園、大阪桐蔭、広陵、今治西、熊本工
4)帝京
5)大垣日大のエース、森田選手は僕の中学最後の大会の時の相手校のキャッチャーだったのですごく応援してます!その時はボロ負けでしたが、森田選手の肩の強さは印象的でした・・・

[9577] Re:[9540] 「負け方」も重要 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2007/01/29(Mon) 15:40

管理人様、皆様こんにちは。今年になって、初めてお邪魔します。
東海地区は3年ぶりに希望枠も含めて3校出場ということで、この3校が活躍することに期待をしています。やはり2枠では寂しいですので、来年の記念大会では見直されて3枠に戻してほしいですし、せめて北信越と合わせて5枠になるように願っています。

R−40様、こんにちは。突然の返信ですが、割り込みで失礼します。
> 大垣日大に転任した阪口監督(前東邦)の采配も楽しみにしています。
05年4月に就任されてから2年足らずの快挙に、私も注目しています。東海大会では準決勝で常葉菊川に敗れましたが、岐阜大会では決勝で中京に勝っていますので、希望枠といえども岐阜1位校として、阪口監督も手ごたえを感じていると思います。

> 三重県はこれで5年連続で出場校なしになりましたが
話題性に乏しい三重県ですが、夏の選手権において初戦敗退の連続記録が物語っているように、それに比例して春のセンバツも遠ざかっています。従来の3枠だった頃は岐阜勢や静岡勢のどちらかに勝つことによって、3枠に入る可能性が高かったように思います。現在の2枠ではベスト4に入っても、ここぞという試合・あと1勝すればという試合で力尽きてしまったり、力を十分に発揮できないがために補欠校に甘んじています。
かつての秋季東海大会で、昭和47年秋から昭和59年秋の13年間にわたり29連敗した不名誉な記録がありました。昭和59年秋の2回戦で、ようやく明野が清水市商に勝利して連敗をストップしました。実際のところ昭和46年秋の準決勝で、海星が成章に敗れているので延べ30連敗でもあります。この時の成章は翌年のセンバツに出場していますが、昭和47年春のセンバツは2枠だったので海星は出場できませんでした。

[9576] 8強予想(32) 投稿者:柴草 投稿日:2007/01/29(Mon) 13:05

管理人さん、皆さんこんにちは。参加させて下さい。
1)市川
2)都城泉ヶ丘
3)千葉経大付、成田、大阪桐蔭、報徳学園、関西、宇部商、今治西、熊本工
4)大阪桐蔭
5)どこが優勝してもおかしくないと思うので楽しみです。

[9575] 8強予想(31) 投稿者:球ゆう 投稿日:2007/01/29(Mon) 11:37

管理人さん、皆さんよろしくお願いします。初めて投稿します。
1)北大津、宇部商
2)市川、今治西
3)仙台育英、聖光学院、成田、大阪桐蔭、報徳学園、市川、宇部商、今治西
4)報徳学園
5)投攻打のバランスの高さで報徳を買います。新鋭校の旋風にも期待します。

[9574] 8強予想(30) 投稿者:のざき 投稿日:2007/01/29(Mon) 09:04

はじめまして。今回初めて投稿します。
 
1)都城泉ヶ丘
2)聖光学院・大垣日大・佐野日大
3)仙台育英・聖光学院・佐野日大・帝京・大垣日大・報徳学園・広陵・今治西
4)帝京
5)今年は接戦の予感。大阪桐蔭も成田・唐川投手あたりが阻止しそう。そこで出てくるのが注目度大の聖光学院。ここは甲子園でも面白い野球を近年見せ今年は特に不気味です。見た感想では投・攻・守全てにバランスが取れ、足を絡めた機動力も抜群。東北地区では前評判の高い育英より総合力では確実に上。特に本格派の好投手・鈴木投手と鋭いあたりを連発する切れ目のない打線に注目。あと戦力的には大垣日大も不気味。投手力と坂口采配に注目。

[9573] 8強予想(29) 投稿者:brunz 投稿日:2007/01/29(Mon) 01:34

管理人さん、皆さん、こんばんは。初投稿です。

1)帝京、大垣日大、高知、室戸
2)大垣日大、日本文理
3)仙台育英、佐野日大、帝京、日本文理、大垣日大、大阪桐蔭、広陵、熊本工
4)帝京
5)早い段階で大阪桐蔭と帝京の対決が見たいですね。万全の大田が中田率いる超強力打線に真っ向勝負。大田投手の150キロ期待してます。

[9572] 8強予想(28) 投稿者:じゅらしっく 投稿日:2007/01/28(Sun) 23:50

管理人様、皆様こんばんは。8強予想に参加します。

1)高知
2)大垣日大
3)聖光学院、帝京、日本文理、報徳学園、大阪桐蔭、今治西、高知、小城
4)今治西
5)各校の大阪桐蔭・中田対策が楽しみです。

[9571] 8強予想(27) 投稿者:ライダー南 投稿日:2007/01/28(Sun) 21:56

管理人さん、皆さん、こんばんは。昨年のセンバツに続きまして2回目の8強予想です。よろしくお願いします。

1)都留、旭川南、室戸、小城、常葉菊川
2)常葉菊川
3)千葉経大付、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、広陵、今治西、高知
4)帝京
5)大阪桐蔭の中田選手に好投手たちがどう挑むのか。唐川(成田)大田(帝京)近田(報徳)國尾(高知)佐藤(仙台育英)らに期待。優勝は旧チームから左右二枚の好投手が残る帝京か。

[9570] 8強予想(26) 投稿者:ルミネス 投稿日:2007/01/28(Sun) 21:18

管理人様、皆様、こんばんは。今回が初投稿です。

1)聖光学院
2)聖光学院(強豪相手に互角の勝負をしているので)、市川
3)仙台育英、聖光学院、千葉経大付、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、広陵
4)大阪桐蔭
5)私の好きな聖光学院に期待しています!!

[9569] 8強予想(25) 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2007/01/28(Sun) 20:42

管理人様、皆様、こんばんは。

1)やはり地元の桐生一。12年ぶりの県勢センバツ初戦突破、3年前の雪辱。あとは室戸と宇部商と県和歌山商。室戸と言ったら川越投手を思い出します。
2)大垣日大、室戸
3)仙台育英、桐生一、千葉経大附、中京、報徳学園、県和歌山商、大牟田、熊本工
4)熊本工
5)広陵vs県和歌山商と桐生一vs帝京の再戦を。広陵の方は夏ですがね。桐生一vs市川でもいいですねぇ。市川は市川でもあの時は山梨の市川でしたが。

[9568] 8強予想(24) 投稿者:ミドルキック 投稿日:2007/01/28(Sun) 20:01

管理人様、皆様こんにちは。私も8強予想に参加させて頂きます。

1)旭川南
2)聖光学院
3)旭川南、聖光学院、千葉経大付、帝京、報徳学園、今治西、高知、大牟田
4)報徳学園
5)個人的に地元の旭川南に注目しております。球児達の熱い戦いが早くみたいです。

[9567] 8強予想(23) 投稿者:こいたばし 投稿日:2007/01/28(Sun) 17:56

管理人さん、皆さん、こんばんは。

1)関東人として生まれて48年ですので、地元:帝京+成田・都留(桜美林の分まで頑張って下さい)+仙台育英・聖光学院(白河の関越えを応援しています)大垣日大 (名将阪口監督の采配は好みです)
2)成田:好投手唐川君を擁する
3)仙台育英、千葉経大付、帝京、常葉菊川、大阪桐蔭、報徳学園、関西、高知
4)報徳学園
5)帝京は夏にやってくれる気がします。今春は少し荒削りな点を巧者に突かれてしまう気がしてなりません。大阪桐蔭・中田君 VS 唐川君・佐藤由君の速球勝負を見てみたいです。
西東京在住のこいたばしと申します。春夏このコーナーでないと書き込みしないレス専門に近い中年ですが、毎日、楽しく拝見させていただいております。感謝しています。

[9566] 8強予想(22) 投稿者:R-40 投稿日:2007/01/28(Sun) 15:46

管理人さん、こんにちは!早速私も8強予想に参加したいと思います。

1)県和歌山商:地元の今治西にしようかと思いましたが、全く予想していなかっただけに、逆に興味を持ちました。
2)都留、室戸、都城泉ヶ丘:21世紀枠の2校、そして神宮枠の室戸が活躍すれば大会自体も盛り上がると思います。
3)仙台育英、成田、帝京、日本文理、大阪桐蔭、報徳学園、今治西、高知:大阪桐蔭を除いては、投手力のいい高校を選びました。
4)大阪桐蔭:大型チームにありがちな「もろさ(早実戦で見せたような)」が気がかりですが、やはり総合力はNo1だと思います。
5)駒大苫小牧、横浜、智弁和歌山と言った強豪は出場してませんが、逆に32校に実力差はないと思います。

[9565] 8強予想(21) 投稿者:ハッシー 投稿日:2007/01/28(Sun) 14:50

皆さんこんにちわ 当たらないと思いますが予想を・・・

1)成田、大阪桐蔭、宇部商
2)常葉菊川(神宮大会に出場する程の実力なので旋風といったら失礼になるかも)
3)仙台育英、千葉経大付、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、高知、今治西
4)大阪桐蔭(そう上手くはいかないだろうけど春夏連覇して欲しいので)
5)3年前に好投手がズラリと揃った大会と同様に特に速球派が多いですね。個人的には千葉経大付、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、高知あたりが優勝候補かなぁと思います。地元山口・宇部商の高橋君には05夏からの成長を見せ付けてほしいですね。

[9564] 8強予想(20) 投稿者:伊達 投稿日:2007/01/28(Sun) 14:32

管理人さん、皆さん、こんにちは。2度目の投稿です。
8強予想に参加させていただきます。宜しくお願いします。

1)創造学園大附
2)都留
3)仙台育英、帝京、都留、大垣日大、大阪桐蔭、報徳学園、今治西、高知
4)帝京
5)昨夏、無念の逆転負けを喫した帝京や怪物中田を擁する大阪桐蔭に期待します。

[9563] 8強予想(19) 投稿者:シロイルカ 投稿日:2007/01/28(Sun) 14:10

管理人さん、皆さん、こんにちは。第1次8強予想に参加させて頂きます。
よろしくお願いします。

1)日大藤沢
2)成田、千葉経大付
3)仙台育英、千葉経大付、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、市川、今治西、高知
4)帝京
5)仙台育英、帝京、大阪桐蔭、報徳学園の4校が力がありそうですが、明治神宮大会の帝京の試合を見て、優勝候補にあげました。投打ともにスケールが大きく、潜在能力の高い印象を受けました。秋のこの時点では、緻密さや、ミスもありましたが、一冬超えて、完成されると強そうです。

[9562] 8強予想(18) 投稿者:オーバーラップ 投稿日:2007/01/28(Sun) 13:15

管理人さん、皆さん、こんにちは。

1)大阪桐蔭、報徳学園、市川、北陽、室戸
2)市川、日本文理
3)仙台育英、桐生一、成田、帝京、北大津、大阪桐蔭、報徳学園、市川
4)帝京
5)今大会は本当に好投手が多いので、凄く楽しみです。地元の京都からは出ませんので 残念ですが、近畿勢が大暴れしてくれるような気がします。中田くん、近田くん、佐藤くん、大田くん、唐川くんに注目したいです。

