[23000] 大逆転 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/13(Wed) 11:34
- 皆さん、管理人さんおはようございます。
H4 センバツ 読谷ー仙台育英で仙台育英は、7点差を大逆転して勝ちました。(11点→7点に訂正 by管理人)
[22999] 大会第2日 投稿者:t. k 投稿日:2014/08/13(Wed) 00:35
- こんばんは>皆様。
本日、4試合観戦してきました。
・第1試合:東邦11-3日南学園
小差の接戦が予想されましたが、意外な展開となりました。
東邦は初回、3番・児玉のタイムリーで先制。2回は松原のスクイズ、3回には6番・工藤、7番・溝口、9番・松原のタイムリーで加点し5-0とリード。
日南学園は5回に東邦・藤嶋投手から3番・田久見、4番・萩原の連続タイムリーで3点を返す。
しかし、東邦はその裏、松原、鈴木、児玉のタイムリーで3点、6回には溝口の2ラン、8回にも1番・鈴木のタイムリーで追加点を奪い終始攻撃の手を緩めず20安打11得点と終始攻勢でした。
先発の藤嶋投手は立ち上がりこそ制球が定まらなかったものの中盤以降は安定。9回はエースナンバーの大井投手が締めました。
東邦は20安打と攻撃が活発でした。
単打を中心に、確実に走者を進めてタイムリーで還すという基本通りの攻撃で主導権を掴み、後半は長打も絡めて突き放しました。
特に強打者がいるわけではないと思いますが、どの打者も積極性のある打撃が光りました。
藤嶋投手は序盤は制球定まらずピンチを招きましたが、ここを乗り切った後は連打を浴びた5回以外は安定していました。
1年生ながらストレートは130キロ台後半~140キロ台前半で、球速以上に球威があり、また、非常に気合いを感じる投球スタイルのように見受けられました。
日南学園は藤嶋投手の制球が定まっていない序盤に得点できなかったことが響き、流れを掴み損ねた印象でした。
3,4番の打撃を見る限り力はありそうに見えただけに、ここで1点でも奪っていれば後半もつれた展開にもなっていたかもしれなかっただけに痛い所でした。
・第2試合:星稜5-4静岡
地方大会決勝の粘りと同様、終盤の逆転劇でした。
静岡は初回、荒れ気味の星稜・岩下投手から暴投(捕逸?)と5番・安本のタイムリーで2点先制。対する星稜も3番・福重のタイムリーで1点を返す。その後、2回に静岡は2番・大石のタイムリー、3回に星稜は相手エラーで1点を返す。
中盤は膠着状態が続きましたが、7回に静岡は3番・岸山のタイムリーで1点を追加。しかし、その裏星稜は静岡内野陣の守備の乱れに乗じて4-4の同点に。8回には7番・岩下がタイムリーで遂に勝ち越し。
岩下投手は徐々に立ち直り最後は三者三振で締めました。
星稜・岩下投手は立ち上がりやや球道が定まらない所を突かれ、苦しい投球が続きましたが、7回に追いついた後は別人のように 立ち直りました。
攻撃面では、石川大会決勝の奇跡の逆転同様、終盤粘って、相手のミスに乗じて流れを掴み、そのままゲームをものにしました。
静岡は打線がしぶとく点を奪いゲームを優位に進めながらも、7回に守りのミスが相次いだ事で流れを渡してしまったようでした。
辻本投手は四死球無しと丁寧な投球を続けていただけに痛い所でした。
ただ、1,2年生の多いチームなので来年以降の捲土重来にも期待です。
・第3試合:日本文理5-2大分
注目の右腕対決でしたが、最後は地力の差が出たようでした。
初回、大分は2番・河室のタイムリーで先制。日本文理は4回に7番・新井が2ランを放ち逆転するものの5回に大分は1番・井上のタイムリー三塁打で同点に追いつく。
しかし日本文理は7回に9番・飯塚のタイムリーで勝ち越すと続く1番・星が2ランを放ち5-2と突き放しました。
日本文理・飯塚投手は終始落ち着いた投球で大分打線を2点に抑える好投。打線も佐野投手を攻略しました。
また、チーム全体が終始落ち着いた試合運びだったように感じました。
春の選抜では守備や走塁のミスが響いてサヨナラ敗戦だっただけに、この辺りは成長の跡を感じました。
大分は飯塚投手に対し、1番・井上が2本の三塁打を放つなど食い下がったものの、中軸に当たりがありませんでした。
佐野投手は日本文理の強力打線相手に評判の高かった速球ではなく変化球でかわしながら健闘しましたが最後は地力の差で押し切られたようでした。
・第4試合:大垣日大12-10藤代
8点ビハインドを跳ね返した大逆転劇でした。
初回、藤代は大垣日大・高田投手に対し、四死球、タイムリー、失策など絡めて着々と加点し、一巡して1番・古谷がランニング本塁打(レフトがダイビングするが追いつかず打球を見失う)で一挙8点を先制。しかし大垣日大はその裏、4番・滝野、7番・大久保のタイムリー等で4点を返す。非常に激しい立ち上がりの攻防でした。
2回以降は試合が落ち着きましたが、5回に藤代は7番・浜渡の2ランで突き放すし先発の高田をKO。
しかし大垣日大は5回、6回に1点ずつ返し7回には大久保、古谷の連続タイムリーで3点を奪い1点差。8回には無死一・三塁から3番・内藤の内野ゴロで10-10の同点に追いつく。そして5番・野崎がライトへ2ランを放ち遂に12-10とリード。
最後は5回途中からリリーフの滝野投手が締めました。
大垣日大は初回に失策・四死球が絡んで失点を重ねる最悪の立ち上がりでしたが、直ぐに反撃に転じ、またその攻撃が各打者がしっかりとタイムリー等で打ち返し、また脚も絡め、諦めず終始攻撃を継続し大逆転劇に繋げました。(おそらく竹内投手の牽制のクセを盗んでいたように思います)
リリーフした滝野投手はやや上半身主導の野手投げのような感じでしたが、勢い・気迫で相手を上回っていました。
気懸かりなのは先発の高田投手。2~4回は変化球を投げ分けてかわしましたが、全般的にストレートに力が無く次戦に向けて不安が残りました。2回戦も総力戦となりそうな様相です。
藤代は立ち上がりにタイムリーや相手ミス等にも乗じて一挙8点を奪う猛攻を見せましたが、竹内投手が序盤から大垣日大打線に捕らえられ踏ん張りきれず逆転されました。
攻撃面では中盤、突き放し高田投手をノックアウトしましたが、滝野投手に勢いのある投球に打線が封じられました。
東邦・藤嶋投手ですが、東邦の1年生だとどうしても「バンビ二世」と称されがちですが、その風貌はアンパンマンですね(^ ^:)
表情も、あどけなさ・ひ弱さを感じる元祖バンビとは違い、気迫を前面に出した面構えは既に風格が感じられます。
また、この夏は「逆転劇」が1つのブーム?になってますが、第2試合は7回に星稜が相手ミスで1点差に迫った時点で既に球場の空気は星稜に傾いてました。
それから第4試合。これもまた大垣日大がジワジワと追い上げ7回に1点差に迫った時点で、藤代側アルプス以外のスタジアム全体が大逆転を期待する空気に変わり、8回の勝ち越し2ラン時には1塁側内野席総立ちで拍手喝采でした。
今日は曇りがちでいつもの夏の甲子園のような炎天下ではなく割と凌ぎやすかったのですが、試合そのものは中身の濃い・熱い内容でした。
以上、長々と失礼しました。
[22998] 1979選抜箕島PL戦 投稿者:LTC 投稿日:2014/08/12(Tue) 23:12
- こんばんは。
題名にある試合ですが、延長戦かつ逆転劇なんですが、両方に入っていませんよね。
この年は箕島の春夏連覇の年であり、この試合も2点ビハインドの9回に追いついたり、結構中身の濃い試合をしているんですが、やはりインパクトが足りないでしょうか?
夏の星稜戦に向けて、あの奇跡のプロローグのようにとらえているんですが、さすがに追加は無理でしょうか?
[22997] Re:[22993] 東邦 投稿者:HNF 投稿日:2014/08/12(Tue) 22:41
- 皆さん、スカイライナーさん、こんばんは。
> ユニフォームのローマ字の表記が昔より大きくなりましたね。
東邦のユニフォームは2005年のセンバツから現行のデザインです。
森田監督就任以降、打線を前面に出したチームになりました。
[22996] 8点差逆転 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/12(Tue) 19:50
- 皆さんこんばんわ。
第4試合 藤代ー大垣日大は、8点差を大逆転で大垣日大が勝ちましたね。 選手権では、H9年の市船橋 ー文徳と並ぶ 大逆転勝ちですね。
序盤に、大量得点を取り、守りに入ると今日みたいな展開になりますね。
[22995] Re:[22994] 北信越のチームについて。 投稿者:ユウ 投稿日:2014/08/12(Tue) 16:22
- > 今年は北信越の高校(敦賀気比・富山商・星稜・日本文理・佐久長聖)が頑張っているような気がします。
>
> 現在、敦賀気比・富山商・星稜が初戦を突破。あと日本文理と佐久長聖が勝てば初戦全勝となります。
>
> 今まで北信越が初戦全勝した大会は何回あるのでしょうか?
こんにちは。ここまで4県が初戦突破していますが、78年以降では史上初となります。これまで3県が最高でした。さらに、北陸3県(富山・石川・福井)が揃って勝ったのは、08年に続いて2回目となっています。逆に初戦全滅は90年にあったのが最後で、以後は毎年どこかしらは初戦を突破しています。中国勢や東海勢が全滅の年が近年あった中で、これは立派だと思いますよ。
今大会は初戦で同地区対決は実現しませんでした。ここまでの抽選でもまだ同地区対決は実現していません。1回戦から決勝戦まで1回も同地区対決が実現しなかったのはあの記念大会だった98年が最後。今後の抽選にはその点についても注目して見ていただきたいですね。
[22994] 北信越のチームについて。 投稿者:小林 健太 投稿日:2014/08/12(Tue) 14:45
- 皆さん、こんにちは。
今年は北信越の高校(敦賀気比・富山商・星稜・日本文理・佐久長聖)が頑張っているような気がします。
現在、敦賀気比・富山商・星稜が初戦を突破。あと日本文理と佐久長聖が勝てば初戦全勝となります。
今まで北信越が初戦全勝した大会は何回あるのでしょうか?
[22993] 東邦 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/12(Tue) 12:44
- 皆さんこんにちは。管理人さんこんにちは。
管理人様、下記の書き込みの件、了解しました。
東邦が、第一試合 大勝しましたね。
ユニフォームのローマ字の表記が昔より大きくなりましたね。
昔の東邦は 好投手を中心に堅守で巧打で勝つ上がるイメージでしたが、時代の流れもあると思いますが パワフルな野球になりましたね。
[22992] Re:[22991] 開会式 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/12(Tue) 11:43
- スカイライナーさん、こんにちは。
仰ることはスカイライナーさん個人の意見として受け止めますが、賛成・反対の議論を本掲示板上で展開するのは適切ではないと思います。
本件に対する意見・要望・提言は高校野球連盟へ直接お申し入れください。
[22991] Re:[22990] 開会式 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/12(Tue) 09:41
- 皆さん、HNFさん おはようございます。
質問回答有難うございます。
高校野球の入場行進は、軍国主義を彷彿させるので個人的には、好きにはなれませんし、最初に行進をしたチームは、外野で炎天下に待たされるので肉体的負担はより大きいとおもいます。
役員のセンスの無いダラダラスピーチは、必要ありません。
開会式は、簡素化がベストです。
甲子園には、野球をしにきているので、無駄な事は省くべきです。
[22990] Re:[22982] 開会式 投稿者:HNF 投稿日:2014/08/12(Tue) 00:17
- 皆様、スカイライナーさん、こんばんは。
> 入場行進を無くして、グランドに予め整列、開会宣言、優勝旗返還、国家斉唱、選手宣誓だけの簡素化した開会式だけで良いと思いませんか?
