全国高校野球「名勝負&甲子園戦法」 激闘の記憶と栄光の記録 Home
全国高校野球「都道府県別甲子園出場校」 激闘甲子園物語「名投手・名選手百選」 激闘甲子園物語「史上最強チームは?」 全国高校野球「名勝負&甲子園戦法」
全国高校野球「歴代優勝校」 世紀の逆転劇特集 甲子園出場校「通算勝星&勝率ランキング」 全国高校野球「甲子園出場校・校名の変遷」
全国高校野球「春夏決勝戦 全スコア」 激闘甲子園物語「激闘・延長戦」 甲子園出場監督「通算勝星ランキング」 高校野球クイズ[ザ・甲子園!]
都道府県「通算勝星&勝率ランキング」 激闘甲子園物語「初出場・初優勝」 全国高校野球史「第1回大会出場校は今」 高校野球博士度テスト[ザ・ルール!]
激闘甲子園物語「個人記録・チーム記録」 激闘甲子園物語「不運を絵に描いたようなチーム」 都道府県・出身校別「プロ野球選手リスト」 激闘高校野球連盟「バーチャル審判講習会」

[延長16回表]横浜
7番常盤が一二塁間を抜く右前安打でまた先頭打者が出塁、無死一塁。《再三同じようなシーンを見てきたが、送って返す作戦を繰り返すのみ》8番佐藤の送りバントは成功、捕前犠打となって一塁走者の常盤が二進で1死二塁。9番松本の当りは遊撃手本橋の後方にフラフラと上がる飛球。本橋が深追いし過ぎて左翼田中一との間にポトリと落ちるヒット(記録は遊撃内野安打)。ダイレクトで捕球されると思った二塁走者常盤は進塁できず、1死一二塁。
このチャンスに1番小池は止めたバットに当たる中途半端なバッティング。ところがそれが幸いして三遊間に内野安打性の弱いゴロ、本橋が追いついたがボールが手につかない。記録はまたも遊撃内野安打でチャンスは更に拡大、1死満塁。《リリーフの上重も既に10イニング目、毎回のように走者を背負うピンチの連続でしかも炎天下の猛暑の中、疲労の色が隠せない。まさに修羅場、PLベンチは上重を信じて見守るだけだ》2番加藤は初球を叩きつけた。高いバウンドで跳ねた打球は三たび遊撃本橋のところへ。キャッチしたが本塁は間に合わない!一塁に送球して2死になる間に三塁走者の常盤がホームイン!ついに均衡を破って7−6、横浜が勝ち越した。3番後藤は投ゴロで3アウトチェンジ。
[延長16回ウラ]PL学園
松坂の復調ぶりから考えて、PLもこれまでか。《打順は1番から。先頭の田中一を打ち取れば行ける》ところが、当たっている1番田中一はこの日4本目となる安打を左前に運ぶ。松坂は5イニングぶりに走者を許した。2番平石は投前犠打を成功させて1死二塁。迎える3番の本橋は守備も不調だが打つ方でも4打数ノーヒット。1ボールからの2球目、松坂は2年夏の県予選(準決勝の対横浜商戦で9回裏サヨナラ暴投)以来という暴投で俊足田中一を三進させてしまった。
カウント2−2からの5球目を叩いた本橋のゴロは松坂のグラブをかすめたが、遊撃佐藤がバックアップして一塁へ送球(2死)。このときだ。佐藤が送球した瞬間に三塁走者田中一が本塁突入を図った。タイミングからいって暴走とも思える走塁で万事休したかと誰もが思ったが、打者走者本橋の猛烈な一塁ヘッドスラディングでバランスを崩した一塁後藤がホームに大暴投!田中一がホームインして派手なガッツポーズをしている。7−7“奇跡の同点劇”はまさにこの試合のハイライトである。実は一塁手の後藤はこのとき腰を疲労骨折しており、満身創痍でのバックホームだった。

名勝負として語り継がれることになる、この延長16回の両軍の攻防だが、いずれも内野ゴロで1点ずつ取り合った。7−7の同点でまだ続く、引分再試合まであと2イニングに迫る延長17回を迎えた。
※本文中の《青文字》ベンチの采配作戦の狙いをシミュレーションしています。

※ご意見・ご感想、高校野球の話題はお気軽にBBS(掲示板)へどうぞ。
激闘の記憶と栄光の記録  Copyright © Y.Fujimura, All rights reserved.