[24300] 山梨と静岡 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/13(Wed) 23:30
- 皆さん、こんばんは。
当サイトにも「出場枠の変遷史」に関する資料がありますので、興味がある方はどうぞ。
▼都道府県「単独枠 (北海道と東京は2枠)」に至るまでの出場枠の変遷
http://fanxfan.jp/bb/history.html#5
ジプシーのように渡り歩いたという意味では、地理的に接する長野・神奈川・静岡・埼玉のみならず新潟や群馬とも付いたり離れたりを繰り返した山梨がやはり突出しています。文化・経済の両面で信州や関東地方、東海地方と密接な関係にある土地柄であったからこそ、半世紀以上もの間、どこにも落ち着くことなく、高校野球の地区替えに対応できたのではないでしょうか。
しかし、その山梨に負けず劣らずジプシーぶりが目立った県があります。お隣の静岡です。第8回大会を最後に東海枠から外れた静岡は、その後30年もの長い間「神静」「甲神静」「山静」を渡り歩いた歴史がありました。ちなみに山梨と静岡といえば、富士山をめぐるライバル関係がよく話題になりますが、東に神奈川、北に山梨、北西 に長野、西に愛知と隣接する静岡も、西関東・甲信・東海地方を結ぶ関係性という意味で、山梨と似た土地柄なのかも知れません。
なお、東海枠の愛知が単独枠に移行した第30回大会から三重・岐阜が「三岐」の代表権を争った時代を経ましたが、高校野球史における三重は第1回大会以来、一度も東海枠から外れることなく推移しました。また、北陸の福井と京滋(京津)の滋賀がくっ付いて「福滋」の代表権を争ったのは単独枠に移行する直前の4大会だけですが、福井県の敦賀市以西(嶺南地方)はほぼ昔の「若狭国」に相当し、当初は滋賀県に編入されていた歴史があります。
[24299] Re:[24297] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:アララの呪文 投稿日:2015/05/13(Wed) 23:11
- 管理人様、蒼い人さま、皆さま、こんにちは。
> 山梨県はやはり東海大会にはいる方が自然じゃないかなあと思うのは私だけでしょうか?
こればかりは、人それぞれの感性ですから、正解はないと思いますが、山梨県が東海大会の仲間入りした場合に起きる事象として、以下の事例を挙げてみました。ご参考まで。
三重高校の関係者が、甲府で翌日に開催される東海大会の応援に向かいます。仕事を終えて、夕刻に近鉄松阪駅を出発して、日付が変わらないうちに甲府到着を目指します。全行程を鉄道利用とする場合、次の3ルートが考えられます。
1)名古屋から新幹線で静岡に向かい、静岡から東海道線で富士に出て、身延線に乗り換えて甲府へ。 2)名古屋から新幹線で新横浜に向かい、新横浜から横浜線で八王子に出て、中央線に乗り換えて甲府へ。 3)名古屋から中央西線特急で塩尻に向かい、塩尻から中央東線に乗り換えて甲府へ。
さて、この3ルートを標準的な所要時間の短い順に並べると、2)→3)→1)の順となります。これは何を示しているかと言うと、名古屋を起点に甲府へ移動する場合、東海地区のみを通って行くよりも、関東か北信越を経由するほうが速く到着するということ。愛知、岐阜、三重の3県から見て、山梨県はそんな位置関係にあるのです。
[24298] Re:[24296] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/13(Wed) 21:16
- 皆さん、こんばんは。
三重と福井については、蛇足だったかもしれませんね。ただ、明るい農村さまもおっしゃっているように、学校では三重を近畿と教えますし、伊賀地区と牟婁地区に限れば、水系などの地理的要素も含めて、近畿圏に分類されているようです。まあ、三重にせよ福井にせよ、県庁所在地が東海地方なり北陸地方に属すると考えるのが妥当である以上、県全体がそうであるということになりそうですね。
[24297] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/13(Wed) 20:15
- 管理人様、アララの呪文様、みなさま、こんばんわ
山梨県の山梨県たる所以ですか・・・。
それにしてもあまりにも理不尽ですね。
ある年から数年は甲信、また甲信越、そして甲信静、今度は山静、次は西関東、最後は北関東
流浪の戦いを強いられて来たのですね。約半世紀以上・・・。よく耐えてきましたね
この事と春期大会の区割りとは全く関係ないと思いますが、
山梨県はやはり東海大会にはいる方が自然じゃないかなあと思うのは私だけでしょうか?
[24296] Re:[24290] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:ユウ 投稿日:2015/05/13(Wed) 19:45
- みなさんこんにちは。山梨県が関東であることに自分も最初は違和感を感じましたが、少なくとも東海ではないですね。それは明るい農村さんもおっしゃっているように、東海地方の中心である愛知県へのアクセスが非常に時間がかかります。現在作っているリニア新幹線の東京~名古屋間が開通すればまた話は別ですが。同じく静岡県へのアクセスも現在作っている中部横断道が開通するまでは非常に時間がかかっていますね。
三重県は東海地方だと思いますよ。自分はなぜ三重を近畿とみなすのかのほうが不思議で、三重=東海の方が認識がありますね。それは県庁所在地である津市からは大阪市よりも名古屋市の方が近いというのが影響しているのかと思います。また、昨夏の甲子園の試合中継の中で「三重の2回戦の相手が大垣日大と決まりました。」とアナウンスされた後、その日ABCの解説だった報徳学園の永田監督が「次は東海対決ですね。」とおっしゃっていましたから。
個人的な思い込みかもしれないんですが、関東における山梨と東海における静岡がやや軽視されているような気がしています。選抜の選考において微妙な位置にいた場合大抵落ちているような気がしているのですが、気のせいでしょうか?
あと、自分は大阪を近畿から独立させて欲しいです。今年兵庫から33年ぶりに出場なしになり、兵庫枠というのは消滅いたしました。しかし、大阪枠は未だに消えておらず選抜の選考においていつも優先される大阪に不快な気持ちを抱いています。もう二度と03年みたいな不可解な選考は起こって欲しくありません。だったら最初から独立してもらいたいです。
ちなみに東京が関東から独立の件なんですが、自分は関東の人間でないせいか学校数の関係からして東京の独立はありだと思っています。ただし1枠固定が条件ですね。1.5枠あって、神宮大会で優勝すれば3校出場する可能性を秘めている現状ははっきり言って甘ったれていると思います。
東京を関東大会に入れろという意見をちらほら見ますけれども本当にそれでいいのでしょうか?もし東京も参加して仮に全校が初戦敗退した場合、翌年の選抜に本当に東京から0校となるでしょうか?自分は03年の近畿における大阪のように、無理やり変な理由をつけて東京から代表校を出すと思います。それだったら1枠固定で独立しておいた方がいいのではと思いますね。
[24294] Re:[24293] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:アララの呪文 投稿日:2015/05/13(Wed) 18:06
- 管理人様、蒼い人さま、皆さま、こんにちは。
> 山梨県が1県1代表になるまでどちらの県と組んでいたのかというのが判明すれば、関東か東海か・・・どちらには入るべきなのかのヒントの一つに成ると思うのですが・・・
> このあたりの事お詳しい方々、よろしくご教授お願い致します。
山梨県は長い歴史において、何度も地区割りを変更させられ、パートナーとなったことのある県の数は6県に及びます。これが山梨の山梨たる所以とも言えなくはないのでしょうが、県の面積、あるいは気候風土等の面で、適切なパートナーが見つかりにくいという山梨県ならではの事情があったと思います。以下に過去の山梨県の所属地区を示します。
▽第4回~第8回 甲信大会 (長野、山梨勢優勝0)
▽第9回~第16回 甲信越大会(長野、新潟、山梨勢優勝0)
▽第17回~第21回 甲神静大会(神奈川、静岡、山梨勢優勝1)
▽第22回~第39回 山静大会 (静岡、山梨勢優勝2)
▽第41回~第56回 西関東大会(埼玉、山梨勢優勝4)※45、50、55回の記念大会は除く
▽第57回~第59回 北関東大会(群馬、山梨勢優勝2)
第60回以降は1県1代表制に移行致しました。
[24293] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/13(Wed) 15:27
- 管理人様、アララの呪文様、皆様、こんにちわ
アララの呪文様、
東京都が関東から独立した時期と経緯、よく解りました。有り難う御座いました。
[20692]も参照させて頂きます。主催者側とは色々理由を考え付くものですね。
ところでタイトルについてですが、山梨県は地理上では中部地方の甲信越(山梨県、長野県、新潟県)にはいるようです。首都圏と言うのは山梨県を除いた1都6県をいい、首都圏整備法で定義すると山梨県を入れた1都7県に成るそうです。
山梨県が1県1代表になるまでどちらの県と組んでいたのかというのが判明すれば、関東か東海か・・・どちらには入るべきなのかのヒントの一つに成ると思うのですが・・・
このあたりの事お詳しい方々、よろしくご教授お願い致します。
[24292] Re:[24285] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:アララの呪文 投稿日:2015/05/13(Wed) 12:52
- 管理人様、蒼い人さま、皆さま、こんにちは
> それから東京都ですが、春関に所属しているのは良いとして、秋の関東大会にも東京都代表として参加すべきです。選抜東京枠は必要ないと思いますし、他の6県からみるとなぜ東京だけと少なからず不満も有るかも知れません。関東7県でガチンコ勝負すべきです。
> 選抜東京枠は東北に振り分けたらどうでしょうか。
> いつからこういう流れになったのか、ご存じの方々教えてください。
秋の東京が関東大会から独立した時期とその経緯は、私が過去ログ[20692]に記載致しておりますので、ご参照いただければ幸いです。以下に要点を転記しておきます。
昭和31年以降、参加校数の多さと球場難を表向きの理由に東京勢は秋季関東大会に参加しないこととなりましたが、真の理由は他の関東勢との直接対決による比較の機会を排除して、選抜出場枠の優先確保に対する非難を回避し、東京からの出場校を選び易くすることであったと思われます。とくに東京勢の選抜出場は、毎日新聞の東京都内における販売促進活動上、重要な役割を果たすことから、同社東京本社の意向が強く反映していたと聞いたことがありますし、それは関東・東京の枠が3~5校の時代においても東京がそのうちの2枠を取ることが多かったところにも現れていると思います。
[24290] Re:[24285] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/13(Wed) 00:34
- 皆さん、こんばんは。
確かに、新潟、長野、山梨、静岡の4県は、何地方に属するのか難しい部分がありますね。三重についても、私は中学校の授業で近畿地方だと習ったのですが、当時の社会の先生が、「三重県は中部地方である!」と熱弁をふるっていた記憶があります。福井についても、嶺南地区(敦賀市以南)は、近畿地方ではないかと思うときがあります。
東京枠ができた経緯については、詳しい方にお任せするとして、関東の21世紀枠が東京を含んでいることや、選抜大会の抽選時の地区の振り分け(21世紀枠を含む)が、関東・東京でチャンポンされていることなどから、やはり高野連も同枠を問題視しているのではないかと思います。ただ、昔からの経緯があって、如何ともし難いというのが現状ではないでしょうか。
[24289] Re:[24285] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:かんと 投稿日:2015/05/13(Wed) 00:15
- 皆様、こんばんは。
首都圏という括り方もあるから山梨が関東に入っていてもあまり違和感は感じないですね。
選抜の東京枠は新聞の売上などが関係するかと。
個人的には東京枠より近畿中国四国の枠を減らして東海北信越東北を増やすべきだとは思います。校数や近年の成績を考えれば特に中四国よりも東海北信越の枠をとるべきだと思いますがこれも結局の所売上の関係ですかね。
[24288] Re:[24285] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:明るい農村 投稿日:2015/05/13(Wed) 00:11
- 管理人様、みなさま、こんばんは
> 所で現在、関東地区に所属している山梨県なのですが、私は中部東海地区に入るべきではないかと思うのですが・・・
> 普段、関東は1都6県という言い方をします。山梨は入っていません。地図上の立ち位置も静岡の上です。場所的にも中部です。
> 関東のローカルニュースも山梨の話題はありませんし、山梨側も中部東海のニュースを放送していると思うのですが、あくまでNHKですが。
経済圏と言う見方をすれば、山梨県は完全に首都圏の一角を占めていると思うのですが。なんたって、大消費地の東京都と神奈川県の両方と地つづきなのは全国で唯一、山梨県だけなのです。これは、学校で習う地理では近畿地方とされる三重県が、中部経済の中心地の名古屋の経済圏にあって、中部(東海)地方と言うほうがしっくりくるのと共通しています。山梨県はどう考えも名古屋とは縁遠く、そっちのほうを向いてはいません。
また、テレビ放送については、四方山に囲まれて、CATVの普及率が全国トップレベルの山梨県は地元の民放2局に加え、東京キー局放送の配信を受けているケースが多いので、こと民放の視聴環境においては完全に首都圏です。
鉄道網や道路整備の状況を見ても、首都圏とのアクセスに優れてはいても、静岡や名古屋方面に出るには利便性で劣ります。
私は山梨県が関東で違和感はありません。
[24287] 山梨県は東海地方に入るべきでは 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/13(Wed) 00:10
- 皆様、こんばんわ
追伸、です。
中部大会ではなく東海大会の間違いでした。
申し訳ありませんでした。
[24286] 青森大会・長野大会組み合わせ(春季大会情報105) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/12(Tue) 23:58
- 皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報は、青森大会(5/15開幕、出場21校)と長野大会(5/16開幕、出場16校)の組み合わせです。
青森大会の上位3校は東北大会(福島開催:6/4~)へ出場します。長野大会の上位4校は地元長野開催の北信越大会(6/6~)へ出場します。
▼春季高校野球・青森大会組み合わせ
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/aomori/
▼春季高校野球・長野大会組み合わせ
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/nagano/
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24285] 山梨県は中部東海地方に入るべきでは 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/12(Tue) 23:27
- 管理人様、、みなさま、こんばんわ
いよいよ県予選も佳境に入って参りました。
所で現在、関東地区に所属している山梨県なのですが、私は中部東海地区に入るべきではないかと思うのですが・・・
普段、関東は1都6県という言い方をします。山梨は入っていません。地図上の立ち位置も静岡の上です。場所的にも中部です。
関東のローカルニュースも山梨の話題はありませんし、山梨側も中部東海のニュースを放送していると思うのですが、あくまでNHKですが。
中部大会が8校では少なすぎます。山梨が中部大会に入るのは妥当な気がするのですが・・・
それから東京都ですが、春関に所属しているのは良いとして、秋の関東大会にも東京都代表として参加すべきです。選抜東京枠は必要ないと思いますし、他の6県からみるとなぜ東京だけと少なからず不満も有るかも知れません。関東7県でガチンコ勝負すべきです。
選抜東京枠は東北に振り分けたらどうでしょうか。
いつからこういう流れになったのか、ご存じの方々教えてください。
[24284] 東海大会の組み合わせ(春季大会情報104) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/12(Tue) 21:48
- 皆さん、こんばんは。
春季東海地区大会の組み合わせが決まりました。地元・静岡(静岡1位)は土岐商(岐阜2位)と対戦。中部大一(愛知1位)は津商(三重2位)、中京(岐阜1位)は至学館(愛知2位)、いなべ総合学園(三重1位)は東海大静岡翔洋(静岡2位)とそれぞれ対戦します。
▼春季高校野球・東海地区大会組み合わせ
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24283] Re:[24281] おかしな組み合わせ 投稿者:アララの呪文 投稿日:2015/05/12(Tue) 21:45
- 皆さん、こんばんは。
> なるほど、1930年代から戦争で中断となる前までの頃は、まさに東海勢の黄金時代でしたからね。ところで、ずっと疑問に思っていたことがあるのですか、同地区は以前中部地区と呼ばれていたことがあるようで、地区大会の名称なども中部大会だった記憶があります。もちろん、北信越も中部地方なわけですから、この呼び方は正しくないのでしょうが、いつから東海地区と呼ばれるようになったんでしょうかね。
いわゆる東海4県の大会が「中部大会」から「東海大会」に改称されたのは1982年の事です。もう30年以上経つのですね、こういう書き込みを見ると、自分も年を取ったなと思います。
[24282] 岩手大会・山形大会組み合わせ(春季大会情報103) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/12(Tue) 21:18
- 皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報は、岩手大会(5/15開幕、出場32校)と山形大会(5/15開幕、出場24校)の組み合わせです。
岩手大会・山形大会の上位3校は東北大会(福島開催:6/4~)へ出場します。
▼春季高校野球・岩手大会組み合わせ
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/iwate/
▼春季高校野球・山形大会組み合わせ
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/yamagata/
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24281] Re:[24280] おかしな組み合わせ 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/12(Tue) 20:12
- 皆さん、こんばんは。
なるほど、1930年代から戦争で中断となる前までの頃は、まさに東海勢の黄金時代でしたからね。ところで、ずっと疑問に思っていたことがあるのですか、同地区は以前中部地区と呼ばれていたことがあるようで、地区大会の名称なども中部大会だった記憶があります。もちろん、北信越も中部地方なわけですから、この呼び方は正しくないのでしょうが、いつから東海地区と呼ばれるようになったんでしょうかね。
[24280] Re:[24273] おかしな組み合わせ 投稿者:明るい農村 投稿日:2015/05/12(Tue) 14:36
- 皆さん、こんにちは。
> 関東勢が4強のうち3校を占めた例は、夏ですと87年がありましたね。この年はPL学園が春夏連覇しましたが、他の3校は常総学院、帝京、東亜学園でした。何だか、関東勢が束になってかかっても崩せないくらい、同校の強さは際立っていたようなイメージがありますね。
>
> なお、近畿勢が4強を独占した例は、79年春がありますが(箕島、浪商、PL学園、東洋大姫路)、他にもありましたかね?