思いません。
入場行進は高校野球だけで行われるものではありませんし、出場校のお披露目の意味もありますから、大切だと思います。入場行進自体そんなに時間はかかりません。
ただ、スピーチする人数は極力減らし、時間も短くするのは必要ですね。主催新聞社の代表と高野連会長だけでいいでしょう。
だいたいネタもかぶりがちですし、昨夏などは文科相が直接関係のない五輪招致の話を始めて、あきれてしまいました。
昨年放送された朝ドラ「あまちゃん」の中で「男のスピーチとおなごのスカートは短ければ短いほどいい」というセリフがありましたが、スカートはともかくスピーチはその通りですね。
[22989] 敦賀気比17年ぶり、富山商10年ぶりの夏1勝!北陸勢そろって初戦を完封勝利(選手権大会情報94) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/11(Mon) 19:20
- 皆さん、こんばんは。
第2試合では敦賀気比(福井)が21安打16点の猛打で坂出商(香川)を圧倒。初回に峯の左越え2ラン(大会第1号)、5回に篠原の2ラン(大会第2号)などで着々と加点すると、投げても平沼が散発3安打完封。敦賀気比は17年ぶり夏の甲子園初戦突破を決めました。第3試合では富山商(富山)が日大鶴ヶ丘(西東京)に2−0完封勝ち。5回に岩瀬の二塁適時内野安打で均衡を破った富山商は、続く6回2死から坂本・轡田・加藤の3連打で1点を追加すると、先発の森田が要所を締めて6安打完封勝利。富山商は10年ぶり夏の甲子園初戦突破となりました。
▼第96回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第2試合 (甲子園球場)
坂_出_商 (香_川) 000 000 000=00 (坂商)金丸、石塚、西口-沢井 敦 賀 気 比 (福_井) 401 030 44X=16 (気比)平沼-岡田
▼同【1回戦】第1日 / 第3試合 (甲子園球場)
富_山_商 (富_山) 000 011 000=2 (富商)森田-富川 日大鶴ヶ丘 (西東京) 000 000 000=0 (日鶴)秋山-西田
▼第96回 選手権大会情報
http://fanxfan.jp/bb/sum14.html
[22988] 西東京代表ジンクス 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2014/08/11(Mon) 16:34
- 管理人様、皆様こんにちは。
本日の第三試合、日大鶴ヶ丘-富山商戦。日大鶴ヶ丘は西東京大会決勝で東海大菅生を2-1でサヨナラ勝ちでした。これまで、西東京大会決勝でサヨナラ勝ちで代表を決めた学校は、76年夏桜美林・06年夏早稲田実と全国優勝。76年桜美林は夏は初出場、06年早実は10年ぶりでしたが、西東京としては初出場でした。現在、劣勢の日大鶴ヶ丘ですが、果たして...。
[22987] Re:[22984] 夏の開幕戦 投稿者:日没航 投稿日:2014/08/11(Mon) 15:50
- こんにちは。
> 龍谷大平安が緒戦で姿を消しました。
開幕戦や唯一、対戦相手の決まらないクジを引いてしまった場合、近年の傾向から初出場の学校の方が上手く乗り切れる様に思います。甲子園経験の多い監督さん程、苦手意識が強いのかな・・・。
[22986] 開幕戦 投稿者:ユウ 投稿日:2014/08/11(Mon) 15:47
- こんにちは。開幕戦黒星は06年の横浜もそうですね。第3試合いきなり大阪桐蔭と当たって敗れたのでした。京都勢は埼玉勢を苦手としており、今回もその相性が出てしまった印象があります。(京都-埼玉は京都の4勝8敗、夏は京都の2勝3敗)
あと、敦賀気比はこれで出場した4大会連続で埼玉勢と対戦することになりました。10年春は7-5花咲、12年春は2-10浦学、13年春は1-5浦学。福井と埼玉は埼玉の6勝1敗(夏は埼玉の2勝)で福井勢が唯一勝ったのが10年春の試合となっています。
[22985] 開幕戦 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/11(Mon) 12:53
- 皆さんこんにちは。
開幕戦から波乱の展開ですね。
春日部共栄は、県大会では苦戦しますが甲子園では勝ち進むイメージがあります。
今後が楽しみです。1989年の東邦は初日の第2試合で倉敷商業に負けたと記憶しています。
[22984] 夏の開幕戦 投稿者:わか 投稿日:2014/08/11(Mon) 12:59
- 管理人様、みなさんこんにちは。龍谷大平安が緒戦で姿を消しました。春の優勝校が夏の開幕戦で試合をするとかなりの確率で緒戦負けですね。記憶では東邦高校もかな?春の優勝校も夏の開幕戦は鬼門です。
[22983] センバツ覇者・龍谷大平安が開幕戦で消える!春日部共栄が初回に打者一巡の猛攻5点で快勝して17年ぶり初戦突破(選手権大会情報93) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/11(Mon) 12:33
- 皆さん、こんにちは。
第96回全国高校野球選手権大会が開幕しました。開幕ゲームは春日部共栄(埼玉)×龍谷大平安(京都)の好カード。
春日部共栄は初回、いきなり打者一巡の猛攻でセンバツ覇者・龍谷大平安から一挙5点を先制。龍谷大平安の先発左腕の元氏は高めに浮く球を狙われて失点を重ね、わずか1死で降板。二番手の高橋奎は6回2/3を2安打無失点8奪三振と力投。龍谷大平安は7回、高橋奎の代打西川の右犠飛でようやく1点を返しますが、8回無死一二塁の絶好機に4番河合が三ゴロ併殺打に打ち取られ万事窮す。春日部共栄の先発左腕・金子は緩急を使った巧い投球が冴え、バックの再三の好守もあって7安打1失点の完投勝利。春日部共栄の夏の甲子園初戦突破は17年ぶり。創立・創部以来チームを率いて35年の本多監督(春日部共栄)は甲子園通算10勝に到達(通算10勝6敗:春3勝2敗、夏7勝4敗)。
▼第96回 全国高校野球選手権大会【1回戦】第1日 / 第1試合 (甲子園球場)
春日部共栄(埼_玉)500 000 000=5(共栄)金子-守屋
龍谷大平安(京_都)000 000 100=1(平安)元氏、高橋奎、中田-高橋佑
▼第96回 選手権大会情報
http://fanxfan.jp/bb/sum14.html
[22982] 開会式 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/11(Mon) 08:53
- 皆さんおはようございます。
いよいよ開会式ですね。
さて、地球温暖化と言われる昨今、酷暑の甲子園の中で入場行進や大会役員の建前だけのダラダラ挨拶は選手に負担が掛かると思います。
入場行進を無くして、グランドに予め整列、開会宣言、優勝旗返還、国家斉唱、選手宣誓だけの簡素化した開会式だけで良いと思いませんか?
[22981] Re:[22980] 捕球の際の捕手の手について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/10(Sun) 22:27
- 夏の嵐は興誠ですさん、こんばんは。
> 90年代前半頃?までは、投球を捕球する際、捕手が両手で捕球しているのが映像で確認できます。
> これが最近の様に、ミットを持つ片手のみで捕球されるようになったのはいつ頃からでしょうか?
球の握り手(投げる手)はミットの横に置くのが捕球前の基本姿勢であることは当然ですが、捕る瞬間に「両手で捕球」することは厳密には考えにくいと思います。何故なら、ミットは投手の投球を捕球するために使い、握り手は次の送球をするために備えますので、握り手が捕球動作に加わったのでは捕球体勢に無理が出たり、送球モーションが遅れたり、何よりも握り手に怪我をする恐れがあったりと、デメリットが多いです。
捕手の捕球に求められるのはフットワークの俊敏性と下半身の柔らかさ。盗塁阻止に必要なのは肩の強さよりも、捕球してから送球する動作の素早さの方が重要。その一連の動作を支えるのは無駄のない体重移動。もちろん、投手のクイックモーションとの共同作業です。
テイクバックでは上半身をねじりながら肩から動かし、肘を前に出して手首のスナップを利かせて送球する訳ですが、スムースな送球モーションを起こすためにテイクバックで肘を肩より高く上げることが大切だと言われています。手のひらを返し、外側へ開くと同時にミット側の肩を投手方向へ向けてスローイングします。
より素早い送球モーションを起こすためには、左膝を絞って捕球しながら体重を右足に乗せ立ち上がり、前にステップを踏み出しながら球を握り手に持ち替えて送球モーションに入ります。送球時に体重は左膝へ力強く移動します。もし、一連のフットワークの中で握り手が球をつかみに行く当時の動作が両手捕球に見えたのだとすると、今の捕手の技術が向上したのかも知れません。
[22980] 捕球の際の捕手の手について 投稿者:夏の嵐は興誠です 投稿日:2014/08/10(Sun) 16:55
- 皆様、こんにちは。
いつもいつもコアな情報をありがとうございます。
楽しく拝見しております。
既出でしたら申し訳有りませんが、一点質問です。
90年代前半頃?までは、投球を捕球する際、捕手が両手で捕球しているのが映像で確認できます。
これが最近の様に、ミットを持つ片手のみで捕球されるようになったのはいつ頃からでしょうか?
また、そう変化するに至った経緯等の詳細をお教えいただけたら幸いです。
初歩的な質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
[22979] 大阪大会組み合わせ(秋季大会情報2) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/10(Sun) 13:30
- 皆さん、こんにちは。
秋季府県大会の続報です。大阪大会(8/30開幕、出場176校)の組み合わせが決まりました。
なお、岐阜・東濃地区予選が昨日開幕しました。地区予選の詳細は省略(試合結果速報は各府県大会以降を対象とします)。
▼秋季高校野球 大阪府大会(組み合わせ)
http://fanxfan.jp/bb/spr15/aki/kinki/osaka/
▼2014年 秋季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/aki/
[22978] 開会式のみの大会初日 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2014/08/10(Sun) 10:54
- 管理人さま、皆様こんにちは。
台風が上陸したようですが、災害が少ないことをお祈りいたします。
台風の影響で大会が二日間延期となりましたが、1972(昭和47)年の開会式のみ行われた第54回選手権大会を思い出しました。開会式が8月11日(結果的に今年と同じ)で、前夜から崩れた天候が朝になっても持ち直しませんでした。スタンドには約3万人の観衆。降りしきる雨の中、代表30校の選手たちの入場行進、前年優勝校・桐蔭学園(神奈川)の大津主将の優勝旗返還、大会役員・文相挨拶、そして記念大会以外で初めての沖縄代表(5月に沖縄返還)名護高校・平安山(へんざん)主将の選手宣誓が行われました。しかし、雨脚は衰えず、当日の三試合は翌日に延期となりました。
開幕戦は糸魚川商工(北越)-東海大工(静岡)でしたが、糸魚川商工は後にヤクルトへ入団する二年生の左腕・黒坂投手で「この程度の雨なら試合はできる。ぜひやりたかった」。一方、東海大工(現東海大翔洋)は「開会式直後は緊張しますから、少しホッとしました」翌日の試合では、東海大工3-0糸魚川商工でした。
この大会第10日目の8月20日、準決勝第一試合「津久見-天理」の四回表津久見の攻撃の際、試合開始後ちょうど一時間後の午後零時五十八分に、集中豪雨があり、試合が一時間二十二分も中断しました。スタンドの五万五千人の観衆はあっという間にずぶ濡れになり、出入口へ殺到。スタンドの通路は滝のようになりました。雨は約30分後にあがり、グラウンドを整備し直して午後二時二十分から試合を再開。中断前まで天理が2-1とリードしていましたが、中断後津久見・水江投手のピッチングが見違えるようによくなり、結局、津久見が5-3と逆転勝利を収めました。
準決勝の第二試合「柳井-高知商」戦は、シートノックの途中で雨が強まり中止となりました。この時、高知商は「決勝の相手が津久見と決まったので、早くやりたかった」。一方、柳井は「助かりました。やはり疲れていますから」。翌日も雨天順延となり、8月22日に行われ、柳井7-2高知商となりました。いずれも、雨で流れて助かったとコメントしたチームが勝利を収めていました。
今大会もこの雨の影響がどうなるのでしょうか。なお、選手宣誓した名護高校は、初戦で5-4と足利工(北関東)に敗退しました。
[22977] Re:[22976] ジンクス 投稿者:ロビン 投稿日:2014/08/10(Sun) 10:36
- 皆様、おはようございます。
本来であれば私も今日のこの時間は甲子園にいるはずだったので、がっかりしています。
> 選手宣誓と甲子園での成績ですが、個人的な印象は選手宣誓を引き当てたチームは、初戦敗退か2戦目で負けているケースが多いとおもいます。
補足させて頂きますと、選抜でも直近では96年の鹿児島実が優勝しています。 夏の大会でも以前はそういう傾向があり、98年の第80回で横浜が優勝する前の10年間では初戦を突破したのは僅かに2校(そのうち1校は第71回準優勝の仙台育英)で、第74回~第79回までは全て初戦で負けていました。
しかし第80回で横浜が優勝して以降の16年間では初戦敗退は僅かに5回で、第80回~第87回の8年間は全て初戦を突破していますよ。
[22976] Re: ジンクス 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/10(Sun) 08:09
- 皆さんおはようございます。
ユウ様、アララの呪文様、ご質問の回答有難うございます。
選手宣誓と甲子園での成績ですが、個人的な印象は選手宣誓を引き当てたチームは、初戦敗退か2戦目で負けているケースが多いとおもいます。
甲子園は、明日は天候が回復して開幕できそうですね。
[22975] Re:[22973] ジンクス 投稿者:アララの呪文 投稿日:2014/08/09(Sat) 22:58
- 皆さま、スカイライナー様、こんばんわ。
> 甲子園には、色々なジンクスがありますが、その中のひとつ、選手宣誓をしたチームは勝てないと聞いた事があります。
> 本当でしょうか?
これって、弓取り式をやった力士は出世できないというジンクスとよく似ているように思います(笑)。実際、力士が横綱になる確率と甲子園で優勝する確率は、ともに気が遠くなるぐらい低い。とすれば選手宣誓をしたチームが勝てないと感じるのも無理からぬところ。それでも第35回大会・松山商、第56回大会・銚子商、第80回大会・横浜といった具合に20年に1回程度は、宣誓+優勝チームは出ているので、確率論から見ると決して低くないと思います。
ところで、選手宣誓と言えば、今年、神奈川大会で東海大相模の平山主将が宣誓+優勝
を果たして話題になりましたが、奇しくも東海大相模が夏の選手権で初優勝した第52回(1970年)の神奈川大会においても、当時の井尻陽久主将が、新装なった保土ヶ谷球場で選手宣誓を行ったという記録が残っています。井尻氏はその後、東海大-日本生命でも主力選手として活躍した著名な野球人。
それ以来の夏制覇を狙う東海大相模にとっては、「吉兆」とも言える今年の地方大会宣誓でした。
[22974] Re:[22973] ジンクス 投稿者:ユウ 投稿日:2014/08/09(Sat) 20:31
- > 甲子園には、色々なジンクスがありますが、その中のひとつ、選手宣誓をしたチームは勝てないと聞いた事があります。
> 本当でしょうか?
こんにちは。98年の横浜が夏の選手権では、選手宣誓&優勝の最後の年ですね。そもそも、終盤インパクトに残る試合が多すぎて、横浜の小山主将が選手宣誓をしたことさえも覚えておられない方も多いのではないでしょうか?確かにその後優勝校は現れていませんが、たまたまですから気にすることではないと思いますよ。
[22973] ジンクス 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/09(Sat) 20:21
- 皆さん、こんばんわ。
甲子園には、色々なジンクスがありますが、その中のひとつ、選手宣誓をしたチームは勝てないと聞いた事があります。
本当でしょうか?
