[11回表]松山商
先頭打者の5番久保田はファウルフライ(二邪飛)、6番井上はフェアフライ(二飛)。太田の速球に詰まった飛球をいずれも二塁手滝上が押さえて2死走者なし。続く7番西本はこの日、大当たり。広角打法で左に、右に、中前にと3安打(チーム安打の半分)を荒稼ぎ。ラッキーボーイの西本は4安打目となる遊撃内野安打でまた出塁しました。しかし、西本とは対照的に不振の8番の平岡は、太田投手からこの日3つ目の三振を奪われて3アウト。松山商業、無得点。
[余談]この日大活躍の西本正夫一塁手は、3年前の夏の甲子園準優勝投手・西本明和(松山商→広島)の実弟。中学3年生の正夫は、加藤−矢沢バッテリーで中京商が春夏連覇を達成し、兄明和の松山商が敗れたあの決勝戦をスタンド観戦している。ちなみに、この日の三沢高校との決勝戦をスタンド観戦していた末弟が、後に松山商業からプロ入り、巨人・中日で活躍した西本聖投手、その人である。
[11回ウラ]三沢
先頭打者の2番小比類巻は、左中間にいい当たりの打球を放ちますが左翼手久保田が追いついて好捕。3番太田は三ゴロ、4番桃井は低めにボールになるカーブを振らされて空振り三振。打線の中軸を迎えて期待された三沢高校でしたが、あっさり三者凡退で無得点。
11回終了、両軍無得点。一時は松山商業に来ていた流れを三沢高校が引き寄せて、相撲でいえばまさにがっぷり四つに組んで動かなくなった状態か。均衡が破れる“そのとき”が来るのでしょうか?
※本文中の《青文字》はベンチの采配・作戦の狙いをシミュレーションしています。
|
|
|
|
※ご意見・ご感想、高校野球の話題はお気軽にBBS(掲示板)へどうぞ。 |
|
|
|
|
激闘の記憶と栄光の記録 Copyright © Y.Fujimura, All rights reserved. |
|
|