「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[17800] 有難う富士大、そして夏へ・・・ 投稿者:牧場の投手カトリ 投稿日:2011/06/11(Sat) 04:01

管理人さん、みなさん、こんにちは!

九州共立大は強かった!富士大残念!
今年は、勝負にはこだわらない、買っても負けても、野球が出来る、野球が見れる事に感謝する年ですから!

花巻東・大谷君は掛け値なしに凄い。今年、彼の実戦での投球を2度観ましたが、もうどこをどれだけ褒めて良いやら、って感じです。(それでも投球のモ出来モとしてはイマイチな内容でしたが)加えて、同じ2年生の遊撃手・太田君に赤丸チェック!大谷君と並んで1年夏から不動のレギュラーに座る逸材です。

[17799] 沖縄大会は18日開幕(選手権大会情報4) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/10(Fri) 22:10

皆さん、No.38さん、こんばんは。

第93回夏の全国高校野球選手権大会の地方大会日程が本日発表されました。
今月18日に全国のトップを切って沖縄大会が開幕するのを皮切りに、全国49代表校を決める地方大会がいよいよ開催されます。
本大会は8月6日に阪神甲子園球場で開幕、15日間開催の予定となっています。

▼地方大会日程(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/news/20110611k0000m050066000c.html
▼本大会日程(日本高野連)
http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2011/schedule/

[17798] 吹きまくる青い旋風 投稿者:No.38 投稿日:2011/06/10(Fri) 21:20

管理人さん、みなさん、こんばんは。

わたしの母校は2校とも新リーグ所属なので(何故2校あるかは聞かないでくださいノ)東京国際大の活躍は嬉しいですね。コーチの古葉隆明さん(古葉監督の御子息)は慶応OBなので明日は『恩返し』が出来るでしょうか。

大学選手権といえば東日本国際大が『がんばっぺ いわき』の文字を袖に登場したそうですが、これは高校野球、社会人野球でも是非やって欲しいですね。

[17797] Re:[17795] 今年も“花巻”旋風の期待! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/10(Fri) 00:22

牧場の投手カトリさん、こんばんは。

先月の春季岩手大会で優勝した花巻東の191センチ右腕・大谷翔平投手、いいですね。
このまま伸びると楽天・岩隈のような好投手になると思います。ダルビッシュがそうだったように、プロ入りして良いトレーナーについてもらって健康・体調の管理や技術指導を受ければ、素質は申し分ないだけに大きく開花するような気がします。

[17796] Re:[17794] 平常心で僅差で勝つ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/10(Fri) 00:04

ふてにゃんさん、こんばんは。

> 大学野球選手権で、古葉監督の東京国際大がしぶとく勝ち上がっております。
リーグ優勝のときの胴上げシーンは感動的でした。
次戦は江藤省三監督(中京商−慶大−巨人−中日)が率いる慶大との注目の一戦です。ポイントは“平常心”ですね。

[17795] 今年も“花巻”旋風の期待! 投稿者:牧場の投手カトリ 投稿日:2011/06/09(Thu) 23:44

みなさん、こんばんは。
第60回大学野球選手権、岩手・花巻の富士大学が初戦(2回戦)をタイブレークを制して勝利、ベスト8進出を決めました!
思えば一昨年も、春のセンバツ『花巻東』準優勝、大学野球選手権『富士大学』準優勝、夏の選手権大会『花巻東』ベスト4、と岩手・花巻野球旋風が吹き荒れました。
この未曾有の大震災が襲った年に、「たかが野球」とは言わずに、素直に勇気を頂きます。

[17794] 平常心で僅差で勝つ 投稿者:ふてにゃん 投稿日:2011/06/09(Thu) 21:27

みなさん、こんばんは。
余談ですが、現在行われている大学野球選手権で、古葉監督の東京国際大がしぶとく勝ち上がっております。まさに東京新リーグの盟主ともいえる創価大から1点差で勝ち点を取るのと同様まさに「耐えて勝つ」健在でございます(マウンドに必ず小走りで行く姿はとても若々しいです!)その古葉監督が、入念に準備してきた(ちょっとした勘違いはご愛嬌)今年導入の延長10回1死満塁のタイブレーク(社会人野球ではお馴染み)はとにかくドキドキワクワクで盛り上がりますね〜時にはきわどいプレーで中断したりしてとてもエキサイトでございます。そういえば師匠の野村克也さんが以前、「自分の母校で監督をやりたい」なんておっしゃっていましたが、そんなことをしてたら、時はすでに峰山高校の黄金時代になっていたりして?なんて思ってしまった今日この頃でございます。
木製バットの話題が出ておりましたが、金属バットの打球は時に危険だな〜と常々感じております。それぞれの球場のそこかしこにアオダモの木があるのを見るにつけ(探してみてね)70年も待つんだったら代わりのバット開発(金属バットは日本人の考案)できるんじゃないのかなって思ったりもします。(2080年頃には野球の道具はどうなってる?)

[17793] ダルビッシュが44イニング連続無失点(パ歴代2位) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/08(Wed) 23:21

皆さん、こんばんは。

余談ですが、プロ野球で凄い記録が生まれるかも知れません。
本日の交流戦で中日を3安打完封したダルビッシュ(東北−日本ハム)は球団タイ記録に並ぶ3試合連続完封勝利。自身は今季8連勝となり、2試合連続無四球に加え、歴代単独8位となる通算42回目の2ケタ奪三振を記録。
連続無失点記録も球団新の36イニングを大きく上回る44イニングに伸ばしました。これは杉浦忠(南海)の54イニング2/3に次ぐパ・リーグ歴代2位。今の勝ちっぷりからすると、金田正一(国鉄)の持つプロ野球記録64イニング1/3まで射程圏内に入ってくる可能性があります。

▼ダルビッシュ投手成績
年/月/日成績スコア対 戦回数投球数安打三振四死失点
11/05/10完封◯ 2−0楽 天913661310
05/18先発◯ 3−0ヤクルト81275510
05/25完封◯ 2−0中 日912141110
06/01完封◯ 1−0阪 神91034800
06/08完封◯ 1−0中 日910931000
合 計44596224730

▼シーズン連続イニング無失点記録(*印は1リーグ時代)
順位回数投手名所 属期 間
164回1/3金田 正一国 鉄58/04/30 広島〜05/27 広島
262回藤本 英雄巨 人43/08/01 西鉄〜09/15 阪神
360回1/3野口 二郎大 洋41/07/01 巨人〜08/10 阪急
454回2/3杉浦  忠南 海59/09/15 近鉄〜10/20 大毎
551回野口 二郎セネタース40/04/06 ライオン〜05/10 阪神
649回1/3別所 毅彦巨 人55/07/09 中日〜07/31 広島
747回2/3藤川 球児阪 神06/04/15 広島〜07/11 広島
847回V・スタルヒン巨 人38/09/23 金鯱〜10/11 名古屋
847回小山 正明阪 神62/07/07 中日〜07/29 巨人
1046回2/3真田 重蔵大 陽48/08/23 急映〜09/17 中日
1144回V・スタルヒン巨 人40/08/13 セネタース〜09/24 南海
1144回堀内 恒夫巨 人66/05/30 大洋〜06/22 サンケイ
1144回ダルビッシュ日本ハム11/05/10 楽天〜06/08 中日


[17792] Re:[17791] センバツ出場校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/08(Wed) 22:48

nomさん、こんばんは。
貴重な情報提供ありがとうございました。

> 「高校野球百科事典」の「年度別 選抜選考経過」が参考になると思います。
いやいや、灯台下暗しでしたね。
池田くん(上記・高校野球百科事典の作者のハンドル)のサイトも早6周年を迎えたようで、あの6年前には想像しなかったほど充実した高校野球データベースになりました。情報収集のネットワークはすでに「激闘&栄光」の上を行ってますね。よくぞ、選抜選考経過をここまでまとめ上げたものです。個人運営のデータベースとしては「夏といえば」「セットポジション」と肩を並べる三羽烏の一角と呼んだら、ちょっと褒め過ぎかなぁ(笑

[17791] Re:[17788] センバツ出場校 投稿者:nom 投稿日:2011/06/08(Wed) 07:27

管理人様、ろいしーまーくんさん、こんにちは

> ふと雑誌を見て気になったのですが、春のセンバツ1989年の61回大会・1990年の62回大会ともに東京代表が1校になっており、61回大会は北海道が+1、62回大会は東北に+1となっています。
> これはいったいどのような経緯があったのでしょうか。

以下の「高校野球百科事典」の「年度別 選抜選考経過」が参考になると思います。
http://kyakyufan.web.infoseek.co.jp/

東北では前年夏の東北勢の活躍(2校がベスト4以上)、東京では秋季大会決勝が大差だった上、2校目に有力だった学校の推薦取り消しなどがあるようです。

[17790] 9回2死走者なしから4点返し大逆転!遊学館3年ぶり2回目の優勝(春季大会情報48) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/07(Tue) 23:57

皆さん、こんばんは。
本日、新潟県立野球場(ハードオフ・エコスタジアム新潟)で行われた北信越大会決勝の試合結果です。

日本文理(新潟1位)は4回、湯本の右越えソロアーチで1点を先制。8回にも湯本の中前適時打で2点差とし、先発の波多野と二番手の田村が4回ずつを投げて無失点。遊学館(石川1位)は2点ビハインドで迎えた最終回、既に2死走者なしで完封負け寸前。ここから反撃に転じた遊学館は大瀧の左前適時打でまず1点。2死満塁から谷口が走者一掃の右越え適時三塁打を放ち逆転4−2。そのウラ日本文理も粘り吉田の適時打で1点返しますが及ばず。
遊学館は3年ぶり2回目の春季北信越大会優勝。秋を含めると6季ぶり3回目の優勝。日本文理は昨秋に続く2季連続の準優勝に終わりました。

▼春季北信越地区大会(決勝)
__(石川1位).000 000 004=4 (遊学)黒萩、松本−小林
日 本 文 理(新潟1位).000 100 011=3 (文理)波多野、田村−村上
※遊学館は3年ぶり2回目の優勝。



▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17789] Re:[17788] センバツ出場校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/07(Tue) 22:57

ろいしーまーくんさん、こんばんは。

> 春のセンバツ1989年の61回大会・1990年の62回大会ともに東京代表が1校になっており、61回大会は北海道が+1、62回大会は東北に+1となっています。
出場校選考はそのときどきの選考委の意思が反映されます。元々明確な選考基準はありませんし、第75回大会までは各地区の出場枠すら明文化されていませんでした。従って、選考の経緯について詳しく報道されることもほとんどありません。野球の実力と一見関係のない事柄も含めて推薦される「招待試合」という考え方が、ある意味で選抜大会の特徴になっています。

記念大会以外で出場校が30校の大台に乗った48年以降では06年までの58年間に「北海道2枠」になった大会は11度、「東京1枠」になった大会は8度と決して珍事ではありません。56年に関東大会の枠組みから独立して固定されていた当時(第49回〜60回大会)の実質的な「東京2枠」に対する批判があったことも無関係ではないかも知れませんが‥‥。東北は近年、第76回大会(4枠)以降ほとんど3枠以上になりましたが、当時の3枠は確かに珍しいですね。第62回大会が最初でした。質問に対する明確な回答にはなってなくて申し訳ございません。
http://fanxfan.jp/bb/history.html#hensen2

[17788] センバツ出場校 投稿者:ろいしーまーくん 投稿日:2011/06/07(Tue) 20:18

皆様こんばんは。
ふと雑誌を見て気になったのですが、春のセンバツ1989年の61回大会・1990年の62回大会ともに東京代表が1校になっており、61回大会は北海道が+1、62回大会は東北に+1となっています。
これはいったいどのような経緯があったのでしょうか。
知識不足で申し訳ないですが、どなたか教えていただきますよう宜しくお願い申し上げます。

[17787] Re:[17782] くまのベースボールフェスタ 投稿者:事務局長 投稿日:2011/06/06(Mon) 19:42

>招待校も10回目に相応しい顔ぶれが出そろい、大いに盛り上がるのではないでしょうか。

お陰様で10周年を迎えることができました。
6月の参加高校は、横浜、中京大中京、遊学館、智弁和歌山、星稜、大阪桐蔭、広陵、神村学園、愛工大名電、済美、花咲徳栄、帝京の12校です。
来年度以降も開催予定で、来年度は関東と東海地区の学校が確定しています。
2日間プロのスカウトも全球団+メジャーが集結しそうですし、雨も降らずに盛り上げればと願っております。

http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/Baseindex.htm

[17786] 北信越決勝は遊学館×日本文理!遊学館は2年連続、日本文理は2季連続の決勝(春季大会情報47) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/06(Mon) 16:16

皆さん、こんにちは。
続いて、北信越大会準決勝の試合結果速報です。

第1試合は僅差の好ゲームとなりました。遊学館(石川1位)は3回に勝ち越しますが、敦賀気比(福井2位)が7回に追いつき2−2同点。遊学館は黒萩から土倉へ、敦賀気比は山本から室田へ継投。8回に1点ずつを取り合い、試合は延長戦へ突入。3−3のまま迎えた14回、遊学館が黒萩の勝ち越し打で均衡を破りました。13回途中から初登板した松本が最後を抑えて、遊学館が2年連続4回目の春季北信越大会決勝進出を決めました。

第2試合は初回から激しい攻防。日本文理(新潟1位)が高橋と薄田の適時打で2点、福井工大福井(福井1位)が細川と上田の長短打で2点を取り合うと、日本文理は2回に秋山・野口・村上の長短打などで3点を勝ち越し。福井工大福井は8回に栗原の左中間適時二塁打などで2点差まで迫りますが反撃はそこまで。日本文理が7−5で逃げ切り明日の決勝へ進出。日本文理の決勝進出は5年ぶり2回目(秋を含めると2季連続6回目)。福井工大福井は2年連続の決勝進出を逃しました。

▼春季北信越地区大会(準決勝)
__(石川1位).011 000 010 000 01=4 (遊学)黒萩、土倉、福田、松本−小林
敦 賀 気 比(福井2位).100 000 110 000 00=3 (気比)山本、室田、白崎−木村 =延長14回=

日 本 文 理(新潟1位).231 000 100=7 (文理)波多野、田村−村上
福井工大福井(福井1位).200 010 020=5 (福井)菅谷、上野、安藤−長屋、真鍋

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17785] 倉敷商が2年ぶり2回目の中国大会V(春季大会情報46) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/06(Mon) 12:10

皆さん、こんにちは。
中国大会は決勝を迎えました。

宇部鴻城(山口1位)が4回に2点を先制。そのウラ倉敷商(岡山4位)は川合が右越えにソロアーチを放ち1点差。倉敷商は5回表からバッテリーを西−福居に交代すると、そのウラ宇部鴻城の二番手笹永を攻めて押し出し四球で同点。さらに敵失と岡田の左前2点適時打でこの回4点を返し逆転に成功。二番手の西が5イニングを無失点で投げ切り6−2で倉敷商が勝利。岡山大会4位から勝ち上がった倉敷商が、島根・岡山・山口の1位校を連破して2年ぶり2回目の春季中国大会優勝を決めました。宇部鴻城は秋春を通じて初めての中国大会優勝を逃しました。

▼春季中国地区大会(決勝)
宇 部 鴻 城(山口1位).000 200 000=2 (鴻城)金丸、笹永−西野
__(岡山4位).000 140 01X=6 (倉商)笠原、西−道下、福居
※倉敷商は2年ぶり2回目の優勝。



▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17784] Re:[17783] 監督の公募 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/06(Mon) 12:08

TTさん、こんにちは。はじめまして。

> 今回の様な『監督の公募』よくあるケースなのでしょうか?また、成功例はあるのでしょうか?
監督公募はあまり聞いたことはありませんね。
1900年創立の須賀学園・共和裁縫女学校の流れを汲む伝統校ですね(戦後の学制改革で宇都宮須賀高等学校となり、68年から現校名に改称)。長いこと高野連に加盟していなかったとはいえ、野球関係者とのパイプがないのでしょうか。

[17783] 監督の公募 投稿者:TT 投稿日:2011/06/06(Mon) 11:51

皆さん、こんにちは
私の住む栃木県の『宇都宮短期大学付属高校』の話です。

高校自体新しくはないのですが野球部が有りませんでした。
近年の県勢の惨状を観てビジネスチャンスと思ったかどうかは定かではありませんが、野球部が発足される事となりました。
そしてHP上で監督を公募しています。
関東のお荷物と言われ早○○年。どうしても地元栃木が復興してほしい。熱意ある方、名将を呼ばれる方が就任しないかなぁ。。。と切に願っているのです。。。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、今回の様な『監督の公募』よくあるケースなのでしょうか?また、成功例はあるのでしょうか?