[22972] 2014年の秋季地区大会概要(秋季大会情報1) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/09(Sat) 18:45
- 皆さん、こんにちは。
夏の甲子園が2日間も中止ということで、テンションが下がってしまった方も多いと思います。
少し気が早いですが、2014年度の秋季地区大会の概要(開催地、開催期間、主な使用球場、抽選日、出場校数、出場枠の内訳)を現在判明している範囲でまとめました。東北地区大会は宮城、関東地区大会は千葉、北信越地区大会は石川、東海地区大会は三重、近畿地区大会は京都、中国地区大会は鳥取、四国地区大会は香川、九州地区大会は福岡で開催されます。ちょっと驚いたのは、鳥取県開催の中国大会でお隣り島根県の松江市営球場が使用される予定になっていることです。経緯は不明です。どなたかご存知の方いらっしゃったらフォローをお願いします。*1: 西京極総合運動公園野球場=わかさスタジアム京都 *2: 米子市民球場=どらドラパーク米子市民球場 *3: 香川県営野球場=レクザムスタジアム
▼2014年 秋季大会情報
http://fanxfan.jp/bb/spr15/aki/
[22971] 大会史上初!開幕が2日連続の順延に(選手権大会情報92) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/09(Sat) 11:45
- 皆さん、こんにちは。
予想されていたとはいえ、残念な事態になりました。
開幕を待ちわびていた高校野球ファンは拍子抜け。出場校の選手および関係者は気持ちを入れ替えて仕切り直しです。
すでに報道されているとおり、台風11号の接近に伴う悪天候のため、本日予定されていた第96回全国高校野球選手権大会の開会式と1回戦3試合が2日間順延されました。
開会式の順延は、第6回大会(1920年)と第42回大会(1960年)以来、54年ぶり3度目。大会が開幕日から2日間連続で順延されるのは史上初めて。
大会日程は11日~25日にスライドし、今後、準々決勝までにあと1日順延された場合、23日に組み込まれている休養日は消滅します。
▼第96回 選手権大会情報
http://fanxfan.jp/bb/sum14.html
[22970] 総合1位は大阪桐蔭!②東海大相模・③沖縄尚学・④龍谷大平安・⑤明徳義塾・⑥広陵・⑦九州国際大付・⑧八戸学院光星(8強予想大会・最終投票結果) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/08(Fri) 23:23
- 皆さん、こんばんは。
投票ありがとうございました。
8強予想大会の得票ランキングは次のとおり(有効投票5,072件、投票者数634人)。
なお、ブロック別ランキングは3回戦の組み合わせが確定後に発表予定。
総合1位は大阪桐蔭(355票)。僅か3票差の2位に東海大相模(352票)。以下、3位・沖縄尚学(325票)、4位・龍谷大平安(313票)、5位・明徳義塾(295票)、6位・広陵(251票)、7位・九州国際大付(245票)、8位・八戸学院光星(193票)。16位の神戸国際大付までが100票超えとなりました。
▼8強予想大会・得票ランキング (数値は8強予想得票)※8月8日締切(有効投票:5,072件 投票者数:634人)
▼第96回選手権「8強予想」大会&得票ランキング
http://www.fanxfan.jp/bb/enq/96_best8/
[22969] Re:[22968] 96回夏展望 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/08(Fri) 22:23
- 警備員さん、こんばんは。
> 管理人さまが[22946] で下記の注意書きをされておりますので、お知らせいたします。
>
> ※なお、本掲示板上での大会予想の書き込みはご遠慮ください。
毎年恒例になっているとおり、8強予想大会の投票受付を実施するに当たって、掲示板上での8強予想、優勝予想といった勝ち上がり予想はご遠慮くださいという意味です。明石のフクロウさんの投稿 [22967] は大会の展望であり、具体的な勝ち上がり予想ではないので、問題ございません。以上、宜しくお願いします。
[22968] Re:[22967] 96回夏展望 投稿者:警備員 投稿日:2014/08/08(Fri) 21:22
- 皆さま、こんばんは。
> 8強予想も難航したのですが組み合わせ的に勝ち上がり予想が難しい・・・。それでは、いよいよ混戦模様となる第96回選手権大会の展望を投稿します。
管理人さまが[22946] で下記の注意書きをされておりますので、お知らせいたします。
※なお、本掲示板上での大会予想の書き込みはご遠慮ください。
[22967] 96回夏展望 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2014/08/08(Fri) 21:23
- 皆様こんばんは。台風による影響が大きく心配され、日程も大きく変わりそうですね。
8強予想も難航したのですが組み合わせ的に勝ち上がり予想が難しい・・・。それでは、いよいよ混戦模様となる第96回選手権大会の展望を投稿します。
センバツ優勝の龍谷大平安は夏も安定した試合展開で府大会を制覇。優勝メンバーの徳本・河合・中口ら中軸も健在、切れ目のない攻撃に加えて右腕中田・2年生左腕の高橋・元氏と豊富な投手陣は安定感あり。1戦必勝、平安とすれば得意とする夏で名門の悲願となる春夏連覇に挑む。いきなり開幕戦となり、独特の緊張感がある中の初戦は非常に重要。
戦力面で対抗となるのは投稿者の皆様が予想したとおり、まず筆頭は東海大相模(神奈川)。MAX145キロのエース青島・MAX146キロの長身右腕佐藤とプロ注目の本格派2人が好投手に昨夏1年ながらMAX149キロを計測、県大会決勝戦で20奪三振を奪い大きく進化を遂げた「TOKAIの怪物」吉田とMAX146キロ左腕小笠原という下級生も超強力な投手陣は間違いなく全国トップクラス。主将の平山を始め楠・豊田・長倉・杉崎ら破壊力ある打線で確実に援護できる打線も充実で44年ぶりの全国制覇なるか。
続いて注目のチームは九州国際大付(福岡)。名将若生監督が迎えた最後の夏、果たせてない甲子園優勝を狙うチームは3年前のセンバツ準優勝チームと互角以上と評される。抜群の強肩を誇る「高城二世」清水、大型遊撃手古澤を擁し、中尾・山本ら下級生にもパンチ力あり。投手陣もエース左腕安藤・技巧派滝・140キロ台の直球で押すジャーマイアス・長身から角度のある直球のアドゥワと個性豊かなメンバーで連戦もいける布陣で候補の一角だ。センバツ8強で明治神宮王者の沖縄尚学も「琉球のライアン」山城が安定感抜群、久保・赤嶺・砂川ら援護の強力打線も徐々に調子を上げてきており春のレッテルを跳ね返せる選手層で優勝を狙う。夏に強さを発揮する明徳義塾・大阪桐蔭・作新学院・聖光学院といった強豪たちも加わり大混戦の様相、昨夏もあった波乱の夏になることは確実だ。
安楽・小島・高橋光といった世代の代表投手が不在となった今大会も甲子園の星誕生なるか。
センバツ組で甲子園に残ったのは「四国の鉄腕」岸(明徳義塾)・投打の中心で活躍の飯塚(日本文理)・安定感抜群の左腕今井(三重)・中国屈指の長身右腕柳川(岩国)・「琉球のライアン」山城(沖縄尚学)らが夏も登場。
投手でのキーワードはずばり「本格派右腕」。
昨春センバツで投打に活躍した松本(盛岡大付)が1年半を経て大きく進化を遂げて甲子園に帰ってきた。MAX150キロの重い直球だけでなく通算54本塁打の長打力も身につけてプロ注目、初戦の東海大相模戦で力を見せつけるか。同じく1年半を経て甲子園のマウンドに上がる石川(山形中央)も192センチの長身から145キロを投げ込む。MAX152キロの快速球で鳴らす佐野(大分)も甲子園で全開、低めに投げ込める投球術ももっている。安定した投球が光る西嶋(東海大四)・タフネス右腕の辻本(静岡)・ツーシームも使いこなす恩田(開星)・多彩な変化球を身につけて甲子園に戻ってきた北陸屈指の右腕岩下(星稜)・長身を生かした角度で勝負する諸富(城北)も140キロ台の直球を持ち投球に期待がかかる。左腕ではMAX146キロの本格派森田(富山商)に注目。OBの中澤(ヤクルト)の再来といわれた好投手、自慢の投球術を駆使し大舞台に挑む。MAX143キロの寺沢(佐久長聖)も安定感が光りスライダーとのコンビネーションで勝負。
野手ではなんといっても「智弁の怪物打者」岡本の存在感が光る。通算本塁打も73まで伸ばし夏も徹底マークを浴びながら卓越したミート力でチームを甲子園に導いた。センバツで2打席連発を放った豪快な打撃で夏も1発を狙う。初戦で明徳・岸との対決は1回戦屈指の好カードだ。捕手も清水(九州国際大付)だけではない、強肩に加えて足も使える守屋(春日部共栄)・通算53本塁打、勝負強さも兼ね備える脇本(健大高崎)・守備力も高く打撃力も兼ね備えた滝野(大垣日大)が評価が高い。内野手ではアベレージヒッターの香月(大阪桐蔭)・リードオフマンも兼ねる北條(八戸学院光星)・昨春センバツ開幕戦で5安打を放った浅井(敦賀気比)・高い守備力を誇る植田(近江)など見所十分、外野手では通算56本塁打の巨漢スラッガー秦(二松学舎大付)は卓越したパワー、望月(東海大甲府)・高橋(神戸国際大付)・逢沢(関西)・木原(鹿屋中央)は俊足も兼ね備えた打撃が注目だ。
1・2年生で来年以降注目の選手も多い。2年生では吉田(東海大相模)高橋(龍谷大平安)を筆頭に1年夏から経験豊富な朝山(作新学院)・岩下以上の安定感がある谷川(星稜)・来年九州ナンバーワン遊撃手になる逸材、平湯(海星)などがこの夏甲子園の土を踏む。1年生での注目選手は「バンビ坂本」の再来といわれる大型1年生藤嶋(東邦)が早くも甲子園のマウンドへ。2年後のドラフト1位クラスとの逸材との評判の国光(明徳義塾)は甲子園で公式戦初登板あるか。1年生ながら名門静岡のレギュラー鈴木・大型1年生遊撃手虎谷(星稜)・142キロの1年生右腕海野(敦賀気比)らが大舞台に望む。
[22966] 見てみたいカード 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/08(Fri) 07:14
- 皆さんおはようございます。
明日から開幕ですね。8門クラブの方々は、今日から野宿ですかね?(笑) 個人的には、実現してほしい、対戦カードがあります。 星稜ー明徳義塾ですね、両校が勝ち上がれば、実現しると思いますが、今大会是非実現してほしいです。
五打席連続敬遠は、今でも、鮮明に残る記憶です。そして
色々な事を考えさせてくれたとおもいます。
[22965] 締切前夜!上位14校までが100票越え(8強予想大会・速報ランキング) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/07(Thu) 20:56
- 皆さん、こんばんは。
8強予想大会・7日目の速報ランキングです。いよいよ締切前夜となりました。
本日20時30分現在の有効投票数は4,592票(574名)でした。
大阪桐蔭(大阪)が329票で首位。2票差の327票で東海大相模(神奈川)が2位。3位・沖縄尚学(沖縄)と4位・龍谷大平安(京都)も300票の大台が目前に迫りました。以下、5位・明徳義塾(高知)、6位・広陵(広島)、7位・九州国際大付(福岡)、8位・作新学院(栃木)。さらに、八戸学院光星(青森)・健大高崎(群馬)・智弁学園(奈良)・日本文理(新潟)・東邦(愛知)・盛岡大付(岩手)までの14校が100票越えとなっています。※本日20時30分現在(有効投票数 4,592)
1) 大 阪 桐 蔭 (大_阪) 329 2) 東海大相模 (神奈川) 327 3) 沖 縄 尚 学 (沖_縄) 296 4) 龍谷大平安 (京_都) 293 5) 明 徳 義 塾 (高_知) 274 6) 広___陵 (広_島) 239 7) 九州国際大付 (福_岡) 219 8) 作 新 学 院 (栃_木) 173 __
09) 八戸学院光星 (青_森) 172 10) 健 大 高 崎 (群_馬) 149 11) 智 弁 学 園 (奈_良) 143 12) 日 本 文 理 (新_潟) 133 13) 東___邦 (愛_知) 121 14) 盛 岡 大 付 (岩_手) 106
[22964] 宮城県勢の不運 投稿者:トリガミ 投稿日:2014/08/07(Thu) 20:29
- 皆さんこんばんは。
かなり久しぶりに書き込ませていただきます。
組み合わせも決まり、我が長崎代表の海星は個人的に1番恵まれていると思っている5日目第3試合を引き当てました。
思えば7年前の県代表・長崎日大もこの5日目第3試合を引き当て、県勢31年ぶりのベスト4に進出しました。
相手も強豪ですが、ぜひ勝ち進んで頂きたいものです。
さて、約30%の確率で2回戦からの試合になるのですが、宮城県勢は20年連続1回戦まわりになります。
2回戦組が有利とは思いませんが、不運だなとは思ってしまいます。
今年は暦にも恵まれ、お盆休みも長いので、ゆっくり観戦したいと思います。
[22963] 台風 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/07(Thu) 06:48
- 皆さんおはようございます。
甲子園に、台風が近づいてますね。大会日程に
影響が出そうです。
今年も公立校の出場が少ないですが、数少ない公立校の出場校
には、セミプロみたいな私学相手に、試合に勝つ事は大変な事ですが、頑張ってほしいものです。
[22962] 首位・大阪桐蔭と2位・東海大相模が300票の大台に(8強予想大会・速報ランキング) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/06(Wed) 22:38
- 皆さん、こんばんは。
8強予想大会・6日目の速報ランキングです。
本日22時30分現在の有効投票数は4,152票(519名)でした。
大阪桐蔭(大阪)が301票で首位。1票差で300票の大台に乗せた東海大相模(神奈川)が2位。沖縄尚学(沖縄)が3位に浮上。以下4位・龍谷大平安(京都)、5位・明徳義塾(高知)、6位・広陵(広島)、7位・九州国際大付(福岡)、8位・作新学院(栃木)となっています。
上位8校の得票数は下記の通り。※本日22時30分現在(有効投票数 4,152)
1) 大 阪 桐 蔭 (大_阪) 301 2) 東海大相模 (神奈川) 300 3) 沖 縄 尚 学 (沖_縄) 277 4) 龍谷大平安 (京_都) 264 5) 明 徳 義 塾 (高_知) 247 6) 広___陵 (広_島) 215 7) 九州国際大付 (福_岡) 196 8) 作 新 学 院 (栃_木) 160
[22961] 初戦の対戦カードが決まる~全試合抽選(選手権大会情報91) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/06(Wed) 21:53
- 皆さん、こんばんは。
49代表校の内、関西(岡山)を除くすべての出場校の初戦の対戦相手が決まりました。
しんがりで登場する関西は第7日の2回戦で初日の勝者3校のいずれかと対戦することになりました。1回戦の龍谷大平安(京都)×春日部共栄(埼玉)と智弁学園(奈良)×明徳義塾(高知)、2回戦の盛岡大付(岩手)×東海大相模(神奈川)と作新学院(栃木)×沖縄尚学(沖縄)など好カードがめじろ押しです。
▼第96回 選手権大会情報(初戦の組合せ)http://fanxfan.jp/bb/sum14.html
[22960] 組み合わせ決定 投稿者:ユウ 投稿日:2014/08/06(Wed) 21:23
- こんにちは。今大会の組み合わせ、奇跡的に初戦で同地区同士の対戦がありませんでした。東西対抗の抽選は反対ですが、やはり同地区同士の対戦は初戦からあまり見たくありませんよね。長野-山梨は春夏通じて初対戦、そして和歌山勢は鹿児島勢に0勝7敗1分と大の苦手にしており、今回こそ克服なるかに注目です。