第16回選抜大会が、東海勢4強独占です。
[24279] 宮城大会組み合わせ(春季大会情報102) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/11(Mon) 23:4
- 皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報は、宮城大会(5/16開幕、出場24校)の組み合わせです。
宮城大会の上位3校は東北大会(福島開催:6/4~)へ出場します。
▼春季高校野球・宮城大会組み合わせ
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/miyagi/
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24278] 青森大会出場21校、秋田大会出場19校が決定(春季大会情報101) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/11(Mon) 23:18
- 皆さん、こんばんは。
青森・秋田の地区予選状況です。青森では県大会出場21校、秋田では県大会出場19校が出そろいました。
◯青森大会(代表枠=21 決定)
◯青森地区 (4):青森北、青森山田、浪岡、青森
◯弘前地区 (3):黒石商、弘前学院聖愛、弘前工
◯五所川原地区 (3):五所川原工、五所川原、五所川原商
◯十和田地区 (3):十和田工、三本木、三沢商
◯八戸地区 (5):八戸工大一、八戸西、八戸工、八戸、八戸北
◯むつ地区 (2):大湊、むつ工
◯予選免除 (1):八戸学院光星(選抜出場)
◯秋田大会(代表枠=19 決定)
◯県北地区 (5):能代松陽、大館鳳鳴、大館工、大館国際、能代工
◯中央地区 (7):秋田中央、秋田南、秋田、秋田商、秋田工、本荘、西目
◯県南地区 (7):大曲工、角館、大曲、秋田修英、湯沢、横手城南、湯沢翔北
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24277] 新潟大会の試合結果(春季大会情報100) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/11(Mon) 23:06
- 皆さん、こんばんは。
本日行われた新潟大会の試合結果です。
中越が新潟県央工に4-0完封勝ちし、12年ぶり6回目の優勝を飾りました。
▼新潟大会(決勝)
新潟県央工 000 000 000=0 (県央)堀、石橋-高野
中___越 011 200 00X=4 (中越)高井-波方
▼同(3位決定戦)
上___越 001 110 001=4 (上越)岩﨑、塚田-細川
十_日_町 001 100 03X=5 (十日)渡辺、小林、高橋克-中條
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24276] Re:[24274] 中越と新潟県央工が北信越大会出場!大阪桐蔭・高田商・智弁和歌山が近畿大会出場(春季大会情報98) 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/11(Mon) 21:36
- >平安京さん
初めまして! 訂正ありがとうございます。ですけど、龍谷大平安硬式野球部応援サイトでは、塔南のバッテリーが「西原、竹田-松山」と掲載されているんですよね。何が正しい情報なのか不明ですけど、平安京さんが京都府在住で生観戦か新聞の掲載をソースにしておられるのでしたら間違いありませんね。
http://heian-baseball-club.net/s04-hkyoto/2015-hkyoto
[24274] Re:[24268] 中越と新潟県央工が北信越大会出場!大阪桐蔭・高田商・智弁和歌山が近畿大会出場(春季大会情報98) 投稿者:平安京 投稿日:2015/05/11(Mon) 16:48
- 管理人さま こんにちは。いつもありがとうございます。
投手ですが、塔南は、大棚の後に「宮崎」が抜けています。
また、成美は、中田の後に「矢野目」が抜けています。
よろしくお願いします。
[24273] Re:[24266] おかしな組み合わせ 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/11(Mon) 03:18
- 皆さん、こんばんは。
関東勢が4強のうち3校を占めた例は、夏ですと87年がありましたね。この年はPL学園が春夏連覇しましたが、他の3校は常総学院、帝京、東亜学園でした。何だか、関東勢が束になってかかっても崩せないくらい、同校の強さは際立っていたようなイメージがありますね。
なお、近畿勢が4強を独占した例は、79年春がありますが(箕島、浪商、PL学園、東洋大姫路)、他にもありましたかね?
[24272] どちらなのか? 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/10(Sun) 22:58
- 管理人さん、皆さん、こんばんは。
今日の全試合を書いた紙を見ましたら、日高中津分校の2番手投手に「原」と書いてありました(今日は3投手による継投)。現地観戦した方も「原」と書いておりました。ですが、サイトにはありません。和歌山県高野連はイニングスコアもバッテリーも掲載しておりません。明日、別の高校野球サイトもチェックしてみます。ご迷惑をお掛けしました。
[24271] Re:[24270] 春季大会バッテリー 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/10(Sun) 21:32
- マリラックマさん、こんばんは。
毎度のフォローありがとうございます。
[24270] 春季大会バッテリー 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/10(Sun) 20:40
- 管理人さん、皆さん、こんばんは。
管理人さん、今日もお疲れ様です。念の為に、余計なお世話ですけど、今日の試合のイニングスコアとバッテリーをチェックしておきました。現地観戦なさっておられる方々がリアルタイムで試合経過を知らせて頂ける事は本当にありがたいなと改めて思いました。
最後に訂正を願います。昨日も日高中津分校の捕手は「早田」でした。昨年の秋季近畿大会では背番号8だった早田宏遥選手だと思います。野手を捕手へコンバートしますと、意外と成功するんだなあと思いました。ちなみに今日の2番手捕手:中原廉仁捕手は昨秋背番号2でした。夏はどちらが背番号2を付けた正捕手になるのか楽しみです。切磋琢磨してほしいです。
▼京都大会(準々決勝)
大___谷 000 000 0=0 (大谷)芝田、田中、森岡、上阪-小林
福知山成美 214 010 X=8 (成美)大村、中田、矢野目-西元
龍谷大平安 511 27=16 (平安)元氏-吉村
塔___南 000 00=00 (塔南)西原、大棚、宮崎、竹田-松山
▼和歌山大会(決勝)※智弁和歌山は近畿大会出場
日 高 中 津 . 002 001 000X=3 (中津)栗栖、原、岡-早田、中原 智弁和歌山 . 100 000 021X=4 (智弁)齋藤-西山
[24269] 山形大会出場24校が決定(春季大会情報99) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/10(Sun) 19:32
- 皆さん、こんばんは。
青森・秋田・山形の地区予選状況です。山形では県大会出場24校が出そろいました。
◯青森大会(代表枠=21)
◯青森地区 (4):青森北、青森山田、浪岡、青森
◯弘前地区 (3):黒石商、弘前学院聖愛、残り1校
◯五所川原地区 (3):五所川原工、五所川原、五所川原商
◯十和田地区 (3):十和田工、三本木、三沢商
◯八戸地区 (5):八戸工大一、八戸西、八戸工、八戸、八戸北
◯むつ地区 (2):大湊、残り1校
◯予選免除 (1):八戸学院光星(選抜出場)
◯秋田大会(代表枠=19)
◯県北地区 (5):能代松陽、大館鳳鳴、大館工、大館国際、残り1校
◯中央地区 (7):秋田南、秋田中央、秋田、秋田商、秋田工、本荘、残り1校
◯県南地区 (7):大曲工、角館、大曲、秋田修英、湯沢、横手城南、残り1校
◯山形大会(代表枠=24 決定)
◯村山地区 (8):東海大山形、山形城北、日大山形、山形南、山形電波工、上山明新館、山形工、山本学園
◯置賜地区 (6):九里学園、米沢中央、米沢工、南陽、米沢興譲館、長井工
◯最北地区 (3):新庄東、村山産、新庄北
◯庄内地区 (7):鶴岡東、羽黒、酒田南、酒田光陵、酒田西、酒田東、鶴岡高専
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24268] 中越と新潟県央工が北信越大会出場!大阪桐蔭・高田商・智弁和歌山が近畿大会出場(春季大会情報98) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/10(Sun) 19:23
- 皆さん、こんばんは。
本日の春季府県大会の試合結果です。
新潟大会では準決勝が行われ、中越と新潟県央工が決勝へ進出。両校は北信越大会出場を決めました。京都大会では準々決勝2試合が行われ、龍谷大平安と福知山成美が4強入り。大阪大会・奈良大会・和歌山大会では決勝が行われ、それぞれ大阪桐蔭、高田商、智弁和歌山が優勝。3校は近畿大会出場を決めました。大阪桐蔭は大阪府内での連勝を30に伸ばしました。
▼新潟大会(準決勝)
十_日_町 000 300 420=09 (十日)渡辺、小林、高橋克-中條
中___越 022 242 00X=12 (中越)高井、小河、上村-波方
新潟県央工 101 030 017=13 (県央)石橋-高野
上___越 001 000 001=02 (上越)飯塚、岩﨑、大平、樗沢-細川
※中越と新潟県央工は北信越大会出場。
▼京都大会(準々決勝)
龍谷大平安 511 27=16 (平安)元氏−吉村
塔___南 000 00=00 (塔南)西原、大棚、宮崎、竹田−松山
大___谷 000 000 0=0 (大谷)芝田、田中、森岡、上阪−小林
福知山成美 214 010 X=8 (成美)大村、中田、矢野目−西元
▼大阪大会(決勝)※大阪桐蔭は近畿大会出場。
大阪偕星学園 . 000 100 000=1 (偕星)光田−田端 大_阪_桐_蔭 . 100 004 00X=5 (桐蔭)高山−谷口
▼同(3位決定戦)
上 宮 太 子 . 004 000 000X=4 (太子)北川、村上−小川、岸上 履_正_社 . 100 002 011X=5 (履正)永谷、寺島−塚畝
▼奈良大会(決勝)※高田商は近畿大会出場。
高_田_商 . 302 001 001=7 (高商)石橋−長原 橿 原 学 院 . 000 201 010=4 (橿学)扇本、樫田−桜井
▼和歌山大会(決勝)※智弁和歌山は近畿大会出場。
日 高 中 津 . 002 001 000X=3 (中津)栗栖、原、岡−早田、中原 智弁和歌山 . 100 000 021X=4 (智弁)斎藤−西山
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24267] Kanagawa Final 投稿者:№38 投稿日:2015/05/10(Sun) 19:22
- 管理人さん,みなさん,こんばんは。
軟式決勝戦です。
慶応 5-2 栄光学園
慶応,秋の県に続き,春は23年ぶりの戴冠です。栄光は下一桁5の年の春に優勝するという面白いジンクスがあったのですが,今年はその通りには行きませんでした。
残念ながら両チームとも雑なプレーが目立ちました。特に栄光の方は「いらない点あげちゃったな」というシーンが多かった。まさか,『この試合負けても関東がある』と気が抜けてたのでは…(この意見は『それは違う!』と全力で否定してくれると信じています)関東,そして夏に向けて改めてブラッシュアップしてください。
Finalistの両校と3位校・法政二が地元神奈川開催の関東大会に進みます。
あと驚いたのが,慶応のスタンドに応援団とブラスの部員が来てたこと。軟式の試合では初めて見ました。以前,軟式でも控え部員が『塾歌』や『若き血』を歌ってるのを見たことあるのですが,演奏付はやはり違います。
>仙台六大学野球は基本的に全試合を東北福祉大学野球場で行う奇特なリーグです。仙台駅からのバスは1時間に1本しかない上に到着まで30分前後も掛かりますし、駐車場の数も少ない事で慢性的な観客不足に悩まされております。
マリラックマさん,こんばんは。
来たる6月6日,女子プロ野球・東北レイア-兵庫ディオーネの試合が行われます。流石に尾道西高グラウンドで行われていた時代に比べればましなんだろうけど,大学のグラウンドでプロの試合なんて…。なんか女子の試合って虐げられてるなあ。
[24266] Re:[24264] おかしな組み合わせ 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/10(Sun) 17:08
- 皆さん、こんにちは。
ふと思ったのですが、推薦校が出場する都県の第1代表を1位扱いとする場合、仮に関東勢がセンバツの4強を独占すれば、1位扱いの学校も1回戦から登場せざるを得なくなりますね。過去、このような例はまだないようですが、3校ですと、72年(日大桜丘、日大三、銚子商)、92年(帝京、東海大相模、浦和学院)以外にありましたかね。ちなみに、推薦制度が採用されたのは80年からのようですが、92年については、センバツ4強輩出都県である、東京、神奈川、埼玉の各1位校が1回戦から登場しています。
[24265] 田辺高校 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/10(Sun) 14:08
- 管理人様、ブラクリ丁の恋灯り様、マリラックマ様、こんにちわ
> 田辺の投手、土井、山本、玉川です。さすがに一人で18点では、立ち直れなくなりそうです。
> 和歌山、せつない、ああやるせない。
> さすがに土井投手1人で18失点は厳しいですよね・・・。しかもチーム全体で毎回失点ですからね。コールドゲームが適用されない試合の大量失点は夏まで尾を引く可能性もあるかも知れません。
お二人のおっしゃる通りだと思いますよ。
今土井投手は失意のどん底かもしれません。
でも相手は横綱です。後ろ向きの言葉ばかり言っていても仕方ありません。
もう練習は再開してる筈です。
この掲示板から応援しましょう!!