[17782] Re:[17781] くまのベースボールフェスタ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/05(Sun) 17:59

事務局長さん、毎度お世話様です。

くまのベースボールフェスタ高校野球の部の情報ありがとうございました。
関係者の努力によって積み重なったフェスタがいよいよ10周年記念の大会を迎えますね。帝京(東京)と大阪桐蔭(大阪)という招待校も10回目に相応しい顔ぶれが出そろい、大いに盛り上がるのではないでしょうか。

[17781] くまのベースボールフェスタ 投稿者:事務局長 投稿日:2011/06/05(Sun) 16:34

皆さん、こんにちは
今年も来週末に迫ってきましたのでPRを少しさせてください

開催場所:三重県熊野市有馬町山崎運動公園内くまのスタジアム
主  催:三重県高等学校野球連盟
後  援:熊野市・熊野市教育委員会・熊野市体育協会
     くまのベースボールフェスタ実行委員会

<6月11日(土)>
第1試合 大阪桐蔭(大阪)−紀南高 (三重)
第2試合 木本高 (三重)−帝京高 (東京)
第3試合 大阪桐蔭(大阪)−近大高専(三重)
第4試合 紀南高 (三重)−帝京高 (東京)

<6月12日(日)>
第1試合 近大高専(三重)−帝京高 (東京)
第2試合 大阪桐蔭(大阪)−帝京高 (東京)
第3試合 大阪桐蔭(大阪)−木本高 (三重)
http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/festa11-06.htm

[17780] うーん,残念でしたノ。 投稿者:No.38 投稿日:2011/06/05(Sun) 15:44

管理人さん,みなさん,こんにちは。

白樺,本当に残念でした。昨日のコールドを見たときも書き込もうと思ったんですが「いや,白樺の優勝を見るまではノ」と思い留まっていたのです。がノ。

ところで,白樺は去年の春も準々決勝で6−7と北海に冷や汗をかかせてるんですよね。わたしはBest4以上しか記録していないので『ぽっと出』(失礼!)に見えてしまったのですが,わたしもまだまだ修行が足りない。これからも『野球の白樺』も注目していきます。

[17779] 函館大有斗23年ぶり3回目の春季全道制覇!白樺学園を6−3で下す(春季大会情報45) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/05(Sun) 15:20

皆さん、こんにちは。
続いて、北海道大会決勝の試合結果速報です。

函館大有斗(函館)は初回2点を先制。中盤5回に3点を加えてリードを広げました。先発の堤口が白樺学園(十勝)の打線を相手に7回1失点の好投。8回の1イニングだけ東を挟み、再登板した堤口が白樺学園の9回の反撃を1点に抑え込み6−3で快勝。函館大有斗は23年ぶり3回目の春季全道大会優勝を決めました。白樺学園は守りのミスから失点を重ねて自滅、惜しくも初優勝を逃しました。

▼春季北海道地区大会(決勝)
白 樺 学 園(十_勝).000 000 111=3 (白樺)川越、両角、小林−佐々木
函館大有斗(函_館).200 030 10X=6 (有斗)堤口、東、堤口−内城
※函館大有斗は23年ぶり3回目の優勝。



▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17778] 日本文理・遊学館・福井工大福井・敦賀気比が北信越4強、近畿決勝は天理×大商大堺、中国決勝は倉敷商×宇部鴻城(春季大会情報44) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/05(Sun) 15:00

皆さん、こんにちは。
春季大会も佳境を迎えました。北信越大会は準々決勝、近畿大会と中国大会は準決勝の試合結果速報です。

北信越大会では日本文理(新潟1位)が東京都市大塩尻(長野2位)に7回コールド勝ち、遊学館(石川1位)が中越(新潟4位)に7回コールド勝ち。福井工大福井(福井1位)は長岡大手(新潟3位)に5回コールド大勝、敦賀気比(福井2位)は富山国際大付(富山1位)に4−0完封勝ち。明日の準決勝カードは遊学館×敦賀気比、日本文理×福井工大福井となりました。

近畿大会は第3日。天理(奈良1位)は初回、長谷川の左前適時打で先制。中盤にも東田の適時二塁打などで3点を追加。投げては中谷・大西の継投で明石商(兵庫1位)を1点に抑えて決勝進出を決めました。天理の春季近畿大会決勝進出は8年ぶり11回目。第2試合では大商大堺(大阪3位)が序盤から好機に適時打が出てリードを広げました。立命館宇治(京都1位)に2点差に迫られますが、最終回に湊中・岡尾・瓜田の適時打、さらに知念の満塁走者一掃適時三塁打で一挙6点を挙げて勝負を決めました。大商大堺の春季近畿大会決勝進出は12年ぶり2回目。11日の決勝カードは天理×大商大堺。

中国大会の第1試合は地元・岡山県勢対決。打線好調の倉敷商(岡山4位)が一方的に攻め、県大会覇者の作陽(岡山1位)を9−0で撃破。川井・笠原が完封リレー。倉敷商の春季中国大会決勝進出は2年ぶり4回目。第2試合は接戦。宇部鴻城(山口1位)が8回に逆転2−1で岡山学芸館(岡山3位)を下し初の決勝進出。明日の決勝カードは倉敷商×宇部鴻城となりました。

▼春季北信越地区大会(準々決勝)
富山国際大付(富山1位).000 000 000=0 (国際)後藤、池田−藤井
敦 賀 気 比(福井2位).000 001 12X=4 (気比)白崎−木村

長 岡 大 手(新潟3位).010 00=1 (大手)相田、磯貝−庄司
福井工大福井(福井1位).671 0X=14 (福井)玉村−真鍋、長屋

都市大塩尻(長野2位).000 000 0=0 (都市)金子、相原、浮谷−古谷
日 本 文 理(新潟1位).013 011 1X=7 (文理)波多野−村上

___越(新潟4位) 000 040 0=4 (中越)小林、須藤、高橋−神田
__館(石川1位) 103 601 X=11 (遊学)土倉、平井翔、土倉−小林

▼春季近畿地区大会(準決勝)
大 商 大 堺(大阪3位).102 300 006=12 (商大)竹内−浜中
立命館宇治(京都1位).000 012 010=4 (立宇)福本−小林

__商(兵庫1位) 000 000 100=1 (明商)尾崎、横山、青木−林伸
___理(奈良1位) 100 210 00X=4 (天理)中谷、大西−吉田

▼春季中国地区大会(準決勝)
岡山学芸館(岡山3位).010 000 000=1 (学芸)真黒−林
宇 部 鴻 城(山口1位).000 000 02X=2 (鴻城)笹永、金丸−西野

__商(岡山4位) 300 130 2=9 (倉商)川井、笠原−福居
___陽(岡山1位) 000 000 0=0 (作陽)石原辰、村瀬−岡本

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17777] Re:[17776] 木製バット材の森 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/05(Sun) 05:03

KMさん、こんにちは。

余談になりますが、プロ野球と大学野球で消費される木製バットだけで年間約10万本とも言われています。しかし、国産バット材の大部分を占めるアオダモはこれまで植林されてこなかったため、木製バットの生産量を制限しながら計画的に伐採しないと近い将来に原木が底をつくという厳しい現実があります。アオダモは成長が遅く、バット材として伐採できるまでに約70年もかかるそうです。

将来に渡って木製バットを安定的に供給するためのバット材の森を北海道に造林しようと、NPO法人アオダモ資源育成の会がアオダモの苗木の植林を行っています。同法人は主旨を広く一般に理解してもらうため、福井の木工製品加工会社に委託して木製折損バットのリサイクルや募金商品の販売も手がけています。

日本高野連の理事3名が同法人の役員に名を連ね、一連の植栽環境保全事業を推進していますので、日本の高校野球が木製バット使用に回帰する方向で検討に入っていることは間違いありません。まあ、70年も待ってられないとなると、米国産のホワイトアッシュ(別名アメリカトネリコ)やメープル、中国産のトネリコなどの輸入材に頼るか、はたまた飛ばない安全な金属バットなるものを海外に売り込み当座をしのぐかという話になるのでしょうか。

[17776] Re:[17771] 第9回アジアAAA選手権大会 投稿者:KM 投稿日:2011/06/05(Sun) 03:09

管理人さん、こんばんは。

ご回答いただきましてありがとうございます。IBAFが決定した、国際大会での金属バットの使用禁止については、世界AAA選手権でも同様のことが言えるかと思うのですが、アメリカなどはどのような対応をするのかも気になるところですね。また、AA以下についても、同様の話が出ていたところで不思議ではありませんが、野球の振興と安全面の確保という、相反する二つの要素を両立するには、この先もいろいろと課題はありそうですね。

[17775] Re:[17774] 浜松学院 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/04(Sat) 22:02

紫の花さん、こんばんは。
校名変更に関する貴重な情報を提供いただき、ありがとうございます。

> 静岡県在住の方はご存じかと思いますが、興誠高等学校が本年4月より「浜松学院高等学校」に改称されていたようです。
早速、甲子園出場校の「校名変遷」ページに反映させていただきました。興誠といえば、元巨人スカウトの伊藤芳明氏(巨人−東映で71勝)や現日本ハムスカウトの小田智之氏、林昌樹投手(広島)の母校ですね。
そのほか最新情報では、太田市商(群馬)が2015年に中高一貫校に転換するのを機に普通科3+商業科4クラスの「市太田」(正式校名は太田市立太田高等学校)に改称される計画があります。

▼甲子園出場校の「校名変遷」
http://fanxfan.jp/bb/hensen.html

[17774] 校名変更 投稿者:紫の花 投稿日:2011/06/04(Sat) 20:06

管理人様、皆様、こんばんは。
静岡県在住の方はご存じかと思いますが、興誠高等学校が本年4月より「浜松学院高等学校」に改称されていたようです。

[17773] 北信越大会・中国大会が開幕、天理・大商大堺・立命館宇治が近畿4強、倉敷商・作陽・宇部鴻城・岡山学芸館が中国4強(春季大会情報43) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/04(Sat) 18:55

皆さん、こんにちは。
本日、ハードオフ・エコスタジアム新潟と三條機械スタジアムで北信越大会が開幕、倉敷マスカットスタジアムで中国大会が開幕しました。

北信越大会では都市大塩尻(長野2位)・中越(新潟4位)・敦賀気比(福井2位)・長岡大手(新潟3位)が8強入り。敦賀気比は延長11回サヨナラ勝ち1−0で北越(新潟2位)を下しています。
近畿大会の第2日、天理(奈良1位)が近江(滋賀1位)に3−1で競り勝ち。先発の西口は4安打1失点で完投勝利。第2試合は両校合わせて31安打、二桁得点を取り合う乱打戦を大商大堺(大阪3位)が13−12で制しました。第3試合では立命館宇治(京都1位)が大阪桐蔭(大阪1位)の9回怒濤の追い上げを1点差でかわし逃げ切りに成功。立命館宇治は9回、古川の中越え2点適時三塁打などで4点を追加して5点差。大阪桐蔭はそのウラ、代打山根が左越えソロ、藤田も左越え2ラン、水本も右前適時打で続きますが1点及ばず初戦敗退。明日の準決勝カードは明石商×天理、大商大堺×立命館宇治。

中国大会では倉敷商(岡山4位)が石見智翠館(島根1位)に11−7で打ち勝ち、作陽(岡山1位)は総合技術(広島1位)の追撃を1点差でかわしました。宇部鴻城(山口1位)は創志学園(岡山2位)に1−0完封勝ち。岡山学芸館(岡山3位)は鳥取西(鳥取1位)に5−1快勝。この結果、明日の準決勝カードは倉敷商×作陽、宇部鴻城×岡山学芸館となりました。

▼春季北信越地区大会(1回戦)
長 岡 大 手(新潟3位).020 001 000=3 (大手)和田−庄司
___(石川2位).002 000 000=2 (金沢)田中、平田、丹保−石山

___(新潟2位).000 000 000 00=0 (北越)赤塚−伊藤
敦 賀 気 比(福井2位).000 000 000 01X=1 (気比)山本、室田−木村 =延長11回=

都市大塩尻(長野2位) 201 100 210=7 (都市)津山、相原−古谷
__商(富山2位) 100 101 000=3 (高商)亀田、斎藤−海老

___(新潟4位).000 001 210=4 (中越)小林洸−神田
佐 久 長 聖(長野1位).110 000 000=2 (佐久)小林、五味−宍戸、宮嵜

▼春季近畿地区大会(1回戦)
立命館宇治(京 都 1 位).110 000 004=6 (立宇)福本−小林
大 阪 桐 蔭(大 阪 1 位).100 000 004=5 (桐蔭)藤浪−川端

大 商 大 堺(大 阪 3 位).315 101 020=13 (商大)竹内、知念−浜中
___(和歌山1位).010 350 120=12 (箕島)小菅、川口、山本−中谷

___江(滋 賀 1 位) 000 001 000=1 (近江)石田−久保西
___理(奈 良 1 位) 100 001 10X=3 (天理)西口−吉田

▼春季中国地区大会(1回戦)
岡山学芸館(岡山3位) 000 002 120=5 (学芸)海野、下山−林
__西(鳥取1位) 000 001 000=1 (鳥西)広沢−毛戸

創 志 学 園(岡山2位) 000 000 000=0 (創志)山本、小山祐−須藤
宇 部 鴻 城(山口1位) 000 000 10X=1 (鴻城)笹永−西野

___(岡山1位).301 000 110=6 (作陽)片岡−岡本
総 合 技 術(広島1位).100 001 003=5 (総技)伊田、高木−重舎

__商(岡山4位) 060 100 004=11 (倉商)川井、笠原、西−福居
石見智翠館(島根1位) 113 000 200=7 (智翠)河野、前田−加藤

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17772] 全道決勝は函館大有斗×白樺学園(春季大会情報42) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/04(Sat) 14:55