[22959] 組合せ決定 投稿者:スカイライナー 投稿日:2014/08/06(Wed) 19:17
- 皆さんこんばんわ。
組合せ抽選も行われ、開幕を待つばかりですね。
注目カードは、智辯学園ー明徳義塾ですね。
初戦には、滅法強い、明徳が勝つか!大会No. 1
スラッガー 岡本擁する、智辯学園が勝つか
注目ですね。
春夏連覇を目指す、平安は開幕戦に登場ですね。
[22958] 岐阜商・松井栄造投手 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2014/08/05(Tue) 19:24
- 管理人さま、延長25回さま、みなさまこんばんは
県岐阜商は県予選準決勝で、大垣日大に3-1で敗れたようで残念でした。最初の「平安1-9県岐商」の決勝戦は、1936(昭和11)年の第22回大会で、県岐商は右の野村清投手と左の松井栄造投手の二本柱で、特に松井投手は1メートルは落差のあるカーブ(ドロップ)が武器で、三尺というニックネームがあったようです。松井投手は翌年、早稲田大に進学、腰を痛めたため打者に転向、六大学で大活躍されました。数年前に早大で、松井栄造選手の特別展がありましたが、社会人野球に進みましたが、応召で中国戦線へ。43年5月に頭部貫通銃創にて戦死されました。まだ24歳でした。松井選手が存命なら、戦後の日本の野球界は大きく変わっていたと言われています。
また、選抜大会では1933(S8)年の第10回大会決勝で県岐商1-0明石中、35(S10)年の第12回大会で県岐商5-4広陵中と、松井投手が二度も優勝投手となっています。しかし、この両年とも県岐商は夏の甲子園に出場できませんでした。1933(S8)年の第19回大会は準決勝で、有名な中京商1-0明石中の延長25回があった大会。決勝で中京商が平安中を2-1で倒し、夏の甲子園三連覇を達成しました。
[22957] 同じ顔合わせの決勝 投稿者:延長25回 投稿日:2014/08/05(Tue) 14:30
- こんにちは。
今年もいよいよ本選が始まりますね。
何気なく過去の記録を見ていたら、平安と岐阜商は夏の決勝で3回も顔を合わせていて、平安2勝、岐阜商1勝となっています。決勝で3回あたるというのは考えてみれば凄いことかと。岐阜商は最近力が落ちていて、4回目はなかなか難しいかもしれませんが、密かに期待しています。
[22956] 大阪桐蔭が244票で単独首位(8強予想大会・速報ランキング) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/04(Mon) 23:05
- 皆さん、こんばんは。
8強予想大会・4日目の速報ランキングです。
23時現在の有効投票数は3,248票(406名)でした。
大阪桐蔭(大阪)が244票で首位に立ちました。5票差の2位に東海大相模(神奈川)、3位は龍谷大平安(京都)。以下4位・沖縄尚学(沖縄)、5位・明徳義塾(高知)、6位・広陵(広島)、7位・九州国際大付(福岡)、8位・八戸学院光星(青森)となっています。
上位8校の得票数は下記の通り。※本日23時現在(有効投票数 3,248)
1) 大 阪 桐 蔭 (大_阪) 244 2) 東海大相模 (神奈川) 239 3) 龍谷大平安 (京_都) 211 4) 沖 縄 尚 学 (沖_縄) 210 5) 明 徳 義 塾 (高_知) 192 6) 広___陵 (広_島) 168 7) 九州国際大付 (福_岡) 157 8) 八戸学院光星 (青_森) 123
[22955] 東海大相模と大阪桐蔭が207票で首位タイ(8強予想大会・速報ランキング) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/03(Sun) 21:45
- 皆さん、こんばんは。
8強予想大会・3日目の速報ランキングです。
21時30分現在の有効投票数は2,736票(342名)でした。
東海大相模(神奈川)と大阪桐蔭(大阪)が207票で首位タイに並びました。25票差の3位に龍谷大平安(京都)が浮上。以下4位・沖縄尚学(沖縄)、5位・明徳義塾(高知)、6位・広陵(広島)、7位・九州国際大付(福岡)、8位・作新学院(栃木)となっています。
上位8校の得票数は下記の通り。※本日21時30分現在(有効投票数 2,736)
1) 東海大相模 (神奈川) 207 1) 大 阪 桐 蔭 (大_阪) 207 3) 龍谷大平安 (京_都) 182 4) 沖 縄 尚 学 (沖_縄) 178 5) 明 徳 義 塾 (高_知) 158 6) 広___陵 (広_島) 140 7) 九州国際大付 (福_岡) 137 8) 作 新 学 院 (栃_木) 102
[22954] 今年の週刊朝日 投稿者:街の灯りがとてもきれいね 投稿日:2014/08/03(Sun) 11:09
- 皆さま、こんにちは。
第96回選手権の週刊朝日増刊号が昨日発行され、早速読んでいます。毎年楽しみにしている歴史を振り返る記事、今年は「俺たちのルーズヴェルトゲーム」。
折から、テレビドラマ・「ルーズヴェルトゲーム」が話題を呼び、星稜の大逆転もあった今年にふさわしい記事。65回大会のPL学園10-9高知商業のように、反撃も及ばずという試合もありますが、当時プレーしていた選手の考えていたことなどがわかり、興味を惹かれました。
[22953] 東海大相模・大阪桐蔭・沖縄尚学・龍谷大平安・明徳義塾・九州国際大付・広陵・作新学院(8強予想大会・速報ランキング) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/03(Sun) 00:15
- 皆さん、こんばんは。
8強予想大会・2日目の速報ランキングです。
0時現在の有効投票数は2,320票(290名)でした。
183票の東海大相模(神奈川)が首位をキープしています。4票差の2位に大阪桐蔭(大阪)、さらに23票差の3位に沖縄尚学(沖縄)。以下4位・龍谷大平安(京都)、5位・明徳義塾(高知)、6位・九州国際大付(福岡)、7位・広陵(広島)、8位・作新学院(栃木)という途中経過になっています。
上位8校の得票数は下記の通り。※0時現在(有効投票数 2,320)
1) 東海大相模 (神奈川) 183 2) 大 阪 桐 蔭 (大_阪) 179 3) 沖 縄 尚 学 (沖_縄) 156 4) 龍谷大平安 (京_都) 152 5) 明 徳 義 塾 (高_知) 137 6) 九州国際大付 (福_岡) 126 7) 広___陵 (広_島) 108 8) 作 新 学 院 (青_森) 094
[22952] 初日首位は東海大相模!以下、大阪桐蔭・龍谷大平安・沖縄尚学・明徳義塾・九州国際大付・八戸学院光星・智弁学園(8強予想大会・速報ランキング) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/01(Fri) 23:00
- 皆さん、こんばんは。
8強予想大会・初日の速報ランキングです。
本日22時30分現在の有効投票数は1,080票(135名)でした。
初日、首位に立ったのは88票の東海大相模(神奈川)。4票差の2位に大阪桐蔭(大阪)、さらに3票差の3位に龍谷大平安(京都)。以下4位・沖縄尚学(沖縄)、5位・明徳義塾(高知)、6位・九州国際大付(福岡)。そして7位タイに八戸学院光星(青森)と智弁学園(奈良)が並ぶという途中経過になっています。
上位8校の得票数は下記の通り。※本日22時30分現在(有効投票数 1,080)
1) 東海大相模 (神奈川) 088 2) 大 阪 桐 蔭 (大_阪) 084 3) 龍谷大平安 (京_都) 081 4) 沖 縄 尚 学 (沖_縄) 074 5) 明 徳 義 塾 (高_知) 070 6) 九州国際大付 (福_岡) 059 7) 八戸学院光星 (青_森) 042 7) 智 弁 学 園 (奈_良) 042
[22951] 予選参加3,917校、昨年より40校減、減少は11年連続(選手権大会情報90) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/01(Fri) 22:30
- 皆さん、こんばんは。
今夏の全国高校野球の地方予選参加校数は、昨年から40校減の合計3,917校。
減少は11年連続となりました。
http://www.fanxfan.jp/bb/sum14/list.html#yosen
[22950] 訂正 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/08/01(Fri) 09:14
- 小林さん、こんにちは。
大変失礼しました。
只今、8強予想の福井代表を訂正しました。
[22949] 8強予想&得票ランキング 投稿者:小林健太 投稿日:2014/08/01(Fri) 08:43
- みなさん、こんにちは。
96回選手権8強予想の件なのですが、
福井県代表が『福井商』となっています。正確には『敦賀気比』と思います。
[22948] Re:[22945] 附属校対決は? 投稿者:アララの呪文 投稿日:2014/07/31(Thu) 22:15
- 皆さま、小林健太さま、こんにちは。
> 今まで系列校同士の対決は何度かあったと思いますが、最近はどうなのでしょうか??
> 以前、智辯学園VS智辯和歌山とか東海大一VS東海大二とかがあったような・・・。
私、どちらも甲子園で観ました。智辯対決は近畿大会でも観たことがあります。
なお、東海大一VS東海大二はユニフォームの色が白とライトブルーでしたので、見分けは容易でした。智辯対決は、それまでに地方大会でも何度か観ていたチーム同士で、個々の選手の特徴は概ね掴んでいたので、見間違えることはなかったですね。
[22947] Re:[22945] 附属校対決は? 投稿者:ロビン 投稿日:2014/07/31(Thu) 22:10
- 皆様、こんばんは♪
> 今まで系列校同士の対決は何度かあったと思いますが、最近はどうなのでしょうか??
いみじくも昨年の夏、日大対決(日大山形vs日大三)がありましたね。私が今すぐ思い出せる限り、日大対決は他にも1997年夏の宮崎日大vs佐野日大がありましたし、もっと遡れば72年選抜の決勝で、日大桜丘vs日大三が対戦しています。
もっとも日大系列はそれぞれユニフォームが違うので、全く見分けが付かない、ということはあまりないと思いますけどね。
[22946] 開幕直前企画!8強予想大会の投票受付がスタート 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/31(Thu) 21:45
- 皆さん、こんばんは。
本日、 恒例の開幕直前企画「8強予想大会」をスタートさせました。
【投票方法】
「投票フォーム」から読者投票で参加いただくシンプルな方式です。
本掲示板上のメニュー「8強予想大会&得票ランキング」から参加してください(優勝予想はなし)。
【受付期間】
本日より開幕前夜の8月8日までとします。組み合わせ抽選前と抽選後で合計2度の参加を許可します。
※なお、本掲示板上での大会予想の書き込みはご遠慮ください。
[22945] 附属校対決は? 投稿者:小林 健太 投稿日:2014/07/31(Thu) 21:44
- みなさんこんにちは。
本当に今年の東海大系列校の活躍はすばらしいですね。そういえば大学も東海大が優勝していますね。
今まで系列校同士の対決は何度かあったと思いますが、最近はどうなのでしょうか??
以前、智辯学園VS智辯和歌山とか東海大一VS東海大二?とかがあったような・・・。
[22944] Re:[22940] 東海大系列ブーム・・・? 投稿者:アララの呪文 投稿日:2014/07/31(Thu) 21:42
- 皆さま、こんばんは。
> 普段まったくオカルト的なことは信じませんが、今年に限っては原さんが亡くなられた年ってこともあり、何か不思議な力が働いていたっていわれても信じてしまいそうです。
6月の全日本大学野球選手権は東海大が制したのですが、決勝戦が終わった後の神宮球場近くの店で、友人たちと「今年は原貢氏の霊魂の力が働いているので、東海大に続いて、夏の甲子園は東海大相模の優勝じゃないか」という趣旨の話をしたことを想い出しました。
新チーム結成当初から話題となっていた投手4人衆が、期待以上にレベルアップして甲子園に乗り込むこととなった今、6月の予感は、いよいよ現実味を帯びてきた感があります。豪華なピッチングスタッフは、連戦の疲労が重なる大会終盤に入るほど、その真価を発揮しそうですから、優勝争いに加わるためにカギを握るのは、初戦で好投手を擁するチームと対戦した場合の対応策でしょうね。
[22943] オカルト投法?村中投手 投稿者:ふるさと日和 投稿日:2014/07/31(Thu) 20:14
- 管理人さん、皆様こんばんは。>クッキーさん。
オカルトと言えば、原辰徳選手や津末英明選手らと東海大相模時代同期(昭和49~51年)で、左腕の技巧派だった村中秀人投手(現東海大甲府監督)は、当時何故か「オカルト投法」と呼ばれていました。女性は大部分、原辰徳選手のファンでしたが、中には「私は村中投手のファン」という方がおり、そのマニュアックさに驚いたことがありました。そういえば、東海大甲府の監督就任後も04年の3回戦で、聖光学院を8-2から逆転勝利するというオカルト的試合運びもありました。両校、再び対戦すればおもしろいですね。
[22942] 49代表校決定!愛知は東邦6年ぶり16回目、栄徳は健闘あと一歩及ばず(選手権大会情報89) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/31(Thu) 15:54
- 皆さん、こんにちは。
49代表校がすべて出そろいました。
栄徳は健闘もあと一歩及ばず、初出場を逃しました。
▼愛知大会(決勝)
栄___徳 000 010 010=2 (栄徳)大内、大塚-村上
東___邦 000 030 10X=4 (東邦)藤嶋-峰
※東邦は6年ぶり16回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/22_aichi/vs.html
▼第96回 選手権大会情報(出場49校確定)
http://fanxfan.jp/bb/sum14.html
[22941] Re:[22937] 東海大系列ブーム・・・? 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2014/07/31(Thu) 13:47
- > また、初戦で対戦するようなことがあった場合、確か2回終了時に校歌を歌うと思うのですが、校歌は附属校全部同じなのですか??
管理人様、みなさん、小林健太様こんにちは。
細かいことは解りませんが、曲調は同じですが、歌詞は違います。
[22940] Re:[22938] 東海大系列ブーム・・・? 投稿者:クッキー 投稿日:2014/07/31(Thu) 11:01
- みなさんこんにちは。
東海大菅生もあと一歩でしたが長野ではセンバツ出場の東海大三が準決勝で大逆転負けしたので、ここも十分出場能力があったんですよね。そうなると東海大系列が6校になってたかもしれません。
普段まったくオカルト的なことは信じませんが、今年に限っては原さんが亡くなられた年ってこともあり、何か不思議な力が働いていたっていわれても信じてしまいそうです。
[22939] 日大系列 投稿者:かちわり大好き 投稿日:2014/07/31(Thu) 09:20
- 管理人さん,みなさん、おはようございます。
日大系列の高校では1998年80回記念大会で4項出場があります。
日大山形・日大東北・佐野日大・長崎日大
[22938] Re:[22937] 東海大系列ブーム・・・? 投稿者:小林 健太 投稿日:2014/07/31(Thu) 08:37
- みなさん、こんにちは。
更に西東京代表にあと一歩で東海大菅生が出場する可能性もあったようです。
なんと5校同時出場?