夏の大会まで後2か月、土井投手、頑張って下さい。
遠方からですが、応援しています。
[24264] Re:[24251] おかしな組み合わせ 投稿者:ユウ 投稿日:2015/05/10(Sun) 13:34
- こんにちは。久しぶりの投稿になります。
>アララの呪文さん
こんにちは。確かに正しいか間違っているかの議論はナンセンスだったのかもしれません。しかし、今回の組み合わせを見て、栃木大会の決勝で作新学院が国学院栃木を下した勝利が、意味のないものとなってしまうのではと思ったのです。それをするよりも、1回戦から登場する学校を2位以下の学校とし、初戦で1位校同士の対戦を実現させるようにした前のやり方の方がすっきりしていていいのではと思ったのです。直接対決で推薦出場校に勝って優勝した場合でも2位扱いかというとなかなか割り切りは難しいというのもその通りで、06年の東海大相模のように推薦出場校の2位横浜を下しながら実質2位扱いで1回戦から登場と言うのもなんだかなと言うのはあります。
>マリラックマさん
こんにちは。春季大会の地区大会を取りやめるべきというのは以前どこかで見たことがあります。春季大会は開催時期はバラバラですので、地区大会を行う行わないは各地区の自由ってことでいいのではと思います。北海道や東北のように夏の地方予選との間の短い地区では開催しないというのもありだと思いますし、5月中に地区大会が終わる近畿などであれば、開催して欲しいという声があればしてもいいと思います。
[24263] 間違えました。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/10(Sun) 10:07
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。
>管理人さん
こんにちは。スコア速報をやらせて頂いた事で、「イニングスコアもバッテリーも完璧に記載したい。きれいなレイアウトにしたい」と一心が強すぎて、思わず投稿してしまいました。各府県高野連には準々決勝からのイニングスコアとバッテリーをサイトに掲載して頂きたいのですが、無茶な注文なんですかね(泣)?
東北大会は6月4日(木)から8日(月)に福島県で開催されます。青森県など北東北の高校は3日(水)は練習せずに移動だけで終わりそうですね。週末開催でありませんので授業は公認欠席になるでしょうし、野球と勉強の両立も大変ですよね。ちなみに選手権宮城大会は7月7日(火)から開催されます。北海道もですけど、各校の春季大会→全道大会・東北大会→選手権予選の調整が上手く行く事を祈るばかりです。
>ブラクリ丁の恋灯り
初めまして! 訂正、本当にありがとうございました! 実は智辯和歌山関係のツイッターから書いてみたんですけど、さすがに土井投手1人で18失点は厳しいですよね・・・。しかもチーム全体で毎回失点ですからね。コールドゲームが適用されない試合の大量失点は夏まで尾を引く可能性もあるかも知れません。
[24262] Re:[24261] 春季大会バッテリー 投稿者:ブラクリ丁の恋灯り 投稿日:2015/05/10(Sun) 09:34
- 皆さま、こんにちは。
> バッテリー情報のフォローありがとうございました。
田辺の投手、土井、山本、玉川です。さすがに一人で18点では、立ち直れなくなりそうです。
和歌山、せつない、ああやるせない。
[24260] Re:[24259] 春季大会バッテリー 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/10(Sun) 01:40
- マリラックマさん、こんばんは。
北海道・東北を除いて、今年の春季大会もいよいよ佳境に入ってきましたね。
バッテリー情報のフォローありがとうございました。
[24259] 春季大会バッテリー 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/10(Sun) 00:35
- 管理人さん、皆さん、こんばんは。
管理人さん、今日もお疲れ様です。自分なりにバッテリーを調べてみました。田辺のバッテリーが怪しいですけど(土井投手が18失点完投したのか再登板か不明)、他は大丈夫だと思います。間違えておりましたら、容赦なくツッコミを入れて下さい。
▼新潟大会(準々決勝)
村上桜ヶ丘 . 100 000 000=1 (桜丘)川村、遠藤-大田、江花 中___越 . 001 003 03X=7 (中越)上村、高井、波方
十_日_町 .001 100 010=3 (十日)高橋克-中條 開 志 学 園 .100 000 000=1 (開志)北澤-南
加 茂 暁 星 .001 000 000=1 (暁星)森山-伊藤 新潟県央工 .011 000 30X=5 (県央)堀、石橋-高野
新 発 田 農 .000 001 000 0X=1 (新農)西山-斎藤 上___越 .000 010 000 1X=2 (上越)飯塚-細川
▼京都大会(準々決勝)
京都共栄学園 . 000 010 000=1 (共栄)浅井-大西 立命館宇治 . 005 100 00X=6 (立宇)山下-百田
立_命_館 . 412 010 1=9 (立命)守山、美馬-西山 京都すばる . 100 000 0=1 (すば)山田、豊田-三輪
▼和歌山大会(準決勝)
日 高 中 津 . 021 000 100=4 (中津)栗栖、岡-早田 紀_北_工 . 010 001 000=2 (紀北)瀬岡-森下
田___辺 001 010 001=03 (田辺)土井、山本、玉川-雑賀
智弁和歌山 141 311 16X=18 (智弁)金岡、中野、平田-西山、門脇
[24258] 岩手大会出場32校が決定(春季大会情報97) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/09(Sat) 18:54
- 皆さん、こんばんは。
青森・岩手・秋田・山形の地区予選状況です。岩手では県大会出場32校が決定しました。
また、北海道では本日、室蘭支部・札幌支部・旭川支部・北見支部・十勝支部の予選が開幕しました。
◯青森大会(代表枠=21)
◯青森地区 (4):浪岡、青森北、青森山田、青森
◯弘前地区 (3):未定
◯五所川原地区 (3):五所川原工、五所川原、残り1校
◯十和田地区 (3):十和田工、三本木、残り1校
◯八戸地区 (5):八戸工大一、八戸西、八戸工、八戸、残り1校
◯むつ地区 (2):未定
◯予選免除 (1):八戸学院光星(選抜出場)
◯岩手大会(代表枠=32 決定)
◯盛岡地区 (6):盛岡大付、盛岡一、盛岡三、盛岡市立、盛岡中央、盛岡四
◯北奥地区 (5):専大北上、水沢、水沢一、黒沢尻北、黒沢尻工
◯沿岸南地区 (3):高田、大船渡、釜石商工
◯沿岸北地区 (3):宮古、山田、宮古商
◯二戸地区 (3):一戸、福岡、軽米
◯久慈地区 (2):久慈、久慈工
◯花巻地区 (5):花巻東、花北青雲、遠野、花巻南、花巻農
◯一関地区 (5):一関学院、一関工、一関一、大東、一関二
◯秋田大会(代表枠=19)
◯県北地区 (5):能代松陽、大館工、大館鳳鳴、大館国際、残り1校
◯中央地区 (7):秋田、秋田南、秋田中央、秋田商、残り3校
◯県南地区 (7):大曲工、大曲、秋田修英、角館、残り3校
◯山形大会(代表枠=24)
◯村山地区 (8):東海大山形、山形城北、日大山形、山形南、山形電波工、上山明新館、山形工、山本学園
◯置賜地区 (6):九里学園、米沢中央、米沢工、南陽、米沢興譲館、長井工
◯最北地区 (3):新庄東、村山産、残り1校
◯庄内地区 (7):鶴岡東、羽黒、酒田南、酒田光陵、酒田西、酒田東、鶴岡高専
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24257] 大阪決勝は大阪偕成学園×大阪桐蔭、奈良決勝は高田商×橿原学院、和歌山決勝は日高中津×智弁和歌山(春季大会情報96) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/09(Sat) 17:58
- 皆さん、こんばんは。
本日の春季府県大会の試合結果です。
新潟大会では準々決勝が行われ、中越・十日町・上越・新潟県央工が4強入り。京都大会では準々決勝2試合が行われ、立命館と立命館宇治がそろって4強へ進出。大阪大会・奈良大会・和歌山大会では準決勝が行われ、近畿大会出場をかけた明日の決勝カードはそれぞれ大阪偕成学園×大阪桐蔭、高田商×橿原学院、日高中津×智弁和歌山となりました。
▼新潟大会(準々決勝)
村上桜ヶ丘 . 100 000 000=1 (桜丘)川村、遠藤−大田、江花 中___越 . 001 003 03X=7 (中越)上村、高井、波方
十_日_町 .001 100 010=3 (十日)高橋克−中條 開 志 学 園 .100 000 000=1 (開志)北澤−南 =延長10回=
新 発 田 農 .000 001 000 0X=1 (新農)西山−斎藤 上___越 .000 010 000 1X=2 (上越)飯塚−細川
加 茂 暁 星 .001 000 000=1 (暁星)森山−伊藤 新潟県央工 .011 000 30X=5 (県央)堀、石橋−高野
▼京都大会(準々決勝)
立_命_館 . 412 010 1=9 (立命)守山、美馬−西山 京都すばる . 100 000 0=1 (すば)山田、豊田−三輪
京都共栄学園 . 000 010 000=1 (共栄)浅井−大西 立命館宇治 . 005 100 00X=6 (立宇)山下−百田
▼大阪大会(準決勝)
大阪偕成学園 . 002 000 051=8 (偕成)光田−田端 上_宮_太_子 . 000 000 110=2 (太子)村上、松下、新島−岸上
大 阪 桐 蔭 . 401 010 310=10 (桐蔭)高山−谷口 履_正_社 . 010 030 000=04 (履正)溝田、永谷−塚畝
▼奈良大会(準決勝)
高_田_商 000 020 004=6 (高商)石橋、中、角田−長原
天___理 010 300 000=4 (天理)森浦−堤田
橿 原 学 院 . 000 030 310=7 (橿学)扇本、樫田−桜井 御_所_実 . 001 010 010=3 (御実)藤田、山本−森田
▼和歌山大会(準決勝)
日 高 中 津 . 021 000 100=4 (中津)栗栖、岡−早田 紀_北_工 . 010 001 000=2 (紀工)瀬岡−森下
田___辺 001 010 001=03 (田辺)土井、山本、玉川−雑賀
智弁和歌山 141 311 16X=18 (智弁)金岡、中野、平田−西山、門脇
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24256] 福島大会組み合わせ(春季大会情報95) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/09(Sat) 00:58
- 皆さん、こんばんは。
春季府県大会の続報は、福島大会(5/15開幕、出場28校)の組み合わせです。
福島大会の上位3校は地元福島開催の東北大会(6/4~)へ出場します。
▼春季高校野球・福島大会組み合わせ
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/fukushima/
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24255] 岩手・秋田の地区予選状況(春季大会情報94) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/08(Fri) 23:48
- 皆さん、こんばんは。
岩手では32代表枠に対して31校が出場権を獲得しました。秋田の県北地区では能代松陽・大館工・大館鳳鳴・大館国際が県大会出場を決めました。また、北海道では函館支部予選が本日開幕を迎えています。
◯岩手大会(代表枠=32)
◯盛岡地区 (6):盛岡大付、盛岡一、盛岡三、盛岡市立、盛岡中央、盛岡四
◯北奥地区 (5):専大北上、水沢、水沢一、黒沢尻北、黒沢尻工
◯沿岸南地区 (3):高田、大船渡、釜石商工
◯沿岸北地区 (3):宮古、山田、宮古商
◯二戸地区 (3):一戸、福岡、軽米
◯久慈地区 (2):久慈、久慈工
◯花巻地区 (5):花巻東、花北青雲、遠野、花巻南、花巻農
◯一関地区 (5):一関学院、一関工、一関一、大東、残り1校
◯秋田大会(代表枠=19)
◯県北地区 (5):能代松陽、大館工、大館鳳鳴、大館国際、残り1校
◯中央地区 (7):未定
◯県南地区 (7):未定
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24254] 長野大会出場16校が決定(春季大会情報93) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/07(Thu) 23:18
- 皆さん、こんばんは。
長野大会出場16校が決定しました。岩手では一関地区以外のすべての地区で県大会出場校が出そろいました。
◯長野大会(代表枠=16 決定)
◯北信支部:長野日大、長野工、長野西、長野商
◯東信支部:上田西、佐久長聖、野沢北、上田染谷丘
◯南信支部:伊那弥生ヶ丘、松川、富士見、飯田風越
◯中信支部:松本一、松商学園、松本工、田川
◯岩手大会(代表枠=32)
◯盛岡地区 (6):盛岡大付、盛岡一、盛岡三、盛岡市立、盛岡中央、盛岡四
◯北奥地区 (5):専大北上、水沢、水沢一、黒沢尻北、黒沢尻工
◯沿岸南地区 (3):高田、大船渡、釜石商工
◯沿岸北地区 (3):宮古、山田、宮古商
◯二戸地区 (3):一戸、福岡、軽米
◯久慈地区 (2):久慈、久慈工
◯花巻地区 (5):花巻東、花北青雲、遠野、花巻南、花巻農
◯一関地区 (5):一関学院、一関工、残り3校
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24252] 春季大会など。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/07(Thu) 21:13
- 管理人さん、皆さん、こんばんは。
>№38さん
こんばんは。多忙でレスが遅れて申し訳ありません。野球太郎の高校野球監督名鑑号(2014年7月18日発売)の神奈川県で、伝説の名将として木本芳雄さんが掲載されておりました。木本さんが桐蔭学園を甲子園優勝へ導いた際に土屋恵三郎さん(現:星槎国際湘南監督)が捕手、峯尾晃さん(現:綾瀬監督)が一塁手として出場していたんですね。川村靖さん(現:綾瀬監督)は、「普通の中学、高校の野球部に入って、ミラクルを起こし甲子園へ行く」と言う夢を実現させたんですね。今度は、「野球をやり甲子園へゆく。卒業し再び監督として甲子園を目指す」と言う夢を叶えてほしいと思います。
