「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[12200] 関東大会の組み合わせ決定!宇都宮工が5年ぶり、高岡商は2年ぶり、金沢西は初優勝、常葉橘は連覇(春季大会情報82) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/06(Tue) 16:20

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会の試合結果速報です。栃木大会で決勝が行われ、宇都宮工が逆転2−1で栃木工を破り、5年ぶり15回目の春季県大会Vを飾りました。この結果、関東地区大会の組み合わせがすべて決まりました。宇都宮工(栃木1位)は木更津総合(千葉1位)と、栃木工(栃木2位)は前橋育英(群馬1位)と、栃木勢はいずれも1位校との対戦となりました。高岡商が富山一を5−2で降し2年ぶりに富山大会を制しました。石川大会では金沢西が遊学館に逆転勝利、初優勝を飾りました。静岡大会では常葉橘の先発庄司が興誠を6安打完封、8−0で快勝した常葉橘が大会連覇を達成しています。大阪大会と奈良大会で8強が出そろいました。

▼栃木大会(決勝)
宇 都 宮 工.001 000 100=2 (宇工)町田、大谷−中能
__.100 000 000=1 (栃工)秋山、中田−山岸

▼春季高校野球・関東地区大会組み合わせ


▼富山大会(決勝)
__一 000 010 100=2 (富一)瀬戸、野崎、護摩堂−桐
__商 030 002 00X=5 (高商)宮原−田中

▼石川大会(決勝)
__館 002 110 000=4 (遊学)土田、宮永、寺分−山岸
__西 000 213 00X=6 (金西)谷内−笠原

▼静岡大会(決勝)
__橘 102 000 203=8 (常橘)庄司−仁藤
___誠 000 000 000=0 (興誠)江越−渡辺
▼同(3位決定戦)
___山 210 000 000=3 (韮山)石井−松木
東海大翔洋 110 102 03X=8 (翔洋)川端−浦井

▼大阪大会(5回戦)
摂陵2−0関西創価 大商大堺12−5阪南大高 関大北陽3−1東淀工 大阪桐蔭10−0港
東海大仰星7−0鳳 履正社8−6東豊中・千里青雲 興国10−5星翔 東大阪大柏原2−1豊島
▼奈良大会(3回戦)
西の京5−4高田商 五条12−2高田

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12199] 新潟県大会組み合わせ(春季大会情報81) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/06(Tue) 16:15

皆さん、こんにちは。
春季大会の続報は、新潟県大会の組み合わせです。地区予選を勝ち上がった16校が出場、新発田市五十公野公園・五泉市営・神林総合運動公園の県内3球場で9日開幕。前回覇者・新潟明訓は新潟南、昨秋の覇者・日本文理は新潟県央工との対戦です。今大会の優勝校は5月28日から石川(石川県立野球場、金沢市民球場)で開催される北信越大会に出場します。

▼春季高校野球・新潟県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/niigata/

また、福島県大会出場33校が決まりました。センバツ出場校の聖光学院は予選免除。
◯福島県大会出場校
県中地区(5):帝京安積、安積、郡山商、日大東北、田村
県北地区(7):聖光学院、福島東、福島、川俣、二本松工、安達、福島商
いわき地区(6):東日大昌平、磐城、いわき光洋、平工、いわき海星、磐城農
相双地区(4):富岡、相馬、小高工、双葉
会津地区(6):会津農林、会津、 喜多方工、若松商、大沼、只見
県南地区(5):学法石川、白河実、光南、須賀川桐陽、白河

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12198] 栃木工・宇都宮工・浦和学院・市柏が関東大会出場、高岡商と富山一が北信越大会出場(春季大会情報80) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/06(Tue) 13:30

皆さん、こんにちは。
昨日の府県大会の試合結果です。茨城大会は常総学院が霞ケ浦を延長11回の末降して3年ぶりの優勝。栃木大会では栃木工が逆転サヨナラ、宇都宮工が延長13回の激闘を制して、それぞれ関東大会出場を決めました。埼玉大会では市川越が逆転で聖望学園を破り初優勝。千葉大会では木更津総合の田中がノーヒットノーランを達成。千葉経大付に15−0で圧勝した木更津総合が37年ぶり2回目の優勝。関東大会代表決定戦を制した浦和学院と市柏は関東大会出場。山梨大会では東海大甲府が優勝。この結果、関東地区大会の出場20校が確定しました。関東大会では市川越(埼玉1位)が東海大甲府(山梨1位)と、聖望学園(埼玉2位・推薦)は桐生一(群馬2位)と甲府工(山梨3位)の勝者と、浦和学院(埼玉3位)は霞ヶ浦(茨城2位)とそれぞれ対戦。木更津総合(千葉1位)は栃木1位校と、千葉経大付(千葉2位・推薦)は東海大相模(神奈川1位)と、市柏(千葉3位)は日大三(東京2位)とそれぞれ対戦することが決まりました。富山大会では高岡商と富山一は北信越大会出場を決めています。京都大会では立命館宇治と福知山成美が勝ち上がり4強が出そろいました。10日の準決勝は京都国際×龍谷大平安、立命館宇治×福知山成美。

▼茨城大会(決勝) =延長11回=
常 総 学 院.000 000 002 02=4 (常総)長谷川、土肥−飯田
__.000 110 000 00=2 (霞浦)大塚、岡本−池田

▼栃木大会(準決勝)
作 新 学 院.001 100 101=4 (作新)小宮山、佐藤−松崎
__.000 200 102X=5 (栃工)板橋、秋山−山岸

宇 都 宮 工 111 000 100 000 1=5 (宇工)大谷、町田−中能 =延長13回=
宇 都 宮 南 010 001 011 000 0=4 (宇南)晴山、高松、小笹−箕輪
※栃木工と宇都宮工は関東大会出場。

▼埼玉大会(決勝)
聖 望 学 園.010 300 000=4 (聖望)石田、佐藤−原茂
__.111 005 00X=8 (市越)堂崎、下村−高野
▼同(関東大会代表決定戦) =延長10回=
武 蔵 越 生 002 040 000 0=6 (武越)根本、松浦−半田
浦 和 学 院 000 121 020 1X=7 (浦学)森、高島−福士
※浦和学院は関東大会出場。

▼千葉大会(決勝)
木更津総合 115 103 103=15 (木総)田中−地引
千葉経大付 000 000 000=0 (千経)内藤、稲葉−谷
▼同(関東大会代表決定戦)
___柏 100 000 001=2 (市柏)松村−岡田
東海大望洋 000 000 000=0 (望洋)佐々木−常泉
※市柏は関東大会出場。

▼山梨大会(決勝)
東海大甲府_ 012 010 020=6 (東甲)渡辺−長沢
山梨学院大付 100 001 000=2 (山学)山田、佐野、新留−三井
▼同(3−4位決定戦)
甲府工6−0富士学苑

▼関東地区大会(出場20校確定)
都県名_____
_栃 木___工 × 宇 都 宮 工________
群 馬前 橋 育 英__
茨 城常 総 学 院__
埼 玉聖 望 学 園__(聖 望 学 園)浦 和 学 院
千 葉千葉経大付木更津総合(千葉経大付)___
東 京_____
神奈川東海大相模___________
山 梨東海大甲府山梨学院大付甲 府 工富 士 学 苑

▼富山大会(準決勝)
不 二 越 工.500 000 000=5 (不二)甲斐−浦田
__.000 002 013X=6 (高商)福島−田中

__一 000 400 002=6 (富一)護摩堂−桐
__工 000 010 000=1 (富工)土田−田村、吉崎
※高岡商と富山一は北信越大会出場。

▼石川大会(準決勝)
___沢 000 100 000=1 (金沢)川原−川本
__館 000 000 002X=2 (遊学)土田、寺分−山岸

__西 110 100 200=5 (金西)谷内、清瀬−笠原
___稜 200 010 010=4 (星星)宮本、坂、川口−糸畑

▼京都大会(準々決勝)
___丹000010000=1 (南丹)藤田−森景
立命館宇治20101002X=6 (立宇)吉田−大崎

__工000100000=1 (京工)吉田−高本
福知山成美03000000X=3 (成美)近藤−福本

▼奈良大会(3回戦)
一条7−0奈良北 智弁学園7−0青翔 天理3−0畝傍

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12197] 明徳義塾が3年ぶり6回目の春季四国王者(春季大会情報79) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/06(Tue) 13:15

皆さん、こんにちは。
春季四国王者は明徳義塾(高知2位)。明徳義塾は初回、松村の中前適時打などで2点を先制、3回にも2点を加えて4点差。序盤のリードで有利に試合を運び、2点差に迫られた直後の8回に梅木のスクイズで今治西(愛媛2位)を突き放しました。投げては栗野、南野のリレーで快勝。明徳義塾は3年ぶり6回目の優勝。

▼四国地区大会(決勝)
明 徳 義 塾(高知2位).202 010 010=6 (明徳)栗野、南野−松村
__西(愛媛2位).000 100 200=3 (今西)水安、阿部平、水安−一色、十亀
※明徳義塾は3年ぶり6回目の優勝。


▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12196] 常総学院・霞ヶ浦・市川越・木更津総合が関東大会へ、星稜・金沢西・遊学館・金沢は北信越大会へ、常葉橘・興誠が東海大会へ、近江・社が近畿大会へ、倉敷商・開星が中国大会へ(春季大会情報78) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/04(Sun) 17:00

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会、茨城・埼玉・千葉・石川・静岡・滋賀・兵庫・岡山・島根の各大会で地区大会出場校が決定しました。茨城大会では常総学院と霞ヶ浦が決勝へ進出、関東大会の出場切符を手にしました。群馬大会では前橋育英が桐生一を零封して5年ぶりの優勝。埼玉大会では市川越が9回サヨナラ勝ちで浦和学院を撃破、聖望学園とともに決勝進出を果たし、関東大会出場を決めました(聖望学園は連盟推薦出場)。浦和学院は関東大会出場を懸けて武蔵越生との3位決定戦に回りました。千葉大会では木更津総合と千葉経大付が決勝進出、木更津総合は関東大会出場を決めました(千葉経大付は連盟推薦出場)。東海大望洋と市柏は関東大会出場を懸けて3位決定戦に臨みます。神奈川大会は東海大相模がV、福井大会は福井工大福井がV。石川大会では準々決勝が行われ、星稜・金沢西・遊学館・金沢が4強入り、北信越大会出場を決めました。静岡大会では常葉橘と興誠が決勝へ勝ち上がり、両校は東海大会出場。この結果、東海地区大会・出場8校が確定しました。滋賀大会では近江が18点を奪う大勝Vで近畿大会出場。京都大会では龍谷大平安と京都国際が準決勝へ進出。兵庫大会では社の井上が神戸国際大付を完封、社が兵庫大会Vを飾り、近畿大会出場を決めました。岡山決勝では倉敷商が玉野光南を逆転で降し優勝、島根大会決勝では開星が大社を延長11回の激闘の末に退けて優勝、それぞれ中国大会を決めました。

▼茨城大会(準決勝)
常 総 学 院 110 100 010=4 (常総)土肥−飯田
土 浦 湖 北 000 100 010=2 (湖北)永田、松本、大崎−高田

水 戸 葵 陵.000 100 001=2 (葵陵)真家−海老原
__.100 005 01X=7 (霞浦)大塚−池田
※常総学院と霞ヶ浦は関東大会出場。

▼群馬大会(決勝)
前 橋 育 英.010 102 010=5 (育英)町田−岩渕
__.000 000 000=0 (桐一)穂坂、清村、田中−三上

▼埼玉大会(準決勝)
武 蔵 越 生 000 000 000=0 (武越)根本−半田
聖 望 学 園 000 021 00X=3 (聖望)石田、佐藤−原茂

浦 和 学 院.000 000 001=1 (浦学)森、勝−福士
__.001 000 001X=2 (市越)井口−高野
※市川越は関東大会出場(聖望学園は連盟推薦出場)

▼千葉大会(準決勝)
木更津総合 001 100 201=5 (木総)淡路、田中−地引
東海大望洋 310 000 000=4 (望洋)佐々木、真下−常泉

___柏 002 001 000=3 (市柏)佐藤−岡田
千葉経大付 001 200 02X=5 (千経)吉野、斎藤−谷
※木更津総合は関東大会出場(千葉経大付は連盟推薦出場)

▼神奈川大会(決勝)
___浜 000 000 010=1 (横浜)土屋、田山−小田、鈴木
東海大相模 200 001 30X=6 (相模)大城−高田

▼石川大会(準々決勝)
__寺 201 000 0=3 (大聖)西納−古西
___稜 300 700 X=10 (星稜)宮本、坂、川口−糸畑

___幡 200 000 000=2 (津幡)中薗、中嶋勉−細川
__西 010 010 40X=6 (金西)清瀬−笠原

__館 000 200 000=2 (遊学)土田、寺分、宮永−山岸
__東 000 000 010=1 (金東)松田−河田

金 沢 二 水.000 000 000=0 (二水)川江−上田
___.000 001 02X=3 (金沢)櫻井−川本
※星稜・金沢西・遊学館・金沢は北信越大会出場。

▼福井大会(決勝)
____生 000 000 002=2 (丹生)長谷川、濱本−横山
福井工大福井 511 011 06X=15 (福井)武村、中村−三屋

▼静岡大会(準決勝)
__橘 000 000 200=2
___山 000 000 000=0

東海大翔洋 011 100 0=
___誠 045 100 X=10
※常葉橘と興誠は東海大会出場。

▼東海地区大会(出場8校確定)
___
_静 岡___橘 × 興___
愛 知中京大中京愛 知 啓 成
岐 阜市 岐 阜 商県 岐 阜 商
三 重______

▼滋賀大会(決勝)
___羽 000 001 000=1 (綾羽)藤居−星元
___江 600 110 73X=18 (近江)小熊−京山
※近江は近畿大会出場。
▼同(3位決定戦)
__北 200 301 001=7 (守北)中川祐−中川武
___口 000 000 101=2 (水口)竹村−森嶋

▼京都大会(準々決勝)
龍谷大平安 000 000 102=3 (平安)安田−児玉
___部 010 000 000=1 (綾部)高橋−坂田

.000 002 00 =2 (桂)松永−正木
京 都 国 際.022 010 04X=9 (国際)李勇−鄭

▼大阪大会(4回戦)
履正社8−4富田林 関大北陽7−0布施 興国7−6交野 大阪桐蔭10−4近大付
阪南大高4−3桜塚 摂陵7−6箕面学園 鳳8−0大手前 東海大仰星11−1春日丘
大商大堺6−4上宮 東淀工8−4四條畷 港9−4槻の木 東大阪大柏原6−1刀根山
星翔7−6大商大高 関西創価13−3浪速

▼兵庫大会(決勝)
.001 004 000=5 (社)井上−田中
神戸国際大付.000 000 000=0 (神国)山本、宮川−山村
※社は近畿大会出場。
▼同(3位決定戦)
神 港 学 園.000 001 001=2 (神港)伊藤直、橋本−堀尾
東洋大姫路.000 000 000=0 (東洋)太田勝−的埜

▼岡山大会(決勝)
__.000 103 000=4 (倉商)岡、木元−槙原
玉 野 光 南.300 000 000=3 (光南)三宅、片岡、矢内−木村
倉敷商は中国大会出場。

▼島根大会(決勝) =延長11回=
___星 010 010 000 01=3 (開星)春木、川淵、小池−橋本
___社 101 000 000 00=2 (大社)板垣−吉田
※開星は中国大会出場。
▼同(3位決定戦)
__商 000 000 000=0 (浜商)野上和−藤井
___田 000 001 00X=1 (浜田)藤田−小林佑

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12195] 乱戦11回、明徳義塾が済美を破る!今治西は富岡西に7回コールド勝ち〜四国地区大会・準決勝(春季大会情報77) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/04(Sun) 15:42

皆さん、こんにちは。
香川のサーパススタジアムで行われた春季四国地区大会・準決勝の試合結果速報です。今治西(愛媛2位)は初回に3点を先制、2回にも2点を追加して、序盤から富岡西(徳島2位)を圧倒、7回コールド勝ち。序盤から激しい点の取り合いになった第2試合、明徳義塾(高知2位)が3回を除く毎回得点で7回に逆転。2点差を追う済美(愛媛1位)が9回に追いつき延長戦。延長11回に3点を勝ち越した明徳義塾が乱戦を制しました。決勝カードは今治西×明徳義塾。

▼四国地区大会(準決勝)
明 徳 義 塾(高知2位).110 121 211 03=13 (明徳)栗野、南野−松村 =延長11回=
___(愛媛1位).411 010 012 00=10 (済美)坂田、宮崎、古川、坂田、古川−松本

__西(徳島2位) 000 000 0=0 (富西)河井−美馬
__西(愛媛2位) 320 100 1X=7 (今西)水安−一色

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12194] 今治西・富岡西・明徳義塾・済美が準決勝進出〜四国地区大会が開幕(春季大会情報76) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/03(Sat) 21:00

皆さん、こんにちは。
春季四国地区大会の試合結果速報です。今治西(愛媛2位)が土佐(高知1位)に快勝し4強へ一番乗り。水安は9安打を許しながら要所を締めて1失点完投勝利。富岡西(徳島2位)は序盤の5点ビハインドを跳ね返す逆転劇で香川西(香川1位)を降し、明徳義塾(高知2位)は南野の1失点完投で小松島(徳島1位)を退け、済美(愛媛1位)は志度(香川2位)に7回コールド勝ち、それぞれ準決勝へ進出しました。

▼四国地区大会(1回戦)
___度(香川2位) 000 011 13 (志度)岡部−長町
___美(愛媛1位) 000 502 3X=10 (済美)古川、坂田−松本

明 徳 義 塾(高知2位).010 002 102=6 (明徳)南野−松村
__(徳島1位).010 000 000=1 (小松)井内−川原、幸田

__西(徳島2位) 000 311 210=8 (富西)河井、谷朋、河井−美馬
__西(香川1位) 023 011 000=7 (香西)広岡、芳山、高橋直−長田

__西(愛媛2位) 300 030 000=6 (今西)水安−一色
___佐(高知1位) 001 000 000=1 (土佐)久保地−西村

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12193] 常葉菊川コールド負け!桐生一・前橋育英・横浜・東海大相模が関東大会出場、中京大中京2年連続V(春季大会情報75) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/03(Sat) 18:00

皆さん、こんにちは。
府県大会の試合結果速報です。茨城大会は雨天のため明日へ順延。栃木大会では作新学院・栃木工・宇都宮南・宇都宮工が4強入り。群馬大会では桐生一と前橋育英が決勝へ進出、関東大会出場を決めています。神奈川大会の準決勝・第1試合、雨の影響で試合開始が遅れた横浜×湘南学院戦は、ともに無得点のまま延長戦に突入。10回に3点を勝ち越した横浜が湘南学院を退けて決勝へ進出。東海大相模とともに関東大会出場を決めています。山梨大会では山梨学院大付と東海大甲府が決勝へ進出。富山大会では不二越工・高岡商・富山一・富山工が4強入り。福井大会では丹生が20年ぶりの決勝進出、福井工大福井とともに北信越大会出場を決めました。静岡大会では常葉菊川が常葉橘に大量15点を奪われ8回コールド負け。常葉橘・韮山・興誠・東海大翔洋は4強入り。愛知大会では中京大中京が2年連続優勝。滋賀大会では綾羽と近江が決勝へ進出。京都大会では立命館宇治・福知山成美・京都工・南丹が準々決勝へ進出。岡山大会では倉敷商と玉野光南が、島根大会では開星と大社がそれぞれ決勝へ進出しました。

▼栃木大会(準々決勝)
佐 野 日 大.001 020 000=3 (佐日)西宮、細谷−君島
作 新 学 院.002 000 31X=6 (作新)平田、佐藤−松崎

__.002 030 003=8 (栃工)板橋−山岸
鹿 沼 商 工.010 000 001=2 (鹿商)福田−茂木

足利工大付.000 000 100=1 (工大)笠原−渡辺
宇 都 宮 南.001 000 001X=2 (宇南)晴山−箕輪

宇 都 宮 工.000 011 000=2 (宇工)町田、大谷−中能
白鴎大足利.000 000 000=0 (白鴎)新藤−千田

▼群馬大会(準決勝)
桐 生 市 商.000 000 000=0 (桐商)田面−佐藤
__.100 010 10X=3 (桐一)田中、清村−三上

前 橋 育 英.400 000 001=5 (育英)石田、中西−岩渕
__.000 000 100=1 (高商)渡辺、松本健、堤−須藤
※桐生一と前橋育英は関東大会出場。

▼神奈川大会(準決勝)
___.000 000 000 3=3 (横浜)土屋−小田、鈴木 =延長10回=
湘 南 学 院.000 000 000 0=0 (湘学)田中、加藤−浜崎

