「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[13400] 一次投票トップはPL学園(8強予想大会・読者投票ランキング最終結果) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/03/01(Sun) 00:00

皆さん、こんばんは。ご協力ありがとうございました。
8強予想大会(一次投票)の読者投票ランキング最終結果を発表します。二次投票は組み合わせ抽選後の3月13日に受付を開始します。

PL学園(大阪)が703票(得票率7.4%)で逃げ切り、一次投票の首位となりました。4差の2位に清峰(長崎)699票(同7.4%)、3位に慶応(神奈川)667票(同7.1%)が入りました。以下、4位・西条(愛媛)582票、5位・天理(奈良)567票、6位・福知山成美(京都)524票、7位・中京大中京(愛知)473票、8位・光星学院(青森)391票。以上がベスト8でした。地区大会覇者では鵡川(北海道)が248票で15位、国士舘(東京)が202票で19位、日本文理(新潟)が158票で21位、倉敷工(岡山)が154票で22位でした。

▼読者投票ランキング:一次投票・最終結果(2009/2/28 締切)
有効投票:9,456件 投票者数:1,182人
http://www.fanxfan.jp/bb/enq/81s_best8/

[13399] レスです 投稿者:サッシー 投稿日:2009/02/28(Sat) 16:20

管理人さん、皆さん、こんにちは。

>管理人さん、アッキーさんへ
レスありがとうございます。西条に対しては、今村君が体調を崩していたとはいえ、負けは負けですからね。でも、清峰の前評判が高いとなると、どの対戦高校も「清峰を倒してやる」と闘志を燃やして向かってきそうです。
アッキーさんが書かれているように、秋の今村君はメリハリをつけた投球で九州大会を全試合完投しましたが、甲子園では、おっしゃる通り、戸辺・中野の両投手がカギでしょう。2人とも、ひと冬越えて、成長していますが、甲子園の経験がないだけに、本来の力を発揮できるかどうかですね。

>パンダジスタ様
まず、清峰の3人の投手が全員右投げ本格派というのは痛いところです。でも、夏はわかりませんよ。現時点ではヒ・ミ・ツということで(笑)。

佐世保工と海星の試合の件ですが、83年の佐世保工は打線がとても弱く、守備も特に優れているわけでもなく、香田投手のワンマンチーム(4番打者)と言ってもいいチームでした。さすがに海星という名前が怖くて、出口監督は、香田投手に、もしアクシデントがあったら大変だから、確実に1点を取ろうと思われたのではないでしょうか。

得永祥男さん(故人)ですが、高度な野球を県北地区に持ち込んで、佐世保工を4回甲子園に導きました。県北地区からの甲子園出場は佐世保工が初の快挙なのですよ。ただ、4回の甲子園で全て初戦負けでした。
得永祥男さんを慕って香田投手が入学し、さあこれからというときに、波佐見に転勤になり、その後、佐世保工は甲子園で4勝しました。それゆえに悲運の名将と呼ばれたものです。さらに、波佐見では、現・波佐見監督の息子さんが主将のときに、九州大会でベスト4まで残りましたが、頼みのエース片桐投手が怪我のため準決勝に登板できず、同じ長崎県の海星に1−8の7回コールド負け、地域性とコールド負けを理由にセンバツ出場を逃してしまいました。
夏の決勝にも2回進みましたが、いずれも宿敵・的野監督率いる長崎日大に敗れ、ようやく96年に長崎日大に3−2と競り勝ち、夏の甲子園に出場しました。初戦の秋田経法大付(明桜)に4−2と競り勝ち、悲願の甲子園1勝をあげました(このときは部長で、監督は教え子の川原氏でしたが、実質の監督は得永祥男さんでした)。得永祥男さんが喜んでいる姿を見て、テレビの前で泣いてしまいましたよ。翌日の朝日新聞にも、「悲願30年の甲子園1勝」という得永祥男さんの特集記事が掲載されました。ただ、得永祥男さんはエースを酷使する傾向があったような気がしますが。
波佐見は、得永祥男さんが亡くなって、同じ県北地区に清峰という強豪校が出現し、弱体化するかと思っていましたが、頑張っていますね。

得永祥男さんと的野和男さんは、長崎県の高校野球の功労者でしょうね。

[13398] パンダジスタさんへ 投稿者:R-40 投稿日:2009/02/28(Sat) 12:46

ご無沙汰しております。

「失礼な」書き込みなんてありましたっけ?私がしばらく書き込みから遠ざかっていたんでそう思ってらっしゃるんであれば、それは誤解です。昨年来、「腰部椎間板ヘルニア」になってしまい、パソコンに向かう時間が減ったのが原因です。なので気になさらないで下さい。

愛媛からのアベック出場はこれで6度目ですが、2校とも東予勢というのは史上初になります。西条がこの掲示板で前評判が高いんですが、個人的には得点を取るのがあまり上手くないんで、全国で上位を目指すのであればここがポイントになると思います。今治西に関しては、大戸投手がどこまで粘れるかがカギとなりそうです。タイプ的には熊代、水安投手に似ていますが、ややストレートの球威に欠けるので、ランナーを塁に置いてからの投球がカギとなるでしょう。

宮城からは利府が出場しますが、21世紀枠とはいえ県大会で仙台育英を破っているんで実力はあると思います。一迫商の再来を期待しています。

[13397] 本日締切(8強予想大会・一次投票受付) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/28(Sat) 09:08

皆さん、おはようございます。
8強予想大会の一次投票受付は本日締切となります。まだ投票されていない方は、ぜひこの機会に参加してみてください。
皆様のご協力によりまして、本日9時現在の有効投票は9,040票(1,130件)となりました。

[13396] Re:[13392] 日本文理・大井監督 投稿者:アッキー 投稿日:2009/02/28(Sat) 01:09

藤村@「激闘&栄光」管理人さん、こんばんは。

> 日本文理の大井監督のリベンジだけ、とても古い話なので、若干補足させていただきますね(笑
補足方、ありがとうございます。今回のお題は、何を隠そうこの大井監督の事が頭にあったので思いついた次第であります。もちろん、私が生まれる前の話ではありますが(笑)。

あと気になっているのですが、中京大中京の大藤監督は、1年生だった1978年夏はベンチ入りしてたんでしょうかね。ベースボール・マガジン社のメンバー表には名前がなかったんですがノ。もしメンバーだったのなら、あのPL学園戦を経験していた事になりますね。

[13395] アトランダム180 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2009/02/27(Fri) 20:36

管理人さん、皆さん、こんばんは。
個人的に今年のセンバツは「良いね。ドキドキするね、こういう先の読めない大会は」ですので、締め切りギリギリまで「センバツ展望」&「8強予想」をさせて頂きます。それでは、今回も宜しくお願い致します。

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。渡辺元智氏は報知高校野球に「多くの指導者&選手が基本と言う言葉を鵜呑みにしている様に思えてならない。高校野球は毎年チーム構成が変わる。まず基本を勉強し、実践してみる。そうする事で、そのプレーがチーム構成にピタリと当てはまるかどうかを注意深く見る事が必要になる。そこで最も大切な創意工夫が出てくる」と掲載しておりました。単純に甲子園の通算勝利数でなく、こういった指導をするからこそ名将と呼ばれるに値するのでしょう。第41回夏(昭和34年)に関して投稿されておりましたが、東北は準決勝で宇都宮工に延長10回サヨナラ負けを喫しております。決勝点は10回裏1死1・2塁の場面で宇都宮工:佐々木選手のバントが投飛になり、併殺を焦った東北:波山投手が二塁へ悪送球して、その間に二塁走者が生還と言う結末だったんですね。「ダブルプレーでチェンジ」と思った東北ベンチにしてみれば、「え? サヨナラ負け?」と言う心境だったと思います。

☆第41回全国高校野球選手権大会準決勝 =延長10回=
___.000 001 000 0=1__2 (東北)峰岸、波山−松
宇 都 宮 工.010 000 000 1X=2__2 (宇工)大井−猪瀬

>サッシーさん
毎度です。清峰と聞きますと、宇部商と同じく「左の好投手を抱えたチーム」と言う印象があります。末永光投手・古川秀一投手・有迫亮投手など・・・。ちなみに宇部商野球部OBの方が言うのは、「玉国さんは左利きの選手を見ると投手として使えるか必ずと言っていいほどチェックしますよ」だそうです。今年の清峰は今村猛投手を始めベンチ入りが予想される投手陣は全て右投げですから若干の違和感を覚えました(過去4度の甲子園は必ず左投手が居たので)。前回の投稿はサッシーさんに回答しにくい質問でしたので、今回は別の話しを振らせて頂きます。報知高校野球に「編集長インタビュー 名将からの提言」と言うコーナーがあるのですが、的野和男氏が掲載されておりました。的野氏は長崎海星が初めて甲子園へ出場した時の主将&エースだった事や、高嶋仁氏の福江中学校&長崎海星高校の先輩だった事に驚きました。この記事の中に、「波佐見の得永祥男監督はカウント:1−2になれば投手に変化球を投げさせるんですよ」と記載しておりました。高校生の投手でしたらカウントを整える時はストレートを投げるものだと思っておりましたが、「得永氏は高いレベルを求めて指導しておられたんだな」と感じました(バッテリーを徹底的に研究する的野氏はカウント:1−2から変化球待ちを指示していたそうです)。サッシーさんが得永祥男氏に憧れた理由の1つに、こういったレベルの高い駆け引き&技術を選手たちに指導なさっておられたからでしょうか? 余談ですが、部長だった的野氏が1983年7月の全国高校野球選手権長崎大会準々決勝当日に監督の井口一彦氏が軽い脳血栓に見舞われた事で急遽指揮を執ったそうです。その試合で香田勲男投手擁する佐世保工が6回まで6−0で大量リードしていたにも関わらず、7回にスクイズで7点目を取ったそうです。これに対して、「香田を擁していながらスクイズで7点目を取ったんです(試合は1−8で敗退)。あれで頭に来ましてね(笑)。6−0と香田の力で抑えられる試合展開ですよ。このスクイズをされて燃えまして、これは屈辱だ。是非とも晴らしたい」と意気込んで10月から監督に復帰されたそうです。意外なキッカケで監督に復帰されたんですね(苦笑)。

>ただのオッサンさん
毎度です。「野球部対抗競技大会」は新聞に掲載されるレベルですか!? それは凄いですよね。甲子園出場校が上位に来る事は予想できましたが、糸満も上位に来る事は予想できませんでした。上原忠氏は2度の甲子園出場で共に11失点で初戦敗退しておりますが(第84回夏:8−11帝京・第86回:6−11酒田南)、今も強力打線のチーム作りをしておられるのか、それとも投手を中心に失点を抑えるチーム作りをしておられるのか興味津々です。今年は興南がセンバツへ出場しますが、「沖縄県勢は寒さの馴化(対策)」が必須ですよね。気温差は何℃くらい違うんでしょうかね?

>R−40さん
こんばんは。前回は失礼な投稿をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。今年のセンバツに西条+今治西のアベック出場しますね! おめでとうございます。愛媛県からの一般枠でのアベック出場は第77回春(平成17年)以来ですね。あの大会では新田が1回戦で福井商に0−9、西条は2回戦で沖縄尚学に1−6で敗退しました。2校出場で僅か1勝と言う寂しい結果でしたが、今年は昨年の分も合わせて(選抜&選手権共に初戦敗退)覆してくれる事を期待しております!

[13394] Re:[13393]返信ありがとうございます 投稿者: 投稿日:2009/02/27(Fri) 13:37

管理人さん、皆さん、こんにちは。

> 佐賀の甲子園戦績(昭和33年夏)は佐賀西のみが引き継ぎ、佐賀北と佐賀東は共有しないことが明らかになっております
納得しました。返信ありがとうございます。

[13393] Re:[13391] 校名変更とその系譜について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/27(Fri) 12:18

榊さん、こんにちは。
学校そのものの変遷は仰るとおりですが、当サイトではタイトルが示すとおり「甲子園出場校の校名変遷」を扱っております。したがって、甲子園出場校から分離した高校が「旧校の戦績を共有するか否か」が系譜のキーワードとなります。
佐賀の甲子園戦績(昭和33年夏)は佐賀西のみが引き継ぎ、佐賀北と佐賀東は共有しないことが明らかになっておりますので、ご覧のように表記させていただいています。ご理解いただけましたでしょうか?
http://fanxfan.jp/bb/koumei2.html#kyushu

[13392] Re:[13389] 続・リベンジ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/27(Fri) 12:05

アッキーさん、サッシーさん、こんにちは。
日本文理の大井監督のリベンジだけ、とても古い話なので、若干補足させていただきますね(笑

▼1959(昭和34)年 選手権大会・決勝 =延長15回=
西___(北四国・愛媛).010 100 000 000 006=8 (西条)金子−藤岡
宇 都 宮 工(北関東・栃木).000 200 000 000 000=2 (宇工)大井−猪瀬

この掲示板をご覧の高校野球ファンの皆さんの中には、私と同じ50代の方も多数いらっしゃると思います。60代、あるいはそれ以上の諸先輩方が、どのくらいこの掲示板に来訪されているのか、その辺は定かではございませんが、高校野球のオールドファンの多くが「印象に残っている決勝戦」のひとつに挙げるのが、西条−宇都宮工戦ではないでしょうか。
序盤に2点ずつを取り合うと、4回以降は西条・金子と宇都宮工・大井の投げ合いでゼロ行進、互いに譲らず2−2のまま延長戦に突入。迎えた15回表、西条は長井征の中前適時打で均衡を破ると、この回一挙6点を奪い宇都宮工を振り切りました。熱血漢・矢野監督が率いる西条が悲願の全国制覇を達成しました。

準優勝した宇都宮工の大井道夫投手は、その後早大でもレギュラーとして活躍。大学卒業後は、宇都宮市内で割烹料理屋を経営していたそうです。学校法人白ゆり学園が84年に新潟文理を開校し、86年に校名を日本文理に改めた際、請われて野球部監督に就任。ご本人談によると2、3年くらいのつもりで新潟入りしたようですが、父母やOBの熱心な支えに応え、長きに渡って指導力を発揮されました。日本文理を率いて23年目、見事に高校野球の強豪校に成長させました。半世紀前の名勝負を戦った相手と、もし再び甲子園で相まみえることになったら、大井監督の談話が楽しみです。

[13391] 校名変更とその系譜について 投稿者: 投稿日:2009/02/27(Fri) 10:50

管理人さん、皆さん、こんにちは。
校名変更について話があるのですが、佐賀中→(佐賀一)→佐賀→佐賀西 とありますが、佐賀北、佐賀東も佐賀高校から派生したものなので

佐賀┬─佐賀西
__├─佐賀東
__└─佐賀北

ではないのでしょうか?