仙台六大学野球は基本的に全試合を東北福祉大学野球場で行う奇特なリーグです。仙台駅からのバスは1時間に1本しかない上に到着まで30分前後も掛かりますし、駐車場の数も少ない事で慢性的な観客不足に悩まされております。その影響なのか、一般の学生はもちろん、ブラスバンドが来ない事もあります。自分が大学生をやっていた時は、ブラスバンドの代わりに「カセットテープに応援歌を録音して、球場で大音量で流す」と言う事もありました(泣)。大学の軟式野球は観た事がありません。作新学院高校時代に軟式で日本一になった川島祐輝投手が東北福祉大学の軟式野球部でも日本一になってプロ志望届を出した事を思い出しました。卒業後は群馬ダイヤモンドペガサスに入団したらしいですけど、今は名簿に掲載されておりません。
楽天Koboスタジアム宮城は住宅街にありますので、鳴り物応援は自粛傾向にあります。宮城県大会や東北大会は「声ウタ」でも問題ないですけど(免疫力が付きましたし・笑)、甲子園大会では観客を味方に付ける為にも大勢のブラスバンドによる大音量での応援が必要です。
>明るい農村さん
初めまして! 春季関東大会を戦う事、勝ち上がる事が本当に得かどうかは高校によって異なると思います。普段は県大会を勝ち上がる事が少ない高校であれば、「普段なら練習試合の相手を断られるけど、公式戦ならばレギュラーメンバーと戦う事ができる!」とか、「勝つ事によって夏への自信にしよう!」等と思います。ですが、甲子園出場どころか全国でも勝ち上がれる高校はどうでしょう。自分は次の3つの事がネックになると思います。
1つ目は過密日程です。今年の春季関東大会は5月16日(土)から20日(水)まで5日間の開催です。参加19校の内、1回戦から登場する6校は5連戦、2回戦から登場する9校は4連戦になる可能性を秘めております。
2つ目は試合当日の過ごし方です。参加校は、「その日の1試合をこなして終わる」と言うケースが多いと思います。「自校へ戻って練習する」と言う高校は少ないのではないでしょうか? また甲子園大会の様に参加校へ練習会場を用意しているとは限りません。「うちのグラウンドでしたら使っても良いですよ」と申し出る高校があるかも不明です。「公式戦を1日1試合こなすだけの日を複数日も過ごす」と言うのは夏の大会が近い高校球児は不安だと思います。
3つ目は試合経験です。春季関東大会のベンチ入り人数は18人です。最大で、この18人しか試合を経験できません。しかも近場ですので、ライバル校が偵察して徹底的に研究する可能性があります。ピンチの場面で伝令を送った場合、犠飛かスクイズで1点が入るチャンスを迎えた場合、「この監督は、この場面ではこういう采配を採るのか」と手の内を読まれます。
それを回避する為に、「夏のシードを獲得すれば、後は遠征してガチンコの練習試合をダブルヘッダーで組んだ方が良い。数多くの選手(19人以上)に経験を与える事ができる(DH制の採用も)。相手の承諾を得れれば、非公開で試合をこなせる」と言う高校も割と多いと聞きます。
>ユウさん
初めまして! 確かに理屈で言えば変ですよね。タイブレークも春季大会だけ採用するとか、どうも春季大会に重みを感じないんですよ。
自分は、「無理に春の地区大会を開催する必要はないのでは?」と思います。各都道府県大会だけで充分だと思います(北海道は支部大会のみ)。例えば、北海道は明日から支部大会が始まります。春季北海道大会は5月25日(月)から31日(日)まで開催されます。夏の支部予選は、1番早い函館支部が6月20日(日)、その他は27日(土)か28日(日)から開催されます。「春からのインターバルが3~4週間しかない」と、「GW明けからシーズンインして、短い期間で多くの試合をこなす」と言う苦労があります。公式戦を行う事のできる球場が少なく、札幌学生連盟(1~3部)と、北海道学生連盟(1、2部)と大学の公式戦も札幌円山球場や札幌麻生球場等を使用します。4月は気温が低く、故障のリスクが高いです。札幌ドームは球場内の広告?の影響で高校生は試合を行えません。
また九州8県や、広島県や兵庫県などの地区予選は3月から開催されます。3月開催と言う事は4月に入学する1年生に試合を経験させる事ができません。春季東京都大会は数年前まで、「秋季ブロック大会の上位96校しか春季大会に参加できない」と言う有り様でした。近畿大会や中国大会は開催地でなければ1校しか出場できません。
東北大会が東日本大震災で、近畿大会が新型インフルエンザで中止になった事がありましたけど、大きな支障はなかったと思います。春季地区大会を開催しない代わりに、夏の予選を6月第1週から週末開催にすれば投手の酷使などを防げると思います。
最後に春季関東大会ですけど、東京都の2校が1回戦から登場して頂きたいです。センバツの一般枠を確保する為に秋季大会は独立して開催しているにも関わらず、大舞台の経験の為に春季大会だけ参加すると言うご都合主義は感心しません! 春季関東大会の会場にもなりませんし、東京都が融通を利かせるべきです。
[24251] Re:[24245] おかしな組み合わせ 投稿者:アララの呪文 投稿日:2015/05/07(Thu) 01:18
- 管理人様、皆さま、ユウ様、こんばんは。
> まずここが間違っているんですよね。今回のように埼玉から選抜ベスト4の学校(浦和学院)が推薦で出場することが決まっている場合は、それに次ぐ学校(川越東)は2位校相当の扱いを受けないといけないのです。例え浦和学院が早々と県大会で敗れ実力で出場することができなかった場合でも同等です。初戦での1位校同士対決を回避する組み方をするというのは確かにその通りなのですが、例えば昨春の栃木1位・作新学院は選抜ベスト4・佐野日大が推薦で出場することになっているので、1位校扱いを受けるのは佐野日大。よって作新学院は確かに県大会を制覇しての1位なのですが、この場合は2位校相当の扱いを受けないといけないのです。よって昨春の作新学院は他都県の1位校と初戦で対戦をしないといけないのです。(中略)
> 少なくとも2012年までは正しいルールの基に抽選が行われていました。おかしな組み合わせになったのは2013年からです。私は前回の投稿で「そもそもなぜ出場校が決まっていない段階で組み合わせ抽選を行うのでしょうか?」と書きましたが、正しいルールさえ守っていれば別になんら問題はなかったのです。ここ3年間は明らかに主催者側の手違いです。
春季関東大会の場合、推薦出場校がある年は1位処遇の対象となる学校がその分増えます。確かに推薦出場校のいる都県では優勝しても2位扱いという割り切り方もあるでしょうが、直接対決で推薦出場校に勝って優勝した場合でも2位扱いかというとなかなか割り切りは難しい。運営の都合で事前抽選とすることもあり、推薦出場校を除く最上位校を当該都県の1位として扱うのは、やむを得ないことでしょう。
ユウ様が仰せの通り、以前は1回戦に2位以下の学校を集める運営をしていた年があるのは、私も記録上確認しましたが、その場合、推薦出場校がある年は1位校同士の初戦対決が組まれることになっていました。また、毎年必ずそうだったわけではなく、1位校の1回戦登場や、順位逆転現象の事例も幾つか散見されました。
ここで申し上げておきたいのは、これは「正しい」か「間違っている」かの議論をするべきものではないと言うことです。様々な運営方法があり、それぞれに一長一短があるのですから、どれを選択するかという考え方の問題なのだと思います。
2013年以降、組み合わせ方法(の内規)が本当に変更されているとすれば、誰かの勘違いをそのまま引き摺っているのではなく、運営方法が見直されたことによるものかなと思うのですが・・・。
それから蛇足ですが、2013年に1回戦登場の1位校霞ヶ浦と、2014年に1回戦登場の1位校専大松戸は、いずれも秋の関東大会開催県からの代表校。秋は当該県の優勝校に1回戦不戦勝のアドヴァンテージを与える為、春は逆にハンディキャップを負わせることとしたのかとも思いましたが、今年の秋の関東大会開催県は埼玉県なので、この推察はどうやら違っていたようであります。
[24251] Re:[24245] おかしな組み合わせ 投稿者:アララの呪文 投稿日:2015/05/07(Thu) 01:18
- 管理人様、皆さま、ユウ様、こんばんは。
> まずここが間違っているんですよね。今回のように埼玉から選抜ベスト4の学校(浦和学院)が推薦で出場することが決まっている場合は、それに次ぐ学校(川越東)は2位校相当の扱いを受けないといけないのです。例え浦和学院が早々と県大会で敗れ実力で出場することができなかった場合でも同等です。初戦での1位校同士対決を回避する組み方をするというのは確かにその通りなのですが、例えば昨春の栃木1位・作新学院は選抜ベスト4・佐野日大が推薦で出場することになっているので、1位校扱いを受けるのは佐野日大。よって作新学院は確かに県大会を制覇しての1位なのですが、この場合は2位校相当の扱いを受けないといけないのです。よって昨春の作新学院は他都県の1位校と初戦で対戦をしないといけないのです。(中略)
> 少なくとも2012年までは正しいルールの基に抽選が行われていました。おかしな組み合わせになったのは2013年からです。私は前回の投稿で「そもそもなぜ出場校が決まっていない段階で組み合わせ抽選を行うのでしょうか?」と書きましたが、正しいルールさえ守っていれば別になんら問題はなかったのです。ここ3年間は明らかに主催者側の手違いです。
春季関東大会の場合、推薦出場校がある年は1位処遇の対象となる学校がその分増えます。確かに推薦出場校のいる都県では優勝しても2位扱いという割り切り方もあるでしょうが、直接対決で推薦出場校に勝って優勝した場合でも2位扱いかというとなかなか割り切りは難しい。運営の都合で事前抽選とすることもあり、推薦出場校を除く最上位校を当該都県の1位として扱うのは、やむを得ないことでしょう。
ユウ様が仰せの通り、以前は1回戦に2位以下の学校を集める運営をしていた年があるのは、私も記録上確認しましたが、その場合、推薦出場校がある年は1位校同士の初戦対決が組まれることになっていました。また、毎年必ずそうだったわけではなく、1位校の1回戦登場や、順位逆転現象の事例も幾つか散見されました。
ここで申し上げておきたいのは、これは「正しい」か「間違っている」かの議論をするべきものではないと言うことです。様々な運営方法があり、それぞれに一長一短があるのですから、どれを選択するかという考え方の問題なのだと思います。
2013年以降、組み合わせ方法(の内規)が本当に変更されているとすれば、誰かの勘違いをそのまま引き摺っているのではなく、運営方法が見直されたことによるものかなと思うのですが・・・。
それから蛇足ですが、2013年に1回戦登場の1位校霞ヶ浦と、2014年に1回戦登場の1位校専大松戸は、いずれも秋の関東大会開催県からの代表校。秋は当該県の優勝校に1回戦不戦勝のアドヴァンテージを与える為、春は逆にハンディキャップを負わせることとしたのかとも思いましたが、今年の秋の関東大会開催県は埼玉県なので、この推察はどうやら違っていたようであります。
[24250] 宮城大会出場24校が決定(春季大会情報92) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/06(Wed) 21:58
- 皆さん、こんばんは。
青森・岩手・山形・宮城の地区予選状況です。宮城大会出場24校が決定しました。
青森では八戸地区の4校が県大会出場を決めました。
岩手では沿岸南地区3校、沿岸北地区3校、二戸地区3校、久慈地区2校の県大会出場が確定しました。
◯青森大会(代表枠=21)
◯八戸地区 (5):八戸工大一、八戸工、八戸、八戸西、残り1校
◯青森地区 (4)、弘前地区 (3)、五所川原地区 (3)、十和田地区 (3)、むつ地区 (2):未定
◯予選免除 (1):八戸学院光星(選抜出場)
◯岩手大会(代表枠=32)
◯盛岡地区 (6):盛岡大付、盛岡一、盛岡三、盛岡市立、残り2校
◯北奥地区 (5):専大北上、水沢、水沢一、黒沢尻北、残り1校
◯沿岸南地区 (3):高田、大船渡、釜石商工
◯沿岸北地区 (3):宮古、山田、宮古商
◯二戸地区 (3):一戸、福岡、軽米
◯久慈地区 (2):久慈、久慈工
◯花巻地区 (5):花巻東、花北青雲、遠野、花巻南、残り1校
◯一関地区 (5):一関学院、一関工、残り3校
◯山形大会(代表枠=24)
◯村山地区 (8):東海大山形、山形城北、日大山形、山形南、山形電波工、上山明新館、山形工、山本学園
◯置賜地区 (6):九里学園、米沢中央、米沢工、南陽、米沢興譲館、残り1校
◯最北地区 (3):新庄東、村山産、残り1校
◯庄内地区 (7):鶴岡東、羽黒、酒田南、酒田光陵、酒田西、酒田東、鶴岡高専
◯宮城大会(代表枠=24 決定)
◯中部地区 (6):仙台育英、仙台三、仙台東、東北学院、泉、塩釜
◯東部地区 (6):松島、石巻、気仙沼、登米、佐沼、涌谷
◯南部地区 (6):柴田、名取北、白石、名取、伊具、角田
◯北部地区 (6):古川、利府、岩ヶ崎、富谷、古川工、大崎中央
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24249] Re:[24245] おかしな組み合わせ 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/06(Wed) 21:46
- 皆さん、こんばんは。
なるほど、春季関東大会の抽選は、そのような仕組みになっていたんですね。グランシャトーがおまっせさま、詳細な説明ありがとうございました。ただ、1位校(もしくはこれと同等に扱われる学校)が9校いれば、すべて8強に残ることはないわけですから、2回戦であれば、必要最小限で、互いに初戦での直接対決もありかなと思いました。個人的には、やはり1位校は2回戦から登場すべきだと思いますね。今年の場合ですと、川越東がたまたま2位でしたので、これを他都県の1位校と対戦させるとか(もちろんこううまくいく年ばかりとは限りませんが)。
なお、同校を2回戦から登場させるべきというのは、1回戦から登場する可能性がある抽選方法は避けるべきという意味でした(ユウさまの考え方とは異なります)。説明不足で申し訳ありませんでした。
[24247] おかしな組み合わせ 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/06(Wed) 21:21
- 管理人様、ユウ様、皆様、こんばんわ
> 少なくとも2012年までは正しいルールの基に抽選が行われていました。おかしな組み合わせになったのは2013年からです。私は前回の投稿で「そもそもなぜ出場校が決まっていない段階で組み合わせ抽選を行うのでしょうか?」と書きましたが、正しいルールさえ守っていれば別になんら問題はなかったのです。ここ3年間は明らかに主催者側の手違いです。これを、甲子園に何ら関係のない大会だからいいじゃないかで済ましてはいけない問題だと思っています。
このままおかしな組み合わせを放置しておいたらもっともっとおかしな組み合わせは、
加速していくのではないでしょうか?