東海大相模.300 020 000=5 (相模)大城−高田
桐 蔭 学 園.000 000 000=0 (桐蔭)能間、船本−石川良、石川涼
※横浜と東海大相模は関東大会出場。

▼山梨大会(準決勝)
富 士 学 苑.000 000 001=1 (富学)渡辺、倉本−小池
山梨学院大付.100 301 00X=5 (山学)新留−三井

東海大甲府 104 000 001=6 (東甲)高橋、渡辺−長沢
__工 000 000 030=3 (甲工)二宮、小俣−佐藤、若尾

▼富山大会(準々決勝)
不二越工1−0富山東 高岡商3−2新湊 富山一5−2富山商 富山工7−2伏木
▼石川大会(3回戦)
大聖寺3−2辰巳丘 星稜4−3寺井 金沢12−0北陸大谷 金沢二水1−0小松商

▼福井大会(準決勝)
____江 000 010 041=6 (鯖江)酒井、藤本、坂永−道内
福井工大福井 033 000 02X=8 (福井)牧田、田邉、牧田−宇田

___生 000 001 000=1 (丹生)長谷川−横山
___野 000 000 000=0 (大野)中澤−下田
※福井工大福井と丹生は北信越大会出場。

▼静岡大会(準々決勝)
__.103 011 09=15 (常橘)川口−仁藤
常 葉 菊 川.210 000 00=3 (常菊)野島−栩木

韮山8−1静岡 興誠10−0磐田南 東海大翔洋5−4三島

▼愛知大会(決勝)
愛 知 啓 成.000 010 001=2 (啓成)二村、小出−金井田
中京大中京.100 120 00X=4 (中京)細川−田中

▼滋賀大会(準決勝)
__北 000 001 00=1 (守北)山口、岡田和、中川祐−中川武
___江 004 002 02X=8 (近江)坂田、新江−脇、京山

___口 000 100 000=1 (水口)木村、増田−森嶋
___羽 021 001 10X=5 (綾羽)鎌田−星元

▼京都大会(1回戦)
福知山成美9−2洛水 立命館宇治7−2京都すばる 京都工3−0北稜 南丹8−3西城陽
▼大阪大会(3回戦)
関大北陽19−0大正 浪速8−6摂津 港1−0寝屋川 大商大高5−2阿倍野
関西創価13−3汎愛 星翔8−6山田 布施2−1生野工 東淀工8−5市岡
四条畷6−5生野 槻の木7−2旭
▼同(4回戦)
東豊中・千里青雲6−1岸和田 豊島8−7堺西
▼奈良大会(3回戦)
橿原学院1−0御所工・御所実 関西中央8−0橿原 郡山10−0王寺工

▼岡山大会(準決勝)
__商 000 000 510=6
___敷 001 001 000=2

玉 野 光 南.011 000 010=3
岡山理大付.000 000 100=1

▼島根大会(準決勝)
__商 010 000 000=1 (浜商)野上和、濱田、江里−藤井
___星 002 400 11X=8 (開星)小池−橋本

___田 000 000 002 000 0 =2 (浜田)藤田−小林祐
___社 200 000 000 000 1X=3 (大社)朝槻−吉田

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12192] 今治西は土佐、明徳義塾は小松島と対戦〜四国地区大会の組み合わせ(春季大会情報74) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/03(Sat) 02:22

皆さん、こんばんは。
本日香川・サーパススタジアムで開幕する春季四国地区大会の組み合わせです。出場8校は1回戦(準々決勝)で各県の1位校と他県の2位校の組み合わせで激突。小松島(徳島1位)×明徳義塾(高知2位)はセンバツ出場校同士の対戦、同じくセンバツ出場校の今治西(愛媛2位)は土佐(高知1位)との対戦が決まりました。香川西(香川1位)は富岡西(徳島2位)と、済美(愛媛1位)は志度(香川2位)と対戦。

▼春季高校野球・四国地区大会組み合わせ


▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12191] 高校野球春季大会速報のお知らせ 投稿者:わかさスタジアム 投稿日:2008/05/02(Fri) 22:55

こんにちは。
わかさ生活わかさスタジアム管理人です!明日5月3日(土)も“わかさ生活スポーツ応援サイト”「わかさスタジアム」内で、高校野球春季大会の様子をお伝えします!滋賀県では準決勝が行われます。現地にいけない方、母校を応援したい方、野球が大好きな皆さんぜひリアルタイム速報をお楽しみください!お伝えする試合は下記のとおり!

≪京都府大会 2次戦≫
【太陽が丘】(1)京都すばる−立命館宇治  (2)西城陽−南丹
【福知山】 (1)洛水−福知山成美     (2)府立工業−北稜
≪滋賀県大会 準決勝≫
【彦根】  (1)水口−綾羽  (2)守山北−近江
≪大阪府大会 3・4回戦≫
【星翔】  (1)星翔−山田     (2)大正−関大北陽
【大商大】 (1)阿倍野−大商大高  (2)関西創価−汎愛
【花園球場】(1)港−寝屋川     (2)摂津−浪速
      (3)豊島−堺西
5月4日、5日、6日も速報をお届けする予定です!京都府では準々決勝、兵庫県、滋賀県では決勝が行われます。ご注目ください!
****************************************************
▼リアルタイムに速報発信!「わかさスタジアム掲示板」
http://9014.teacup.com/wakasa_sports/bbs

[12190] 聖望学園4強、春日部共栄を逆転!鳥取商23年ぶりVで中国大会切符(春季大会情報73) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/02(Fri) 18:12

皆さん、こんばんは。
本日行われた府県大会の試合結果速報は埼玉大会の準々決勝と鳥取大会の決勝。聖望学園は逆転5−3で春日部共栄を退け、浦和学院・市川越・武蔵越生とともに4強へ進出。4日の準決勝カードは浦和学院×市川越、武蔵越生×聖望学園。鳥取大会決勝では、鳥取商が中盤5回までに7点を奪い、9−2で鳥取城北に圧勝。23年ぶり4回目の優勝を飾り、中国大会出場を決めました。

▼埼玉大会(準々決勝)
春日部共栄.000 110 100=3 (共栄)鎌田、下大沢−尾形、西村
聖 望 学 園.001 004 00X=5 (聖望)石田、佐藤、大塚−原茂

浦 和 学 院.001 013 002=7 (浦学)森、高島−福士
__.100 400 000=5 (市口)山中−伊藤

___口 100 021 04 (川口)須賀−鈴木毅
__越 020 400 5X=11 (市越)下村、堂崎−高野

__.000 300 000 00=3 (八南)浅野−坂井 =延長11回=
武 蔵 越 生.100 000 020 01X=4 (武越)今井、木村、東風平−半田、遠藤裕

▼鳥取大会(決勝)
__.003 130 020=9 (鳥商)山根−前田
鳥 取 城 北.000 000 020=2 (城北)西垣、木島、中尾−吉本
※鳥取商は中国大会出場。
▼同(3位決定戦)
.101 000 000=2 (境)角、道信−高岡
鳥取中央育英.011 003 11X=7 (育英)西川−北村

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12189] 東海大望洋・市柏・木更津総合・千葉経大付が千葉4強、鳥取決勝は鳥取城北×鳥取商(春季大会情報72) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/01(Thu) 22:55

皆さん、こんばんは。
本日行われた府県大会の試合結果速報は、千葉大会の準々決勝4試合と鳥取大会の準決勝2試合。東海大望洋は3回、佐久間の左前適時打で挙げた1点を先発の佐々木が守り、東総工を散発4安打の完封勝利。市柏は大関の5打点の活躍で市船橋に7回コールド勝ち。木更津総合は前半の6点にモノをいわせて成東に快勝。千葉経大付は中盤5回に打線が爆発、6点を奪って東海大浦安を圧倒。4校はそれぞれ準決勝へ進出しました。4日の準決勝カードは東海大望洋×木更津総合、千葉経大付×市柏。鳥取大会の準決勝では、鳥取城北が鳥取中央育英に10−5で打ち勝ち、鳥取商が境を寄せつけず8−1大勝。中国大会出場を懸けた明日の決勝カードは鳥取城北×鳥取商。

▼千葉大会(準々決勝)
東海大望洋 001 000 000=1 (望洋)佐々木
__工 000 000 000=0 (東総)菱木、高橋佑

___柏 200 230 0=7
__橋 000 000 0=0

木更津総合 302 100 001=7
___東 100 010 010=3

東海大浦安 000 002 010=3 (東浦)清水、岩井−増田、小野塚
千葉経大付 001 060 01X=8 (千経)吉野−谷

▼鳥取大会(準決勝)
鳥 取 城 北.202 303 000=10 (城北)木島、中尾−吉本
鳥取中央育英.100 101 200=5 (育英)西川、片山−北村

__商 102 100 22=8 (鳥商)山根−前田
____ 100 000 00=1 (境)道信、角−浜

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12188] 93年目の和解〜大社と鳥取西が6日に親善試合 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/05/01(Thu) 17:11

皆さん、こんにちは。
93年前の山陰代表決定戦を戦った杵築中(現・大社、島根県出雲市)と鳥取中(現・鳥取西、鳥取県鳥取市)の野球部の後輩たちが5月6日、岩美町営野球場(鳥取)で親善試合を行うことになりました。これだけの情報でピンと来る方は、当サイトを隅から隅まで読まれている方に違いありません(笑
長い歴史の中、公式戦以外で両校が対戦するのは初めて。第90回大会を迎える夏の甲子園を機に、文字通りの和解を宣言し、親善試合を開催する運びになりました。もっとも、今の当事者にとって“和解”するという実感はないでしょう。

1915(大正4)年8月15日、3日後に開幕する第1回全国中等学校優勝野球大会(現・全国高校野球選手権大会)の会場である大阪・豊中球場で山陰代表決定戦が行われました。地方大会の代表決定戦を全国大会の会場で直前開催するという、前代未聞の事件に関する詳細の経緯は、当サイトの「不運を絵に描いたようなチーム」No.14の杵築中(島根)の記事を参照ください。杵築中を破り山陰代表となった鳥取中は、記念すべき第1回大会の開幕試合で広島中(現・広島国泰寺)と対戦。1回表、鳥取中の鹿田投手が大会第1球を投じて始まった試合は14−7で鳥取中が勝ち、最初の勝利校として歴史に名を刻みました。

▼不運を絵に描いたようなチーム(No.14 / 杵築中)
http://www.fanxfan.jp/bb/unlucky_team.html#h
▼全国高校野球史「第1回大会出場校は今」
http://www.fanxfan.jp/bb/history.html

[12187] Re:[12186] 龍谷大平安 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/30(Wed) 23:24

アッキーさん、こんばんは。

> 場内アナウンスについては『龍谷大平安高校』と放送されていましたね。
今朝の地元紙(京都新聞)、全国紙(毎日新聞)、スポーツ紙(日刊スポーツなど)のオンライン記事では、いずれも「龍谷大平安」での校名記載を確認しました。読売新聞が使用している「龍大付平安」は少数派ですね。京都府高野連の2次戦トーナメント表の校名表示も「平安」から「龍谷大平安」に変更されました。

> ユニフォームについてですが、不確かながら、5月から変更との噂が出ています(袖に大学名が入る?)。
日刊スポーツの記事によると、左袖に「龍谷大」の名称または校章が入る予定だったようです。案が固まらず、春季大会には間に合わなかったというのが実情で、夏の府大会までに結論を出す予定とのこと。原田監督は「現行のユニフォームを残したい」がOB会の総意であること、その旨を学校側に伝える考えでいることを明かしました。

[12186] 龍谷大平安 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/30(Wed) 22:41

管理人さん、皆さん、こんばんは。
管理人さんの速報の通り、昨日京都大会は2次戦(府大会)が開幕しました。私も福知山球場へ行ってきたのですが、新校名で初の公式戦となる龍谷大平安、場内アナウンスについては『龍谷大平安高校』と放送されていましたね。
ただスコアボードの『平安』なんですが、福知山球場の場合は手書きで字も小さく、校名については略称を用いる事がしばしばです。現に対戦相手の京都学園も、得点欄は「京学」でした。またユニフォームについてですが、不確かながら、5月から変更との噂が出ています(袖に大学名が入る?)。

次戦は4日の準々決勝となりますが、試合が行われる太陽が丘球場は電光掲示板でもあり(校名は3文字)、ユニフォームともども注目されるところです。

[12185] 常総学院・土浦湖北・霞ヶ浦・水戸葵陵が茨城4強、聖望学園・春日部共栄は埼玉8強(春季大会情報71) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/30(Wed) 22:00

皆さん、こんばんは。
本日行われた府県大会の試合結果速報は、茨城大会の準々決勝4試合と埼玉大会の3回戦4試合。常総学院・土肥が竜ヶ崎一を完封5−0快勝。土浦湖北と水戸葵陵は7回コールド勝ち。霞ヶ浦・岡本は鉾田一を零封1−0。それぞれ準決勝へコマを進めました。埼玉大会ではセンバツ準優勝校の聖望学園をはじめ、武蔵越生、八潮南、春日部共栄が3回戦を勝ち上がり、8強が出そろいました。

▼茨城大会(準々決勝)
常 総 学 院.000 013 001=5 (常総)土肥−飯田
竜 ヶ 崎 一.000 000 000=0 (竜一)鈴木亮−沓掛

水 海 道 一 000 300 03 (水海)後藤、入江−生井
土 浦 湖 北 502 000 3X=10 (湖北)永田、松本−田口

__浦 000 001 000=1 (霞浦)岡本−池田
__一 000 000 000=0 (鉾一)坂寄−小野

__.101 010 0
水 戸 葵 陵.100 503 1X=10

▼埼玉大会(3回戦)
聖望学園9−2春日部東 武蔵越生7−6大宮西 八潮南6−0川越西 春日部共栄8−1西武文理

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12184] 井上が東洋大姫路を完封!社と神戸国際大付が決勝進出!愛知啓成が東海大会出場、菰野は7年ぶりV(春季大会情報70) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/29(Tue) 18:00

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会の試合結果速報です。神奈川・山梨・福井・滋賀・和歌山・岡山・鳥取大会で準々決勝、愛知・兵庫大会で準決勝、三重大会で決勝が行われました。
神奈川大会では横浜と湘南学院が準決勝へ進出。山梨大会では山梨学院大付・富士学苑・東海大甲府・甲府工が4強入り、関東大会出場を決めました。福井大会では大野・福井工大福井・丹生・鯖江が、滋賀大会では水口・守山北・綾羽・近江が準決勝へ進出。愛知大会準決勝の再試合は愛知啓成が9−2で享栄に大勝、決勝へ進出し東海大会出場を決めました。三重大会の決勝では菰野が4−0で上野に完封勝ち、7年ぶり2回目の優勝を飾りました。3位決定戦に勝利した宇治山田商はポイントで夏のシード1位を獲得(2位・菰野、3位・上野、4位・日生二)。京都大会(2次戦)が本日開幕しました。スコアボードの校名は「平安」、ユニフォームも「HEIAN」のまま福知山球場に登場した龍谷大平安はコールド発進。大阪大会3回戦の注目のカードは大阪桐蔭が7−6でPL学園に競り勝ちました。兵庫大会では社の井上が東洋大姫路を完封、東洋大姫路は準決勝敗退。神港学園×神戸国際大付は1−1のまま延長戦へ突入、神戸国際大付が10回ウラ和田の中前サヨナラ適時打で決勝進出を決めました。決勝カードは社×神戸国際大付。和歌山大会では智弁和歌山・日高中津・田辺工・高野山が、岡山大会では倉敷・倉敷商・岡山理大付・玉野光南が、鳥取大会では鳥取城北・鳥取中央育英・境・鳥取商が準決勝へ進出。

▼栃木大会(2回戦)
作新学院6−2文星芸大付 佐野日大1−0小山西 白鴎大足利2−0真岡工 宇都宮南3−2青藍泰斗
鹿沼商工6−5国学院栃木 栃木工7−4矢板中央 宇都宮工8−4宇都宮商 足利工大付4−2足利
▼埼玉大会(3回戦)
浦和学院3−2成徳大深谷 市川越5−1松山 川口6−1越谷東 市川口3−1上尾
▼千葉大会(3回戦)
東総工10−0八千代松陰 木更津総合3−1我孫子 成東4−0安房 千葉経大付10−0西武台千葉
東海大望洋10−2東金商 東海大浦安5−3千葉北 市柏10−6敬愛学園 市船橋9−0東京学館船橋

▼神奈川大会(準々決勝)
湘 南 学 院 003 000 001=4 (湘学)加藤−浜崎
立 花 学 園 000 000 000=0 (立花)佐藤、萩原−高代

___浜 200 500 004=11 (横浜)土屋−鈴木、小田
横浜創学館 300 000 000=3 (創学)芳垣、大橋、山来、松尾、鍛冶−青木

▼山梨大会(準々決勝)
甲 府 城 西.100 000 100=2 (城西)山崎−内藤
山梨学院大付.000 101 001X=3 (山学)新留、山田−三井

___.000 000 010=1 (日川)岩下−龍沢
富 士 学 苑.000 000 20X=2 (富学)渡辺、倉本、松永−小池

日 本 航 空.000 000 000=0 (日航)北野−伊藤
東海大甲府.000 101 01X=3 (東甲)渡辺−長沢

大月短大付 000 00=0 (大短)天野恭、阿部、平井、森久保−遠山
__工 660 5X=17 (甲工)丹沢、小俣−佐藤
※山梨学院大付・富士学苑・東海大甲府・甲府工は関東大会出場。

▼富山大会(3回戦)
不二越工4−2福岡 富山商7−0滑川 新湊9−2呉羽 富山工6−2富山国際大付
高岡商7−0高岡一 富山一4−3高岡 伏木1−0高岡南 富山東12−2富山西
▼石川大会(3回戦)
遊学館1−0金沢市工 金沢西2−0小松工 金沢東2−1高浜 津幡5−1七尾

▼福井大会(準々決勝)
___江 003 102 000=6 (鯖江)酒井−道内
___生 100 000 000=1 (武生)山本、増永−宮崎

___生 200 102 010=6 (丹生)長谷川−横山
__東 000 100 000=1 (大東)佐々木、中嶋−寺島

__商 000 040 000=4 (福商)竹澤佳、辻岡−中村
___野 001 200 20X=5 (大野)中澤−下田

福井工大福井 103 003 100=8 (福井)田邉−宇田
____陸 100 001 010=3 (北陸)吉本、加藤、瀬戸−鶴

▼愛知大会(準決勝)=再試合=
___.200 000 0=2 (享栄)村瀬、福島−岩本
愛 知 啓 成.521 100 X=9 (啓成)二村、小出−金井田
※愛知啓成は東海大会出場。

▼三重大会(決勝)
___野 000 020 020=4 (菰野)伊奈、西−石倉、上部
___野 000 000 000=0 (上野)森垣−西沢
▼同(3位決定戦)
宇治山田商.202 202 000=8 (山商)柳生、福田、廣出−木田恵
久 居 農 林.000 003 000=3 (久農)黒岩、内田拳−東側

▼滋賀大会(準々決勝)
___田 000 002 010=3 (堅田)木戸、田原−疋田
___江 001 003 01X=5 (近江)坂田、新江、小熊−脇

___羽 000 022 03=7 (綾羽)鎌田−星元
___幡 000 000 00=0 (八幡)大西−若林

___口 161 000 0=8 (水口)高橋、増田−森嶋
___所 100 000 0=1 (膳所)的場−岡添

__北 500 000 001=6 (守北)岡田和−中川武
___香 100 000 001=2 (伊香)米澤、北村祐−横関、米澤

▼京都大会(1回戦)
京都国際3−2紫野 桂8−4乙訓 龍谷大平安11−0京都学園 綾部2−1伏見工
▼大阪大会(2回戦)
関大北陽12−2大阪園芸 関西創価8−3三島 槻の木7−0大阪青凌
▼同(3回戦)
春日丘5−2金剛 興国10−6八尾翠翔 大商大堺9−4清教学園 刀根山6−5藤井寺
上宮1−0三国丘 近大付10−4飛翔館 大阪桐蔭7−6PL学園 箕面学園8−1花園
履正社6−1大冠 桜塚13−6常翔学園 富田林4−3大産大付 鳳9−1精華
交野2−0大阪 東大阪大柏原11−1堺上 大手前14−7佐野 豊島12−5西野田工科
堺西8−7豊中 東海大仰星12−4天王寺 岸和田17−6牧野 摂陵14−1追手門学院
東豊中・千里青雲9−6箕面東

▼兵庫大会(準決勝)
神 港 学 園.001 000 000 0=1 (神港)伊藤直、橋本−堀尾
神戸国際大付.010 000 000 1X=2 (神国)松田−山村 =延長10回=