[13390] Re:[13389] レスありがとうございます。 投稿者:アッキー 投稿日:2009/02/26(Thu) 21:38

サッシーさん、こんばんは。

> 今年は、決勝戦は必ず甲子園に行けるようにスケジュールを徹底的に調整しているので、清峰が再び決勝戦に進んだら、長崎県の悲願を果たす瞬間をナマで見たいと思っています。
すごく気合が入っていますね(笑)。今村君は、昨秋はメリハリのある投球でタフなところを見せましたが、やはり甲子園ではできるだけ飛ばしたいところでしょうか。清峰初優勝のカギは、ある意味戸辺、中野の両投手が握っているかもしれませんね。

清峰に関するリベンジという点で申しますと、今村君は神宮で苦杯を喫した西条の秋山君にかなりライバル意識をもっているみたいですね。こちらの対戦も楽しみですね。

[13389] 続・リベンジ 投稿者:サッシー 投稿日:2009/02/26(Thu) 17:41

管理人さん、皆さん、こんにちは。
組み合わせ抽選が迫ってきましたね。清峰がどういうパートに入って、日程的に恵まれたパートに入ってほしいなと思っていますが、抽選だけに、なんとも言えませんね。

>アッキーさんへ
リベンジという点では、3年前のセンバツの準決勝で、たぶん大方の予想を覆し、清峰がPL学園に6−0と完勝したので、こちらの8強予想でトップを競っている両校の対戦が実現すれば、PL学園は物凄い闘志で清峰へのリベンジを果たそうとしてくるのではないかと思っています。
でも、清峰も3年前より成長していますから、簡単にはリベンジさせないと清峰も闘志を燃やすことでしょうね。
今年は、決勝戦は必ず甲子園に行けるようにスケジュールを徹底的に調整しているので、清峰が再び決勝戦に進んだら、長崎県の悲願を果たす瞬間をナマで見たいと思っています。
3年前は、スケジュールを強引に調整して甲子園まで決勝戦を見に行きましたが、まさかの記録的大敗・・・。3年前のエースの有迫投手は、決勝戦の朝、ベッドからなかなか起き上がることができないほど酷いコンディションだったそうなので、今度こそはと期待しています。今年も決勝を甲子園で見ることができるようになればいいなあと思っています。そして、悲願の優勝旗を手に入れることができたら、最高です・・。

[13388] 今大会出場監督のリベンジは如何にノ? 投稿者:アッキー 投稿日:2009/02/26(Thu) 04:19

皆さん、こんばんは。遅くに失礼します。
ちょっと面白いかなと思って調べてみました。過去の甲子園で、選手もしくは監督・部長として対戦し苦杯を喫した相手です。時代は移れど、「あのユニフォームを見ると闘志がメラメラと湧いてくる。」といった事ってやはりあるでしょうね。

佐藤茂富(鵡川)ノPL学園(1984年春・砂川北監督時)
住吉信篤(高崎商)ノ日本文理(2006年春・高崎商監督時)
小林徹(習志野)ノ国士舘(1993年春・市船橋監督時)
上村敏正(掛川西)ノ天理(1975年夏・浜松商捕手時)、PL学園(1985年春・浜松商監督時)
大藤敏行(中京大中京)ノ天理(1997年春・中京大中京監督時)
大井道夫(日本文理)ノ西条(1959年夏・宇都宮工投手時)
澤田利浩(富山商)ノ今治西(1995年春・富山商監督時)
横井一裕(金光大阪)ノ神村学園(2007年夏・金光大阪監督時)
永田裕治(報徳学園)ノ中京大中京(1997年春・報徳学園監督時)、富山商(1998年夏・報徳学園監督時)
森川芳夫(天理)ノ国士舘(2005年夏・天理監督時)
中山隆幸(倉敷工)ノ光星学院(2003年夏・倉敷工部長時)
大悟法久志(明豊)ノ中京大中京(2004年夏・明豊監督時)

※敬称略

なお上村監督(掛川西)は、1986年春(浜松商監督時)に、既にPL学園へのリベンジを果たしています。

[13387] センバツ展望・出場校監督データ編(選抜大会情報34) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/26(Thu) 00:45

皆さん、こんばんは。
投手編・打者編に続いて第3弾「出場校監督編」をご案内します。32人の出場校監督の年齢、過去の甲子園戦績(通算・選抜大会・選手権大会の勝利、敗戦、出場回数)、指導者歴、出身地、出身校、現役時代などのデータをまとめました。ご参考ください。

▼第81回センバツ出場校監督紹介
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html#kantoku

高崎商・住吉監督は前橋商の野球部OBですが、その逆で前橋商・富岡監督は高崎商の野球部OBという不思議な関係にあります。住吉監督は01年に高崎商へ赴任する前の4年間、母校・前橋商のコーチを務め、97年に選抜出場を経験。01年に高崎商の野球部長となり、03年春に同校監督に就任して06年春の選抜に出場。一方の富岡監督は02年に前橋商監督に就任、05年夏と07年夏の選手権に出場。指導者として2度ずつ甲子園を経験し、3度目は同時出場となりました。

[13386] 締切迫る〜得票ランキング表示中(8強予想大会) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/25(Wed) 01:01

皆さん、こんばんは。
8強予想大会の一次投票は28日締切となります。本日1時現在の有効投票は8,544票(1,068件)。
読者投票ページを「得票ランキング表示」に切り替えましたので、覗いてみてください。まだ投票されていない方は、ぜひこの機会に参加ください。
また、第81回選抜大会情報「出場校監督紹介」も、まもなく完成です(現在、29校まで出来ています)。

[13385] Re:[13384] ご指摘に感謝します 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/23(Mon) 22:22

雪国さん、こんばんは。只今、帰宅しました。
ありがとうございます。ご指摘のとおり、昭和46(1971)年=第43回選抜大会の普天間および昭和61(1986)年=第58回選抜大会の岡山南の成績の記載内容に誤りがありました。訂正しましたのでご報告いたします。

[13384] 訂正依頼 投稿者:雪国 投稿日:2009/02/23(Mon) 11:02

管理人さん、こんにちは。
今、過去の甲子園大会のデータをこのサイトで調べているところですが、昭和46年センバツの沖縄県代表の成績〔おそらく2回戦敗退のところが1回戦敗退になっています〕と昭和61年岡山の成績〔おそらくベスト4のところがベスト8になっています〕の訂正をお願いします。また、データ収集中に何かわからないことがあったらお尋ねしたいと思います。

[13383] 一次投票の締切は2月28日、組み合わせ抽選後に二次投票を実施(8強予想大会) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/21(Sat) 01:55

皆さん、こんばんは。
8強予想大会の一次投票は2月28日に締め切りたいと思います。二次投票は組み合わせ抽選後の3月13日に受付を開始します(開幕前日の20日まで)。

以下は「8強予想大会」本日1時30分現在の得票ランキングです。有効投票はお陰様で大台越えの8,056票(1,007件)に上りました。
首位PL学園(大阪)が606票(得票率7.5%)、6差の2位に清峰(長崎)600票(得票率7.4%)。ともに得票を600の大台に乗せました。首位から9差の3位に慶応(神奈川)597票(同7.4%)。以下、4位・天理(奈良)が500越えの506票、5位・西条(愛媛)489票、6位・福知山成美(京都)446票、7位・中京大中京(愛知)407票、8位・光星学院(青森)344票。17位・花巻東(岩手)までが200越え。地区大会覇者では倉敷工(岡山)が118票で22位、日本文理(新潟)が115票で前橋商、南陽工と並ぶ23位タイとなっています。

[13382] Re:[13372] 21世紀枠のチームのユニフォーム 投稿者:加富 投稿日:2009/02/16(Mon) 12:43

皆さん、こんにちは
21世紀枠センバツ出場校20校の中で 明治以前創立で大正以前創部の学校が11校。その他9校は地区大会に1勝あるいは県大会優勝でコールド負けや2桁失点がないのが絶対条件のようです。
必然的に明治以前創立で大正以前創部の学校が多く選ばれるわけだから、 ユニフォームに伝統を感じるところが多くなりますね。
前回の旧制一中、二中の続きで
山形
山形東=早稲田タイプ
米沢興譲館=早稲田タイプ
福島
安積=紫帽
磐城=青帽
群馬
前橋=白帽(紺文字)
高崎=早稲田タイプ
栃木
宇都宮=紺帽
栃木=早稲田タイプ
茨城
水戸一=早稲田タイプ
土浦一=紺帽

[13381] センバツ展望・打者データ編(選抜大会情報33) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/15(Sun) 23:58

皆さん、こんばんは。
続きまして、打者データ編です。各校主力打者(46人)の公式戦成績一覧およびランキングを追加更新しました。試合数、打席数、打数、打率、安打数、二塁打、三塁打、本塁打、塁打数、長打率、打点、三振、四死球、犠打、盗塁、失策等。ご参考ください。(長打率=塁打数/打数)

▼第81回センバツ出場校紹介(各校主力打者 / 公式戦成績一覧)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html#batter

打撃成績ランキング上位5傑(昨秋の公式戦30打席以上)は以下のとおり。出場校別に見てみると、投手成績および打撃成績の両方で上位5傑に名を連ねたのは、光星学院、花巻東、早稲田実、PL学園、神村学園の4校でした。

▼打_▼安打数▼長打率▼打_
.579 陽川(金光大阪)
.516 福田(国士舘)
.515 高橋義(日本文理)_
.500 横山(富山商)
.500 秋間(開星)
31 河合(中京大中京)_
25 多治見(光星学院)
25 江塚(掛川西)
24 大畑(神村学園)
23 山中(中京大中京)
23 安田(天理)
1.212 高橋義(日本文理)_
1.211 陽川(金光大阪)
0.880 伊藤(中京大中京)
0.870 森(早稲田実)
0.827 大畑(神村学園)
24 河合(中京大中京)
22 伊藤(中京大中京)
19 松村(光星学院)
18 猿川(花巻東)
18 藤本(PL学園)

※監督編は後日作成予定です。しばらくお待ちください。

[13380] センバツ展望・投手データ編(選抜大会情報32) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/15(Sun) 01:48

皆さん、こんばんは。
恒例によりまして、センバツ出場校紹介ページに各校主力投手(41人)の公式戦成績一覧およびランキングをアップしました。登板試合数、完投・完封、投球回数、被安打、被安打率、奪三振、奪三振率、与四死球、与四死球率、失点、自責点、防御率等。ご参考ください。(被安打率=9回平均の被安打数、奪三振率=9回平均の奪三振数、四死球率=9回平均の与四死球数)

▼第81回センバツ出場校紹介(各校主力投手 / 公式戦成績一覧)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html#pitcher

投手成績ランキング上位5傑(昨秋の公式戦の投球回数36イニング以上)は以下のとおり。今大会を代表する好投手がズラリ並びました。長岡(福知山成美)と白村(慶応)は3項目、中野(PL学園)、島袋(興南)、秋山(西条)は2項目の投手成績で5傑に名を連ねています。

▼防御率▼被安打率▼奪三振率▼与四死球率
0.270 長岡(福知山成美)_
0.350 渡辺(高崎商)
0.400 中野(PL学園)
0.586 白村(慶応)
0.594 島袋(興南)
3.60 野口(明豊)
3.90 長岡(福知山成美)_
4.11 白村(慶応)
4.57 坂入(下妻二)
4.60 小野田(早稲田実)
9.83 白村(慶応)
9.50 菊池(花巻東)
9.40 長岡(福知山成美)_
9.14 秋山(西条)
8.19 中野(PL学園)
1.43 小池(神村学園)
1.50 下沖(光星学院)
1.55 島袋(興南)
1.68 秋山(西条)
1.74 塚本(利府)

※打者編および監督編は追って追加更新予定です。しばらくお待ちください。

[13379] Re:[13372] 21世紀枠のチームのユニフォーム 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/02/14(Sat) 14:11

> 狛三郎さん、こんばんは。
管理人様、皆様、こんにちは。
言いだしっぺなので(笑)、遅ればせながら書き込みします。以下は私の推察ですので、必ずしも正確ではないかもしれません。

まず、野球は両チーム入り乱れたプレーがないので、サッカーやラグビー、アメフトなどと異なり、ユニフォームの色の違いで両チームを区別する必要がない。そうすると、色染めする必要がなく、安価と思われる白が基調のユニフォームが採用されやすくなるのは、草創期においては特に顕著だったのかもしれませんね。復刻版を容易に使えたりするのも、ファンの要望もさることながら、相手チームとの色の識別を考慮する必要がないからだとも思われます。