どうしたら良いのでしょうか?
[24246] 中国大会の組み合わせ(春季大会情報91) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/06(Wed) 19:25
- 皆さん、こんばんは。
春季中国地区大会の組み合わせが決まりました。地元・倉敷商(岡山1位)は松江商(島根1位)と対戦。広陵(広島1位)は興譲館(岡山3位)、鳥取商(鳥取1位)は創志学園(岡山4位)、下関国際(山口1位)は玉島商(岡山2位)とそれぞれ対戦します。
▼春季高校野球・中国地区大会組み合わせ
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24245] Re:[24241] おかしな組み合わせ 投稿者:ユウ 投稿日:2015/05/06(Wed) 19:07
- みなさんこんにちは。
> やぐらの組み方は、初戦での1位校同士対決を回避する組み方をしますので、今年のように実質的に1位校が9校となれば、どこか1校があぶれて、1回戦から登場の枠に入ります。
まずここが間違っているんですよね。今回のように埼玉から選抜ベスト4の学校(浦和学院)が推薦で出場することが決まっている場合は、それに次ぐ学校(川越東)は2位校相当の扱いを受けないといけないのです。例え浦和学院が早々と県大会で敗れ実力で出場することができなかった場合でも同等です。初戦での1位校同士対決を回避する組み方をするというのは確かにその通りなのですが、例えば昨春の栃木1位・作新学院は選抜ベスト4・佐野日大が推薦で出場することになっているので、1位校扱いを受けるのは佐野日大。よって作新学院は確かに県大会を制覇しての1位なのですが、この場合は2位校相当の扱いを受けないといけないのです。よって昨春の作新学院は他都県の1位校と初戦で対戦をしないといけないのです。
私のサイトで1988年以降の春季関東大会の組み合わせ一覧表というのを作成していますのでそちらを参照ください。
http://www.geocities.jp/bstyle0412/highbaseball/area/k2s.html
少なくとも2012年までは正しいルールの基に抽選が行われていました。おかしな組み合わせになったのは2013年からです。私は前回の投稿で「そもそもなぜ出場校が決まっていない段階で組み合わせ抽選を行うのでしょうか?」と書きましたが、正しいルールさえ守っていれば別になんら問題はなかったのです。ここ3年間は明らかに主催者側の手違いです。これを、甲子園に何ら関係のない大会だからいいじゃないかで済ましてはいけない問題だと思っています。
[24244] 日本文理4回戦敗退(春季大会情報90) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/06(Wed) 16:35
- 皆さん、こんにちは。
春季府県大会の試合結果速報です。
山梨大会では決勝および3-4位決定戦が行われ、東海大甲府が4年ぶりの優勝。以下の順位は2位・甲府工、3位・帝京三、4位・日本航空となりました。新潟大会では上越・十日町・新発田農・新潟県央工・加茂暁星・村上桜ヶ丘・長岡工・中越が8強入り。連覇を目指した日本文理と昨春の準優勝校・新潟明訓がそろって4回戦で姿を消しました。大阪大会では準々決勝が行われ、大阪偕成学園・履正社・大阪桐蔭・上宮太子が4強入り。PL学園は7回コールド負けを喫して準々決勝敗退となりました。奈良大会では準々決勝2試合が行われ、御所実と橿原学院が4強へ進出しました。
▼山梨大会(決勝)
東海大甲府 003 110 000=5 (東甲)松葉-飯塚
甲_府_工 010 010 000=2 (甲工)土橋、坂本-岡部
▼同(3-4位決定戦)
日 本 航 空 . 000 000 00X=0 (日航)川上、島野-小西 帝_京_三 . 000 050 11X=7 (帝三)茶谷-鶴岡
▼新潟大会(4回戦)
上越8-5日本文理 十日町9-5新潟明訓 新発田農8-2柏崎工 新潟県央工7-0北越
加茂暁星7-0新井 村上桜ヶ丘3-2高田 長岡工7-6開志学園 中越8-1新潟商
▼大阪大会(準々決勝)
大阪偕成学園 . 000 200 100=3 (偕成)姫野-田端 関 _. 大 ._ 一 . 000 000 000=0 (関一)本木-神田
大___塚 000 000 0X=0 (大塚)村林-堺原
履_正_社 000 000 7X=7 (履正)寺島-塚畝
P L 学 園 . 000 001 0=1 (PL)山本、林-中田 大 阪 桐 蔭 . 170 000 X=8 (桐蔭)高山-谷口
四_條_畷 . 001 100 000=2 (四條)藤井、河野-佐野 上 宮 太 子 . 011 102 00X=5 (太子)村上-岸上
▼奈良大会(準々決勝)
御_所_実 000 204 003=9__橿 原 学 院 . 022 204 001=11 一___条 031 100 000=5__奈良女大付 . 001 000 601=08
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24243] Re:[24238] おかしな組み合わせ 投稿者:グランシャトーがおまっせ 投稿日:2015/05/06(Wed) 13:17
- 皆さん、非公式記録員さん、こんにちは。管理人さま、適切なフォローありがとうございます。
> なお、私見になりますが、今回の埼玉2位(川越東)は、県の第1代表ということになり、1回戦から登場するチームの対象からは外すべきではないかと思いました(山梨と埼玉を除く6都県の2位校から3校とすべき)。
このコメントの意味がよく判らないのですが、川越東は4月10日の抽選の時点で埼玉1位校となった枠にきちんとはまり、2回戦からの登場となります。2回戦が初戦同士で唯一2位同士の対戦となるのは、この為ですが、丁度2年前の春季関東大会も今回と同じく、推薦の浦和学院の優勝により、埼玉2位ながら1位相当扱いとなった花咲徳栄と神奈川2位の桐光学園の対戦で、1~2回戦の中で最も注目度の高いカードとなり、1万人の観客を動員しました。
今回の川越東も神奈川2位で注目の県相模原との対戦。私立と公立の違いこそあれ、進学実績も目覚ましい文武両道校で、あと一歩というところで届かない甲子園を目指している点で共通項の多い学校の対戦、楽しみな組み合わせとなりました。
[24242] 春の“関東地区高野連”の組み合わせ抽選について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/06(Wed) 11:11
- 皆さん、こんにちは。
春季関東大会の組み合わせについて話題が出たので、少しだけ解説します。
春の“関東地区高野連”では毎年の恒例により各都県大会の結果を待たずに抽選されます。
2006年の過去ログ[7514] 関東地区大会組み合わせ・日程(春季大会情報56)の実例でも明らかなように、実は毎年4月下旬までに組み合わせが決まっています。この段階で発表してしまうと、当然下記のような組み合わせ表(2006年4月24日掲載)になってしまいます。選抜推薦校以外の都県18校が実際に出そろうのは5月上旬ですから、それ以前に主催都県高野連が組み合わせを発表すれば、当然[24237] のように歯抜け状態の組み合わせ表になる訳です。今年の場合、他の都府県出場校が先に出そろったため、主催の山梨県高野連の判断で公開したのでしょう。
▼春季高校野球・関東地区大会組み合わせ(2006年4月24日掲載)
[24241] Re:[24238] おかしな組み合わせ 投稿者:グランシャトーがおまっせ 投稿日:2015/05/06(Wed) 02:09
- 皆さん、こんばんは。
> なぜ県大会を制したのに1回戦からの登場で、自分たちが下した相手が2回戦からの登場になるのか。これじゃあ何のための県大会だったのかがわからなくなってしまいます。
春の関東大会は、選抜大会4強以上の学校が推薦出場し、都県1位校と同等の扱いを受けます。推薦出場校が県大会で優勝した場合は、当該都県の2位校も1位校相当の扱いを受けます。やぐらの組み方は、初戦での1位校同士対決を回避する組み方をしますので、今年のように実質的に1位校が9校となれば、どこか1校があぶれて、1回戦から登場の枠に入ります。今回はそこに作新学院がはまったものです。
> うーむ、これは主催者側の手違いとしか考えられませんが、過去にも同様のケースがあったとはねぇ。いずれにせよ、出場校の順位まで含めて決定するまでは、抽選をやるべきではない感はありますね。
前述した通り、ルールに沿った組み合わせ結果であり、手違いでも何でもないと思いますよ。なお昔と違い、選抜のかかる秋の大会においては、出場校決定前の枠組み抽選はなくなりましたが、春の大会では、全校の代表者が一堂に会しての抽選会開催は時間がかかり、費用も嵩みますから、代理抽選という方法は理解できます。代理抽選であれば、むしろ、出場校決定前の枠組み抽選のほうが恣意性が排除しやすく、主催者側の思惑で意図的に好カードを組んだのではと言った疑義は生じにくいと思います。
[24240] Re:[24238] おかしな組み合わせ 投稿者:かんと 投稿日:2015/05/06(Wed) 01:43
- 皆様、こんばんは。
とりあえず今回の関東大会の組み合わせに関しては、
・県1位は2回戦から登場。
・2校出場の県は決勝まで同県対決なし。
・3~4校出場の県は準決勝まで同県対決なし。
というルールに従うと
1.栃木1位と神奈川2位を入替。
2.神奈川1位と千葉1位を入替。
3.千葉2位と栃木2位を入替。
とすることによって理に適った組み合わせになるのでは?と思いました。
埼玉2位も2回戦からになります。
いかがでしょうか。
[24239] 福島大会出場28校が決定(春季大会情報89) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/06(Wed) 00:39
- 皆さん、こんばんは。
岩手・山形・宮城・福島の地区予選状況です。福島大会出場28校が決定しました。
◯岩手大会(代表枠=32)
◯盛岡地区 (6):盛岡大付、盛岡一、盛岡三、盛岡市立、残り2校
◯北奥地区 (5):専大北上、水沢、残り3校
◯沿岸南地区 (3):高田、大船渡、残り1校
◯沿岸北地区 (3):山田、宮古、残り1校
◯二戸地区 (3):福岡、一戸、残り1校
◯久慈地区 (2):久慈、残り1校
◯花巻地区 (5):花巻東、花北青雲、残り3校
◯一関地区 (5):一関学院、一関工、残り3校
◯山形大会(代表枠=24)
◯村山地区 (8):東海大山形、山形城北、日大山形、山形南、山形電波工、上山明新館、山形工、山本学園
◯置賜地区 (6):九里学園、米沢中央、米沢工、南陽、残り2校
◯最北地区 (3):新庄東、村山産、残り1校
◯庄内地区 (7):鶴岡東、羽黒、酒田南、酒田光陵、酒田西、酒田東、鶴岡高専
◯宮城大会(代表枠=24)
◯中部地区 (6):仙台育英、仙台三、仙台東、東北学院、残り2校
◯東部地区 (6):松島、石巻、気仙沼、登米、残り2校
◯南部地区 (6):柴田、名取北、白石、名取、伊具、角田
◯北部地区 (6):古川、利府、岩ヶ崎、富谷、古川工、大崎中央
◯福島大会(代表枠=28 決定)
◯県北支部 (6):聖光学院、二本松工、福島商、福島工、学法福島、福島東
◯県中支部 (5):郡山、日大東北、郡山東、安積、安積黎明
◯県南支部 (5):光南、学法石川、須賀川、白河、白河実
◯会津支部 (5):喜多方、会津農林、葵、会津学鳳、喜多方桐桜
◯いわき支部 (5):東日大昌平、いわき光洋、平商、湯本、磐城
◯相双支部 (2):小高工、相馬
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24238] Re:[24236] おかしな組み合わせ 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/06(Wed) 00:36
- 皆さん、こんばんは。
うーむ、これは主催者側の手違いとしか考えられませんが、過去にも同様のケースがあったとはねぇ。いずれにせよ、出場校の順位まで含めて決定するまでは、抽選をやるべきではない感はありますね。いつでしたか、秋の九州大会で、県1位になれば早期に優勝候補と激突するため、敢えて県の決勝をベストメンバーで戦わなかった学校があり、それを機に抽選の時期が見直されたんでしたっけ(その学校は県2位で出場しセンバツを射止めた)。
なお、私見になりますが、今回の埼玉2位(川越東)は、県の第1代表ということになり、1回戦から登場するチームの対象からは外すべきではないかと思いました(山梨と埼玉を除く6都県の2位校から3校とすべき)。また、たくさん試合ができるアドバンテージという視点に関して、これは敗者にこそ与えられるべきなのではないでしょうか。
[24237] 関東大会の組み合わせ(春季大会情報88) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/05(Tue) 22:22
- 皆さん、こんばんは。
春季関東地区大会の組み合わせが決まりました。常総学院(茨城1位)は2回戦で国学院栃木(栃木2位)と対戦。作新学院(栃木1位)は1回戦で聖望学園(埼玉3位)と対戦し、その勝者は2回戦で日大三(東京1位)と対戦します。前橋育英(群馬1位)は2回戦で明秀日立(茨城2位)と、浦和学院(選抜推薦・埼玉1位)は2回戦で沼南(千葉2位)×山梨3位校の勝者と、専大松戸(千葉1位)は2回戦で健大高崎(群馬2位)×山梨4位校の勝者と、東海大相模(神奈川1位)は2回戦で山梨2位校と、そして地元・山梨1位校は2回戦で佼成学園(東京2位)と対戦します。
▼春季高校野球・関東地区大会組み合わせ
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24236] Re:[24233] おかしな組み合わせ 投稿者:明るい農村 投稿日:2015/05/05(Tue) 21:38
- 皆さま、こんばんは こんにちは。
> というのも、栃木2位の国学院栃木が2回戦からの登場で、栃木1位の作新学院が1回戦からの登場となっているのです。なぜ県大会を制したのに1回戦からの登場で、自分たちが下した相手が2回戦からの登場になるのか。
私が監督なら沢山試合ができる可能性が高い1回戦登場のほうが嬉しいけどなあ。春の地区大会は夏に向けて戦力の底上げを図る時期、試合数が多い程、投手を中心に控え選手を起用する機会も多くなります。せっかく栃木から遠い山梨まで、泊まり掛けで行くのですから、関東各県の強豪と一つでも多く戦って、経験を積んだほうがトクだと思うけどなあ。
[24235] 埼玉第2代表に聖望学園!関東大会出場19校が出そろう!神戸国際大付が近畿大会出場、鳥取商が中国大会出場(春季大会情報87) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/05(Tue) 20:52
- 皆さん、こんばんは。
春季府県大会の試合結果です。
栃木大会は作新学院が優勝。埼玉大会では関東大会への推薦出場を決めている浦和学院が優勝。3位決定戦を制した聖望学園が埼玉第2代表で関東大会出場を決めました。この結果、関東大会出場19校が出そろいました。千葉大会では専大松戸が優勝。山梨大会では準決勝2試合が行われ、東海大甲府と甲府工が明日の決勝へ進出。日本航空と帝京三が3-4位決定戦へ回りました。
石川大会では遊学館が優勝。静岡大会では静岡が優勝。兵庫大会では神戸国際大付が優勝&近畿大会出場を決めました。奈良大会では天理と高田商が4強入り。鳥取大会の決勝再試合は鳥取商が2-0で米子西に完封勝ちし、優勝&中国大会出場を決めました。この結果、中国大会出場8校がすべて決まりました。
▼栃木大会(決勝)
国学院栃木 . 020 000 002=4 (国学)篠崎、渡辺-矢口 作 新 学 院 . 110 000 31X=6 (作新)有田、宮下、倉井-横尾
▼埼玉大会(決勝)▼同(3位決定戦)
川_越_東 . 011 100 010=04 (川東)星野、浅見、篠原-藤野 浦 和 学 院 . 621 110 00X=11 (浦学)小倉、森兼、榊原-西野 ※聖望学園は関東大会出場。