____ 000 000 002=2 (社)井上−田中
東洋大姫路 000 000 000=0 (東洋)太田勝、入海−的埜

▼奈良大会(2回戦)
西の京7−5香芝 高田商12−5添上 五条5−3生駒 高田(不戦勝)高円

▼和歌山大会(準々決勝)
智弁和歌山 200 030 002=7 (智和)岡田−森本
市和歌山商 000 200 010=3 (市商)仲西純、坂本−干川

日 高 中 津 200 002 000=4 (中津)木本−里和
近 大 新 宮 000 000 000=0 (近大)井戸−上田

__工 200 020 010=5 (田工)宮下、中田−村田
___島 100 100 000=2 (神島)恵中−中本

和歌山高専 014 000 000=5 (高専)原口−宇井
__山 040 301 01X=9 (高野)森下−田邊

▼岡山大会(準々決勝)
岡 山 共 生.000 020 200=4 (共生)仲田、母里、本干尾−三宅
___.300 203 01X=9 (倉敷)宮本−桝矢

__商 100 013 002=7 (倉商)小野−槙原
___野 000 000 000=0 (玉野)岡崎、三宅−白井

岡山理大付.000 100 000 000 03=4 (理大)伊藤、九里、薮田−母里、大月亮
岡 山 城 東.000 010 000 000 00=1 (城東)渡邊、近藤−三宅 =延長14回=

__.000 001 020=3 (興譲)谷口、山懸−植木
玉 野 光 南.000 002 40X=6 (光南)片岡、藤谷、矢内−木村

▼鳥取大会(準々決勝)
鳥 取 城 北.100 000 200=3 (城北)中尾−吉本
___.000 010 000=1 (岩美)安田、村上−村口

鳥取中央育英 000 001 112=5 (育英)西川、片山、西川−北村
___ 200 000 110=4 (鳥工)沢田−下田

____ 100 400 200=7 (境)道信、角−浜
__東 010 000 000=1 (倉東)笠見−桑本

__商 000 320 000=5 (鳥商)山根−前田
__北 000 000 002=2 (倉北)中上、木村、鎌江−山口

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12183] 駒大苫小牧・香田前監督が鶴見大コーチ就任へ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/29(Tue) 08:19

皆さん、こんにちは。
駒大苫小牧・香田誉士史前監督(昨夏退任、今春3月末に同校退職)が大学野球の指導者へ転身します。5月15日付で神奈川大学野球連盟1部の鶴見大の課外活動指導員として野球部コーチに就任することが正式に発表されました。駒大苫小牧の監督在任中の13年間で選抜出場2回、選手権出場6回、甲子園通算15勝6敗1分、優勝2回(2004年夏、05年夏)・準優勝1回(06年夏)の成績を残しました。鶴見大野球部は82年に神奈川大学野球連盟に加盟、04年の春季2部リーグ戦で優勝、入れ替え戦に連勝して1部昇格。05年の春季リーグ4位が最高でその後は5季連続の5位に低迷していますが、今春のリーグ戦では、昨秋まで6季連続V・通算優勝52回の関東学院大に連勝、勝ち点を挙げたばかり。

[12182] 岩国が5年ぶり7回目の優勝〜山口大会(春季大会情報69) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/28(Mon) 22:39

皆さん、こんばんは。
本日の府県大会の試合結果速報です。山口大会では決勝と3−4位決定戦が行われ、岩国が9回逆転で宇部商を破り、5年ぶり7回目の優勝を飾りました。中国大会出場4校の順位は1位・岩国、2位・宇部商、3位・南陽工、4位・西京で確定。なお、愛知大会は明日10時から岡崎球場で準決勝の引分再試合(享栄×愛知啓成)を行い、決勝は5月3日(10時・岡崎球場)に日程が変更されました。

▼埼玉大会(2回戦)
八潮南6−2岩槻 大宮西11−2大宮光陵 春日部共栄8−2熊谷西 上尾10−0草加
川口3−1進修館 成徳大深谷10−0秀明 春日部東1−0浦和実 市川越7−0春日部
▼千葉大会(2回戦)
東金商3−1横芝敬愛 八千代松陰5−2千葉国際

▼石川大会(2回戦)
金沢東7−1富来 高浜5−2七尾東雲

▼鳥取大会(2回戦)
境5−0鳥取東 鳥取城北1−0米子東 鳥取中央育英6−1鳥取西 倉吉北1−0八頭
岩美4−1米子 鳥取商9−1米子松蔭 倉吉東10−8鳥取湖陵 鳥取工6−4米子北

▼山口大会(決勝)
___国 101 100 002=5 (岩国)橋田、岡崎、中川、森脇、橋田−橋本
__商 020 100 010=4 (宇商)財満、畠中−福嶋
▼同(3−4位決定戦)
__工 400 000 000=4 (南工)森平−前田
西___京 001 000 000=1 (西京)田中皓、荒木−山邊

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12181] Re:[12179] 三重全成績を訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/28(Mon) 22:19

昔の名前で出ています・三重さん、こんばんは。

> センバツ後に更新されました各都道府県別の出場校において、三重県の全成績の中で選抜大会・津田学園に(1)と(2)の回数を付加しておいてください。
ご指摘に感謝いたします。さっそく訂正しました。都道府県別全成績の改訂は2月に北海道からスタートして、本日現在で岡山・広島まで到達。鳥取を作業中というところです(笑
http://www.fanxfan.jp/bb/result/24_mie.html

[12180] 高校野球春季大会速報のお知らせ 投稿者:わかさスタジアム 投稿日:2008/04/28(Mon) 19:21

こんにちは。
株式会社わかさ生活の小谷と申します。
明日4月29日(火)に、行われる高校野球春季大会の様子を“わかさ生活スポーツ応援サイト”「わかさスタジアム」内でお伝えします!
お伝えする試合は下記のとおり!リアルタイムで速報をお届けしますので母校を応援したい方や、会場に足を運べない方、野球が大好きな方、お楽しみに!
****************************************************
▼リアルタイムに速報発信!「わかさスタジアム掲示板」
http://9014.teacup.com/wakasa_sports/bbs

[12179] Re:[12177] 菰野・上野が東海大会出場、宇治山田商は準決勝敗退(春季大会情報68) 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2008/04/28(Mon) 15:51

管理人様、皆様こんにちは。
> 三重大会では菰野と上野が決勝進出、東海大会出場を決めました。2季連続の甲子園出場校・宇治山田商は9回に逆転を許し、準決勝敗退です。
春の東海大会へ菰野は7年ぶり3回目、上野は初出場となります。宇治山田商は失策と四球の二死満塁から再び失策で再逆転され、無安打で2失点の自滅による敗退でした。

宇治山田商は、監督の方針が「今大会は控え投手を育てるため登板させていく」というように、1回戦から広出投手を起用しており平生投手は登板していません。平生選手は一塁手として試合には出ているようで、故障とか調子が悪いと言うような情報はないみたいです。ただし東海大会への出場がかかった上野戦でも、8回に逆転してから救援で登板することもなく、その9回に一塁手として守備についただけで、準決勝敗退です。

試合後の話でも、監督は「二番手投手に経験を積ませることはできた」と記されておりますが、まさか平生投手が一度も投げずに終わるとは思いませんでした。まだ最終的に三位決定戦はありますが、東海大会で他県の上位代表2校との試合を注目していただけに、個人的には残念に思います。本番の夏に向けて、あえて春は選手層の充実を図ったとも言えますが、平生投手を温存してまでの真相は現場関係者でないと分かりません。

あとは余談として管理人様に追伸ですが、センバツ後に更新されました各都道府県別の出場校において、三重県の全成績の中で選抜大会・津田学園に(1)と(2)の回数を付加しておいてください。

[12178] アッキーさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2008/04/28(Mon) 12:25

毎度です!早速のレスありがとうございます。

やはりアッキーさんも、あの試合順には疑問を持っていたんですね!正直ホッといたしました。私は、両側に1回戦不戦勝チームを置くのであれば、昭和57年の選抜までのように、両側に1回戦不戦勝チームを置き、2回戦はそのチームの対戦からはじめるのがよいと思っています。今年の選抜でも、平安(当時)が2,3回戦と連戦となりましたが、やはり今年の選抜でも、1回戦の4試合は、1つの枠にまとめるのが理想ではなかったかと思っています。

余談ですが、80回の選手権のこの組み合わせがなぜ印象に残っているかというと、3回戦の帝京ー浜田が、私の記憶の中でも3本の指に入る「番狂わせ」だったからです。もっとも、浜田のエースは現ホークスの和田毅投手ですから、今思えばこの結果もありかな、と思いますが、当時は本当に衝撃的でした。何しろ、帝京の前田監督が、この敗戦にかなりショックを受けた談話を残していますし。(ここではあえて触れませんが。)このとき、「ひょっとして、組み合わせの関係で試合間隔があいたのがこういう結果につながったのかな。」と思ったりしたものです。

[12177] 中京大中京・菰野・上野が東海大会出場、宇治山田商は準決勝敗退(春季大会情報68) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/27(Sun) 20:30

皆さん、こんにちは。
本日の府県大会の続報です。群馬大会では高崎商と前橋育英が、神奈川大会では東海大相模と桐蔭学園がそれぞれ4強へ進出。千葉大会では成田と拓大紅陵が2回戦敗退、山梨大会では昨春の覇者・甲府商が姿を消しました。愛知大会では中京大中京が愛工大名電に5回コールド大勝して決勝進出、東海大会出場を決めました。第2試合の享栄×愛知啓成戦は4−4のまま、延長15回引き分けで再試合へ持ち込まれています。三重大会では菰野と上野が決勝進出、東海大会出場を決めました。2季連続の甲子園出場校・宇治山田商は9回に逆転を許し、準決勝敗退です。広島大会では如水館・広陵・広島工・高陽東が、島根大会では開星・浜田商・大社・浜田がそれぞれ4強へ進出しました。鳥取大会が開幕しました。
なお、東京大会(決勝)・岐阜大会(決勝)・山口大会(準決勝)の試合結果速報は[12175] をご覧ください。

▼茨城大会(2回戦)
竜ヶ崎一3−2古河一 水戸葵陵7−2明秀日立 常総学院12−2日立一 土浦湖北7−1太田一
鉾田一3−2土浦日大 土浦三3−2つくば秀英 水海道一3−2東洋大牛久 霞ヶ浦5−0下妻二
▼栃木大会(1回戦)
宇都宮南6−0足利工 青藍泰斗2−0さくら清修 足利1−0黒磯 足利工大付4−2小山
宇都宮工3−1大田原 白鴎大足利3−1宇都宮 真岡工4−1矢板

▼群馬大会(準々決勝)
___磐 000 100 000=1 (常磐)田中元−代永
__商 000 000 41X=5 (高商)渡辺−須藤

__.100 000 000=1 (太工)吉田、八木沢−加瀬
前 橋 育 英.000 120 00X=3 (育英)石田、中西−岩渕

▼埼玉大会(2回戦)
武蔵越生4−3埼玉栄 越谷東2−1川口青陵 市川口7−1熊谷 浦和学院12−2狭山ヶ丘
聖望学園5−3坂戸西 西武文理7−3浦和北 川越西4−0志木 松山4−3花咲徳栄
▼千葉大会(2回戦)
東総工7−0千葉英和 安房3−0佐倉南 東海大浦安2−1市松戸 千葉経大付8−2千葉日大一
我孫子2−1館山総合 市船橋3−2船橋 敬愛学園6−4千葉商 西武台千葉7−6千葉明徳
木更津総合6−0東金 千葉北1−0千葉西 市柏4−0松戸六実 東京学館浦安5−4聖パウロ千葉
東海大望洋2−1成田 成東5−3拓大紅陵

▼神奈川大会(準々決勝)
東海大相模.000 000 000 1=1 (相模)大田、大城−高田
桐 光 学 園.000 000 000 0=0 (桐光)鈴木−奥野 =延長10回=

___.000 000 000=0 (武相)粟ヶ窪、久木田−小川
桐 蔭 学 園.100 012 01X=5 (桐蔭)能間−石川良
▼同(4回戦)
横浜8−0藤沢翔陵 湘南学院4−3鎌倉学園 横浜創学館6−1山北 立花学園5−3横須賀明光
▼山梨大会(3回戦)
日本航空18−4巨摩 東海大甲府7−0吉田 甲府工10−5甲府商 大月短大付−北杜

▼富山大会(2回戦)
新湊8−0入善 富山工8−2水橋 高岡南9−2魚津 富山東13−6高岡工芸
滑川7−3八尾 富山一4−0富山 伏木7−6砺波工 高岡商10−3石動
▼石川大会(2回戦)
七尾7−6石川県工 金沢10−7日本航空二 寺井4−3金沢商 星稜5−0羽咋工
北陸大谷8−7小松 津幡10−0石川高専
▼福井大会(2回戦)
大野1−0若狭 大野東7−0美方 北陸9−1三国 武生5−4敦賀工

▼静岡大会(2回戦)
三島7−0伊豆中央 常葉橘4−3掛川西 磐田南5−3静清工 東海大翔洋10−4浜松商
韮山3−2沼津市立 静岡4−3静岡市立 興誠8−0浜松開誠館 常葉菊川8−3富士宮西

▼愛知大会(準決勝)
愛工大名電 000 00=0 (名電)後藤、斎木、余語−岩田
中京大中京 316 0X=10 (中京)竹内−田中

__.200 010 010 000 000=4 (享栄)小幡、村瀬、福島、八木−岩本
愛 知 啓 成.103 000 000 000 000=4 (啓成)二村、小出−金井田 =延長15回引分(再試合へ)=
※中京大中京は東海大会出場。

▼三重大会(準決勝)
___.110 000 121=6 (菰野)西−上部
久 居 農 林.000 000 000=0 (久農)坂本−東側

___野 001 010 002=4 (上野)森垣−西沢
宇治山田商 000 002 010=3 (山商)廣出−木田恵
※菰野と上野は東海大会出場。

▼滋賀大会(3回戦)
近江8−7安曇川 堅田5−3甲西 守山北4−3光泉 伊香10−1高島
▼大阪大会(2回戦)
近大付6−0長野北 花園7−4大塚 箕面東5−0桃山学院 大阪桐蔭15−0大教大池田
飛翔館7−3都島工 桜塚5−3初芝 履正社7−6大院大高 東海大仰星4−3大体大浪商
大商大堺8−1北野 精華6−0信太 阿倍野5−4城東工科 東大阪大柏原9−4西淀川
浪速5−4此花学院 堺上7−5河南 佐野9−4同志社香里 PL学園8−2大商学園
箕面学園3−2高槻 大阪2−0東 交野8−3香里丘 大産大付(不戦勝)大阪農芸
大手前5−4緑風冠 三国丘20−3天王寺商
▼同(3回戦)
阪南大高12−4狭山
▼奈良大会(2回戦)
智弁学園6−3奈良大付 天理22−2奈良女子大付 青翔1−0磯城野 畝傍10−3桜井
▼和歌山大会(3回戦)
和歌山高専13−0橋本 高野山9−0南部

▼岡山大会(2回戦)
倉敷5−0岡山商大付 玉野光南9−3総社南 岡山城東10−1玉島商 倉敷商4−3岡山南
岡山共生4−0倉敷南 興譲館4−1明誠学院 岡山理大付6−3倉敷工 玉野3−2作陽

▼広島大会(準々決勝)
__館 003 102 000=6 (如水)中間、高矢、鎌倉−水戸川
___次 010 000 000=1 (三次)田上、中村、松田、谷上、松田−福永

___進 000 12 (盈進)藤田、堀井、今川−藤本
___陵 100 011X=12 (広陵)中田−石畑

近 大 福 山.200 000 000=2 (近大)中藤、須加−野宮
__.100 021 30X=7 (広工)手島−沖野

英 数 学 館.001 010 000=2 (英数)福井−上月
__.100 200 00X=3 (高陽)藤本−三谷

▼鳥取大会(1回戦)
鳥取中央育英14−4倉吉農 岩美7−4倉吉西 鳥取工3−2米子西 鳥取城北6−3米子工
鳥取商13−1境港総合技術 鳥取東9−7日野 八頭7−0倉吉総合 米子6−1青谷
倉吉東10−0米子高専

▼島根大会(準々決勝)
___星 000 100 000=1 (開星)小池−橋本
___摩 000 000 000=0 (邇摩)大隈−長尾

__.001 011 000=3 (浜商)野上和、濱田−藤井
松 江 農 林.000 002 000=2 (松農)清水、内田−藤田

___社 010 000 100=2 (大社)朝槻−吉田
立正大淞南 000 000 000=0 (淞南)崎田、中村−藤原康

___田 132 100 1=8 (浜田)藤田、小林、田中−小林祐
___田 000 000 0=0 (益田)木束地、藤岡−三浦

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12176] お初です! 投稿者:埼玉の俊です! 投稿日:2008/04/27(Sun) 20:25

はじめまして!埼玉から俊です。今日初めて、当サイトに書き込みさせて頂きました。以後もお見知り置きを!
さて‥埼玉県大会も本日は、大会二日目!高校野球ファンとしてはチョット目を丸くする様な結果が‥今選抜を準優勝という有終の美を飾った聖望学園はなんとか坂戸西に辛勝したものの第一と第三シ〜ドの花咲徳栄と埼玉栄の両雄(兄弟校ですよね‥この2校は!)が揃って一点差で(しかもスコアも同じ4−3!)敗退!これで両校共、選手権予選のシード権が取れなくなってしまいましたね。しかも今年は90回の記念大会の為、埼玉県も北、南埼玉で分かれて甲子園にも2校が進出!春から波乱含みで春日部共栄や浦学は揃ってベスト16に進んだものの今年の夏の乱戦を早くも予感させる感じでしたね!
因みに聖望、浦学、埼玉栄等は南埼玉地区そして、春日部共栄、鷲宮、本庄一等は北埼玉地区に割り当て‥だったと思います。

4月27日(日)春季埼玉県大会 2回戦
o大宮公園球場 : 松山4−3花咲徳栄 武蔵越生4−3埼玉栄 聖望学園5−3坂戸西
o上尾市民球場 : 越谷東2−1川口青陵 市立川口7−1熊谷 浦和学院12−2狭山ヶ丘
o川越初雁球場 : 川越西4−0志木 西武文理7−3浦和北 (延長10回)

[12175] 帝京が逆転で2年連続V!市岐阜商は17年ぶりV!山口決勝は岩国×宇部商(春季大会情報67) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/27(Sun) 15:30

皆さん、こんにちは。
本日の都府県大会から東京大会(決勝)、岐阜大会(決勝・3位決定戦)、山口大会(準決勝)の試合結果速報です。
東京大会の決勝は日大三・江崎、帝京・米持の投げ合いで投手戦となりました。日大三は3回、中島のソロアーチで1点を先制。帝京は7回から二番手で登板した高島が日大三に追加点を許して2点差。しかし帝京はそのウラ、好投の日大三・江崎から2点を返し同点に追いつくと、8回にスクイズで勝ち越す逆転劇で2年連続の優勝。岐阜大会の決勝は市岐阜商が7−4で県岐阜商を破り、17年ぶり4回目の優勝。この結果、山梨で開催される関東地区大会で、帝京は2回戦で茨城2位校×埼玉2位校の勝者と、日大三は1回戦で千葉2位校と対戦することが決まりました。
山口大会では岩国が逆転勝ち、8−5で西京を退けて決勝へ進出。第2試合は南陽工と宇部商が序盤から点を取り合う乱打戦となり、8−8同点で迎えた9回ウラ、宇部商がサヨナラ勝ち。山口大会の決勝カードは岩国×宇部商。

▼東京大会(決勝)
__三 001 000 100=2 (日三)江崎−岡
___京 000 000 21X=3 (帝京)米持、高島−鎌田

▼岐阜大会(決勝)
市 岐 阜 商 030 021 001=7 (市商)吉村、小寺、原−加藤
県 岐 阜 商 000 110 200=4 (県商)山田、早川−杉浦
▼同(3位決定戦)
___京 000 000 010=1 (中京)加藤、滝川−上村
__商 000 000 000=0 (土商)伊藤、村瀬郁−水野、林

▼山口大会(準決勝)
__工 300 030 101=8 (南工)中川、森平、吉安−前田
__商 210 401 001X=9 (宇商)三上−福嶋

___国 200 000 330=8 (岩国)二十八、森脇−橋本
西___京 100 030 010=5 (西京)井上−山邊

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12174] Re:[12171] 気の早い話ですが 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/27(Sun) 14:30

R−40さん、こんにちは。

> やぐらの形は変えなくてもいいんですが、せめて対戦順は1回戦不戦勝組から始めるべきと思いますが。
選手権大会の場合は準々決勝以降に再抽選をしますので、3回戦まではともかくとして、やぐらの形は試合順を示す以外には、全く意味がないという事になりますね。この試合順なんですが、R−40さんの仰る通りだと思います。おそらく見栄えを考えて、やぐらの形をバランス良いものにしたんでしょうが、結局は2回戦の帝京−長崎日大、浜田−新発田農の2試合が、「左→右」の試合順に逆行する事になりますからね。なぜあのようなやぐらの形にしたのか、理解に苦しむところはありますね(苦笑)。
この大会は3試合日が2日続くなど、日程の組み方にも不可解な部分がありました。天候不順による日程変更の事も考えると、やはり3試合日は均等に入れるべきだったと思います。また試合順と言えば、今夏は地方大会の日程の関係上、初戦は地方大会の決勝から中5日を空けるための調整が出て来る可能性もあります。注目して見てみたいですね。