ところで、日本の野球、ことに学生野球に多大な影響を及ぼしたと思われる東京六大学で、まさに白を基調にするチームがありました(早稲田大学)。
応援のしかたを含め、東京六大学のスタイルは各地に伝播していくのですが、既に存在したその地域の旧制中学の中にはライバル校があって、ユニフォームも彼ら、ことに早慶に倣ったところが現れることになります。そうすると、そのまんま真似るのではないとしても、どっちかのユニフォームは確実に白い帽子になるわけですね(笑)。またそもそも安価と来れば、益々白を採用しやすいわけです。
そして、その採用されたユニフォームはやがて伝統として「変えられない」ものになり、白い帽子も残されることになります。もちろん、その後安全を考慮して採用されたヘルメットも概ね白にする(生地の素材くらいは変えるでしょうが)。
だから、TATSUさん、加富さんが書いてくださったように、伝統校や旧制中学から続く名門高校には白い帽子のユニフォームが多くあります。
市岡(大阪)、神戸、関西学院(兵庫)、高松(香川)、旭丘(愛知)、岐阜(岐阜)、長野(長野)、前橋(群馬)、水戸一(茨城)、大分上野丘(大分)、松江北(島根)、鳥取西(鳥取)、桐蔭(和歌山)、八戸(青森)など(ちなみに商業系なら松山商(愛媛)、秋田商(秋田)、高岡商(富山)、新潟商(新潟)、静岡商(静岡)など)。相当なオールドファンの方が喜びそうな顔ぶれですね(笑)。
そしてこうした学校は現在進学校となり、文武両道を掲げていることも多いため、21世紀枠の対象になりやすい傾向があります。
そうすると、実際に21世紀枠で選ばれたチームにも「白い頭」が多くなるのでしょう。

[13378] Re:[13376] 仙台一高・二高定期戦より 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/14(Sat) 00:18

加富さん、TATSUさん、こんばんは。

> 仙台一=紺帽
> 仙台二=早稲田タイプ
補足しますと、一高は紺帽にFのマーク(Firstの頭文字)、ユニフォームは上下白で胸には水平に濃紺文字でSENDAI、左袖に校章と「仙台一高」、アンダーシャツは濃紺、ストッキングは濃紺地に黄色3本ライン。二高は白帽にエンジ色のS(Secondの頭文字)、胸はやや弧を描きながらエンジでSENDAI、左袖に校章と「仙台二高」、アンダーシャツは白、ストッキングはエンジ、つまり早稲田そっくり。

[13377] 首位PL学園リード広げる、清峰・慶応2位争い(8強予想大会・速報ランキング11) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/13(Fri) 23:12

皆さん、こんばんは。
「8強予想大会」本日22時45分現在の得票ランキングです。有効投票は7,048票(881件)。

PL学園(大阪)がリードを広げ単独首位、546票(得票率7.7%)。7差の2位・清峰(長崎)が539票(得票率7.6%)、3位・慶応(神奈川)が537票(同7.6%)の2差に接近。以下、順位は変わらず4位・天理(奈良)447票、5位・西条(愛媛)436票、6位・福知山成美(京都)384票、7位・中京大中京(愛知)351票、8位・光星学院(青森)311票。
早稲田実(東京)と習志野(千葉)が9位タイのまま並走、興南(沖縄)は7差で11位。地区大会覇者では倉敷工(岡山)が21位、日本文理(新潟)が26位。

[13376] Re:[13375] 21世紀枠のチームのユニフォーム 投稿者:加富 投稿日:2009/02/13(Fri) 09:44

TATSUさん、こんにちは。
確かに旧制一中、二中の括りでユニフォームを考えると面白いですね。
北海道
札幌南=紺帽
函館中部=早稲田タイプ
青森
弘前=紺帽
八戸=早稲田タイプ
岩手
盛岡一=早稲田タイプ
一関一=紺帽
秋田
秋田=紺帽
大館鳳鳴=早稲田タイプ
宮城
仙台一=紺帽
仙台二=早稲田タイプ

[13375] Re:[13371] 21世紀枠のチームのユニフォーム 投稿者:TATSU 投稿日:2009/02/11(Wed) 11:48

皆さん、こんにちは
21世紀枠と切り離せない旧制一中、旧制二中、旧藩校ですが、明治以前創立、大正以前創部の都道府県立の学校が全国に222校?しかないのですが、調べると面白いですよ。
当然、白帽は実に多い。特に各県の旧制一中と二中は紺色ベースと方や早稲田型のパターンが多くて、対抗戦などの手前、自然とこの形になったのだと思います。
はやりの縦じまやグレーはほとんどありません。

[13374] PL学園と清峰が首位タイ、慶応が猛追5差(8強予想大会・速報ランキング10) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/10(Fri) 23:45

皆さん、こんばんは。
「8強予想大会」本日23時現在の得票ランキングです。有効投票は6,336票(792件)。

清峰(長崎)がPL学園(大阪)と同票の499票(得票率7.9%)で首位タイに並びました。3位・慶応(神奈川)も494票(同7.8%)の5差で2強を猛追しています。以下、4位・天理(奈良)405票、5位・西条(愛媛)397票、6位・福知山成美(京都)345票、7位・中京大中京(愛知)315票、8位・光星学院(青森)285票。
早稲田実(東京)と習志野(千葉)が9位タイの238票で並走、そこに興南(沖縄)が4差でピタリ。地区大会覇者では倉敷工(岡山)が21位、日本文理(新潟)が24位。

[13373] センバツ展望 投稿者:arichan 投稿日:2009/02/09(Mon) 19:07

皆さん、ヨロシクお願い致します。
1)今治西:昨秋の四国大会の準優勝チームで、打倒秋山(西条)を掲げて毎日猛練習に励んでいます。四国の代表校は愛媛県勢の2校だけなので、上位進出を目指して頑張って欲しいです。
2)花巻東:『春は投手力』と言われる中で、今大会No1左腕の呼び声が高い菊池投手を擁する同校に旋風の期待大です。
3)西条・秋山選手:投手・打者ともにプロのスカウトがマークする西条・秋山選手に注目です。今大会でも優勝候補に挙がると思います。
4)西条vs清峰、花巻東vs福知山成美、早稲田実業vs慶応

[13372] Re:[13371] 21世紀枠のチームのユニフォーム 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/08(Sun) 21:05

狛三郎さん、こんばんは。

白い頭(白ヘル or 白帽子)が65%を占めるとなると、偶然だとは片付けられない高い確率ですね。その理由は、私には皆目見当がつきませんが、21世紀枠のイメージには「さわやかな白」がふさわしいということなんでしょうか(笑

ユニフォームそのものは、数が多く出ている(と思われる)白地のカラーが同素材の他のカラーより若干安価になることは確かだと思います。しかし、白基調のユニフォームが採用される傾向が強いのは、経済性ということだけではない、野球界の法則がありそうです。

ちなみに、プロ野球の場合、12球団ほぼ例外なく、ホームが白基調のユニフォーム、ビジターが色付きのユニフォームですよね。海の向こう、メジャーリーグも例外は多少あるかもしれませんが、ほぼ同じ傾向です。サッカー、バスケット、アメフト等、ほかのチームスポーツは多分まったく逆だと思います(ホームがチームカラーを基調にした色付きのユニフォーム)。昔を懐かしみ、復刻版のユニフォームで公式戦を戦うなんていうのも野球だけですよね。野球はやっぱり昔ながらの純白のユニフォームに皆さんの愛着があるんでしょう。

[13371] 21世紀枠のチームのユニフォーム 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/02/08(Sun) 18:35

管理人様、皆様、こんばんは。
本日2回目の投稿にて、失礼いたします。
さて、今回は21世紀枠で出場した(する)チームのユニフォームについてです。
実は、攻撃時に白いヘルメット、守備時に白い帽子着用、若しくはその両方というチーム(「白い頭」)が非常に多いのです。

01年:安積(福島)、宜野座(沖縄)
02年:松江北(島根)
03年:隠岐(島根)、柏崎(新潟)
04年:八幡浜(愛媛)
05年:高松(香川)
06年:真岡工(栃木)
07年:都城泉ヶ丘(宮崎)
08年:安房(千葉)、成章(愛知)、華陵(山口)
09年:大分上野丘(大分)

21世紀枠で出場した20チーム中、実に13チームが該当します。
ちなみに今大会、全32チーム中白い帽子、ヘルメットを着用するのは大分上野丘を含めて8チーム(予定)ですから、多さが際立っていると思います。
もちろん「白い頭」を加えるという選考基準は存在しませんが、毎年必ず1チームは「白い頭」チームが選ばれています。

白基調だと、はっきり言ってあまり強く見えません。実際、プロ野球やメジャーリーグでは昨今頭が白いチームは見ませんよね。
やはり21世紀枠に「白い頭」が目立つのは、見た目の上でもあまり強く見えないことを証明しているようにも思われます。

もっとも、高校野球においてはすがすがしく、さわやかに見えるためか、「白い頭」はわりと多く採用されていますし、白帽子(ヘルメット)でも、報徳学園とか早稲田実のように強豪チームもあります。

やっぱり、草創期に白を採用したこと(特に早稲田大学の影響)が大きいのでしょうか。
そう言えば、白基調でエンジ色の文字を使った「早稲田タイプ」のユニフォームも早稲田実は当然として、全国にありますね。
八戸(青森)、秋田商(秋田)、高岡商(富山)、鳥取西(鳥取)、倉敷工(岡山、ちょっと違うかも)、松江北(島根)、岩国(山口)、松山商(愛媛)、東筑(福岡)、済々黌(熊本)・・・・・・

[13370] わたしのセンバツ展望 投稿者:亜矢 投稿日:2009/02/08(Sun) 15:52

管理人様、みなさま、こんにちは。
今年初めての書き込みです。わたしもセンバツ展望を投稿させていただきます。

1)開星 島根県松江市は野球好きの父の郷里です。選抜初出場の願いがかなったので、次の期待はやはり初勝利。
2)明豊 昨年の選抜、初戦敗退の経験を生かして上位進出を狙って欲しいです。悔しさをバネに今宮投手がチームを引っ張ると思います。
3)西条の秋山投手、今治西の大戸投手 愛媛の2強から四国の2強へ。もしもこのライバル対決が三たび実現するとしたら、まさかまさかの選抜決勝?夢みたいな話ですが。
4)PL学園VS西条 PL学園の勧野選手と西条の秋山投手の対決は今大会一番のハイライトでしょう。早く見たいけど、初戦で当たるのはウーム絶対勘弁してよだ(笑)
5)今大会のテーマ曲は「キセキ」ですよね。粘って粘って、最後に奇跡を起こす。そんな元気なチームがひとつでも多く出てきて、みんなが勇気をもらえる大会になってくれたら嬉しいです。

[13369] センバツ展望 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/02/08(Sun) 15:32

 管理人様、皆様こんにちは。
 工夫のない題名ですが、内容が一目瞭然だった方が良いので、敢えて他の方々と同じにしました。

1)応援しているチーム:今年は多くて決めかねます。
2)旋風を起こすかもしれないチーム:花巻東(岩手)。箕島(和歌山)。
 花巻東の総合力は出場校中下から数えた方が早いでしょうが、今大会第一の左腕と言われる菊池投手次第では、意外にやるな? と思わせる試合が出来るかもしれません。
 箕島も、到底かつての強さはありませんが、相撲で言えば俵に足がかかってからのしぶとさが今も伝統として生きているのか、注目します。既に昨秋、県大会の日高中津戦で6点差を追いつき、延長戦で勝ち越されたその裏に逆転サヨナラ本塁打で勝つ、という試合を演じていますが・・・・・・
 余談ですが、箕島のある和歌山県有田市の市長は同校野球部OBで、休日には今もノックバットを握るそうです。試合当日ももちろん公務は休みでしょう(笑)。

3)注目しているチーム:早稲田実(東京)、慶應(神奈川)の両校
 ベタですが、やっぱり。それにしても、もし対戦が実現したら、大学を含む早慶OBと関係者だけで甲子園が満員になるでしょうねえ。

  注目している選手:今村猛(清峰・長崎)。勧野甲輝(PL学園・大阪)。
 今村は絶好調ならほとんど失点しないでしょう。大会期間中、彼が好調なら、3年前は果たせなかった長崎県勢初の優勝も現実味があると思います。
 勧野は、PL学園では清原以来の1年生四番です。その打棒はやはり注目です。ちなみに清原は2年春、2打席連続を含む3本のホームランを打っていますが、果たして・・・
 注目している選手は、他にも秋山(西条・愛媛)、小野田(早稲田実・東京)などいますが、長くなるのでここまでにしておきましょう。
 
4)ぜひ見てみたい対戦カード:箕島(和歌山)対PL学園(大阪)
 失礼ながら何だか早慶戦と書かせたいための設問ですね(笑)。
 3)で書いたようにもちろんそれも注目ですが、以前書きましたとおり、箕島対PL学園でお願いします。過去センバツで3度対戦があり、箕島の2勝1敗です。
 1979年春(箕島が春夏連覇した年)は準決勝で対戦し、箕島が9回裏に2点差を追いつき、延長戦でサヨナラ勝ち。神がかり的な粘りと言われるPLのお株を奪った試合でしたね。
 
 また余談ですが、今回はPL学園、箕島、報徳学園(兵庫)と、粘りを身上とする近畿の御三家がそろい踏みしています。かつて彼らの粘りに屈した対戦相手も出場していまして、PL学園なら中京大中京(愛知)、報徳学園なら倉敷工(岡山)、早稲田実(東京)・・・・・・
 どれか再現するでしょうか。

5)結局のところ、往年のイメージで考えているだけなのですが、今年は勝負強さに定評のあるチーム、これは毎春のことですが投手力が安定しているチームが多いと思います。もつれる試合、最後までどうなるか分からない僅差の試合が増えることを期待したいです。もちろん、投手戦でロースコアになるという意味で。 
 野球はなかなか点が入らなくても面白いことがあるのだということを、知らしめて欲しいものです。   

[13368] センバツ展望 投稿者:うさぎ 投稿日:2009/02/08(Sun) 10:16

管理人さん、皆さん 今日は。
開幕が日々待ち遠しいこの頃です。センバツ展望投稿させて頂きます。

1)光星学院 東北在住経験のある私としては是非優勝旗の白河越えを実現して欲しい
2)興南 若いチームだけに波に乗ると勢いが出る
3)光星学院 下沖投手
4)早実VS慶応 の早慶戦、光星学院VS慶応 の明治神宮大会リベンジ戦
5)今大会は出場校のレベルが均一化しており、どれも熱戦になりそうです。開幕が今から楽しみです!