皆さん、こんにちは。
北海道大会・準決勝の試合結果速報です。

函館大有斗(函館)は3回に増川の右前適時打で先制。4回に大倉の犠飛、5回にも増川の左前適時打で3点差とすると、投げては先発の堤口が北海道栄(室蘭A)を2安打に抑えシャットアウトして、函館大有斗が明日の決勝へ進出。白樺学園(十勝)は初回に5点を先制すると、その後も小刻みに追加点を挙げ旭川南(旭川)を圧倒。二桁得点を挙げて7回コールド勝ち。この結果、明日の全道決勝カードは函館大有斗×白樺学園となりました。

▼春季北海道地区大会(準決勝)
白 樺 学 園(十_勝).500 211 1=10 (白樺)小林、両角−佐々木
__(旭_川).000 010 0=1 (旭南)斎藤−西川

北 海 道 栄(室蘭A).000 000 000=0 (道栄)佐藤佑、若林−蜂谷
函館大有斗(函_館).001 110 00X=3 (有斗)堤口−内城

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17771] Re:[17770] 第9回アジアAAA選手権大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/04(Sat) 10:24

KMさん、こんにちは。

> 全日本選抜での参加となると、金属バットの使用は認められているということなんでしょうか。
ごめんなさい。
調べてはみましたが、現状は情報不足でわかりません。

打球が速すぎる金属バットは安全性に問題があるとして18歳以下クラス(AAA)の国際大会での使用を禁止。この国際野球連盟(IBAF)の決定に伴い、07年からアジアAAA選手権は木製バット使用に移行しました。日本側(日本高野連など)は「飛距離が出ない」金属バットの使用をIBAFに提案。日本開催の今大会での金属バット使用を目指してきたようですが、結論がどうなったのかは不明です。

安全面では木製バット、環境問題や経済性では金属製バットというこの課題をめぐりアジア各国の対応はさまざま。
韓国と台湾は「世界基準」の名の下にいち早く国際大会仕様に対応。韓国では04年から高校野球大会での金属バットの使用を禁止しています。台湾でも04年から高校野球大会での木製バット使用を義務付けました。硬式野球部のある高校が韓国では約50校、台湾では約100校と少ないことから木製バットのへの移行はスムーズに行われた模様。日本の高校野球は74年から金属バットを採用して37年が経過。硬式野球部のある高校は全国4000校に上り、16万人の高校球児をかかえて国際大会仕様への対応が遅れています。

一方、日本・韓国・台湾以外のアジア各国は野球後進国であり、経済的理由から消耗の激しい木製バットを避け金属バットを使用している国がほとんど。第3回アジアAAA野球選手権では、渡航資金不足を訴えたインドネシア・フィリピン・モンゴルに日本高野連が費用を寄付したほど。「野球振興」の観点では金属バットは欠かせない状況ながら、技術面で劣る野球後進国では金属バットを使う危険性(投手への打球直撃など)が逆に高いことも事実ですよね。

[17770] Re:[17769] 第9回アジアAAA選手権大会 投稿者:KM 投稿日:2011/06/04(Sat) 04:32

管理人さん、こんばんは。

質問なんですが、前回のアジアAAA選手権については、前々回に続いて、金属バットの使用が認められていなかったため、確か甲子園不出場組の関東選抜が、そのための練習をして参加したんでしたよね。今回については、前々回と同様に、高校生以外の18才以下の選手で構成する、U−18選抜での参加も有力視されていたようですが、全日本選抜での参加となると、金属バットの使用は認められているということなんでしょうか。

[17769] 第9回アジアAAA選手権大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/03(Fri) 23:12

皆さん、こんばんは。
北海道大会は休養日ということで、本日はゲームがありませんでした。

ということで、本日はアジアAAA選手権の話題に触れようと思います。日米親善高校野球に比べると、あまり注目度は高くありませんが、2年に一度開催されている18歳以下(高校生)の国際大会です。今年の第9回アジアAAA選手権大会は8/28日〜9/2の日程で日本開催。横浜スタジアム・横須賀スタジアム・保土ヶ谷スタジアムを会場に行われます。全日本アマチュア野球連盟から本日、正式に発表されました。

韓国・中国・中華台北(台湾)などアジア8カ国・地域が参加し、日本選抜チームの出場選手18人は夏の甲子園(選手権大会)後に選出されます。監督は渡辺元智氏(横浜監督)、アドバイザーとして山下智茂氏(星稜総監督)、コーチに森士氏(浦和学院監督)と斎藤智也氏(聖光学院監督)が名を連ねています。
なお、センバツ出場校から以下のとおり27選手が第1次候補選手として選出されています。この中から数名が日本選抜入りすることになると思われます。

▼第9回アジアAAA選手権大会(日本選抜・第1次候補選手)
【投手】【捕手】【内野手】【外野手】
 近藤 正崇(東海大相模)
 吉永健太朗(日 大 三)
 野村 亮介(静   清)
 葛西 侑也(大 垣 日 大)
 井上真伊人(加 古 川 北)
 竹内 勇太(城   南)
 三好  匠(九州国際大付)
 松田 遼馬(波 佐 見)
 野田 昇吾(鹿 児 島 実)
 佐藤 大貢(東海大相模)
 近藤 健介(横   浜)
 坂本誠志郎(履 正 社)
 道端 俊輔(智弁和歌山)
 高城 俊人(九州国際大付)_
 田村 龍弘(光 星 学 院)
 小林 賢剛(浦 和 学 院)
 横尾 俊建(日 大 三)
 正木健太郎(履 正 社)
 石井  元(履 正 社)
 長谷川頌磨(天   理)
 揚村 恭平(鹿 児 島 実)_
 臼田 哲也(東海大相模)
 渡辺  勝(東海大相模)
 畔上  翔(日 大 三)
 畑  和来(大 垣 日 大)
 海部 大斗(履 正 社)
 山下  翼(九 州 学 院)

ちなみに、03年の第5回大会で日本は3位。首位打者に沖田浩之(明徳義塾)、最優秀守備に上本博紀(広陵)が選出されました。05年の第6回大会で日本は優勝。最高殊勲選手に小島宏輝(愛工大名電)、最多本塁打に堂上直倫(愛工大名電)、最高勝率と最優秀防御率に辻内崇伸(大阪桐蔭)が選出されました。前回大会の09年・第8回大会の日本は予選A組の初戦で中華台北(台湾)に完封負け。第2戦の韓国にサヨナラ負け。予選A組3位で臨んだ準決勝で再び中華台北(台湾)に完封負け。結局3位に終わりました。

▼第8回アジアAAA選手権大会(09年/韓国)=日本3位
http://www.fanxfan.jp/bb/log/asia_09.html
▼第6回アジアAAA選手権大会(05年/韓国)=日本優勝
http://www.fanxfan.jp/bb/log/asia_05.html
▼第5回アジアAAA選手権大会(03年/タイ)=日本3位
http://www.fanxfan.jp/bb/log/_400.html#320

[17768] 旭川南は私立と道立で甲子園出場 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/03(Fri) 00:43

皆さん、こんばんは。

余談ですが、他のスポーツといえば春の全道初の4強入りを果たした旭川南は男子レスリングで1人(中田茂男)、女子柔道で2人(恵本裕子・上野雅恵)のオリンピック・金メダリストを輩出しています。上野三姉妹の長女・雅恵はアテネと北京のオリンピック2度を含む国際大会の金メダル8個、次女・順恵は世界選手権2度を含む国際大会の金メダル10個、三女・巴恵も世界ジュニアとアジア柔道選手権の金メダル2個という柔道一家。

過去に2回、甲子園出場を果たしている旭川南は、最初は私立、2回目が公立(道立)で出場するという珍しい経験をしています。学校法人旭川南学園の私立・旭川南として第46回選手権大会(64年)に初出場。その10年後に公立に移管され市立の北海道旭川南となり、80年に道立移管(校名は同じ)。06年秋の全道で初優勝を飾り、道立の旭川南として第79回選抜大会(07年)に出場しました。甲子園ではいずれも初戦で僅差の完封負け。まだ甲子園で得点がありません。

[17767] 旭川南が春の全道初の4強進出!準決勝で白樺学園と対戦(春季大会情報41) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/02(Thu) 21:27

皆さん、こんばんは。
No.38さん、春季全道大会の試合結果速報ありがとうございます。

北海道大会の4日目は、準々決勝の残り2試合が行われました。
第1試合では、旭川南(旭川)が4−4同点で迎えた5回、星雄の適時二塁打で勝ち越し。村井の犠飛で2点差とすると、6回にも星雄の適時打などで決定的な3点を追加。旭川南が9−5で東海大四(札幌D)を下し、春の全道大会では初めて4強進出を決めました。旭川南の先発斎藤は中盤5回に長短打で4点を失いましたが、その後は要所を締めて2試合連続の完投勝利。第2試合では、既報のとおり白樺学園が4−2で北海を撃破。この結果、4日の準決勝・第2試合の対戦カードは旭川南×白樺学園となりました。

▼春季北海道地区大会(準々決勝)
東 海 大 四(札幌D).000 040 001=5 (東海)春日井、本木、中谷−藤田
__(旭_川).100 323 00X=9 (旭南)斎藤−西川

白 樺 学 園(十_勝).010 030 000=4 (白樺)小林、川越−佐々木
___(推_薦).000 002 000=2 (北海)玉熊、西村−玉木、平田

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17766] アイスホッケーの名門・白樺4強へ! 投稿者:No.38 投稿日:2011/06/02(Thu) 15:47

管理人さん,みなさん,こんにちは。

白樺学園がセンバツ8強の北海を撃破!
白樺学園 4-2 北海

うれしいですね,他のスポーツで有名な学校が勝ち上がるのは。『他のスポーツで有名』と書きましたが1度甲子園に行っているんですよね。(夏・88回) さあ,5年ぶりの甲子園を目指して,もっと暴れてもらいますか!

[17765] 函館大有斗・北海道栄が4強進出!北海8強入り、駒岩に5−1快勝(春季大会情報40) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/01(Wed) 21:59

皆さん、こんばんは。
ふてにゃんさん、お祝いのメッセージありがとうございます。

北海道大会の3日目は、1回戦1試合に続いて準々決勝2試合が行われました。
1回戦最後のゲームにセンバツ8強の北海(推薦)が初登場。駒大岩見沢(空知)との屈指の好カード。北海は初回、4番川越の右前適時打で先制。2−1で迎えた終盤8回、川越の適時二塁打や多間の犠飛などで3点を加えて駒大岩見沢を突き放しました。北海は5−1で初戦を勝ち上がり8強入り。駒大岩見沢は打線が振るわず完敗でした。
第2試合から準々決勝に入り、函館大有斗(函館)が序盤から得点を重ね、今大会の初戦で調子の出ない武修館(釧根)を圧倒。8−1の7回コールド快勝で準決勝進出一番乗り。続く第3試合では、北海道栄(室蘭A)が三澤、若林のリレーで札幌南(札幌C)の追撃を1点でしのぎ2−1で逃げ切り。この結果、4日の準決勝・第1試合の対戦カードは函館大有斗×北海道栄となりました。

▼春季北海道地区大会(準々決勝)
__館(釧_根) 000 100 0=1 (武修)石黒、高橋、伊藤−武田
函館大有斗(函_館) 203 100 2X=8 (有斗)堤口−内城

北 海 道 栄(室蘭A).000 200 000=2 (道栄)三澤、若林−蜂谷
__(札幌C).000 100 000=1 (札南)大間−柳澤

▼同(1回戦)
___海(推_薦) 100 001 030=5 (北海)玉熊、西村−玉木
駒大岩見沢(空_知) 001 000 000=1 (駒岩)宮澤、和田−小鹿

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17764] 耐えずに勝ちました 投稿者:ふてにゃん 投稿日:2011/06/01(Wed) 20:44

みなさんこんばんは。藤村さんおめでとうございます!
常々、試合結果やレポートが大変なことだと思っています。以前、帝京の緒戦敗退のレポートを書き込みしたとき、ようやっと文章にまとめたとき大変だな〜と感じました。(ただアララの呪文さんの感謝のお返事に報われた感じです)ところで最近、マナーの悪い人と球場でたまたま同席してしまったのですが、野球の知識は凄いのですがとにかく悪口ばかりで辟易してしまいました。次の試合で席を移動した頃には肌寒くなってきたところに、お姉さん(年上の女性は皆さんそうでございます)が、孫に見に来てくれって言われて観戦に来たそうで、飴をくれました。うれしそうに写真を見せてくれたり「あれがそう!」って指差してくれたり、なんとなく自分が初めて野球場で野球を見たときを思い出してしまってうれしくなった今日この頃でございます。

[17763] 宮城の夏の県大会のシ-ド校決まる 投稿者:宮城に優勝旗を 投稿日:2011/06/01(Wed) 17:56

管理人さんこんばんは。
宮城の夏の県大会のシ-ド校4校が決まりました。
毎年春の県大会の成績で決めていたシ-ド校は、春の県大会が中止となったので昨年秋の県大会の1〜4位の東北、仙台育英、東陵、古川工になったようです。

[17762] 8周年御礼!激闘の記憶と栄光の記録 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/06/01(Wed) 00:53

皆さん、こんばんは。
今年も6月になりました。震災、そして復興支援と忘れられない年、特別な夏になりそうです。

お陰様で本サイト「激闘の記憶と栄光の記録」は本日6月1日で開設8周年を迎えることができました。
いつもご利用ありがとうございます。早いもので、本掲示板も今月12日に8周年になります。

皆さん、これからもどうぞ宜しくお願いします。

[17761] 大垣商が東海大会初優勝!森川11安打1失点の粘投、大垣日大に雪辱(春季大会情報39) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/31(Tue) 22:22

奥の細道さん、牧場の投手カトリさん、皆さん、こんばんは。

北海道大会の2日目は1回戦3試合の結果。
旭川南(旭川)・東海大四(札幌D)・白樺学園(十勝)の3校が1回戦を勝ち上がり、8強へ名乗りを挙げました。

続いて、静岡・草薙球場で行われた東海大会決勝の試合結果。
岐阜県勢同士の決勝は37年ぶり。岐阜大会決勝の再戦となった大垣勢対決は、大垣日大(岐阜1位)が4回に4番高田の左前適時打で先制。1点を追う大垣商(岐阜2位)が5回、西川の中前適時打と森川の三ゴロで逆転。大垣商は7回に貴重な追加点を奪って大垣日大に3−1で雪辱。3戦連続先発の左腕・森川が11安打を許しながら要所を締めて1失点の完投勝利。大垣商は秋春を通じて東海大会初優勝を飾りました。岐阜県勢は09年秋の大垣日大から4季連続の東海大会制覇。

▼春季北海道地区大会(1回戦)
__別(北_見) 000 400 000 000 0=4 (女満)二階堂−平田
__南(旭_川) 000 201 100 000 1X=5 (旭南)斎藤−西川 =延長13回=

東 海 大 四(札幌D).004 202 000=8 (東海)中谷、伊藤、春日井−藤田
立命館慶祥(札幌A).200 000 050=7 (慶祥)武、三浦、秋山、橘井−桜間