[12173] 茨城・栃木・埼玉・千葉・静岡・岡山・島根大会が開幕、慶応・敦賀気比・北大津・関西が敗退(春季大会情報66) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/26(Sat) 18:48

皆さん、こんにちは。
春季府県大会の続報です。茨城・栃木・埼玉・千葉・静岡・岡山・島根大会が開幕しました。群馬大会では桐生市商と桐生一が4強入り。千葉大会1回戦の好カードは拓大紅陵が銚子商を降しました。神奈川大会では桐光学園・東海大相模・桐蔭学園・武相が8強入り、センバツ出場校の慶応は完封負け。山梨大会では山梨学院大付・甲府城西・富士学苑・日川が8強入り。愛知大会では愛工大名電・中京大中京・享栄・愛知啓成が4強へ、三重大会では久居農林・上野・宇治山田商・菰野が4強へ、兵庫大会では社・東洋大姫路・神戸国際大付・神港学園が4強へ進出。福井大会ではセンバツ出場校・敦賀気比が初戦敗退。滋賀大会では水口・膳所・綾羽・八幡が8強入り、センバツ出場校の北大津は3回戦敗退。和歌山大会では日高中津・近大新宮・神島・田辺工・市和歌山商・智弁和歌山が8強入り。岡山大会では関西が倉敷商に初戦コールド敗退。広島大会では広陵・近大福山・英数学館・盈進・広島工・高陽東・如水館・三次が8強入り。昨秋の覇者・総合技術をはじめ、広島商や山陽も3回戦で姿を消しました。開幕した島根大会でも8強が出そろいました。
なお、東京大会(準決勝)・岐阜大会(準決勝)・山口大会(準々決勝)の試合結果速報は[12172] をご覧ください。

▼茨城大会(1回戦)
太田一9−3下館一 下妻二3−1水戸短大付 水戸葵陵8−5境 つくば秀英5−4茨城キリスト
土浦三6−4水戸工 土浦日大6−2大子清流 水海道一9−2佐和 土浦湖北2−1波崎柳川
鉾田一5−1下館工 竜ヶ崎一5−1科技日立 日立一6−3常磐大高 古河一14−12水戸農
▼栃木大会(1回戦)
作新学院6−1那須拓陽 小山西7−4真岡 佐野日大2−1栃木商 国学院栃木7−4宇都宮清陵
矢板中央7−4宇都宮北 栃木工9−0茂木 鹿沼商工6−0烏山 文星芸大付13−1鹿沼東

▼群馬大会(準々決勝)
__.000 000 003=3 (前工)町田、加藤−篠崎
桐 生 市 商.300 010 00X=4 (桐商)田面−佐藤

__一 000 101 000 000 004=6 (桐一)田中、清村−三上
___徳 000 000 110 000 000=2 (樹徳)上村、岡貴−米田 =延長15回=

▼埼玉大会(1回戦)
大宮西1−0朝霞 進修館8−1羽生実 春日部共栄8−7鷲宮 市川越7−5飯能南
八潮南5−3桶川 上尾9−7正智深谷 春日部東5−2本庄一 成徳大深谷6−2所沢商
▼千葉大会(1回戦)
館山総合5−4佐原 千葉英和5−2君津商 船橋3−1船橋東 東京学館船橋3−1流通経大柏
千葉明徳9−4沼南 八千代松陰5−2大原 市柏3−2検見川 千葉日大一8−6千葉商大付
横芝敬愛3−1多古 拓大紅陵4−3銚子商 千葉商8−2浦安 市松戸3−0二松学舎沼南
千葉北3−1市川南 東金8−1木更津高専 佐倉南14−1長生 我孫子3−0鶴舞桜が丘
成田9−3中央学院
▼神奈川大会(4回戦)
桐光学園7−0慶応 東海大相模7−6横浜商大高 桐蔭学園11−5向上 武相6−4日大高
▼山梨大会(3回戦)
山梨学院大付7−1日大明誠 甲府城西10−0桂 富士学苑11−5甲府一 日川5−1甲府西

▼富山大会(2回戦)
富山商6−0桜井 不二越工7−4新川 呉羽12−7南栃福野 富山国際大付6−3富山中部
高岡一9−1小杉 高岡9−5富山いずみ 富山西10−3有磯 福岡2−0雄山
▼石川大会(2回戦)
大聖寺10−0輪島実 金沢辰巳丘8−1珠洲実 金沢二水10−8小松明峰 小松商10−4飯田
遊学館10−0金沢錦丘 金沢西5−1野々市明倫 金沢市工8−1尾山台 小松工3−2羽咋
▼福井大会(2回戦)
福井商7−0敦賀 丹生3−2高志 福井工大福井2−1敦賀気比 鯖江3−2科学技術

▼静岡大会(1回戦)
韮山2−1御殿場西 富士宮西6−4島田商 掛川西13−4掛川工 伊豆中央11−10藤枝明誠
磐田南6−0浜松工 浜松開誠館8−2桐陽 常葉橘11−3日大三島 東海大翔洋7−1静岡東
静岡市立7−6聖隷クリストファー

▼愛知大会(準々決勝)
___府 000 030 000 00=3 (大府)今村、大野−鶴田 =延長11回=
愛工大名電 001 002 000 01X=4 (名電)後藤、古田、杉浦、余語−岩田

___若 020 100 000=3 (杜若)河野、曽根、嶋津−尾西
中京大中京 003 010 02X=6 (中京)伊藤、堂林−田中

___.003 100 010=5 (享栄)村瀬−岩本
豊 田 大 谷.000 040 000=4 (大谷)坂本、川上−野沢

愛 知 啓 成.105 000 001=7 (啓成)加古、村瀬、小出−金井田
___.000 002 000=2 (刈谷)坂部、早川−中嶋

▼三重大会(準々決勝)
いなべ総合.000 010 001=2 (総合)高野−後藤
久 居 農 林.210 000 00X=3 (久農)黒岩、坂本−東側

___野 010 100 010=3 (上野)森垣−西沢
___子 002 000 000=2 (白子)橋本−米川

___星 000 000 00=0 (海星)伊藤遼、矢野、中村祐−葛西
宇治山田商 200 120 11X=7 (山商)廣出−木田恵

近 大 高 専.000 000 200 00=2 (近大)中谷−西村
___.000 011 000 01X=3 (菰野)西−上部 =延長11回=

▼滋賀大会(3回戦)
水口2−0八日市南 膳所12−5八日市 綾羽4−1北大津 八幡7−5野洲
▼大阪大会(2回戦)
汎愛9−5泉南 生野工2−1泉陽 豊島5−2渋谷 東豊中・千里青雲10−0西成
堺西2−1高石 山田6−0八尾北 大正11−4東商 天王寺14−7大教大天王寺
布施3−2千里 牧野3−2羽曳野 市岡7−6英真学園 西野田工科14−0柴島

▼兵庫大会(準々決勝)
____ 010 100 001=3 (社)井上−田中
___川 000 100 001=2 (市川)祖父元、西村−松尾

神 戸 弘 陵.000 000 101=2 (弘陵)高木、栗原−寺本
東洋大姫路.000 100 04X=5 (東洋)太田勝、入海−的埜

加 古 川 北.000 000 001=1 (加北)三木、岩崎−久保
神戸国際大付.001 120 00X=4 (国際)松田、宮川−山村

神 港 学 園.020 000 311=7 (神学)伊藤−堀尾
___.100 000 002=3 (洲本)中谷、福谷、上原、熊橋−柏木

▼奈良大会(2回戦)
王寺工9−4奈良高専 郡山17−0吉野 奈良北9−8奈良商朱雀 一条5−1大和広陵
▼和歌山大会(3回戦)
日高中津8−6桐蔭 近大新宮6−5紀央館 神島3−2耐久 田辺工6−1星林
市和歌山商10−0和歌山 智弁和歌山13−0串本

▼岡山大会(1回戦)
倉敷商8−1関西 玉野7−0備前緑陽 倉敷工10−7西大寺 総社南2−1岡山学芸館
倉敷5−3岡山工 玉島商3−0岡山芳泉 倉敷南9−2津山東 明誠学院3−0津山
▼広島大会(3回戦)
広陵10−0呉港 近大福山5−2広島商 英数学館4−2広島国泰寺 盈進1−0呉宮原
広島工8−7山陽 高陽東3−2総合技術 如水館10−1広島国際学院 三次7−6尾道
▼島根大会(1回戦)
邇摩6−2松江東 浜田商8−6松江商 開星9−0大田 松江農林11−4平田
大社3−1江の川 立正大淞南4−1矢上 浜田11−4安来 益田7−4出雲商

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12172] 帝京・日大三が関東大会出場、県岐阜商・市岐阜商は東海大会出場、西京・岩国・宇部商・南陽工が中国大会出場(春季大会情報65) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/26(Sat) 17:18

皆さん、こんにちは。
本日の都府県大会から東京大会、岐阜大会、山口大会の試合結果速報です。東京大会の準決勝・第1試合は高島と平原の本塁打など長打攻勢で帝京が日大二に8−2快勝。帝京は決勝へ進出するとともに関東大会出場(5年ぶり16回目)を決めました。投げても5回から登板した高島が5イニング無失点の好投。第2試合は国士舘が序盤に4点をリードしますが、追撃した日大三が1点差で迎えた土壇場9回に5点を返し逆転勝利(関東大会出場は4年連続13回目)。明日の決勝カードは帝京×日大三。岐阜大会では準決勝が行われ、県岐阜商と市岐阜商が決勝へ進出するとともに東海大会出場を決めました。本日開幕した山口大会では、西京・岩国・宇部商・南陽工が中国大会出場を決めました。センバツ出場校で秋季中国王者の下関商は岩国に2−8で大敗。初戦で姿を消し、中国大会出場を逃しました。

▼東京大会(準決勝)
___京 021 002 120=8 (帝京)米持、高島−鎌田
__二 100 100 000=2 (日二)澤田、石井−山田

__三 002 001 005=8 (日三)関谷−岡
__舘 220 000 000=4 (国士)丸山−井上
※帝京と日大三は関東大会出場。

▼岐阜大会(準決勝)
__.010 101 000=3 (土商)平塚、正村、余語−林
県 岐 阜 商.000 400 30X=7 (県商)早野、山田、早川−杉浦

___.100 000 000=1 (中京)加藤、滝川−上村
市 岐 阜 商.000 140 00X=5 (市商)原−加藤
※県岐阜商と市岐阜商は東海大会出場。

▼山口大会(準々決勝)
西___.000 000 300=3 (西京)田中皓−山邊
徳 山 商 工.000 002 000=2 (徳商)山口、徳田−持溝

___国 023 010 011=8 (岩国)橋田、岡崎、中川−橋本
__商 020 000 000=2 (下商)濱崎、島田−岡田

__.200 200 000=4 (宇商)三上ー福嶋
柳 井 商 工.001 000 002=3 (柳商)川涯ー村田

___ 183 05=17 (南工)森平、吉安−前田
下関中等教育 001 40=5 (中等)有浦、藤田貴−住岡
※西京・岩国・宇部商・南陽工は中国大会出場。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12171] 気の早い話ですが 投稿者:R-40 投稿日:2008/04/26(Sat) 12:34

管理人さん、みなさんこんにちは!&少々ご無沙汰しておりました。

さて、先日90回目を迎える選手権大会が8月2日から開催される事が発表されました。そこで、1つ気になることがあります。それは、組み合わせの「やぐら」の事なんですが、通常の大会では1回戦不戦勝のチームを左側に固めています。ところが、80回記念大会では1回戦不戦勝の8チームを左隅(常総、近江、宇和島東、佐野日大)と右隅(浜田、新発田農、長崎日大、帝京)に分けていました。その結果、2回戦に最初に登場し勝利した帝京ー浜田が、3回戦の最後で実現するという、奇妙な事になってしまいました。果たして、今回はどうなるんでしょうか?やぐらの形は変えなくてもいいんですが、せめて対戦順は1回戦不戦勝組から始めるべきと思いますが。

[12170] 浦添商・準優勝! 投稿者:白球の記憶 投稿日:2008/04/26(Sat) 06:35

 藤村管理人さん、皆さんおはようございます。
 それから北谷球場さん、昨日は某サイトでの実況ありがとうございます。度々携帯を開いては試合経過をチェックしていました。いつも的確で素早い中継に感謝します。
 さて、浦添商業の準優勝に関しては、個人的には喜び半分、残念さ半分といった感想です。一昨日、選抜出場の鹿児島工を3−0と下した試合は、今大会の浦商の快進撃が勢いだけでない確かな底力があってのものだということを証明できた、価値ある勝利だったと思います。

 一方、昨日の決勝に関しては、敗れたことよりも、1点も取れなかったということが残念に思いました。沖尚は4安打で3点、浦商は7安打で0点でした。この事実は見過ごせません。とりわけ、ビハインドを負った場面でチャンスを迎えた勝負所で、走塁ミスで得点できなかったことは、今後に大きな課題を残したのではないかと思います。ミスをなくす、というよりも、「試合の流れを読み、試合の各場面においてベストのプレーを選択できる」(言うのは簡単ですが非常に難しいと思います)、これこそが全国に駒を進めるために必要なことだと思います。
 夏の沖縄県大会は、決勝で沖尚−浦商の一騎打ちになる可能性が高いと思われます。おそらく、1点2点を争う接戦になるでしょう。ただ、このままいくと浦商は東浜君が不調でない限り、接戦に持ち込むのが精一杯だと思います。ですから、昨日の敗戦を糧に、夏に向けてもう一段階成長することを期待したいと思います。
 長文(しかもエラソーなことを)失礼しました。藤村さん、皆さん、また高校野球について色々と勉強させて下さい。
p.s.北谷球場さん、また球場でお会いしましょう。

[12169] Re:[12168] 打点の規定〜送球の間の得点が打点になる基準 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/26(Sat) 03:27

アッキーさん、こんばんは。それにしても夜更かしですね、お互いに(笑

> むしろ打てなくても、スクイズで2点が入るというシーンにワクワクしたものでした(笑)。
競っている場面でやられた方はノーヒットで2点失う訳ですから、精神的にもきつくなりますよね。

[12168] Re:[12157] 打点の規定〜送球の間の得点が打点になる基準 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/26(Sat) 03:09

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんばんは。

> 2ランスクイズについては、野手が本塁への送球をあきらめ一塁へ送球して打者走者をアウトにしている間に、二塁走者が「走り続けて」得点した場合には打点2となります。
またまた余談ながら、打力が向上した現在は、2ランスクイズを見る機会が本当に少なくなりましたね。かつては外野の守備も浅く、単打では簡単に二走が生還できなかった時代。むしろ打てなくても、スクイズで2点が入るというシーンにワクワクしたものでした(笑)。

[12167] Re:[12166] 春季九州大会決勝の感想 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/26(Sat) 02:48

@北谷球場さん、こんばんは。
九州大会決勝のレポートありがとうございます。伊波・上地時(浦添商)や東浜・上原亘(沖縄尚学)を初めとして好投手の多い夏の沖縄大会はハイレベルの闘いが繰り広げられそうです。競り合いの中で、攻守でのミスが試合の行方を左右するかも知れません。日々の鍛錬を怠らず、悔いのない夏を迎えて欲しいです。

[12166] 春季九州大会決勝の感想 投稿者:@北谷球場@長崎 投稿日:2008/04/25(Fri) 22:04

皆さん、こんばんは。
今日の春季九州大会決勝 福岡工-浦添商の試合ログをまとめておきました。リンクからどうぞ。
浦添商は福岡工の三嶋の2種類のスライダーに完全にやられました。ヒット数では7-4と上回ったのですがここ一本が出ず、まずい走塁やバントミスもあり、完封負けを喫しました。
2回、福岡工は無死1・2塁で送りバントを確実に決めて1死2・3塁として即タイムリー、と少ないチャンスをモノにしましたが、浦商はそのすぐ裏、同じ無死 1・2塁をバントで送れず、1死から今度は送って2死2・3塁としてピッチャーの上地に代打を出してワンチャンスにかけましたがモノに出来ませんでした。もちろん他にもいろいろ要因がありますが、序盤のこの差がまず福岡工への試合の流れを作ったと思います。
伊波は昨日鹿児島工を完封してからの連投で本調子ではなかったものの、3回以降7回を2安打で無失点とよく抑えました。上地時先発はいつもの浦添商の戦いかたなので攻められません。残念ながら沖尚の仇は討てませんでしたね・・・
昨夏の興南、昨秋の沖尚、今日の福岡工と、浦添商が0-2で負けた試合はいつも押し気味なのにバントと走塁のミスが絡んでチャンスを潰している感じです。
5月10日の沖縄・愛媛交流試合の愛媛遠征(浦添商vs済美・今治西 自分も行く予定です)と沖縄での5月末の招待試合(横浜vs浦添商・沖縄尚学・中部商・首里)がありますから、その辺の試合を経てしっかり練習してもらいたいと思っています。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#kyushuHaru2008

[12165] 福岡工が初優勝!三嶋、浦添商を7安打完封(春季大会情報64) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/25(Fri) 13:03

皆さん、こんにちは。
春季九州地区大会・決勝は、浦添商(沖縄1位)×福岡工(福岡3位)。浦添商・上地時、福岡工・三嶋の先発。福岡工は2回、1死二三塁の好機に井上が中前に2点適時打を放ち先制。浦添商は3回から伊波にスイッチ。伊波は7イニングを無失点に抑える好投、福岡工の追加得点を阻みましたが、味方打線の援護に恵まれず。福岡工・三嶋は7安打を許しながら要所を締め、浦添商打線を完封。福岡3位の福岡工は1回戦で清峰を退けると、2回戦でセンバツ覇者・沖縄尚学を撃破して波に乗り、宮崎日大(宮崎1位)と東福岡(福岡1位)を退け、最後は浦添商(沖縄1位)もねじ伏せて九州の頂点まで登りつめました。福岡工の九州地区大会優勝は秋春を通じて初めて。

▼九州地区大会(決勝)
__工(福_岡3位) 020 000 000=2 (福工)三嶋−真鍋
__商(沖_縄1位) 000 000 000=0 (浦商)上地時、伊波−山城
※福岡工は初優勝。



▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12164] Re:[12162] 福岡工が決勝進出!福岡勢対決は延長13回決着〜九州地区大会・準決勝(春季大会情報62) 投稿者:京北 投稿日:2008/04/25(Fri) 06:33

管理人様、皆様、おはようございます。 8強予想で投稿させていただいています、京北と申します。
間違いと思われる部分を発見したので報告します。[12162]の投稿で、延長13回福岡工が勝ち越したところが、東福岡になっています。(修正しました。ご指摘ありがとうございます。by 管理人)

いきなりの投稿での間違い指摘、大変失礼致しました。
毎日の運営・管理 大変と思いますが、一高校野球ファンとして楽しみにしておりますので、今後もお体に気をつけて頑張って下さい。

[12163] 岡山県大会組み合わせ(春季大会情報63) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/24(Thu) 23:15

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、岡山県大会の組み合わせです。24校が出場して26日開幕。シード8校は岡山商大付・興譲館・岡山城東・作陽・岡山共生・岡山理大付・岡山南・玉野光南。今大会の優勝校は6月7日から山口(宇部市野球場)で開催される中国大会に出場します。

▼春季高校野球・岡山県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/okayama/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12162] 福岡工が決勝進出!福岡勢対決は延長13回決着〜九州地区大会・準決勝(春季大会情報62) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/24(Thu) 17:51

皆さん、こんにちは。
春季九州地区大会・準決勝の第2試合は、東福岡(福岡1位)×福岡工(福岡3位)の福岡勢対決。両校が序盤に3点ずつ、中盤5回以降にも点を取り合い6−6同点で延長戦へ突入。東福岡は先発篠原から多田羅とつなぎ7回からエース三嶋が登板。迎えた延長13回、福岡工は二ゴロ失策(悪送球)で出塁した三嶋を二塁に置いて、鍛治屋の二ゴロを再び二塁手が悪送球。二走の三嶋が勝ち越しのホームを踏み、さらに谷上の中前適時打で2点差。三嶋がそのウラを三者凡退に退け、乱戦に決着8−6。福岡工が福岡大会でのサヨナラ負けの雪辱を果たして初の決勝進出。決勝は浦添商×福岡工。

▼九州地区大会(準決勝) =延長13回=
__工(福_岡3位) 120 020 100 000 2=8 (福工)篠原、多田羅、三嶋−真鍋
__岡(福_岡1位) 120 012 000 000 0=6 (東福)佐藤、太田、石橋−木本、飯田