[13367] 8強予想大会 投稿者:arichan 投稿日:2009/02/07(Sat) 17:54

高校野球の大ファンで、毎年四国のチームと本格派の好投手のチームを応援しています。
8強予想大会に参加しますので、ヨロシクお願い致します。

[13366] センバツ展望 投稿者:kaishin 投稿日:2009/02/07(Sat) 17:09

こんにちは.投稿させてください.

1)利府:宮城県人なので応援してます
2)福知山成美:初出場の気がしないぐらい常連なので失礼かもしれませんが
3)清峰:公立ながら本気で優勝候補なので
4)天理−中京大中京:97年の決勝カードをもう一度。清峰−光星学院:ベスト8あたりで見てみたい
5)好投手が多く,今年も楽しみでなりません.

[13365] 首位PL学園、2位清峰、3位慶応、以下天理、西条、福知山成美、中京大中京、光星学院(8強予想大会・速報ランキング9) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/07(Fri) 05:15

皆さん、こんばんは。
「8強予想大会」本日5時現在の得票ランキングです。有効投票は5,248票(656件)。

首位は変わらずPL学園(大阪)437票(得票率8.3%)。2差の2位に清峰(長崎)435票(同8.3%)、3位は首位と9差の慶応(神奈川)428票(同8.2%)。以下、4位・天理(奈良)359票、5位・西条(愛媛)344票、6位・福知山成美(京都)289票、7位・中京大中京(愛知)274票、8位・光星学院(青森)233票で続きます。
地区大会覇者では日本文理(新潟)が21位、倉敷工(岡山)は22位。早稲田実(東京)が10位タイ、今治西(愛媛)が12位タイ、箕島(和歌山)が単独18位にそれぞれランクアップしました。

[13364] センバツ展望 投稿者:雪国 投稿日:2009/02/05(Thu) 11:11

管理人さん、皆さんこんにちは。雪国です。センバツ展望とさせていただきます。

1)鵡川 地元北海道のチームとしてベスト8以上を期待しています。
2)大分上野丘 文武両道で大分県準優勝そして、強豪神村学園に善戦というところから。
3)光星学院 今回は下沖投手を中心に本気で優勝を狙えるチームだと思うから。
4)鵡川VS慶応、光星学院VS清峰、PL対大分上野丘など。下沖対今村の投手戦を見たい。
5)鵡川には慶応にリベンジしてほしい。

[13363] センバツ展望 投稿者:なとーん 投稿日:2009/02/04(Wed) 21:04

管理人さま、皆さま、こんばんは。
さっそくですが投稿させていただきます。

1)興南:やっぱ地元なんで。
2)報徳学園:今回はさほど注目されてないので、のびのびやれそう。
3)福知山成美の長岡投手:予選の成績がハンパないので。
4)福知山成美vs中京大中京:長岡投手vs中京大中京打線が見てみたいです。
5)新ストライクゾーンが勝負にどう影響するかが気になります。

[13362] 日替り首位!PL学園が再浮上(8強予想大会・速報ランキング8) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/04(Wed) 00:40

皆さん、こんばんは。
「8強予想大会」本日0時現在の得票ランキングです。有効投票は4,504票(563件)。

日替りで入れ替わる首位、今度はPL学園(大阪)が386票(得票率8.6%)を獲得して再浮上。2差の2位に清峰(長崎)384票(同8.5%)、首位と6差の3位に慶応(神奈川)380票(同8.4%)。4位・天理(奈良)314票、5位・西条(愛媛)303票までが300票の大台。6位に243票の福知山成美(京都)がランクアップ、7位・中京大中京(愛知)238票。8位・光星学院(青森)も200票越えの210票となっています。
以下、三桁得票は順に習志野(千葉)・興南(沖縄)・早稲田実(東京)・今治西(愛媛)・明豊(大分)・国士舘(東京)・鵡川(北海道)・報徳学園(兵庫)・花巻東(岩手)・金光大阪(大阪)までの18校。

[13361] センバツ展望 投稿者:九州男児 投稿日:2009/02/03(Tue) 22:31

こんばんは。投稿させていただきます。

1)清峰:やっぱり地元ですから。それに、今年は全国屈指の右腕の今村投手がいますし、打線も勝負強いですからとても期待できます。
2)花巻東:エースの菊池投手に期待したいです。なかなか攻略されないと思うので、打線が勝負所で得点できれば可能性は十分。
3)屋久選手(清峰):秋は怪我の治りかけにもかかわらず、しっかりと活躍していましたので、怪我も治り、一冬越した屋久選手には注目です。
4)清峰−花巻東(ものすごい投手戦になりそう)
 清峰−PL学園(対PL2勝目の、長崎としての快挙をしてほしい)

[13360] センバツ展望 投稿者:hirokazu 投稿日:2009/02/03(Tue) 00:04

皆様、こんばんは。今年も参加させていただきます。

1)南陽工:地元山口から出場。前評判は今イチですが、岩本に先輩津田投手ばりの強気の投球を期待。
2)倉敷工:課題の守りを鍛え直して、混戦の中国地区を制した粘りを発揮して旋風を起こして欲しい。
3)西条:投打の大黒柱・秋山が文字どおり圧倒的な存在感を示すことができるか、初戦の組み合わせにも注目。
4)中京大中京ー倉敷工、PL学園ー西条、慶応ー天理、早稲田実ー報徳学園
5)管理人様、これからも応援していますので頑張ってください。

[13359] 柳井の選抜展望 投稿者:柳井 投稿日:2009/02/02(Mon) 21:26

こんにちは。柳井と申します。
1〕倉敷工:いちおう地元なので応援します。
2〕花巻東と利府:花巻は好投手がいるからで利府は東北4強だからです。
3〕清峰と花巻東と鵡川
4〕国士舘VS倉敷工
5〕今年の選抜いつもよりとても楽しい大会になりそうです。

[13358] 清峰1週間ぶり単独首位に返り咲き(8強予想大会・速報ランキング7) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/01(Sun) 22:23

皆さん、こんばんは。
「8強予想大会」本日22時現在の得票ランキングです。有効投票は4,008票(501件)、お陰様で大台に乗りました。

トップ3の得票に変化がありました。清峰(長崎)が351票(得票率8.8%)を獲得、1週間ぶりに単独首位に返り咲き。4差の2位にPL学園(大阪)347票(同8.7%)、首位と9差の3位に慶応(神奈川)342票(同8.5%)。4位・天理(奈良)288票、5位・西条(愛媛)273票、6位・中京大中京(愛知)218票、7位・福知山成美(京都)217票、ここまでが200票の大台。8位・光星学院(青森)は185票となっています。
なお、習志野(千葉)・早稲田実(東京)・興南(沖縄)・今治西(愛媛)・明豊(大分)・国士舘(東京)・鵡川(北海道)・報徳学園(兵庫)までの16校が三桁得票に乗りました。地区大会覇者では日本文理(新潟)が23位、倉敷工(岡山)は24位。

[13357] こんにちは 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/02/01(Sun) 14:50

皆さん、こんにちは。シーズン到来を前に、ココも活気を取り戻して参りました。
残念ながら、書き込んでいただいた皆さん全員に返信し切れませんので、この場を借りて御礼申し上げます。

>ただのオッサン さん
宜しかったら、センバツ展望へも参加してくださいね。興南の左腕といえば仲田幸司(阪神)以来のセンバツ出場の立役者となった島袋投手はまだ新二年生。フォームが個性的だし、スピードもまだ伸びそうなので将来が楽しみですね。

>質実剛健さん
ご無沙汰しておりました。習志野があのユニフォームで甲子園に帰ってきますね。2度目の夏全国制覇を達成した翌春に出て以来のセンバツ出場、本当に懐かしいです(笑

>パンダジスタさん
横浜の現チームの詳細は解りませんが、右中間への三塁打で捕手を三塁につけるカバーリングはお目にかかったことはないです。審判員が時計回りで動くクロックワイズ・メカニクスと似たような連係ですね。パイレーツ時代の桑田投手が三塁に向かっていた球審と交錯して怪我した原因には日米野球の違いもあったように見受けましたが、ベースカバーには事前の意思疎通やチーム方針の徹底が求められます。念には念を押す渡辺監督の指導方法はベテラン監督の経験から出てきたものでしょう。

[13356] Re:[13349] アトランダム179 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2009/02/01(Sun) 13:15

皆様こんにちは。藤村管理人殿毎日の運営ご苦労さまです。

> @北谷球場さんが投稿して下さった「野球部対抗競技大会」をご覧になった事はございますか? 宮城県では実施されない大会ですので、非常に興味関心があります。昨年は浦添商が総合優勝を果たしたそうですが(同年の全国高校野球選手権大会4強入り)、興南が総合優勝を果たした事でセンバツは期待できるのではないでしょうか?
パンダジスタさん:今年も宜しくお願いします*年賀状代わりに昨年春優勝の沖尚野球部パンフレットを送る準備中です。
さて、ご指摘の“競技大会”は一度も見た事ありませんが、地元新聞には必ず掲載されます。上位校は本大会(野球の)でも名前が残りますね。自分の感想では“沖縄尚学”や“糸満高校”(中部商業指導しておられた上原監督が選手を集めてます)が、この競技大会で上位に名前が出てきておりまして、夏の大会⇒秋季大会面白いと思われます。春甲子園期待の“興南高校”も夏は大変でしょう!
沖縄の県予選は甲子園大会以上に白熱・感動しますヨ。全国地区大会もおなじでしょうネ!
話がそれちゃいましてスミマセン。くだんの『競技大会』は陸上競技が主ですが沖縄県内とくにやんばる(本島北部)は陸上競技が盛んでして、オジーオバーがバスに乗ってでも遠くへ出かけて観戦している(陸上競技を)話をよく耳にします。またまた、脱線しましたかね?
久しぶりの=おそらく1年以上=のブランクありましたので、ご勘弁下さい。管理人殿このサイトファンの皆様:沖縄からただの野球ぶら〜(バカ)のオッサンは地元情報をどんどん投稿いたしますので、末永くお付き合い下さい。宜しくお願いします)

[13355] わたしのセンバツ展望 投稿者:質実剛健 投稿日:2009/02/01(Sun) 10:21

みなさんおはようございます。管理人様日々の更新作業ごくろうさまです。私も久々に参加させてください。

1)利府:巨大勢力の東北・仙台育英で寡占状態の宮城にあって公立校でもやれるというところをみせてほしいから。
2)明豊:エース今宮はおととしの神宮大会で初めて見たけど、運動神経のかたまりが野球をやっているような印象。去年のセンバツではいまいちだったけど今年はブレークスルーの予感。
3)前橋商:小さな左腕野口君。162センチとは思えないキレのある投球。西日本の強豪にどれだけ通用するか見もの。
4)中京大中京−倉敷工(1975年のあの打撃戦が懐かしい。)西条−慶応(関東王者に秋山君がどう立ち向かうか)
5)習志野が33年ぶりときいて感慨深いものがあります。33年前の第48回大会は私がはじめて甲子園で観戦した大会。大会二日目、7点リードした大社(島根)があれよあれよという間に習志野打線に逆転された場面が昨日のことのよう。スポーツの試合の中にあるモ流れモというものの恐ろしさを感じた瞬間でした。あの習志野が同じユニフォームで帰ってくるのが懐かしくもあり嬉しさもあります。

[13354] センバツ展望 投稿者:hide 投稿日:2009/02/01(Sun) 09:01

管理人さん、皆さん、おはようございます。私も参加させて頂きます。

1)天理:強力打線が魅力、毎年応援してます。
2)明豊:今宮、河野を中心にチーム力は、かなりのもの
3)天理:立花選手(好不調の波はあるが、彼の快足は必見)
4)光星学院VS金光大阪(注目の下沖と陽川の母親同士が姉妹)
  PL学園VS西条VS花巻東(勧野VS秋山VS菊池の対決どれも見てみたい。)
5)好チームが多いので楽しみです。PL学園、清峰、福知山成美あたりが上位進出しそうですね。他にも箕島、習志野、早実、興南なんて名前見ただけで嬉しくなります。センバツが楽しみです。

[13353] Re:[13337] センバツ展望 投稿者:@よっしっし 投稿日:2009/02/01(Sun) 00:51

タツキさん、こんばんは。
@よっしっしと申します。
西条高校の旋風予想、うれしい限りです。ただ、大変失礼ですが、訂正させてください。西条高校は、春ではなく夏に全国優勝しています。かなり昔のことなので、知らない方も多いかと思いますが、昭和34年にしています。(私も今このサイトの2歴代優勝校をクリックし確認しました)春は黒子投手率いた約20年前のベスト8が最高です。

> 2)西条 春1回優勝の伝統校。何か起きます。
雪国で頑張っている富山商業を私も心から応援します。

[13352] センバツ展望 投稿者:@よっしっし 投稿日:2009/02/01(Sun) 00:33

管理人さん、皆さん、こんばんは。「センバツ展望」に参加させていただきます。

1)西条:地元なのが、もちろん一番の理由ですが、昨夏および昨秋の無念を知っているからです。
2)鵡川:最強世代、駒大苫小牧以来、北海道勢に勢いと自信が見受けられるからです。
3)西条:徳永投手(秋山投手が全力で投球できるのは彼のおかげ)
  今治西:瀧野選手(一年から甲子園に出場しているし、昨春の1回戦敗退の雪辱を晴らしてほしいから)
4)PL学園VS慶応、清峰VS西条、報徳学園VS今治西
5)清峰は、神宮で西条に打ち負けたのに(今村投手が不調だったことは当然知っています)、8強予想の人気が高いのは、本調子の今村投手への評価が高いんだろうと想像します。逆に鵡川は2勝してベスト4に入ったのに、得票が伸びないのはなぜなのでしょう?また、国士舘に負けた早稲田実業の方が得票率が高いのは・・知名度?。高校生の伸びシロは想像を絶しますので、秋の成績は立派に越冬した彼らには参考にならないことが多いと私は思います。

[13351] PL学園・清峰・慶応、トップ3並走続く(8強予想大会・速報ランキング6) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/31(Sat) 21:33