[9561] 8強予想(17) 投稿者:アンドウ 投稿日:2007/01/28(Sun) 12:51

管理人さん、皆さん、こんにちは。
今回が初投稿となります。

1)成田、大垣日大
2)大垣日大
3)仙台育英、千葉経大付、成田、帝京、日本文理、大垣日大、報徳学園、大阪桐蔭
4)大阪桐蔭
5)春は投手力だと思うので好投手がいる高校を8強としてみました。又、今大会は好投手が多い もエースと2番手投手の差が大きい高校が多ので、打撃もさることながら、2番手、3番手投手 がそれなりに充実している大阪桐蔭がなんだかんだで優勝してしまう気がします。

[9560] 8強予想(16) 投稿者:うさぎ 投稿日:2007/01/28(Sun) 10:42

管理人さん、皆さん、こんにちは。

第一次8強予想に参加させて頂きます。
1)仙台育英:仙台に九年間在住していましたので、毎回応援しています。夏の日大山形戦や明治神宮大会で本来の力を発揮できなかった佐藤投手に期待します。  
2)大垣日大:阪口監督の采配に注目。聖光学院:夏の明豊戦の屈辱の大敗以降毎回好チームを作ってきます。今回も投攻守のバランスがよく、期待出来ます。   
3)仙台育英、成田、帝京、中京、大阪桐蔭、報徳学園、広陵、今治西
4)仙台育英(希望も含めて)
5)昨年夏悔しい負けを経験した大阪桐蔭、仙台育英、今治西がどんな戦いを見せるか注しています。大量リードしていた雨天コールド試合を再試合で落とした駒大苫小牧、明治神宮大会  での駒大苫小牧戦の敗戦を夏に晴らした早稲田実業、仙台育英も秋の東北大会では日大山形に雪辱し、甲子園を掴みました。いずれにせよ抽選会が楽しみです。 

[9559] 8強予想(15) 投稿者:アルプス追分 投稿日:2007/01/28(Sun) 02:47

管理人様、そして皆様、宜しくお願いします。

1)創造学園大付
2)大垣日大
3)仙台育英、千葉経大付、大垣日大、報徳学園、大阪桐蔭、広陵、宇部商、今治西
4)今治西
5)創造学園大付の森田監督は創造に来る前は武蔵工大二で長年コーチをしていました。武蔵工大二は、信州工時代の二十数年前からかなりの回数、広陵を練習試合で長野まで呼んでいました。森田監督は広陵の中井監督とも親しいので甲子園での広陵対創造学園大付の対戦を見てみたいです。

[9558] センバツ出場校関連資料(選抜大会情報28) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/28(Sun) 01:12

皆さん、こんばんは。
恒例の出場校紹介ページを公開しました。出場校別に春夏甲子園の最高成績、公式戦成績(勝敗・打率・本塁打・防御率・盗塁)を掲載しましたので、8強予想の参考資料としてご利用ください。主力投手および主力打者の公式戦成績ランキング、出場校監督紹介は順次追加更新予定です。

▼第79回選抜高校野球大会(出場校一覧)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07.html

[9557] 8強予想(14) 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2007/01/28(Sun) 00:04

管理人様、皆様、こんばんは。

ついに選抜出場校が決まりましたね!わくわくしながら、春を待ちましょう!仕事が忙しくて、「頭の中でのたわいない想像」が一番の楽しみです。恒例の(サッパリ当たらない)8強予想、勇んで参加いたします。

1)市川、都城泉ヶ丘
2)聖光学院、都留
3)仙台育英、聖光学院、帝京、大垣日大、大阪桐蔭、市川、今治西、鹿児島商
4)仙台育英
5)なんとなく、ですが8強予想から報徳学園を外してみました(お前、それでも兵庫県民か!と言われそうですか)。今回の選抜、注目の報徳学園・近田投手だけでなく、左腕に面白そうな投手がいるので、注目しています。旭川南・浅沼投手、日大藤沢・古谷投手、常葉菊川・田中、戸狩両投手、中京・小亦投手、創造学園大付・赤羽投手、市川・河津投手、都城泉ヶ丘・諏訪投手...いずれも凄みというか注目は浴びていないけれども(例えば仙台育英・佐藤投手、成田・唐川投手、帝京・大田投手とか...)いずれの投手もいい意味で「ひとくせ」ありそうで、甲子園での投球がとても楽しみです。

アッキー様
お返事ありがとうございます。ぼちぼち「成果」を辿らせていただいております。付記ですが、選抜出場決定した小城の呼称は「黄城」だそうです(報知高校野球に記載されていた...)、鹿島は「鹿城」だそうです。

[9556] 8強予想(13) 投稿者:SGUのオホーツク 投稿日:2007/01/27(Sat) 23:48

管理人さん、皆さん、こんばんは(^^)

これが今年の初投稿となってしまいました(^^ゞ 管理人さん、私と絡んでくださっている皆様、今年も宜しくお願いいたします<(_ _)>

1)旭川南、仙台育英、帝京、中京、熊本工、都城泉ヶ丘
2)旭川南、大垣日大
3)旭川南、仙台育英、帝京、大垣日大、報徳学園、今治西、高知、熊本工
4)仙台育英
5)とりあえず地元・旭南は私的に要注目!あと8強は東西から4校ずつを選出してみました(^^♪

[9555] 8強予想(12) 投稿者:まさひろ 投稿日:2007/01/27(Sat) 22:13

管理人さん、みなさん、こんばんは。
いつも楽しく拝見しております。予想に参加させて頂きます
1)大垣日大、都城泉ヶ丘
2)北大津
3)成田、帝京、北大津、大阪桐蔭、報徳学園、広陵、今治西、鹿児島商
4)今治西
5)自分で勝手に組合わせを決め、シミュレーションしました(笑)。4強は今西=帝京、桐蔭=成田。決勝は今西=成田。期待半分の予想です。今回は初出場校や好投手が多く楽しみです。上記応援校以外にも、都留、創造学園大付、大牟田、室戸にも注目しています

[9554] 8強予想(11) 投稿者:回転寿司 投稿日:2007/01/27(Sat) 21:44

こんばんわ。私も今春の選抜の予想をしたいと思います。
1)大阪桐蔭
2)市川
3)千葉経大付、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、市川、広陵、宇部商
4)大阪桐蔭
5)報徳と大阪桐蔭が戦力的に充実していると思います。あと今年の宇部商と市川はなかなかの好チームです。このほか大牟田や仙台育英、今治西、高知などなど結構まとまりのあるチームが数多く興味深いです。やはり組み合わせですね。

[9553] 8強予想(10) 投稿者:マッシ〜 投稿日:2007/01/27(Sat) 21:09

初めまして、こんにちは。参加します。
1)旭川南
2)鹿児島商
3)旭川南、仙台育英、千葉経大付、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、高知、熊本工
4)大阪桐蔭
5)大阪桐蔭はベスト4以上行くと思います。旭川南は北海道栄を倒しましたから上位は目指せると思います。

[9552] 8強予想(9) 投稿者:うっちー 投稿日:2007/01/27(Sat) 20:02

管理人さん、皆さんこんばんは。さっそく参加させていただきます。
1)常葉菊川
2)大垣日大、日本文理
3)仙台育英、千葉経大付、常葉菊川、報徳学園、広陵、関西、高知、熊本工
4)帝京 【無効票】‥‥8強予想に入っていないチームのため / by 管理人
5)今大会は好投手の多い大会となるでしょう。注目の投手は近田(報徳学園)・中田(大阪桐蔭)です。ただ、大阪桐蔭はベスト8には入りそうですが優勝は投手力で無理かなと思います。中田が連投に耐えられるか分かりませんね。帝京は投打にバランスが取れたチームなので優勝は可能かなと思います。

[9551] 8強予想(8) 投稿者:たろ〜 投稿日:2007/01/27(Sat) 19:20

こんばんは!さっそく参加します!
1)北陽、県和歌山商、鹿児島商
2)大垣日大
3)仙台育英、千葉経大付、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、高知、広陵
4)報徳学園
5)好投手の多い大会になりそうです。思いつくだけでも、浅沼(旭川南)・佐藤(仙台育英)・唐川(成田)・大田(帝京)・近田(報徳)・阿部(大牟田)・中田(大阪桐蔭)他多数。大阪桐蔭は上位には行きそうですが優勝は投手力で無理かな。中田が連投に効くか分かりませんし。投打にバランスの取れた報徳学園が有利かなと。

[9550] 漏れた智弁和歌山について 投稿者:ユウ 投稿日:2007/01/27(Sat) 19:11

こんにちは。自分も分析を始めていきたいと思っています。8強予想はもう少しお待ちください。

ところで選抜に漏れた智弁和歌山について。智弁和歌山は秋季大会に14回出場しているのですが、うち甲子園に出場したのは半分の7回でした。そのうち秋季大会でベスト4以上に入ったのが5回。そして驚いたことにベスト8で選ばれたのが5回中たったの1回だったということでした。ところが、ベスト8に入ったその1回である94年と1回戦敗退ながら出場した00年は共に好成績を収めているのです(94年優勝、00年準優勝)。毎年智弁和歌山は厳しい選考を受けるなあって思ったので調べてみたんですが、ある意味高野連の智弁和歌山に対する目は定かなのかなとも思いました。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[9549] 8強予想(7) 投稿者:hirotaka 投稿日:2007/01/27(Sat) 18:42

皆さん、こんばんは。お久しぶりです。今回も参加させて頂きます。

1)帝京、千葉経大付
2)市川
3)千葉経大付、帝京、成田、大阪桐蔭、報徳学園、市川、広陵、今治西
4)帝京
5)大阪桐蔭が一歩リードですが、他のチームにもチャンスはあると思います。優勝予想は地元にしました。

[9548] 8強予想(6) 投稿者:はまじじい 投稿日:2007/01/27(Sat) 18:27

管理人さん、皆さんこんにちは。
以下予想です。
1)高知、千葉経大付
2)日本文理
3)仙台育英、桐生第一、千葉経大付、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、関西、熊本工
4)広陵 【無効票】‥‥8強予想に入っていないチームのため / by 管理人
5)仙台育英の佐藤、千葉経大府の内藤、大阪桐蔭の中田が気になります。

[9547] 8強予想(5) 投稿者:ジャム 投稿日:2007/01/27(Sat) 18:20

管理人さん、みなさんこんばんわ。おひさしぶりです。僕も参加させて頂きます。

1)成田、千葉経大付
2)市川、日大藤沢
3)仙台育英、成田、千葉経大付、帝京、大阪桐蔭、市川、報徳学園、今治西
4)成田
5)今大会は本命なき混戦だと思います。個人的には千葉2校に注目でどちらも悲願の千葉勢選抜初制覇を狙えるに十分な実力と思われます。僕としては関東大会で観戦しました成田に是非千葉初の紫紺の大旗を手にしてもらいたいです!同じ関東勢でもう一つ上位までいきそうなのは日大藤沢でしょうか?8強予想からは外しましたがある意味帝京以上に不気味な存在です。西日本では市川が一番怖いですね。済美以来の初出場初優勝があるとすればここでしょう!あと県立の優勝があるとすれば今治西でしょうね。ともかく絶対的な本命がいないのが今大会の特徴であると思います。それだけに組み合わせ次第で状況がかなり変わりますね。
最後に管理人さんいつも楽しく読ませて頂いております。これからも時々こういった機会に投稿したいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
http://www.rak1.jp/one/user/jamkoukouyakyu/