白 樺 学 園(十_勝).100 520 0=8 (白樺)川越−佐々木
___(室蘭B).000 000 0=0 (鵡川)池田、吉田−五十嵐

▼春季東海地区大会(決勝)
__(岐阜2位).000 020 100=3 (大商)森川−千田
大 垣 日 大(岐阜1位).000 100 000=1 (日大)沼田、柳川、葛西−時本
※大垣商は初優勝。



▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17760] 特待生問題、私見 投稿者:牧場の投手カトリ 投稿日:2011/05/31(Tue) 04:10

白馬の天使さん、管理人さん、こんばんは。

特待生問題に関して、一言。私の子供時代の一関商工(一関学院)は、地元の岩手県両磐地区は元より、岩手沿岸南部(釜石以南)、宮城県北(古川以北、気仙沼)の野球の上手い子をごっそり『野球推薦』で囲っていました。うちの小さな中学でも、特待生待遇を取れた取れないって大騒ぎでしたよそれでも、甲子園で勝てた訳ではありません。(中学校で1つ上の先輩が、商工でレギュラーを取り、甲子園で2本のヒットを放ち、日ハムと巨人のスカウトが挨拶に来たとかって空騒ぎ)

また、特待生と越境入学がイコールかどうか分かりませんが、そこで生まれてこその学校に入る、という以上に、中学生という年齢を考えれば、自らの意思で遠路はるばる越境してやって来てくれる子は、『そこで生まれた子』以上に、その土地に縁奇のある証拠だと考えています。

一昨年、『黄金世代』と称された岩手の夏を彩ったひとりに、千葉・銚子商業から『転校』して来た左腕・飯塚くんがおりました。(彼が特待生かどうかも不明ですが)銚子商時代1年生でベンチ入りし、あのロッテ唐川と投げ合って勝った、とも聞く速球左腕でした。かれが3年の春、ようやく公式戦の出場が解禁され、自らホームランを放ったりしており、雄星フィーバーで湧いた09年夏の岩手県大会、本命は『一関学院』と思っていた程でした。

それが、夏の大会直前、練習中に顔面に打球を受け、また夏の予選もまさかの1回戦負けにより、とうとう登板機会を得ぬまま最後の夏を終えた彼の心境は如何に、とずっと気掛かりです。彼がどのような思いで岩手に来てくれて、どんな思いで岩手の風景を眺めていたのか・・・片や、神奈川から盛岡大付属に来て、広島にドラフト指名された伊東くんの存在が見事なコントラストです・・・

[17759] 私学勢が代表を独占した大会 投稿者:奥の細道 投稿日:2011/05/30(Mon) 23:01

皆さん、こんばんは。

私学勢が東北6県の代表を独占した大会は、以下の3大会があります。
・第69回大会(八戸工大一、一関商工、秋田経法大付、東海大山形、東北、日大東北)
・第72回大会(八戸工大一、花巻東、秋田経法大付、日大山形、仙台育英、日大東北)
・第91回大会(青森山田、花巻東、明桜、酒田南、東北、聖光学院)

なお、第40回、45回、50回、55回大会、および1都道府県1代表(北海道と東京は2代表)が定着した第60回大会以降について、東北地区以外に関する、各地区の代表を私学勢が独占した大会は、次のものがあります。ただし、東海地区については、1県1代表となった、第57回、58回、59回大会を含んでいます。
・第74回大会の近畿(近江、京都西、近大付、神港学園、天理、智弁和歌山)
・第79回大会の近畿(比叡山、平安、履正社、報徳学園、智弁学園、智弁和歌山)
・第80回大会の近畿(近江、京都成章、関大一、PL学園、報徳学園、東洋大姫路、智弁学園、智弁和歌山)
・第81回大会の近畿(比叡山、福知山商、北陽、滝川二、智弁学園、智弁和歌山)
・第83回大会の近畿(近江、平安、上宮太子、東洋大姫路、智弁学園、初芝橋本)
・第84回大会の近畿(光泉、東山、大阪桐蔭、報徳学園、智弁学園、智弁和歌山)
・第85回大会の近畿(近江、平安、PL学園、神港学園、天理、智弁和歌山)
・第89回大会の近畿(近江、京都外大西、金光大阪、報徳学園、智弁学園、智弁和歌山)
・第90回大会の関東(常総学院、白鴎大足利、桐生第一、本庄第一、浦和学院、木更津総合、千葉経大付、関東第一、日大鶴ヶ丘、慶応義塾、横浜、日本航空)
・第91回大会の近畿(滋賀学園、龍谷大平安、PL学園、関西学院、天理、智弁和歌山)
※北海道を除く

なんと、第90回大会の関東地区を除いては、すべて近畿地区でした(公立頑張れ!)。東海、北信越、中国、四国、九州地区については、まだ私学勢の独占はありません。特に、私学勢の代表校が出ていない徳島県に象徴される四国地区は、この時代において異彩を放っていますね。

[17758] 全道大会が開幕!東海決勝は大垣勢対決、岐阜大会決勝の再戦へ(春季大会情報38) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/30(Mon) 22:00

皆さん、こんばんは。

北海道地区大会(全道大会)が本日開幕しました。
函館大有斗(函館)・北海道栄(室蘭A)・札幌南(札幌C)の3校が1回戦を勝ち上がり、8強へ名乗りを挙げました。

続いて、東海大会準決勝の試合結果。第1試合、大垣日大(岐阜1位)のエース葛西が菰野(三重1位)を完封。7−0で7回コールド快勝して決勝へ進出。第2試合は0−0で迎えた7回、いなべ総合(三重2位)が水島の3ランで先制。8回にも1点を失い、4点差を追う大垣商(岐阜2位)は最終回に粘り5点を返し、5−4で大逆転勝利。明日の決勝は、西濃地区同士の大垣勢対決(岐阜大会決勝の再現)となりました。

▼春季北海道地区大会(1回戦)
___照(小_樽) 010 000 000=1 (北照)今野−伊藤
函館大有斗(函_館) 000 500 01X=6 (有斗)堤口、東−内城

北 海 道 栄(室蘭A).353 30=14 (道栄)若林−蜂谷
稚 内 大 谷(名_寄).000 00=0 (大谷)廣川−松川

___(札幌C) 001 000 020=3 (札南)尾山−永友
北海学園札幌(札幌B) 000 000 000=0 (北札)大間−柳澤

▼春季東海地区大会(準決勝)
___(三重1位).000 000 00=0 (菰野)西田、奥田、三谷、脇坂、浅川−前田
大 垣 日 大(岐阜1位).021 001 03X=7 (日大)葛西−時本

__(岐阜2位).000 000 005=5 (大商)森川、青木、小池−千田
いなべ総合(三重2位).000 000 310=4 (総合)岡部−広田

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17757] 招待試合 投稿者:明太ぼうや 投稿日:2011/05/29(Sun) 20:06

管理人様、皆様こんばんは

今年も福岡県では招待試合が開催されます。

6月11日 北九州市民球場
10時 飯塚×日大三 13時 九州国際大付×日大三
      小郡市野球場
10時 柳川×関西  13時 三池工×関西

6月12日 北九州市民球場
10時 自由ケ丘×関西 13時 北九州市立×関西
      小郡市野球場
10時 福岡工大城東×日大三 13時 東福岡×日大三
九州国際大付×日大三戦は選抜準決勝の再現で楽しみでもあります。
この招待試合で予選前の公式戦が全て終了しいよいよ夏本番です。

この試合予定はリンクされている『部活ガンバ』に掲載されています。試合速報も予定されているようです。 

[17756] おすすめ 投稿者:白馬の天使 投稿日:2011/05/29(Sun) 16:55

管理人様、皆様、こんにちは。

東北大会の結果をみて三沢、八戸、盛一、水沢の校名があり懐かしさを感じます。

高校球児はもちろん、学校関係者、一般のファンの皆様にどうしても読んでいただきたい本がありますので紹介させてください。

 「19歳の甲子園」 長島康夫様著 河出書房新社

この書籍に対して私は縁もゆかりもない全くの部外者ですが、著者が熱筆されている事がとても感じる素晴らしい作品です。ぜひ、どうぞ。

[17755] 青森山田3年ぶりV〜春季府県大会の全日程終了(春季大会情報37) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/29(Sun) 15:30

皆さん、こんにちは。
本日行われた青森大会決勝および3位決定戦の試合結果速報です。

青森山田は4回、箕浦の右越えソロアーチで先制すると、7回に集中打で3点、8回にも3点を加えて三沢を突き放しました。投げては今大会初先発のエース佐藤が要所を締めて7安打完封劇。7−0の快勝でした。青森山田は3年ぶり8回目の春季県大会V。三沢は完敗、40年ぶりの復活V成らず。この結果、今年の春季府県大会の全日程は終了しました。
なお、3位決定戦は八戸が延長10回に及ぶ激しい点の取り合いを9−8で制しました。夏の青森大会のシード順位が確定しましたが、第5シードとなる光星学院がどのゾーンに入ってくるのか、今から注目されますね。

▼青森大会(決勝)
___.000 000 000=0 (三沢)菊池−木村
青 森 山 田.000 100 33X=7 (山田)佐藤−大前
▼同(3位決定戦)=延長10回=
___.101 200 100 4=9 (八戸)山本−舘花
十 和 田 工.020 200 100 3=8 (十工)石橋−久慈

▼東北地区の県大会結果(東北大会は震災の影響のため開催中止)
______
_青 森_青 森 山 田______
岩 手_______一 関 学 院
秋 田_______大 館 鳳 鳴
山 形__日 大 山 形__
宮 城震災の影響のため大会中止
福 島震災の影響のため大会中止
※岩手と秋田は3位決定戦なし。青森4位は十和田工、山形4位は山形中央。

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17754] Re:[17753] 特待生問題 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/29(Sun) 13:30

白馬の天使、こんにちは。

> 特待生問題が一段落つきましたね。
野球特待生を採用する高校のほとんど(9割以上)は各学年5人以内の条件に対してきっちり対応しているようですが、制度とはいえ罰則規定がないため、あとは私学経営者の良識次第ということですね。進路決定に金銭が絡まないことは勿論大事ですが、特待生そのものは野球の技術もさることながら高校生として他の部員の模範となってリードする存在であること(リーダー育成)が本来の主旨、狙いだと思います。

[17753] 特待生問題 投稿者:白馬の天使 投稿日:2011/05/29(Sun) 12:54

管理人様、皆様、こんにちは。

昨日は投稿途中で電車が来てしまい、リセットするつもりが誤って送信してしまいました。
申し訳ございませんでした。

特待生問題が一段落つきましたね。
各校がルールを守って甲子園を目指して欲しいと思います。

数年間に全国制覇の経験がある高校に野球レベルが高い生徒が受験しましたが、素行不良でおとされた事があります。彼は他の有名高校に進みましたが、在学中に問題を起こしました。警告だけで済みましたが、そのような事で出場停止処分になってしまったら他の生徒がかわいそうです。各学校で野球をしながら社会人になるための心構えも学んで欲しいと思います。また我々高校野球ファンも何か努力しないといけません。
明るく・さわやかな高校生らしい高校野球を強く望んでいます。

[17752] 東海・近畿大会は雨天中止(春季大会情報36) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/29(Sun) 12:30

皆さん、こんにちは。
本日の東海大会と近畿大会は雨天のため中止となりました。

東海大会の準決勝は明日5/30に順延。第1試合(大垣日大×菰野)は12:00、第2試合(大垣商×いなべ総合)は14:30の試合開始。近畿大会の1回戦3試合は6/4に延期。第1試合(近江×天理)は9:00、第2試合(大商大堺×箕島)は11:30、第3試合(大阪桐蔭×立命館宇治)は14:00の試合開始となります。

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17751] 40年ぶり!三沢が春の県大会決勝へ進出〜青森決勝は青森山田×三沢(春季大会情報35) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/28(Sat) 14:40

皆さん、こんにちは。

春季府県大会の続報は、雨模様の中で行われた青森大会準決勝です。
第1試合、青森山田の先発山崎が十和田工打線をシャットアウト。2−0で勝利した青森山田が決勝へ進出。3年ぶり8回目の春季大会制覇に王手をかけました。第2試合、三沢が序盤に4点を先行。八戸が中盤5回に久保の3ランで追撃して1点差に迫りますが、その後三沢が6回と8回に2点ずつ加えて突き放し9−4で勝利。
三沢の春季県大会の決勝進出は40年ぶり4回目(秋を含めると9季ぶり11回目)。夏の甲子園で準優勝したあの太田−小比類巻バッテリーで68年春準優勝(秋は優勝)、69年春優勝。その2年後、彼らの後輩が71年春優勝して以来の大復活となりました。

▼青森大会(準決勝)
___沢 310 102 020=9 (三沢)菊池−木村
___戸 001 030 000=4 (八戸)山本−舘花

青 森 山 田 010 000 010=2 (山田)山崎−大前
十 和 田 工 000 000 000=0 (十工)田沢−久慈

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17750] 明石商が準決勝へ進出〜近畿大会が開幕、東海大会は雨天順延(春季大会情報34) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/28(Sat) 12:45

皆さん、こんにちは。
舞洲ベースボールスタジアムで本日、春季近畿地区大会が開幕しました(1試合のみ)。東海大会の第2日は雨天のため順延となりました。

明石商(兵庫1位)は5回、加賀の右中間適時三塁打で先制すると、6回には巻木・林伸の長打攻勢にスクイズを絡めて4点、7回にも2点を加えてリードを広げました。投げては先発の尾崎が無四球7安打2失点の完投勝利。汎愛(大阪2位)を7−2で下した明石商が準決勝へ進出しました。なお、第2試合の近江(滋賀1位)×天理(奈良1位)は雨天のため中止となり、明日の第3試合に組み込まれました。

▼春季近畿地区大会(1回戦)
___愛(大 阪 2 位) 000 000 101=2 (汎愛)鈴木、高石、木元−山本
__商(兵 庫 1 位) 000 014 20X=7 (明商)尾崎−林伸

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17749] 相双連合(選手権大会情報3) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/28(Sat) 12:05

皆さん、こんにちは。
4月12日の日本高野連・常任理事会で決まった「東日本大震災で被災した野球部員や野球部を救済する特例措置」の申請第1号です。

福島高野連に加盟する双葉翔陽、富岡、相馬農の3校連合チームで登録名は「相双連合」。来週にも日本高野連へ申請し、正式承認されると思われます。相双連合チームの内訳は双葉翔陽(大熊町)が14人、富岡(富岡町)が1人、相馬農(南相馬市)が3人の合計18人で、監督は双葉翔陽・服部芳裕監督。ユニフォームは各校のものを使用し、帽子は「相双」の文字で統一するとのこと。

3校は福島第1原発事故で警戒区域や緊急時避難準備区域に指定された地域内に学校があり、半数の部員は既に転校。現在は区域外の学校を間借りして授業を受けています。連合チームは、正式承認を待たずに明日29日にも初練習を行う予定。苦難を乗り越えて頑張って欲しいですね、応援しています。

[17748] Re:[17747] 東北勢の躍進 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/28(Sat) 11:55

こんにちは。
こちらのページを案内しますので、申し訳ないですがご自分で調べてみてください。

[17747] 東北勢の躍進 投稿者:宮城に優勝旗を 投稿日:2011/05/28(Sat) 11:14

管理人さんこんにちは。
やはり6県すべて公立が出た年はなかったのですね。わざわざ調べてもらってありがとうございました。今や東北勢は私立の学校が出るのが多いですが、初めて6県すべて私立が出た年はあったのでしょうか。よろしければ過去に何回あったのか調べてほしいのですが。よろしければお願いします。