[22937] Re:[22936] 東海大系列ブーム・・・? 投稿者:小林 健太 投稿日:2014/07/31(Thu) 08:17
- みなさん、こんにちは。
そうですか。東海大附属校の4校出場は初めてですね。それにしても3校出場も4回もあるなんてすごいですね。
もし不運にもお互いに対戦することになってしまった場合、ユニホームが良く似ているので混乱しそうな気がしますね。
また、初戦で対戦するようなことがあった場合、確か2回終了時に校歌を歌うと思うのですが、校歌は附属校全部同じなのですか??
[22936] Re:[22935] 東海大系列ブーム・・・? 投稿者:球夏・球春 投稿日:2014/07/31(Thu) 06:50
- 管理人様・皆様・日没航様 こんにちは
1986年の第68回大会以来(第四・山形・甲府)28年ぶりに3校出場となり、今大会の4校出場は史上初となるようです。
3校出場は過去に76年(第四 相模 第一)82年(山形 浦安 甲府)
85年(山形 甲府 工業)86年(第四 山形 甲府)の4回あります。
原先生の亡くなられた年にこれだけ集うというのも何か感慨深いものがあります。
[22935] 東海大系列ブーム・・・? 投稿者:日没航 投稿日:2014/07/31(Thu) 03:22
- こんばんは。
今大会は東海大系列の学校が多い様に思います。
東海大四(南北海道)東海大望洋(千葉)東海大甲府(山梨)東海大相模(神奈川)の計4校。
これだけ多く東海大系列の学校が出場した大会は過去にあったのでしょうかね。
[22934] しんがり49校目は東邦か、栄徳か(選手権大会情報88) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/30(Wed) 23:45
- 皆さん、こんばんは。
48代表校が決まり、明日の愛知大会決勝で最後の代表枠を争うのは東邦と栄徳。
栄徳はノーシードで1回戦から7試合を勝ち上がり、愛工大名電、中京大中京といった常連校を撃破して決勝進出。好調の大内投手を準決勝で温存できたのも好材料。7試合の平均5.1得点、0.7失点。完封勝ちが4試合、残り3試合も2失点以内と守りが安定しています。東邦は5試合の平均7.8得点、2.0失点と投打が噛み合い、順調に勝ち上がりました。なお、両校は春季大会の名古屋地区2次予選で対戦し3-2で栄徳が競り勝っています。明日も接戦が予想されます。栄徳が勝てば春夏を通じて甲子園初出場、東邦が勝てば6年ぶり16回目の夏の甲子園。さて、どんな結果になるのでしょうか。
▼愛知大会(準決勝)
東___邦 110 001 302=8 (東邦)大井、山下−峰
豊_田_西 010 000 000=1 (豊西)山下、西山−佐藤
栄___徳 001 500 000=6 (栄徳)大塚−村上
中京大中京 000 000 000=0 (中京)粕谷、真田、上野−板倉
http://fanxfan.jp/bb/sum14/22_aichi/vs.html
[22933] 東海大相模4年ぶり9回目、静岡3年ぶり23回目、大阪桐蔭3年連続8回目、海星3年ぶり17回目(選手権大会情報87) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/30(Wed) 21:45
- 皆さん、こんばんは。
サーバ障害により、数時間に渡り本掲示板がご利用いただけない状況が発生しました。謹んでお詫び申し上げます。
本日は、神奈川・静岡・大阪・長崎の4大会で代表校が決まりました。残るは愛知大会決勝(東邦×栄徳)の1試合を残すのみです。
東海大相模の右腕吉田は決勝の向上戦で7連続を含む20奪三振を記録。25年ぶりに大会タイ記録に並びましたが、9回2死三塁の場面で交代。エース青島が最後の打者から三振を奪い、吉田・青島の二人で21奪三振(参考記録)となりました。
▼神奈川大会(決勝)
東海大相模 100 104 241=13 (東海)吉田、青島-長倉
向___上 000 000 000=00 (向上)鈴木翔、高橋、宮崎、日名子-安達
※東海大相模は4年ぶり9回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/14_kanagawa/vs.html
▼静岡大会(決勝)
静___岡 001 110 000=3 (静岡)辻本-堀内
掛_川_西 002 000 000=2 (掛西)森脇、斎藤、森脇-坂元
※静岡は3年ぶり23回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/21_shizuoka/vs.html
▼大阪大会(決勝)※大阪桐蔭は3年連続8回目の選手権大会出場。
大 阪 桐 蔭 . 050 002 200=9 (桐蔭)田中-横井 P L 学 園 . 000 000 001=1 (PL)山本、谷、渋谷-難波
http://fanxfan.jp/bb/sum14/27_osaka/vs.html
▼長崎大会(決勝)
海___星 001 131 001=7 (海星)石場、吉田-桑原
創_成_館 200 000 200=4 (創成)広渡、奥住、立部-大田
※海星は3年ぶり17回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/42_nagasaki/vs.html
[22932] 選手宣誓チーム初? 投稿者:No.38 投稿日:2014/07/30(Wed) 01:31
- 管理人さん,みなさん,こんばんは。
神奈川大会は大会の番号くじを引いた主将が宣誓をします。今年の96番くじはたまたま,第1シードのポジションだったのです。そして,宣誓したチーム・東海大相模がついに決勝まで来ました。
少なくともわたしは『宣誓しての甲子園』は記憶にありません。史上初?の快挙なるか。注目です。
[22931] ライバル対決 投稿者:ユウ 投稿日:2014/07/30(Wed) 01:21
- > 神奈川大会の東海大相模対横浜が「事実上の決勝戦」というならば大阪大会の大阪桐蔭対履正社も十分「事実上の決勝戦」といえます。打力で勝る桐蔭が終盤に突き放し初の3連覇まであと1勝。大阪では過去にPL学園(83~85・これはKKコンビが在学中に果たしたもの)しか果たせていない記録ですが明日決勝の相手がそのPL学園です。昨年・不祥事による出場辞退から1年半近く経ち、正式な監督がまだ不在ながら代理を勤める正井校長を甲子園に連れて行きたいという選手の思いが1つになりついにここまで勝ち残りました。04年以来10年ぶりとなる決勝戦での対戦、楽しみですね。
こんにちは。速報甲子園の道にて「地方大会におけるライバル対決といえば?」というお題で投票を受け付けていたんです。結果1位は大阪桐蔭-履正社でした。もちろん横浜-東海大相模も入っておりました。
そこで、全国見渡して、このように2強が飛びぬけている地区はどれぐらいあるのだろうと考えてみました。以下の通りです。
南北海道 駒大苫小牧-北照
青森 八戸学院光星-青森山田
岩手 盛岡大付-花巻東
宮城 東北-仙台育英
埼玉 浦和学院-花咲徳栄
神奈川 横浜-東海大相模
西東京 日大三-早稲田実
新潟 日本文理-新潟明訓
大阪 大阪桐蔭-履正社
奈良 天理-智弁学園
高知 明徳義塾-高知
この2強の定義が難しくていろいろとあるんですよね。例えば明徳義塾と高知のように何回も地方大会の決勝で対戦しているか、あるいは横浜と東海大相模のように、選抜に同時出場している機会が多いとか。
ここには挙げなかった地区で言うと、かつては2強だったけれども、1校が低迷して2強と呼ぶには違和感が残ってしまう地区もあります。(例 広島 広島商-広陵)また、2強だったけれども、もう1校が出てきて3強になった地区もあります。(例 石川:星稜・金沢・遊学館 鹿児島:鹿児島実・樟南・神村学園)また、京都は龍谷大平安・京都外大西・福知山成美の3強でしたが、京都外大西の低迷により2強と言える状態になったのか非常に微妙な状況です。皆様はどうお考えでしょうか?
[22930] ユニフォーム漢字 投稿者:狛三郎 投稿日:2014/07/30(Wed) 00:29
- 管理人様、皆様、こんばんは。
春夏通じて初出場の小松(愛媛)ですが、同校は左胸に縦書きで「小松」と書く漢字ユニフォームです。知る限り愛媛県から春夏通じて初めての漢字ユニフォームのチームではないかと思います。
それにしても、今大会は漢字表記のユニフォームのチームが既に21もありますね。
[22929] 都市対抗決勝の舞台に懐かしい顔を見た 投稿者:球夏・球春 投稿日:2014/07/30(Wed) 00:19
- 管理人さん・皆さん こんばんは
本日行われた第85回都市対抗野球大会決勝戦は西濃運輸(岐阜県大垣市)が初優勝を飾りました。対戦チームの富士重工(群馬県太田市)の先発投手が猿川拓朗君(日立製作所からの補強選手)でした。ご存知の通り花巻東時代は4番・サードとして活躍、また同期の菊池君(現西武)と同じ投手としても活躍しセンバツ準V・選手権ベスト4に貢献しました。野手として野球を続けてるものと思いきや投手として大学時代、社会人と過ごされてるようですね。驚きました。
西濃運輸には登板こそありませんでしたが、元ロッテ~阪神に在籍した林啓介投手(福井商業)の姿もありました。現広島在籍の斎藤投手との左右の2枚看板が懐かしく思えました。
[22928] 二松学舎大付は初出場、敦賀気比5年ぶり6回目、三重2年連続12回目、近江6年ぶり11回目、小松は初出場(選手権大会情報86) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/29(Tue) 22:58
- 皆さん、こんにちは。
本日は、東東京・福井・三重・滋賀・愛媛の5大会で代表校が決まりました。
二松学舎大付(東東京)は帝京との延長10回の激闘を5-4で制し、東東京大会決勝の連敗を10でストップ。見事に夏の甲子園初出場を決めました。敦賀気比(福井)は福井工大福井から二桁得点を奪って大勝Vを飾りました。三重(三重)は連覇を達成。3回までに12点を奪って菰野を投打に圧倒しました。近江(滋賀)は先発の小川が北大津打線を完封して4-0快勝V。小松(愛媛)は6回に勝ち越すと終盤7、8回に大量8点を加えて古豪・松山東を突き放し、春夏を通じて初の甲子園出場を決めました。
▼東東京大会(決勝)=延長10回=
二松学舎大付 000 000 310 1=5(二松)大黒、大江-今村
帝____京 000 012 100 0=4(帝京)清水-松坂
※二松学舎大付は初出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/13e_tokyo/vs.html
▼福井大会(決勝)※敦賀気比は5年ぶり6回目の選手権大会出場。
福井工大福井 . 000 000 002=02(福井)田川-刀袮 敦_賀_気_比 . 511 010 02X=10(気比)平沼-岡田
http://fanxfan.jp/bb/sum14/19_fukui/vs.html
▼三重大会(決勝)
三___重 552 000 002=14(三重)今井-中林
菰___野 000 000 001=01(菰野)山田、江藤、永田将-信田
※三重は2年連続12回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/24_mie/vs.html
▼滋賀大会(決勝)
近___江 001 100 200=4(近江)小川-美濃部
北_大_津 000 000 000=0(北大)大村、岡田勝、久世-川本
※近江は6年ぶり11回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/25_shiga/vs.html
▼愛媛大会(決勝)
松_山_東 000 100 000=01(松東)亀岡優、鷺川-国政
小___松 000 011 26X=10(小松)松井、早柏、日野、菅-大上、森田
※小松は初出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/38_ehime/vs.html
[22927] 強豪の厳しい戦い・春夏連続甲子園は難しい 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2014/07/29(Tue) 22:38
- 皆様こんばんは。全国注目の神奈川大会もいよいよ明日決勝戦ですね。春の関東大会準優勝の勢いで悲願の初出場を狙う向上。宿敵横浜を破った東海大相模。どちらも前評判通りの力で勝ちあがってきましたね。特に東海大相模はいつも決勝まで勝ち上がりながら敗れてしまう過去を跳ね返せるか。4年前の甲子園準優勝のチームと比較しても遜色ないチーム力は本物です。
うむむ・・今年のセンバツ出場校はこの夏上位まで勝ちあがりながら敗退するパターンが多いですね。準決勝・決勝で敗退するケースが多かったように思えます。地方大会で残っているのは明日決勝戦を戦う創成館(長崎)のみとなりました。
春夏連続出場校はここまで8校(秋の成績・センバツの成績) 沖縄尚学(九州1位・明治神宮大会優勝・センバツ8強) 岩国(中国1位・1回戦敗退) 明徳義塾(四国3位・センバツ8強) 龍谷大平安(近畿1位・センバツ優勝) 智弁学園(近畿4位・2回戦敗退) 三重(東海1位・1回戦敗退) 日本文理(北信越1位・1回戦敗退) 八戸学院光星(東北1位・2回戦敗退)
地方大会決勝戦で敗退したチーム 佐野日大(関東4位・センバツ4強) 智弁和歌山(近畿2位・1回戦敗退) 広島新庄(中国2位・2回戦敗退)神村学園(九州3位・2回戦敗退)
地方大会準決勝で敗退したチーム 白鴎大足利(関東1位・2回戦敗退) 桐生一(関東2位・センバツ8強) 山梨学院大付(関東3位・1回戦敗退) 横浜(関東5位・1回戦敗退) 関東一(東京・2回戦敗退) 東海大三(北信越2位・1回戦敗退) 履正社(近畿3位・センバツ準優勝) 池田(四国2位・2回戦敗退)
12校があと1歩及ばずに姿を消しました。やはり、高校野球が全国的に戦国化しただけあって秋だけの戦いはもはや参考にならず、まして新入生加入や選手入れ替えで大幅に様相が変化しますから当然といえば当然ですが。
神奈川大会の東海大相模対横浜が「事実上の決勝戦」というならば大阪大会の大阪桐蔭対履正社も十分「事実上の決勝戦」といえます。打力で勝る桐蔭が終盤に突き放し初の3連覇まであと1勝。大阪では過去にPL学園(83~85・これはKKコンビが在学中に果たしたもの)しか果たせていない記録ですが明日決勝の相手がそのPL学園です。昨年・不祥事による出場辞退から1年半近く経ち、正式な監督がまだ不在ながら代理を勤める正井校長を甲子園に連れて行きたいという選手の思いが1つになりついにここまで勝ち残りました。04年以来10年ぶりとなる決勝戦での対戦、楽しみですね。
[22926] 県立小松高校 投稿者:ガーリックトースト73% 投稿日:2014/07/29(Tue) 22:30
- おつかれさまです。
愛媛・県立小松高校がついに初出場。
皆さんはご存知と思いますが、監督の宇佐美氏はかつて川之江、今治西の全盛期を築いた名将です。現在通算9勝6敗。あと1勝で監督記録に掲載されますね。
今から楽しみです。
[22925] Re:[22920] 神奈川県予選について。 投稿者:街の灯りがとてもきれいね 投稿日:2014/07/29(Tue) 20:34
- 皆さま、こんにちは。
> > [22915]の説明で神奈川の決勝は「東海大相模×横浜」とありますが、準決勝ではないでしょうか?