[9546] 8強予想(4) 投稿者:コミクリー 投稿日:2007/01/27(Sat) 17:55

管理人さん、皆さんこんにちは
2回目の投稿です。さっそく予想してみました

1)創造学園大付、帝京
2)成田
3)仙台育英、千葉経大付、成田、帝京、大阪桐蔭、報徳学園、広陵、高知
4)大阪桐蔭
5)千葉勢2校共8強と予想。佐藤、唐川、太田、中田のセンバツ4大投手がどこまで活躍できるかが私の予想の鍵になってますね。同じブロックではなければ仙台育英−大阪桐蔭の決勝と予想です。その他、中田の甲子園5本塁打更新が期待です。

[9545] 8強予想(3) 投稿者:青葉 投稿日:2007/01/27(Sat) 17:28

こんにちわ。青葉です。今大会もよろしくお願いします。

1)常葉菊川
2)佐野日大、鹿児島商
3)佐野日大、帝京、常葉菊川、日本文理、大阪桐蔭、今治西、熊本工、鹿児島商
4)帝京
5)帝京は夏の敗因の原因となった投手力がどこまで伸びたのか。打線は元々強力なだけに、優勝は投手力で決まるのではないでしょうか。常葉菊川は僕が現在、在学している高校なので当然ですが頑張って欲しいです。近年好調な鹿児島勢は今回も暴れてくれそうです。そして、公立校の頑張りに期待です。

[9544] 8強予想(2) 投稿者:じゅうぞう 投稿日:2007/01/27(Sat) 17:03

管理人さん、皆さん、はじめまして。いきなりですが、投稿したいと思います。

1)今治西、鹿児島商
2)小城
3)成田、大阪桐蔭、北陽、報徳学園、今治西、高知、小城、熊本工
4)今治西
5)鹿商ですが、私は1995年夏の甲子園での旭川実との激闘を見て、今西は選手達のさわやかなプレーを見て好感を持ちました。2)ですが、ここ2年のセンバツでは九州の初出場校(05神村学園、06清峰)がともに準優勝の成績を収めています。“強い九州”が戻りつつあるようです。小城にもその期待を込めて…という感じです。ベスト8と優勝予想ですが、今大会は例年以上に好投手が多く、全体的なレベルも高いように思います。なので、どこが抜け出してもおかしくありません。この予想はかなり自信がないですが、北陽と今治西は春に強いイメージがあるので、上位進出に期待しています。

[9543] 8強予想(1) 投稿者:ABC 投稿日:2007/01/27(Sat) 17:01

管理人さん、こんばんは。さっそく投稿します。

1)佐野日大、大垣日大、市川
2)旭川南、大垣日大、北陽、市川
3)旭川南、仙台育英、佐野日大、成田、大阪桐蔭、報徳学園、市川、今治西
4)今治西
5)旭川南はあの駒大苫小牧のいる北海道を勝ち上がったのだから期待出来ますね。さらに、希望枠勢は過去に秋田商や一関学院が活躍したこともあり今年の大垣日大もそうなると思い、市川も初出場の兵庫勢が活躍することが多くなってきているセンバツですので、この辺が旋風を起こしそうな気がします。ベスト8予想に明治神宮優勝の高知を入れなかったのは、神宮優勝校が活躍した記憶が愛工大名電と報徳学園しかなかったので。それを高知が覆せるか!ということでこんな感じのベスト8予想となりました。中京を入れるかがかなり悩みました。

[9542] 8強予想大会:一次受付を開始! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/27(Sat) 16:06

皆さん、こんにちは。

当掲示板では、只今から第79回センバツ「8強予想大会」の一次投稿受付を開始します(3/11締切)。ただし、結果発表は8強予想と優勝予想の全体集計のみとします。年度末で管理人の公私多忙によるやむを得ない事情をご理解ください。なお、3/15の組合せ決定直後から開幕前日まで二次投稿を受け付ける予定(こちらも全体集計の結果発表のみ)。ということで、一次受付は“お試し投稿”の期間と考えてお気軽にご参加ください。

【一次投稿】受付期間: 1/27〜3/11(18時締切〜集計結果発表)
【二次投稿】受付期間: 3/15〜3/21(18時締切〜集計結果発表)

【投稿要領】以下5項目についてあなたの展望を投稿してください。
 1)あなたが応援するチーム
 2)旋風を起こすかも知れないチーム
 3)あなたの選ぶベスト8予想 <集計しやすいように東から順に書いてね>
 4)ズバリあなたの優勝校予想
 5)その他自由 <何でも結構です。読者の皆さん、管理人へのメッセージなど>
 
【参加条件】
 1)上記5項目が適正にすべて書き込まれていること。
 2)利用上の留意事項をお読みになり、投稿マナーをきちんと守ること。
 ※ 管理人が「不適切」と判断する投稿は予告なく削除します。

[9541] タッチの 投稿者:はまじじい 投稿日:2007/01/27(Sat) 14:53

管理人さん、皆さん、こんにちは。
選抜で北陽高校に上杉達也という選手がいます。タッチの上杉達也と同姓同名です。キャプテンでもあるそうです。県立和歌山商業は70年ぶりの出場だったと思います。

[9540] 「負け方」も重要 投稿者:R-40 投稿日:2007/01/27(Sat) 12:24

管理人さん、みなさんこんにちは!

出場校決定から一夜明けました。やはり、県和歌山商の出場は驚きをもって迎えられたようです。県和商の関係者も、21世紀枠での出場がなくなった時点で「あきらめていた」ようですし。もっとも、県大会で智弁和歌山を破っているので決して力のない高校ではないと思いますが、いかんせん資料がありません。報知高校野球でも、出場がないと思っていたからか全く紹介されていませんでしたし。近畿在住の方、よろしければ県和商について紹介してくださいませんでしょうか?

さて、今回の選考で改めて思ったのが「負け方」の重要性です。先に述べた県和商にしても、もし準々決勝で智弁和歌山が市川(兵庫)にコールド負けしていなければ、おそらくすんなり智弁和歌山が選出されたと思います。四国でも、3校目に室戸(高知)が選出されましたが、これも地域性で優位な徳島商が今治西(愛媛)にコールド負けしていなければ結果は逆になっていたかもしれません。過去にもコールド負けで心象を悪くし、結果的に選ばれなかった高校もありました。ある意味、これが選抜の面白さであり、また難しさなんだと思います。

>とおるちゃんさん、ユウさんへ:ご返信ありがとうございます。45年ぶりですか、本当に久しぶりですね!岐阜は一時低迷していましたが、昨年岐阜城北が47年ぶりにベスト4入りするなど復活の兆しが見えていますし、この両校の活躍が、更なる飛躍につながることと思います。また、大垣日大に転任した阪口監督(前東邦)の采配も楽しみにしています。

>うっちさんへ:はじめまして!愛媛在住のR-40と申します。三重県はこれで5年連続で出場校なしになりましたが、その前は15年連続で選出されたことがあったり、また昭和50年代は全く選出されないなど、本当に「メリハリ」が大きいですね!特に三重海星は、この5年間で2度ベスト4に入りながら選出されないなど、本当に不運だと思います。(特に平成15、16年は気の毒だったと思います。)愛知の3校(中京、東邦、名電)がベスト4入りしなかったのも全く意外でした。

最後に、日大藤沢(神奈川)の山本監督は山本昌投手(中日)の弟さんなんですね!初めて知りました。

[9539] 補欠校一覧・希望枠データ比較(選抜大会情報27) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/27(Sat) 04:50

皆さん、こんばんは。
続いては補足資料として、センバツの補欠校および希望枠データ比較一覧です。各地区の補欠1位校(神宮大会枠を得た四国地区を除く)のデータは例によって秋季大会の最終4試合の被塁打、与四死球、失点、失策の9回換算ポイント比較。順位点は1位9点、2位8点、‥‥、9位1点の要領。東海地区補欠1位だった大垣日大(岐阜)が合計30ポイントで、関東地区補欠1位の浦和学院(埼玉)の28ポイントを上回りました。大垣日大が希望枠で甲子園出場、浦和学院は希望枠の補欠校。

▼第79回センバツ大会の補欠校(☆=希望枠補欠校)
北海道: 駒大岩見沢・北海道栄
_北: 八戸工大一(青森)・盛岡大付(岩手)
_京: 桜美林・八王子
_東: ☆浦和学院(埼玉)・富士学苑(山梨)
北信越: 星稜(石川)・福井工大福井(福井)
_海: 海星(三重)
_畿: 近江(滋賀)・東洋大姫路(兵庫)
_国: 華陵(山口)・盈進(広島)
_国: 香川西(香川)・徳島商(徳島)
_州: 福岡工大城東(福岡)・八重山商工(沖縄)
21世紀枠:成章(愛知)・釧路江南(北海道)

▼希望枠データ一覧 ※カッコ内数字がポイント(順位点:1位9点、2位8点、…、9位1点)
_推薦校都道府県被塁打与四死球失 点失 策合計点順位
_大 垣 日 大_6.62(9)3.71(4)1.32(9)0.53(8)301
_浦 和 学 院_7.09(8)3.27(5)1.64(8)0.55(7)282
北海道北 海 道 栄北海道11.00(6)2.75(7)2.25(7)1.50(4)243
____10.00(7)4.50(1)2.75(6)0.50(9)234
_____12.57(4)2.09(8)3.26(5)1.40(5)225
_八戸工大一_12.60(3)4.11(3)3.60(4)1.03(6)166
北信越____14.40(1)1.80(9)4.89(2)1.80(2)147
_____11.57(5)4.13(2)4.13(3)1.65(3)138
_福岡工大城東_13.27(2)3.20(6)5.72(1)2.75(1)109

http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/kouho.html

[9538] 21世紀枠 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/01/27(Sat) 03:40

 皆様こんばんは。
 それにしても、21世紀枠、少なくとも都道府県推薦は受けながら、3度も落選している学校が今回で増えましたね。上山明新館(山形)、常葉橘(静岡)、彦根東(滋賀)、米子西(鳥取)・・・・・・特に米子西は3年続けて推薦(2006年は中国地区推薦)されていますが、出場に至りません。
 他方、既に昨年3度目の落選をした室戸が出場(一般枠)し、都城泉ヶ丘が3度目の正直で21世紀枠で出場します。県和歌山商も3度目の正直です。また、都留は初推薦で出場。こうして見ると悲喜こもごもですね。