[17746] Re:[17745] 東北6県・公立校出場はありません 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/28(Sat) 10:02

宮城に優勝旗をさん、はじめまして。

> 過去に東北6県すべて公立が甲子園に出たことはあったのでしょうか?
一度もありません。
全国都道府県の47代表校が出そろった第40回記念大会(58年)は私立2校(東奥義塾・東北)が出場。
全国49代表校(北海道・東京が2代表)が出場するようになった第60回記念大会(78年)以降で、宮城代表が公立校を出したのは、第65回大会(仙台商)、第80回大会(仙台)、第84回大会(仙台西)の3回だけ。しかし、第65回大会には私立3校(八戸工大一・日大山形・学法石川)、第80回大会には私立4校(八戸工大一・専大北上・日大山形・日大東北)、第84回大会には私立4校(青森山田・一関学院・酒田南・日大東北)が出場しています。

[17745] 春季青森大会はどこが優勝かな? 投稿者:宮城に優勝旗を 投稿日:2011/05/28(Sat) 05:38

管理人さんおはようございます。青森の春季県大会はきょう準決勝が行われると思うのですが、八戸、三沢、青森山田、十和田工のどのチームが優勝するのでしょうか?
個人的には準々決勝で光星学院に勝った八戸が優勝してほしいと思います。
八戸が94年夏甲子園に出た時は、まだ青森山田、光星学院は強豪校ではなかったはずです。あと確かその年は東北6県で私立が出たのは、宮城の仙台育英だけだったような気がします。宮城も仙台工が優勝してれば東北6県すべて公立が甲子園に出場していたのですが、過去に東北6県すべて公立が甲子園に出たことはあったのでしょうか?よろしければお調べしてほしいのですが。

[17744] 訂正のお詫びのそのまたお詫び・・・ 投稿者:牧場の投手カトリ 投稿日:2011/05/27(Fri) 23:49

管理人さん、虎党さん、こんばんは。

訂正のお詫びへの訂正のお詫びです・・・(もう、何がなんやら)

ここ水沢でも佐々木は多いですよ。あと、及川、菊地(菊池)かな。少し県南の方へ行けば小野寺、菅原、三浦。佐藤、鈴木さんが多いのは全国共通でしょうから。

ほだば、おのず。(それじゃ、またね/岩手県南地方の方言です)

[17743] Re:[17742] 佐々木姓 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/27(Fri) 23:00

牧場の投手カトリさん、こんばんは。

> ご訂正有難うございます。なぜかずっとそう思い込んでおりました・・・(汗)
訂正の投稿をされたのは虎党さんですね。
余談ですが、岩手大会出場の選手・監督・審判の名前をあらためて見てみると、何て佐々木姓が多い土地柄なんでしょうか。バッテリーだけでも、佐々木毅・佐々木隆(花巻東)、佐々木大(水沢)、佐々木大・佐々木奨(釜石商工)、佐々木(盛岡四)、佐々木康・佐々木良(山田)、佐々木博(前沢)、佐々木貴(花巻北)など。ちなみに岩手出身のプロ野球選手では佐々木勝利(宮古−大毎)、佐々木隼人(宮古水産−近鉄)の二人がいました。あと、高橋や菊池も多いですね。

[17742] 岩手県大会 投稿者:牧場の投手カトリ 投稿日:2011/05/27(Fri) 22:42

こんばんは、管理人さん・・・

ご訂正有難うございます。なぜかずっとそう思い込んでおりました・・・(汗)

ちなみに、水沢高校は家の直ぐ近く。散歩で歩いていると、学校周辺をロードしている野球部の連中が、しっかり視線をあわせて『こんにちは!』と挨拶してくれます。一関商工(学院)、一関一高を間近に見て育ったのですが、水沢高校野球部のマナーの良さは格別かと思います。恥ずかし隠しの余談ながら・・・

[17741] 東海大会が開幕!準決勝は岐阜・三重対決〜大垣日大×菰野、大垣商×いなべ総合(春季大会情報33) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/27(Fri) 22:19

皆さん、こんばんは。
春季東海地区大会が静岡の草薙球場と清水庵原球場で本日開幕しました。
静岡・愛知県勢が姿を消し、岐阜・三重県勢は2校そろって準決勝へ駒を進めました。三重県勢はいずれも初戦をコールド勝ち。

菰野(三重1位)は二桁得点で愛知啓成(愛知2位)を圧倒し6回コールドの大勝。大垣商(岐阜2位)は最終回、中京大中京(愛知1位)の反撃を1点差でかわし2−1で逃げ切りました。大垣日大(岐阜1位)は柳川、葛西の完封リレーで静岡商(静岡2位)を2−0で下しました。いなべ総合(三重2位)は初回に5点を先行して波に乗り、常葉菊川(静岡1位)に7回コールド勝ち。明日の準決勝カードは大垣日大×菰野、大垣商×いなべ総合となりました。

▼春季東海地区大会(1回戦)
愛 知 啓 成(愛知2位).000 0101 (啓成)土本、具志堅、浅田−坂
___(三重1位).011 702X=11 (菰野)山中、浦嶌、西田、奥田−前田

__商(岐阜2位) 000 200 000=2 (大商)森川−千田
中京大中京(愛知1位) 000 000 001=1 (中京)渡部、西岡−稲田

__(静岡2位).000 000 000=0 (静商)中本−中村
大 垣 日 大(岐阜1位).101 000 00X=2 (日大)柳川、葛西−時本

常 葉 菊 川(静岡1位).000 000 1=1 (菊川)穂積、市口、磯貝、杉保−近藤
いなべ総合(三重2位).501 000 2X=8 (総合)岡部−広田

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17740] Re:[17738] 感謝の大会!春季高校野球岩手県大会!無事閉幕 投稿者:虎党 投稿日:2011/05/27(Fri) 13:09

牧場の投手カトリさん、こんにちは!
ひとつ訂正箇所がございます。
水沢の佐々木大志投手は元花巻東の佐々木大樹選手の弟ではありません。高田高校野球部監督の佐々木明志先生の息子さんです。
ちなみに、佐々木大樹選手の弟さんは水沢工業の佐々木翼選手です。

[17739] Re:[17738] 感謝の大会!春季高校野球岩手県大会!無事閉幕 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/27(Fri) 02:26

牧場の投手カトリさん、こんばんは。

沿岸部の高校では津波被害の影響で明らかに実戦不足が目立ちました。その逆境の中で8強入りを果たした釜石商工(沿岸南)の健闘が光りました。初日の1回戦でその釜石商工と延長13回の激闘を演じた宮古(沿岸北)をはじめ、盛岡四との公立校同士の対戦に1−2で惜敗した大船渡(沿岸南)には夏の岩手大会で上位進出を狙って欲しいです。

[17738] 感謝の大会!春季高校野球岩手県大会!無事閉幕 投稿者:牧場の投手カトリ 投稿日:2011/05/27(Fri) 00:58

皆さん、管理人さん、こんばんは!

感謝の大会『春季高校野球岩手県大会』が花巻東の圧倒的な存在感と共に、無事閉幕致しました。
本当に、全国の皆様の篤いご支援に、改めまして心から感謝させて頂きます。有難うございます。

2回戦岩泉高校との激闘を経て、どうやら超大型チーム『花巻東』はモ羽化モしたようです。
羽化したてのまだ柔らかい羽根、どうか傷付かずに立派に成長してくれ、と願わずには居られません。

水沢高校の大型左腕・佐々木大志(花巻東の元正捕手・佐々木大樹の実弟)の力投も素晴らしかった。一層の成長を期待します。各私立高校、盛岡・沿岸の有力公立校、花巻東の独走を簡単には許さないでほしいな!

[17737] 北信越大会の組み合わせ(春季大会情報32) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/25(Wed) 23:55

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は北信越大会の組み合わせです。

各県大会を勝ち上がった12校(開催県・新潟が4校、他県は2校)が出場して6/4開幕。4日間の日程で新潟県立野球場(ハードオフエコ・スタジアム新潟)と三條機械スタジアムで熱戦が繰り広げられます。遊学館(石川1位)・富山国際大付(富山1位)・日本文理(新潟1位)・福井工大福井(福井1位)は2回戦からの登場。遊学館は中越(新潟4位)×佐久長聖(長野1位)の勝者、富山国際大付は敦賀気比(福井2位)×北越(新潟4位)の勝者、日本文理は東京都市大塩尻(長野2位)×高岡商(富山2位)の勝者、福井工大福井は金沢(石川2位)×長岡大手(新潟3位)の勝者とそれぞれ対戦します。

▼春季高校野球・北信越地区大会組み合わせ


▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17736] 岩手は花巻東が2年ぶり優勝、函館大有斗が勝ち上がり全道大会出場15校が出そろう(春季大会情報31) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/25(Wed) 22:55

皆さん、こんばんは。
本日の府県大会および北海道・支部予選の試合結果です。

岩手大会では決勝が行われました。花巻東が10−4で水沢を下し、2年ぶり5回目の春季大会優勝を飾りました。今春の府県大会は青森の準決勝・決勝の3試合を残すだけとなりました。また、北海道・函館支部の代表決定戦で函館稜北に7回コールド大勝した函館大有斗が3年連続30回目の春季全道大会出場を決めました。この結果、全道大会出場15校が出そろいました。

▼岩手大会(決勝)
___沢 102 000 001=4 (水沢)菅原、富澤−茂木
__東 403 102 00X=10 (花東)穀田、佐々木穀、大谷−佐々木隆

◯北海道・函館支部(代表決定戦)
函館大有斗.000 600 1=7 (有斗)堤口、東−内城、成田
函 館 稜 北.000 000 0=0 (稜北)中村−近藤
※函館大有斗は全道大会出場。

▼春季高校野球・北海道地区大会組み合わせ


▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17735] 初戦で激突、北海×駒大岩見沢〜北海道大会の組み合わせ(春季大会情報30) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/24(Tue) 23:55

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は北海道大会の組み合わせです。

春季北海道大会(全道大会)には支部予選を勝ち上がった15校が出場。5/30に開幕、6/3の休養日を挟み6日間、札幌円山球場で熱戦が繰り広げられます。明日の函館支部の代表決定戦の結果、出場15校が出そろいます。選抜枠で推薦出場の北海(札幌D・優勝)は初戦で駒大岩見沢(空知)と激突します。札幌南(札幌C)×北海学園札幌(札幌B)、立命館慶祥(札幌A)×東海大四(札幌D・準優勝)と、札幌勢同士が初戦で対戦します。

▼北海道大会出場15校
支部名_
(北海道大会出場)
_
(スコア)
準優勝_
選抜枠___推薦出場
_札幌A_立命館慶祥8−4北 星 大 付     
札幌B北海学園札幌5−1札 幌 日 大     
札幌C__4−3札 幌 大 谷延長10回
札幌D(北___海)8−7東 海 大 四*延長10回
室蘭A北 海 道 栄7−0苫 小 牧 工8回コールド
室蘭B___2−1___     
_函館大有斗 × 函 館 稜 北     
____8−4小 樽 潮 陵 
_駒大岩見沢10−0__西5回コールド
_稚 内 大 谷6−0___ 
___11−0__西8回コールド
___3−2___     
_白 樺 学 園4−0帯 広 柏 葉     
___7−3__     
*東海大四(札幌D)は準優勝で出場。優勝の北海が推薦出場のため。

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17734] 岩手決勝は水沢×花巻東、秋田は大曲工サヨナラV(春季大会情報29) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/24(Tue) 22:45

皆さん、こんばんは。
本日の府県大会および北海道・支部予選の試合結果です。

岩手大会の準決勝が行われました。水沢が一関学院に2−1で逆転勝ち、佐々木大は2試合連続の完投勝利。花巻東は盛岡一を投打に圧倒して二桁得点を挙げ、6回コールド大勝。決勝カードは水沢×花巻東となりました。秋田大会では決勝が行われ、大曲工が本荘に2−1でサヨナラ勝ち。9回ウラ1死一塁、今が左翼線へ適時二塁打を放ち、5年ぶり2回目の春季大会Vを飾りました。また、北海道・函館支部の代表決定戦は函館大有斗×函館稜北となりました。

▼岩手大会(準決勝)
___.000 020 000=2 (水沢)佐々木大−茂木
一 関 学 院.010 000 000=1 (一学)沼田−九島

__東 310 114=10 (花東)大谷−佐々木隆
__一 000 000=0 (盛一)小野寺、高橋広−千葉貴

▼秋田大会(決勝)
___荘 000 010 000=1 (本荘)岡本−矢野
__工 001 000 001X=2 (曲工)加藤、橋本−今

◯北海道・函館支部(準決勝):函館大有斗4−1知内 函館稜北2−0函館商

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17733] 一関学院・水沢が岩手4強、秋田決勝は本荘×大曲工、旭川南が全道出場(春季大会情報28) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/23(Mon) 21:58

皆さん、こんばんは。
本日の府県大会および北海道・支部予選の試合結果です。

2日連続で雨天順延になっていた岩手大会の準々決勝2試合(県営球場)が行われ、接戦を勝ち上がった一関学院と水沢が明日の準決勝へ進出しました。秋田大会では準決勝が行われ、大曲工が秋田商との延長14回投手戦を2−1で制しサヨナラ勝ち、本荘はセンバツ出場校の大館鳳鳴に7回コールド大勝。明日の決勝カードは本荘×大曲工となりました。また、北海道・旭川支部から旭川南が全道大会出場を決めました。

▼岩手大会(準々決勝)
___.100 000 000=1 (大東)吉田、佐藤大−金野広、千田
一 関 学 院.000 012 00X=3 (一学)嶋村、沼田−九島

___慈 000 010 001=2 (久慈)藤原朋、城内、畑田−崎廣
___沢 001 001 10X=3 (水沢)佐々木大−茂木

▼秋田大会(準決勝)
__商 010 000 000 000 00=1 (秋商)鈴木−三浦 =延長14回=
__工 001 000 000 000 01X=2 (曲工)小松田、加藤−今

大 館 鳳 鳴.001 000 0=1 (鳳鳴)湯沢、桜田、亀田−成田
___.140 300 X=8 (本荘)高橋京−矢野

◯北海道・函館支部(3回戦):函館商7−0函館高専 函館稜北1−0江差
◯同・旭川支部(代表決定戦)
__南 400 100 15=11 (旭南)斎藤−西川
__西 000 000 00=0 (旭西)白川、笠井−天谷
※旭川南は全道大会出場。

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17732] Re:[17731] 「世紀の逆転劇」「激闘延長戦」にない学校 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/23(Mon) 21:33

hiroさん、こんばんは

> 甲子園で3回の優勝経験がある池田高校ですが、調べたところ「世紀の逆転劇」「激闘延長戦」のどちらにも池田の試合掲載されてないことがわかりました。
先行逃げ切りを勝ちパターンとするチームが投打が噛み合って勝ち上がった場合はどちらにも載ることは少ないということでしょうね。

[17731] 「世紀の逆転劇」「激闘延長戦」にない学校 投稿者:hiro 投稿日:2011/05/23(Mon) 19:10

皆さん、こんばんは
甲子園で3回の優勝経験がある池田高校ですが、調べたところ「世紀の逆転劇」「激闘延長戦」のどちらにも池田の試合掲載されてないことがわかりました。
甲子園40勝以上の学校でどちらにも載ってないのは池田だけのようです。
池田絡みだと昭和62年夏の中京戦、平成3年夏の帝京戦、平成4年夏の拓大紅陵戦あたりが候補でしょうか。(全て負け試合ですが)
他には福井商や大阪桐蔭も1試合も掲載されてません。大阪桐蔭は平成3年夏の秋田戦、平成17年夏の東北戦・駒大苫小牧戦、平成20年夏の金沢戦・報徳学園戦など、候補になりそうな試合や管理人さんが候補だと言っていた試合は多いですけどね。

なお40勝以上の学校で松山商・天理・広島商・銚子商・熊本工・日大三は激闘延長戦にはありますが世紀の逆転劇にはなく、県岐阜商・広陵・報徳学園・桐蔭・明徳義塾は世紀の逆転劇にはありますが激闘延長戦にはありませんでした。
また広島商・今治西・桐蔭・明徳義塾は勝ち試合が掲載されたことがありません。
「世紀の逆転劇」「激闘延長戦」に掲載されてる試合がもっとも多い学校はPL学園(逆転劇7試合・延長戦4試合)のようです。

[17730] Re:[17729] 春季大会につきまして 投稿者:まさ 投稿日:2011/05/23(Mon) 14:02

管理人様、お返事ありがとうございました。

[17729] Re:[17728] 春季大会につきまして 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/23(Mon) 13:58

まささん、こんにちは。

> 過去の近畿大会の結果を見てたのですが掲載されているのは2004年からなのでしょうか?
はい、そのとおりです。
当サイト開設が2003年6月ですから、春季大会の情報掲載は2004年が最初になります。

[17728] 春季大会につきまして 投稿者:まさ 投稿日:2011/05/23(Mon) 13:45

管理人さま、こんにちは。
ようやく近畿大会の組み合わせも決まったみたいですね。
過去の近畿大会の結果を見てたのですが掲載されているのは2004年からなのでしょうか?