皆さん、こんばんは。
「8強予想大会」本日の速報ランキングです。21時15分現在の得票をまとめました。有効投票は3,728票(466件)。

首位は変わらずPL学園(大阪)326票、1差の2位に清峰(長崎)325票、さらに1差の3位に慶応(神奈川)324票。一時3強が同票で並ぶなど、相変わらず僅差の首位争いが続いています。4位・天理(奈良)272票、5位・西条(愛媛)255票、6位・中京大中京(愛知)213票、ここまでが200票の大台。以下、7位・福知山成美(京都)199票、8位・光星学院(青森)168票となっています。
なお、習志野(千葉)・早稲田実(東京)・興南(沖縄)・今治西(愛媛)・明豊(大分)までの13校が三桁得票に乗りました。地区大会覇者の鵡川(北海道)は16位、国士舘(東京)は14位、日本文理(新潟)は24位、倉敷工(岡山)は23位。

[13350] 清峰に関するレス 投稿者:サッシー 投稿日:2009/01/31(Sat) 17:30

管理人さん、皆さん、こんにちは。

>パンダジスタ様
非常に回答することが困難なご質問を頂きました・・・。掲示板上で書ける範囲でしかお答えできませんので、あらかじめご容赦下さい。
他の掲示板に書いてしまっているので、これだけはお知らせします。センバツでの清峰の監督は、清水氏ではなく、再び吉田監督なのです。あとは高校野球雑誌をご覧くださいとしか書けません。でも、高校野球雑誌が発売されると、私に質問が沢山くるかもしれませんが、理由等は掲示板ではお答えすることができませんので、ご容赦ください。

確かに清峰は、鳴門工に遠征して練習に参加して、強くなりました。いまだにその友好関係は続いていますし、済美の上甲監督が清峰の練習の見学に来られたことさえあります。
清峰の打線の弱点は、打撃の「応用編」に該当する分野ですので、当時の清峰は、そこまでの技術練習を鳴門工から学ぶ以前の段階でした。しかし、今年は冬場に、その弱点克服のための練習をかなりやっていますので、今年の清峰打線は、上位から下位までパワーと技術を備えた選手が並んだ「強力打線」に変身しているはずです。
だからこそ、私は、打線の弱点が解消され、今村投手のいる清峰を、真面目に「優勝候補筆頭」にあげたいと書き込んだという次第です。パンダジスタさんには、モ不完全燃焼モな回答になっていますが、これ以上のことは掲示板には書けないので、お許しください。

[13349] アトランダム179 投稿者:パンダジスタ(pandasista) 投稿日:2009/01/31(Sat) 14:09

管理人さん、皆さん、こんにちは。

>管理人さん
毎日のサイト運営・管理ご苦労様です。 埼玉県飯能市と東京都福生市は近いんですね。報知高校野球に渡辺元智氏が「右中間へ三塁打コースの打球が飛んだ時に投手は全力で三塁ベースカバーに入るのが基本とされている。だが私はそれを基本とは思わない。三塁のファールゾーンまで全力疾走した投手は球審に急かされてマウンドへ戻り、呼吸を整える事が出来ないまま次の打者へ投球せざるを得ない。これでは当然の事ながら微妙に制球力が乱れ、再び長打を浴びて大量失点に繋がると言う悪循環に陥る。私の場合は捕手を三塁ベースカバーへ行かせ、投手は比較的ゆっくりと本塁ベースカバーへ行かせる様に指導している。そうすれば投手のスタミナロスを省けるからだ。仮に悪送球で走者が本塁を狙ったならば、本塁ベースカバーしている投手は送球をシングルキャッチしてタッチに行けば利き腕を負傷する事はない」との記事が掲載されておりました(加筆修正)。私は横浜の試合を生観戦した事がありませんので、今でもこのプレーを行っているのか知りません。そこで2つの質問です。1、横浜は現在も前述したプレーを行っておりますか? 2、管理人さんが監督ならば渡辺氏と同じく捕手を三塁ベースカバーに行かせますか? それとも基本通り投手を三塁ベースカバーに行かせますか? 非常に興味深い内容でしたので、是非とも回答を願います。

>サッシーさん
毎度です。秋季東京都大会の会場に関しましては、思い切り勘違いしておりました。フィールド内は神宮球場と変わらない位にキレイに見えました。昨秋ですと、実践学園・東海大菅生・創価・日大三・東京農大一・国立の6校が神宮第二球場で試合が出来なかったんですね。何かの本で、「特にプロ野球の控え捕手はレギュラーを奪う為に正捕手と同じタイプではいけない。正捕手が投手の持ち味を発揮させるタイプならば、控え捕手は相手打者の裏をかくタイプなどにならなければレギュラーの座を奪う事はできない」と掲載しておりました。吉田洸二氏から清水央彦氏に監督が代わったと言う事は、「従来の指導方針と異なる」と解釈して宜しいのでしょうか? 従来と同じ指導方針では監督を交代させる意味がありませんよね。記憶違いでなければ清峰は鳴門工から練習法を学んだと思いますが、なぜ鳴門工は打線の弱点を見抜かれないのに清峰は打線の弱点を見抜かれたのか疑問です。鳴門工の練習法に何らかのエッセンスを加えたからでしょうか? そのエッセンスが弱点に繋がったのであれば合点が行きます。

>紅牛追慕さん
毎度です。某高校野球の技術屋さんが仰るには、「観野(甲輝 PL学園)は足が小さいな。26センチ位しかないんじゃないか」だそうです。「足のサイズが大きければ歩くだけでアキレス腱やふくらはぎを自然とストレッチしてるようなもの。それで足首の関節が柔らかくなり上質な筋肉も付く。ハードトレーニングに耐えられる下地が付いた事」(某高校野球漫画から抜粋)だそうですから、足のサイズが小さいと思われる観野選手は故障してしまったかも知れませんね。某高校野球ライターさんは「昨秋の兵庫県の本命は神港学園と神戸国際大附だった」と申しておりましたが、実際に秋季兵庫県大会を観戦なさった紅牛追慕さんも同じ考えでしょうか? 利府は21世紀枠に選出されましたが、現時点で甲子園の勝利を得るのは厳しいと思います。 

>ただのオッサンさん
毎度です。@北谷球場さんが投稿して下さった「野球部対抗競技大会」をご覧になった事はございますか? 宮城県では実施されない大会ですので、非常に興味関心があります。昨年は浦添商が総合優勝を果たしたそうですが(同年の全国高校野球選手権大会4強入り)、興南が総合優勝を果たした事でセンバツは期待できるのではないでしょうか?

>鷹匠さん
ご無沙汰しております。「利府は毎年小さくまとまっているチーム」と言う印象を受けますが、鷹匠さんの視点では如何でしょうか? 昨年の秋季東北大会は使い勝手のある宮城県の球場で試合を行いましたが、もし他県の球場だったら結果は同じだったでしょうか? 3年前の全国高校サッカー選手権大会に初出場した同校サッカー部は堅守がウリでしたが、当時は余り強いと言えなかった四日市中央工に前半10分までに2点を奪われるなど1−4で大敗しました。選手たちは「全国の舞台で舞い上がってしまった」と口々に語っておりましたが、野球部もサッカー部の二の舞になってしまうか覆すか注目です!

[13348] センバツ展望 投稿者:ライダー南 投稿日:2009/01/31(Sat) 11:34

管理人様、皆様こんにちは。今年も参加させていただきます。

1)早実 昨夏の予選を1試合だけ観戦することができました。成長した姿が見たいです
2)掛川西 常葉菊川と同様、浜松商出身の上村監督が率いています。粘りがあるのでは
3)慶応 現チャンピオンがどんな戦いを見せるか。白村投手の腰痛は大丈夫か
4)早慶戦 他、報徳学園 VS 倉敷工 箕島 VS PL 早実 VS PL学園 など
5)早慶で決勝戦をやったら歴史的な大会になりますね。昨年同様、好投手を擁するチームが順当に勝ちあがるかんじがします。慶応、西条、清峰、光星、PL、福知山成美あたりか。ともあれ高校生らしいさわやかなプレーを見せてくれることを期待します。

[13347] センバツ展望 投稿者:白球の記憶 投稿日:2009/01/31(Sat) 06:54

 管理人様、皆様おはようございます。センバツ展望、今年も参加させていただきます。本年も皆様と共に、高校野球を精一杯応援したいと思っています。

1)興南。やっぱり地元の代表校なので、どこよりも応援します。ただ、主戦の島袋君がまだ2年生なので、あまり無理してほしくないという気持ちもあり、複雑です。
2)鵡川。甲子園に出た時の試合を何度か見ていて、上位進出はないものの、力のある野球をしている印象があるので。
3)PL学園・勧野選手。清原2世と呼び声の高い彼の打力に期待です。
4)PL学園vs興南。99年選抜以来の、PLと沖縄勢の対戦を見たいです。PLの強力打線と、トルネード左腕・島袋投手の対決が楽しみです。
5)興南、地元では「沖縄勢の二連覇を」との声が上がっていますが、個人的には去年の沖尚レベルを求めるのは、まだ酷な気がします(決して見くびっているわけではないのですが)。まずは一勝を目標に、伸び伸びプレーして欲しいです。

[13346] センバツ展望 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2009/01/31(Sat) 05:36

管理人様、皆様、こんばんは、というよりこんにちはに近いかな。
仕事終って今書き込んでます(泣)、8強予想は仕事合間に書き込みました。

1)大分上野丘。かつて地元のライバルではありますが、応援します。大分から2校出場というのはかなり久しぶりかな(広島商に14盗塁されても勝った亀島投手の大分商+津久見以来?)情報を見る限り実力は下位のようですが、足立投手になんとか踏ん張って欲しい!
2)利府。以前の宜野座のように、或いはうまくいったら「宜野座超え」もあるかもしれません。地力はありそー。
3)天理・中山投手、金光大阪・木場投手かな。山椒は小粒でもピリリと辛い!
4)以前にも書き込みましたが倉敷工-中京大中京で開幕戦投手戦を希望(そりゃ虫が良すぎる?)。その他では西条-早稲田実(秋山投手-小野田投手ってのは見てみたいなあ)や、リベンジを果たして欲しい報徳-富山商(今のままだったら報徳は返り討ちに合いそうな)あたりですかねえ。
5)個人的に国士舘、南陽工、興南はとても不気味な気がします。いつのまにかスルスルっと勝ち上がりそうな...

[13345] センバツ展望 投稿者:マッキー 投稿日:2009/01/31(Sat) 01:58

みなさんこんばんわ。
普段はみなさんの投稿を見てるだけですが、面白そうなのでカキコミさせていただきます。

1)福知山成美。昨年から引き続き充実した戦力を擁するチーム。昨夏の惜敗をバネに、大きく飛躍することを期待します。
2)利府。21世紀枠での上位進出なるか。宮城といえば仙台育英・東北が2強ですが、勢力図に変革を起こしてほしいです。また、町あげて強化に力を入れていることも興味深いです。
3)開星。山陰地方の雄。近年コンスタントに甲子園に出場している印象ですが、出場するだけではなく、そろそろ壁を破って躍進してほしい。また、5)で触れますが、選考の経過からも注目しています。
4)これといってないですが、花巻東・光星学院・慶応・福知山成美・西条・清峰・興南等、評判の好投手を擁するチーム同士の投手戦。
5)ここで触れるのは不適切かもしれませんが。。。私は鳥取に近い兵庫県民なんですが、中国地区で鳥取城北が選出されなかったことに納得いきません。前評判の高かったチームに解消したこと等が開星が選出された理由とされているようですが、前評判が選考理由に加味されるということであれば、そもそも地区予選なんかする必要がないんじゃないでしょうか。また、前評判が高いとはいっても、実際は広島県代表は1チームも4強に残ることが出来ませんでした。こういったことは考慮しなかったんでしょうか。鳥取城北は昨夏の県大会決勝、土壇場で逆転サヨナラを許す等、これまであと1歩のところで甲子園を逃してきた経過があります。選手・関係者の心情を察すると、このたびの結果にはさすがに落胆せざるを得ないでしょう。開星には、城北の分も、というのは筋違いかもしれませんが、何とか頑張ってほしいと思います。また、そうすることで、選出理由が正しかったということを証明してほしいです。
長々とすいません、失礼します。

[13344] センバツ展望 投稿者:CSF 投稿日:2009/01/30(Fri) 13:33

管理人さん、皆さんこんにちは。
2)利府高校。21世紀枠で春夏通じて初の甲子園。幾度となく、宮城2強が立ち塞がって、甲子園に届かなかったが、今秋は東北大会ベスト4。甲子園レベルになっている。
3)早実・小野田投手:一年生ながらエース的な存在で、威力がある直球は魅力。
4)慶應ー天理の神宮決勝対決。中京大中京ーPL甲子園勝利数1、2位。箕島ー倉敷工古豪対決そしてやはり、夢の早慶戦は一度は見てみたい。

[13343] センバツ展望 投稿者:オフスプリング 投稿日:2009/01/30(Fri) 12:50

管理人さん、皆さん、こんにちは。
このような企画は参加せざるを得ませんノ笑

1)天理:地元の誇りだから
2)福知山成美:例年、冬を越えて一層パワーアップしてくるチーム。長岡の安定感に強打が加わればノノ危ない存在です。
3)内野・安田:天理の1年生コンビ。両者ともスケールが大きく、既に4・5番を打てる逸材。
4)天理−西条:秋山投手との再戦が見たい。
5)今大会はズバ抜けて強いチームがいないものの、北海道から九州まで高水準のチームが揃い、優勝候補予想がしづらく、非常に楽しみです。早くセンバツの雑誌が読みたい!!