 ちなみに各地区満遍なく選出しようという意図はないので、かつて島根県から2年続けて選出されたことがある一方、近畿と東海には21世紀枠出場校がいまだありません。もっと言えば近畿には神宮大会枠、希望枠による出場もありません。(今回の県和歌山商の選出は実質21世紀枠とも言えますが)

[9537] センバツ出場校紹介(選抜大会情報26) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/26(Fri) 23:04

R-40さん、ユウさん、とおるちゃん(さん)、うっちーさん、狛三郎さん、皆さん、こんばんは。
あらためて、センバツ出場32校の紹介です。21世紀枠の地区推薦9校から実質3校が選抜されました。私の中では一般枠29校で唯一の“無印”だった県和歌山商ですが、智弁和歌山を下しての県大会制覇が評価されたことは言うまでもありません。近畿の場合、地区大会の結果に関わらずこの手の選抜をするケースが過去にもありましたが、ちょっとしたサプライズでした。

▼第79回センバツ大会の出場校一覧
_区(枠)高校名都道府県出場回数
北海道(1)__北海道初出場
東 北(2)仙 台 育 英_6年ぶり9回目
聖 光 学 院_初出場
関 東(5)千葉経大付_初出場
佐 野 日 大_13年ぶり3回目
日 大 藤 沢神奈川9年ぶり3回目
___3年ぶり3回目
____2年ぶり2回目
東 京(1)____11年ぶり13回目
北信越(2)日 本 文 理_2年連続2回目
創造学園大付_初出場
東 海(2)常 葉 菊 川_3年ぶり2回目
____4年ぶり5回目
近 畿(6)報 徳 学 園_3年ぶり16回目
大 阪 桐 蔭_3年ぶり3回目
___2年連続2回目
____初出場
____13年ぶり8回目
県和歌山商和歌山70年ぶり3回目
_
_区(枠)高校名都道府県出場回数
中 国(3)____3年ぶり21回目
___西_3年連続9回目
___2年ぶり7回目
四 国(2)
神宮枠(1)
____6年ぶり14回目
__西_7年ぶり9回目
____初出場
九 州(4)___3年ぶり20回目
___初出場
____初出場
鹿 児 島 商鹿児島21年ぶり12回目
21世紀枠
___(2)
____初出場
都城泉ケ丘_初出場
希望枠(1)大 垣 日 大_初出場

http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/kouho.html

[9536] センバツ出場校決定 投稿者:狛三郎 投稿日:2007/01/26(Fri) 19:59

 皆様こんばんは。
 ご承知のとおり、センバツ出場校(32チーム)が決定しました。千葉県はセンバツ史上初めて2チームを甲子園に送り出すことになります。以前にも書きましたが、これが意外でしかたがないです。岐阜県は大垣日大が希望枠で滑り込み、45年ぶり2度目の2校出場となりました。(ちなみに45年前の第34回大会は県岐阜商、岐阜の2チーム)
 意外な選出(と私は思った)はセンバツは70年ぶり3回目の県立和歌山商業。西武・西口投手の母校でしたね。近畿は8強に残ったチームに決め手がなく、あるいは地域性を考慮され、初戦敗退ながら和歌山1位だった同校が選出されました。
 逆に四国は地域性を考慮せず、「神宮大会枠」は室戸が高知県2校目として選出されました。同じ4強の徳島商との比較において、他県の1位チームを降した四国大会2勝と、同じ準決勝大敗でも相手が優勝チームだったことが考慮されたのでしょうか。
 
 21世紀枠は予想通り。都城泉ヶ丘は先日宮崎県知事に当選した東国原氏(そのまんま東)の母校でもあります。選考には関係がないのですが、選考委員の潜在意識の中にはその事実があったのかもしれません。もっともそうでなくても宮崎1位、九州大会8強ですから、21世紀枠における選考に違和感はありません。

[9535] Re:[9531] 速報版!出場32校決定、21世紀枠は都留と都城泉ケ丘、希望枠は大垣日大 投稿者:うっちー 投稿日:2007/01/26(Fri) 18:25

管理人さん、皆さんこんばんは。
本日、第79回選抜高校野球大会の出場32校が決定しました。組み合わせ抽選は3月15日に行われ、大会は23日に開幕します。
> 東_京: 帝京
> 関_東: 千葉経大付(千葉)・佐野日大(栃木)・日大藤沢(神奈川)・桐生一(群馬)・成田(千葉)
注目の関東・東京地区5校目は成田(千葉)でしたか。主戦・唐川投手は昨春の選抜も経験していますので、実力は実証済みですね。なお、千葉県からの2校出場はと初めてとなります。
> 東_海: 常葉菊川(静岡)・中京(岐阜)
> 希望枠: 大垣日大(岐阜)
東海地区は、静岡県から1校、岐阜県から2校が選出されましたね。地元・静岡代表の選抜出場は04年の第76回大会以来3年ぶりですね。愛知県は15年ぶりに出場校ゼロ、三重県は5年連続で出場校がありませんでした。来年の第80回記念大会は出場枠が増えることが予想されます。今回出場権を獲得できなかった愛知県・三重県のリベンジに期待です。

[9534] Re:[9532] 選抜出場校決まる!球春到来 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2007/01/26(Fri) 17:53

みなさん、こんにちは。

R-40さん、こんにちは。
>また、希望枠で大垣日大が選出されたことにより、岐阜県から2校選出されましたが、これはかなり久しぶりになるのではないでしょうか?
78回選抜の資料(サンデー毎日より)で確認したところ、第34回大会以来45年ぶり2度目の2校出場となります。このときは県立岐阜商業と岐阜高校でした。ちなみに、岐阜市以外からの2校出場は初めてかもしれません。(中京は瑞浪市ですからね。)

そのほかの2校出場府県は以下のとおりです。
千葉県…皆さんご存知のとおり、初めての2校出場です。
大阪府…昨年に続き2年連続。北陽は前回出場もPLとのアベック出場です(94年)。
兵庫県…2年ぶりのアベック。初出場校を含むアベックは3年前の社・報徳コンビ以来です。
高知県…第54回大会以来25年ぶり5回目のアベック出場。前回のアベックは高知商業と当時まだ歴史の浅い明徳です。

また、長野県は7年ぶり、福島県は6年ぶりに選抜に戻ってきました。一方で愛知県は15年ぶりに出場校ゼロ、三重県は5年連続、島根県は4年連続で出場校なしに終わりました。そして鳥取県にいたっては11年連続で出場校が出ていません。来年は記念大会で出場枠が増大することも予想されます。今回出場権を獲得できなかった府県のリベンジに期待です。

何はともあれ、出場32校の皆さん。体調管理には気をつけて、3月23日に向けて頑張ってください!

[9533] 都道府県別出場校数 投稿者:ユウ 投稿日:2007/01/26(Fri) 17:47

こんばんは。いろいろと言いたいことはあるんですが今は時間がないので、R-40さんの質問に答えるだけにさせていただきます。岐阜は62年に2校出場していて45年ぶりだそうです。岐阜と岐阜商の2校でした。千葉はやはり2校は初めてのようです。それと北陸3県から出場校がないのは85年以来22年ぶりだそうです。あと県和歌は自分も全くの想定外でした。自分としては、近畿の一般枠が1つ減らされて21世紀枠として県和歌が選ばれたのだと解釈しています。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/

[9532] 選抜出場校決まる!球春到来 投稿者:R-40 投稿日:2007/01/26(Fri) 16:18

管理人さん、みなさんこんにちは!少々ご無沙汰しておりました。

先ほど、選抜出場校32校が決まりました。まず21世紀枠は都留(山梨)と都城泉ヶ丘(宮崎)となりましたが、都城泉ヶ丘は今話題の東国原知事の母校と言うこともあり注目を集めそうです。このところ21世紀枠も、実力が優先される傾向にあるようです。両校とも、地区大会ベスト8ですし。

一般枠ですが、個人的に注目していた関東の5校目は、都留が21世紀枠で選出されたこともあり、成田(千葉)が選ばれました。意外にも、千葉県から2校選出は史上初めてで、また成田が選ばれたことにより、大会の展開も大きく変わりそうです。やはり、唐川投手の力は無視できないと思いますので。一方、近畿の6校目は正直意外でした。同じ和歌山でも、優勝した報徳学園(兵庫)に善戦した熊野の方が可能性があると思っていたので。ただ、智弁和歌山は優勝候補の一角に挙げられるかな、と思っていたので出場できないのは少し残念です。また、希望枠で大垣日大が選出されたことにより、岐阜県から2校選出されましたが、これはかなり久しぶりになるのではないでしょうか?

いずれにしても、出場が決まった32校の選手、関係者の皆様、出場おめでとうございます。健闘をお祈りいたします。

[9531] 出場32校決定!21世紀枠は都留と都城泉ケ丘、希望枠は大垣日大(選抜大会情報25) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/26(Fri) 16:04

皆さん、こんにちは。
第79回センバツ出場32校が決まりました。21世紀枠には都留(山梨)と都城泉ケ丘(宮崎)。希望枠には大垣日大(岐阜)が選ばれました。

注目の東京・関東の“5校目”は成田(千葉)に決定、桜美林(東京)が涙を飲みました。関東は都留(21世紀枠)を加えて6校出場です。近畿6校目は県和歌山商(和歌山)、中国3校目は宇部商(山口)、四国3校目(明治神宮大会枠)は室戸(高知)でした。

初出場は旭川南・聖光学院・千葉経大付・都留・創造学園大付・大垣日大(*)・市川(*)・室戸(*)・小城・大牟田(*)・都城泉ケ丘(*)の11校(*印は春夏通じて甲子園初出場)。室戸は高知県勢として春夏通じて10校目の甲子園出場校となりました。県和歌山商の選抜出場は昭和12年(1937年)以来の70年ぶり(3回目)。

北海道: 旭川南
_北: 仙台育英(宮城)・聖光学院(福島)
_京: 帝京
_東: 千葉経大付(千葉)・佐野日大(栃木)・日大藤沢(神奈川)・桐生一(群馬)・成田(千葉)
北信越: 日本文理(新潟)・創造学園大付(長野)
_海: 常葉菊川(静岡)・中京(岐阜)
_畿: 報徳学園(兵庫)・大阪桐蔭(大阪)・北大津(滋賀)・市川(兵庫)・北陽(大阪)・県和歌山商(和歌山)
_国: 広陵(広島)・関西(岡山)・宇部商(山口)
_国: 高知(高知)・今治西(愛媛)・室戸(高知)
_州: 熊本工(熊本)・大牟田(福岡)・小城(佐賀)・鹿児島商(鹿児島)
希望枠: 大垣日大(岐阜)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/kouho.html

21世紀枠: 都留(山梨)・都城泉ケ丘(宮崎)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr07/21th_entry.html

[9530] ホームグラウンド103 投稿者:アッキー 投稿日:2007/01/26(Fri) 04:13

管理人さん、皆さん、こんばんは。
引き続き失礼します。早く「選抜モード」に切り替えたいですが、なかなかです…(苦笑)。

>とおるちゃんさん
初めまして。レス有難うございます。秋田中央(秋田)ですが、仰る通り推薦されなかったのは意外ですね。ただ東北地区は枠数が少ない事もあってか、地区大会8強でも推薦されないケースは多々あるようです。確か去年も青森山田(青森)がそうでしたが、しかしこの時は県3位でしたのでね…(秋田中央は県2位)。中国地区についても、8強の柳井商、西京(いずれも山口、西京は県2位)が推薦されず、地区大会不出場の松江農林(島根)が推薦されるといった事象があるようです。