[17727] 光星学院が準々決勝敗退、山形は酒田南V、天理が近畿大会出場、白樺学園と武修館が全道出場(春季大会情報27) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/22(Sun) 16:31

皆さん、明太子ぼうやさん、こんにちは。

本日の府県大会および北海道・支部予選の試合結果です。
岩手大会の準々決勝2試合(県営球場)は雨天のため2日連続で順延となっています。

青森大会では光星学院が準々決勝敗退。八戸の山本を攻略できず2−5の完敗でした。三沢は初回に6点を失いますが、逆転8−6で勝ち上がり、青森山田・八戸・十和田工とともに準決勝へ進出です。秋田大会では大曲工・本荘・大館鳳鳴・秋田商が4強入り。山形大会では酒田南が日大山形に4−3で競り勝ち、3年ぶり4回目の優勝を決めています。
奈良大会の決勝は、天理が序盤から郡山を投打に圧倒して5回まで毎回得点。8−3で勝ち2年連続優勝、近畿大会出場を決めました。初戦の対戦相手は近江(滋賀1位)。この結果、近畿大会出場8校が確定しました。北海道・支部予選では、十勝支部から白樺学園、釧根支部から武修館が全道大会出場を決めました。

▼青森大会(準々決勝)
青 森 山 田 300 001 010=5 (山田)山崎−大前
東 奥 義 塾 000 000 000=0 (東奥)相馬、坂本、藤本−白取

___沢104 020 100=8 (三沢)福田、菊池−木村
___森600 000 000=6 (青森)石田、阿保−川端

___.010 110 002=5 (八戸)山本−舘花
光 星 学 院.010 100 000=2 (光星)大西、加賀、城間、秋田−荒屋敷、松本

__西.100 020 58 (八西)久保澤、横羽、今村−赤坂譲、小菅
十 和 田 工.002 423 4X=15 (十工)石橋、田澤−久慈

▼秋田大会(準々決勝)
大 館 鳳 鳴.111 010 000=4 (鳳鳴)斉藤
__.000 200 000=2 (金農)関谷、佐々木新

__商 000 200 011=4 (秋商)近藤
__工 000 000 000=0 (秋工)岩城、登藤

___荘 012 120 2=8 (本荘)岡本
___代 000 000 1=1 (能代)岩城、伊原

__.000 030 000=3 (曲工)加藤、橋本
秋 田 北 鷹.000 020 000=2 (北鷹)近藤、津谷

▼山形大会(決勝)
__.003 001 000=4 (酒南)會田−下妻
日 大 山 形.020 000 010=3 (日大)斎藤陽、安孫子−石井
▼同(3位決定戦)
山 形 中 央.100 000 100=2 (中央)横山、須貝、斎藤友−深瀬
__.010 012 00X=4 (山工)渡邉純−小笠原

▼奈良大会(決勝)
___山 000 000 120=3 (郡山)木村、木下−赤熊
___理 212 210 00X=8 (天理)中谷、大西−吉田
※天理は近畿大会出場。

▼春季高校野球・近畿地区大会組み合わせ


◯北海道・函館支部(3回戦):函館大有斗7−0函館中部 知内6−1市函館 =延長10回=
◯北海道・函館支部(2回戦):江差3−1森
◯同・旭川支部(準決勝):旭川西5−4旭川東 =延長10回= 旭川南4−0旭川実
◯同・十勝支部(代表決定戦)
帯 広 柏 葉 000 000 000=0 (柏葉)小田、喜多−小林
白 樺 学 園 002 000 20X=4 (白樺)小林−佐々木
※白樺学園は全道大会出場。

◯同・釧根支部(代表決定戦)
__館 101 102 200=7 (武修)石黒、長谷川、伊藤−武田
__工 010 200 000=3 (釧工)大井−坂東
※武修館は全道大会出場。

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17726] NHK旗福岡県選抜大会 投稿者:明太ぼうや 投稿日:2011/05/22(Sun) 15:29

管理人さん、皆さんこんにちは

夏の前哨戦NHK旗福岡県選抜大会の決勝戦が本日小郡市野球場で行なわれ、福岡工大城東が九州国際大付に3−2でサヨナラ勝ちしました。試合は九国が初回に2点を先制するも城東がその裏1点を返し2−1。その後両チームの投手が踏ん張り無得点。九国は6回裏から三好投手がマウンドに上がるもエラー絡みで同点に追いつかれ、9回は1死2塁から右中間を抜けるサヨナラタイムリーでゲームセット。福岡工大城東は一昨年同様九国を下し優勝しました。

[17725] 近畿大会の組み合わせが決まる(春季大会情報26) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/21(Sat) 16:49

皆さん、こんにちは。

本日、近畿大会(舞洲ベースボールスタジアム、5/28開幕)の組み合わせが決まりました。
初戦のカードは明石商(兵庫1位)×汎愛(大阪2位)、近江(滋賀1位)×奈良1位校(郡山×天理の勝者)、大商大堺(大阪3位)×箕島(和歌山1位)、大阪桐蔭×立命館宇治(京都1位)となりました。

▼近畿大会出場8校(奈良決勝は郡山×天理)
府県名___
_滋 賀____
京 都立命館宇治________
大 阪大 阪 桐 蔭___大 商 大 堺
兵 庫__
奈 良     
和歌山___

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17724] 山形決勝は酒田南×日大山形、奈良決勝は郡山×天理、駒大岩見沢は30回目の春季全道出場(春季大会情報25) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/21(Sat) 16:48

皆さん、こんにちは。
明太子ぼうやさん、NHK旗福岡県選抜大会情報ありがとうございます。

本日の府県大会および北海道・支部予選の試合結果です。秋田大会の準々決勝4試合、岩手大会の準々決勝2試合(県営球場)、北海道・旭川支部予選の準決勝2試合は雨天順延となっています。

青森大会では青森山田・光星学院・三沢らが2回戦を勝ち上がり8強が出そろいました。岩手大会では盛岡一が延長12回に大量7点を奪って、花巻東とともに準決勝へ進出。山形大会では酒田南が6点差を終盤に逆転し、山形中央を8−6で下し決勝進出。明日の決勝は酒田南×日大山形。奈良大会では郡山が1−0完封で関西中央を下し決勝へ進出。智弁学園は天理に7点差をつけられコールド負け寸前の7回から反撃8点を返して一旦は逆転。乱打戦は延長10回、天理が11−10でサヨナラ勝ち。明日の決勝は郡山×天理となりました。また、北海道・空知支部の代表決定戦では駒大岩見沢が滝川西に5回コールド大勝し、7年連続30回目の春季全道大会出場を決めました。

▼青森大会(2回戦)
青森山田8−1弘前南 十和田工6−3五所川原商 八戸西4−2弘前工 青森2−0弘前聖愛
三沢2−0五所川原工 光星学院8−0八戸工大一 八戸9−1青森南 東奥義塾5−4五所川原

▼岩手大会(準々決勝)
釜 石 商 工.000 101 (釜商)小山、山崎滉、三浦雄−佐々木奨
__.314 03X=11 (花東)穀田−佐々木隆

__一 000 100 001 007=9 (盛一)小野寺−十良澤、千葉貴 =延長12回=
__工 100 000 010 001=3 (水工)高橋郡、高橋拓、高橋郡、菊池颯−加藤

▼山形大会(準決勝)
__.010 000 01=2 (山工)渡邉純、山崎−小笠原
日 大 山 形.200 110 05X=9 (日大)塚田−石井

__.000 000 521=8 (酒南)梅澤−下妻
山 形 中 央.001 032 000=6 (中央)横山−深瀬

▼奈良大会(準決勝)
智 弁 学 園.200 000 440 0=10 (智弁)小野、西村−中道 =延長10回=
___.201 501 001 1X=11 (天理)大西、井上、今井、楠本、西口−吉田

関 西 中 央.000 000 000=0 (中央)米田、坂田−田中
___.000 000 10X=1 (郡山)木下−赤熊

◯北海道・空知支部(代表決定戦)
__西 000 000 (滝西)内田、岩崎−渡辺健
駒大岩見沢 090 01X=10 (駒岩)宮澤−小鹿
※駒大岩見沢は全道大会出場。

◯同・十勝支部(準決勝):帯広柏陽2−0帯広緑陽 白樺学園4−1帯広南商
◯同・釧根支部(準決勝):釧路工7−2別海 武修館4−3釧路北陽

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17723] NHK旗福岡県選抜大会 投稿者:明太子ぼうや 投稿日:2011/05/21(Sat) 12:31

管理人さん、皆さんこんにちは

夏の前哨戦NHK旗福岡県選抜大会に出場している九州国際大付は本日準決勝で東福岡と対戦、昨夏県準優勝投手左腕大賀に8回まで2点に抑えられていましたが、9回集中打を浴びせ4点をいれ逆転、その裏三好投手が初登板、3人で抑え6−4で勝利し明日の決勝へ進出しました。

もう1試合は共に春季九州大会に出場した福岡工大城東対飯塚の対戦になります。

[17722] 青森大会が開幕、岩手・秋田の8強出そろう(春季大会情報24) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/20(Fri) 22:55

皆さん、ふてにゃんさん、こんばんは。
本日の府県大会および北海道・支部予選の試合結果です。

青森大会が開幕しました。岩手大会では久慈が花北青雲との延長15回の激闘を5−4で制して、釜石商工・大東・水沢工・花巻東・盛岡一・水沢・一関学院とともに8強へ進出しました。秋田大会では本荘が明桜を3−0完封。8強が出そろいました。北海道・函館支部では江差−森の2回戦が0ー0のまま9回日没引き分け、再試合となりました。空知支部では駒大岩見沢と滝川西が明日の代表決定戦へ進出しています。

▼青森大会(1回戦)
弘前工11−4大湊 八戸工大一5−3野辺地 八戸7−4むつ工 青森7−0百石
弘前南10−0八戸商 五所川原9−6青森商
▼岩手大会(2回戦)
釜石商工9−8福岡 大東10−3盛岡三 水沢工6−2専大北上 花巻東8−7岩泉
久慈5−4花北青雲 盛岡一13−6釜石 水沢7−2黒沢尻北 一関学院10−6盛岡四
▼秋田大会(2回戦)
本荘3−0明桜 秋田商11−4横手城南 大曲工11−1横手 金足農5−2角館
能代8−4大曲 秋田工10−8能代商

◯北海道・函館支部(2回戦):函館商14−0長万部 函館高専5−4函館工 函館稜北3−1函館水産
◯北海道・函館支部(2回戦):江差0−0森 =9回日没引分(再試合へ)=
◯同・空知支部(準決勝):駒大岩見沢4−0岩見沢緑陵 滝川西4−2滝川
◯同・旭川支部(3回戦):旭川西6−2羽幌 旭川東3−1旭川龍谷 旭川南10−1旭川北 旭川実4−1旭川明成
◯同・釧根支部(3回戦):武修館6−1釧路江南 釧路北陽7−0霧多布

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17721] Re:[17715] 夏の選手権について 投稿者:ふてにゃん 投稿日:2011/05/20(Fri) 18:25

みなさんこんにちは、アララの呪文さんこんにちは
> 再び原点回帰とも言うべき「省エネルギー」を目的とするもので、歴史は繰り返すものと実感しています。
ピーク時の停電はカンベンです。アララの呪文さんに何度もうなづいてしまいました。発電した電気は使用しなければもったいない(直流は保存可能だが)とも思いますが、需要を減らすことによって発電電力を減らす考えに賛成です。それに朝の暑くなる前に試合ができるのは選手にとっても(おねぼうさんは大変ですが)とてもいいのでは?朝の日陰でも甲子園のカクテル光線(うまそう)より照度が5倍以上あるのでこの光を使わない手はないと思うし(太陽光発電もしてるし)なれないナイターの不慮のエラーの悲劇(雨が降ったらなおさらですよね)を防げると思います。

ちなみに売店街にあるエアコン(一番全力投球してるかも!ガスでしょう)冷気が外に漏れない工夫(当然完全は無理だよ。そういえば東京ドームの回転ドアはそういう役割をしてるのかな?)をするとずいぶん違うかな〜と思ったりもします(してたらゴメンなさい。その仕組みが知りたい!)停めるのだけはカンベンしてくださいね。もしナイター観戦のお客さんのほとんどの人が、家を空にして電気を切ってきたら逆に節電になるんじゃないかな〜なんてくだらないことを考えてしまった今日この頃でございます。

[17720] トーナメント表が白地になったウラ事情 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/19(Thu) 22:53

皆さん、こんばんは。またまた、余談ですが‥‥。

96年秋に秋葉原のPC問屋街で購入して以来、14年3ヶ月に渡って使い続けてきた愛機「Power Macintosh 7600/132」が3月11日の地震で電源部が故障してしまいました。漢字Talk 7.5に始まり、Mac OS 9.2まで小刻みにバージョンアップしながら、よくここまで長持ちしたと思います。
当サイトの更新には直接大きな影響はありませんが、Power Macでやっていたトーナメント表の画像作成(PhotoShop使用)を、現在メインで使用しているiMacに切り替えると明らかな影響が出てきます。