[13342] 選抜展望 投稿者:t. k 投稿日:2009/01/30(Fri) 01:06

こんばんは。>皆様
まだまだ情報不足ではありますが、自分なりに・・・

1)故郷の東海勢と現在在住している近畿勢。近畿勢の中では21世紀枠の彦根東。理由は現在彦根で仕事をしているので。地元勢は、まあ、特に理由を語るまでもなく。
2)少々甲子園実績もあるので「旋風」に該当するか分かりませんが、明豊。昨年からチームの大黒柱であった今宮投手が健在なだけに結構やりそうです。
3)中京大中京・堂林:1年時から大器と評判だった投手が全国でどれだけやれるか?西条・秋山:投打ともスケールが大きそうで、大物感・貫禄は十分。
4)慶応−早実はベタなので・・・敢えて違うところで。久々の箕島絡みで、箕島−清峰なんか実現したら興味深いですね。新旧「公立の雄」という観点や、箕島伝統の粘り腰と甲子園のビックネームに強い清峰というカラー等。
5)出場校の顔ぶれを見ると、オールドファンが喜びそうな学校が多いのが特徴でもありますね。慶応、早実はともかく、他にも習志野、箕島、倉敷工なども。ベスト8予想は現段階では何とも言いようがないので、抽選後に予想してみます。

[13341] PL再び首位、2位清峰、3位慶応、以下天理、西条、中京大中京、福知山成美、光星学院(8強予想大会・速報ランキング5) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/30(Fri) 00:18

皆さん、こんばんは。
第2弾企画「センバツ展望」への投稿ありがとうございます。今大会への思いは、皆さんそれぞれ十人十色で、読んでいて大変おもしろいですね。

さて、こちらは「8強予想大会」本日の速報ランキングです。23時30分現在の得票をまとめました。有効投票は3,120票(390件)。
PL学園(大阪)が283票を集めて再び首位に返り咲き。3差の2位に清峰(長崎)280票、3位は慶応(神奈川)278票。以下、4位・天理(奈良)234票、5位・西条(愛媛)223票、6位・中京大中京(愛知)183票、7位・福知山成美(京都)170票、8位・光星学院(青森)139票となっています。
なお、早稲田実(東京)・習志野(千葉)・興南(沖縄)までの11校の得票が三桁100の大台に乗りました。地区大会覇者の鵡川(北海道)は14位、国士舘(東京)は15位、日本文理(新潟)は24位、倉敷工(岡山)は25位。

[13340] 選抜展望 投稿者:そうた 投稿日:2009/01/29(Thu) 23:19

管理人さん、皆さんこんばんは!

「対戦カード」ですと・・・
33年前と同じ開幕戦で・・・中京大中京VS倉敷工業
奇跡の大逆転を思い出す・・・PL学園VS中京大中京

習志野が33年ぶりですか!夏に何回か出ているのでそんなイメージはなかったですね。33年前は初戦の大社戦の大逆転がありました。その前の年は沖縄の豊見城に完敗しているので選抜は1勝2敗です。夏に2度の全国優勝していることを考えると寂しい成績ですね。今度はどうでしょうか?

[13339] 選抜展望 投稿者:ジャム 投稿日:2009/01/29(Thu) 19:32

管理人さん、皆さんお久しぶりです!自分も展望に参加させて頂きます。

 1)下妻二:茨城勢が最近、甲子園で勝っていないのでまずは1勝して欲しい。
 2)利府:1勝すれば、波に乗りそう 一迫商と同じ匂いを感じる
 3)興南:沖縄勢春連覇なるか?最近、沖縄勢は常に上位なので注目。
 4)興南−PL学園 下妻二−利府 慶応−清峰 福知山成美−西条など実力均衡同士の対戦が見たい。

[13338] センバツ展望 投稿者:マッハ 投稿日:2009/01/29(Thu) 19:28

こんばんは。こちらの掲示板での書き込みはお久しぶりです。
自分も僭越ではありますが、センバツ展望の企画に参加させていただきます。
1)習志野→応援がカッコいい(笑)。伝統的に(?)攻守に堅実なチームカラーが好み。
2)下妻二→なんとなく(笑)。
3)チーム:習志野、清峰、興南
  選手:秋山(西条)→プレーしている姿は見たことがないけどオーラは感じる。
     立花(天理)→かなりの韋駄天だと評判のようなので是非見てみたい。
4)PL−清峰、など
5)今年のセンバツは春夏通じての初出場校が利府だけなんですよね。それは少し寂しい。

[13337] センバツ展望 投稿者:タツキ 投稿日:2009/01/29(Thu) 19:24

管理人さん、皆さんこんにちわ。私もこの企画に参加します。
1)富山商業 私の地元出場校だからです。
2)西条 春1回優勝の伝統校。何か起きます。
3)PL学園の勧野選手です。腰の分離症もしっかり治して活躍してくれるでしょう。
4)たくさんあるのですがやはり早実−慶応、箕島−習志野、中京大中京−PL学園です。

[13336] 私の選抜展望 投稿者:うっちー 投稿日:2009/01/29(Thu) 15:55

管理人さん、皆さん、こんにちは。私も参加させて頂きます。
1)掛川西:地元にあるので
2)箕島:18年ぶりに甲子園に帰ってきた古豪。戦いぶりに注目
3)中京大中京:エース堂林を擁して東海大会を制しました。投打ががっちりかみ合えば05年(第77回大会)の愛工大名電以来4年ぶりの愛知勢センバツVも見えてきます。
4)PL学園−中京大中京。中京のエース・堂林対PL・勧野の対戦が見たいです。

[13335] センバツ展望 投稿者:とおるちゃん 投稿日:2009/01/29(Thu) 14:30

管理人さん、皆さん、こんにちは。さて、私もこの企画に参加します。
よろしくお願いします。

1:宮城県利府高校→04夏からずっと出てきて欲しかった高校のひとつです。実力もかなりあるので応援したい高校です。
  金光大阪高校→まだ勝ち星がない高校ですが、近畿大会を見てて、すごくいい高校のイメージを持つようになりました。
2:山口県立南陽工業高校→今年のチームは00年、06年のときに比べて実力がそん色ないと思われます。岩本、中川の両主力が活躍すれば、炎のストッパー津田以来の8強が見えます。
3:陽川、中村(金光大阪)。特に中村は天理戦でもチャンスでしっかりとタイムリーや犠牲フライを打つなど、得点圏に強い新2年です。他にも新庄のエース六信を打った開星の糸原や中京のエース堂林といったところにも注目したいです。それと成美の杉本主将。夏の負傷退場のリベンジなるかも楽しみです。
4:ずばり、古豪対新鋭のガチ対決。まだ23歳なので、古豪同士といわれてもあまりピンと来ないんです(ごめんなさい)。組み合わせはたくさんあるのでこれについてははしょらせていただきます。

以上、長々と書きましたが、よろしくお願いします。

[13334] 桑田氏、指導者を通り越して球団経営へ? 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/29(Thu) 14:28

皆さん、こんにちは。
余談ながら、[13245] の続報になります。

桑田真澄氏(PL学園〜巨人〜パイレーツ)は25年越しの夢だった早大(大学院)進学をかなえました。同氏は早大大学院スポーツ科学研究科に合格。平田竹男教授のトップスポーツマネジメントコース(修士課程1年制、定員40名)で、スポーツビジネスの人材育成を目的とした理論(経営学、経済学など)を学ぶことになりました。なお、合格発表前、昨日付の日本経済新聞朝刊に桑田氏合格の記事が掲載されたことが物議を醸しています(苦笑

[13333] 私の選抜展望 投稿者:R-40 投稿日:2009/01/29(Thu) 12:31

管理人さん、みなさんこんにちは!僭越ですが、私もこの企画に参加いたします。

1:西条 久しぶりに地元から出てきた「本命」と推したいチームの登場です。中でも、投打ともに軸となる秋山選手に期待です。
2:箕島 「旋風」と呼ぶのは失礼かもしれませんが、「新生」箕島に期待です。
3:1と重なりますが、西条&秋山選手です。
4:これも2と重なりますが、箕島がらみのカードですね!対PL、対横浜など、過去の熱戦の再現を期待します。あと、そろそろ「21世紀枠」同士の直接対決が実現すればいいな、と思っています。
5:8強予想で、地元西条が天理以上の高い評価をもらっているのに正直驚いています。

[13332] センバツ展望 投稿者:リック 投稿日:2009/01/29(Thu) 11:22

はじめまして、私も投稿させて下ださい。

1)興南【地元だから】、光星学院【見てないんですが、なんか強そう】
2)開星【選ばれ方から何となく】 
3)PL学園【誰でも注目するでしょう(笑い】
4)慶応ー早実、興南ー習志野、西条ーPL学園

[13331] センバツ展望 投稿者:若草山 投稿日:2009/01/29(Thu) 09:58

管理人さん、みなさん、おはようございます。私も参加させていただきます。
1)天理:今年のチームは打線がいいです。しかも、まとまりがあるように思います。
2)箕島:18年ぶりの復活で、戦いぶりに注目しています。
3)天理:2度目のセンバツ優勝を期待しています。中でもサヨナラ男の西浦選手、長打力に魅力がある内野選手に注目しています。
4)天理対慶応です。神宮の再戦が見たいです。
5)今年のセンバツではどんなすばらしい選手が出現するか、楽しみにしたいと思います。

[13330] センバツ展望 投稿者:青葉 投稿日:2009/01/29(Thu) 09:51

おはようございます。青葉です。
趣旨は違いますがやっぱりやるんですね。それなら参加せねば(笑)

1)掛川西:同じ地域にあるので。
2)国士舘:東京優勝なのにあまり目立たない。こういうチームは怖そうです。
3)倉敷工業:中国大会での優勝を予想して、結果的に当てたのでここでも期待したい。
4)特に興味深そうなカードは浮かばないんですが、鵡川ー清峰の21世紀公立の星対決は実現してもいいかと。
5)自分が強いと判断したら早々に負けて、弱いと判断したらしぶとく勝ち残る。それが天理です。今回は強いと判断してますが・・・。

[13329] 選抜展望 投稿者:コミクリー 投稿日:2009/01/29(Thu) 09:08

管理人さん、皆さん、おはようございます。
早速参加させていただきます。

1)早稲田実:友達が在籍しているので(笑)
2)花巻東:初出場でどこまで狙えるかですね。菊池投手に注目です。
3)慶応:優勝候補筆頭と言われながら、どこまで期待に応えるかが気になります。
4)モチロン、早稲田実 対 慶応ですね。史上初早慶対決実現して欲しいです。
5)ここ数年初出場校の決勝進出が続いているので、今年どうなるかが期待ですね。なるとしたら花巻東が有力・・・かな?

[13328] 自分のセンバツ展望 投稿者:☆威光☆ 投稿日:2009/01/29(Thu) 08:45

管理人さん、皆さん、おはようございます!
自分もセンバツ展望をしてみたいと思います(^^ゞ

1)鵡川:やはり、地元・北海道代表である鵡川を応援せずに入られません!今回は今まで以上に強力なししゃも打線なので注目しています!今回は2勝以上をして欲しいですね(^^♪
2)福知山成美:春は初出場ということで、昨夏の選手権でのあの敗戦を払拭するような活躍に期待したいです!
3)箕島:生まれて初めてしっかりと伝統校である箕島を見るので、楽しみにしています。
4)清峰−慶応、早稲田実−鵡川
5)センバツらしい、素晴らしい投手戦をたくさん見たいです!
http://ameblo.jp/masa0116/

[13327] 私のセンバツ展望 投稿者:サッシー 投稿日:2009/01/29(Thu) 08:30

管理人さん、皆さん、おはようございます。
それでは、早速、私も投稿させて頂きます。

1)清峰:私は故郷の長崎県の高校が全国制覇することが「夢」なのですよ。
2)明豊:九州大会では、清峰に敗退したものの、エース投手が先発しませんでしたし、清峰の今村君から2点を取っているだけに、実力はあるのではないかと思います。
3)勿論、清峰です(笑)。優勝するには、エース今村君が、秋はスタミナを温存しつつ且つ要所は抑えるという投球内容を実践しましたが、さらにどこまで成長したか楽しみです。今村君の打力にも注目してほしいです。球威だけなら今村君レベルの戸辺、中野の2人が甲子園で投げられるまで成長したかも優勝へのカギです。
あと、打線の長年の課題を克服する練習を冬場に行っていますので、3年前に準優勝したチームより強いと思っています。今度こそ長崎県初の全国制覇を狙えるチームだと思います。
4)早慶戦です。実現したら、私は早稲田実を応援します。理由は内緒ということで(笑)。
5)3年前の準決勝では、清峰がPL学園に6−0と完勝しただけに、この対戦が実現すれば、PL学園は、もの凄い闘志を燃やし、清峰を徹底的に分析してリベンジしようとしてくるでしょう。清峰にとって恐い存在です。

[13326] センバツ展望 投稿者:ユウ 投稿日:2009/01/29(Thu) 01:52

こんばんは。それじゃ僕はこう展望してみます。

1)天理。今年は本気で2度目の大旗を狙います。前回と同じく丑年なので。
2)初物が少ないので悩みますが、開星かな。近年の島根を引っ張ってきた学校なので、1勝して欲しい。
3)PL学園。大阪桐蔭に続く大阪勢夏春連覇なるか、そして勧野は無事に出場できるのかが気になります。
4)天理−慶応。神宮大会のリベンジと、対神奈川勢初勝利を目指して。
5)8強予想はいつもどおり抽選後に行います。

[13325] 私のセンバツ展望 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/29(Thu) 00:47

皆さん、こんばんは。
まずは言い出しっぺから、とりあえず1〜4の4項目について展望してみました。

1)利府:まだ見ぬチームですが、郷里・宮城のチームで、悲願の初出場ですから応援したいと思います。一迫商に続いて、まずは1勝を期待。
2)習志野:夏2度の全国制覇という輝かしい歴史を持つチームに「旋風」は似合わないかも知れませんが、春は2回戦が過去最高で33年ぶり。まだセンバツ優勝がない千葉県勢の期待に応えて欲しいと思います。実は、習志野のユニフォームが好き(笑
3)清峰:個人的には、九州No.1とされる本格派右腕・今村の投球に大注目しています。初戦をいい形で突破して、投打が噛み合えば、上まで登り詰める総合力があると見ているんですけど、どうなんでしょうか。
4)ありがちな答えですが、報徳学園−倉敷工、PL学園−中京大中京、慶応−早稲田実。高校野球の早慶戦がもし実現したら、ゲームは勿論、スタンドの応援風景も楽しみです。