[9529] 分離独立による戦績共有関係について2 投稿者:アッキー 投稿日:2007/01/26(Fri) 03:12

管理人さんこんばんは。
校名変遷に関する再調査、大変お疲れさまでした。正に「一大事業」でしたね。改めて管理人さんのバイタリティーに敬意を表したいと思います。六甲アイランド(兵庫)に関する略歴もバッチリでしたね。私が調べた時は、旧校の沿革のページを探しあてる事ができませんでしたが…。さて今回は「第2弾」として、上宮太子(大阪)、米子南(鳥取)です。いずれもこの度の調査では、校名変遷の見直しの対象とはなっていませんが、自分なりに「面白いな。」と思って取り上げてみました。なお一連の校名表記、校名変遷に関する私の「完結編」は、もう数日お待ち頂きたく存じます(謝)。

上宮太子は上宮から分離独立した1991年(平成3年)以前は、(大阪市天王寺区にある)本校の「太子町学舎」だったようですね。という事は分校の類と違い、本校の一部という解釈もできそうですが、「後身」とするには余りに所在地(南河内郡太子町)が離れ過ぎてますかね。出場回数も「単独」としての2回(春1、夏1、0勝)のみです。
米子南については米子実時代の1949年(昭和24年)に古豪・米子一(当時)らと統合、一旦米子東となりました。その後1950年(同25年)夏に甲子園出場(1勝)した後、1953年(同28年)に再び米子東から分離独立しています。甲子園出場校の変遷歴としては「米子中→(米子一)→米子東→米子東・米子南」となります(他にも複雑な変遷あり、米子南は現在女子高)。ランキングの方は、その後「単独」出場した3回(いずれも夏、0勝)と合わせ、夏のみ4回出場(1勝)の7位に「浮上」という事になります。しかし先日書き込んだ鳥取商同様、スポーツスピリットシリーズ然り、分離独立以前の戦績は継承しないものとした可能性は高いです。

ところで「第1弾」、「第2弾」を通し、校名変遷や戦績共有に関する内容を一度整理してみたいと思います。貴サイトの校名変遷歴で「分離独立」の形になっているものに、現在の上宮太子(大阪)、鳥取商、米子南(いずれも鳥取)、松江南、松江東(いずれも島根)に関する変遷を加え、戦績共有をするか否かに多少は参考となるかもしれない、変遷の種類別に分類してみました。なおカッコ内は分離独立以前の、甲子園出場当時の校名です。
●分離独立以前に統合があり、元はそれぞれ別の学校であったケース
盛岡一・盛岡商(盛岡)、愛知商・瑞陵(瑞陵)、八幡・八幡商(八幡)、広島商・広島観音(広島観音)、鳥取西・鳥取商(鳥取西)、米子東・米子南(米子東)、徳島商・城東(城東)、松山商・松山東(松山東)、大分商・大分工(大分二)
[参考]スポーツスピリットシリーズで「共有」となっていない…鳥取西(鳥取西が継承)、米子東(米子東が継承)、城東(徳島商が継承)
●実業系の学校が、その業種別に分離独立したケース
鹿沼商工・鹿沼農(鹿沼農商)、熊谷商・熊谷工(熊谷商工)、県岐阜商・長良(長良)、唐津商・唐津工・唐津南(唐津実)
[参考]スポーツスピリットシリーズで「共有」となっていない…鹿沼農商(鹿沼商工が継承)、唐津実の一部(唐津商と唐津工が継承)
●普通校が通学圏の見直しなどにより、その地域別に分離独立したケース
松江北・松江南(松江中)、松江南・※松江東(分離独立以前に甲子園出場なし)、佐賀西・佐賀東・佐賀北(佐賀中→佐賀)、長崎東・長崎西(長崎中)
[参考]スポーツスピリットシリーズで「共有」となっていない…松江中(松江北が継承)、佐賀中→佐賀(佐賀西が継承)
※現・松江東は前身である松江南の開校が、松江一(旧松江中)が松江となった時点との趣がある(学校のHP)。
●上記以外のケース
上宮・※上宮太子(上宮)
[参考]スポーツスピリットシリーズで「共有」となっていない…上宮(上宮が継承)
※現・上宮太子は分離独立以前の本校と所在地がかなり離れており、当初から別校的な要素がある。

因みに貴サイトで、現在「共有」の対象となっているか否かに分けますと…。
◆「共有」の対象となっている
盛岡一・盛岡商(盛岡)、鹿沼商工・鹿沼農(鹿沼農商)、熊谷商・熊谷工(熊谷商工)、愛知商・瑞陵(瑞陵)、県岐阜商・長良(長良)、八幡・八幡商(八幡)、広島商・広島観音(広島観音)、徳島商・城東(城東)、松山商・松山東(松山東)、長崎東・長崎西(※長崎中)、大分商・大分工(大分二)
※但し長崎中は、現・長崎西の開校が分離独立した時点となっているので(学校のHP)、スポーツスピリットシリーズにおいてもそうだが、「共有」となっているのは些か疑問である。
◆「共有」の対象となっていない
鳥取西・鳥取商(鳥取西)、米子東・米子南(米子東)、松江北・松江南(松江中)、佐賀西・佐賀東・佐賀北(佐賀中→佐賀)、唐津商・唐津工・唐津南(唐津実)
◆その他
現・上宮太子、現・松江東については、変遷歴はともかくとしても、それぞれ上宮、松江中の「後身」とするのは、上記理由により不適当と考えたい。

最後に「第1弾」で書き込んだ鹿沼農(栃木)、城東(徳島)のうち、城東に関してですが、徳島商を統合する以前は女子高だったようですね。「共有」としない理由があるとすればこの辺でしょうが、今度「単独」で再出場を果たした場合は「初出場」となるんでしょうかね…。ランキングの順位に関係するのは、唯一の甲子園出場である1949年(昭和24年)夏(初戦敗退)に関してのみですが、もっとも城東の戦績如何を問わず、徳島10位は鴨島商である事に変わりなさそうですね(同じ夏1回の出場も鴨島商の方が最近)。お忙しくて、鴨島商の出場が春1回となっているのを修正し忘れてらっしゃるようですが…(恐縮)。
また佐賀のランキングに関しては、とりあえず佐賀東と佐賀北は、紅牛追慕さんの書き込みにある通り佐賀中及び佐賀の戦績を継承しないという事で如何でしょうか。「第1弾」で書き込んだ通り、10位を佐賀東から神埼に、併せて修正をお願い致します。

[9528] Re:[9525] 第79回選抜高校野球大会・出場候補校 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2007/01/26(Fri) 00:20

皆様、こんばんわ。そして、お久しぶりです。
アッキーさんはじめまして。推薦校の集計お疲れ様です。

> 【東北(2枠)】 
> 八戸工大一、三沢(以上青森)、盛岡大付、花巻東(以上岩手)、能代、大曲工(以上秋田)、鶴岡東、日大山形(以上山形)、仙台育英、仙台一(以上宮城)、聖光学院、日大東北(以上福島)…計12校

東北・秋田について秋田中央が外れたのは予想外でした。準々決勝でも仙台育英に対し7回?まではリードして1点差ですからね。何か不祥事でもあったのでしょうかね?東北の推薦辞退も痛いニュースでした。

さて、日も越していよいよ選抜出場校が決まりますね。今からなんかわくわくしてきます。皆様、これからもよろしくお願いします。

[9527] サイト改訂の続報・ランク外編(完) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/25(Thu) 22:00

皆さん、こんばんは。
校名呼称に絡んだ当サイト本編の改訂“第二弾”(都道府県ランク外の甲子園出場校の部)がほぼ完了しました。明日からのセンバツモードに向けて、一連の校名呼称・校名変遷の話題は今晩で一区切りとしたいと思います。余談ですが、広島国泰寺の旧名“鯉城(りじょう)”は広島城の別名で、ご存じ“広島カープ”の球団名の由来そのものです。なお、毎年秋に行われていた広島商×広陵の定期戦(OB戦+現役3年生戦)ですが、一昨年は広島商・広陵・鯉城3校によるOB交流戦として拡大開催されたと聞いています。

◯広島
広島中 → (広島一中) → (鯉城) → (広島国泰寺)

◯鳥取
鳥取二中 → (鳥取二) → (鳥取東)

◯山口
豊浦中 → (長府中) → (豊浦中) → (豊浦) → 下関東 → 豊浦
鴻城中 → (山口鴻城中) → 山口鴻城
山口中 → (山口) → (山口東) → (山口)
徳山商 → (徳山工) → (徳山商工) → (徳山商) → (徳山商工)

◯愛媛
北予中 → (北予) → 松山北

◯長崎
長崎中 → (長崎) ┬─ 長崎東
◯□□□ → (□□) └─ 長崎西
◯鹿児島
鹿児島一中* → (鹿児島高等学校第五部) → (鶴丸) *正式には第一鹿児島中

▼甲子園出場校・校名の変遷
http://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html
▼甲子園出場校の校名一覧・東日本編(ランキング上位校)
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei.html
▼甲子園出場校の校名一覧・西日本編(ランキング上位校)
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei2.html
▼甲子園出場校の校名一覧・その他(ランク外)
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei3.html

[9526] 東海地区は 投稿者:うっちー 投稿日:2007/01/25(Thu) 16:40

管理人さん、皆さんこんにちは。
第79回選抜高校野球大会の出場校の選考委員会がいよいよ明日に迫りましたね。地元・東海地区は昨秋の東海大会優勝の常葉菊川(静岡)と同準優勝の中京(岐阜)の2校が選出されるでしょう。なお、一般出場枠候補に愛知勢がないのは驚きましたね。
>管理人さん
200万アクセス突破、まことにおめでとうございます。ますますの飛躍を期待するとともに、これから色々と参加していきたいと思います。サイトファンの皆様今後も宜しくお願いいたします。m(__)m

[9525] 第79回選抜高校野球大会・出場候補校 投稿者:アッキー 投稿日:2007/01/25(Thu) 05:17

管理人さん、皆さん、おはようございます。
いよいよ出場校の選考委員会が明日に迫りましたね。各都道府県高野連から推薦された一般枠候補校・115校、各地区の21世紀枠候補校・9校(東京は関東括り)の、計124校の顔ぶれです。

【北海道(1枠)】
旭川南、駒大岩見沢、北海道栄、北照…計4校

【東北(2枠)】 
八戸工大一、三沢(以上青森)、盛岡大付、花巻東(以上岩手)、能代、大曲工(以上秋田)、鶴岡東、日大山形(以上山形)、仙台育英、仙台一(以上宮城)、聖光学院、日大東北(以上福島)…計12校