> 失礼しました。正しくは準決勝です。
こういうのを「弘法も筆の誤り」というのでしょうね。自他ともに認める「事実上の決勝戦」の期待感に思わず管理人さんも勘違いしてしまったと・・・。
今日の横浜スタジアムは外野席にも立ち見が出る大観衆となりましたが、その期待に違わぬ好勝負となりました。横浜の9回二死2ストライクからの猛反撃、渡辺監督のお孫さんのタイムリーも出て、2点差に迫り、なおも二死満塁まで迫りましたが、東海大相模自慢の140キロカルテットは、3番手に左腕・小笠原を繰り出し、凌ぎ切りました。試合が終わっても、3万の大観衆がしばらく余韻に浸っているような感じでした。
明日はいよいよ本当の「決勝戦」。秋季大会から好調の続く向上、投打に充実し、大きな隙は見当たらない好チーム、春季大会でも東海大相模に逆転勝ちしています。そういう意味では、今年の神奈川の王者決定戦にふさわしい好カードが実現したと言えるでしょう。
[22924] コールドゲームの問題。 投稿者:藍前鉄破 投稿日:2014/07/29(Tue) 17:03
- 管理人さん、hiroさん、皆さん、こんにちは。
久しぶりの藍前鉄破です。
>1 そういえば、あのゲーム。もし決勝戦でなければ7回終了時点でコールドゲームが成立し、小松大谷が勝利してたんですね。
>不運を絵に描いたようなチームの番外編でしょうか?(笑
> それを言うなら世紀の逆転劇に追加すべきでしょう。
>
>2 むしろこれを機に高野連はコールドゲームの規定をWBCと同じ5回・6回15点差、7回・8回10点差に変更すべきだと思います。7点差では小さすぎるでしょう。
1不運を絵に描いたチームor世紀の大逆転、両方に入ると思います。それの番外と言えば二松学舎大付属が11回目の東東京決勝進出にして、ようやく夏初出場を決めましたね。二松学舎大付属5-4帝京 相手はその11回の内何回か負けてる帝京でした。これも不運を絵に描いたチーム編に入るのではないでしょうか?
2地方大会のコールド・・・hiroさんのおっしゃる通りだと思います。確かに今のご時世、スモールボールが主流になりかかってるとは言え、今期の石川の決勝みたいな大逆転もあることだし、見直して欲しいところですね。7回まで7点差では確かに小さすぎると思います。
[22923] ユニフォームの校名表記 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2014/07/29(Tue) 16:57
- 藤村様、アララの呪文様、
ご見解どうもありがとうございました。多分「なぜ日本語で書かないんだ?」と疑問を投げかけたのは書いてある意味ではなく、平仮名や漢字をなぜ使わないんだという事だったと思います。ローマ字表記、と説明しても日本語学習経験者じゃないと意味が分からないかもしれません。過去ログを読ませて頂きました。アララの呪文様が書かれたように野球と言うスポーツがアメリカから入ってきたからユニフォームもアルファベット表記になったのかもしれませんね。
余談ですが、アメリカの高校(及び大学)スポーツは学校名ではなくチーム名が付いています。メディアは学校名で書きますが、スコアボードやホームグランドでは「○○ズ」で表記されます。たとえば「ドラゴンズ」「ウォーリアーズ」のように。ですので学校名だけで呼び合う日本のスポーツは向こうの人にとって特殊なのかもしれません。以前来日したアメリカ人の友人も学校のスポーツチーム(大会に出場する部活動)チーム名がないことを不思議がっていました。
松山東の変遷、ずっと前に読ませて頂きましたが改めて読み直しました。
残念ながら敗れて出場はなりませんでしたがありがとうございました。
[22922] Re:[22921] 決勝でなければ星稜は7回コールド負けだった 投稿者:hiro 投稿日:2014/07/29(Tue) 16:25
- 管理人さん、皆さん、こんにちは。
> そういえば、あのゲーム。もし決勝戦でなければ7回終了時点でコールドゲームが成立し、小松大谷が勝利してたんですね。
> 不運を絵に描いたようなチームの番外編でしょうか?(笑
それを言うなら世紀の逆転劇に追加すべきでしょう。
むしろこれを機に高野連はコールドゲームの規定をWBCと同じ5回・6回15点差、7回・8回10点差に変更すべきだと思います。7点差では小さすぎるでしょう。
[22921] 決勝でなければ星稜は7回コールド負けだった 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/29(Tue) 15:32
- 皆さん、こんにちは。
そういえば、あのゲーム。もし決勝戦でなければ7回終了時点でコールドゲームが成立し、小松大谷が勝利してたんですね。
不運を絵に描いたようなチームの番外編でしょうか?(笑
[22920] Re:[22919] 神奈川県予選について。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/29(Tue) 15:13
- 小林さん、こんにちは。
> [22915]の説明で神奈川の決勝は「東海大相模×横浜」とありますが、準決勝ではないでしょうか?
失礼しました。正しくは準決勝です。訂正させていただきました。
[22919] 神奈川県予選について。 投稿者:小林 健太 投稿日:2014/07/29(Tue) 15:00
- みなさんこんにちは。
確認ですが、
[22915]の説明で神奈川の決勝は「東海大相模×横浜」とありますが、準決勝ではないでしょうか?
[22918] Re:[22916] アメリカで掲載された昨日の石川の決勝戦から出た質問について 投稿者:アララの呪文 投稿日:2014/07/29(Tue) 02:19
- 皆さま、ごーちゃんさま、こんばんは。お久しぶりです。
> 「日本の学校なのにユニフォームはなぜアルファベット(この場合はOhtani)で表記してあって日本語で書かないのか?」
>
> と質問を投げかけてました。他の読者も同調している感じでした。
> 日本では伝統校もアルファベットで校名を表記している(たとえば,HEIANなど)のを多く見かけますが、高校野球が始まった当初は字体の決まりなどはなかったのでしょうか? なぜ日本語表記と英語表記が分かれているのでしょうか? 素朴な疑問ですがご存知の方、教えて頂ければと思います。
外国人メディアから見たユニフォームの校名表記について、非常に興味深く拝見いたしました。彼らの言う「日本語」とはすなわち「漢字」を指すものと思われますが、ユニフォームのローマ字表記と漢字表記についての私なりの考察を、過去ログ[17193]に記載しておりますので、ご参照賜れば幸いに存じます。
[22917] Re:[22916] アメリカで掲載された昨日の石川の決勝戦から出た質問について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/29(Tue) 00:04
- ごーちゃんさん、こんばんは。
> 「日本の学校なのにユニフォームはなぜアルファベット(この場合はOhtani)で表記してあって日本語で書かないのか?」
ローマ字綴りは「日本語」ですよ。
ローマ字を書けて正確に音読できるのは国語教育でローマ字を習っている日本人だけ。欧米人がローマ字の読み書きどころか、意味が理解できないのは「日本語」だからです。
> 下記の藤村さんの松山東の出場歴ですが、私も同じように久々の出場になると思っていましたが、春夏とも出場が0回と表記しているメディアサイトが多いようです。
当サイトに記載の「分離独立に伴う旧校戦績の共有関係」を見ていただきたいですね。
1)校名変遷の略歴(分離独立に伴う旧校戦績の共有関係)
http://fanxfan.jp/bb/koumei2.html#ehime
2)甲子園出場校・校名の変遷
http://fanxfan.jp/bb/hensen.html
[22916] アメリカで掲載された昨日の石川の決勝戦から出た質問について 投稿者:ごーちゃん 投稿日:2014/07/28(Mon) 23:20
- 藤村さん、皆さん、こんばんは。
昨日の石川県の決勝戦についてたくさんの方が既に書き込まれていますが、本日アメリカのUSA TODAYの記者ブログにその試合について記事が載っていました(下記のリンク先参照)。9回裏の攻防の動画へのリンクが貼ってあり試合内容を少し触れる程度で、どうして小松大谷が負けたのかかいてありましたが、気になったのがその下の読者の投稿コメントです。ある方が
「日本の学校なのにユニフォームはなぜアルファベット(この場合はOhtani)で表記してあって日本語で書かないのか?」
と質問を投げかけてました。他の読者も同調している感じでした。
日本では伝統校もアルファベットで校名を表記している(たとえば,HEIANなど)のを多く見かけますが、高校野球が始まった当初は字体の決まりなどはなかったのでしょうか? なぜ日本語表記と英語表記が分かれているのでしょうか? 素朴な疑問ですがご存知の方、教えて頂ければと思います。
また上記の件と関係ないですが、下記の藤村さんの松山東の出場歴ですが、私も同じように久々の出場になると思っていましたが、春夏とも出場が0回と表記しているメディアサイトが多いようです。今は訂正されているかもしれませんが。
[22915] 松山東、夏の全国制覇以来64年ぶりの甲子園出場に王手!単独出場は81年越しの悲願(選手権大会情報85) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/28(Mon) 22:45
- 皆さん、こんばんは。
代表校が決まっていないのは残り10代表枠となりました。各大会の直前の試合結果は次のとおり。
東東京大会の決勝は二松学舎大付×帝京、福井大会の決勝は敦賀気比×福井工大福井、三重大会の決勝は三重×菰野、滋賀大会の決勝は近江×北大津、愛媛大会の決勝は小松×松山東、長崎大会の決勝は創成館×海星となりました。また、神奈川大会の4強、静岡大会の4強、愛知大会の8強、大阪大会の4強が出そろいました。
注目校は、愛媛大会の決勝に駒を進めた古豪・松山東ですね。第1シードの今治西を撃破してノーシードからの快進撃。松山東といえば松山商との合併時代に「松山東」の校名で1950年(昭和25年)夏に全国制覇を達成しています。勝てばそれ以来となる64年ぶり3回目の夏の甲子園出場。単独での甲子園出場となると、旧制松山中時代に4強入りを果たした1933年(昭和8年)までさかのぼり、実に81年ぶりの快挙となります。決勝の対戦相手は春夏を通じて初の甲子園出場を狙う小松。こちらもノーシードから勝ち上がり、準決勝で第2シードの西条に8回コールド大勝して勢いがあります。
▼東東京大会(準決勝)
二松学舎大付 . 071 000 1=9 (二松)大黒、大江-今村 成_立_学_園 . 001 001 0=2 (成学)木寺、曳田-大橋
帝___京 301 022 04=12 (帝京)清水-清水
関_東_一 002 001 01=04 (関一)羽毛田、田辺、阿部-池田
▼神奈川大会(準々決勝)
東海大相模 303 305=14 (東海)小笠原、青島、佐藤-長井
橘_学_苑 101 000=02 (橘学)尾崎、中島、土田、尾崎-遠藤
横___浜 240 020 3=11 (横浜)伊藤、小田-高井
相_模_原 010 000 0=01 (相模)新井、宮崎-本郷
▼福井大会(準決勝)
啓___新 . 000 010 004X=5 (啓新)矢野、北田-河村 敦 賀 気 比 . 000 101 202X=6 (気比)平沼-岡田
奥_越_明_成 . 000 000 0X=0 (明成)出蔵、白坂-林 福井工大福井 . 221 000 2X=7 (福井)田川-刀祢
▼静岡大会(準々決勝)
掛_川_西 000 000 010 02=3 (掛西)亀山、大村、斎藤、森脇
島_田_商 001 000 000 00=1 (島商)青島、冨永
=延長11回=
掛_川_東 000 000 000=0 (掛東)太田
静___岡 100 011 00X=3 (静岡)村木、辻本
東海大翔洋 . 011 010 000=03 (翔洋)中村駿、大津、石田 日 大 三 島 . 003 062 02X=13 (日大)小沢拓、小沢怜
常_葉_橘 000 410 346=18 (常橘)木村、丸山
浜_松_工 010 001 010=03 (浜工)加藤、杉本、吉田、堀内、高木
▼愛知大会(5回戦)
栄徳2-1愛知黎明 春日丘2-0成章 高蔵寺6-5刈谷工 大府10-0安城農林
豊田西8-7新城東 桜丘3-2豊田工 東邦6-3豊川 中京大中京7-0半田工
▼三重大会(準決勝)
菰___野 . 000 000 001=1 (菰野)山田-信田 いなべ総合 . 000 000 000=0 (総合)市川純-中園
稲___生 000 100 000=1 (稲生)吉村-東
三___重 121 010 00X=5 (三重)今井-中林
▼滋賀大会(準決勝)
伊___香 000 100X=01 (伊香)桐畑、佐治
近___江 033 302X=11 (近江)小川、サラサル
八_幡_商 001 000 001=2 (八商)山本湧、森
北_大_津 000 025 00X=7 (北大)岡田勝、大村
▼大阪大会(準々決勝)
関 大 北 陽 . 000 010 021=4 (北陽)安達 明___星 . 000 000 010=1 (明星)久保田
大体大浪商 . 100 000 0=1 (浪商)渡辺、池側、高野 P L 学 園 . 104 031 X=9 (PL)渋谷
枚 方 津 田 . 000 000 100=1 (枚方)越智 履_正_社 . 101 000 32X=7 (履正)溝田、寺島
上___宮 . 000 001 000=1 (上宮)南浦、木田 大 阪 桐 蔭 . 000 010 40X=5 (桐蔭)田中
▼愛媛大会(準決勝)
小___松 200 000 43=9 (小松)松井、日野、菅-大上、森田
西___条 000 001 01=2 (西条)高橋慶、松田、島田-柳瀬
東___温 000 000 011X=2 (東温)渡辺-日高
松_山_東 200 000 001X=3 (松東)亀岡優-国政
▼長崎大会(準決勝)
九州文化学園 . 000 030 000=3 (文化)西島、松本瑞、西島-柏木 創_.成._館 . 201 001 01X=5 (創成)立部、奥住-大田
海___星 110 001 020=5 (海星)石場、吉田-桑原
長_崎_商 000 010 010=2 (長商)吉村-山元、本田一
[22914] 日大鶴ヶ丘6年ぶり3回目、智弁学園3年ぶり17回目、岩国7年ぶり5回目、鳴門3年連続9回目、明徳義塾5年連続16回目、九州国際大付3年ぶり5回目(選手権大会情報84) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/28(Mon) 18:35
- 皆さん、こんにちは。
本日は、西東京・奈良・山口・徳島・高知・福岡の6大会で代表校が決まりました。
日大鶴ヶ丘(西東京)は7回敵失(遊ゴロ失策)で同点とすると、9回ウラには前進守備の左翼手の弱肩を突き二走が左前打で生還する好走塁。サヨナラ劇で6年ぶりの夏の甲子園出場を決めました。智弁学園(奈良)は6回までに8-0と大量リードを奪い、宿敵天理の終盤の猛攻を2点差でかわして逃げ切りました。岩国(山口)は熊毛南との接戦に2-1逆転勝ち。鳴門(徳島)は中盤までの6点リードで優位に立ち、鳴門渦潮の猛追を1点差でかわして3連覇を達成。明徳義塾(高知)は宿敵高知とのシーソーゲームを6-5で制し5連覇を達成。九州国際大付(福岡)は4回までに14点を挙げる猛攻で北筑を圧倒。3年ぶり5回目の夏の甲子園出場を決めました。
▼西東京大会(決勝)
東海大菅生 000 001 000X=1 (菅生)小林、高橋-仙波
日大鶴ヶ丘 000 000 101X=2 (日鶴)小林、秋山-西田
※日大鶴ヶ丘は6年ぶり3回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/13w_tokyo/vs.html
▼奈良大会(決勝)※智弁学園は3年ぶり17回目の選手権大会出場。
天___理 . 000 000 033=6 (天理)森浦、斎藤、前田、信田-大橋 智 弁 学 園 . 400 031 00X=8 (智弁)尾田、浦中-吉田
http://fanxfan.jp/bb/sum14/29_nara/vs.html
▼山口大会(決勝)
熊_毛_南 010 000 000=1 (熊南)山本-村田
岩___国 000 020 00X=2 (岩国)柳川-水野
※岩国は7年ぶり5回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/35_yamaguchi/vs.html
▼徳島大会(決勝)※鳴門は3年連続9回目の選手権大会出場。
鳴___門 . 000 330 000=6 (鳴門)河野、中山-向 鳴 門 渦 潮 . 000 010 400=5 (渦潮)松田、門田-多田大
http://fanxfan.jp/bb/sum14/37_tokushima/vs.html
▼高知大会(決勝)※明徳義塾は5年連続16回目の選手権大会出場。
明 徳 義 塾 . 130 020 000=6(明徳)岸-水野 高___知 . 000 500 000=5(高知)酒井、鶴井、太田-川上翔