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12161] Re:[12160] 浦添商が決勝進出!鹿児島工に完封勝ち〜九州地区大会・準決勝(春季大会情報61) 投稿者:応援馬鹿 投稿日:2008/04/24(Thu) 12:06

出遅れました(>_<)
管理人さんありがとうございます。
今日は観戦できないので、午後からの試合も楽しみにしてます。よろしくお願いします。

[12160] 浦添商が決勝進出!鹿児島工に完封勝ち〜九州地区大会・準決勝(春季大会情報61) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/24(Thu) 11:50

皆さん、こんにちは。
春季九州地区大会・準決勝の試合経過・結果速報です。第1試合、鹿児島工(鹿児島推薦)は左腕・石堂、浦添商(沖縄1位)が伊波の先発。0−0で迎えた5回、浦添商は中前安打で出塁した仲間が犠打と相手バッテリーミス(暴投)で三進すると、スリーバント失敗(三振)で飛び出した三走仲間が三本間に挟まれながら鹿児島工の拙い連繋プレイを掻いくぐり生還して均衡を破りました。8回には山城が右中間突破の三塁打、右翼手の悪送球に乗じて生還して2点目。さらに伊波の左犠飛で1点を追加し3点差。投げては伊波が鹿児島工から12三振を奪う完封勝利。浦添商が11年ぶり2度目の決勝進出を果たしました。鹿児島工は序盤の拙攻で先制機を逃したことが響き、試合の流れを引き寄せることなく完敗。

▼九州地区大会(準決勝)
鹿 児 島 工(鹿児島推薦).000 000 000=0 (鹿工)石堂−橋本
__(沖_縄1位).000 010 02X=3 (浦商)伊波−山城

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12159] 桐生市商・前橋育英・常磐・樹徳・前橋工・高崎商ら8強へ名乗り(春季大会情報60) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/24(Thu) 09:37

皆さん、こんにちは。
昨日行われた群馬大会4回戦の試合結果です。桐生市商・前橋育英・常磐・樹徳・前橋工・高崎商(以上シード校)に加えて、ノーシードから桐生一・太田工が8強へ名乗りを挙げました。第1シードの太田市商は完封負けで姿を消しました。

▼群馬大会(4回戦)
前橋工2−1東農大二 前橋育英2−1榛名 桐生一9−2中央 桐生市商8−7伊勢崎商
樹徳4−1伊勢崎清明 高崎商6−3前橋商 常磐7−0大間々 太田工1−0太田市商

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12158] Re:[12157] 打点の規定〜送球の間の得点が打点になる基準 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/24(Thu) 01:50

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんばんは。
度々申し訳ありませんでした。公認野球規則ですか…。いや〜、管理人さんにはご存知ない事ってないんですね。毎度の事ですが、本当に脱帽致しました(驚)。余談ですが、今回の情報は、知人にも大判振る舞いで自慢できそうです。どうも有難うございました。

[12157] Re:[12154] 打点の規定〜送球の間の得点が打点になる基準 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/24(Thu) 00:44

アッキーさん、こんばんは。

> 智弁和歌山・芝田選手の打点の件については如何なものでしょうか…。
結論を最初にいうと、芝田選手の3回の内野安打には打点がつきません。二走・勝谷選手の得点は野手選択による得点(間に合わない一塁へ無用な送球をした間にそれを見て生還した得点)となります。
公認野球規則10.04(d)に書かれた打点の規定によると「野手がボールを持ち過ぎたり、無用な送球をするようなミスプレイの間に走者が得点した場合」に打者に打点を与えるかどうかの基準は、「その間走者が走り続けて得点したか」「いったん止まった走者が野手のプレイを見てから走り直して得点したか」で決するとあります。つまり、前者は打者の打点になりますが、後者は野手選択による得点であり打者には打点は記録されないと決められています。

2ランスクイズについては、野手が本塁への送球をあきらめ一塁へ送球して打者走者をアウトにしている間に、二塁走者が「走り続けて」得点した場合には打点2となります。例えば、1死二三塁からスクイズを試みて、投手が捕手に送球して本塁タッチはセーフ(スクイズ成功)という場面で、三塁を回っていったん止まった走者が、打者走者をアウトにしようと捕手が一塁に送球したのを見て、走り直して得点した場合の打点は1になります。

[12156] Re:[12155] 九州大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/23(Wed) 23:52

応援馬鹿さん、こんばんは。了解しました。宜しくおねがいします。

[12155] Re:[12153] 九州大会 投稿者:応援馬鹿 投稿日:2008/04/23(Wed) 23:35

管理人さんお返事ありがとうございます。
経過報告の件ですが、イニングスコア方式で投稿できる時はそうさせていただきますが、仕事中で(笑)電話等でしか確認できないときは簡単な形での経過報告でお許しください。ちなみに明日明後日は電話での確認になりますので簡単な速報で。詳しくは管理人さんの報告でよろしくお願いします。

なお、私は高校野球応援専門の素人ですので間違い等ありましたら訂正お願いします。

[12154] Re:[12148] 犠打失策には野選はつきません 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/23(Wed) 23:13

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんばんは。
ご回答、有難うございます。いつもマニアックな質問ばかりでお手を煩わし、大変恐縮しております(苦笑)。

> 野手選択(フィルダースチョイス)でスコアボードのFcランプが点灯するのは、ゴロを捕った野手が、打者走者を一塁アウトにする代わりに前の走者をアウトにしようと一塁以外に送球を試みて間に合わず(進塁を許し)、打者走者も一塁に生きたケースに限ります。一連の守備に「失策(野手の悪送球や送球を捕球すべき野手の落球など)がない」ことが前提条件となります。
なるほど、常葉菊川のケースは、田中投手の二塁送球に伴う一連のプレーに失策はないから野選がつくんですね。長谷川遊撃手の失策は、それに付随するプレーと考えれば納得できますね。

> ちなみに、併殺崩れで一塁に生きた打者走者も記録上は野手選択ですが、Fcランプは点灯しません。
まあスコアブックをつける分には、単なる内野ゴロとしておいても、「4→6→3」などと記しますから詳細は解りますのでね。

> 無死または1死走者一二塁、外野への安打が出た場面で、本塁アウトを狙ってバックホーム返球する間に打者走者が二塁へ、一走が三塁へ進塁するケースでは、いずれの進塁も記録上は野手選択となります(このケースもランプは点灯しません)。
上に同じく、「(7→2)」などと補記するようにしています。私的には「送球間の進塁」ですね(笑)。

> 盗塁に対して守備側が無関心のため投手の牽制も捕手の二塁送球もないために、走者が進塁した場合(但し、一三塁のときの二盗の場合、捕手が三走の本塁突入を恐れて二塁送球しないケースは除く)も野手選択になります。これはプロ・アマ合同の日本野球規則委員会で今年からプロを対象にルール変更した件ですが、アマも追随することは確実です。
米国に倣い、大差のついた試合の終盤などで適用されるルールですね。あと送りバントが犠打とならず、打数が記録されるというのもありましたね。そうですか、アマにも適用されるんですね。個人的には、高校野球に適用するのは如何なものかとも思うのですが…。そう言えば、走路の3フィートの件はどうなりましたっけ?

> 無死または1死の満塁サヨナラ機にゴロでバックホーム返球が間に合わず試合終了となるケースのように、本塁にしか送球の選択肢がない場合は安打が記録され、野手選択にはなりません。
これは正直、大変勉強になりました。中京商−明石中の映像は私も所持していますが、明石中・嘉藤選手にしてみれば、後世さぞかし心外だった事でしょうね(笑)。

追伸、ついでで大変申し訳ないのですが、智弁和歌山・芝田選手の打点の件については如何なものでしょうか…。

[12153] Re:[12152] 九州大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/23(Wed) 21:30

応援馬鹿さん、初めまして。
ぜひ、九州地区大会の試合経過速報をお願いしたいと思います。

> 実は先日九州大会の試合経過を投稿させていただこうか迷ってましたが管理人さんの許可をいただいてからと思いまして…もしよろしければ明日からと思っております。
お気遣い、ありがとうございます。都府県大会の準々決勝以上と全国9地区大会はイニングスコア方式で投稿いただければ嬉しいです。可能ならば、最新情報の投稿を残し、古い情報は順次削除いていただく方法で投稿いただくと更に助かります。削除作業は当方で代行しても構いません。では、宜しくお願いいたします。

[12152] 九州大会 投稿者:応援馬鹿 投稿日:2008/04/23(Wed) 20:36

初めまして、管理人様。
毎日こちらのサイトを楽しみに拝見させていただいてます。
実は先日九州大会の試合経過を投稿させていただこうか迷ってましたが管理人さんの許可をいただいてからと思いまして…もしよろしければ明日からと思っております。
よろしくお願いします。

[12151] 逆転劇 投稿者:白球の記憶 投稿日:2008/04/23(Wed) 17:54

 管理人さん、皆様こんにちは。
 まずは、だいぶ遅レスになってしまいましたが、hirotakaさんの下の投稿「印象に残った逆転劇」について。僕がリアルタイムで見て印象に残っているのは、04年選抜の八幡商−常葉菊川と、06年選手権の八重山商工−千葉経大の2試合です。
 八幡商−常葉菊川の試合は、常葉菊川が0−1の二死無走者から3点を挙げ逆転。これだけでも十分ドラマでしたが、まさかその裏、八幡商が同じことをやってのけるとは(八幡商は一死からでしたが)思いませんでした。高校野球の怖さ、面白さが詰まった試合だったと思います。
 八重山商工−千葉経大の試合は、八重山商工が0−4から追いつき、八回裏に2点を奪われるも、九回表に1点差に迫り、なお二死無走者から3連打で同点、延長十回に3点を挙げ勝ち越すというこちらも劇的な試合でした。終始リードを許しながら最後にひっくり返すという展開は、長年競り合いに弱いと言われた沖縄県勢にはなかなかできない芸当でした。あれは、常識にとらわれない八重山商工の野球だからこそできた試合だったと思います。

 さて、九州大会では沖縄尚学が初戦で敗れてしまいました。残念と言えば残念なのですが、新聞報道によると選抜後、取材やあいさつ回り等で十分な練習時間が確保できなかったそうです。また、ケガ人も何名か出ているそうで、この状態で結果を求めるのは酷でしょう。それでも、比嘉監督や選手は「これが今の実力」と言い訳を一切しなかったそうです。注目されてこれからが大変かと思いますが、夏には復調してまた元気な姿を見せて欲しいものです。
 さて、沖尚に代わって(というのも変ですが)快進撃を見せているのが浦添商業です。沖尚の東浜君と互角の実力と言われるエース伊波君を擁してはいますが、沖尚と違い攻撃型のチームと僕は思います(タイプ的には八重山商工と少し似ているのでは)。明日は好投手を擁する鹿児島工との対戦ですが、打力で圧倒する浦商の持ち味を発揮して欲しいです。
 長レス失礼しました。では、今日はこの辺で。

[12150] 準決勝2試合は雨天順延〜九州地区大会(春季大会情報59) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/23(Wed) 14:11

皆さん、こんにちは。
本日、長崎県営野球場で行われる予定だった春季九州地区大会・準決勝の2試合(浦添商×鹿児島工、福岡工×東福岡)は雨天中止、明日24日に順延となりました。

[12149] Re:[12147] 校名変更 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/23(Wed) 12:42

ダブルスチールさん、こんにちは。

> 地元メディアでは「龍大付平安」と表記されています。前者の方がわかりやすいとは思うのですが稀なことなので投稿してみました。
しばらく様子見ですね。京都府高野連は春季大会の2次戦の組み合わせが決まっても「平安」のまま押し通していますが、当事者(学校と高野連)間の話し合いで最終的には龍谷大平安、龍大平安、平安のいずれかに落ち着くと思います。

[12148] Re:[12146] 犠打失策には野選はつきません 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/23(Wed) 12:00

アッキーさん、こんにちは。

> 水戸商の場合、間に合わない三塁へ送球した若杉投手自身が失策をしていますので、わざわざ野選をつける必要はなかったという事でしょうかね。
野手選択(フィルダースチョイス)でスコアボードのFcランプが点灯するのは、ゴロを捕った野手が、打者走者を一塁アウトにする代わりに前の走者をアウトにしようと一塁以外に送球を試みて間に合わず(進塁を許し)、打者走者も一塁に生きたケースに限ります。一連の守備に「失策(野手の悪送球や送球を捕球すべき野手の落球など)がない」ことが前提条件となります。鹿児島工・福迫選手の投前バントを処理した水戸商・若杉投手が三塁へ悪送球したケースは明らかな失策ですから、野手選択にはなりませんし、一塁に生きた打者走者・福迫選手も野手選択にはなりません。若杉投手が最初から一塁へ送球すれば打者走者はアウトになっていたと記録員が判断し、かつ若杉投手の三塁送球に伴う一連のプレイに悪送球や落球などのミスがないにも関わらず三進を許し、打者走者も一塁に生きたときに初めて野手選択が記録されます。

ちなみに、併殺崩れで一塁に生きた打者走者も記録上は野手選択ですが、Fcランプは点灯しません。例えば無死または1死走者一二塁、外野への安打が出た場面で、本塁アウトを狙ってバックホーム返球する間に打者走者が二塁へ、一走が三塁へ進塁するケースでは、いずれの進塁も記録上は野手選択となります(このケースもランプは点灯しません)。また、盗塁に対して守備側が無関心のため投手の牽制も捕手の二塁送球もないために、走者が進塁した場合(但し、一三塁のときの二盗の場合、捕手が三走の本塁突入を恐れて二塁送球しないケースは除く)も野手選択になります。これはプロ・アマ合同の日本野球規則委員会で今年からプロを対象にルール変更した件ですが、アマも追随することは確実です。また、無死または1死の満塁サヨナラ機にゴロでバックホーム返球が間に合わず試合終了となるケースのように、本塁にしか送球の選択肢がない場合は安打が記録され、野手選択にはなりません。

あの有名な延長25回の激闘(中京商1−0明石中)では、無死一二塁からのバントが野手選択(三塁セーフ)となった後の無死満塁の場面、大野木選手の打った二ゴロを捕球した嘉藤二塁手は「本塁送球しか選択肢がない」状態にあわてて、粗雑な握りのまま投げたため、本塁送球が高くなって失策(悪送球)が記録されました。そもそもタッチが不要なフォースプレイのケースで、記録映像を見る限りタイミングがまったく間に合っていません。送球が高く逸れなくてもサヨナラゲームになっていたと推察されますが、バックホームしか選択肢がない時点で野手選択の対象外ですから、記録は内野安打でも良かったのではと心情的には思います。以上、余談が長くて失礼しました。

[12147] 校名変更 投稿者:ダブルスチール 投稿日:2008/04/23(Wed) 04:37

皆さん、管理人さん、おはようございます。
旧「平安」(京都)の新校名は、省略した形で「龍谷大平安」と統一されているのかと思われていたが一部地元メディアでは「龍大付平安」と表記されています。前者の方がわかりやすいとは思うのですが稀なことなので投稿してみました。ちなみに大学付属高校の場合「中京大中京」「東海大仰星」の様に「付属」は省略される場合が多いですね。

[12146] 犠打失策時の野選について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/23(Wed) 00:52

管理人さん、皆さん、こんばんは。
先日、センバツの鹿児島工−水戸商の犠打失策について質問させて頂いた件ですが、それに関して、昨夏の選手権でのある事例をご紹介させて頂きたいと思います。この事例は当掲示板でも話題になったのですが、準決勝の広陵−常葉菊川の2回表、広陵無死一塁、打席に7番・有水選手という場面です。投前バントを処理した常葉菊川・田中選手は間に合わない二塁へ送球、更にベースカバーの長谷川遊撃手が一塁に送球したボールが逸れカメラマン席へ、その間に二進していた走者が生還、打者走者も二進したというシーンでした。記録は有水選手の犠打野選と、悪送球した長谷川選手に失策がつきました。
このケース、鹿児島工−水戸商と違うのは、守備側に連続してミスが出たという事でしょうか。つまり投手の野選は、ある意味で遊撃手の悪送球を誘発したとも言えそうです。私はこの時のシーンが頭にあって、何故水戸商に野選がつかないのかが疑問でした。

水戸商の場合、間に合わない三塁へ送球した若杉投手自身が失策をしていますので、わざわざ野選をつける必要はなかったという事でしょうかね。やはりこの辺は、野選という記録の「アバウト性」によるものと、自分なりに解釈させて頂きました。藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんなところでよろしかったでしょうか…(苦笑)。

[12145] 金沢と日本航空二が初戦を突破(春季大会情報58) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/22(Tue) 23:30

皆さん、こんばんは。
本日行われた石川大会1回戦の試合結果速報です。ノーシードの金沢と日本航空二が初戦を突破。金沢は9回輪島に粘られて1点差に迫られますが逃げ切っての辛勝。日本航空二は8回コールド発進。両校は2回戦で対戦することになりました。

▼石川大会(1回戦)
金沢6−5輪島 日本航空二7−0翠星 石川高専4−1北陸学院

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12144] 茨城県大会・埼玉県大会組み合わせ(春季大会情報57) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/22(Tue) 22:55

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、茨城県大会と埼玉県大会の組み合わせです。茨城県大会には28校が出場して水戸市民・日立市民・笠間市民・土浦市営の県内4球場で26日開幕。シード校は第1・霞ヶ浦、第2・常総学院、第3・東洋大牛久、第4・明秀日立。埼玉県大会には40校が出場して県営大宮公園・上尾市民・熊谷公園・川越初雁の県内4球場で26日開幕。花咲徳栄・聖望学園・埼玉栄・浦和学院の4校がシードされました。茨城大会の上位2校、埼玉大会の上位2校およびセンバツ準優勝の聖望学園(連盟推薦)は5月17日から山梨(小瀬スポーツ公園野球場ほか)で開催される関東大会に出場します。

▼春季高校野球・茨城県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/ibaraki/
▼春季高校野球・埼玉県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/saitama/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12143] 星稜・羽咋工・北陸大谷が初戦を突破(春季大会情報56) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/21(Mon) 23:59

皆さん、こんばんは。
本日行われた石川大会と福井大会の試合結果速報です。石川大会ではノーシードの星稜が能都北辰に大勝し、初戦を突破。シード校の羽咋工、北陸大谷も順当に2回戦進出を決めました。

▼石川大会(1回戦)
星稜11−0能都北辰 金沢商8−1鵬学園 羽咋工7−0門前 北陸大谷16−0金沢高専
小松13−0金沢向陽 寺井21−0能登青翔
▼福井大会(1回戦)
北陸3−1丸岡 武生4−1春江工 若狭9−1武生東 美方5−4藤島
三国2−0金津

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12142] 栃木県大会・静岡県大会・島根県大会・山口県大会組み合わせ(春季大会情報55) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/21(Mon) 23:55

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、栃木県大会、静岡県大会、島根県大会、山口県大会の組み合わせです。栃木県大会には31校が出場して26日開幕。シード8校は佐野日大・作新学院・矢板中央・国学院栃木・小山・宇都宮南・白鴎大足利・宇都宮商。今大会の上位2校は5月17日から山梨(小瀬スポーツ公園野球場ほか)で開催される関東大会に出場します。静岡県大会には25校が出場して26日開幕。常葉菊川(推薦出場)の初戦は島田商×富士宮西の勝者と対戦。今大会の上位2校は5月23日から静岡(県営草薙、清水庵原)で開催される東海大会に出場します。島根県大会には16校、山口県大会には8校が出場していずれも26日開幕。島根の前回覇者・江の川は大社と対戦。センバツ出場校・下関商は岩国と対戦です。島根県大会の優勝校、山口県大会の上位4校は6月7日から山口(宇部市野球場)で開催される中国大会に出場します。

▼春季高校野球・栃木県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/tochigi/
▼春季高校野球・静岡県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/shizuoka/
▼春季高校野球・島根県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/shimane/
▼春季高校野球・山口県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/yamaguchi/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12141] 延長12回サヨナラ、西陵惜敗!準決勝は鹿児島工×浦添商、福岡工×東福岡(春季大会情報54) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/21(Mon) 17:33

皆さん、こんにちは。
春季九州地区大会の準々決勝4試合の試合結果速報です。浦添商(沖縄1位)は中盤5回に勝ち越すと、その後も毎回得点を重ねて樟南(鹿児島2位)を圧倒、上地時・伊波・島根の継投で8−4で快勝しました。鹿児島工(鹿児島推薦)と西陵(長崎1位)は小刻みに得点を取り合い、5−5同点のまま譲らず延長戦へ突入。12回ウラ、鹿児島工がサヨナラ勝ちで粘る西陵を退け準決勝進出。福岡工(福岡3位)は序盤に3点を挙げて試合を有利に進め、7、8回で得点を追加して6点差。連投の三嶋は完全休養。エースを温存し先発させた篠原が宮崎日大(宮崎1位)の反撃を3点に抑え準決勝進出。福岡工の九州大会4強は47年ぶり。東福岡(福岡1位)は中盤までの4点ビハインドを跳ね返し、9回逆転で海星(長崎2位)を退けました。この結果、準決勝のカードは鹿児島工×浦添商、福岡工×東福岡となりました。