【関東・東京(6枠)】
明秀日立、常磐大高、藤代(以上茨城)、佐野日大、宇都宮清陵(以上栃木)、桐生第一、健福大高崎(以上群馬)、浦和学院、花咲徳栄(以上埼玉)、千葉経大付、成田(以上千葉)、帝京、桜美林、八王子、修徳(以上東京)、桐光学園、日大藤沢(以上神奈川)、富士学苑(山梨)…計18校

【東海(2枠)】
常葉菊川、常葉橘、浜松工(以上静岡)、中京大中京、東邦、愛工大名電(以上愛知)、中京、大垣日大、大垣西(以上岐阜)、海星、菰野、皇学館(以上三重)…計12校

【北信越(2枠)】
日本文理、北越(以上新潟)、長野日大、創造学園大付、上田西(以上長野)、富山商、桜井、新湊(以上富山)、遊学館、星稜、北陸大谷(以上石川)、福井工大福井、福井商(以上福井)…計13校

【近畿(6枠)】
近江、北大津(以上滋賀)、福知山成美、京都成章、京都学園(以上京都)、大阪桐蔭、北陽、東海大仰星(以上大阪)、報徳学園、市川、東洋大姫路(以上兵庫)、郡山、天理(以上奈良)、智弁和歌山、熊野(以上和歌山)…計15校

【中国・四国(6枠…四国の神宮枠含む)】
関西、岡山理大付、岡山城東(以上岡山)、広陵、崇徳、盈進(以上広島)、倉吉北、境、米子西(以上鳥取)、浜田、開星、松江北、松江農林(以上島根)、宇部商(山口)、香川西、丸亀城西(以上香川)、徳島商、阿波(以上徳島)、今治西、新田、川之江(以上愛媛)、高知、明徳義塾、室戸(以上高知)…24校

【九州(4枠)】
大牟田、福岡工大城東、沖学園、自由ケ丘(以上福岡)、小城、佐賀商(以上佐賀)、海星、長崎日大(以上長崎)、熊本工、九州学院(以上熊本)、大分豊府、豊後大野連合(以上大分)、宮崎商(宮崎)、鹿児島商、薩南工(以上鹿児島)、八重山商工、浦添商(以上沖縄)…計17校

【21世紀枠(2枠)】
釧路江南(北海道)、上山明新館(東北・山形)、都留(関東・山梨)、成章(東海・愛知)、武生商(北信越・福井)、県和歌山商(近畿・和歌山)、華陵(中国・山口)、高松一(四国・香川)、都城泉ケ丘(九州・宮崎)…計9校

【希望枠(1枠)】
神宮枠が適用される四国を除く9地区の一般枠補欠1位校の中から、秋季大会直近4試合のデータに基づき守備力の高いチームを選出。

[9524] 当掲示板は96万アクセス 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/24(Wed) 22:07

パンダジスタさん、こんばんは。
「おめでとうございます」のご祝辞は立派な挨拶です(^^) ついでに調べてみると、サイト内のコーナー別トップページでは(1)都道府県別甲子園出場校の41万アクセスを筆頭に、以下(6)名投手・名選手百選の39万、(11)史上最強チームの35万が続いています。以上、ご参考まで。

ただのオッサンさん、こんばんは。
ちなみに当掲示板トップページのアクセス数を確認したところ、本日現在で96万アクセスでした。こちらの“大台”も近いですね。

[9523] Re:[9522] 200万アクセス(相乗り祝記録達成!) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/24(Wed) 15:29

ただのオッサンさん、こんにちは。
> 藤村管理人殿:200万回突破おめでとうございます。
記念のメッセージ、ありがとうございます。
> パンダジスタさんの投稿が2,000,002回目と言う事は、自分が2,000,001回なんですね!
多分勘違いされていらっしゃいますよ。この掲示板のアクセス数は別カウントです。200万アクセスの話はウェブサイト「激闘の記憶と栄光の記録」のトップページの閲覧回数です。

▼激闘の記憶と栄光の記録
http://www.fanxfan.jp/bb/

[9522] Re:[9520] 200万アクセス(相乗り祝記録達成!) 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2007/01/24(Wed) 11:49

藤村管理人殿:200万回突破おめでとうございます。パンダジスタさんの投稿が2,000,002回目と言う事は、自分が2,000,001回なんですね!偶然の“節目”に当たり、ただただ嬉しくて投稿しちゃいました。
ますますの飛躍を期待しますとともに、これからも色々と参加して行きたいと思いますので、サイトファンの皆様今後も宜しくお願いします。

[9521] ホームグラウンド102 投稿者:アッキー 投稿日:2007/01/24(Wed) 01:24

管理人さん、皆さん、こんばんは。
校名表記の些細な疑問(京都工)から始まり、この前やっと「第一高校」の調査が終わったと思ったら、今度は予定外の「校名変遷」です(苦笑)。校名変遷は学校によって本当に複雑な場合があり、管理人さんが仰っていた、正に「家系図」そのものですね。私が個人的に興味があるのは、やはり学校の名誉も絡んできそうな「戦績共有」の問題ですが、先日投稿した「第1弾」に続き「第2弾」も予定しています。あと校名変遷に関し少々気になる点を書き込んで、私も一段落つけたいと思っています。

>紅牛追慕さん
毎度です。そうですね、ホント大変です(苦笑)。ところで「栄城」に関する情報ありがとうございます。佐賀西のユニフォームのロゴが「EIJO」なのは存じ上げておりました。学校の所在地にしても、佐賀城の敷地内だそうですね。更に小城や鹿島も「栄城」に絡んでますか…。本サイトの校名変遷のページで知ったのですが、佐賀商も戦時非常措置(現在校名変遷のページでは、戦時非常措置に関する変遷は省略されています。)で「栄城工」となっていた時期があったようですね。

>内角低めに145キロさん
初めまして、ですかね。関東高等女学校は、学校法人関東学園の言わば「大元」になるもので、開校当時は東京にあったようです。戦争で校舎を全焼し、以降は群馬県に所を移し、関東短期大、関東学園高、関東学園大の順で開校されました。ですので現・関東学園大付と全く無関係という訳ではなさそうですが、関東高等女学校が関東短期大の付属校というのは少し違うようですね(全焼で廃校とも推測されます。)。関東学園大付の開校時期としては、仰る通り1958年(昭和33年)でいいと思います。

[9520] Re:[9519] 200万アクセス 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/23(Tue) 22:10

パンダジスタさん、こんばんは。只今、帰宅して確認致しました。

> サイト開設から約4年7ヶ月で200万アクセスは快挙でしょう!
どうもありがとうございます。お陰様で一区切りのトップページ200万アクセス到達ですね。
> 100万アクセスは2005年10月11日(火)に達成されております。
ということは、ザックリで最初の100万が850日、次の100万が470日を要した計算でしょうか。ここ1〜2年での急激な伸びは単なる数字としてではなく、当サイトへの期待感と捉えて、更なる飛躍に向かって努力しなければなりませんね。

[9519] 200万アクセスおめでとうございます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2007/01/23(Tue) 20:39

管理人さん、皆さん、こんばんは。
サイト開設から約4年7ヶ月で200万アクセスは快挙でしょう! しかも、シーズンの約半分はオフシーズンの野球サイトですからね。これからも、素晴らしいサイトを提供して下さる事をお祈り致します。
ちなみに、100万アクセスは2005年10月11日(火)に達成されております。今回の私は2000002番目でした (ToT)

[9518] Re:[9500] ありゃ、これで今年2回目の投稿です (ToT) 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2007/01/22(Mon) 18:51

皆様こんばんは、そして藤村管理人殿毎日の運営ご苦労様です。
>パンダジスタ様、お礼の返事が遅くなりましたが、動画での東北地区ピッチャーの画像有り難うございました。Y選手頑張っているみたで、何よりです。
ところで、「あなたならどうする?」シリーズは打ち止めになっちゃったのでしょうか。当方気張って待っています(難しい質問は心配ですが。ヨロシクお願いします)。
ここ沖縄ではプロ野球選手の自主トレで連日マスコミを賑わせています。2月からはチームのキャンプin。個人的には3月の早稲田大学キャンプ、浦添市民球場をとても楽しみにしています。ハンカチ王子も来沖予定ですよね!)大勢の観客が押し寄せるのでしょうが、東京みたいに規制とか無ければいいですネ!
あッ今しがた、TVローカルでの放送で『千葉ロッテマリンズカップ』少年野球大会の石垣島での模様がオンエアーされていました。白熱したプロ野球のレギュラーシーズンは見れない分、冬場のキャンプシーズン沖縄は熱い(暑い)ですよ!

[9517] Re:[9516] 校名変遷 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/22(Mon) 01:37

内角低めに145キロさん、こんばんは。

ご指摘ありがとうございました。長いこと同じ作業(HTMLコーディング)を繰り返している内に、普段では考えられないようなポカが出てきますね(苦笑

[9516] 校名変遷 投稿者:内角低めに145キロ 投稿日:2007/01/22(Mon) 01:02

管理人様、皆様、こんばんは。

ランク外(補足資料)の方の群馬県の関東学園大学附属高等学校についてです。
【関東学園大学附属高校】
1958年(昭和33年) 関東学園高校として開校。
1983年(昭和58年) 関東学園大学附属高等学校に校名改称。

補足資料の方に記されている関東高等女学校は関東学園大学附属高校とは無関係です。当時は関東短期大学の付属校として開校したようです。ちなみに、関東学園大学が設立されたのは1976年の事です。

あと、太田市立商業高等学校の略歴のところが何故か桐生市商の略歴になってますので、訂正お願いします。ちなみに太田市商は昭和39年創立で、特に校名変遷は無いと思われます。

そういえば、94年のセンバツ開会式を見ていたら、東京代表として、拓殖大学第一高校と日本大学第三高校が出場してましたが、その時に2校のプラカードには「拓大第一高」と「日大三高」でした。なぜ、日大三が「日大第三高」ではなく、拓大一高が「拓大第一高」という「第」がついているのか、とその時は思いましたが、篠原さんがおっしゃる学校側のそういう要望なのかな、と今、勝手に感じました。

それでは。

[9515] Re:[9514] 訂正の願い 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/22(Mon) 00:41

コミクリーさん、初めまして。ご指摘に感謝します。
> 校名変遷で上田松尾 → (上田)となってます
[9513] は当方の記入ミスでした。本編では青文字にしていました。
> あと、55回と71回に盛岡三高も再出場をはたしていると思います。
これは昭和26年に盛岡から分離してから昭和27年に盛岡商が再興されるまでの間の1年間、盛岡三となり甲子園出場はなかったという意味でのカッコ付きです。分かりにくくて申し訳ございません。あくまで最初に統合されたときの、盛岡中 (盛岡一)と盛岡商の2校をベースとした校名変遷図です。
ここに盛岡三の系譜を追加しても構わないのですが、本編の遷移図で統合・分離を正確に記載し出すと、他県で家系図みたいになって書き切れないケースが出てくる可能性があるため、現在はそこまで踏み込んでいません。