聖 望 学 園 . 230 100 000=6 (聖望)松本-大野亮 成徳大深谷 . 000 000 300=3 (成徳)落合-吉田
▼千葉大会(決勝)
沼___南 . 000 000 031=04 (沼南)黒井、岩下、米地-関根 専 大 松 戸 . 230 111 11X=10 (専松)稲荷田-河村
▼山梨大会(準決勝)
日 本 航 空 . 010 001 010X=3 (日航)萬谷、佐々木、島野、片岡-小西 東海大甲府 . 001 002 001X=4 (東甲)菊地-飯塚
帝_京_三 012 000 002=5 (帝三)水上、中尾、水上-稲葉
甲_府_工 300 040 01X=8 (甲工)三沢、野田-岡部
▼関東大会出場19校(確定)
都県名 推_薦 1_位 2_位 3_位 4_位 茨 城 __−__ 常 総 学 院 明 秀 日 立 __−__ __−__ _栃 木_ − 作 新 学 院 国学院栃木 − − 群 馬 − 前 橋 育 英 健 大 高 崎 − − 埼 玉 浦 和 学 院 (浦 和 学 院) 川_越_東 聖 望 学 園 − 千 葉 − 専 大 松 戸 沼___南 − − 東 京 − 日_大_三 佼 成 学 園 − − 神奈川 − 東海大相模 相_模_原 − − 山 梨 − 東海大甲府 × 甲_府_工 日 本 航 空 × 帝_京_三
▼石川大会(決勝)
金___沢 100 000 000=1 (金沢)佐藤、竹田-上田
遊_学_館 010 110 00X=3 (遊学)本定-高本
▼静岡大会(決勝)
静_____岡 000 810 003=12 (静岡)高橋-堀内
東海大静岡翔洋 300 000 000=03 (翔洋)勝又、杉山賢、高沢-鈴木、萩原
▼同(3位決定戦)=延長11回=
藤枝明誠3-2浜松商
▼大阪大会(5回戦)
大阪桐蔭6-5堺東 上宮太子7-4近大泉州 大塚10-4桜宮 大阪偕星学園2-1金光大阪
関大一4-0刀根山 PL学園9-1箕面学園 四條畷7-5近大付 履正社7-2枚方津田
▼兵庫大会(決勝)※神戸国際大付は近畿大会出場。
神戸国際大付 . 000 101 110=4 (国際)塩田-松田 社 . 100 000 002=3 (社)浜名、八田-村井
▼同(3位決定戦)
関西学院4-1須磨翔風
▼奈良大会(準々決勝)
桜___井 000 000 00X=0__高_田_商 000 000 030=3
天___理 020 102 02X=7__奈_良_北 000 000 000=0
▼鳥取大会(決勝)=再試合=
米_子_西 000 000 000=0 (米西)迫田、福島、湯浅-船木
鳥_取_商 001 000 10X=2 (鳥商)森-平原
※鳥取商は中国大会出場。
▼中国大会出場8校(最終結果)
県_名 優_勝 2_位 3_位 4_位 岡 山 倉_敷_商 玉_島_商 興_譲_館 創 志 学 園 広 島 広___陵 − − − 鳥 取 鳥_取_商 − − − 島 根 松_江_商 − − − 山 口 下 関 国 際 − − −
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24234] Re:[24233] おかしな組み合わせ 投稿者:かんと 投稿日:2015/05/05(Tue) 20:42
- 皆様、こんばんは。
回答ではないですが、同様の例が近年あります。
2013年の関東大会です。
茨城1位の霞ヶ浦が1回戦から、2位の常総学院が2回戦からです。
この時も浦和学院が選抜優勝で、推薦を使わず関東大会に出ています。
[24233] おかしな組み合わせ 投稿者:ユウ 投稿日:2015/05/05(Tue) 19:43
- こんにちは。まだ山梨県の順位が決まっていないのですが、春季関東大会の組み合わせがHPに載っていました。それを見たのですが、なぜこんなおかしな組み合わせにしたのか理解に苦しみます。
というのも、栃木2位の国学院栃木が2回戦からの登場で、栃木1位の作新学院が1回戦からの登場となっているのです。なぜ県大会を制したのに1回戦からの登場で、自分たちが下した相手が2回戦からの登場になるのか。これじゃあ何のための県大会だったのかがわからなくなってしまいます。そもそもなぜ出場校が決まっていない段階で組み合わせ抽選を行うのでしょうか?今回は浦和学院が実力で関東大会出場を決めたため、1回戦から登場となる6校は、開催県の山梨3位・4位に埼玉3位、さらに山梨以外の7都県の2校のうちの3校となるのが正しい組み合わせなのです。来年こそは正しい組み合わせとなってくれるよう願ってなりません。
[24232] Re:[24231] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/05(Tue) 08:18
- 星野彼方さん、こんにちは。
ご指摘のとおりです。
只今、訂正しました。ありがとうございます。
[24231] 須磨翔風×社 のスコアについて 投稿者:星野彼方 投稿日:2015/05/05(Tue) 08:04
- 藤村さん、みなさん、こんにちは。初めて投稿させていただきます。明石市在住の星野彼方ともうします。よろしくお願いいたします。
昨日(4日)明石球場で春季兵庫大会の準決勝を観戦していたのですが、須磨翔風が9回表に1点をかえして、最終的に4対6になったはずです。ご確認お願いいたします。
ちなみにこの試合、開始からずっと雨が降っており、高く上がったフライの行方を見失う選手が相次ぎ、テキサスヒットや落球が何度もおこりました。第1試合終了時には雨も小降りになり、第2試合終了時(14時半ごろ)には青空ものぞく天気になったので試合開始を遅らせれるという選択はできなかったのかな、と思いました。
[24230] Re:[24228] 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/05(Tue) 00:49
- 皆さん、こんばんは。
大八木治氏、神奈川県の方にとっては、東海大甲府の監督としてよりも、東海大相模が70年夏に全国制覇したときのメンバーというイメージのほうが強いみたいですね。同氏が相洋の監督に転じたのも、地元で名を上げたい気持ちが強かったためだと聞きますが、上位進出がならかったのは、やはり神奈川のレベルが高かったためなんでしょうかね。
[24229] 岩手・山形・宮城・福島の地区予選状況(春季大会情報86) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/04(Mon) 22:53
- 皆さん、こんばんは。
岩手・山形・宮城・福島の地区予選状況です。
岩手では県大会の32代表枠に対してここまで12校が出場権を獲得しました。山形では県大会の24代表枠に対して19校が名乗りを挙げています。村山地区8校、庄内地区7校の県大会出場がすべて確定しました。宮城でも県大会の24代表枠に対して19校が出場権を獲得。北部地区6校はすべて確定しました。福島では県北支部の残り2校を残し、県中支部5校、県南支部5校、会津支部5校、いわき支部5校、相双支部2校の県大会出場がすべて確定しました。
◯岩手大会(代表枠=32)
◯盛岡地区 (6):盛岡大付、盛岡一、盛岡三、盛岡市立、残り2校
◯北奥地区 (5):専大北上、水沢、残り3校
◯沿岸南地区 (3):高田、大船渡、残り1校
◯沿岸北地区 (3):山田、宮古、残り1校
◯二戸地区 (3):福岡、一戸、残り1校
◯久慈地区 (2)、花巻地区 (5)、一関地区 (5):未定
◯山形大会(代表枠=24)
◯村山地区 (8):東海大山形、山形城北、日大山形、山形南、山形電波工、上山明新館、山形工、山本学園
◯置賜地区 (6):九里学園、米沢中央、米沢工、南陽、残り2校
◯最北地区 (3):未定
◯庄内地区 (7):鶴岡東、羽黒、酒田南、酒田光陵、酒田西、酒田東、鶴岡高専
◯宮城大会(代表枠=24)
◯中部地区 (6):仙台育英、仙台三、仙台東、東北学院、残り2校
◯東部地区 (6):松島、気仙沼、石巻、登米、残り2校
◯南部地区 (6):柴田、白石、名取、名取北、伊具、残り1校
◯北部地区 (6):古川、利府、岩ヶ崎、富谷、古川工、大崎中央
◯福島大会(代表枠=28)
◯県北支部 (6):二本松工、聖光学院、福島商、福島工、残り2校
◯県中支部 (5):郡山、日大東北、郡山東、安積、安積黎明
◯県南支部 (5):光南、学法石川、須賀川、白河、白河実
◯会津支部 (5):喜多方、会津農林、葵、会津学鳳、喜多方桐桜
◯いわき支部 (5):東日大昌平、いわき光洋、平商、湯本、磐城
◯相双支部 (2):小高工、相馬
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24228] Re:[24216] 投稿者:№38 投稿日:2015/05/04(Mon) 21:43
- みなさん,こんばんは
>神奈川県の高校野球は観客数が多くて羨ましいです。
>甲子園大会でも東北勢はブラスバンドよりもスタンドにいる選手たちの声の方が響いております。
わたしは控え選手の声援すらない試合をいくつか見ています。先日見た東京六大学軟式野球では全員がベンチ入りしているため,控え選手の声援はまるでありませんでした。また以前見た仙台六大学(マリラックマさんの地元ですね)では東北大学への声援がまるでありませんでした。他大学には少なくても声援等があったのに…。『声ウタ』だけの応援でもあるだけ選手には有難いんじゃないでしょうかねえ。
>自分が知らないだけで、名監督や名指導者は数多くおりますよね!
手前味噌ですが[23223]にて神奈川の名将を紹介してます。(正確にはレスなのですが)
元武相監督の桑本孝雄さん,残念な形での退任となりましたが,また神奈川球界に戻ってきてほしいですね。
大八木治監督,相洋の監督でもあったんですが残念ながら上位進出はなりませんでした。またいつか神奈川球界に…無理かな(笑)
[24227] 国学院栃木・作新学院・川越東・専大松戸・沼南が関東大会出場!遊学館と金沢は北信越大会出場(春季大会情報85) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/04(Mon) 15:16
- 皆さん、こんにちは。
春季府県大会の続報です。
栃木大会では国学院栃木と作新学院が決勝へ進出。両校は関東大会出場を決めました。埼玉大会では浦和学院と川越東が決勝へ進出。川越東は関東大会出場を決めました。浦和学院(選抜4強)が既に推薦出場を決めている関係で、明日の3位決定戦(成徳大深谷×聖望学園)の勝者に関東大会出場権が与えられます。千葉大会では専大松戸と沼南が決勝へ進出。両校は関東大会出場を決めました。石川大会では遊学館と金沢が決勝へ進出。両校は北信越大会出場を決めています。兵庫大会決勝カードは社×神戸国際大付となりました。
▼栃木大会(準決勝)
国学院栃木 211 201 1=8 (国学)大垣-矢口
栃___木 000 000 1=1 (栃木)津村、前原-岩村、浅川
作 新 学 院 400 022 0=8 (作新)宮下、有田、倉井-横尾
青 藍 泰 斗 000 001 0=1 (泰斗)古旗、佐藤、山野井、板垣-田中、長南
※国学院栃木と作新学院は関東大会出場。
▼埼玉大会(準決勝)
浦 和 学 院 . 300 212 2=10 (浦学)榊原、森兼-西野 成徳大深谷 . 100 000 0=01 (成徳)高橋、古舘、瀬下 -吉田 ※川越東は関東大会出場。
川_越_東 . 100 000 222=7 (川東)篠原、浅見-藤野 聖 望 学 園 . 000 000 000=0 (聖望)松本、泉、中村-大野亮
▼千葉大会(準決勝)
千 葉 敬 愛 000 100 00X=1 (敬愛)吉野、稗田-石井
専 大 松 戸 002 221 01X=8 (専松)角谷-河村
市_松_戸 000 00X=00 (松戸)上村、原島-塚原
沼___南 210 07X=10 (沼南)黒井-関根
※専大松戸と沼南は関東大会出場。
▼新潟大会(3回戦)
高田6-2三条東 北越12-0新津南 柏崎工6-1長岡 開志学園9-4東京学館新潟
新井3-1小千谷 新発田農5-0加茂 十日町15-8三条商 加茂暁星7-0新潟青陵
▼石川大会(準決勝)
小_松_商 000 000 021=3 (小商)大村-本村
遊_学_館 030 000 01X=4 (遊学)小孫-高本
小_松_工 000 000 0X=0 (小工)木引、川原、杉本-川田
金___沢 000 123 1X=7 (金沢)竹田-上田
※遊学館と金沢は北信越大会出場。
▼京都大会(1回戦)
龍谷大平安7-0同志社 塔南5-3東山
▼兵庫大会(準決勝)
須 磨 翔 風 . 002 000 011=4 (翔風)才木-坂下 __社__ . 221 000 01X=6 (社)田中元-村井 =延長10回=
神戸国際大付 . 000 000 000 1=1(国際)東郷-松田 関_西_学_院 . 000 000 000 0=0(関学)谷川-水方
▼奈良大会(3回戦)
橿原学院7-1高円 奈良女大付6-4高田
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24226] 東北、中部地区敗退 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/04(Mon) 13:52
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。ローカルネタで申し訳ありませんけど、東北が春の県大会出場を逃しました。2007年は特待生問題で出場辞退がありましたけど、それ以前に県大会出場を逃した年は不明です。今年で62回目となる大会で昨年まで57回も出場した名門校も近年は精彩を欠いております。
第62回春季東北地区高等学校野球宮城県大会中部地区予選
▼2回戦=初戦
仙台東 002 011 006=10 (仙東)山田、内海-三浦
東北高 100 000 020= 3 (東北)福田、深町、北条-三橋
▼同敗者復活2回戦
仙台工 000 00= 0 (市工)西山-岡村、千葉
東北高 118 3X=13 (東北)庄司、岸-三橋
▼同敗者復活準決勝
東北高 001 010 101=4
泉高校 021 040 00X=7
10時45分~11時25分中断 東北高校の選手登録についての疑義が生じたため協議(そのまま続行)
[24225] 英明が秋春連覇を達成(春季大会情報84) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/04(Mon) 11:46
- 皆さん、こんにちは。
四国大会では本日決勝が行われ、英明(香川1位)が新田(愛媛1位)を3-0で下して秋春連覇を達成。田中、中西の完封リレーでした。
英明は春季四国大会初優勝。新田は2004年秋以来21季ぶり2度目の四国大会制覇を惜しくも逃しました。
▼春季四国地区大会(決勝)
英___明(香川1位)100 100 001=3 (英明)田中、中西-山上
新___田(愛媛1位)000 000 000=0 (新田)田中-乘松
※英明は初優勝。
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24224] Re:[24223] 追加希望 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/04(Mon) 11:00
- マリラックマさん、こんにちは。
完璧なフォローに感謝します。本当に助かります。
只今、岡山大会と鳥取大会のイニングスコア一式を更新させていただきました。
[24223] 追加希望 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/04(Mon) 10:33
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。昨日の岡山大会と鳥取大会のバッテリーが判明しましたので、追加を願います。昨日はこれができずにスッキリしない気分でしたけど、これで安心できます(苦笑)。「整形」ありがとうございました!