▼九州地区大会(準々決勝)
___南(鹿児島2位) 000 100 030=4 (樟南)辻野、榎本、塚脇、川原−田原
__商(沖_縄1位) 001 012 13X=8 (浦商)上地時、伊波、島根−山城

西___(長_崎1位).002 010 200 000=5 (西陵)森川、中村−浦山 =延長12回=
鹿 児 島 工(鹿児島推薦).200 110 100 001X=6 (鹿工)石堂、中木原、内村−橋本

__(福_岡3位).012 000 120=6 (福工)篠原、多田羅−真鍋
宮 崎 日 大(宮_崎1位).000 000 030=3 (宮日)横山弘、安藤、宇戸−岡元

__岡(福_岡1位) 000 003 004=7 (東福)佐藤、石橋−堀田、飯田
___星(長_崎2位) 001 210 002=6 (海星)村井−崎元

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12140] 京都府大会・2次戦組み合わせ(春季大会情報53) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/21(Mon) 00:58

皆さん、こんばんは。
春季京都府大会の組み合わせが決まりました。1次戦を勝ち上がったブロック代表15校とセンバツ出場校・シードの平安(龍谷大平安)の出場16校で29日に開幕。今大会の上位3校は5月24日から地元京都(西京極球場)で開催される近畿大会に出場します。

▼春季高校野球・京都府大会(2次戦)組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/kyoto/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12139] 県岐阜商・土岐商・市岐阜商・中京が岐阜4強、愛知・三重・兵庫8強決まる(春季大会情報52) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/20(Sun) 20:23

皆さん、こんばんは。
本日行われた春季府県大会の試合結果速報です。
神奈川大会では横浜・東海大相模・桐蔭学園・慶応らが4回戦へ進出。愛知大会では享栄・中京大中京・刈谷・愛工大名電・杜若・豊田大谷・大府・愛知啓成が8強入り。岐阜大会では県岐阜商・土岐商・市岐阜商・中京が4強へコマを進めました。三重大会ではいなべ総合・白子・近大高専・海星・久居農林・上野・菰野・宇治山田商が8強入り。兵庫大会では東洋大姫路・神港学園から勝ち上がり8強が出そろいました。広島大会の2回戦、呉宮原×新庄は3−3で延長15回引き分け。大会規定により抽選で呉宮原が3回戦へ進出することに決まりました。東京大会の準々決勝の結果は[12137] を参照ください。

▼群馬大会(3回戦)
常磐5−3沼田 桐生一5−0高崎 中央1−0利根実 大間々4−2健康福祉大高崎
▼神奈川大会(3回戦)
横浜2−1藤嶺藤沢 向上4−2川崎北 湘南学院11−5関東学院 横須賀明光5−1日大藤沢
横浜創学館3−2南 武相3−2横浜隼人 藤沢翔陵10−2鶴嶺 東海大相模5−4光明相模原
鎌倉学園7−6相洋 桐蔭学園8−5厚木西 慶応10−0百合丘 山北10−0深沢
立花学園7−1三浦 日大高6−1相模原総合
▼山梨大会(2回戦)
甲府工7−0帝京三 吉田9−5石和 東海大甲府11−0甲陵 甲府商8−3塩山
北杜13−5上野原 大月短大付7−4駿台甲府

▼富山大会(1回戦)
富山一4ー3氷見 高岡南10−0富山南 富山工8−2富山商船 富山22ー0中央農
魚津6−5魚津工 砺波工11−0二上工 伏木10−0大沢野工 水橋7−0大門
▼石川大会(1回戦)
高浜5−4金沢泉丘 石川県工6−5鶴来 小松明峰6−0大聖寺実 金沢二水23−0金沢大付
七尾東雲6−5穴水 七尾8−7金沢桜丘
▼福井大会(1回戦)
高志8−4武生商 大野東10−2勝山 大野7−2足羽 福井工大福井10−0丹南
敦賀工3−0羽水 丹生3−2福井農林

▼愛知大会(3回戦)
享栄9−0愛産大工 中京大中京7−3東邦 刈谷3−1成章 愛工大名電8−6愛知商
杜若4−3豊橋中央 豊田大谷8−1刈谷工 大府6−1豊川工 愛知啓成5−4栄徳

▼岐阜大会(準々決勝)
県 岐 阜 商 001 002 020=5 (県商)早野、山田、早川−杉浦
帝 京 可 児 000 000 000=0 (帝可)伊藤、井戸、森川−大倉

__.000 000 020=2 (土商)平塚、村瀬郁、余語−林、水野
大 垣 日 大.100 000 000=1 (日大)阿知羅、吉田−田原

多 治 見 工 000 000 000=0 (多工)嵯峨、清水、知原−今井
市 岐 阜 商 220 100 00X=5 (市商)原−加藤

__工 000 000 000=0 (岐工)浅野拓−坪内
___京 000 000 01X=1 (中京)滝川、中井−上村

▼三重大会(2回戦)
白子3−1三重 久居農林3−2松阪 いなべ総合5−4宇治山田 海星10−0久居
菰野3−1鈴鹿 近大高専2−0日生二 宇治山田商2−0松阪工 上野9−1津

▼滋賀大会(2回戦)
堅田3−1比叡山 伊香6−1玉川 甲西9−2草津 守山北12−2長浜北
近江6−0八幡工 高島6−2石部 光泉2−0草津東 野洲4−0長浜北星
安曇川3−2大津
▼大阪大会(1回戦)
泉陽7−4茨木 堺西7−6布施工科 汎愛9−1大阪電通大高 飛翔館22−0此花総合・扇町
初芝9−6泉尾 大阪9−0四條畷北 佐野8−2常翔啓光学園 東大阪大柏原8−5かわち野
布施10−3山本 羽曳野13−5北淀 大産大付11−0明星 PL学園11−1泉尾工
▼同(2回戦)
四條畷8−1登美丘 興国4−3箕面自由学園 清教学園29−0開明 星翔8−1池田北
摂陵7−4枚方津田 八尾翠翔3−2金光八尾 追手門学院15−2西 狭山13−6日新
上宮9−4関西大倉 大商大高10−2泉大津 阪南大高(不戦勝)枚方なぎさ 鳳9−1阪南
▼兵庫大会(2回戦)
市川4−1市尼崎 東洋大姫路4−0市西宮 社3−2伊丹北 神戸弘陵8−1明石南
洲本3−2滝川二 神港学園4−2三田学園
▼奈良大会(2回戦)
橿原学院19−2西和清陵 御所工・御所実3−2平城 関西中央10−0十津川 橿原8−1奈良情報商
▼和歌山大会(2回戦)
日高中津15−0新翔 智弁和歌山14−5紀北農芸 近大新宮6−2向陽 橋本7−0新宮
高野山13−11日高

▼広島大会(2回戦)
如水館3−1呉商 広島商11−6瀬戸内 広島国泰寺9−3呉高専 呉港3−2福山誠之館
広陵7−4尾道東 近大福山10−0油木 総合技術6−2広島工大高 三次9−2福山明王台
盈進5−0宮島工 高陽東13−5庄原実 広島国際学院10−3美鈴が丘 山陽11−1竹原
広島工9−1熊野 尾道1−0広島市工 英数学館7−1尾道商 呉宮原3−3新庄 =延長15回引分※=
※大会規定により抽選で呉宮原が3回戦へ進出。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12138] 沖縄尚学まさかの初戦敗退!福岡工が逆転8強、鹿児島工・宮崎日大・海星・樟南も九州8強(春季大会情報51) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/20(Sun) 16:05

皆さん、こんにちは。
続いて、長崎県営・かきどまりの両球場で熱戦が繰り広げられている春季九州地区大会の2回戦5試合。鹿児島工(鹿児島推薦)はセンバツ平安戦・再試合で好投した左腕・石堂が飯塚(福岡2位)を完封3−0。宮崎日大(宮崎1位)は4−1で日本文理大付(大分1位)を降し、海星(長崎2位)は城北(熊本推薦)を1−0完封、それぞれ8強進出を決めました。樟南(鹿児島2位)と明豊(大分推薦)は2−2のまま互いに譲らず、迎えた延長10回に均衡を破った樟南に軍配。明豊は初戦敗退。先制を許した沖縄尚学(沖縄推薦)は5、6回で逆転するも、すぐさま福岡工(福岡3位)が3点を返し再逆転。2点を追う沖縄尚学は8回に追撃して1点差に迫りますが反撃はそこまで。センバツ覇者が九州大会の初戦で散りました。福岡工のエース三嶋は清峰戦に続く2試合連続の二桁・14奪三振の快投。
福岡工が8強へ進出、準々決勝の対戦相手は宮崎日大。そのほか、鹿児島工は西陵(長崎)、海星は東福岡(福岡)、樟南は浦添商(沖縄)と対戦することが決まりました。

▼九州地区大会(2回戦)
沖 縄 尚 学(沖 縄 推 薦).000 011 010=3 (沖尚)上原亘、上江洲−嶺井
__(福 岡 3 位).000 103 00X=4 (福工)三嶋−真鍋

___(鹿児島2位).011 000 000 1=3 (樟南)辻野、榎本−田原 =延長10回=
___(大 分 推 薦).010 100 000 0=2 (明豊)今宮、野口−阿部

___北(熊 本 推 薦) 000 000 000=0 (城北)村方友−古庄誠
___星(長 崎 2 位) 010 000 00X=1 (海星)村井−崎元

宮 崎 日 大(宮崎1位).021 000 001=4 (宮日)安藤、宇戸−岡元
日本文理大付(大分1位).001 000 000=1 (文理)日高−向畑

___(福 岡 2 位).000 000 000=0 (飯塚)辛島−松本
鹿 児 島 工(鹿児島推薦).010 001 10X=3 (鹿工)石堂−橋本

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12137] 日大三6点差を逆転、日大二とともに準決勝へ進出〜東京大会準々決勝(春季大会情報50) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/20(Sun) 15:07

皆さん、こんにちは。
本日の東京大会は神宮第二球場で準々決勝の残り2試合。日大対決は2回、日大鶴ヶ丘・鈴木、日大三・田代の本塁打で点を取り合うと、迎えた4回に日大鶴ヶ丘が5点を加えて一時は6点差。中盤から反撃に転じた日大三が5回に6点を返し同点、6回に4点を勝ち越し。三番手塚田が好投、田中裕や岡にも本塁打が出るなど13点を挙げた日大三が乱戦を制し4強進出。第2試合は日大二と成立学園が序盤に3点ずつを取り合い、4回に日大二が1点を勝ち越し4−3。そのまま1点差を先発の澤田が守り抜いて1失点完投勝利、日大二が準決勝へ進出。準決勝の対戦カードは帝京×日大二、日大三×国士舘となりました。

▼東京大会(準々決勝)
成 立 学 園.030 000 000=3 (成立)岩佐海−井澤
__.120 100 00X=4 (日二)澤田−山田

日大鶴ヶ丘.020 500 100=8 (日鶴)山地−鈴木
__.010 064 20X=13 (日三)江崎、関谷、塚田−岡

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12136] 春季京都府高等学校野球大会(一次予選代表決定戦)速報 投稿者:わかさスタジアム 投稿日:2008/04/20(Sun) 08:55

こんにちは。
株式会社わかさ生活の小谷と申します。
4月20日(日)に、「平成20年度 春季京都府高等学校野球大会」3回戦(一次予選代表決定戦)が、京都府下の7の試合会場で行われます。本日もこの大会の各試合の試合結果速報を、「リアルタイム」で「わかさスタジアム」内の掲示板で発信します!母校を応援したい方や、会場に足を運べない方、野球が大好きな方!ぜひわかさスタジアム掲示板をチェックしてくださいね!
****************************************************
▼リアルタイムに速報発信!「わかさスタジアム掲示板」
http://9014.teacup.com/wakasa_sports/bbs

[12135] 富山・石川・福井・三重・兵庫・広島大会が開幕、岐阜8強が出そろう(春季大会情報49) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/19(Sat) 18:23

皆さん、こんにちは。
続いて、春季府県大会の試合結果速報です。神奈川大会では横浜商大高・桐光学園・鎌倉学園が4回戦へ進出。富山大会・石川大会・福井大会・三重大会・兵庫大会・広島大会が開幕しました。岐阜大会では帝京可児・県岐阜商・大垣日大・土岐商・多治見工・市岐阜商・岐阜工・中京が8強へ進出。滋賀大会では北大津・八日市南・膳所らが3回戦へ進出。兵庫大会では加古川北と神戸国際大付が8強へ名乗りを挙げました。和歌山大会では桐蔭・市和歌山商・南部・星林らが3回戦へ進出。東京大会の準々決勝の結果は[12133] を参照ください。

▼群馬大会(3回戦)
伊勢崎商2−1市伊勢崎 桐生市商7−3伊勢崎 太田市商2−1太田 樹徳3−2前橋東
伊勢崎清明5−3太田東 東農大二8−2渋川工 前橋商8−1利根商 太田工2−0渋川
前橋育英3−1館林商工 高崎商10−0西邑楽 前橋工10−0藤岡中央 榛名6−0吉井
▼神奈川大会(2回戦)
鶴嶺2−1横浜桜陽 向上9−2市川崎 桐蔭学園14−3綾瀬 藤嶺藤沢6−0湘南工大付
相模原総合3−2橘 南3−2慶応藤沢 百合丘17−2鶴見工 東海大相模12−7厚木北
横須賀明光6−5桜丘 深沢8−6西湘 日大高12−0希望ヶ丘 藤沢翔陵10−3横浜緑ヶ丘
光明相模原7−1住吉 三浦8−1柏陽 日大藤沢10−0港南台 横浜創学館15−1茅ヶ崎北陵
横浜隼人8−0川崎工 立花学園3−2平塚学園 関東学院4−3横須賀総合
▼同(3回戦)
横浜商大高11−1神奈川工 桐光学園12−2市ヶ尾 鎌倉学園7−6相洋
▼山梨大会(2回戦)
日川4−2身延 富士学苑8−2富士河口湖 甲府一10−6都留 甲府西8−1峡南
巨摩8−5市川 日本航空12−2富士北陵

▼富山大会(1回戦)
富山東7−0高岡西 南砺福野6−5砺波 新湊11−0高岡龍谷 不二越工8−1富山北部
高岡工芸3−0上市 新川7−2富山高専 入善11−7南砺福光 高岡商8−0南砺井波
滑川2−1高岡向陵 八尾10−1高朋 石動8−1泊
▼石川大会(1回戦)
金沢西4−0加賀 金沢錦丘5−2金沢北陵 野々市明倫5−4鹿西 遊学館8−1小松市立
珠洲実8−7松任 金沢辰巳丘3−2金沢伏見
▼福井大会(1回戦)
敦賀2−1武生工 科学技術3−2福井高専

▼愛知大会(2回戦)
成章3−1渥美農 豊田大谷6−5桜丘 中京大中京6−1弥富 享栄19−0津島北
刈谷4−2東海南 刈谷工7−6豊田西 愛産大工8−1長久手 東邦7−4愛知
栄徳3−2至学館 愛知啓成2−0誠信
▼岐阜大会(2回戦)
多治見工3−2加納 市岐阜商9−2大垣南 中京6−2岐阜城北 県岐阜商4−3美濃加茂
岐阜工3−0中津商 帝京可児6−3関商工 土岐商11−2瑞浪 大垣日大11−4長良
▼三重大会(1回戦)
白子6−3伊勢工 松阪10−0皇學館 宇治山田3−2名張桔梗丘 久居4−1木本
松阪工7−5桑名 菰野14−1名張西 宇治山田商6−3四日市工 津3−2鳥羽
日生二5−4四日市南

▼滋賀大会(1回戦)
八幡工2−0虎姫 近江12−1彦根西
▼同(2回戦)
北大津9−2彦根工 綾羽8−5彦根東 八日市南16−0栗東 水口5−0日野
膳所7−6国際情報 八幡6−4滋賀学園 八日市10−0米原
▼大阪大会(2回戦)
生野3−2池田 岸和田3−2堺東 豊中11−9福井 刀根山12−9岸和田産
金剛8−4今宮 富田林7−1清友 東淀工2−0清水谷 摂津15−5茨木工科
旭5−4高槻北 大冠9−2堺工科 藤井寺10−0福泉 港5−0八尾
▼兵庫大会(1回戦)
市川9−0出石 洲本5−3姫路南
▼同(2回戦)
加古川北3−1関西学院 神戸国際大付3−2龍野
▼奈良大会(1回戦)
大宇陀12−2西の京 添上7−0高取国際 高田10−0二階堂
▼和歌山大会(2回戦)
桐蔭5−1貴志川 市和歌山商11−4和歌山西 南部3−2伊都 星林7−6初芝橋本
紀央館5−3那賀 和歌山高専10−5南部龍神

▼広島大会(1回戦)
如水館8−0戸手 広島工大高4−3賀茂 山陽6−0吉田 広島国際学院6−2三次青陵
高陽東7−0昭和 近大福山4−0三原東 盈進4−0沼田 広島国泰寺4−0安芸府中
熊野7−4神辺旭 福山誠之館7−5崇徳 新庄12−3忠海 三次7−0広島観音

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12134] 樟南は完封発進、東福岡・浦添商・西陵が8強進出!神村学園・清峰は初戦敗退〜九州地区大会が開幕(春季大会情報48) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/19(Sat) 17:48

皆さん、こんにちは。
本日、長崎県営・かきどまりの両球場で春季九州地区大会が開幕しました。樟南(鹿児島2位)は初回2点を先制、中盤までに4点をリードすると、エース辻野が波佐見(長崎3位)を5安打完封して初戦突破。2回戦で明豊(大分推薦)と対戦します。福岡工(福岡3位)は先発三嶋が清峰(長崎3位)を相手に15奪三振を奪う快投で初戦に快勝。2回戦の対戦相手はセンバツ覇者・沖縄尚学(沖縄推薦)。地元長崎勢は早くも2校が姿を消しました。2回戦では1位校同士が激突。初回に適時打と相手バッテリーミス(暴投)で2点を先制した東福岡(福岡1位)は神村学園(鹿児島1位)の追撃を1点に抑えて逃げ切り8強へ一番乗り。浦添商(沖縄1位)は熊本国府(熊本1位)を投打に圧倒、8−0の7回コールド勝ちで8強進出。西陵(長崎1位)は序盤2回に連続押し出しで2点を挙げ、先発の中村が鳥栖商(佐賀1位)の反撃を1点に抑えて完投勝ち、8強へ名乗りを挙げました。

▼九州地区大会(2回戦)
__商(佐_賀1位) 001 000 000=1 (鳥商)松雪−酒井
西___陵(長_崎1位) 020 000 00X=2 (西陵)中村−浦山

熊 本 国 府(熊_本1位).000 000 0=0 (国府)川端、楠本−窪田
__(沖_縄1位).002 312 X=8 (浦商)伊波、上地時、島根−山城

__(福_岡1位).200 000 000=2 (東福)小原−飯田
神 村 学 園(鹿児島1位).000 001 000=1 (神村)永石−鶴田

▼同(1回戦)
___峰(長_崎3位) 000 000 001=1 (清峰)近藤、今村−川本
__工(福_岡3位) 000 300 00X=3 (福工)三嶋−真鍋

___南(鹿児島2位) 200 110 000=4 (樟南)辻野−田原
__見(長_崎3位) 000 000 000=0 (波佐)古田、沢山、本山、野口−福井、溝道

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12133] 国士舘が逆転4強!帝京は終盤の猛攻で専大付を突き放す〜東京大会・準々決勝(春季大会情報47) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/19(Sat) 15:13

皆さん、こんにちは。
本日、東京大会は神宮第二球場で準々決勝2試合が行われました。序盤に点を取り合い4−2、世田谷学園の2点リードのまま迎えた8回、国士舘が反撃して1点差に迫ると、9回に一挙3点を返し逆転勝利。国士舘は4強へ進出しました。帝京は4回に1点を先制、終盤8、9回に6点を加えて粘る専大付を突き放し4強へ進出しました。投げては先発の米持が1失点の完投勝利。

▼東京大会(準々決勝)
___京 000 100 015=7 (帝京)米持−鎌田
__付 000 000 001=1 (専大)森−川端

__舘 020 000 013=6 (国士)丸山−井上
世田谷学園 130 000 000=4 (世学)茶原、中谷、馬場、藤井−岡本

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12132] 逆転劇 投稿者:hirotaka 投稿日:2008/04/19(Sat) 15:11