http://fanxfan.jp/bb/sum14/39_kochi/vs.html
▼福岡大会(決勝)
九州国際大付 043 700 002=16(国際)富山、滝、安藤-清水
北____筑 000 000 000=00(北筑)平川、桜井-吉田
※九州国際大付は3年ぶり5回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/40_fukuoka/vs.html
[22913] Re:[22907] 史上空前の大逆転 投稿者:hiro 投稿日:2014/07/28(Mon) 16:11
- 管理人様、皆さん、こんにちは。
石川大会決勝の星稜-小松大谷はもし甲子園だったら文句なしで世紀の逆転劇にノミネートですね。番外編として掲載してほしい気もしますが多分それは無理でしょう(笑)。
5年前の甲子園決勝では日本文理が9回2アウトから6点差を1点差まで追い上げることがありましたが、あと一歩で追いつけず世紀の逆転劇ノミネートはなりませんでした。
今のところ世紀の逆転劇に入ってる最大の逆転劇といえるのは報徳学園-倉敷工ですかね。
[22912] 勝負はゲタを履くまでわからない 投稿者:明石のフクロウ 投稿日:2014/07/28(Mon) 16:02
- 皆様こんにちは。本日も甲子園をかけた激闘が続いています。
石川大会での星稜の奇跡的な逆転劇の紹介、狛三郎様情報ありがとうございます。9回表終了時点で0-8と小松大谷の甲子園出場を疑いなかったのですが、なかなかスコアボードが出ないと思って更新したら9回裏の星稜のスコアが「9×」と表示されて、信じられないような逆転サヨナラ勝ちという大どんでん返し。いったい何が起こったのかとずっと思ってました。
あとで調べてみたんですけど、小松大谷のエース左腕山下はMAX143キロの直球を軸に中盤まで快調な投球だったのですが、後半になるにつれて疲労から左足ふくらはぎがつってきそうになり9回に限界を迎えて途中降板という悲劇だったんです。伏線として前日の準決勝・遊学館戦でも投球練習中に左足首がけいれんして降板しており、この1週間の記録的猛暑による影響が山下を襲ったのです。私は昨夏の浦和学院・小島が暑さにやられて続投不可能となった試合と同じようなアクシデントを思い返して、野球は時によっては残酷な運命を与えてしまうのかと感じてしまいました。
[22911] Re:[22909] 史上空前の大逆転 投稿者:狛三郎 投稿日:2014/07/27(Sun) 22:47
- 管理人様、皆様こんばんは。t. kさんこんばんは。
> 本当にビックリするような結末ですね。
> この試合、朝日のサイトでネット中継があって少しだけ試合の模様を見たのですが、とてもこの結果を想像出来ませんでした。
>
> 何か漫画でも描けないような結果ですね。
> というより、漫画でこんなの描いたら「有り得ね~だろ!」と突っ込みたくなる内容ですよね。
「事実は小説よりも奇なり」と言いますが、正にその通りでした。
星稜は、今冬(1月)のサッカーの全国選手権では、富山第一に2-0の残り6分から同点とされ、延長戦で敗れるという逆転負けを喫しましたが、違う競技で借りを返したと言えるかもしれません。
8回まで星稜はわずか2安打で、一方的な完敗ペースでしたが、9回裏に8安打を集中し、9点を挙げて全国・地方を含めても球史に残る大逆転劇を果たしました。
その9回裏の攻撃です。
2番代打・村中(主将):ストレートの四球。無死一塁。
3番代打・今村 :右中間三塁打。1-8。無死三塁。
4番・村上 :右前安打。2-8。無死一塁。
・5番・佐竹の2球目の暴投で2塁へ進塁。無死二塁。
・小松大谷投手・山下 → 木村。山下はセンターに回る。
5番・佐竹 :2-2から三振振り逃げ。
・捕手がボールを追う間に佐竹は二塁、村上は三塁へ。無死二、三塁。
6番・梁瀬 :左前安打で二者生還。4-8。無死一塁。
7番・岩下 :左翼場外への2点本塁打。6-8。無死走者なし。
8番代打・相原 :一飛。一死走者なし。
9番・横山 :中越え二塁打。一死二塁。
1番・谷川 :中前安打。一死一、三塁。
2番・村中 :遊ゴロ。併殺崩れとなり三塁走者生還。7-8。二死一塁。
3番・今村 :四球。二死一、二塁。
4番・村上 :中前安打で同点。二死一、三塁。8-8。
5番・佐竹 :左越え安打で逆転サヨナラ勝ち。9-8。
さっそくYOUTUBEにアップされていた動画を書き写してみました(笑)。
解説の方が9回裏の攻撃前、小松大谷の山下投手に疲労が見える、と言っており、事実途中交代するのですが、2番手の木村投手も石川大会は12回で失点1(自責点0)でしたから、エースがいなくなったら投げる投手がいなかった、というのでもなさそうです。
とりあえず、何故こうなったのか考えても分かりません。否、分からないから「奇跡」と呼ぶのでしょうが。
[22910] Re:[22907] 史上空前の大逆転 投稿者:球夏・球春 投稿日:2014/07/27(Sun) 22:35
- 皆様、こんばんは。
> 本日の石川県大会決勝は、勝てば甲子園という試合で、8回まで無得点だったチームが突如大量得点したのですから、インパクトは大きいです。
YouTubeの方でも早速アップされてますね。ダイジェスト版と9回の攻撃の一部始終の完全版と。9回の大逆転というと昨年の福岡大会の準々決勝 門司学園ー福岡工大城東の試合を思い出しました。0-5で迎えた9回裏、門司学園の逆転サヨナラ劇(最後は4番・片山君のサヨナラ3ランでした。)動画あります。
[22909] Re:[22907] 史上空前の大逆転 投稿者:t. k 投稿日:2014/07/27(Sun) 19:19
- こんばんは>狛三郎さん、他皆さん。
> 本日の石川県大会決勝は、勝てば甲子園という試合で、8回まで無得点だったチームが突如大量得点したのですから、インパクトは大きいです。
本当にビックリするような結末ですね。
この試合、朝日のサイトでネット中継があって少しだけ試合の模様を見たのですが、とてもこの結果を想像出来ませんでした。
何か漫画でも描けないような結果ですね。
というより、漫画でこんなの描いたら「有り得ね~だろ!」と突っ込みたくなる内容ですよね。
しかし、それが現実の試合で起こり得てしまうのもまた高校野球の醍醐味なのかもしれません。
[22908] 作新学院4年連続10回目、健大高崎3年ぶり2回目、春日部共栄9年ぶり5回目、日本文理2年連続8回目、星稜2年連続17回目、佐久長聖2年ぶり6回目、神戸国際大付は初出場、関西3年ぶり9回目、広陵4年ぶり21回目、八頭4年ぶり8回目、坂出商20年ぶり8回目(選手権大会情報83) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/27(Sun) 18:23
- 皆さん、こんにちは。
狛三郎さん、石川大会レポートありがとうございます。
本日は、栃木・群馬・埼玉・新潟・石川・長野・兵庫・岡山・広島・鳥取・香川の一挙11大会で代表校が決まりました。
作新学院(栃木)は4連覇を達成。新潟大会の決勝は小太刀の逆転サヨナラ3ランで決着(日本文理は連覇を達成)。石川大会の決勝は既報のとおり、土壇場9回に8点差をひっくり返した星稜が連覇を達成。香川大会では坂出商が20年ぶりの大復活です。
▼栃木大会(決勝)
作 新 学 院 000 004 300=7 (作新)藤沼、朝山-横尾
佐 野 日 大 100 000 000=1 (日大)田嶋、稲葉、小泉-佐川
※作新学院は4年連続10回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/9_tochigi/vs.html
▼群馬大会(決勝)※健大高崎は3年ぶり2回目の選手権大会出場。
健 大 高 崎 . 001 000 000=1 (健大)川井、高橋和、松野-柘植 伊勢崎清明 . 000 000 000=0 (清明)青柳-福田
http://fanxfan.jp/bb/sum14/10_gunma/vs.html
▼埼玉大会(決勝)
市_川_越 000 011 000=2 (川越)上條-丹羽
春日部共栄 000 010 06X=7 (共栄)金子-守屋
※春日部共栄は9年ぶり5回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/11_saitama/vs.html
▼新潟大会(決勝)
関 根 学 園 110 000 000X=2 (関根)中村、樋口-斉藤航
日 本 文 理 000 000 103X=4 (文理)飯塚-鎌倉
※日本文理は2年連続8回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/16_niigata/vs.html
▼石川大会(決勝)※星稜は2年連続17回目の選手権大会出場。
小 松 大 谷 . 150 110 000X=8 (大谷)山下、木村-下口 星___稜 . 000 000 009X=9 (星稜)岩下、福重、谷川、岩下-横山
http://fanxfan.jp/bb/sum14/18_ishikawa/vs.html
▼長野大会(決勝)※佐久長聖は2年ぶり6回目の選手権大会出場。
佐 久 長 聖 . 210 100 402=10 (佐久)寺沢、両角-金沢 長_野_商 . 260 000 001=09 (長商)酒井-西沢知
http://fanxfan.jp/bb/sum14/20_nagano/vs.html
▼兵庫大会(決勝)※神戸国際大付は初出場。
神戸国際大付 . 007 002 020=11 (国際)黒田、高橋-西 三_田_松_聖 . 000 000 010=01 (松聖)大津、小西-茨木
http://fanxfan.jp/bb/sum14/28_hyogo/vs.html
▼岡山大会(決勝)
岡山理大付 101 001 100=4 (理大)小寺、小林-頓宮
関___西 130 230 00X=9 (関西)逢沢、田中雅-海野隆
※関西は3年ぶり9回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/31_okayama/vs.html
▼広島大会(決勝)※広陵は4年ぶり21回目の選手権大会出場。
広 島 新 庄 . 100 000 000=1 (新庄)山岡-田中啓 広___陵 . 200 000 00X=2 (広陵)吉川-太田
http://fanxfan.jp/bb/sum14/32_hiroshima/vs.html
▼鳥取大会(決勝)※八頭は4年ぶり8回目の選手権大会出場。
八___頭 . 200 000 000=2 (八頭)鎌谷-西垣 鳥 取 城 北 . 000 010 000=1 (城北)谷口、涌嶋-松井
http://fanxfan.jp/bb/sum14/33_tottori/vs.html
▼香川大会(決勝)
坂_出_商 000 001 202=5 (坂商)金丸-沢井拓
大手前高松 002 001 000=3 (大手)佐治-篠原
※坂出商は20年ぶり8回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/36_kagawa/vs.html
[22907] 史上空前の大逆転 投稿者:狛三郎 投稿日:2014/07/27(Sun) 15:43
- 管理人様、皆様、こんにちは。
石川県大会でとんでもない大逆転劇がありました。
小松大谷150 110 000X=8
星__稜000 000 009X=9
最後の攻撃の前まで0-8と絶望的なリードを背負っていた星稜が、9回裏に9点を奪って逆転サヨナラ勝ちし、2年連続17回目の出場を決めました。
いや、こんなことがあるんですね。ちょっとすご過ぎて、言葉が見つかりません。
#
私が知る限り、高校野球で最終回に追いついた(逆転した)点差の最大のものは9点で、
2002年夏(第84回)の大分県大会の中津北15-14緒方工の試合です。
5-14の9回裏、満塁とは言え二死と追い込まれながら、中津北が逆転しています。
しかし、本日の石川県大会決勝は、勝てば甲子園という試合で、8回まで無得点だったチームが突如大量得点したのですから、インパクトは大きいです。
[22906] 聖光学院8年連続11回目、東海大望洋は初出場、富山商10年ぶり16回目、大垣日大2年連続3回目、龍谷大平安2年ぶり33回目、市和歌山10年ぶり4回目、開星3年ぶり9回目(選手権大会情報82) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/26(Sat) 18:23
- 皆さん、こんにちは。t.kさん、京都大会レポートありがとうございます。
福島・千葉・富山・岐阜・京都・和歌山・島根大会で決勝が行われ、新たに代表7校が決まりました。
▼福島大会(決勝)=延長11回=
日 大 東 北 020 011 110 00X=6 (日大)大和田-遠藤拓
聖 光 学 院 100 001 004 01X=7 (聖光)今泉、船迫、梅田、佐藤翼-高野、佐藤都
※聖光学院は8年連続11回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/7_fukushima/vs.html
▼千葉大会(決勝)※東海大望洋は初出場。
東海大望洋 . 060 001 060=13 (望洋)宇津木、原田-峯尾 専 大 松 戸 . 000 200 000=02 (専松)金子、角谷、薄井、原、中村、津金沢、薄井-河村
http://fanxfan.jp/bb/sum14/12_chiba/vs.html
▼富山大会(決勝)
富_山_商 000 006 003=9 (富商)森田-富川
高_岡_商 000 120 000=3 (高商)林、河端-北岡
※富山商は10年ぶり16回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/17_toyama/vs.html
▼岐阜大会(決勝)※大垣日大は2年連続3回目の選手権大会出場。
大 垣 日 大 . 301 500 020=11 (日大)高田-内藤 岐_阜_工 . 000 100 001=02 (岐工)磯川、藤井雄-堤
http://fanxfan.jp/bb/sum14/23_gifu/vs.html
▼京都大会(決勝)
京都すばる 000 000 000=00 (すば)山田、里見-三輪
龍谷大平安 230 030 20X=10 (平安)元氏、中田-高橋
※龍谷大平安は2年ぶり33回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/26_kyoto/vs.html
▼和歌山大会(決勝)=延長12回=※市和歌山は10年ぶり4回目の選手権大会出場。
智弁和歌山 . 100 000 000 010X=2 (智和)斎藤、東妻-長 市 和 歌 山 . 000 000 100 011X=3 (市和)赤尾、稲垣和-田中、古座
http://fanxfan.jp/bb/sum14/30_wakayama/vs.html
▼島根大会(決勝)
大___社 010 001 020=4 (大社)勝田、清水-坂本
開___星 200 050 02X=9 (開星)恩田、持田-黒田雅
※開星は3年ぶり9回目の選手権大会出場。
http://fanxfan.jp/bb/sum14/34_shimane/vs.html
なお、明日(西東京と山口は明後日)の決勝カードは次のとおり。
栃木大会は作新学院×佐野日大、群馬大会は伊勢崎清明×健大高崎、埼玉大会は市川越×春日部共栄、西東京大会は日大鶴ヶ丘×東海大菅生、新潟大会は日本文理×関根学園、石川大会は星稜×小松大谷、長野大会は佐久長聖×長野商、兵庫大会は神戸国際大付×三田松聖、岡山大会は関西×岡山理大付、広島大会は広陵×広島新庄、鳥取大会は鳥取城北×八頭、山口大会は岩国×熊毛南、香川大会は坂出商×尽誠学園となりました。
また、東東京・福井・三重・滋賀・奈良・徳島・愛媛・高知・福岡・長崎の各大会では4強が出そろいました。詳細はトーナメント表をご確認ください。
[22905] 京都大会 決勝 投稿者:t. k 投稿日:2014/07/26(Sat) 15:53
- こんにちは>皆さん
本日の京都大会決勝の結果です。
・京都大会 決勝
龍谷大平安10-0京都すばる
龍谷大平安 2年ぶり33回目
平安は初回、4番・河合、5番・高橋の連続タイムリーで2点先制。2回は相手バッテリーミスや2番・大谷のタイムリーで3点。5回には8番・姫野の3ラン、7回には姫野、大谷のタイムリーで加点し10-0と圧倒。
投げては先発の元氏がテンポの良い投球で8回を無失点。9回はエースの中田が締めました。
龍谷大平安ですが、TV解説の井口氏(京都商の81夏・準優勝投手)によると、準決勝までは勝っていても内容が悪い試合が多かったようなのですが、今日の試合を見る限り、投攻守全てが完璧で死角はないように見えました。
*それでも試合後の原田監督のコメントではまだまだ万全ではないとのこと
春夏連覇へ向けて、徐々に上がってきているように感じます。
[22904] Re:[22903] 龍谷大平安-旭川工 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/26(Sat) 10:55
- hiroさん、こんにちは。
> 平安が9回2アウトランナーなしから2点差を追いついて延長戦で勝利した龍谷大平安-旭川工は世紀の逆転劇に入らないのでしょうか?