▼岡山大会(決勝)
玉_島_商 000 100 060X=7 (玉商)西陸、今岡-永島
倉_敷_商 101 030 201X=8 (倉商)武並、東谷、田辺-角田
▼同(3位決定戦)
創 志 学 園 . 100 000 000=1 (創志)久留、横井-石原貴 興_譲_館 . 000 200 00X=2 (興譲)小畠-小谷
▼鳥取大会(決勝)=延長15回引き分け=
米_子_西 000 110 200 000 000=4 (米西)迫田、福島、湯浅-船木
鳥_取_商 200 110 000 000 000=4 (鳥商)楠、森-平原
※再試合は5月5日(火) 正午試合開始予定。
▼同(3位決定戦)
__境__ 110 010 000=3 (境高)勝部魁-浜
米_子_北 210 120 00X=6 (米北)福本-林
[24221] Re:[24216] ウザいと思いますが・・・。 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/04(Mon) 02:21
- 皆さん、こんばんは。
既に管理人さまがアップなさっているかもしれませんが、啓新は阪神などで活躍した久慈照嘉氏を、この4月から外部コーチとして招聘したみたいですね(任期は1年)。同氏は、大八木監督が東海大甲府監督時代の教え子で、華麗な守備と勝負強い打撃には定評がありました。打倒・敦賀気比にも、いよいよ本腰が入ってきた感はありますが、夏は同校を追う一番手と見ていいかもしれませんね。
[24220] 東海大会出場8校が出そろう(春季大会情報83) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/04(Mon) 00:19
- 皆さん、こんばんは。
静岡大会で準決勝が行われ、東海大静岡翔洋と静岡が東海大会出場を決めました。この結果、東海大会出場8校が出そろいました。
▼静岡大会(準決勝)
東海大静岡翔洋 000 100 005=6 (翔洋)勝又-鈴木
浜__松__商 001 000 000=1 (浜商)大橋、山内-尾濱※東海大静岡翔洋と静岡は東海大会出場。
静___岡 . 000 012 002=5 (静岡)村木-堀内 藤 枝 明 誠 . 001 000 000=1 (明誠)落合、山本、久保山-光岡
▼東海大会出場8校(確定)
県_名 優_勝 2_位 静 岡 東海大静岡翔洋 × 静___岡 愛 知 中 部 大 一 至_学_館 岐 阜 中___京 土_岐_商 三 重 いなべ総合学園 津___商
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24219] 四国大会決勝は英明×新田!英明は秋春連覇に王手(春季大会情報82) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/04(Mon) 00:14
- 皆さん、こんばんは。
既報のとおり、2日に四国大会が開幕。決勝に勝ち上がったのは英明(香川1位)と新田(愛媛1位)でした。春季四国大会では両校ともに初の決勝進出。英明が勝てば秋春連覇、新田が勝てば21季ぶり2度目の四国大会制覇となります。
▼春季四国地区大会(準決勝)
今_治_西(愛媛2位)000 020 000=2 (今西)杉内、金本、藤原睦、藤原拓-安藤悠、髙尾
英___明(香川1位)110 001 00X=3 (英明)中西、田中-山上
高 知 中 央 (高知1位) 000 001 000=1 (中央)楠瀬-伊澤 新___田 (愛媛1位) 000 100 01X=2 (新田)田中-乘松
▼同(1回戦)
明 徳 義 塾 (高知2位) 001 020 000=3 (明徳)飛田、岡田、中野、七俵-古賀 英___明 (香川1位) 130 050 00X=9 (英明)田中-山上
今_治_西(愛媛2位)100 110 302=8 (今西)藤原睦、秋川-高尾、安藤悠
徳_島_商(徳島1位)201 000 000=3 (徳商)育田-河村
高 知 中 央 (高知1位) 101 002 5=9 (中央)金城、日隈-伊澤 城___北 (徳島2位) 000 000 0=0 (城北)笠井-中村
丸 亀 城 西 (香川2位) 000 400 000=04 (城西)山上代、松本-桑田 新___田 (愛媛1位) 000 300 25X=10 (新田)田中、寺沖、河野-乗松
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24218] お疲れ様でした 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/03(Sun) 23:54
- マリラックマさん、こんばんは。
管理人の不在中3日間の春季大会速報、本当にお疲れ様でした。
春季大会情報80および81のイニングスコアに対して、OSやブラウザの種類によって見え方が変わらないように“整形”を施しました。
また、春季大会情報79~81をバックナンバーにも取り込ませていただきましたのでご報告します。
[24217] Re:[24215] 引き分け再試合 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2015/05/03(Sun) 22:04
- みなさんこんばんは
1924年(1回大会)横浜商13-13市岡中(延長14回)市岡中21-13横浜商
1934年(11回大会)浪華商0-0享栄商(延長15回)浪華商4-2享栄商
1938年(15回大会)浪華商8-8滝川中(延長11回)浪華商9-8滝川中
1952年(24回大会)鹿児島商4-4海南(延長11回)鹿児島商6-0海南
1956年(28回大会)日高1-1滑川(延長10回)日高2-0滑川
[24216] ウザいと思いますが・・・。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/03(Sun) 21:21
- 管理人さん、皆さん、こんばんは。予想外に投稿を頂いたり、自分から勝手に絡んでおりますけど(苦笑)、今回も投稿させて頂きます。
>非公式記録員さん
こんばんは。自分は昨夏の某高校野球ゲームで福井県代表を啓新にしておりました。9回表に逆転した時は「よっしゃ!予想的中!」と思いましたけど、そんなに甘くありませんでした。ちなみに平沼翔太投手は選手権福井大会2回戦から決勝戦まで5日間で4試合も投げました(準々決勝以降は全て完投)。
話しは変わり、大八木治さん。東海大甲府時代に野球部員だった方から幾つか話しを聞いた事があります。本当に厳しい方だそうで、ある冬の日にグラウンドに雪がたくさん積もりました。「今日の練習は休みだ」と喜んでいた選手たちを尻目に、大八木さんはここでは書けない手段で雪を溶かして練習をやらせたそうです。
もう1つ話しを。東京都で練習試合を行ったんですけどエースが炎上しました。不甲斐ないと感じた大八木さんは練習試合中にも関わらず、エースに「学校まで走って帰って来い!」と言いつつ数千円を渡しました(走って帰れる距離でなく、途中で電車に乗る事を見越していたとの事)。
それでエースは学校に向かって走りましたけど、途中で某ファーストフード店を通過しようとした時です。普段は食べる事のできないマッ●セットを購入した上で、電車で学校に向かいました。大八木さんはエースからお釣りを受け取ると、「何故こんな金額なんだ?」とエースに理由を訊いたのですが、あまりに予想外の事だったそうで怒るに怒れず苦笑いだったそうです。これくらい図太くなければ、名門校のエースは務まらないのかも知れませんね(笑)。
★第96回全国高校野球選手権福井大会(準決勝)
啓新 000 010 004=5 7 1 (啓新)矢野、北田-河村
気比 000 101 202=6 13 1 (気比)平沼-岡田
>蒼い人さん
こんばんは。試合結果の投稿に関してですけど、レイアウトは変ですし、イニングスコアやバッテリーの記載漏れがありまして、「これじゃ、却って管理人さんに迷惑を掛けてしまうなあ」と思いました。修正するのも割と手間が掛かりますし、コピペできるものはコピペした方が、新たに投稿する事で試合結果に間違いがなくチェックに割く時間を少しでも減らして頂こうと思いまして・・・。まあ、単なる神経質なだけですよ(笑)。今後も機会がありましたら、何か投稿できればと思います。需要がある事を祈っております(笑)。
>№38さん
こんばんは。やはり神奈川県の方でしたか! 神奈川県の高校野球は観客数が多くて羨ましいです。春季大会にも関わらず、ブラスバンドが来る高校もありますし。春季大会どころか選手権宮城大会でも宮城県はブラスバンドが来ません。甲子園大会でも東北勢はブラスバンドよりもスタンドにいる選手たちの声の方が響いております。「声ウタ」も良いですけど、駒大苫小牧の様にオリジナルの曲や他校が余り使わない曲で応援して球場を支配してほしいと思います。
自分が知らないだけで、名監督や名指導者は数多くおりますよね! マスコミは結果を出した監督だけを取り上げますので、ぜめて一般の高校野球ファンは地元の名監督や名指導者を紹介すべきかなと思いました。
自分が神奈川県で注目している監督の1人が宮地洋人さんです。報知高校野球2004年9月号の「こんにちは!素顔の監督さん」と言うコーナーに掲載されておりました。生花卸売業会社に勤務しながら、高校野球の監督をされておられる事に驚きました。市場では毎週月・水・金曜日の7時から競りが行われるので、2時には出勤しているとか(早出の日は0時出勤)。競りが終了した後も15時まで仕事が続くそうで大変ですよね。競りがない日は11時出勤だそうですけど、仕事が終われば野球部の始動を夜遅くまで行うのですから頭が上がりません。
川崎北と共に百合丘にも大会で良い結果が出る事を祈っております。あっ、酒田南を甲子園常連に押し上げた西原忠善さんが今年4月から武相の監督に就任したそうですね。ますます神奈川県の高校野球が面白くなりそうです。東海大相模は「東海大相模」で問題ありませんでしたね(笑)。
[24215] 引き分け再試合 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2015/05/03(Sun) 20:56
- 管理人様、しむぽん様、みなさんこんばんは。
センバツ大会での引き分け再試合を調べてみました。
1962年(34回大会)作新学院0-0八幡商(延長18回)作新学院2-0八幡商
1989年(61回大会)近大附10-10宇都宮工(延長11回降雨の為)近大附7-3宇都宮工
1991年(63回大会)広陵3-3三田学園(9回降雨の為)広陵8-2三田学園
2003年(75回大会)東洋大姫路2-2花咲徳栄(延長15回)東洋大姫路6-5花咲徳栄(延長10回)
2008年(80回大会)平安3-3鹿児島工(延長15回)平安1-0鹿児島工
2014年(86回大会)桐生第一1-1広島新庄(延長15回)桐生第一4-0広島新庄
[24214] Re:[24207] 決勝戦の引き分け再試合について 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/03(Sun) 20:09
- 管理人さん、皆さん、こんばんは。自分は第86回全国高校野球選手権大阪大会決勝戦も印象に残っております。
▼第86回全国高校野球選手権大阪大会(決勝)
大阪桐蔭 130 000 000 000 000=4 14 0 (桐蔭)辻内、佐川、菊川-三国
PL学園 100 010 020 000 000=4 10 2 (PL)中村圭-後路
=延長15回引き分け=
PL学園 104 210 131=13 14 2 (PL)前田-後路
大阪桐蔭 002 004 001= 7 11 2 (桐蔭)岩田、佐川、菊川、山地-房林
[24213] Re:[24206] 予想以上に苦戦しました。 投稿者:№38 投稿日:2015/05/03(Sun) 20:07
- 管理人さん,みなさん,こんばんは
マリラックマさん,お返事有難うございます。わたしは神奈川県民です。
>佐相真澄監督は長らく川崎北で実績を残された方ですよね? 記憶違いでなければ、打力で強豪私学に挑み続けておりました。
その通りです。そして現在の川崎北を率いるのが神奈川工で県準Vを達成した西野幸雄監督です。そのほかにも私学に立ち向かう公立の名将はたくさんいます!
>東海大相模と見聞きする度に、「なぜ東海大相模原でないんだろうか?」と1人でツッコミを入れてしまいます(笑)。
6文字だからでしょう。あ,「東海大高輪台は?」って突っ込みはなしで(笑)
[24212] 大会情報と試合結果 投稿者:蒼い人 投稿日:2015/05/03(Sun) 19:53
- 管理人様、マリラックマ様、皆様、こんばんわ
マリラックマさん、12:00の投稿で『マリラックマさん、気合い入ってる』と私、感じました。
大会情報と20県にも及ぶ試合結果の投稿等々、大変ご苦労為さったと思います。
しっかり拝見させて頂きます。
ありったけの神経をめぐらし頭脳を働かせ集中力を高められる方、微々細々な方なのですね。
そういう方でなければ務まらない業ですもの・・・。管理人様もマリラックマ様も。
随分気苦労もなさったのではないでしょうか?