管理人さん、皆さん、こんにちは。
「世紀の逆転劇」には今回は沖縄尚学−東洋大姫路戦が入りましたが、8回裏の同点・逆転劇を多く入れてるようですね。しかしこの試合は振り逃げで得点というシーンもありましたが逆転劇には相応しいゲームでしょう。

皆さんはどの逆転劇が印象に残ってますか?僕はここに入ってませんが関西の2試合(06夏京都外大西戦、07夏文星芸大付戦)が印象に残ります。逆転劇とは違うのですが、激闘延長戦にある「奇跡のバックホーム」で有名な松山商−熊本工戦は9回2死から同点ホームランがありましたね。もしあのバックホームが間に合わず熊本工が勝っていたら「激闘延長戦」ではなく「世紀の逆転劇」に入ってたんだろうな、といつも思います。こういう「もしかしたら逆転劇に入ってたかもしれないゲーム」も楽しいですね。

[12131] 春季九州大会の個人的な展望 投稿者:白球の記憶 投稿日:2008/04/19(Sat) 14:12

 藤村管理人さん、皆さんこんにちは。(北谷球場さん、こちらにも書き込みなさってたんですね・・・。)
 さて、すでに大会が始まってしまって恐縮なのですが、僕なりに今回の春季九州大会の展望を考えてみました。個人的に、優勝候補は大分の明豊を推したいです。選抜では初戦で優勝候補の常葉菊川に惜敗し、雪辱を果たすには絶好の機会だと思います。また、3年前の柳ヶ浦(九州、神宮を制しながら、選抜では初戦で天理に完敗)のパターンに似ている(春季九州大会では準優勝)のも理由のひとつです。
 また、注目チームは我が地元の浦添商業です。ご承知の通り、先のチャレンジマッチで選抜優勝の沖縄尚学を8−1と一蹴しました。力では沖尚と互角以上、全国レベルのチームだと思います。ただ、力はあっても勝てるとは限らないのが高校野球です。浦商は過去三年間、甲子園に出場する力は十分にありながら、九州大会で一勝も挙げていません。理由は、これは個人的な意見なのですが、浦商は攻撃を起点とするチームのため、1点2点を争う守り合いの試合を苦手としているからだと思います。3点4点と取れる時はいいのですが、取れない時はリズムを崩し、攻守いずれかのミスが出て敗れてしまうケースが過去幾度か見られました。夏の県大会でも、出場校相手に互角以上の戦いを演じながら(06年準決勝、対八重山商工0−1、07年決勝、対興南1−1、0−2)あと一歩で敗れてしまうのは、その辺りに原因があるのではないかと思います。
 だからこそ、今大会は是非とも上位進出し、一皮むけて欲しいと願っています。今日の試合も、先に3点以上挙げてリズムに乗ってくれるといいのですが・・・。
 そうこう言っているうちに試合が始まってしまいました。長文失礼しました。

[12130] 鳥取県大会組み合わせ(春季大会情報46) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/19(Sat) 01:55

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、鳥取県大会の組み合わせです。25校が出場、米子市民・西伯カントリーパーク・伯耆町総合スポーツ公園・米子西高野球場の4球場で27日開幕します。シード校は鳥取西・米子東・倉吉北・境の4校。大会連覇をねらう鳥取西は倉吉農×鳥取中央育英の勝者と対戦。優勝校は6月7日から山口(宇部市野球場)で開かれる中国大会に出場します。

▼春季高校野球・鳥取県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/tottori/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12129] Re:[12128] 各地区大会の組み合わせについて 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/19(Sat) 01:50

赤城おろしさん、初めまして。

> 関東大会などの地方大会の組み合わせはどこで決められるのでしょうか?
関東地区の高野連(8都県の高野連の合議制)が抽選で組み合わせを決めています。他地区も同様です。
> どこの県の1位対どこの県の2位というのは何か法則のようなものがあるのでしょうか?
同じ都府県同士が初戦で当たらないように組んだり、各都府県1位同士の初戦対決をなるべく避けるための、できる範囲での工夫はされているようです。
> 関東大会の場合、春も秋も開催県は7県の持ち回りなのでしょうか?(順番が決まっているのか)
各地区高野連で大凡の順番は決めて持ち回りになっていますが、その順番は固定されている訳ではないようです。

[12128] 各地区大会の組み合わせについて 投稿者:赤城おろし 投稿日:2008/04/18(Fri) 23:03

 皆様、こんばんは。
 初めてここに書き込ませていただく群馬県の高校野球ファンです。
 各地で春季大会がたけなわですが、関東大会の組み合わせも決まったようですね。そこで、いくつか質問というか疑問に思うことがあるのですが、
1.各都道府県大会の組み合わせはそれぞれの高野連で抽選で決まるのだと思うのですが、関東大会などの地方大会の組み合わせはどこで決められるのでしょうか?また、どこの県の1位対どこの県の2位というのは何か法則のようなものがあるのでしょうか?
2.関東大会の場合、春も秋も開催県は7県の持ち回りなのでしょうか?(順番が決まっているのか)
 以上、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

[12127] 千葉県大会組み合わせ(春季大会情報45) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/17(Thu) 23:55

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、千葉県大会の組み合わせです。地区予選を勝ち上がった41校に、東総工・東海大浦安・東海大望洋・千葉経大付・安房・成東・木更津総合・敬愛学園の秋季県大会8強(地区予選免除)をシード校で加えた49校が出場。千葉県・習志野秋津・船橋市民・八千代市営・成田大谷津・市原臨海・袖ヶ浦市営・長生の森の県内8球場で26日開幕します。大会連覇を狙う銚子商と拓大紅陵が初戦で激突、1回戦屈指の好カードになりました。今大会の上位2校とセンバツ4強の千葉経大付(連盟推薦)の3校は5月17日から山梨(小瀬スポーツ公園野球場、富士北麓公園野球場)で開催される関東大会に出場します。

▼春季高校野球・千葉県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/chiba/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12126] 関東地区大会の組み合わせ(春季大会情報44) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/17(Thu) 21:47

皆さん、こんばんは。
本日、千葉県大会の組み合わせ抽選がありましたが、先に決まった関東地区大会の組み合わせをご紹介します。
今春の関東地区大会は山梨・小瀬スポーツ公園野球場と富士北麓公園野球場で5月17日に開幕。開催県の山梨が4校出場で、他都県は各大会の上位2校が出場。さらにセンバツ準優勝の聖望学園(埼玉)と同ベスト4の千葉経大付(千葉)が連盟推薦で出場し、合わせて20校が出場します。例年通りの代理抽選方式で既に決まったトーナメント表は、各都県大会の順位が確定し次第、出場校と対戦カードが順次決まっていきます。聖望学園の初戦(2回戦)の対戦相手は群馬2位校×山梨3位校の勝者。千葉経大付の初戦(2回戦)の対戦相手は神奈川2位校×山梨4位校の勝者と決まりました。

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12125] スコアブックのつけ方について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/17(Thu) 02:17

管理人さん、皆さん、こんばんは。
私は高校野球の観戦時、いつもスコアブックをつけています。もちろんこれは個人で楽しむためのもので、正式なつけ方とは異なって、我流でアレンジしている部分も少なからずあります。ただ細かい部分など、今ひとつ納得できないところがあって、今回はこの方面に詳しい方に、何卒ご教示を頂きたい所存です。

実は過日のセンバツの2回戦、鹿児島工と水戸商の試合でこんな事がありました。5回裏の鹿児島工、無死二塁で、2番・福迫選手の投前バントを処理した水戸商・若杉選手が三塁へ悪投、二走・大當選手が生還したというシーンです。まあ投手の失策は当然としても、タイミング自体は微妙でしたので、私はとっさに犠打野選かと思いました。しかしスコアボードに「Fc」のランプはつかず、記録は犠打と投手の失策となっているようでした。
ここで疑問なんですが、自らも生きた福迫選手から見れば、いい送球なら「5→3」とでも転送され、一塁はアウトのタイミングだったという事なんでしょうか。やはり私は、失策は三進していた大當選手の生還に対してつくものであり、福迫選手が生きたのは、野選によるものだったと思うのですが…。仮に三塁のタイミングがアウトだったとみなされ、福迫選手がその際の失策で出塁したのでしたら犠打は成立しませんし、通常犠打失策というのは、打者走者を刺すプレーで発生するものと認識していたのですが…。それとも野選という記録自体が、アバウトなものだという事なんでしょうか…。

もうひとつ、同じくセンバツの2回戦、智弁和歌山と丸子修学館の試合での、智弁和歌山の5番・芝田選手の打点です。芝田選手は、3回表の2死二塁で投前内野安打、「1→3」の送球間に、二走・勝谷選手が好走塁で本塁を陥れました。また8回表の1死満塁には、三ゴロ併殺崩れの間に、三走・浦田選手を迎え入れています。よって芝田選手は2打点かと思いきや、記録では1打点となっていました。
自分なりに考えてみると、3回の内野安打には打点がつかず、生還は送球間の進塁なのかとも思っているのですが…。しかしこれも、あくまで走者の「走力」によるもので、通常の送球間の進塁とは異なりますからね。例えは違いますが、知人の話ですと、2ランスクイズの場合も、打者には2打点がつくらしいですし…。それとも8回の併殺崩れは、丸子修学館の守備陣が併殺を狙いにいかなければ、三走の生還は阻止できたという事なんでしょうか…。

[12124] 富山県大会組み合わせ(春季大会情報43) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/16(Wed) 22:12

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、富山県大会の組み合わせです。51校が出場、高岡市営城光寺球場など県内4球場で19日開幕。秋季大会4強の富山商・福岡・高岡一・富山中部がシード。屈指の好カードは2回戦、大会連覇を狙う富山商と昨夏の県大会覇者・桜井が初戦で激突します。準々決勝の球場は27日の試合終了後に決定します。今大会の上位2校は6月7日から石川(石川県立球場、金沢市民球場)で開催される北信越大会に出場します。

▼春季高校野球・富山県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/toyama/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12123] 群馬大会の試合結果(春季大会情報42) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/16(Wed) 09:58

皆さん、こんにちは。
昨日の春季都府県大会から、群馬大会2回戦7試合の試合結果(不戦勝を含む)をお知らせします。

▼群馬大会(2回戦)
渋川工4−0富岡 前橋商9−1藤岡工 桐生一8−1高崎経大付 東農大二6−1前橋南
利根商7−0尾瀬 高崎12−3藤岡北 常磐(不戦勝)高崎東

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12122] Re:[12121] 広島大会組み合わせの訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/16(Wed) 02:44

青空さん、こんばんは。
大変失礼しました。ご指摘に感謝します。1校減ったにもかかわらず、昨春のヤグラをそのまま流用したのがミスの原因でした。さっそく修正しました。

▼春季高校野球・広島県大会組み合わせ(修正版)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/hiroshima/

[12121] 広島大会組み合わせの訂正 投稿者:青空 投稿日:2008/04/16(Wed) 02:31

皆さん、こんばんは。
藤村管理人様、各地区の組み合わせ、試合結果のUPありがとうございます(m0m)
広島大会の組み合わせが一部、異なっているようですので大変お手数ではありますが、訂正お願い致します。櫓の右下部分の呉高専から総合技術までが6校ブロックとなっていますが、正式には英数学館までの5校ブロックで総合技術の初戦は賀茂と広島工大の勝者になります。
広島は秋・春とシード制が無い為、秋優勝の総合技術に準決勝で逆転サヨナラ負けを喫した高陽東が順当に行けば3回戦で夏のシードを賭けて再戦する可能性があります。高陽東と初戦で対戦する呉昭和は高陽東を強豪に育て上げた小川成海氏が部長をされ、少人数ながらプロ注目の大澗投手(2年)を擁し侮れません。

[12120] 三重県大会・兵庫県大会・広島県大会組み合わせ(春季大会情報41) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/15(Tue) 22:45

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、三重県大会・兵庫県大会・広島県大会の組み合わせです。三重県大会には25校が出場、四日市市営霞ヶ浦・県営松阪・津市営・伊勢市営の県内4球場で19日開幕。シード8校はいなべ総合・三重・近大高専・海星・鈴鹿・上野・久居農林にセンバツ出場校(推薦)の宇治山田商。今大会の上位2校は5月23日から静岡(県営草薙、清水庵原)で開催される東海大会に出場します。兵庫県大会には18校が出場、明石・姫路球場などで19日開幕。センバツ4強の東洋大姫路は市西宮と対戦。今大会の優勝校は5月24日から京都(西京極球場)で開催される近畿大会に出場します。広島県大会には地区予選を勝ち上がった44校が出場、県総合(コカ・ウエスト)・福山市民・呉二河・三原市民・東広島運動公園・千代田運動公園・上下運動公園の県内7球場で19日開幕。昨秋の県大会覇者・総合技術は2回戦で賀茂×広島工大高の勝者と対戦、準Vの如水館は1回戦で戸手と対戦。今大会の優勝校は6月7日から山口(宇部市野球場)で開催される中国大会に出場します。

▼春季高校野球・三重県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/mie/
▼春季高校野球・兵庫県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/hyogo/
▼春季高校野球・広島県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/hiroshima/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12119] Re:[12115] 大津商の校名変遷について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/14(Mon) 22:38

アッキーさん、こんばんは。毎度、情報提供ありがとうございます。

> 貴サイトの校名変遷のページにおいて、大津商(滋賀)の変遷歴が漏れているように思いますので報告させて頂きます。
気がつきませんでした。甲子園出場校の校名一覧 〜その他(koumei3)の大津商の略歴を見直してみると、そもそも1939(昭和14)年春の選抜出場が漏れていたようです。変遷の表示があまりに長いので二行になってしまいましたが、膳所中〜膳所の変遷と上下で並べたので分り安くなったかも知れません。
http://fanxfan.jp/bb/hensen.html

[12118] Re:[12114] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/14(Mon) 11:37

アララの呪文さん、こんにちは。
> 4月9日の東都大学野球一部の試合を1番にカウントするのが適切だと思います。
おっしゃるとおりだと思います。ご指摘に感謝します。該当部分を削除・訂正いたしました。

[12117] チャレンジマッチ 浦添商 8-1 沖縄尚学 投稿者:@北谷球場 投稿日:2008/04/14(Mon) 10:53

みなさん、こんにちは。
大胆細心さんも書いておられますが、昨日の沖縄でのチャレンジマッチは、センバツ決勝、春季県大会決勝に引き続き意外な大差がつきましたね・・・
甲子園では鉄壁だった沖尚の守りが4失策と大きく乱れたのはやっぱりセンバツ優勝後の調整不足でしょう。バント処理もまずかったし、キャッチャーの嶺井やサード高甫があんな送球エラーするのは初めて見ました。高甫は2つ目の送球エラーした直後に交代させられましたが・・・
対して浦添商はチャンスを確実にモノにし、仲間の効果的な満塁弾も出て、上地時・島根・伊波の三人の投手もほぼ申し分無い出来での完勝になりました。守ってもショートの上地俊が試合後半に好守連発でピッチャーを助けました。沖尚・西銘とはタイプの違う選手ですが、とにかく守備範囲が非常に広く、センス溢れる軽やかで華麗なプレーで沖縄では西銘と並び賞される素晴らしいショートです。浦添商はこれでかなりいいイメージで九州大会と夏に臨めるんじゃ無いですかね・・・

対して沖尚は、東浜が投げなかったとは言え県内最大のライバルに最悪の試合内容でコテンパンにやられて、春大会決勝で同様に大差で負けた中部商と同じく、気持ちでは相当悔しい思いをしてると思います。比嘉監督はインタビューではこの負けを前向きにとらえて夏には必ずリベンジしたい、と言っていました。その前に可能性としては九州大会決勝で当たることも考えられないわけでは無いですが・・・
いずれにしても、浦添商も東浜を打って勝ったわけじゃないと思ってると思いますし、沖尚も東浜が打たれたわけじゃないと思ってるわけで、総決算になる夏大会が本当に楽しみになりました。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html

[12116] 昨日の試合結果より(春季大会情報40) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/14(Mon) 10:03

皆さん、こんにちは。
昨日の春季都府県大会の続報は、群馬・滋賀・和歌山大会の試合結果です。

▼群馬大会(2回戦)
利根実2−0館林 市伊勢崎7−4明和県央 太田7−5勢多農林 健康福祉大高崎2−1市前橋
大間々9−0玉村 伊勢崎清明3−1桐生南 伊勢崎商1−0中之条 太田東11−0伊勢崎興陽
榛名6−3伊勢崎工 前橋工10−0高崎工 藤岡中央10−3新田暁 中央4−2桐生
吉井3−2群馬高専 太田市商16−0松井田

▼滋賀大会(1回戦)
八幡5−4彦根翔陽 光泉11−0甲南 甲西4−0能登川 草津東2−1近江兄弟社
守山北8−0湖南農 玉川10−0長浜 堅田9−2東大津 伊香11−0愛知
比叡山9−0水口東
▼和歌山大会(1回戦)
近大新宮6−3粉河
▼同(2回戦)
神島8−5田辺 串本9−4和歌山工 和歌山1−0国際開洋二 田辺工6−3笠田
耐久3−2紀北工

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12115] 大津商の校名変遷について 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/14(Mon) 03:50

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんばんは。
貴サイトの校名変遷のページにおいて、大津商(滋賀)の変遷歴が漏れているように思いますので報告させて頂きます。同校は1939年(昭和14年)春の甲子園初出場後、学制改革で近隣2校(大津市高女、大津市女商)と統合し「志賀」となりました。翌1949年(同24年)には、今度は膳所(旧膳所中)、大津(旧大津高女)と統合し「大津」となりましたが、1952年(同27年)に東西分離し「大津西」、1956年(同31年)には再び大津に戻るという大変複雑な経緯を辿っています。1958年(同33年)には大津商が大津から分離独立、ここでようやく現在の形となりました。

一方膳所なんですが、1949年から東西分離までの3年間は、大津や大津商との統合期間であったと言えます。しかしこの期間での甲子園出場はなく、共有とすべき戦績は存在しません。従って膳所と大津商(旧高女の流れを汲む大津の甲子園出場はなし)は、盛岡一・盛岡商(岩手)や松山東・松山商(愛媛)の例とは異なり、連結させず別々に記載する方がベターかと思います。
また両校の略歴に不一致(学制改革の再編により「大津」となった時期、及び東西分離の時期に食い違い)も見られるようですが、同県の彦根東の例から判断しますと、これは大津商のHPが誤っていた事によるものとお察し致しするところです。併せて修正をお願いします。

●大津商→(志賀)→大津→大津西→(大津)→大津商(=甲子園出場)

[12114] Re:[12109] 学生野球の聖地・神宮の野球は変わるか? 投稿者:アララの呪文 投稿日:2008/04/14(Mon) 01:31

管理人様、皆様、こんばんは。久しぶりにお邪魔します。
甲子園と並んで、神宮も大改修が行われ話題になっていますね。甲子園の場合、観客席とファウルグラウンドが大きく変わり、私も実際に観戦に出向いて、かなり面食らいました。しかしながらフェアグラウンドについては変化はありませんでした。が、神宮の場合は、両翼が広くなり、人工芝の素材が大きく変わったことで、野球の質そのものへの影響が大きいですので、今後の成り行きが注目されますね。

ところで、管理人様のお話で気になる点がございましたので、コメントさせていただきます。まず、神宮の過去の改修に関する話で、「同球場をフランチャイズしたプロ野球球団・東映(現日本ハム)がラッキーゾーンを設置させた上に、本塁位置を前に出させるという規格外の改修を施したため、両翼91mという狭い球場が出来上がりました。」というくだり、「ラッキーゾーンの設置」と「本塁位置を前に出させるという規格外の改修」はどちらも歴史上の事実として間違いではないのですが、正確には昭和37年に東映がフランチャイズとした際に、東京六大学の試合日にはとりはずすという条件でラッキーゾーンが設置されました。その後、東映の本拠地が後楽園へ移動、国鉄―産経の本拠地となり、昭和40年になってラッキーゾーンは東京六大学の時も固定され、本塁打量産時代に突入、そして昭和42年に、ネット裏観客席を拡大し、本塁を前に出す一方でラッキーゾーンは取り外され、両翼91メートルの狭い神宮球場となりました。

それから広くなった神宮での学生第1号についてですが、私、東京六大学よりひと足早く開幕した東都大学野球を観に行きまして、その初日に飛び出した駒大・前原選手が、日大・野田投手から放った逆転3ランが学生同士のリーグ戦形式による公式戦としては「学生第1号」と認識しているのですが、いかがでしょうか。東都よりも前に行われた六大学・社会人対抗戦の結果は知らないのですが、あくまでオープン戦の一種ですので、4月9日の東都大学野球一部の試合を1番にカウントするのが適切だと思います。

[12113] 岐阜大会が開幕、上宮太子・関大一が初戦敗退、済美と土佐がセンバツ出場組を破る(春季大会情報39) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/13(Sun) 21:11