お気持ちは察します。
毎度申し上げているとおり、十人十色の見方、見解があって当然だと思っています。hiroさんの見解もそのひとつの考え方として尊重します。
当該コーナーについては、十人十色の見方がある中で、当サイト主宰者の見解が掲載されているという点をどうぞご理解ください。
[22903] 龍谷大平安-旭川工 投稿者:hiro 投稿日:2014/07/26(Sat) 09:42 [返信]- 管理人さん、皆様、こんにちは。
2012年夏は逆転劇も延長戦も入ってませんが、平安が9回2アウトランナーなしから2点差を追いついて延長戦で勝利した龍谷大平安-旭川工は世紀の逆転劇に入らないのでしょうか?
平安が2回戦で負けたからダメなのであれば、仙台育英-浦和学院とかも除外すべきだと思いますが。
[22902] Re:[22898] 高校野球大好き芸人 投稿者:球夏・球春 投稿日:2014/07/26(Sat) 01:15
- 管理人様、皆様、狛三郎様こんばんは。
> 東京では毎週木曜日の夜11時20分ころからテレビ朝日で「アメトーーク」が放映されています。 毎回「何とか芸人」などとお題を決め、それに精通した、あるいはそれが大好きな芸人さんたちが面白トークを展開するという番組ですが、なんと来週から2週連続で(7月31日、8月7日)、「高校野球大好き芸人」だそうです。
関西では同日1時間遅れで放送されてます。これまで野球に関しては「プロ野球大好き芸人」や「広島カープ芸人」はありましたが、今回の企画は今まで有りそうで無かった、そしてファンには待望の企画ですよね。笑
注目芸人は、いけだてつやさん(ピン芸人)とラバーガールの大水さんの二人です。
お笑いにおいては無名に近い芸人さんですが、こと高校野球に関してはあの出演者の中でも1,2を争うくらいの知識と行動力をお持ちの方々ですよ。トークも面白いし、今から楽しみです。トータルテンボスの藤田さんは元球児(投手)、3年夏の県大会(静岡予選)の話は切ない。でも笑いに変える鉄板ネタはおそらく今回も披露されることでしょう。
[22901] 福島は聖光学院×日大東北、千葉は専大松戸×東海大望洋、富山は富山商×高岡商、岐阜は岐阜工×大垣日大、京都は京都すばる×龍谷大平安、和歌山は智弁和歌山×市和歌山、島根は開星×大社(選手権大会情報81) 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2014/07/25(Fri) 23:53
- 皆さん、こんばんは。
本日のその他の試合結果です。
福島大会の決勝カードは聖光学院×日大東北、千葉大会の決勝カードは専大松戸×東海大望洋、富山大会の決勝カードは富山商×高岡商、岐阜大会の決勝カードは岐阜工×大垣日大、京都大会の決勝カードは京都すばる×龍谷大平安、和歌山大会の決勝カードは智弁和歌山×市和歌山、島根大会の決勝カードは開星×大社となりました。愛知大会の豊田工×刈谷(4回戦)は7-7のまま延長15回引き分け再試合となりました。長崎大会の創成館×波佐見(準々決勝)は2-2のまま互いに譲らず、延長15回引き分け再試合。同じく長崎大会の長崎商×佐世保工(準々決勝)も延長15回の激闘となりますが、こちらは長崎商が決勝点を挙げて3-2で決着しました。
▼福島大会(準決勝)
いわき光洋 . 000 000 000=0 (光洋)大峯-高 聖 光 学 院 . 012 001 00X=4 (聖光)今泉、船迫 -高野
日 大 東 北 . 100 231 0=7 (日大)大和田、半澤-遠藤拓 白___河 . 000 000 0=0 (白河)高橋、田崎-山口
▼千葉大会(準決勝)
柏_日_体 . 000 000 011=2 (柏日)田原、小谷、白銀-渡辺 専 大 松 戸 . 320 000 00X=5 (専松)金子-河村
東海大望洋 020 46=12 (望洋)宇津木-峯尾
東海大浦安 002 00=02 (東浦)平川、鈴木、一志-森田
▼東東京大会(準々決勝)
小_山_台 000 000X=00 (小山)伊藤-伊関、吉田
帝___京 350 002X=10(帝京)清水-松坂
東_亜_学_園 . 030 000 010=04 (東亜)小林、中村-松村、白井 二松学舍大付 . 220 012 03X=10 (二松)大黒-今村
▼富山大会(準決勝)
富_山_商 . 301 300 100=8 (富商)森田-富川 不 二 越 工 . 020 021 000=5 (不工)米田、中村晴-中島
富_山_一 000 000 010=1 (富一)梶尾-高島
高_岡_商 100 000 20X=3 (高商)林、河端-北岡
▼福井大会(2回戦)
武生商10-0敦賀 敦賀気比7-3鯖江
▼愛知大会(4回戦)
大府2-1名古屋 豊川7-0岡崎西 春日丘4-1愛産大三河 中京大中京13-6至学館
東邦4-3豊橋工 愛知黎明2-1半田 高蔵寺3-0愛知啓成 豊田西10-0名古屋南
成章10-3東浦 豊田工7-7刈谷 =延長15回引分(再試合へ)=
▼岐阜大会(準決勝)
岐阜総合学園 . 000 001 100X=2 (総合)三品、大堀-吉田 岐_.阜._工 . 100 100 001X=3 (岐工)磯川、藤井雄-堤
大 垣 日 大 200 001 000=3 (日大)高田-内藤
県 岐 阜 商 000 010 000=1 (県商)高橋、中田-泉
▼三重大会(準々決勝)
稲___生 . 000 001 301=5 (稲生)吉村-東 近 大 高 専 . 101 000 000=2 (近大)西田昂、水野-新名
菰___野 113 103 0=9 (菰野)山田大-信田
松___阪 000 010 0=1 (松阪)松本直、市川、山口-上村、東谷
いなべ総合 . 100 000 201=4 (総合)内山、祝-中園 四 日 市 工 . 000 000 000=1 (四工)河瀬、矢田京-太田
海___星 600 000 003=09 (海星)長田尚、永野-若林
三___重 030 020 42X=11 (三重)今井-中林
▼滋賀大会(準々決勝)
彦_根_東 000 001=01 (彦東)川副、原田、川副-篠原
近___江 006 122=11 (近江)小川-美濃部
八_幡_商 . 000 020 020=4 (八商)山本湧 滋 賀 学 園 . 000 200 000=2 (滋学)中嶋
比_叡_山 201 020 001=6 (比叡)木下、上坂-河合
伊___香 103 400 00X=8 (伊香)佐治、桐畑-藤井
綾___羽 100 000 020=3 (綾羽)礒田-吉村
北_大_津 000 110 30X=5 (北大)岡田勝、久世-竹馬、川本
▼京都大会(準決勝)
山___城 000 00=00 (山城)村田、荒木、高橋-谷、南
京都すばる 007 12=10 (すば)山田-三輪
東___山 100 000 1=2 (東山)吉川、川辺-大槻
龍谷大平安 003 024 X=9 (平安)高橋奎、中田-高橋佑
▼奈良大会(準々決勝)
法隆寺国際 . 000 000 200=2 (法隆)杉田、片岡 大 和 広 陵 . 110 000 20X=4 (広陵)渡辺、立田
智 弁 学 園 321 27=15 (智弁)尾田、岡本
登 美 ヶ 丘 000 00=00 (登美)山下、小幡、中本、樋口、山野
▼和歌山大会(準決勝)
紀_央_館 000 000 000=00 (紀央)楠岡、広野、下村
智弁和歌山 011 317 00X=13 (智和)金岡、東妻、右代谷、斎藤
市 和 歌 山 101 001 100=4 (市和)小窪、赤尾
和 歌 山 商 001 000 000=1 (和商)名河内、池尻
▼島根大会(準決勝)
大___東 000 322 112=11 (大東)杉原、堀江、杉原-岩佐
開___星 003 115 02X=12 (開星)恩田、持田、宮川-黒田雅
安___来 000 001 003 0X=4 (安来)実重-野坂
大___社 000 000 004 1X=5 (大社)清水、勝田-坂本
=延長10回=
▼山口大会(準々決勝)
萩_商_工 030 010 010=5 (萩商)土田-藤本
南_陽_工 010 000 000=1 (南陽)小川、富田、野村、小川-植田
熊_毛_南 201 000 000=3 (熊南)山本-村田
下_関_工 000 000 000=0 (下工)中嶋、平田-宮内
▼徳島大会(準々決勝)
鳴 門 渦 潮 . 100 000 06=7 (渦潮)松田-多田大 阿_南_工 . 000 000 00=0 (阿工)片山、笠井-井筒
鳴___門 130 040 011=10 (鳴門)河野、中山、尾崎-向
城___東 111 000 001=04 (城東)柴田、井関、渡辺-谷口
▼愛媛大会(準々決勝)
丹___原 020 010 000=3 (丹原)余吾-山内
西___条 000 010 03X=4 (西条)松田-柳瀬
松_山_東 301 031 02=10 (松東)亀岡優-国政
南_宇_和 200 000 00=02 (南宇)嶋野来、細川-嶋野優、河野
▼高知大会(準々決勝)
宿___毛 000 00=00 (宿毛)三宅-有友
高___知 104 14=10 (高知)鶴井-川上翔
岡___豊 . 001 000 000=1 (岡豊)横田、花見、田村龍-山本 高 知 中 央 . 000 101 00X=2 (中央)橋口幸-島村
▼福岡大会(準々決勝)
筑___紫 000 100 000=1 (筑紫)貞光、徳丸
東___筑 011 102 20X=7 (東筑)堀内、藤井
折 尾 愛 真 . 101 000 001=3 (愛真)北山、新井 北___筑 . 014 000 00X=5 (北筑)平川
▼長崎大会(準々決勝)
創_成_館 000 002 000 000 000=2 (創成)廣渡、奥住、立部-大田
波_佐_見 011 000 000 000 000=2 (波佐)谷川-永田
=延長15回引分(再試合へ)==延長15回=
長_崎_商 . 000 100 000 010 001=3 (長商)吉村、山元-本田一 佐 世 保 工 . 000 000 100 010 000=2 (佐工)成冨、中野-前田
島_.原._農 . 010 000 111=4 (島農)高原、柴崎-苑田 九州文化学園 . 000 003 20X=5 (文化)松本瑞、西島-柏木
海___星 120 013 1=8 (海星)石場、吉田-桑原
小___浜 000 010 0=1 (小浜)福田、本田-片山