[9514] 訂正の願い 投稿者:コミクリー 投稿日:2007/01/21(Sun) 22:30

管理人さん、皆さん初めまして

初めての投稿で申し訳ないのですが、校名変遷で上田松尾 → (上田)となってますが、上田松尾高時代は夏の第39回に出てるので合っているのですが、上田高も初戦敗退でしたが夏の第69回に出てると思います。
あと、55回と71回に盛岡三高も再出場をはたしていると思います。

[9513] サイト改訂の続報・ランク外編2 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/21(Sun) 19:04

紅牛追慕さん、篠原さん、皆さん、こんばんは。
永遠のテーマ(篠原さん風にいえば禁断の世界)ともいうべき校名呼称に絡んだ当サイト本編の改訂“第二弾”(都道府県ランク外の甲子園出場校の部)も近畿まで到達しています(笑

◯長野
穂高農 → (穂高) → (穂高商)
上田松尾 → (上田)
塚原天竜 → (天竜) → (天竜光洋) → (松川)

◯愛知
明倫中 → (明倫) → (明和)
名古屋商 → (向陽) → (名古屋商)

◯三重
山田中* → (宇治山田中) → (※) → (宇治山田) *本来呼称は三重四中
※宇治山田(昭和23)〜山田(昭和24)

◯兵庫
神戸二中* → (神戸二*) → 兵庫 *正式には第二神戸(中)
北神商 → (※) → (鈴蘭台) → (兵庫商)
※北神工(昭和19)〜北神商(昭和21)〜第一北神商(昭和22)〜北神(昭和23)

▼甲子園出場校・校名の変遷
http://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html
▼甲子園出場校の校名一覧・その他ランク外(補足資料)
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei3.html

[9512] 禁断の世界 投稿者:篠原 投稿日:2007/01/21(Sun) 18:34

こんにちは。とうとう禁断の世界に入り込んでしまったようだなと、ひそかに思っていましたが、もう後戻りはできないでしょうね。

第一高校に限らないのですが、学校サイドからメディアに対して、略称による校名表記はこういう具合にしてくれという要望があるそうです。もちろん、こだわりのない学校もあるでしょうし、広報がうるさく?チェックするところもあるでしょう。○文字のときはこれこれと指定することもあるようです。関東一などは「第」省略が一般的ですから、関東第一と表記されると、まったく違う高校のように(私には)思えてしまいます。

極端に言えば、名前など記号にすぎず、よそと区別できればどっちでもいいわけですが、われわれが困るのは検索のときです。管理人さんが「第」はすべて省略するという方針を示しているのは非常にわかりやすいものであって、管理人さんご自身はサイト運営上の煩わしさから解放され、閲覧者はそのつもりで検索すればいいことになります。

で、もう1つの校名変遷ですが、これを辿るのは意義のある作業だと思います。ただ、通算戦績に含めるかどうかは最終的には当事者が判断することであって、われわれが手出しすることのできない世界ですね。私は都市対抗の通算成績を集計する際に、この壁にぶつかりました。まあ、ここではこうしたと明記しておくしかないですよね。

アッキーさんの[9488]の投稿ですが、一息ついた頃にでも管理人さんのほうでまとめていただけると、あとから来る人にとって有益な資料となるはずです。ここからスタートできるなら、話がずいぶん早くなります。実は、リンクしたくてうずうずしています。

[9511] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2007/01/21(Sun) 17:32

管理人様、皆様、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

管理人様、アッキー様
こんばんは。校名変遷...一大事業になってますね。よくぞ、ここまで...と感嘆してしまいます。一気に読もうとすると頭がこんがらがってしまいそうです。落ち着いて辿っていくこととします。
佐賀西についてですが、鍋島藩藩校由来の愛称「栄城」を受け継いでいるのが佐賀西ですので、佐賀中時代の戦績は皆佐賀西が継承しているのだろう、と考えていますが...(ユニフォームも「EIJO」ですしね)確か選抜出場が濃厚視されている小城や鹿島にも同様の愛称があったと記憶していますが...「栄城」とは、佐賀城の呼称だそうです。

[9510] Re:[9508] [9509] もろもろ‥‥ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/19(Fri) 22:44

アッキーさん、こんばんは。
毎度、数々の情報提供やごもっともなご指摘、ありがとうございます。何せ、突貫工事でやってきましたので、まだまだ未完成なコーナーではあります。誤った情報は極力なくして完成度を上げていきますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
なお、「宇都宮工」のような戦時非常措置の校名変遷については「中略」として残すよりは「宇都宮商」を取り上げない(つまり元に戻す)方がベターでしょう。正確を期すあまり読みづらい(分かりにくい)資料になっては意味がないと、思い直しているところです。

[9509] 分離独立による戦績共有関係について 投稿者:アッキー 投稿日:2007/01/19(Fri) 16:35

続いて恐れ入ります。
以前、愛知商・瑞陵、県岐阜商・長良、広島商・広島観音、松山商・松山東の件に絡んで、甲子園出場校がその後分離独立した場合の戦績の共有については、[9440]の書き込みの通り管理人さんに調査結果の報告をして頂きました。今回はそれに関する疑問や、校名変遷の再調査などで新たに判明したものについて記述させて頂きます。

まず[9440]の書き込みにおいて、唐津工(佐賀)は前身の唐津実時代の甲子園出場を継承せず、同じく唐津実から分離独立した、開校当初の「唐津商業補習学校」の流れを汲む唐津商だけがその経歴を継承するとの事でした。確かに唐津工の「1944年(昭和19年)開校」は言わば「改称」であり、開校記念日を唐津実から分離独立した、甲子園出場の翌年である1962年(同37年)とするのも解らなくはありません(学校のHP)。ただベースボールマガジン社の「スポーツスピリット」シリーズによると、唐津工は唐津実時代の出場回数(春1、0勝)に、その後「単独」で再出場(夏)を果たした分を加算した、春夏通算2回の出場(0勝)という記録になっています。私個人としても、その方が自然かという気は致しますが…。同様の事は校名変遷の再調査により、新たに唐津実の後身である事が判明した唐津南(旧唐津農)にも言えると思います(「単独」出場については無し)。ただこちらについては、スポーツスピリットシリーズでも何故か記録されていませんが…。

同様に再調査によって判明したのが佐賀東、佐賀北(いずれも佐賀)で、こちらの変遷は「佐賀中→(佐賀一)→佐賀→(佐賀西)・佐賀東・佐賀北」ですね。佐賀中及び佐賀時代の戦績(夏のみ7回出場、1勝)については、佐賀西とともに、佐賀東、佐賀北の3校で共有という事になると思うのですが、「単独」出場については佐賀東が夏のみ2回(0勝)、佐賀北が夏1回(0勝)となっています。これを貴サイトのランキングに当てはめますと、佐賀東が夏のみ9回出場(1勝)で7位に、佐賀北が同じく8回(1勝)で8位にそれぞれ「浮上」という事になりそうです。ただこの2校については「単独」出場の際に、当該の戦績の加算漏れなどがあったとは考えにくく、またスポーツスピリットシリーズにおいてもそういった取り扱いにはなっていません。つまり当該の戦績は佐賀西のみが継承するという事なのでしょうか…。
※現在の佐賀10位は佐賀東となっていますが、まだ「単独」での勝利はなく、1勝(夏)で出場2回(春1、夏1)の神埼が10位となりそうです。

また今回の調査では校名変遷の見直しの対象とはならなかったのですが、鳥取商(鳥取)は1949年(昭和24年)に古豪・鳥取一(当時)らと統合、一旦鳥取西となりました。その後1953年(同28年)夏に甲子園出場(1勝)した後、1957年(同32年)に再び鳥取西から分離独立しています。甲子園出場校の変遷歴としては「鳥取中→鳥取一中→(鳥取一)→鳥取西→鳥取西・鳥取商」となります。ランキングの方は、その後「単独」出場した2004年(平成16年)夏(初戦敗退)と合わせ、夏のみ2回出場(1勝)の8位に「浮上」という事になります。ただ前述の佐賀東、佐賀北同様、分離独立以前の戦績は継承しないものとした可能性は高く、「単独」出場の際もスポーツスピリットシリーズなどのメディアでは「初出場」となっています。しかし鳥取商には元々「鳥取県立商業学校」としての歴史があり、鳥取西時代を「歴史の空白」とするのも不自然な話かとは思うのですが…。

最後に、過日「○○一高」の松江第一(現・開星)のところで少し触れた松江南(島根)ですが、松江北とともに、1961年(昭和36年)に松江(松江中時代に甲子園出場)から二分化されたとなっています。しかし開校に関しては松江となった1949年(昭和24年)とする趣が見られ、そのために松江中時代の戦績は継承しないものと思われます(松江北が継承)。因みに松江南から1983年(同58年)に分離独立した松江東(島根)は、後に甲子園出場を果たしています(1989年春、初出場)。
またその他の分離独立のケースで、スポーツスピリットシリーズにより、分離独立以前の戦績が「漏れ」も含み共有の類となっていないか、もしくはそのまま新校が当該の戦績を継承しない(後身ではない)可能性がある場合について書き出してみました。ご参考までに…。
●鹿沼農(栃木)…鹿沼農商時代の2回(夏のみ、0勝)→鹿沼商工のみが保有
●城東(徳島)…1回(夏、0勝)→徳島商のみが保有
※ランキングで徳島10位の鴨島商は、春ではなく夏の出場(1回)のようです。

[9508] Re:[9507] サイト改訂の続報・ランク外編 投稿者:アッキー 投稿日:2007/01/19(Fri) 16:12

管理人さん、こんにちは。

> 何とかセンバツ出場校発表までには、沖縄まで辿り着かせて校名変遷モードを一段落させたいですね(笑
お忙しいところ恐れ入ります。

> 宇都宮商 → (宇都宮工) → (宇都宮商)
「宇都宮工」は戦時非常措置の転換命令だと思いますが、変遷のページにおけるカッコ付きの校名は「2年以内」と限定なさっている事や、学校のHPでは「転換」となっていて、県のHP(宇都宮工)などを見ても、その間「宇陽工」などと変遷している可能性もあります。いっその事「中略」などとしてみるのは如何でしょうか。また、その後宇都宮商として再出場を果してますので、「宇都宮商」は変遷のページでは青色に、本文でのカッコは不要になると思います。

> 浅野中* → (浅野) *正式には浅野綜合中
こちらも再出場を果してますので、カッコは不要(変遷のページは青色になってます。)ですね。

> 鎌倉* → (鎌倉学園) *学校法人鎌倉学園
> 藤沢* → (藤嶺藤沢) *学校法人藤嶺学園
校名が変更されても呼称に変更がない場合、校名変遷の対象にはならないように思います。

[9507] サイト改訂の続報・ランク外編 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/19(Fri) 00:45

皆さん、こんばんは。
「校名変遷」本編の改訂“第二弾”都道府県ランク外の甲子園出場校に関する校名変遷の部は北海道・東北・関東まで更新しました。何とかセンバツ出場校発表までには、沖縄まで辿り着かせて校名変遷モードを一段落させたいですね(笑
さて今回も、校名呼称に学校法人名を使っていたケースが見受けられました。現・鎌倉学園の甲子園出場時の正式校名は「鎌倉高等学校」、同じく現・藤嶺学園藤沢の甲子園出場時の正式校名は「藤沢高等学校」なんですが、それぞれ県立の同名校と区別するため法人名が校名呼称に使用されています。鎌倉は法人名の「鎌倉学園」で出場、藤沢の場合は法人名(藤嶺学園)を校名に冠して、つまり結果的には現校名と同一の「藤嶺学園藤沢(通称:藤嶺藤沢)」で出場しました。