[13324] センバツ展望(第2弾企画スタート!) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/29(Thu) 00:01

皆さん、こんばんは。
お陰様で、8強予想大会は無事軌道に乗ったようなので、組み合わせ抽選後にあらためて本大会(二次投票受付)を催すと、盛り上がるかも知れませんね。組み合わせが決まれば、現在受け付けている一次投票の結果とはまた違った展開になるでしょうし。

さて、8強予想大会に続く第2弾企画として「センバツ展望」の投稿受付をスタートしたいと思います。「センバツ展望」は、以下に並べさせていただいたお題(テーマ)で、皆さんから本掲示板に書き込んでいただくという企画です。ぜひ参加してみてください。通常の投稿と同様に、返信をつけて自由に情報交換していただいても結構です。

▼センバツ展望の投稿要領
【題 名】 センバツ展望
      見てみたい対戦カード(センバツ展望)等の題名も可。「センバツ展望」が入っていればOK。

【テーマ】 以下5項目の中から、お好きなテーマを選んで投稿してください。

 1)応援しているチーム、応援する理由やエピソードなど
 2)旋風を起こすかも知れないチーム、そう思う理由など
 3)最も注目しているチーム(または選手)について
 4)ぜひ見てみたい対戦カード(複数回答可)
 5)その他自由投稿(8強予想大会の感想でも何でも結構です)

【参加条件】
 1)上記5項目から1つ以上(全部も可)テーマを選んで投稿してください。
 2)利用上の留意事項をお読みになり、投稿マナーをきちんと守りましょう。
 ※管理人が「不適切」と判断する投稿は予告なく削除します。

[13323] 慶応が首位!PL学園と清峰が2位タイ(8強予想大会・速報ランキング4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/28(Wed) 22:15

皆さん、こんばんは。
8強予想大会、本日の速報ランキングです。22時現在、有効投票は2,752票(344件)。

首位がまた入れ替わりました。慶応(神奈川)が249票を獲得、4日目で初めて首位に立ちました。1差でPL学園(大阪)と清峰(長崎)が2位タイ(248票)で並び、3強のし烈な争いはまだまだ続きそうです。4位に天理(奈良)202票、5位に西条(愛媛)196票、中京大中京(愛知)が156票で6位に浮上、以下7位・福知山成美(京都)153票、8位・光星学院(青森)121票となっています。

[13322] 日生学園三の山林投手、ブレーブスとマイナー契約 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/27(Tue) 12:33

皆さん、こんにちは。
高校野球からいきなりメジャーを目指す若者が珍しくない時代になってきました。野球以前に米国での生活や言葉の問題を含めて、かなりハードルは高いと思いますが、頑張って欲しいです。

報道で既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、MLBのアトランタ・ブレーブスは26日、日生学園三(兵庫)の3年生・山林芳則投手(18)と契約金2万ドルでマイナー契約を結んだと発表。6月にオーストラリア国内の「MLBオーストラリアン・ベースボール・アカデミー」に入学予定。米国ルーキーリーグ参加へ向けてオーストラリアで始動するとのこと。
187センチ、80キロの体格から繰り出す直球が魅力の右腕山林は1年秋からエースで、2年夏に最速147キロをマーク。最終シーズン直前の昨春3月に右手甲を骨折。その影響もあり、昨夏の西兵庫大会では4回戦で北条(2回戦で東洋大姫路を撃破)に0−5で敗れ16強に終わりましたが、6月の練習試合で完全試合も達成。プロ野球志望届を提出していましたが、日本のドラフトで指名がなかったことから米国行きを視野に入れ、その後ツインズとブレーブスが山林獲得へ向けて動きを見せていました。

日本人高卒新人によるブレーブスとのマイナー契約は関口将平投手(丸亀城西)に続いて2年連続。それ以前には、野球部監督の不祥事・解任をきっかけに高校中退した当時1年生内野手だった島袋涼平(おかやま山陽)が2006年夏にブレーブスとマイナーリーグ契約しています。ちなみに、島袋選手は翌年、メジャーの年齢制限をクリアし、日本人選手として史上最年少でのメジャー・チーム契約を果たしました。ルーキーリーグ(Gulf Coast League)では、ブレーブスの捕手兼一塁手として07年は81打数16安打(3本塁打・8打点)、08年は150打数38安打(1本塁打・19打点)の成績を残しました。

[13321] 早慶アベック出場 投稿者:アララの呪文 投稿日:2009/01/26(Mon) 23:27

皆さん、こんばんは。

センバツに関する書き込みで連日賑わっていますね。話題豊富な大会の中で、特に注目されているのが早実と塾高の出場、いわゆる早慶アベック出場です。昭和31年の夏に1度前例はあるものの、センバツでは初めて。このように上の大学が自他ともに認めるライバル同士という高校のアベック出場では、平成10年第70回センバツの関関(関大一高、関学高等部)が記憶に新しいところで、この大会では関大一高が快進撃で準優勝、大会を大いに盛り上げました。今回の早慶がどのような戦いをするのか、今から非常に楽しみです。

さて、早慶の高校野球全国大会のアベック出場、昭和31年夏以外にもう一例ありまして、平成4年の第37回全国高校軟式野球選手権大会に両校が揃って出場しました。この大会、私は初日に明石球場に観戦に行きました。開会式では早慶が相次いで入場、スタンドに両校の応援団旗がひるがえる中、万雷の拍手で迎えられました。慶應は開幕戦に登場、育英(兵庫)に快勝しました。早実は同日、高砂球場の第2試合に登場、茨木(大阪)に勝ち、揃って緒戦を突破しました。ただ、残念ながら「早慶戦」は実現しませんでした。
この日、私の前の席に慶應OBのグループが陣取っていました。母校の快勝を見届けると「では次は早実さんを応援しましょう。」と言って、いそいそと高砂球場に移動していかれた事を記憶しています。呉越同舟とでも言うのか、好敵手に勝ちあがってもらって、一緒に戦いたいというお気持ちだったのでしょうね。今年のセンバツのスタンドでも、そんな風景が展開されるかも知れません。

[13320] PL学園が単独首位へ!清峰ピタリ1差(8強予想大会・速報ランキング3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/26(Mon) 22:23

皆さん、こんばんは。
8強予想大会、2日目の速報ランキングです。本日22時現在、有効投票は1,912票(239件)。

PL学園(大阪)が181票を獲得して単独首位に躍り出ました。ピタリ1票差の180票で清峰(長崎)が2位。さらに4票差の176票で慶応(神奈川)が3位で追う展開は変わらず。3強に迫りつつあるのは、4位の西条(愛媛)152票。以下、5位の天理(奈良)も票を伸ばして147票、6位・福知山成美(京都)が105票、7位・中京大中京(愛知)103票、ここまでが100票の大台に乗りました。そして8位に光星学院(青森)81票でした。「8強」の顔ぶれは初日と変わらず、PL学園が単独首位になった以外は順位もそのままという状況。
なお、北海道覇者の鵡川は12位、東京覇者の国士舘は14位、北信越覇者の日本文理は24位、中国覇者の倉敷工は25位となっています。

[13319] まとめてご挨拶 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/26(Mon) 12:22

COMBUさん、みっとさん、はじめまして。これからも本掲示板をどうぞご利用ください。
まとめて申し訳ないですが、@よっしっしさん、紅牛追慕さん、青葉さん、狛三郎さん、t.kさん、湖の子さん、そうたさん、ただのオッサンさん、サッシーさん、@北谷球場さん、鷹匠さん、ほか前頁までに登場された皆さん、本年もどうぞ宜しくお願いします(笑

本掲示板もセンバツの話題で盛り上がって、ここ数日で一気に流量が増えて嬉しい限りです。でも、3月13日の抽選日まで先がまだ長いです??。

[13318] おひさしぶりです。鷹匠(たか・たくみ)ですー 投稿者:鷹匠(たか・たくみ) 投稿日:2009/01/26(Mon) 09:49

明けまノもう遅いノ(苦笑)

お早う御座います。管理人さんHP管理ご苦労様です。
冬眠中ノでさっぱりレスできなかった上に、年末、年始までPCトラブルに見舞われ、10大ニュースの投稿もままならずノ(泣)散々な年末年始でしたノ
さて、センバツ出場校が決まりましたね。21世紀枠では有りますが、利府高校が選ばれました。秋季県大会から見て来ましたが、投手は大体計算できると思います、課題は打撃でしょうねノ(当時)同じ21世紀枠で出た一迫商と比べても、非力な感じがします。どこまで本番で成長してるかノ楽しみです。

「宮城は、育英、東北だけじゃないぞ!!!って。」所を見せつけて欲しいですね。

[13317] 沖縄県高校野球部対抗競技大会 興南が総合優勝 投稿者:@北谷球場 投稿日:2009/01/26(Mon) 01:38

皆さん、こんにちは。

沖縄からは興南が久しぶりのセンバツ出場を決めましたが、先日強風の中行われた恒例の野球部対抗競技大会でも興南が23年ぶり3度目の総合優勝を果たしました(詳細はリンクに)。
当日は本島の会場はものすごい強風と低温になってしまい、打撃と100mは強烈な向かい風で遠投は追い風という悪条件になってしまい、打撃と100mは風の影響が少なかった八重山と宮古の選手が上位を独占する形になりましたが、同じ会場内での比較はなんとか出来ると思います。

毎年、この競技会の結果は春・夏の結果に反映すると言われており(昨年は1位浦商・2位沖尚)、この結果を励みやバネにして各校は冬トレに励んでもらいたいと思っています。
http://dragonfanatic.hp.infoseek.co.jp/koko.html#kyogikai2009

[13316] 出場32校選考理由 投稿者:みっと 投稿日:2009/01/25(Sun) 21:57

皆さん、はじめまして。
出場32校の選考理由はこちらに詳しく載ってますよー。中国・四国の最後の枠はかなり難しい判断だったようですね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/09spring/data/result/block/

[13315] PL学園と清峰が首位タイで並走、慶応は3位(8強予想大会・速報ランキング2) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/25(Sun) 21:42

皆さん、こんばんは。ご協力ありがとうございます。
本日21時現在、8強予想大会の速報ランキングです。有効投票は1,312票(164件)まで伸びました。

首位タイはPL学園(大阪)と清峰(長崎)の126票。わずか3票差の3位に慶応(神奈川)。この3強の人気は他校を圧倒しています。4位は西条(愛媛)107票で変わらず、ここまで4校が100票の大台。以下、5位・天理(奈良)96票、6位に福知山成美(京都)が72票でランクアップしました。7位・中京大中京(愛知)69票、8位・光星学院(青森)55票となっています。

[13314] 清峰 投稿者:サッシー 投稿日:2009/01/25(Sun) 20:36

管理人さん、皆さん、こんばんは。
皆さんに忘れられてしまわれないように、久し振りに投稿しました。
我が故郷代表・清峰に、今年こそ長崎県の悲願の全国制覇を真面目に期待しています。皆さんが清峰を高く評価されているのは、ドラフト候補のエース今村君の存在が大きいと思います。しかし、今年の清峰は一味違って登場することでしょう。

秋のチーム打率は、あまり高くないですが、センバツ出場時には、清峰打線はこれまで出場した4回の甲子園とモデルチェンジして登場することになりそうです。守備面がどこまでセンバツまでに整うかがカギですね。それに投手力は、今村君が九州大会のように、全試合完投ということはしなくても通用する投手が成長してきています。あとは経験を積むのみです。

私は、真面目に、わが故郷代表であるという視点を外しても、優勝候補筆頭にあげたいと思っています。

[13313] 春!選抜甲子園 投稿者:ただのオッサン 投稿日:2009/01/25(Sun) 18:19

皆様こんばんは。藤村管理人殿毎日の運営本当にご苦労様です。しっかりした管理運営のお蔭様でこの掲示板にからめます(!?)
以下、パンダジスタさんの投稿です。
> あっ、今オフは出来るだけ投稿させて頂く予定ですので、どんどん絡んで下さると幸いです!
−−−すみません仕事柄年末年始にイベントなどありまして、本日たまたま資料取りと、大相撲本割→優勝決定戦があったので、会社に寄りまして、久しぶりに本掲示板明けましたところ12/20のコメント見ました。パンダジスタさん大変遅くなりました〜!!
これから絡ませて下さい!宜しくお願いします。ちょうと、落ち着いてきましたので、復活させてくださいネ!
それと3月は子供の卒業&就職それから進学かな?と色々ありますが、甲子園行きたいです!その暁にはまたまたレポートさせてください。それにはパンダジスタさんや藤村管理人はじめ全国の皆様からの情報収集がかかせませんので、宜しくお願いします。

[13312] 初日首位は清峰!僅差で慶応、PL学園が追う展開(8強予想大会・速報ランキング1) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/25(Sun) 07:49

皆さん、おはようございます。
新装スタートさせました8強予想大会の速報ランキングです(今朝7時現在)。昨晩より第81回センバツ大会「8強予想」の投票受付を開始したところ、10時間足らずで592票(74件)の有効投票が確認されました。皆様、早速のご協力ありがとうございます。

初日、首位に立ったのは58票を集めた九州覇者・清峰(長崎)。1差の57票で2位に神宮王者の慶応(神奈川)、さらに僅差で54票のPL学園(大阪)が3位で追う展開となっています。上位8校は以下、4位・西条(愛媛)47票、5位・天理(奈良)39票、6位・光星学院(青森)33票、7位・中京大中京(愛知)32票、8位・福知山成美(京都)31票でした。全32校の得票ランキングを特設ページにアップしましたので参照ください。

[13311] 懐かしいなぁ・・・ 投稿者:そうた 投稿日:2009/01/25(Sun) 00:29

管理人さん、皆さんこんばんは。大変久しぶりの投稿になります。宜しくお願いします。

いよいよ選抜の出場校も決まりましたね!その中で・・・箕島高校!来ましたね〜。多分私と同じ年代の方には嬉しい校名だと思います。(ちなみに今年の10月で46歳です・・・。)今でこそ和歌山の盟主は智弁和歌山ですが、当時は和歌山と言えば箕島でした。憎らしいくらい強かったです。私が思い出す箕島高校の名勝負をご紹介したいと思います。

「61回選手権:星稜戦」皆さんご存知の球史に残る名勝負!
「51回選抜:浪商戦」8−7の壮絶な決勝戦。北野のサイクルヒット!
「51回選抜:PL戦」狛三郎さんも書いていましたね!
「54回選抜:上尾戦」東西の横綱対決。上尾エースの日野を攻略して完勝!
「54選抜:明徳戦」延長13回に2点取られその裏追いつき、14回1点取られその裏逆転サヨナラ!
「65回選手権:吉田戦」9回2死から同点ホームラン。延長13回1点取られその裏逆転サヨナラ!
「62回選手権:高知商戦」選抜覇者相手に5−0の完勝。箕島野球の真髄!
「50回選抜:PL戦」圧倒的PL有利の前評判だったが・・・石井がPLを完封!
「62回選手権:横浜戦」その年の優勝校相手に最後まで苦しませる!