皆さん、こんばんは。
春季都府県大会の試合結果続報です。東京大会では専大付と国士舘がベスト8へ進出。神奈川大会2回戦、横須賀総合×関東学院は2−2のまま決着が着かず、延長15回引き分け・再試合となりました。岐阜大会が開幕、愛知大会の引分再試合は長久手に軍配。大阪大会では上宮太子と関大一が1回戦敗退。校名変更後初の公式戦となった関大北陽は金光大阪を降し白星発進。愛媛大会の順位決定戦では県大会Vの済美がセンバツ出場の今治西に競り勝ち、高知の順位決定戦では県大会Vの土佐がセンバツ出場の明徳義塾に5−1で快勝。

▼東京大会(4回戦)
専大付4−2明中八王子 国士舘5−2葛飾野
▼神奈川大会(2回戦)
相洋7−2足柄 神奈川工2−1多摩 湘南学院6−3藤沢総合 市ヶ尾11−3秦野
武相9−3城郷 川崎北7−3橘学苑 横浜商大高8−1麻溝台 厚木西16−0座間
鎌倉学園4−0茅ヶ崎 桐光学園13−1大和西 横須賀総合2−2関東学院 =延長15回引分(再試合へ)=
▼山梨大会(2回戦)
山梨学院大付4−0谷村工 日大明誠12−0山梨園芸 桂7−5山梨農林 甲府城西10−0山梨

▼愛知大会(1回戦)
長久手6−3小牧 東海南5−3西尾東 渥美農3−2愛産大三河 栄徳12−0昭和
津島北8−2一宮 愛産大工6−2名古屋 誠信10−7名古屋国際
▼同(2回戦)
大府6−3岡崎工 豊川工9−6安城学園 愛工大名電7−4佐織工 杜若11−4安城南
愛知商5−2桜台 豊橋中央8−5刈谷北
▼岐阜大会(1回戦)
長良7−5東濃実 岐阜城北5−3武義 多治見工10−0岐南工 大垣南4−1岐阜農林
瑞浪8−1大垣工 美濃加茂6−5清翔 関商工10−3岐阜高専 岐阜工7−0可児

▼大阪大会(1回戦)
信太2−1佐野工科 大阪青凌4−2堺市工 富田林17−2守口東 関大北陽5−1金光大阪
山田9−3淀川工科 大手前7−2大阪学芸 清水谷11−0住吉商 豊島12−5大阪工高専
大商大高6−1池島 三国丘3−1星光学院 近大付12−2門真西 英真学園4−3阿武野
狭山4−2上宮太子 金光八尾12−5今宮工科 岸和田10−1美原 阪南大高7−6太成学院大高
岸和田産5−4住吉 大体大浪商13−0夕陽丘 浪速11−0貝塚南 福井9−4茨木東・北摂つばさ
港7−6柏原東 大塚8−6関大一 大院大高11−7門真なみはや 教大天王寺(不戦勝)平野
▼奈良大会(1回戦)
奈良大付11−1奈良工朱雀 青翔4−2榛生昇陽 畝傍7−3法隆寺国際 一条14−12大淀

▼愛媛大会(順位決定戦)
___美 003 010 301=8 (済美)古川、坂田、古川、坂田、宮崎、坂田−松本
__西 000 120 111=6 (今西)水安、大戸、水安−宇佐美

▼高知大会(順位決定戦)
___.000 200 012=5 (土佐)久保地−西村
明 徳 義 塾.000 000 100=1 (明徳)南野、栗野−松村

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12112] チャレンジマッチ 投稿者:大胆細心 投稿日:2008/04/13(Sun) 16:11

みなさん、こんにちは。
本日午後1時から沖縄県北谷町の北谷球場で、選抜大会に出場した沖縄尚学と春季沖縄大会で優勝した浦添商のチャレンジマッチが行われ、浦添商が5番・仲間選手の満塁本塁打などで8点を奪い、8−1で沖縄尚学を破りました。
この試合では沖縄尚学の東浜投手は先発せず、2番手の左腕・上原亘投手が先発。上原投手が3回に浦添商の5番・仲間選手にレフとスタンドに豪快に満塁本塁打を打たれ、降板。その後、上江洲、比嘉祥とリレーしましたが、結局8−1で浦添商が勝ちました。
今日は、選抜で全国制覇した沖縄尚学の試合があるということで、朝早くから北谷球場に大勢の観客が詰めかけ、球場始まって以来ではないかというほどの大入り満員。内野席には入れず、仕方なく外野席にまわる観客も大勢いました。試合開始前には沖縄尚学の西銘主将が選抜大会優勝旗を持ち、その他のメンバーも優勝メダルを胸に下げ、セレモニーが行われました。
今日のチャレンジマッチに勝った浦添商は6月上旬に行われる恒例の愛媛・沖縄親善交流試合(トランスオーシャン航空協賛)に出場するため、愛媛県に派遣され、愛媛県の上位3校と試合する予定です。
これにより、夏の沖縄県大会は第一シード・浦添商、第二シード・沖縄尚学、第三シード・中部商、第四シード・首里が決定し、組み合わせを考えると、昨秋の沖縄県大会の準優勝校・中部商が第三シードになったので、沖縄尚学は順当に勝ち進めば準決勝で中部商と対戦しなければならず、夏の甲子園に出場するためには、中部商、浦添商の強敵を撃破せねばならず、厳しい戦いを強いられそうです。

[12111] Re:[12110] 学生野球の聖地・神宮の野球は変わるか? 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/13(Sun) 10:39

サッシーさん、おはようございます。

> 春と秋の東京大会のメイン会場である神宮第二球場も広くしてほしいですが、外野席がなくてゴルフ練習場と兼用、外野の後ろは道路という事情からして拡張は無理でしょう。
まったく同意見です。外野ネットを直撃してグラウンド内に落ちる本塁打は何本も見てきましたが興ざめですよね。草野球ならまだしも学生野球・高校野球の公式戦では使用すべきではありません。本球場と隣接する利便性があるため、明治神宮大会などでは開催者・観客ともに重宝するのは分らなくはないですが‥‥。ちなみに、本球場では三遊間・二遊間・一二塁間の人工芝ヒットが減るで一方で、打ち損ねのボテボテの三ゴロや三塁前バントは打球が死にやすく、内野安打を誘発する傾向に働きそうです。

[12110] Re:[12109] 学生野球の聖地・神宮の野球は変わるか? 投稿者:サッシー 投稿日:2008/04/13(Sun) 10:23

管理人様、皆様、おはようございます。
神宮球場の両翼が広くなっただけでなく、人工芝が”毛足の長いタイプ”になったことにも私は注目しています。
これまでの神宮球場では、高いバウンドで内野手の頭を超えるヒットや、内野手の間を速い球足で外野に抜けるヒットが多く出ていました。ヤクルトー巨人戦や昨日の六大学の中継を見た感じでは、そのような「人工芝ヒット」は減ると思います。
特に夏の東東京大会の上位シード校は、全て神宮球場で試合をするように日程が組まれますから、守備面をこれまでより強化しないと甲子園に行けないでしょう。西東京大会は準々決勝からですが、やはり大詰めが新生・神宮球場だと戦い方を少し考えないといけないでしょう。
できるものなら、春と秋の東京大会のメイン会場である神宮第二球場も広くしてほしいですが、外野席がなくてゴルフ練習場と兼用、外野の後ろは道路という事情からして拡張は無理でしょう。両翼90m、センター115mは、近代野球では狭すぎます。神宮第二球場で私は三塁打を見た記憶が1〜2度しかないです。せめて人工芝を新生・神宮球場タイプにしてほしいと思っていましたが、これまでの神宮球場の人工芝を神宮第二球場に移設したそうですので、「人工芝ヒット」は減らないと思われます。相変わらず神宮第二球場は、ホームランがでやすく、人工芝ヒットがでやすく、”投手受難の球場”のままとなりそうですね。

[12109] 学生野球の聖地・神宮の野球は変わるか? 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/13(Sun) 10:02

皆さん、こんにちは。
余談ですが、学生野球の聖地・神宮球場が「両翼を10m拡張」して新装オープン。一足早くスタートしたプロ野球に続き、昨日の東京六大学野球春季リーグの開幕戦でもお披露目。来春完成に向けて改装中の甲子園球場とともに、本塁打の減少が予想される一方で、攻撃側の走塁と守備側の連係プレイによりスピードが要求されるスリリングな本来の野球が戻ってくることが大いに期待されます。大正末期に開場した同球場は当初両翼100mだったため、長嶋(立大)の8本という東京六大学の通算本塁打記録(当時)は前人未到の記録とされていました。ところが、同球場をフランチャイズしたプロ野球球団・東映(現日本ハム)がラッキーゾーンを設置させた上に、本塁位置を前に出させるという規格外の改修を施したため、両翼91mという狭い球場が出来上がりました。以来、本塁打が量産されたことはご存知のとおり(昨シーズンのプロ野球では68試合で169本塁打、1試合平均2.5本)。なお、開幕戦ですが、4連覇を狙う早大の先発は背番号1の斎藤佑(早実)ではなく、早大伝統のエースナンバー11を着けた4年生須田(土浦湖北)。須田は5回を1安打零封、チームも東大に11−0で圧勝しました。

[12108] 日大三8強、早実コールド負け、群馬・神奈川・愛知・滋賀・大阪・奈良・和歌山大会が開幕(春季大会情報38) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/12(Sat) 22:00

皆さん、こんばんは。
春季都府県大会の試合結果続報です。群馬・神奈川・愛知・滋賀・大阪・奈良・和歌山で府県大会が開幕しました。群馬大会1回戦に出場予定だった高崎北がはしか発症のため出場を辞退(富岡が不戦勝)。東京大会では4回戦2試合が行われ、日大三が延長10回の末に東亜学園を振り切って8強入り。早稲田実は成立学園に二桁得点を奪われ7回コールド負け。神奈川大会では横浜商が初戦敗退。愛知大会の小牧×長久手の1回戦は延長15回で決着がつかず、2−2引き分けで再試合。滋賀大会では北大津が、和歌山大会では智弁和歌山が順当に初戦を突破。日高中津は完封勝ちで2回戦進出、秋の和歌山大会準Vの県和歌山商が初戦で姿を消しました。なお、徳島大会では順位決定戦が行われ、小松島(センバツ出場校)が鳴滝・井内の完封リレーで富岡西(県大会V)を降しました。

▼群馬大会(1回戦)
高崎経大付8−0前橋西 利根商7−0下仁田 富岡(不戦勝)高崎北
▼同(2回戦)
前橋東3−2前橋 伊勢崎6−1富岡実 西邑楽18−0安中総合 渋川5−2桐生工
樹徳6−0桐生西 高崎商10−1万場 前橋育英5−0渋川青翠 沼田7−0大泉
大田工7−0嬬恋 館林商工10−0高崎商大付 桐生市商5−2関東学園大付
▼東京大会(4回戦)
成立学園10−2早稲田実 日大三9−6東亜学園
▼神奈川大会(1回戦)
藤嶺藤沢4−2金沢 向上6−0弥栄 湘南工大付4−1横浜商 慶応藤沢8−5横須賀学院
鶴嶺2−0山手学院 綾瀬8−1川和 横須賀明光7−0横須賀 横浜商大高5−2相模田名
足柄8−7横浜立野 橘4−0大和南 光明相模原6−1生田東 厚木北14−13海老名
三浦5−0金沢総合 橘学苑7−6厚木 関東学院2−1磯子工 川崎工11−3横浜翆嵐
鶴見工7−2伊志田 港南台8−1磯子 茅ヶ崎北陵6−2神田 多摩10−0サレジオ学院
百合丘4−0上鶴間 市ヶ尾4−2新羽 横浜緑ヶ丘6−3逗子 立花学園10−0大磯
大和西8−3法政二 茅ヶ崎7−5戸塚 希望ヶ丘6−5霧が丘 西湘10−2松陽
城郷9−2秦野曽屋
▼同(2回戦)
山北6−2平塚工科
▼山梨大会(1回戦)
市川8−0韮崎工 吉田10−3白根 塩山5−4甲府昭和 上野原10−3増穂商

▼愛知大会(1回戦)
桜丘8−7東海商 豊川工2−1岡崎北 岡崎工12−4新城東 愛知商11−0同朋
桜台4−1小牧工 横須賀8−1刈谷北 豊田西12−8半田工 弥富11−4春日丘
安城南6−5豊川 愛知3−1小牧南 愛工大名電2−0中部大一 東邦9−0星城
小牧2−2長久手 =延長15回引分(再試合へ)=

▼滋賀大会(1回戦)
栗東8−1長浜農 北大津7−2瀬田工 彦根工8−1石山 米原13−5大津商
水口6−0八幡商 滋賀学園3−1伊吹 綾羽14−0信楽 日野8−7守山
八日市9−0河瀬
▼大阪大会(1回戦)
箕面東7−5吹田 北野4−2桜宮 上宮10−0貝塚 興国10−0藤井寺工科
四條畷5−4高津 西8−7淀商 春日丘13−0松原 箕面学園3−2久米田
阿倍野6−1東淀川
▼同(2回戦)
常翔学園11−4和泉 寝屋川10−0大阪市立
▼奈良大会(1回戦)
橿原学院10−4帝塚山 平城5−2登美ヶ丘 奈良情報商5−4奈良 奈良高専9−3西大和
▼和歌山大会(1回戦)
智弁和歌山13−4慶風 日高4−3海南・大成 初芝橋本6−1熊野 日高中津3−0県和歌山商
和歌山西20−19箕島 新宮11−0有田中央

▼徳島大会(順位決定戦)
__西 000 000 000=0 (富西)河井−美馬
__島 001 010 10X=3 (小松)鳴滝、井内−山口

▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12107] 石川県大会・福井県大会組み合わせ(春季大会情報37) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/12(Sat) 17:30

皆さん、こんにちは。
春季大会の続報は、石川県大会と福井県大会の組み合わせです。石川県大会は出場53校で18日に開幕。シード8校は金沢市工・小松工・小松商・大聖寺・金沢東・津幡・北陸大谷・羽咋工。福井県大会は出場29校で19日に開幕。シード4校は福井商・鯖江・敦賀気比・福井農林。石川の上位4校と福井の上位2校は6月7日から石川(石川県立球場、金沢市民球場)で開催される北信越大会に出場します。

▼春季高校野球・石川県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/ishikawa/
▼春季高校野球・福井県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/fukui/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12106] Re:[12105] 千葉経大付−長野日大、8回表のシーンについて 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/12(Sat) 17:13

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんにちは。

> [12026] 千葉経大付×長野日大戦の結果速報の本文の一部を「犠打を処理した一塁送球で一塁ベースカバーに入った二塁手※と打者走者が交錯」と訂正させていただきました。
対応方、有難うございます。補足しますと、今回の調査は、8日に発売された「報知高校野球」に、この旨の記事が掲載されていた事に端を発したものでした。動画についてはずっと気になっていたのですが、私のPCが不調でなければ、もう少し早く報告できていたかもしれません。今回はネットカフェで調べたのですが、一塁手はかなり前に出てきていましたね。二塁手の動きについては、やや緩慢だったように見受けられました(この日3失策)。堅守の千葉経大付が7失策とは、やはり長野日大の快足が、無類のプレッシャーを与えていたという事でしょうか。スリリングで面白い試合でした。

[12105] Re:[12104] 千葉経大付−長野日大、8回表のシーンについて 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/12(Sat) 10:33

アッキーさん、こんにちは。

> 私は当初、一塁のベースカバーに入っていたのは一塁手だったと思い、管理人さんの試合結果の書き込みや他サイトでも確認(中略)動画を確認したところ、ベースカバーに入っていたのは、何と二塁手の樋口選手だったのです。この樋口選手が打者走者と接触後、ボールがファールグラウンドを転々とする間に、二走が一気に生還したというものでした。
ビデオチェックおよび詳細な報告に感謝します。無死一二塁で明らかに送りバントが想定された場面。一・三塁手はバントの構えと同時に本塁方向へ前進ダッシュするため、一塁には二塁手、三塁には遊撃手がそれぞれベースカバーに入る守備体系になりますね。[12026] 千葉経大付×長野日大戦の結果速報の本文の一部を「犠打を処理した一塁送球で一塁ベースカバーに入った二塁手※と打者走者が交錯」と訂正させていただきました。

[12104] 千葉経大付−長野日大、8回表のシーンについて 投稿者:アッキー 投稿日:2008/04/12(Sat) 03:06

管理人さん、皆さん、こんばんは。
以前少し質問させて頂いた、過日のセンバツの千葉経大付−長野日大なんですが、真相が判明しましたね。6−7の1点ビハインドで迎えた8回表、無死一、二塁で、1番・池田選手の三前犠打により二走が生還、長野日大が同点に追い着いたというシーンです。私は当初、一塁のベースカバーに入っていたのは一塁手だったと思い、管理人さんの試合結果の書き込みや他サイトでも確認、何より観戦していた私自身のスコアブックも「5→3」となっていました。
ところが過日より気になっていた動画を確認したところ、ベースカバーに入っていたのは、何と二塁手の樋口選手だったのです。この樋口選手が打者走者と接触後、ボールがファールグラウンドを転々とする間に、二走が一気に生還したというものでした。池田選手のバントはやや強い打球で、プレー後のテレビカメラも、ボールを逸らしたと思われた一塁手を捉えていたのですが、実際は樋口選手の失策だったという訳ですね(但し打者走者はアウト)。いずれにせよ、僅かなスキも見逃さない、長野日大の走塁は見事ではありました。

実はこの試合、千葉経大付は7失策だったのですが、スコアボードに表示されている失策数が私のスコアブック(6失策)と合わず、帰宅後ネットで調べていました。その結果、二塁手の樋口選手が、8回に記録している筈の失策が漏れていた事までは判明していました。ただ失策したとすれば、それは池田選手の打席しかないとは思っていたのですが…。
そこで2日後、再び甲子園で、いつもスコアをつけている常連の方に、池田選手の打席についてお聞きしたんです。すると、『確か「5→4」だったと思ったけどな〜。』って仰っていた事を思い出しましたね。いやはや、その方の観察力には、今更ながらに驚かされました。しかしその方も、千葉経大付の失策数が合わなかったのは私と同じようでした…。
おそらくこのシーン、場面が場面だっただけに、公式記録員も瞬時に二塁手の失策をスコアボードに表示できず、後で付加したのだと思います。それにしましても、今年のセンバツは、後で記録を訂正するのが多過ぎたなあというのが、その方と私の一致した意見ではありましたが…(苦笑)。

[12103] 沖縄尚学は福岡工×清峰の勝者と対戦〜九州地区大会組み合わせ決まる(春季大会情報36) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/11(Fri) 22:30

皆さん、こんばんは。
19日に長崎で開幕する春季九州地区大会の組み合わせが決まりました。出場18校は長崎県営(ビッグN)、かきどまりの2球場で熱戦を繰り広げます。センバツ覇者・沖縄尚学(沖縄推薦)は2回戦で福岡工(福岡3位)と清峰(長崎3位)の勝者と対戦。センバツ出場組では、鹿児島工(鹿児島推薦)が飯塚(福岡2位)と、城北(熊本推薦)が海星(長崎2位)と、明豊(大分推薦)は樟南(鹿児島2位)×波佐見(長崎3位)の勝者とそれぞれ対戦が決まりました。日本文理大付(大分)×宮崎日大(宮崎)、東福岡(福岡)×神村学園(鹿児島)、鳥栖商(佐賀)×西陵(長崎)、熊本国府(熊本)×浦添商(沖縄)の4カードは、いずれも県大会優勝校同士の対決となりました。

▼春季高校野球・九州地区大会組み合わせ


▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12102] 神奈川県大会組み合わせ(春季大会情報35) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2008/04/11(Fri) 21:00

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は、神奈川県大会の組み合わせです。センバツ出場の横浜・慶応は3回戦から出場。相洋と川崎工が第1シードとなり、横浜創学館・東海大相模・日大藤沢・武相の4校が第2シード。今大会の優勝校と準優勝校は5月17日から山梨(小瀬スポーツ公園ほか)で開催される関東大会に出場します。

▼春季高校野球・神奈川県大会組み合わせ
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/kanagawa/
▼2008年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr08/haru/

[12101] 高校野球春季大会速報掲示板のお知らせ 投稿者:わかさ生活 小谷 投稿日:2008/04/11(Fri) 19:00

はじめまして。
株式会社わかさ生活の小谷と申します。
4月13日(日)に「平成20年度 春季京都府高等学校野球大会」が、京都府下の各地で行われます。この大会の各試合の試合結果速報を、わかさ生活自社サイト「わかさスタジアム」内の掲示板で行います!母校を応援したい方や、会場に足を運べない方、野球が大好きな方!ぜひわかさスタジアム掲示板をチェックしてくださいね!

▼こちらで速報を更新!「わかさスタジアム掲示板」
http://9014.teacup.com/wakasa_sports/bbs