◯岩手
盛岡中 → (盛岡一) ─┬ 盛岡 ┬─ 盛岡一
盛岡商 → (□□□) ─┘ □□ └─(盛岡三) → 盛岡商

◯栃木
宇都宮商 → (宇都宮工) → (宇都宮商)
栃木商 → (栃木工) → (栃木商工) → (栃木商)

◯千葉
関東中 → (千葉関東) → (千葉敬愛)

◯神奈川
浅野中* → (浅野) *正式には浅野綜合中
鎌倉* → (鎌倉学園) *学校法人鎌倉学園
藤沢* → (藤嶺藤沢) *学校法人藤嶺学園

◯山梨
谷村工商 → (谷村南) → (谷村) → (谷村工)

▼甲子園出場校・校名の変遷
http://www.fanxfan.jp/bb/hensen.html
▼甲子園出場校の校名一覧・その他ランク外(補足資料)
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei3.html

[9506] 不祥事 投稿者:ナポ 投稿日:2007/01/18(Thu) 22:06

管理人さん、みなさん、こんにちは。
残念なニュースですが、高野連が部内暴力の報告が遅れた秋季東北大会ベスト4の東北高校について、選抜大会出場候補の推薦を取り消したと発表しました。
名門校による不祥事が、後を絶たないこと、また全国的に不祥事の件数が多いことは本当に残念です。大所帯による指導者の管理不足か、今、話題のいじめ問題が原因なのでしょうか。今後、こういう不祥事が、少しでも減ってくれれば良いと思いますけど・・・。
東北地区は、仙台育英と聖光学院の出場が有力ですが、もし神宮枠が四国地区でなく、東北地区だったらと考えると、また複雑ですね。出場高選考が間もなくなので、楽しみです。選ばれた学校には悔いの無いように、全力で頑張って欲しいです。

[9505] ホームグラウンド101 投稿者:アッキー 投稿日:2007/01/18(Thu) 19:29

管理人さん、皆さん、こんばんは。
ここ京都でも2007年度から、いよいよ少子化による統廃合の波が押し寄せてきました。京都では初のケースで、チーム構成やユニフォームなど、注目すべき点が沢山ありそうです。

>藤村@「激闘&栄光」管理人さん
毎度です。やはりこの辺は統廃合に関わる特例を、各高野連がどこまで認めるかといったところでしょうかね。例えは違いますが、その昔に慶応が全国制覇した時などは、エースは慶応商工(当時)の生徒だったようですし…。ところで摩耶兵庫の件ですが、市神戸商(当時)の甲子園出場時は、既に湊西と変遷(定時制が分離独立)した後でした。もっともこのケースでは、「後身」と認定するのは難しい気がしてきましたが…。あっ、それと細かい指摘ですが、校名変遷のページで、松山一にはカッコが付きそうですね。

>R−40さん
毎度です。そうですね、あの試合は単打で二塁走者が生還できそうな雰囲気などはとてもなかったです。実際に両チームとも何度か本塁憤死がありましたし…。あの「奇跡のバックホーム」の余韻は、まだ球場に残ってました。四球が少なかった事も、より緊張感に拍車をかけていたかもしれません。結局、松山商が僅かに長打力で上回った事が勝敗を分けたような気が致しましたが、あれは正に「真夏の夜の夢」でしたね。もう一度あのような「これぞ高校野球」といった試合を見てみたいものですね。

[9504] アッキーさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2007/01/17(Wed) 10:55

毎度です!返送が遅くなりました、申し訳ありません。それにしても、アッキーさんの「校名変遷」の精力的な書き込みには感服いたします。愛媛では、比較的に校名変遷が少ない(最近では東予工が東予になったくらいですし。)ので、あまり関心がなかったんですが、常連校でも校名変更がなされる昨今ですので、これから興味を持ってみていこうと思います。

さて、昨日澤田前監督の特番をようやく全編見ることができました。改めて澤田さんのすばらしさを確認することができました。アッキーさんはあの平安戦を生観戦されたそうですが、昨日ビデオを見ていて、この試合を生で見られたとは、本当にうらやましい限りです。(もっとも、平安が負けただけにショックが大きかったとは思いますが。)私の知り合いがやはりこの試合を見ており、「テレビには映ってなかったが、それこそ野手が1球ごとに守備位置を変えたりしていた。」と語っておりました。派手な打ち合いでも、また緊迫した投手戦でもありませんが、こうした1球ごとに相手の攻撃を読みあう、こうした試合もまたすばらしいものです。それがまた、活字では伝わらないことに歯がゆさを感じてしまいます。

[9503] Re:[9502] 校名変遷関係について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/15(Mon) 17:55

アッキーさん、皆さん、こんにちは。

> 豊後大野連合(三重+三重農+緒方工→三重総合)は、新校・三重総合も含め06年夏まで単独チームでの参加。秋より三重、三重農、緒方工が連合チームとなっています。ただここもメンバーに1年生が入っています。
昨秋の段階で豊後大野連合の部員は21人(三重8+三重農5+緒方工8)。三重高に集合、合同で練習していました。報道によれば2年生は16人ということでしたから、三重農の5人は新校(三重総合)の1年生部員ではないかと思います。三重総合は現在、三重農(豊後大野市三重町秋葉1010)の校内に附設されていますし、いずれひとつの野球部に統合されますので、合同練習はむしろ自然な流れではないでしょうか。柳井商の2年生部員と新校・柳井商工の1年生部員も同じような流れかと思いますが、あくまで未確認の情報なので確証はありません。

[9502] 校名変遷関係について 投稿者:アッキー 投稿日:2007/01/15(Mon) 03:05

管理人さんこんばんは。
それにしても管理人さんの精力的な作業の進め具合には唯々頭が下がります。しかしこのサイトは本当に凄いですよ。高校野球に関しては殆どの事を網羅していて、ちょっとした百科辞典以上ですね(驚)。

ところでこの前少し触れていました神戸中、神戸商、神港商ですが、該当各校のナンバーと、学制改革以降の校名変遷歴を簡単にまとめてみました。
◎神戸中(県立)
●第一神戸中(呼称:神戸一中)…第一神戸(学制改革)→神戸(統合)
●第二神戸中(呼称:神戸二中)…第二神戸(学制改革)→兵庫(統合)
●第三神戸中…長田(学制改革)
●第四神戸中…垂水(学制改革)→星陵(第一神戸商と統合)
◎神戸商(県立)
●第一神戸商(旧神戸商)…第一神戸商(学制改革、商業学校から高等学校への変遷のみ)→星陵(垂水と統合)→神戸商(分離独立、呼称:県神戸商)
●第二神戸商(定時制)…長田商(不詳)
◎神港商(市立)
●第一神港商…神港商(学制改革)→神港(統合、呼称:市神港)
●第二神港商(定時制)…神戸商(学制改革、呼称:市神戸商)→湊西(定時制が分離独立)→摩耶(全日制設置、その後全日制が分離独立し赤塚山)→摩耶兵庫(統合)
●第三神港商…神戸商(学制改革、呼称:市神戸商)→六甲アイランド(赤塚山と統合)

また鳥羽(京都)ですが、前身の京都二中が開校した1900年(明治33年)以来、その歴史は1948年(昭和23年)の洛南の廃校を以って一旦幕を閉じましたよね。しかし一方では1935年(昭和10年)に京都夜間中が開校。以来京都二中夜間中→上鳥羽中→鳥羽→朱雀鳥羽分校と変遷しながら、新校が開校する1984年(同59年)まで、学校そのものの歴史は定時制として継続していたという事なんでしょうかね。高野連が「新校は旧京都二中の流れを汲む。」としたのはこういった変遷歴があるからかもしれませんが、逆に新校が京都二中の後身として認定されたからこそ、京都夜間中の流れについてもその歴史が継承されたという事なのでしょうかね(同窓会名簿などは朱雀から移管?)。ふと気になったのが定時制や分校の位置付けなんですが、例えば前述の摩耶兵庫(兵庫)に全日制が設置され甲子園出場ともなれば、市神戸商時代の戦績は当然累積されますよね…。

さて校名変遷と言えば、やはり近年では少子化による統廃合ですね。昨秋の地区大会に出場した柳井商(山口)、豊後大野連合(大分)も、08年度より完全に新校に置き換わり消滅してしまいますね。その柳井商(柳井商+柳井工→柳井商工)ですが、06年度より募集を開始した筈の新校・柳井商工と柳井工の名が公式戦の戦績に見当たりません(柳井工については05年度以前も)。また柳井商は昨秋を以って単独チームでの参加は最後との事で、07年春という中途半端な時期から柳井商と柳井商工の連合チームにでもなるのでしょうか。更に解らないのが昨秋の柳井商のメンバーに、いる筈のない1年生が登録されている事です。一方豊後大野連合(三重+三重農+緒方工→三重総合)は、新校・三重総合も含め06年夏まで単独チームでの参加。秋より三重、三重農、緒方工が連合チームとなっています。ただここもメンバーに1年生が入っています。これらの疑問に対し、管理人さんにいつもの明快な回答を頂けると嬉しいです。

> 私の方では何もタッチしておりません。投稿エラ−として考えられるのは、掲示板を開いてから投稿完了するまでの時間制限(初期設定60分)を超えたケースか、投稿間隔が逆に短すぎるケースです。
そうでしたか…。最初の投稿がエラーになったのは仰るような理由だったと思います。実は昨年「選抜出場校予想」として[6770]、[6771]の投稿の際にも、文字数制限に引っ掛かったと思い2回に分けて投稿しました。多分この時も同じ理由でエラーだったんでしょうね…。今回の投稿は時間をおいて再度試みましたが、その際は訳の解らない検索サイトが出て(いつもの事なんですが…。)、やはり文字数制限かと思いました。画面を更新して投稿が受け付けられた事を確認すればよかったんですね…。

[9501] Re:[9500] 北海道の市立・町立高等学校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2007/01/14(Sun) 22:31

パンダジスタさん、皆さん、こんばんは。

> 47都道府県で「北海道・宮城県・長野県の3道県が異なる」と言う事です。
さらに補足しますと、北海道の公立校はずべて校名に「北海道」が付き、市立・町立の高等学校の校名には「市」や「町」の文字は入りません。つまり、校名だけでは道立・市立・町立の区別がつきません。ちょうど今、北海道を更新していたもので‥‥。

・北海道旭川南高等学校‥‥[北海道立の高等学校の例]
◯北海道滝川西高等学校‥‥(滝川市立の高等学校です)
◯北海道札幌開成高等学校‥(札幌市立の高等学校です)
◯北海道知内高等学校‥‥‥(知内町立の高等学校です)

以上、参考まで

▼甲子園出場校の校名一覧・その他ランク外(補足資料)
http://www.fanxfan.jp/bb/koumei3.html