など等浮んできます。

特に横浜戦は3回で3-0で横浜の一方的な展開になりそうでしたが、ひしひしと追い上げる箕島の底力が凄かったのを思い出します。結局3-2で横浜が勝つのですが最後の最後まで息を抜けなかった試合でした。
どの大会のチームもバンドが上手かったですね。あと尾藤監督の采配が印象的でした。
まぁ名門とはいえ18年のブランクがありますから、選手たちにはのびのびやって欲しいですね!

[13310] 新・センバツ8強予想大会(投票フォームで受付を開始) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/24(Sat) 20:55

皆さん、こんにちは。

本日、第81回センバツ大会の8強予想大会を新装スタートさせました。今度の予想大会は「投票フォーム」から読者投票で参加していただく、いたってシンプルな方式です。本掲示板のメニュー「8強予想大会」から、お気軽に参加ください。

※なお、本掲示板では8強予想に関する書き込みは受け付けておりません。ご注意ください。

[13309] 出場校紹介(選抜大会情報31) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/24(Sat) 13:00

皆さん、こんにちは。
遅ればせながら、選抜大会情報のメインページに恒例の出場校紹介をアップしました。公式戦のチーム成績データ(勝敗・打率・本塁打数・防御率・盗塁数)は日刊スポーツ調べ。

▼第81回選抜大会情報(出場校紹介)
http://www.fanxfan.jp/bb/spr09.html

[13308] 東北、近畿、中四国の選出について 投稿者:R-40 投稿日:2009/01/24(Sat) 12:34

管理人さん、みなさんこんにちは!
皆様の選出に関する書き込みを拝見いたしましたが、皆様、やはり東北、近畿、中四国についてはかなり頭を悩ませていたようですね。

まず、東北ですが、やはり県大会の直接対決が結果を左右したように思います。対光星学院についてなんですが、確かに一関学院は大差で敗れてますが、シチュエーション(準決勝と決勝)が違うものを単純に比較するのはいかがなものでしょうか?選抜の選考において、今唯一私が引っかかっているところなんですが。

近畿については、もし福知山成美が準優勝していれば東洋大姫路が選出されていたと思います。報徳がPL戦でコールド負けしていることもあり、私は姫路有利と思っていましたが、これがあまりマイナス要因にはならなかったようですね。

中四国については、四国からの選出はない、と思っていました。今回の四国大会では、西条と、今治西を含めたほかのチームとはかなり力の差があったように思います。(決勝はスコアの上では接戦ですが、西条の攻撃にまずさがあり、結果的に接戦になっただけに思えましたし。)だから、尽誠、高松商には特に選出するだけの材料はないように思えました。開星の選出については、皆様と同様、試合内容では鳥取城北の方が有利と思っていました。ただ、開星が準々決勝で、新庄(広島)の六信投手を打ち崩した事が結構ポイントが高かったように思います。

あと、21世紀枠で土庄を押す方が多いのには正直驚きましたが、やはり選出された3項と比較した場合、やはり実績の点で劣るように思います。
以上、長々と私見を述べさせてもらいました。いずれにしても、出場32校の選手の健闘を祈っております。

[13307] はじめまして 投稿者:COMBU 投稿日:2009/01/24(Sat) 12:24

はじめまして。
島根在住の私が開星のことで少々書き込ませて頂きます。
選出理由ですが、秋季中国大会の準々決勝で好投手・六信君を擁する新庄(広島)をコールドで下したことが大きく評価されたということのようです。

開星側にとっても驚きの選出だったようで「選手もびっくり。開星センバツ出場」と地方ニュースで紹介されていました。開星・野々村監督も選考漏れした同じ山陰の鳥取城北を気遣ってか「胴上げや派手なガッツポーズをするな」と選手に釘を刺しており、選手に浮かれた様子がまったく無いことが印象的でした。
開星の注目選手には秋季中国大会で9打数9安打を記録した糸原三塁手(新2年)、1年夏から甲子園出場の橋本捕手(新3年)らがあげられます。

島根勢の一般枠での出場は1999年の浜田以来(特別枠を含めると2003年に21世紀枠で出場の隠岐以来)になります。

[13306] 21世紀枠について 投稿者:湖の子 投稿日:2009/01/24(Sat) 12:10

管理人様、皆さんこんにちは。

入場行進曲に続き、センバツの出場校も発表され、球春が確実に近づいているのを感じています。
今年は地元千葉からは習志野、出身地の滋賀からは21世紀枠で彦根東が選出されました。「千葉と滋賀が対戦したら、どっち応援したらいいんやろ」と、贅沢な悩みを今年も抱けます。

さて、21世紀枠についてですが、3校のうち利府については多くの方が「順当」と思われているのではないでしょうか。彦根東と大分上野丘については、違う高校を予想された方もいるかもしれません。

ちなみに、私は利府・彦根東・土庄と予想していました。利府は皆さんご存知のようにこれ迄の実績は十分ですし、彦根東は田原総一郎や、「トヨタ中興の祖」ともいわれる石田退三・元トヨタ自工社長を輩出し、かつては「滋賀県立第一中学校」という名前でもあった県内屈指の進学校。2002年に続く、2度目の地区推薦(県推薦では4度目)というのも、評価されるのではないかと踏んでいました。

土庄に関しては、紅牛追慕さんが仰っているように、中四国の一般枠では中国の3番目が選ばれるだろうから、「メ四国のバランスモを重視して、代わりに21世紀枠で土庄を選ばれるのではないか」と思っていました。加えて、現在TBSの昼ドラで小豆島を舞台にしたドラマが放送中という事で、話題性も豊富です。対して、大分上野丘は「過去に甲子園に出場している事」、「彦根東が選出された場合、メ進学校モメ古豪モで被る事」から不利ではないかと思っていました。

いずれにしても、センバツの開幕まであと2ヶ月。選出された32校が甲子園に一同に会する3月21日を、今から心待ちにしています。

[13305] 選抜出場32校決定 投稿者:t. k 投稿日:2009/01/24(Sat) 01:33

御無沙汰しております。>皆様

選抜出場校が決定しましたね。
難航が予想された地域ですが、東北の2番目はやはり菊池投手の存在が大きかったでしょうか?近畿の6番目は、報徳が県1位とはいえ近畿大会のコールド負けが印象悪く、同じベスト8の東洋大姫路と予想してましたが、ここも県大会実績が重視されたようでした。

それから、皆さん以外に思われた中国・四国の5番目ですが、私も同じでした。
最後の枠が中国?四国?のどちらになるか?は、中国地区もありかと思いましたが、その場合は鳥取城北だろうと見ていました。
その大方の予想を覆しての選出となった開星は、ここ数年はコンスタントに甲子園出場を果たしており、我々野球ファンには見えない潜在能力みたいなものもあるのかもしれないですね。

ちなみに、21世紀枠で選出された彦根東ですが、実は私は現在、彦根市内で仕事してます(^ ^;)
まだ市街地の様子は見てませんが、垂れ幕などは出るでしょうね〜。

出場32校の甲子園での健闘を期待します。

[13304] 意外な選出あり 投稿者:狛三郎 投稿日:2009/01/24(Sat) 00:07

管理人様、皆様、こんばんは。
しばらく風邪で体調が悪く(仕事には行ったけど)、出場校決定のことなどどこかへ忘れていました。

個人的には多くの方が予想など立てられていたことでしょうが、いかがでしょう。
管理人様も書かれていますが、中国地方から開星(島根)が3校目で選ばれると思っていなかった方が多いと思われます。私は鳥取城北だと思っていました。鳥取城北は鳥取1位、開星は島根2位。鳥取城北は島根1位の邇摩に大勝しましたし、優勝チームの倉敷工に惜敗という実績からして、かなり有利だろうと判断していました。
しかし、秋季大会は予選じゃないよ、ということをどこかで必ず見せられるんですよね。落とされる方は気の毒ですけどね。特に鳥取城北は昨夏の県予選も決勝の9回に逆転され、今回も結局準決勝の9回裏に追いつかれたことが「敗因」になっています。「あと1イニング」が果てしなく遠い・・・その他、近畿も東洋大姫路と報徳学園なら前者の方が有利ではないかという予想も雑誌で見ましたが、実際には後者が選ばれましたね。

ちなみに、私の21世紀枠の予想は全部当たりました。だからどうした、ってなものですが。

実現して欲しいカード:早慶戦、と書いたらベタですね。では、箕島対PL学園で。1979年センバツの準決勝で対戦があります。前年夏神がかりと言われた逆転劇で初優勝したPL学園でしたが、箕島の粘りにこの試合ではお株を奪われました(9回裏、3−1から3−3になり10回箕島がサヨナラ勝ち)。この年、箕島は春夏連覇しましたねえ。
30年後の今では、こんなスリリングな試合になるような力関係ではないのかもしれませんが、とりあえず、「おおっ」と声を上げたくなるような対戦カードを見てみたいものです。

[13303] 箕島が見れる嬉しさ 投稿者:青葉 投稿日:2009/01/23(Fri) 23:54

皆さんこんばんは。青葉です。今年、書き込むのはこれが最初になります。

やはり、開星が選考されたことに関しては驚いてる人が多いようですね。中国・四国に関しては鳥取城北を選んで、21世紀枠で土庄を選べば四国は無視してもいいかなと個人的には考えていました。

自分は皆さんに比べて年齢が若い(と思う)ので、別に早慶揃い踏みに対しては何も思わないです。ただ、箕島の出場は心待ちにしていました。高校野球を見始めてからは箕島−星稜のVTRくらいでしか見たことなかったので、ついに見られる機会が得られて嬉しいですね。高松商業や函館大有斗と言った、近年、甲子園まであと一歩というところで敗れることが多い学校の中にも見たことが無い学校は結構あるので頑張ってもらいたいですね。

[13302] こんばんは 投稿者:紅牛追慕 投稿日:2009/01/23(Fri) 23:25

管理人様、皆様、こんばんは。
大変ご無沙汰しております。仕事の関係で新年1発目の書き込みになります。今頃になって新年のご挨拶というのも変なので、普通に「こんばんは」といたします。

選抜出場校、決まりましたね。自分もR-40様、アッキー様、ユウ様、@よっしっし様と同様、中国で開星が選出されたのが以外でした。自分も鳥取城北かなあと思ってましたので。21世紀枠はユウ様が書かれていた「四国のバランス」のことも自分の中であって、土庄かなあ、と思っていたのですが...大分上野丘、よかった。それから、九州の補欠2位が秀岳館というのも以外でした(九州国際大付と思っていたので)。
選考に洩れたチームは残念でした。これを夏に向け力を蓄えるエネルギーとして欲しいですね。

管理人様
こんばんは、ご無沙汰しております。
仰るとおり、印象深い戦跡を残したチームが揃いましたね。報徳学園−倉敷工、観たいですね。もう一つ思ったのは、倉敷工−中京大中京で開幕戦なんてのも実現して欲しいかなあ...1点を争う投手戦になったりして。
今年もぼちぼち書き込みさせて頂きます。皆様何卒よろしくお願い申し上げます。

[13301] 世紀の逆転劇、ふたたび(選抜大会情報30) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2009/01/23(Fri) 22:50

皆さん、こんばんは。
本サイトの世紀の逆転劇でも取り上げている名勝負のカードがもしかすると再現されるかも知れません。報徳学園−倉敷工、PL学園−中京大中京、報徳学園−早稲田実は実現させてみたいカード。組み合わせ抽選が楽しみです。

1961(昭和36)年夏1回戦 報徳学園7−6倉敷工(延長12回サヨナラ)
世紀の逆転劇をひとつだけ挙げるとするならば、この試合を選ぶ高校野球ファンは少なくないはず。0−0で迎えた延長11回、疲れの見えた報徳の左腕酒井投手を攻めて均衡を破った倉敷工が決定的と思える6点を奪ったそのウラ、報徳学園が6点を返す奇跡を起こしました。「逆転の報徳」の異名はここから始まりました。

1978(昭和53)年夏準決勝 PL学園5−4中京(延長12回サヨナラ)
当時新興のPLが伝統校のシンボル的存在だった中京(現・中京大中京)を下して黄金期を迎える意義深いゲーム。PL学園のバッテリーは西田−木戸。0−4で迎えた9回2死から4点差を追いつき、延長12回サヨナラ押し出し四球。中京・武藤の制球の良さを考えると、そんな結末は誰も予想できませんでした。

1981(昭和56)年夏3回戦 報徳学園5−4早稲田実(延長10回サヨナラ)
逆転の報徳のもう1試合は金村と荒木の名勝負。8回1点を返した報徳学園は、9回の守備から試合に出場していた浜中の三塁線突破の同点打などで3点差を追いつき、10回サヨナラ。マウンド上でガックリと崩れた荒木投手の最後は印象的でした。