この3日間、本当にお疲れ様でした。感謝、感謝です。
大会情報と試合結果、私も此からは心して読ませて頂きます。
そして、やはり長文の投稿、楽しみに待たせて頂きます。ヾ(^v^)
有り難う御座いました。
[24211] Re:[24209] 決勝戦の引き分け再試合 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2015/05/03(Sun) 19:43
- 管理人様、しむぽん様、みなさん、こんばんは
夏の県予選の決勝再試合ですが、
1980年(60回大会佐賀県決勝)小城Vs佐賀学園4-4(延長18回)再試合は5-3で小城が勝利
2002年(84回大会福岡決勝)柳川Vs九州国際大附4-4(延長15回)再試合は11-8で柳川勝利
2006年(88回大会宮城決勝)東北Vs仙台育英0-0(延長15回)再試合は6-2で仙台育英勝利
[24210] 5月3日(日)の試合結果(春季大会情報81) 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/03(Sun) 19:14
- 管理人さん、皆さん、こんばんは。勝手に試合結果を投稿させて頂きましたけど、それも今日で終わりです。ありがとうございました。明日からは再び管理人さんが迅速丁寧に行って下さいます。
▼茨城大会(決勝)
明 秀 日 立 000 003 000=03 (明秀)赤井、孫大、大友-内田、寺西
常 総 学 院 200 090 00X=11 (常総)鈴木、菅原-高瀬
▼群馬大会(決勝)
健 大 高 崎 000 020 000=2 (健大)吉田、宮崎、橋詰、川井-柘植
前 橋 育 英 021 120 01X=7 (育英)松本、久保田-森田
▼神奈川大会(決勝)
相_模_原 101 002 000=4 (県相)東、坂崎、宮崎-本郷
東海大相模 341 000 00X=8 (東海)北村、小笠原-長倉
▼山梨大会(準々決勝)
甲_府_商 001 100 0=02 (甲商)山本恭、清水、石川-望月大
帝_京_三 032 311 X=10 (帝京)茶谷、中尾-稲葉※帝京三・甲府工は関東大会出場。
甲 府 城 西 . 000 000 100=1 (城西)石原-薬袋 甲_府_工 . 110 020 00X=4 (甲工)土橋、三沢-岡部
▼新潟大会(3回戦)
中越5-1長岡農 新潟商17-11新発田中央 村上桜ヶ丘7-5新発田南 新潟明訓36-2新潟向陽
長岡工10-0長岡大手 新潟県央工6-2柏崎 上越9-0長岡向陵 日本文理20-3白根
▼富山大会(決勝)
富_山_一 000 000 010=1 (富一)浦島、梶尾-高島
富_山_商 020 000 10X=3 (富商)渡辺-藤岡
▼福井大会(決勝)
敦..賀..気..比 . 002 001 220=7 (気比)榎本、山崎-嘉門 福井工大福井 . 100 000 002=3 (福井)宇野、田中-冨田
▼静岡大会(準決勝)
東海大静岡翔洋 000 100 005=6 (東海)勝又-鈴木
浜__松__商 001 000 000=1 (浜商)大橋、山内-尾濱※東海大翔洋・静岡は東海大会出場。
静___岡 . 000 012 002=5 (静岡)村木-堀内 藤 枝 明 誠 . 001 000 000=1 (明誠)落合、山本、久保山-光岡
▼滋賀大会(決勝)=延長11回=
北_大_津 100 000 000 07=8 (北大)西村、白木-竹馬
近___江 000 001 000 00=1 (近江)小川-小田
▼同(3位決定戦)
彦_根_東 101 010 32=8 (彦東)佐々木-篠原
近江兄弟社 000 000 00=0 (兄弟)高橋、松田、久保田-安食
※彦根東は近畿大会出場。
▼京都大会(1回戦)
立命館宇治3-1久御山 京都共栄7-4洛東 立命館11-2京都府工(5月2日)
京都すばる7-1鳥羽 福知山成美9-3乙訓 大谷9-5城陽(5月3日)
▼大阪大会(4回戦)
刀根山6-5星翔 関大一10-6早稲田摂陵 大阪偕星学園4-1東大阪大柏原 金光大阪5-0関大北陽
上宮太子6-5阪南大高 近大泉州9-2柴島 近大附8-3摂津 四條畷12-9大体大浪商
大塚3-2高槻北 桜宮13-5大商大高 大阪桐蔭11-4交野 箕面学園8-6大商大堺
PL学園9-5春日丘
▼奈良大会(3回戦)
奈良北8-3奈良 御所実3-2畝傍 一条7-0奈良工業高専
▼岡山大会(決勝)
玉_島_商 000 100 060X=7 (玉商)西陸、今岡−永島
倉_敷_商 101 030 201X=8 (倉商)武並、東谷、田辺−角田
▼同(3位決定戦)
創 志 学 園 . 100 000 000=1 (創志)久留、横井−石原貴 興_譲_館 . 000 200 00X=2 (興譲)小畠−小谷
▼鳥取大会(決勝)=延長15回引き分け=
米_子_西 000 110 200 000 000=4 (米西)迫田、福島、湯浅−船木
鳥_取_商 200 110 000 000 000=4 (鳥商)楠、森−平原
※再試合は5月5日(火) 正午試合開始予定。
▼同(3位決定戦)
__境__ 110 010 000=3 (境高)勝部魁−浜
米_子_北 210 120 00X=6 (米北)福本−林
▼島根大会(決勝)※松江商は中国大会出場。
島 根 中 央 . 201 101 010=06 (中央)山口、丸澤、山本-河田 松_江_商 . 032 033 00X=11 (松商)松浦、中村、三宅-高野
▼同(3位決定戦)
開___星 000 121 302=9 (開星)吉川、濱田、高橋、石原-坂井
大___東 000 110 300=5 (大東)原、渡部海、岩間、八幡垣、原-岩佐
▼春季四国地区大会(準決勝)
今_治_西 000 020 000=2 (今西)杉内、金本、藤原睦、藤原拓-安藤
英___明 110 001 00X=3 (英明)中西、田中-山上
高 知 中 央 . 000 001 000=1 (中央)楠瀬-伊澤 新___田 . 000 100 01X=2 (新田)田中-乘松
▼2015年春季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/haru/
[24209] 決勝戦の引き分け再試合 投稿者:しむぽん 投稿日:2015/05/03(Sun) 18:33
- 管理人さん、みなさんこんばんは。地方大会の決勝戦引き分け再試合は以下のような例があります。
2011年夏 兵庫大会決勝 東洋大姫路2-2加古川北
(再試合) 東洋大姫路6-0加古川北
2013年夏 広島大会決勝 瀬戸内0-0広島新庄
(再試合) 瀬戸内1-0広島新庄
ちなみに甲子園での決勝引き分け再試合は2006年以来ありません。決勝以外の再試合はいくつかあるのですが。私が知っている決勝再試合はこれだけしかありません。他にわかる方がいらっしゃればお返事をよろしくお願いします。
[24207] 決勝戦の引き分け再試合について 投稿者:けん 投稿日:2015/05/03(Sun) 16:51
- 管理人様、皆様、こんにちは。
5年ぶりくらいの投稿になります。よろしくお願いします。
本日行われた、春季鳥取県大会決勝で、鳥取商と米子西が延長15回引き分けで、2日後に再試合を行うということになりました。
地区大会や甲子園も含め、春夏秋の都道府県大会レベル以上の大会において、決勝戦で引き分け再試合というのは、最近ではどのような例があるのでしょうか。
私の個人的な趣味で申し訳ないのですが、もし、分かる方がおられましたら、お返事よろしくお願いいたします。
甲子園では、2006夏のが最新ですかね?
[24206] 予想以上に苦戦しました。 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/03(Sun) 12:00
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。今日は18時過ぎに試合結果を投稿させて頂きます。今日も宜しくお願い致します!
>管理人さん
こんにちは。規約違反(投稿番号24157)でご迷惑をお掛けしました。「本文中にURLの記載はOK」(その他留意事項2)を拡大解釈してしまいました。同じミスを犯さない様に気を付けます。イニングスコアを書くのは大好きなんですけど、反映される時間が府県によって随分と違いますね(ちなみに昨日の宮城県高野連は21時34分に試合結果が反映されました)。なるべく早く皆さんにお知らせしたいんですけど、夜になってイニングスコアが掲載された、バッテリーが掲載された、バッテリーの修正がされた等で上手い具合に行かないものですね(苦笑)。とりあえず今日は18時過ぎに試合結果を投稿させて頂きます。
現在の宮城県は中部・東部・南部・北部予選が行われておりますけど、予選ではパンフレットを発行しなくなったそうです。仙台商は中部地区1回戦で東北生活文化大高に5-0で勝ったものの、2回戦で仙台育英に3-6、敗者復活2回戦で聖和学園に0-8(8回コールド)で敗れて県大会出場を逃しました。従いまして、揚野義宏さんが現在も部長をしているのかどうかは全国高校野球選手権宮城大会時になりませんと分かりません。それにしましても、現在の男子生徒が320人中130人前後しかいないのは驚きました。硬式野球部の部員も20世紀は100人を超えていたんですけど、近年は60人台まで減ってしまいました。
>蒼い人さん
こんにちは。長く書こうと思えば書けるんですけど、ボキャブラリー不足で短くまとめる事が苦手なんですよ(泣)。投稿する度に痛感させられます。センバツに関しましては色々とありますけど、度を過ぎない事と同時に事実と異なる事を書いてはいけないと戒めております。機会がありましたら、またお相手をして下さい!
>№38さん
初めまして! 修正の投稿、本当にありがとうございました。自分は宮城県ですけど、№38さんは神奈川県の方でしょうか? 報知高校野球2015年1月号に、宮崎晃亮投手の記事がカラーページで掲載されておりました。夏までは遊撃手との兼用だったとは驚きました。また佐相真澄監督は長らく川崎北で実績を残された方ですよね? 記憶違いでなければ、打力で強豪私学に挑み続けておりました。県立相模原野球部のサイトがある事にも驚きました。ユニフォームの胸文字は大好きです! 今日は「相模原市対決」ですけど、東海大相模と見聞きする度に、「なぜ東海大相模原でないんだろうか?」と1人でツッコミを入れてしまいます(笑)。
[24205] 最後の加筆修正 投稿者:マリラックマ 投稿日:2015/05/03(Sun) 11:52
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。昨日の試合で、「静岡県のイニングスコア」+「埼玉県のバッテリー」+「岡山県のバッテリー」+「鳥取県のバッテリー」に、「県立相模原13-6橘(8回コールド)のバッテリー」(№38さん、ありがとうございます!)が判明しましたので、下記に記載させて頂きます。これで、ノーミスだと思います(「ノーミスです!」と言い切りたいですが・・・)。
▼埼玉大会(準々決勝)
春日部共栄 000 011 000=2 (共栄)高野-磯田
浦和学院高 012 030 20X=8 (浦学)小倉、榊原-西野
成徳大深谷 001 000 100=2 (成徳)落合-吉田
春日部東高 000 000 000=0 (春東)菅谷、渡部-森合
花咲徳栄 000 000 100=1 (徳栄)高橋-笹谷
聖望学園 120 000 00X=3 (聖望)松本-大野亮
川越東 002 010 210=6 (川東)磯川、高橋-藤野
朝霞高 003 000 000=3 (朝霞)木村、水出、田頭、水出-中野
▼神奈川大会(準決勝)
東海大相模 230 000 001=6 (東海)吉田-長倉
桐光学園高 000 000 201=3 (桐光)石山、恩地、中川-田中
橘高校 010 301 10= 6 (橘高)寒水、高田、伊藤、寒水-上條
相模原 231 500 02=13 (県相)宮崎、東-本郷
=8回コールド=
※東海大相模・県立相模原は関東大会出場。
▼石川大会(準々決勝)
石川県工 000 000 003=3 (県工)伊藤-村山
遊学館高 000 150 00X=6 (遊学)小孫、石森-高本
小松商業 000 004 300=7 (小商)大村-本村
石川高専 101 020 001=5 (高専)前、山際-知田
金学院東 000 001= 1 (学院)廣田、宮野-吉原
金沢高校 000 056=11 (金沢)竹田-上田
=6回コールド=
小松工業 001 112 101=7 (小工)川原-川田
津幡高校 002 000 000=2 (津幡)林、寺地-江林
▼静岡大会(準々決勝)
静清高校 010 000 000=1
東海翔洋 200 000 00X=2
浜松商 000 002 000=2
常葉橘 000 000 000=0
藤枝明誠 001 000 203=6
駿河総合 000 000 210=3
浜名 000 000= 0
静岡 402 004=10
=6回コールド=
▼岡山大会(準決勝)
玉島商業 001 200 000=3 (玉商)守屋-永島
創志学園 000 000 200=2 (創志)高田、久留-石原貴
倉敷商 204 002 000=8 (倉商)武並-角田
興譲館 000 001 130=5 (興譲)石原、小畠、三宅-原口、小谷
▼鳥取大会(準決勝)
鳥取商 302 05=10 (鳥商)森-平原
境高校 000 00= 0 (境高)高木、勝部魁-浜
=5回コールド=
米子西 001 210 005=9 (米西)湯浅-船木
米子北 000 200 000=2 (米北)上貝、池田、高橋、福本-林
[24202] 凄い!自分の投稿かと‥ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2015/05/03(Sun) 08:04
- 皆さん、こんにちは。
遠征先からスマホで投稿します。
マリラックマさん、試合速報ありがとうございます!
いやー、凄いのひと言です。
試合数が半端ないのでイニングスコアの記載は大変な作業だったと思います。
試合速報の題名には春季大会情報のナンバリングを追記させていただきました。皆さんにご協力いただいた細かな修正は明日までに反映しましょう。
[24201] Re:[24196] 5月2 日(土)の試合結果 投稿者:非公式記録員 投稿日:2015/05/03(Sun) 04:03
- 皆さん、こんばんは。
福井大会では、東海大甲府の黄金時代を築いた大八木監督率いる啓新が、敦賀気比・平沼投手に食い下がりましたね。同校は、秋の北信越でも優勝候補に挙げられていたように思いますが、近年の福井は本当にレベルが高いです。センバツを制した敦賀気比とて、全く安心できませんね。