ドット表示(透過)
_アンチエイリアス
_
_iMacは文字に「アンチエイリアス (anti-alias)」と呼ばれる効果が掛かって表示されるため、背景とドットの境界がなめらかなグラデーションになります。いわゆるジャギー(ピクセルのギザギザ)が目立たなくなるように、自然なぼかし処理が自動的に施されます。勿論、見た目はきれいな文字表示になりますが、境界にグラデーションが掛かっているため、当サイトの従来のトーナメント表(画像)のように背景を完璧に透明に抜く「透過」処理ができなくなります。
お気づきの方も多いと思いますが、iMacで作っているここ最近のトーナメント表が「白地」になっている理由はそこにあります。白地になって見やすくなったのも事実ですが‥‥。
一方、従来のトーナメント表は文字がすべてピクセルのドット表示で表現されているため、例外なく背景を抜く透過処理が施されていました。サイト側で背景色が自由に選べる(変更できる)上に、ドット表示なので画像ファイルを極めて軽く最適化できるというメリットがあります。

実例で説明すると、第82回センバツ大会のトーナメント表(画像)はわずか「12.0KB」と軽量化・最適化できていたのに対して、第83回センバツ大会のトーナメント表の画像は「50.5KB」となり、4倍以上に増えています。昨今のインターネット回線事情からすると、実際には問題ないレベル差なので、今更そこまで細くこだわる必要はないでしょうね。ダイヤルアップの時代だったら、回線が混み合うときは表示スピードにややストレスを感じたかも知れません。以上、ウラ事情でした。少々マニアックな話になってしまいました(笑
http://www.fanxfan.jp/bb/spr_tournament.html

[17719] 秋田が初戦敗退、新設の秋田北鷹に逆転負け〜岩手・秋田大会が開幕(春季大会情報23) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/19(Thu) 20:33

皆さん、こんばんは。
本日の府県大会および北海道・支部予選の試合結果です。

岩手大会と秋田大会が開幕しました。
岩手大会では、古豪・盛岡一が初戦を突破。盛岡工に1−0の延長12回サヨナラ勝ちでした。1回戦屈指の注目カードは、初回に3点を先行した花巻東が盛岡大付の反撃を1点に抑えて3−1で逃げ切りに成功。大船渡・宮古・久慈東らは初戦敗退となりました。秋田大会ではセンバツ(21世紀枠)出場の大館鳳鳴が終盤に大量点を加えて西目を突き放し、初戦を突破しています。春季県大会・優勝11回を誇る秋田が新設校の秋田北鷹に2−5の逆転負け、初戦で姿を消しました。秋田北鷹は公立4校(鷹巣農林、鷹巣、米内沢、合川)が統合し、今春4月に開校したばかり。

▼岩手大会(1回戦)
盛岡一1−0盛岡工 一関学院7−0山田 花巻東3−1盛岡大付 花北青雲3−1福岡工
盛岡四2−1大船渡 釜石商工8−5宮古 黒沢尻北8−3盛岡北 久慈14−2前沢
水沢工3−1花巻北 盛岡三10−1一戸 専大北上5−3久慈東 岩泉1−0千厩
▼秋田大会(1回戦)
横手8−3大館国際 秋田工1−0湯沢 明桜7−6横手清陵
▼同(2回戦)
大館鳳鳴9−2西目 秋田北鷹5−2秋田

◯北海道・函館支部(2回戦):函館大有斗3−1函館大柏稜 函館中部6−0桧山北 知内12−1松前 市函館3−2八雲
◯同・釧根支部(3回戦):別海12−5釧路東 釧路工8−1厚岸翔洋
◯同・釧根支部(2回戦):霧多布9−5中標津農 釧路北陽17−0白糠
◯同・十勝支部(3回戦):帯広緑陽3−2広尾 帯広南商12−7鹿追 白樺学園8−0池田

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17718] Re:[17715] 夏の選手権について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/19(Thu) 10:43

アララの呪文さん、こんにちは。

> テレビ観戦の視聴率も上昇する準々決勝以降については、電力消費のピーク時(13〜15時)の到来までにできるだけ試合を終わらせるのが目的のようです。
なるほど、全国のお茶の間の節電にも一役買うという訳ですね。
特に視聴率の高い準々決勝以降の午後の電力消費をシャットアウトすれば、節電の相乗効果は計り知れない。よく考えられた配慮だと思います。

[17717] 明日から!春季高校野球岩手県大会! 投稿者:牧場の投手カトリ 投稿日:2011/05/19(Thu) 00:23

管理人さん、皆さん、こんにちは。
岩手では明日から県大会です!

激戦の地区大会の参加校は、嬉しことに昨年の春季大会と同じ73校。これもひとえに全国の皆様のお心添え有ればこそ、感謝の春の大会です!

波乱の地区予選では、優勝候補の一角『盛岡中央』と『一関一』が敗退。盛岡地区の古豪、中堅校の復活と、『久慈東』『大船渡』の力強さが光っていました。

岩手県大会1回戦の注目の対戦は、何といっても『花巻東』VS『盛岡大付属』につきます。これ、昨年春の1回の再戦であり、モ事実上の決勝戦モと言っても良いでしょう。地区予選で見せた強さが本物なら、超大型チーム『花巻東』のモ羽化モが見られるかもしれません。

【ベスト8(夏のシード権獲得)予想】
盛岡一、水沢工、花巻東、宮古、水沢、久慈、大船渡、盛岡三

[17716] 北海道・支部予選の結果(春季大会情報22) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/18(Wed) 22:57

皆さん、アララの呪文さん、こんばんは。
本日行われた北海道・支部予選の試合結果です。

空知支部の準決勝は駒大岩見沢×岩見沢緑陵、滝川×滝川西となりました。来年度より生徒募集を停止(14年3月に閉校)する駒大岩見沢は閉校へのカウントダウンが始まりました。現在の1年生は来年度から下級生なしで3年夏までを戦わなければなりません。ぜひ頑張って欲しいものです。

◯北海道・函館支部(1回戦):函館工4−0七飯 函館水産3−2ラ・サール 森10−0上磯
◯同・空知支部(3回戦):滝川4−3砂川 滝川西11−1岩見沢農
◯同・釧根支部(2回戦):厚岸翔洋14−0阿寒 釧路工6−3釧路高専 武修館7−0釧路商 釧路江南23−0根室
◯同・十勝支部(2回戦):白樺学園8−1帯広農 池田4−0芽室 帯広柏葉9−3帯広三条

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17715] Re:[17713] 夏の選手権について 投稿者:アララの呪文 投稿日:2011/05/18(Wed) 22:39

管理人様、皆さま、こんばんは。

> 文字どおり、震災復興支援キャンペーンの大会になりますね。延長戦によるナイター回避が目的でしょうか。電力消費のピーク時(13〜15時)を避けるのが最も節電効果が出るのですが、そうすると1日4試合が組めなくなりますかね。

さすがに4試合日を廃止するわけにはいかないでしょうが、2試合以下となり、テレビ観戦の視聴率も上昇する準々決勝以降については、電力消費のピーク時(13〜15時)の到来までにできるだけ試合を終わらせるのが目的のようです。3〜4試合日の開始時刻繰り上げは、ナイター回避が主目的のようです。

節電効果もさることながら、生観戦ファンは朝早い電車に乗って早朝から開門を待つという毎日ですから、試合開始時刻繰り上げは大歓迎。特に準々決勝以降は昼からたっぷり時間があくので、有効な時間の使い方もできそうです。以前、センバツの決勝が会期が4日延びた上に、午後は雨の予報が出たため午前10時に繰上げになったことがありましたが、午後は結局雨は降らず、試合後ゆっくり花見が出来て大変良い1日となりました。私としては今年だけと言わず、決勝戦は午前中にさっさと終わらせて欲しいなと思っております。

4試合日の開始時刻は、昭和55年の第62回大会に午前8時に繰り上がり、平成7年の第77回大会から現行の午前8時30分になりましたが、昭和55年当時の午前8時繰上げは石油危機に伴う発電用エネルギーの供給懸念という事情が背景にありました。午前8時30分への繰り下げは阪神淡路大震災による道路等交通網の未復旧への配慮が理由でした。

今回の開始時刻繰り上げは、既に交通事情への配慮は当初の目的を達しており、再び原点回帰とも言うべき「省エネルギー」を目的とするもので、歴史は繰り返すものと実感しています。

[17714] 習志野が初の関東大会王者!大野が甲府工を2安打完封(春季大会情報21) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/18(Wed) 22:26

皆さん、こんばんは。
本日行われた関東大会決勝の試合結果です。

習志野(千葉1位)は初回、宮内・片桐の長打に機動力を絡ませ、甲府工(山梨2位)の先発三浦を攻略して4点を先制。中盤にも福山のスクイズ、藤井の左前適時打、小山の右犠飛で追加点を奪い7点差とすると、投げては今大会初登板の大野が打撃好調の甲府工打線を2安打完封。2年連続で決勝進出を果たしていた習志野は秋春を通じて関東大会初優勝を飾りました。

▼春季関東大会(決勝)
__工(山 梨 2 位) 000 000 000=0 (甲工)三浦、高野、石原−小野
__野(千 葉 1 位) 400 021 00X=7 (習志)大野−皆川
※習志野は初優勝。



▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17713] Re:[17712] 夏の選手権について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/18(Wed) 21:40

ヒデーニョさん、こんばんは。初めまして。

> 従来は午前11時から2試合を行う準々決勝と準決勝、開会式を行う初日を除く1回戦から3回戦までの全試合が午前8時からの開始となる事が今日行われた臨時運営委員会によって決まりました。
文字どおり、震災復興支援キャンペーンの大会になりますね。延長戦によるナイター回避が目的でしょうか。電力消費のピーク時(13〜15時)を避けるのが最も節電効果が出るのですが、そうすると1日4試合が組めなくなりますかね。

[17712] 夏の選手権について 投稿者:ヒデーニョ 投稿日:2011/05/18(Wed) 20:45

皆さん初めまして。いつも楽しくココの掲示板を拝見しております。

さて8月6日より開幕する予定の今年の夏の選手権ですが、東日本大震災の影響による節電対策によって決勝戦が夏の選手権史上初めて午前9時半開始となる他、従来は午前11時から2試合を行う準々決勝と準決勝、開会式を行う初日を除く1回戦から3回戦までの全試合が午前8時からの開始となる事が今日行われた臨時運営委員会によって決まりました。

[17711] 東海大会の組み合わせ(春季大会情報20) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/17(Tue) 23:24

皆さん、こんばんは。
春季大会の続報は東海大会(5/27開幕)の組み合わせです。
出場8校は静岡県の草薙、清水庵原の両球場で熱戦を繰り広げます。大垣日大(岐阜1位)の初戦の対戦相手は静岡商(静岡2位)に決まりました。そのほか、菰野(三重1位)×愛知啓成(愛知2位)、中京大中京(愛知1位)×大垣商(岐阜2位)、常葉菊川(静岡1位)×いなべ総合(三重2位)。

▼春季高校野球・東海地区大会組み合わせ


▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17710] 立命館慶祥・北海学園札幌・札幌南・東海大四が全道出場!長野大会は佐久長聖V(春季大会情報19) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/17(Tue) 22:44

皆さん、こんばんは。
長野大会は佐久長聖が都市大塩尻を4−0で完封し、2年ぶり10回目の春季大会V(秋春を合わせて4季ぶり14回目の優勝)を飾りました。
また、北海道・札幌支部のA〜Dブロック代表決定戦の結果、立命館慶祥・北海学園札幌・札幌南・東海大四が全道大会出場を決めました(センバツ出場校の北海は推薦出場のため、Dブロック準優勝の東海大四は全道大会出場)。青森大会出場22校が決定しました。

▼長野大会(決勝)
都市大塩尻.000 000 000=0 (都市)相原−古谷
佐 久 長 聖.200 002 00X=4 (佐久)五味、小林−宮嵜、宍戸
▼同(3位決定戦)
松本一8−1伊那弥生ヶ丘

◯北海道・札幌支部A(代表決定戦):立命館慶祥8−4北星大付
◯同・札幌支部B(代表決定戦):北海学園札幌5−1札幌日大
◯同・札幌支部C(代表決定戦):札幌南4−3札幌大谷 =延長10回=
◯同・札幌支部D(代表決定戦):北海8−7東海大四 =延長10回=
※立命館慶祥・北海学園札幌・札幌南・東海大四は全道大会出場。北海は推薦出場。

◯同・函館支部(1回戦):桧山北11−1福島商 松前11−0南茅部 市函館3−1奥尻 長万部7−2大野農
◯同・空知支部(3回戦):駒大岩見沢5−0栗山 岩見沢緑陵6−0岩見沢東
◯同・空知支部(2回戦):滝川西12−3岩見沢西
◯同・釧根支部(2回戦):別海2−1釧路明輝 釧路東9−2羅臼
◯同・釧根支部(1回戦):釧路江南3−2中標津 白糠2−1標茶
◯同・十勝支部(2回戦):帯広緑陽12−2士幌 鹿追10−0大樹 帯広南商4−1帯広北

◯青森(出場22校:確定)
予選免除:光星学院
青森地区(4):青森南、青森商、青森、青森山田
弘前地区(4):弘前聖愛、弘前南、東奥義塾、弘前工
八戸地区(5):八戸西、八戸工大一、八戸、八戸商、百石
五所川原地区(3):五所川原工、五所川原商、五所川原
十和田地区(3):十和田工、三沢、野辺地
むつ地区(2):大湊、むつ工

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17709] 明日の関東大会決勝は甲府工×習志野(春季大会情報18) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/17(Tue) 21:44

皆さん、こんばんは。
関東大会は準決勝2試合が行われ、甲府工(山梨2位)と習志野(千葉1位)が明日の決勝へ進出しました。

甲府工は2回、4番長澤のソロアーチで先制。3−3同点で迎えた終盤に三枝・長澤・武田らの長打攻勢で5点を加えて粘る常総学院(茨城1位)を突き放しました。習志野は公式戦に初先発した日大三(東京推薦)の畔上を序盤に攻略して2回までに7点。結局、8安打で9得点を挙げる効率的な攻めで7回コールドの圧勝でした。

▼春季関東大会(準決勝)
__(東 京 推 薦).100 000 0=1 (日三)畔上、中野−鈴木
__(千 葉 1 位).340 020 X=9 (習志)木村−皆川

__(山 梨 2 位).010 200 203=8 (甲工)石原、高野−小野
常 総 学 院(茨 城 1 位).010 101 001=4 (常総)滝沢、斉藤、秋山−生井、吉澤

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17708] 第66回一高・二高定期戦 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/16(Mon) 20:06

皆さん、こんばんは。
余談ですが‥‥。

夏の全国高校野球選手権・宮城県大会は7月9日に仙台のKスタ宮城で開幕を迎える予定になっていますが、この度の震災でメイン球場のひとつである名取スポーツパーク愛島球場のダッグアウトが損壊するなど被害に遭っており、石巻市民球場や鹿島台中央野球場(大崎)も自衛隊の活動拠点となっている関係で、夏の県大会に向けて使用の目処が立っていない状況にあります。

