全国高校野球「名勝負&甲子園戦法」 激闘の記憶と栄光の記録 Home
全国高校野球「都道府県別甲子園出場校」 激闘甲子園物語「名投手・名選手百選」 激闘甲子園物語「史上最強チームは?」 全国高校野球「名勝負&甲子園戦法」
全国高校野球「歴代優勝校」 世紀の逆転劇特集 甲子園出場校「通算勝星&勝率ランキング」 全国高校野球「甲子園出場校・校名の変遷」
全国高校野球「春夏決勝戦 全スコア」 激闘甲子園物語「激闘・延長戦」 甲子園出場監督「通算勝星ランキング」 高校野球クイズ[ザ・甲子園!]
都道府県「通算勝星&勝率ランキング」 激闘甲子園物語「初出場・初優勝」 全国高校野球史「第1回大会出場校は今」 高校野球博士度テスト[ザ・ルール!]
激闘甲子園物語「個人記録・チーム記録」 激闘甲子園物語「不運を絵に描いたようなチーム」 都道府県・出身校別「プロ野球選手リスト」 激闘高校野球連盟「バーチャル審判講習会」

[9回表]横浜
《PLの守備交代、井関の代打平石はそのままライト(右翼)に入る》横浜の先頭打者7番斎藤は空振り三振で1死、8番佐藤は投ゴロで2死。9番松本も空振り三振で簡単に三者凡退。
[9回ウラ]PL学園
PL学園の先頭打者4番古畑が松坂の球をよく見極めて四球を選んだ。無死でPL“お家芸”サヨナラの走者が出塁。《相手が警戒しようがどうしようが、サヨナラのチャンスをまず作らねばならない。フィールディングのよい松坂の正面に強いゴロを転がさないよう、しっかり打球を殺すバントが必要だ》5番大西のカウント0−1からの松坂が投じた2球目はストライク。この瞬間、PLの打者と走者の意思疎通にちょっとした“ズレ”が生じた。《ベンチのサインは100%ストライクバント》2球目の球筋を見てストライクコースに行くと見極めた一塁走者古畑はスルスルと二塁方向へ大きく離塁する。《打者のバットに球が当たった瞬間に本格的にスタートを切るわけだが、離塁が大きいほど二塁到達は早くなるため、走者心理として無意識にリードを大きく取りがちなのだ》ところが、打者大西はストライクながら松坂の厳しい攻めに「しっかり打球を殺すバント」は難しい球だと咄嗟に判断、バントの構えからバットを引いて見送った。
ビックリしたのは走者古畑だ。気持ちも体も二塁進塁に完全に傾いているから、一塁に戻る体勢に立て直すのは容易なことではない。次の瞬間、横浜の小山捕手から転送された牽制球は既に一塁に達するところだ。イチかバチか古畑は二塁盗塁を図るがもう遅い。二塁上で待つ遊撃手佐藤に刺されてタッチアウト。サヨナラのチャンスは潰えた。この古畑のアウトを「牽制死」として扱ったメディアがあったが、正しくは「盗塁死」である。日本の野球規則では、帰塁が間に合わない刺殺は牽制死となるが、次の塁へ進塁を図ったケースは盗塁死とすると規定されている。
結局、大西は一ゴロ、6番の三垣も一ゴロ(一塁ベースカバーは松坂)で三者凡退。

9回を終了して5−5同点、両軍譲らず。ここまではドラマの序章に過ぎないのか。激闘のドラマは第二幕へ。
※本文中の《青文字》ベンチの采配作戦の狙いをシミュレーションしています。

※ご意見・ご感想、高校野球の話題はお気軽にBBS(掲示板)へどうぞ。
激闘の記憶と栄光の記録  Copyright © Y.Fujimura, All rights reserved.