春季県大会と東北大会(宮城会場)が中止になる中、我が郷里では14日、恒例の一高・二高定期戦が行われました。大学野球の早慶戦より早い1900年(明治33年)から続き、戦後66回目(学制改革以降・新制高校として63回目)を数える伝統の一戦を迎えるに当たっては苦労がありました。仙台市若林区荒井の一高グラウンドが津波被害による瓦礫や土砂で使用できなくなり、一時は開催が危ぶまれたものの、二高野球部が青葉区川内のグラウンドに一高野球部を招き合同で練習するなどして、この日を迎えたのです。試合前のKスタ宮城では、両校野球部OBが募金活動を行い、集まった37万円は一高野球部に贈られました。両校ナインは試合開始前に震災の犠牲者へ黙祷を捧げました。

試合は伝統の一戦に相応しい白熱した接戦となり3−2で二高の逆転勝ち。安田が8回に逆転の左前2点適時打を放ち、エース平栗が要所を締めて完投勝利。2年ぶり29回目の優勝を飾り、優勝回数で28回の一高を上回りました。通算の対戦成績は仙台二の69勝62敗2分。声を枯らしながら鉢巻き姿で応援する女子。すっかり共学化が浸透したようです。

▼第66回一高・二高定期戦(第133戦、仙台二69勝62敗2分)=Kスタ宮城(観衆6400人)=
__一 001 100 000=2 H4 E2 (仙一)阿部巧−深堀、岸波
__二 001 000 02X=3 H9 E2 (仙二)平栗−安田
※仙台二は2年ぶり29回目の優勝。

[17707] 専大松戸 投稿者:No.38 投稿日:2011/05/16(Mon) 19:39

皆様,こんばんは。前回の投稿では誤って無題で送信してしまい失礼しました。

それにしても1-10ですかノ。
千葉の仇は甲子園で返せ!再対決に期待しましょう。

[17706] 北信越大会出場12校が出そろう!長野から都市大塩尻と佐久長聖が名乗り(春季大会情報17) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/16(Mon) 18:56

皆さん、こんにちは。
続いては、長野大会および北海道支部予選の結果です。
長野大会では準決勝2試合が行われ、都市大塩尻と佐久長聖が北信越大会出場へ名乗りを上げました。この結果、北信越大会出場12校がすべて出そろいました。

▼長野大会(準決勝)
都市大塩尻.021 100 132=10 (都市)相原、津山、金子−古谷
伊那弥生ヶ丘.013 020 002=8 (弥生)松崎、春日和、林−武田寿

佐 久 長 聖.200 000 002=4 (佐久)小林−宍戸、宮嵜
__.002 100 000=3 (松一)高田、永田−阿部
※都市大塩尻と佐久長聖は北信越大会出場。

▼北信越大会出場12校(確定)
_____
_新 潟_日 本 文 理___長 岡 大 手___
富 山富山国際大付__
石 川_____
福 井福井工大福井_敦 賀 気 比_____________
長 野都市大塩尻 × 佐 久 長 聖

◯北海道・札幌支部A(準決勝):北星大付6−3札幌北陵 立命館慶祥4−3札幌一
◯同・札幌支部B(準決勝):札幌日大8−4北広島 北海学園札幌11−1大麻
◯同・札幌支部C(準決勝):札幌大谷7−2札幌厚別 札幌南9−2札幌光星
◯同・札幌支部D(準決勝):東海大四10−2札幌龍谷 北海2−0札幌啓北商
◯同・函館支部(1回戦):函館大柏稜2−1函館西 函館中部6−4函館大谷
◯同・空知支部(2回戦):砂川12−0奈井江商 滝川7−3深川東 岩見沢農13−0月形
◯同・空知支部(2回戦):駒大岩見沢10−0美工尚栄 岩見沢緑陵5−3滝川工 岩見沢東3−2深川西
◯同・釧根支部A(1回戦):釧路明輝8−1弟子屈 釧路工5−0釧路湖陵 武修館9−0標津
◯同・旭川支部(2回戦):旭川南4−3旭川高専 旭川北6−1留萌千望 旭川明成3−2旭川大高 旭川実5−0上富良野
◯同・十勝支部(2回戦):帯広柏葉9−0江陵 帯広三条7−0清水 広尾5−1帯広大谷
◯同・十勝支部(1回戦):大樹10−6足寄 帯農13−2帯工 池田16−1新得

◯青森(出場22校)
予選免除:光星学院
青森地区(4):青森南、青森商、青森、青森山田
弘前地区(4):弘前聖愛、弘前南、東奥義塾、弘前工
八戸地区(5):八戸西、八戸工大一、八戸、八戸商、残り1枠(八戸東×百石)
五所川原地区(3):五所川原工、五所川原商、五所川原
十和田地区(3):十和田工、三沢、野辺地
むつ地区(2):大湊、むつ工

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17705] 日大三・常総学院・習志野・甲府工が関東4強へ進出(春季大会情報16) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/16(Mon) 14:50

皆さん、こんにちは。
本日行われている春季関東大会準々決勝の試合結果速報です。

日大三(東京推薦)・常総学院(茨城1位)・習志野(千葉1位)・甲府工(山梨2位)が準決勝へ進出しました。日大三は横尾のソロアーチで先制、花咲徳栄(埼玉1位)に勝ち越しを許しますが4回に逆転。横尾のこの日2本目、高校通算50号となる2ラン(5回)などで11点を挙げて大勝。常総学院は初回に4点を先制、その後も得点を重ねて専大松戸(千葉2位)に7回コールド勝ち。習志野は序盤に5点を先行すると、東海大甲府(山梨1位)の追撃をかわして8−4で勝利。甲府工は上尾(埼玉2位)に9−2で7回コールド快勝。
この結果、明日の準決勝カードは甲府工×常総学院、習志野×日大三となりました。

▼春季関東大会(準々決勝)
__(東 京 推 薦).010 320 014=11 (日三)田中、関悠−鈴木
花 咲 徳 栄(埼 玉 1 位).011 100 001=4 (徳栄)北川−白石

常 総 学 院(茨 城 1 位) 410 100 4=10 (常総)秋山−生井
専 大 松 戸(千 葉 2 位) 000 000 1=1 (専大)林田、岩下、渡辺−大山

東海大甲府(山 梨 1 位) 000 200 020=4 (東甲)神原、本多、中村、内田−石井
__野(千 葉 1 位) 023 001 02X=8 (習志)泉澤−皆川

___尾(埼 玉 2 位) 001 010 0=2 (上尾)三宅、河合、伊藤−河合、田原、河合
__工(山 梨 2 位) 010 310 4X=9 (甲工)三浦−小野

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17704] 立命館宇治・大商大堺・箕島が近畿大会出場、稚内大谷・女満別・北照・北海道栄・鵡川は全道出場(春季大会情報15) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/15(Sun) 22:23

皆さん、こんばんは。
続いては府県大会の試合結果です。

山形大会では日大山形・山形中央・酒田南・山形工が4強入り。長野大会では佐久長聖・都市大塩尻・松本一・伊那弥生ヶ丘が4強入り。富山大会は富山国際大付が優勝。京都大会では立命館宇治が優勝、大阪大会では大阪桐蔭が優勝、奈良大会では天理・智弁学園・関西中央・郡山が4強入り、和歌山大会(2次予選)では箕島が優勝。この結果、立命館宇治・大商大堺・箕島が近畿大会出場を決めました。

また、北海道・名寄支部から稚内大谷、北見支部から女満別、小樽支部から北照、室蘭支部から北海道栄と鵡川がそれぞれ代表決定戦を勝ち上がり、全道大会(北海道地区大会)出場を決めました。岩手大会出場28校が出そろいました。

▼山形大会(準々決勝)
日 大 山 形.642 14=17 (日大)菊地、安孫子−沼澤
東海大山形.002 01=3 (東海)三鹿、勅使河原、東海林−佐川

山 形 中 央.001 000 500=6 (中央)須貝、齋藤友−深瀬
__.000 300 000=3 (酒工)佐藤拓−後藤

__山 000 001 000=1 (北村)岸維−堀江
__南 211 000 00X=4 (酒南)梅澤−下妻

__工 110 021 000=5 (山工)渡邉純−小笠原
__工 000 000 000=0 (鶴工)木俣、宮崎−佐藤太

▼長野大会(準々決勝)
___.000 0000 (飯山)今井、青山−篠原
佐 久 長 聖.001 135X=10 (佐久)園田−宍戸

長 野 日 大.000 010 100=2 (日大)平松、外谷、藤綱−中尾
都市大塩尻.000 100 05X=6 (都市)津山、相原、金子−古谷

東 海 大 三.000 010 401=6 (東海)伊藤、平沢−中村
__.000 001 033X=7 (松一)高田、永田、竹富−阿部

__.000 003 201=6 (長商)中川、大島、内田−木村、久保田義
伊那弥生ヶ丘.000 001 60X=7 (弥生)藤沢、春日和、藤沢−武田寿

▼富山大会(決勝)=延長12回=
富山国際大付 000 000 010 011=3 (国際)後藤−藤井
___ 000 000 001 010=2 (高商)亀田−酒匂

▼京都大会(決勝)
立命館宇治 000 100 102=4 (立宇)福本−小林
福知山成美 000 010 200=3 (成美)山田、津田−響
※立命館宇治は近畿大会出場。
▼同(3位決定戦)=延長10回=
京都外大西 000 002 000 0=2 (京西)瀬口、佐藤−平野
___南 000 000 101 1X=3 (塔南)大西、安川、粟津−駒月

▼同(準決勝)
京都外大西 100 000 1=2 (京西)八木尾、森、瀬口−平野
立命館宇治 060 011 1X=9 (立宇)福本−小林

___南 200 000 010=3 (塔南)藤井俊、安川−駒月
福知山成美 013 101 00X=6 (成美)後藤、津田−響

▼大阪大会(決勝)
大 阪 桐 蔭.002 011 022=8 (桐蔭)藤浪−川端
___.000 010 000=1 (汎愛)鈴木−山本
▼同(3位決定戦)
大 商 大 堺 000 010 200=3 (商大)竹内、知念−浜中
大 院 大 高 000 100 010=2 (院大)田中−岡内
※大商大堺は近畿大会出場。

▼奈良大会(準々決勝)
登 美 ヶ 丘.001 000 000=1 (登美)松尾−赤鹿
___.200 020 00X=4 (天理)今井、西口−吉田

__.000 020 100=3 (高商)仲川−辻内
智 弁 学 園.101 001 001X=4 (智弁)小野、青山−中道

関 西 中 央.020 000 010=3 (中央)坂田−大谷
___.000 100 001=2 (生駒)梅原−奥田

___城 000 001 000=1 (平城)遠藤−米澤
___山 000 00 102X=3 (郡山)木下−赤熊

▼和歌山大会=2次予選=(決勝)
___島 031 000 000=4 (箕島)川口−中谷
智弁和歌山 200 100 000=3 (智和)古田、宮川−道端
※箕島は近畿大会出場。

▼同(準決勝)
智弁和歌山 101 000 003=5 (智和)上野山、土井、蔭地野−道端
___陽 100 100 000=2 (向陽)東山拓−津村

___島 313 102 100=11 (箕島)小菅−中谷
___部 000 010 100=2 (南部)畑木、泰地、左巴、林−升崎

◯北海道・名寄支部(代表決定戦):稚内大谷6−0稚内
◯同・北見支部(代表決定戦):女満別3−2遠軽
◯同・小樽支部(代表決定戦):北照8−4小樽潮陵
◯同・室蘭支部(代表決定戦):北海道栄7−0苫小牧工 鵡川2−1浦河
※稚内大谷、女満別、北照、北海道栄、鵡川は全道大会出場。

◯青森(出場22校)
予選免除:光星学院
青森地区(4):青森南、青森商、青森、青森山田
弘前地区(4):弘前南、東奥義塾、弘前工、残り1枠
八戸地区(5):八戸、八戸西、八戸商、八戸工大一、残り1枠
五所川原地区(3):五所川原工、五所川原商、残り1枠
十和田地区(3):十和田工、三沢、残り1枠
むつ地区(2):大湊、残り1枠
◯岩手(出場28校:確定)
盛岡地区(6):盛岡四、盛岡一、盛岡工、盛岡大付、盛岡北、盛岡三
北奥地区(5):水沢、水沢工、黒沢尻北、前沢、専大北上
一関地区(3):千厩、大東、一関学院
二戸地区(3):福岡、一戸、福岡工
花巻地区(3):花巻北、花巻東、花北青雲
久慈地区(2):久慈東、久慈
沿岸南地区(3):釜石、大船渡、釜石商工
沿岸北地区(3):岩泉、宮古、山田

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/

[17703] Re:[17702] 追加訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/15(Sun) 20:10

豪快大相模さん、こんばんは。はじめまして。

> 管理人様、春のサイト更新、御苦労様でした。
ご丁寧なメッセージをいただき、ありがとうございます。

> 東海大相模の、甲子園出場校・甲子園通算成績に東海大相模が記載漏れになっている様に見えるのですが・・・。
仰るとおりですね。うっかりしていました。
通算勝星(33勝14敗)で東海大相模は28位タイ、通算勝率(.702)で東海大相模は初登場で6位にランクインしました。追加更新させていただきました。

[17702] 甲子園出場校・甲子園通算成績 投稿者:豪快大相模 投稿日:2011/05/15(Sun) 19:16

皆さん、こんばんは。はじめまして。
管理人様、春のサイト更新、御苦労様でした。

東海大相模の、甲子園出場校・甲子園通算成績に東海大相模が記載漏れになっている様に見えるのですが・・・。
再確認を宜しく御願いします。

[17701] 習志野・日大三・常総学院・専大松戸が8強へ進出〜関東大会の続報(春季大会情報14) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2011/05/15(Sun) 17:23

皆さん、こんにちは。
本日行われている春季関東大会2回戦の続報です。
習志野(千葉1位)・日大三(東京推薦)・常総学院(茨城1位)・専大松戸(千葉2位)が8強へ進出しました。

注目の千葉×神奈川1位対決は、習志野が1点ビハインドで迎えた8回に試合をひっくり返して3−2で慶応(神奈川1位)を撃破。日大三は先発の関悠が水戸葵陵(茨城2位)を4安打完封。木内監督率いる常総学院は延長13回の激闘の末、佼成学園(東京2位)に4−3で競り勝ちました。持丸監督率いる専大松戸はエース上沢が4者連続を含む8奪三振で3安打1失点(自責点0)と好投し、前橋商(群馬1位)を5−1で退けました。明日の準々決勝カードは甲府工×上尾、習志野×東海大甲府、常総学院×専大松戸、花咲徳栄×日大三。

▼春季関東大会(2回戦)
___(神奈川1位).011 000 000=2 (慶応)三宮−木村
__(千 葉 1 位).010 000 02X=3 (習志)在原、泉澤−皆川

水 戸 葵 陵(茨 城 2 位).000 000 000=0 (葵陵)長島、高野−飯塚
__(東 京 推 薦).000 002 02X=4 (日三)関悠−鈴木

常 総 学 院(茨 城 1 位) 020 100 000 000 1=4 (常総)滝沢、秋山、斉藤−生井 =延長13回=
佼 成 学 園(東 京 2 位) 000 201 000 000 0=3 (佼学)今井力、磯崎−越後、三輪

__(群 馬 1 位).000 000 100=1 (前商)岩崎、柳岡−岩井田
専 大 松 戸(千 葉 2 位).003 011 00X=5 (専大)上沢−大山

▼2011年春季大会情報
http://www.fanxfan.jp/bb/spr11/haru/